ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1725415978401.jpg-(139201 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/09/04(水)11:12:58 No.1251901664 そうだねx19/07 18:14頃消えます
二次創作とAIの違いでしっくり来るきた例えってある?
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/09/04(水)11:13:41 No.1251901789 del そうだねx61
スレあきはゴミ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/04(水)11:15:31 No.1251902092 del そうだねx18
どっちもただの剥ぎコラ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/04(水)11:15:39 No.1251902110 del そうだねx29
喩える必要が全くわからん
余計な具象が付加されたり条件が変わったりして理解を阻むだけだろ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/04(水)11:32:59 No.1251905061 del そうだねx36
そもそも全く違うものをわざわざ例える理由がない
PLAY
無念 Name としあき 24/09/04(水)11:34:39 No.1251905340 del そうだねx8
メを虹裏に転載しないと死ぬ病
PLAY
無念 Name としあき 24/09/04(水)11:35:22 No.1251905475 del そうだねx13
キャラ設定を勉強してるのなんて一握りだろ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/04(水)11:42:45 No.1251906737 del そうだねx8
プロとかアマとか関係なく手書き絵は手で書かれてるのが同じなのは当然の話だが
アマの二次創作絵とプロの仕事としての製作工程が全く同じとかプロの仕事を舐めてるとしか思えない…
あと全然対比になってなくね?
PLAY
無念 Name としあき 24/09/04(水)11:50:34 No.1251908096 del そうだねx5
>二次創作とAIの違いでしっくり来るきた例えってある?
結果と手段だから別物だろ
二次創作の為の人力学習と二次創作の為のAI利用なら同じ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/04(水)12:01:13 No.1251910102 del そうだねx7
商売上の競合にあたるかどうかだろ
アリスソフトとか一部のエロゲーメーカーは手描き二次創作はOKにしつつ
機械学習での利活用はやめろって言ってる
PLAY
10 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:08:33 No.1251911629 del そうだねx2
まず他のものに例えるな
PLAY
11 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:09:15 No.1251911782 del +
>二次創作とAIの違いでしっくり来るきた例えってある?
印刷と模写
PLAY
12 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:11:18 No.1251912213 del そうだねx13
二次創作は創作物の有り様でありAIは技術だから並べて語るもんじゃない
PLAY
13 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:12:25 No.1251912473 del そうだねx25
二次創作行為を「褒められるべきもの」と認めさせたい気持ちが溢れすぎてるのがダメ
どんなに言い訳重ねてもクロはクロだよ
そんなんだからいつまでも絵師様()なんだよ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:13:15 No.1251912652 del そうだねx1
二次創作にはキャラクターとか著作物が含まれてるけど、AI生成には意図しないかぎり含まれてないし、他者の著作物から無断で影響を受けている点は二次だろうが一次だろうが同じ
何も学習してないAIが生成するノイズとか、例えば無人島で生まれて他人や著作物を全く見たことが無い脳が作り出した物とかでないと一切の影響を受けてないとは言えない
PLAY
15 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:13:38 No.1251912733 del そうだねx20
昔「ウェブルールなんかクソ喰らえだ俺が嫌だと言っている」ってブリーチ作者の言動を無茶苦茶笑ってた知人の絵描きが
俺が嫌だから法律がどうあろうと学習禁止って宣言してて複雑な気持ちになった
PLAY
16 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:13:50 No.1251912772 del そうだねx2
>商売上の競合にあたるかどうかだろ
>アリスソフトとか一部のエロゲーメーカーは手描き二次創作はOKにしつつ
>機械学習での利活用はやめろって言ってる
これの人と生成AIの決定的な違いは生産性
原作の絵そのままに原作メーカーの創作速度を凌駕できるのは大変な脅威
メーカーが新作1本出す間に何本でも誰でも同レベルの絵で作品だされたら
価格のダンピングやら消費されすぎて飽きられるリスクがある
PLAY
17 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:14:15 No.1251912854 del +
>>二次創作とAIの違いでしっくり来るきた例えってある?
>印刷と模写
印刷ってそれ複製だろ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:14:19 No.1251912870 del そうだねx7
>どんなに言い訳重ねてもクロはクロだよ
二次創作は原作を盛り上げてやってるんだああああああああああ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:14:47 No.1251912977 del +
来るきた、する必要ある?
さては、反AIだな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:15:15 No.1251913085 del そうだねx2
同じってことにしなと絵描き叩きできないもんね
PLAY
21 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:15:43 No.1251913176 del そうだねx5
例えると〜って言い出すやつは8割がた印象操作しかしてない
PLAY
22 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:16:32 No.1251913345 del そうだねx11
なんなら勝手にキャラのリョナとかエログロやってる二次創作の方が
作者にとってはAIの無断学習より遥かに害悪まである
PLAY
23 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:16:37 No.1251913361 del +
>例えると〜って言い出すやつは8割がた印象操作しかしてない
そりゃ例えは個人の印象だしな
何言ってんだお前?
PLAY
24 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:17:11 No.1251913477 del そうだねx1
>作者にとってはAIの無断学習より遥かに害悪まである
ごめん目覚めたわ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:18:11 No.1251913705 del +
>二次創作にはキャラクターとか著作物が含まれてるけど、AI生成には意図しないかぎり含まれてないし、他者の著作物から無断で影響を受けている点は二次だろうが一次だろうが同じ
>何も学習してないAIが生成するノイズとか、例えば無人島で生まれて他人や著作物を全く見たことが無い脳が作り出した物とかでないと一切の影響を受けてないとは言えない
生成AIでキャラパロ投稿してる奴らみんなメタデータ隠しやってるのは
中国のウルトラマン裁判で特定プロンプトで既存IPに近いものがでると
ほうに振れる可能性が示唆されたせいはあると思ってる
法にふれる証拠残したくないんだろうな
PLAY
26 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:18:55 No.1251913881 del そうだねx8
AIへの理解じゃなくて都合のいい二次創作理解が馬鹿にされてるとなんでわからないんだろうね
PLAY
27 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:19:23 No.1251913973 del +
>証拠残したくないんだろうな
AsanagiStyle
PLAY
28 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:19:53 No.1251914099 del +
>>二次創作にはキャラクターとか著作物が含まれてるけど、AI生成には意図しないかぎり含まれてないし、他者の著作物から無断で影響を受けている点は二次だろうが一次だろうが同じ
>>何も学習してないAIが生成するノイズとか、例えば無人島で生まれて他人や著作物を全く見たことが無い脳が作り出した物とかでないと一切の影響を受けてないとは言えない
>生成AIでキャラパロ投稿してる奴らみんなメタデータ隠しやってるのは
>中国のウルトラマン裁判で特定プロンプトで既存IPに近いものがでると
>ほうに振れる可能性が示唆されたせいはあると思ってる
>法にふれる証拠残したくないんだろうな
一方AIモデルによっては『サメの擬人化』だけでがうるぐらが出てくる
PLAY
29 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:20:20 No.1251914216 del そうだねx5
>なんなら勝手にキャラのリョナとかエログロやってる二次創作の方が
>作者にとってはAIの無断学習より遥かに害悪まである
AIつかって既存キャラのエログロやってるやつはさらに害悪ってことじゃん
PLAY
30 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:20:47 No.1251914317 del +
サッカーとセパタクローはどちらがよりベースボール?
PLAY
31 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:20:55 No.1251914356 del +
>一方AIモデルによっては『サメの擬人化』だけでがうるぐらが出てくる
そこに突っ込むよりは
ponyの3文字叩いた方が良くない?
PLAY
32 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:22:08 No.1251914647 del +
便宜上AIと呼んでるけどAIではない
PLAY
33 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:22:15 No.1251914670 del そうだねx5
>>なんなら勝手にキャラのリョナとかエログロやってる二次創作の方が
>>作者にとってはAIの無断学習より遥かに害悪まである
>AIつかって既存キャラのエログロやってるやつはさらに害悪ってことじゃん
左様
AIも手書きも原作で純愛なヒロインの寝取られ書く奴は全て滅べばいい
PLAY
34 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:22:16 No.1251914675 del +
スレ画の比較は分かりやすくて良い
PLAY
35 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:22:53 No.1251914825 del +
>>例えると〜って言い出すやつは8割がた印象操作しかしてない
>そりゃ例えは個人の印象だしな
>何言ってんだお前?
個人の印象を話すのと意図して印象操作を行うのは根本的に違う
PLAY
36 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:23:09 No.1251914888 del +
>便宜上AIと呼んでるけどAIではない
それ言い出すと自動運転とかも全てAIじゃなくなるというか
まだAIがこの世に存在してないことになるが
PLAY
37 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:24:00 No.1251915074 del +
手書きの二次創作は描いた人の個性が出るからねぇ
ある面では一次創作とも言える
PLAY
38 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:24:41 No.1251915246 del +
>一方AIモデルによっては『サメの擬人化』だけでがうるぐらが出てくる
がうるぐらをがうるぐらというタグで学習していれば出てこないしネガ指定もできる
PLAY
39 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:26:01 No.1251915593 del +
AIでの二次創作もあるんだし比較するのも変な話だ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:27:18 No.1251915926 del そうだねx5
>スレ画の比較は分かりやすくて良い
いや書かれてることがなんの対比にもなってないぞ
二次創作も公式の版権作品を無断使用し改変して公開してるものが多いのにそれを書いてなかったり恣意的だし
PLAY
41 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:27:24 No.1251915949 del そうだねx3
>手書きの二次創作は描いた人の個性が出るからねぇ
おっ、そのあたりの攻め方いいね。
AIも(使ってる人の)個性出るよ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:28:03 No.1251916134 del +
責任の所在はイラストを公開した人間にあるただそれだけだよ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:28:29 No.1251916251 del そうだねx4
>手書きの二次創作は描いた人の個性が出るからねぇ
>ある面では一次創作とも言える
それ言うとAIでも個性があればいいんですねってなるでしょ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:28:35 No.1251916282 del そうだねx2
>スレ画の比較は分かりやすくて良い
シンプルで分かり易いよね
ごちゃごちゃ理由付けて否定する人もいるだろうけど
根本的な比較としては優秀
PLAY
45 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:29:33 No.1251916522 del そうだねx1
AI絵師は道徳的に優位なので何をしても罪には問われない
PLAY
46 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:30:01 No.1251916670 del +
>AI絵師は道徳的に優位なので何をしても罪には問われない
フェイクニュース拡散すると普通に捕まるが……
PLAY
47 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:30:19 No.1251916768 del そうだねx1
AIで二次創作もあるけど
PLAY
48 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:30:33 No.1251916824 del +
>手書きの二次創作は描いた人の個性が出るからねぇ
>ある面では一次創作とも言える
ツインテールなら初音ミクなのか?議論みたいのも昔あったけど
ツインテでも書き手の個性が出るから創作物と認められてるんだよね
PLAY
49 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:30:35 No.1251916834 del そうだねx9
無断コピーって露悪的言葉をわざわざAI側だけに使ってるのがAI叩きがしたい思いが透けて見えるぜ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:31:18 No.1251917015 del +
絵の描き方ではなく絵の扱い方を知らない人がトラブルをおこしてる
PLAY
51 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:34:19 No.1251917833 del +
AI使って何してもいいけどやったことの責任は指示者に全部返ってくるからな
PLAY
52 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:34:47 No.1251917953 del +
>スレ画の比較は分かりやすくて良い
そもそも学習方法が違う
人間主体で人物をデフォルメするか
人も背景も一緒くたに模様として覚えるか
PLAY
53 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:36:08 No.1251918304 del +
>スレ画の比較は分かりやすくて良い
物理的な各々の画像作成方法の違いを的確に捉えてはいるな
たぶん絵を知らない人でも簡単に理解できる説明に思う
PLAY
54 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:37:40 No.1251918713 del +
でも、真似していることは変わらない
PLAY
55 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:37:50 No.1251918758 del そうだねx1
頭の良い人ほど物事を単純に考えて素人でも分かり易い説明をするんだけど
その好例がスレ画な気はする
PLAY
56 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:38:11 No.1251918855 del +
>でも、真似していることは変わらない
アニメもキャラ設定を「真似」して作画するんだけどね
PLAY
57 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:38:26 No.1251918904 del +
>でも、真似していることは変わらない
真似してない創作物なんて一切ない
PLAY
58 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:38:37 No.1251918949 del +
別に描いてなくてもいいよ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:39:10 No.1251919092 del +
設定資料に従って絵を真似て描くのは
漫画もアニメもゲームも同じではあるのよね
PLAY
60 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:40:05 No.1251919358 del そうだねx1
二次創作なんて手書きだろうがAIだろうが権利者の逆鱗に触れるかどうか
PLAY
61 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:40:06 No.1251919365 del +
画像生成は描いてるんじゃなくて検索してるんだよなぁ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:40:51 No.1251919563 del そうだねx4
>頭の良い人ほど物事を単純に考えて素人でも分かり易い説明をするんだけど
>その好例がスレ画な気はする
それは詭弁に騙されやすい考え方だから気をつけるべきだよ
PLAY
63 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:41:07 No.1251919634 del +
とりあえず機械やプログラムに人権は認められてないので
AI画像生成者の著作物として扱うには無理があるやね
PLAY
64 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:41:56 No.1251919846 del そうだねx7
>その好例がスレ画な気はする
自分が望むことを言ってるから好例と思う典型ですね
PLAY
65 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:42:35 No.1251919994 del +
再現性能の違い?
PLAY
66 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:42:38 No.1251920000 del +
このスレでもいちいち複雑な話をして相手の頭を混乱させて間違った意識を信じ込ませるスタイルが多くて
スレ画みたいにシンプルな説明で核心を突く事はとても大切だと改めて痛感してる
PLAY
67 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:43:18 No.1251920171 del +
1人でやってんのかなこれ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:44:00 No.1251920354 del そうだねx4
やたらスレ画のことベタ褒めしてる奴一人でやってるんだろうけど気持ち悪いな…
PLAY
69 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:44:44 No.1251920529 del +
やたらとスレ画の事を褒めると激高するとしあきが数名
よほどスレ画が刺さったのだろうな
PLAY
70 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:44:51 No.1251920550 del +
AIって別に二次創作限定に使うものじゃないでしょ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:45:47 No.1251920792 del そうだねx2
ID出たら楽しそう
PLAY
72 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:46:01 No.1251920861 del そうだねx2
AIって大抵は他人から拝借した元画像を使って生成してるので
そこら辺で二次創作とリンクしちゃってる意識はあるのかもな
PLAY
73 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:46:11 No.1251920901 del +
自分に都合の良いだけの頓珍漢やんけ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:46:12 No.1251920905 del そうだねx3
二次創作とAIの違いって認識がそもそも間違えてる
PLAY
75 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:46:16 No.1251920927 del +
スレ画は非常に理路整然としていて素晴らしいな
これが人に理解させる能力を持った人間というものだ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:47:13 No.1251921177 del +
>二次創作とAIの違いって認識がそもそも間違えてる
他人の創作物をネタとして生成してることがほとんどなので
二次創作と同一視してしまうのは無理もない
PLAY
77 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:48:15 No.1251921444 del +
AI絵師「ふーん、だから何?」だったりして
PLAY
78 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:48:25 No.1251921491 del そうだねx4
芳文社は自社キャラクターの自作画(イラスト・パロディなど)をネットに掲載することを営利非営利問わず禁止しておりますと言ってるけどぼっちちゃんの二次創作作家はルールを守ってますか…?
PLAY
79 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:51:55 No.1251922423 del そうだねx4
ぼっちちゃんのファンアート禁止にしたら炎上しそう
PLAY
80 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:52:32 No.1251922574 del そうだねx1
ふーん、だから何?
PLAY
81 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:52:41 No.1251922607 del +
何事にも本音と建て前というのがあるのが社会
PLAY
82 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:52:56 No.1251922679 del +
大体こういう話題は二次創作を悪として全部死ねっていうバカが湧いてくるから面倒になるんだな
PLAY
83 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:53:10 No.1251922745 del +
スレ画の垢は勘違いしているな
AIが参照しているのは絵柄だけであって作品はコピーしていない
PLAY
84 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:53:27 No.1251922816 del そうだねx3
SNSに入り浸ってるようなタイプの人間でもこんな風に
表計算ツールのマクロなんて信用ならんから手計算しろとか履歴書は手書きじゃないと熱意が伝わらないみたいな事言い出すもんなんだなあ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:54:10 No.1251923014 del そうだねx5
>大体こういう話題は二次創作を悪として全部死ねっていうバカが湧いてくるから面倒になるんだな
AIはパクリだから死ねって言ってるのはそれと同義になるのに気づいてほしい
PLAY
86 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:54:24 No.1251923086 del +
絵柄を参照してミッキーマウスを描きました
参照しただけなので違法ではありません
PLAY
87 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:56:57 No.1251923726 del +
>>大体こういう話題は二次創作を悪として全部死ねっていうバカが湧いてくるから面倒になるんだな
>AIはパクリだから死ねって言ってるのはそれと同義になるのに気づいてほしい
そうだな
まあどっちかというとAIは死ねというよりAIで嫌がらせしたりAIイラストじゃないですと騙る奴は死ねという
AIより使い手そのものへのヘイトの方が高い気はするが
PLAY
88 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:57:00 No.1251923741 del +
>絵柄を参照してミッキーマウスを描きました
手塚治虫の絵柄を参考にしてオリジナル話をマンガを描きました
PLAY
89 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:57:24 No.1251923830 del +
言葉の使い方を変えて相手を誤魔化そうとする輩は多い
コピーじゃなくて参照だから問題無いとかアホなレスが飛んでくる
PLAY
90 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:58:04 No.1251923959 del そうだねx4
>昔「ウェブルールなんかクソ喰らえだ俺が嫌だと言っている」ってブリーチ作者の言動を無茶苦茶笑ってた知人の絵描きが
>俺が嫌だから法律がどうあろうと学習禁止って宣言してて複雑な気持ちになった
絵描きのそういうん性根わかってから
滅んでもどうでもいいやとなった
元々社会にはいらない仕事だし消えてどうぞ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:58:57 No.1251924156 del そうだねx2
雑な対立煽りまで来た
PLAY
92 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:59:05 No.1251924190 del +
ミッキーマウスというかディズニー全般二次創作に寛容だぞ
金絡んだりイメージ損ねるものには厳しいだけで
PLAY
93 無念 Name としあき 24/09/04(水)12:59:45 No.1251924347 del +
まぁミッキーはアカンやろ…
PLAY
94 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:00:10 No.1251924435 del +
>言葉の使い方を変えて相手を誤魔化そうとする輩は多い
>コピーじゃなくて参照だから問題無いとかアホなレスが飛んでくる
イラストレーターだって絵を描き始めた頃は誰かの絵をコピーしただろ
それは良くてAIだとダメな理由は何?
PLAY
95 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:00:30 No.1251924507 del +
とりあえず似てたらアウトってのは判例でもあるのよね
それで消費者が騙されるんだから当然っちゃ当然だが
PLAY
96 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:02:00 No.1251924813 del +
AI君には人権ないからな
道具に過ぎないんでその利用者に責任が及ぶわけだが
その利用者が他人の画像を利用して画像生成してたらそりゃアウトだわ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:02:33 No.1251924906 del そうだねx2
>雑な対立煽りまで来た
雑どころか絵描きがわがままのクソなのが問題の全てだからな
PLAY
98 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:04:21 No.1251925259 del +
一部のアホがAI使って悪さしたのが現状を招いてるんやけどなブヘヘ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:05:42 No.1251925524 del +
さすがにAI児童ポルノはほぼ貼られなくなってきたが
あれが議員の目にでも止まったらまぁ一気に規制方向へ世論が動き始めてしまう
PLAY
100 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:07:23 No.1251925876 del +
>頭の良い人ほど物事を単純に考えて素人でも分かり易い説明をするんだけど
>その好例がスレ画な気はする
じゃあもっと単純で素人にも分かりやすい説明にしてあげる
「絵師の二次創作は機械で楽せず苦労してるからセーフ」
PLAY
101 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:08:29 No.1251926123 del +
AI絵師じゃなくてAI生成師
PLAY
102 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:09:36 No.1251926360 del +
>じゃあもっと単純で素人にも分かりやすい説明にしてあげる
>「絵師の二次創作は機械で楽せず苦労してるからセーフ」
実際その理屈で商業的に脅威にならんから絵師の二次創作は見逃すけどAIはダメってしてるのがアリスソフトとかなので
意外とバカにならんのだな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:09:57 No.1251926430 del +
二次創作にはリスペクトがあるからな
PLAY
104 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:10:16 No.1251926499 del +
>昔「ウェブルールなんかクソ喰らえだ俺が嫌だと言っている」ってブリーチ作者の言動を無茶苦茶笑ってた知人の絵描きが
>俺が嫌だから法律がどうあろうと学習禁止って宣言してて複雑な気持ちになった
俺がやる暴言は全部正義だってやつ
ここの荒らしと同じメンタル
PLAY
105 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:12:10 No.1251926902 del +
>頭の良い人ほど物事を単純に考えて素人でも分かり易い説明をするんだけど
>その好例がスレ画な気はする
自分が理解できない説明は全部嘘と唾棄できる暴論きたな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:13:29 No.1251927157 del そうだねx2
AI絵の問題は色々あるんだけどね
一番でかいのは絵で飯食ってる著名人ですら著作権や商標権なんかよく知らねーけどってタイプばかりだったから
トップクリエーターが勘違いしてるのでみんなも勘違いしてしまいそれを押し通そうとしてるのが一番問題
PLAY
107 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:14:03 No.1251927257 del +
実際にゲームの企画会議ではTo LOVEるの蜜柑ちゃんみたいなキャラデザで
みたいな感じで他作品も参考に進められてて
これて二次創作ちゃうの?って疑問に思う事はしばしば
PLAY
108 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:14:20 No.1251927316 del +
>AI絵の問題は色々あるんだけどね
>一番でかいのは絵で飯食ってる著名人ですら著作権や商標権なんかよく知らねーけどってタイプばかりだったから
>トップクリエーターが勘違いしてるのでみんなも勘違いしてしまいそれを押し通そうとしてるのが一番問題
何をどう勘違いしてるのか説明できないのが一番問題
PLAY
109 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:14:45 No.1251927398 del +
>実際その理屈で商業的に脅威にならんから
ガイドライン出して自重させるのは大事やね
ほんとに乱造しやすいから
PLAY
110 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:14:57 No.1251927441 del +
>AIで二次創作もあるけど
なにを創作してるの?
PLAY
111 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:15:04 No.1251927469 del +
>二次創作とAIの違いでしっくり来るきた例えってある?
おじさんが握ったおにぎりと
工場で機械握りされたおにぎり
PLAY
112 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:15:20 No.1251927516 del +
既存の人気キャラクタのパーツを若干変えて新キャラとして立てるのはよくある事
PLAY
113 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:15:30 No.1251927544 del そうだねx2
>実際にゲームの企画会議ではTo LOVEるの蜜柑ちゃんみたいなキャラデザで
>みたいな感じで他作品も参考に進められてて
>これて二次創作ちゃうの?って疑問に思う事はしばしば
流行りものと似せて作れはよくあるオーダーだけど
それを二次創作とか言い出すあたりで勘違い
PLAY
114 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:15:35 No.1251927566 del そうだねx1
プロの仕事舐めすぎ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:15:41 No.1251927585 del そうだねx1
>実際にゲームの企画会議ではTo LOVEるの蜜柑ちゃんみたいなキャラデザで
>みたいな感じで他作品も参考に進められてて
>これて二次創作ちゃうの?って疑問に思う事はしばしば
実際そのものが出てくる訳じゃないからな
どういうキャラを作りたいかという話の指標に既存のキャラ使ってるだけやろ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:15:49 No.1251927611 del そうだねx1
>>二次創作とAIの違いでしっくり来るきた例えってある?
>おじさんが握ったおにぎりと
>工場で機械握りされたおにぎり
一人で会話し始めた
PLAY
117 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:15:58 No.1251927643 del +
違いは当然あるけど別にだから何と言う話でな
PLAY
118 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:16:44 No.1251927781 del +
>流行りものと似せて作れはよくあるオーダーだけど
>それを二次創作とか言い出すあたりで勘違い
正直二次創作と何が違うんだ?って所はあってね
人間のパーツなんでどうやったって髪の毛と目と鼻と口がないと成り立たないわけで
PLAY
119 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:17:32 No.1251927953 del +
>正直二次創作と何が違うんだ?って所はあってね
>人間のパーツなんでどうやったって髪の毛と目と鼻と口がないと成り立たないわけで
それ言ったらとしあきも所詮は二次創作の存在だよ
屁理屈こねてしょうもないこと抜かすな
PLAY
120 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:17:41 No.1251927978 del +
オリジナル作品も既存のキャラを参考に作られてるのはある
完全オリジナルなんて存在せん
PLAY
121 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:18:00 No.1251928048 del そうだねx4
    1725423480243.jpg-(25132 B)サムネ表示
>実際にゲームの企画会議ではTo LOVEるの蜜柑ちゃんみたいなキャラデザで
>みたいな感じで他作品も参考に進められてて
>これて二次創作ちゃうの?って疑問に思う事はしばしば
>正直二次創作と何が違うんだ?って所はあってね
>人間のパーツなんでどうやったって髪の毛と目と鼻と口がないと成り立たないわけで
PLAY
122 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:18:12 No.1251928086 del +
>実際にゲームの企画会議ではTo LOVEるの蜜柑ちゃんみたいなキャラデザで
>みたいな感じで他作品も参考に進められてて
>これて二次創作ちゃうの?って疑問に思う事はしばしば
よくあるよな
設定表にキャラの画像そのまま載せてるの
PLAY
123 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:19:30 No.1251928370 del +
実際に制作現場にいないとピンと来ない感覚ではあるな
まずキャラ案出してそのキャラがどういう性格でどんな口調で話すのかとか決めるんだけど
毎度〇〇の何何ちゃんっぽい感じ?って話は必ず出てくる
PLAY
124 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:20:09 No.1251928495 del +
>実際に制作現場にいないとピンと来ない感覚ではあるな
>まずキャラ案出してそのキャラがどういう性格でどんな口調で話すのかとか決めるんだけど
>毎度〇〇の何何ちゃんっぽい感じ?って話は必ず出てくる
それを広義の二次創作といいだすのは現場感覚ってやつ?
PLAY
125 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:21:03 No.1251928679 del +
実際に似たようなキャラで溢れてるのはあるしね
PLAY
126 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:21:38 No.1251928825 del +
>実際に制作現場にいないとピンと来ない感覚ではあるな
>まずキャラ案出してそのキャラがどういう性格でどんな口調で話すのかとか決めるんだけど
>毎度〇〇の何何ちゃんっぽい感じ?って話は必ず出てくる
シナリオだと外注がその部分だけを鵜呑みにして
まんまそのキャラを出して担当がちげえよあくまでイメージだ資料ちゃんと読め!になるまでがテンプレ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:21:39 No.1251928832 del そうだねx2
単に伝わりやすいように共通認識のあるキャラを出すだけで丸パクりしろというワケではないのでは
PLAY
128 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:21:41 No.1251928843 del そうだねx2
AI憎いしたいやつの話なんて聞かなくていいよ
手書きでとAIでも粛々と作ってるやつが勝ち
PLAY
129 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:21:48 No.1251928864 del +
>毎度〇〇の何何ちゃんっぽい感じ?って話は必ず出てくる
そんなのはだいたいみんな知ってるけど
これは二次創作ですなんて言い出すのは世間の二次創作とは別の話
PLAY
130 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:22:00 No.1251928906 del +
二次でやってる人もちょっと視点を変えて自分ならこういうキャラにするな・・・ってのでオリジナル描いてみると良い
思いのほか良キャラが出来上がったりするし話も広がってオリジナル作品がサクッと描けたりする
PLAY
131 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:22:26 No.1251928987 del そうだねx1
>>AI絵の問題は色々あるんだけどね
>>一番でかいのは絵で飯食ってる著名人ですら著作権や商標権なんかよく知らねーけどってタイプばかりだったから
>>トップクリエーターが勘違いしてるのでみんなも勘違いしてしまいそれを押し通そうとしてるのが一番問題
>何をどう勘違いしてるのか説明できないのが一番問題
できるぞ
絵柄に著作権があるってのは一番よくある勘違いで著作権ない
無断学習って概念も絵師オリジナル概念だからそこも著作権の侵害にならないのでそこ騒がれてもなんにもならない
PLAY
132 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:23:55 No.1251929310 del +
二次創作は似せないといけないという強迫観念は捨てて
少し自分のオリジナリティ入れるといつの間にかオリジナル作品が出来上がってるパターン
それが既存の作品の原点
PLAY
133 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:24:07 No.1251929351 del そうだねx2
絵師のお気持ちなんかよりお客が満足するかどうかが大事なんじゃねえの?
PLAY
134 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:24:17 No.1251929387 del +
>毎度〇〇の何何ちゃんっぽい感じ?って話は必ず出てくる
1girl, solo, long_hair, breasts, blush, smile, open_mouth, skirt, blonde_hair, large_breasts, shirt, thighhighs, long_sleeves, bow, ribbon, very_long_hair, school_uniform, jacket, white_shirt, braid, pleated_skirt, frills
とかの方がいいとな!
PLAY
135 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:24:24 No.1251929417 del そうだねx2
絵柄アイデアに著作権あったら今ならメスガキ描いてるの全員死亡だしな
PLAY
136 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:25:03 No.1251929548 del +
モロぱくりの商業作品とかもあるから中々ワイルドな世界
自分が衝撃を受けたのはARIAかな
PLAY
137 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:25:23 No.1251929612 del そうだねx2
まあ企画レベルなら○○みたいなって表現はいくらでも出てくるだろ
わかりやすいし
PLAY
138 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:26:06 No.1251929777 del +
>トップクリエーターが勘違いしてるのでみんなも勘違いしてしまいそれを押し通そうとしてるのが一番問題
著作権やらなんやらへの勘違いを正そうとすると今SNSやコミケに根をはやしてる巨大な絵描きクリエイター基盤がそもそも何かおかしくね…?って話に必ずなるから必ずみんな途中で考えるのやめるんだよね
だからいつまで経っても勘違いは治らない
PLAY
139 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:26:36 No.1251929886 del +
ARIAは作者さんが元ネタの作者さんで居酒屋で平謝りしたという話を聞いた
それで許してもらえたとか
PLAY
140 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:26:43 No.1251929913 del +
>モロぱくりの商業作品とかもあるから中々ワイルドな世界
>自分が衝撃を受けたのはARIAかな
商業系の仕事先にやってた人が
同人二次創作やろうとして感覚とか用語の意味の違いに気づかずやらかすパターンは多い
PLAY
141 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:26:50 No.1251929948 del +
>No.1251929310
寄せないと村八分になるからな
同人界隈もひどくなったもんだ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:27:36 No.1251930108 del +
>ぼっちちゃんの二次創作作家はルールを守ってますか…?
AI雑談スレで真っ先にたておつしてるボッチ
PLAY
143 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:28:01 No.1251930197 del +
>>トップクリエーターが勘違いしてるのでみんなも勘違いしてしまいそれを押し通そうとしてるのが一番問題
>著作権やらなんやらへの勘違いを正そうとすると今SNSやコミケに根をはやしてる巨大な絵描きクリエイター基盤がそもそも何かおかしくね…?って話に必ずなるから必ずみんな途中で考えるのやめるんだよね
>だからいつまで経っても勘違いは治らない
さっきから持論話してるところ悪いが
結論のAIは正義って話述べてないので
何を語ってるのかさっぱりわからないのですよ?
PLAY
144 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:29:32 No.1251930513 del +
ぼっちちゃんのファンアートも建て前では出版社として禁止してるけど
本音としてはどんどんやっちゃってという感じだと思うけどね
ただグッズ関係はNGだとは思う
PLAY
145 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:29:55 No.1251930586 del +
絵師は実は鬼◯の剣笑えないとこしてるのにね
笑えないことしてる自覚あってこっそりしてるかと思いきや
調子にのってるからこれはダメだとなるんだよ
PLAY
146 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:31:20 No.1251930863 del +
    1725424280412.png-(856975 B)サムネ表示
>絵師は実は鬼◯の剣笑えないとこしてるのにね
>笑えないことしてる自覚あってこっそりしてるかと思いきや
>調子にのってるからこれはダメだとなるんだよ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:32:09 No.1251931029 del そうだねx1
>本音としてはどんどんやっちゃってという感じだと思うけどね
これが絵師か
PLAY
148 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:33:06 No.1251931218 del +
>これが絵師か
俺はシナリオライター…
PLAY
149 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:33:24 No.1251931276 del +
>絵師は実は鬼◯の剣笑えないとこしてるのにね
>笑えないことしてる自覚あってこっそりしてるかと思いきや
>調子にのってるからこれはダメだとなるんだよ
うんうん
やりすぎて支援サイトから軒並み締め出し喰らったAIユーザーにも聞かせてやりたい話ですな
PLAY
150 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:33:46 No.1251931330 del そうだねx2
>ぼっちちゃんのファンアートも建て前では出版社として禁止してるけど
>本音としてはどんどんやっちゃってという感じだと思うけどね
その本音と建前とか暗黙の了解とかのカビ生えた因習いい加減捨てた方がいいよ…書かれてる事を書かれてる通りに守らないと生成AIの規制なんていつまで経ってもできないぞ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:34:46 No.1251931537 del +
>ぼっちちゃんのファンアートも建て前では出版社として禁止してるけど
>本音としてはどんどんやっちゃってという感じだと思うけどね
>ただグッズ関係はNGだとは思う
AIの生成絵の話だけど
要は二次創作のグッズ禁止の概念が近いんだと個人的には思う
「公式グッズ(学習元)の需要を食う」からやめろって話
だから上の人が「絵柄には著作権がないから云々」みたいなこと言ってるのは話の方向がちがうというか的外れと言うか
PLAY
152 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:34:50 No.1251931545 del +
本家と競合するような商品を勝手に売ってはアカンというのがあって
抱き枕とかぬいぐるみとかバッチキーホルダー類は正規品があるので
そういうのは完全にダメ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:35:13 No.1251931624 del そうだねx2
>本家と競合するような商品を勝手に売ってはアカンというのがあって
>抱き枕とかぬいぐるみとかバッチキーホルダー類は正規品があるので
>そういうのは完全にダメ
でも売ってるけどね
PLAY
154 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:36:50 No.1251931917 del +
>本家と競合するような商品を勝手に売ってはアカンというのがあって
>抱き枕とかぬいぐるみとかバッチキーホルダー類は正規品があるので
>そういうのは完全にダメ
AIのコピー絵ってのは要はそういう話だと思うんだけど
そこにリスペクトがどうこうみたいな概念お気持ち部分で反論しようとするからレスポンチになるというか
コピー商品やめろやって話
PLAY
155 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:37:23 No.1251932016 del +
    1725424643314.jpg-(12182 B)サムネ表示
>でも売ってるけどね
PLAY
156 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:39:27 No.1251932388 del +
版元の商売を邪魔してはイケナイというのが基本原則
海外ではパロディ作品に関して法律で規定されてるらしい
PLAY
157 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:39:44 No.1251932436 del そうだねx1
>スレあきはゴミ
これ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:39:50 No.1251932452 del そうだねx2
>だから上の人が「絵柄には著作権がないから云々」みたいなこと言ってるのは話の方向がちがうというか的外れと言うか
絵柄ということではないとなれば
人の手による二次創作もダメという結論にしかならないな
PLAY
159 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:40:47 No.1251932628 del +
二次創作グッズで
ロット小さくて本家絵とは全く異なるものなら見逃してくれるけど
AIでコピーした絵柄で大ロットで作るとかやりだしたら速攻で差し止めだろうな
PLAY
160 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:40:51 No.1251932648 del +
人の手だとその描いた人に著作権が発生しちゃうんだよね
厄介な事に
PLAY
161 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:41:00 No.1251932678 del +
    1725424860627.jpg-(6448 B)サムネ表示
>絵柄ということではないとなれば
>人の手による二次創作もダメという結論にしかならないな
PLAY
162 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:42:25 No.1251932929 del +
>人の手だとその描いた人に著作権が発生しちゃうんだよね
>厄介な事に
まあ人には人格があるからな
AIにはないが
PLAY
163 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:42:26 No.1251932931 del +
実は二次創作のがAIより危険だった
PLAY
164 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:43:24 No.1251933105 del +
>実は二次創作のがAIより危険だった
でも人間による二次創作はリスペクトとあたたかみがあるから…
PLAY
165 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:44:41 No.1251933355 del そうだねx2
二次創作じゃなくて正確には海賊版や違法コピー
PLAY
166 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:45:33 No.1251933515 del そうだねx1
生成AIが云々で騒いでいるのは「生成AIは絵柄パクるな」ってだけなんだよな
でも絵柄には著作権はない
PLAY
167 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:45:55 No.1251933572 del +
>著作権やらなんやらへの勘違いを正そうとすると今SNSやコミケに根をはやしてる巨大な絵描きクリエイター基盤がそもそも何かおかしくね…?って話に必ずなるから必ずみんな途中で考えるのやめるんだよね
ワンフェスみたいな当日版権制度を導入しようみたいになるの面倒だからね
人にはクリーンクリーン言うのにね
PLAY
168 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:46:21 No.1251933653 del +
同類だろこれ違いなんてあるか?
PLAY
169 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:46:30 No.1251933680 del +
>生成AIが云々で騒いでいるのは「生成AIは絵柄パクるな」ってだけなんだよな
>でも絵柄には著作権はない
でも絵が似てたらアウトなんだよね
難しい
PLAY
170 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:46:36 No.1251933696 del +
>>実は二次創作のがAIより危険だった
>でも人間による二次創作はリスペクトとあたたかみがあるから…
まあ二次創作は権利者に許されるかどうかなので
どれだけバカにしたところで最後の基準は結局そこに行きつくんやけどなブヘヘ
PLAY
171 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:47:48 No.1251933930 del +
>同類だろこれ違いなんてあるか?
ない
絵師様が自尊心強いだけ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:47:50 No.1251933935 del +
ラブプラスのパロディでデブプラスってのがあったけど
見事にコナミに怒られて発禁になってた思い出
PLAY
173 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:49:14 No.1251934196 del そうだねx2
二次創作ならやったことあるけどまあ言い訳の余地なくキャラと設定の無断拝借だよね
二次創作は愛があるからセーフと言ってもAIだって嫌いな作品を出力しないだろうし愛はあるだろ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:49:27 No.1251934238 del +
アイマスのコスプレAVも発禁になってた記憶がある
その後に出たコスプレ総集編みたいのにしっかり入ってて大丈夫か?ってなったが
PLAY
175 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:49:34 No.1251934257 del そうだねx2
るしあ絵師が訴訟するって言ってるおかげで浮き彫りになっただけど
著作権の侵害は強力無比で訴えれば即罰金が取れると勘違いしてるひとがものすごく多い
PLAY
176 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:50:38 No.1251934455 del +
>でも絵が似てたらアウトなんだよね
>難しい
つまりその理屈だと手塚治虫と藤子F不二雄の絵は似ているからアウトって事やね
PLAY
177 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:52:29 No.1251934767 del +
>つまりその理屈だと手塚治虫と藤子F不二雄の絵は似ているからアウトって事やね
相手の商売の妨害になるようなのはアウトになっちゃうみたいで
ラーメン屋のロゴとか似てて訴訟になったりってのがその例
なのでそっちは問題無いかもね
PLAY
178 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:54:02 No.1251935051 del そうだねx1
いやまあこういうのの根本は
自分の価値観を相手に押し付けない方がいい
って事だと思う
価値観近い者同士で住み分けしたほうがいい
PLAY
179 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:54:20 No.1251935106 del そうだねx1
>るしあ絵師が訴訟するって言ってるおかげで浮き彫りになっただけど
>著作権の侵害は強力無比で訴えれば即罰金が取れると勘違いしてるひとがものすごく多い
その人にいたっては権利あるかも不明だし…
普通に考えてガワの権利は事務所持ちだもん
PLAY
180 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:54:48 No.1251935198 del +
>いやまあこういうのの根本は
>自分の価値観を相手に押し付けない方がいい
>って事だと思う
>価値観近い者同士で住み分けしたほうがいい
絵師が騒いでるんだよ
PLAY
181 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:55:04 No.1251935251 del +
飲食店でいうなら二次創作は名前やロゴを真似るもの
学習は味を真似るもの
PLAY
182 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:56:31 No.1251935524 del +
>飲食店でいうなら二次創作は名前やロゴを真似るもの
>学習は味を真似るもの
でも学習でロゴも似てきちゃうんだよね…
PLAY
183 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:56:34 No.1251935538 del +
>本家と競合するような商品を勝手に売ってはアカンというのがあって
>抱き枕とかぬいぐるみとかバッチキーホルダー類は正規品があるので
>そういうのは完全にダメ
完全にダメと口ではいいつつ今年のコミケでも同人作家さんにバリバリ勝手に売られてるのが現実だよね
PLAY
184 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:57:13 No.1251935670 del そうだねx2
>完全にダメと口ではいいつつ今年のコミケでも同人作家さんにバリバリ勝手に売られてるのが現実だよね
見つかったら回収なのによくやるわと個人的に思ってる
PLAY
185 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:57:41 No.1251935762 del そうだねx2
>飲食店でいうなら二次創作は名前やロゴを真似るもの
>学習は味を真似るもの
反AIに狂った人はそんな説明や分類なんて考えてないよな
泥棒って印象でずーっと擦るからよく考えることすらしない
PLAY
186 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:58:21 No.1251935871 del +
>その人にいたっては権利あるかも不明だし…
持ってたら伏せ字にせず名前出すだろうし多分持ってないよ
著作者人格権は譲渡できないから残ってるだろうけど
公式ガイドライン通りにやってる二次創作をキャラデザ担当が人格権で勝手に訴える史上初の裁判に
PLAY
187 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:58:40 No.1251935913 del そうだねx2
絵師様は公式やAIに自分の金儲けが邪魔されるのが嫌と正直言えばいい
もっとも手書きとAIじゃ需要違うから邪魔されもしないのだがな
PLAY
188 無念 Name としあき 24/09/04(水)13:59:18 No.1251936020 del +
グッズ類は作ってる数も少ないから怒られてもダメージ無いとか思ってるんかな
ほんとうは止めた方がいいしお客も買わない方がいい
もちろん版元で認めてる場合もあるだろうけど
PLAY
189 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:00:36 No.1251936275 del +
>>飲食店でいうなら二次創作は名前やロゴを真似るもの
>>学習は味を真似るもの
>反AIに狂った人はそんな説明や分類なんて考えてないよな
>泥棒って印象でずーっと擦るからよく考えることすらしない
はっきり言ってバカなんでしょ?
そんな調子ならお絵描きマシーンの座を
AIにうばわれてもしょうがないね
PLAY
190 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:02:12 No.1251936567 del +
>飲食店でいうなら二次創作は名前やロゴを真似るもの
>学習は味を真似るもの
そもそも意見が割れるような状況で例え話なんてゴミだろ
「私はこのような物だと考えてます」「私はそうは思いません」で終わり
PLAY
191 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:02:15 No.1251936574 del そうだねx2
>絵師様は公式やAIに自分の金儲けが邪魔されるのが嫌と正直言えばいい
>もっとも手書きとAIじゃ需要違うから邪魔されもしないのだがな
正直言って絵なんて自分が気にいれば誰が描いたなんて二の次三の次だな
PLAY
192 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:02:36 No.1251936636 del そうだねx5
    1725426156227.jpg-(515108 B)サムネ表示
俺の頭では二次創作を悪く言っているようにしか見えないんだが
本人は生成AIを批判しているつもりらしい
PLAY
193 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:03:04 No.1251936717 del そうだねx2
こういう比較で非AIの二次創作めちゃくちゃ上げるの笑うわ
申し訳なさは持たないと
PLAY
194 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:03:22 No.1251936771 del そうだねx1
昔から愛着ない流行りにのるだけの同人ゴロばかりしかいない
PLAY
195 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:03:24 No.1251936778 del そうだねx6
二次創作は翻案権を侵害してるので著作権法違法(ガイドラインあるとかそういう話は一旦おくとして)だが生成AIは別に違法でもなんでもないという状況が二次創作家にとって都合が悪いのでなんとか変な例え話で誤魔化そうとしてるだけなんで例え話がしっくり来るわけない
PLAY
196 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:04:06 No.1251936885 del そうだねx2
>俺の頭では二次創作を悪く言っているようにしか見えないんだが
>本人は生成AIを批判しているつもりらしい
アニメアイコンの頭が良いわけないだろ
PLAY
197 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:04:48 No.1251937019 del +
AIも今後は規制の流れが強くなっていくのだろうな
PLAY
198 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:04:56 No.1251937034 del そうだねx2
頭いいやつは絵師じゃなく就職するのでは
PLAY
199 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:05:26 No.1251937125 del +
>二次創作とAIの違いでしっくり来るきた例えってある?
これ無理だよ
手で描いてようが機械で印刷しようがパクリはパクリだし
セーフなものはセーフ
AIか手書きかじゃない、著作権問題みたいなもんよ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:05:30 No.1251937136 del そうだねx3
レスバをする時間を練習に充てればいいのに....
底辺って本当に底辺だなって
PLAY
201 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:06:10 No.1251937252 del +
>>完全にダメと口ではいいつつ今年のコミケでも同人作家さんにバリバリ勝手に売られてるのが現実だよね
>見つかったら回収なのによくやるわと個人的に思ってる
個人で思っていても結局これ
>二次創作グッズで
>ロット小さくて本家絵とは全く異なるものなら見逃してくれるけど
>AIでコピーした絵柄で大ロットで作るとかやりだしたら速攻で差し止めだろうな
PLAY
202 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:06:34 No.1251937319 del +
反AIは海外でAIは規制されて来ているって言うけど
カルフォルニアの電子透かし入れる案も結局通らなかったし
一体どこの海外の話なんだか
PLAY
203 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:06:38 No.1251937337 del +
>AIも今後は規制の流れが強くなっていくのだろうな
利用方法に規制かかるってだけでしょ
整備とも言うが
PLAY
204 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:06:44 No.1251937350 del +
AIユーザーの中で嫌がらせする奴がいないとは言わんが
そりゃ「絵描きの中で問題起こさない奴がいないとは言わない」ようなもんだろう
探せばそりゃいるさ!
PLAY
205 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:07:02 No.1251937421 del +
    1725426422655.webm-(250056 B)サムネ表示
>レスバをする時間を練習に充てればいいのに....
>底辺って本当に底辺だなって
PLAY
206 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:07:29 No.1251937498 del +
>正直言って絵なんて自分が気にいれば誰が描いたなんて二の次三の次だな
その通りでいくらがんばって緻密に描きました
褒めてください高く買ってくださいと言われても
気に入らなかったらいらないの世界だもんね
投資家なら芸術作品投資目的で買うかもしれないけど
絵師なんてインターネットお絵描きマンに価値もないから
そういった需要も見込めないしな
PLAY
207 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:07:46 No.1251937546 del +
>二次創作は翻案権を侵害してるので著作権法違法(ガイドラインあるとかそういう話は一旦おくとして)だが生成AIは別に違法でもなんでもないという状況が二次創作家にとって都合が悪いのでなんとか変な例え話で誤魔化そうとしてるだけなんで例え話がしっくり来るわけない
それなー
使い方整備しろは同感だが
もうちょっと理路整然とした内容で戦え
PLAY
208 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:07:48 No.1251937549 del そうだねx1
>二次創作グッズで
>小さくて本家絵とは全く異なるものなら見逃してくれるけど
グッズはどんなに小さくても数の問題じゃないんだじゃないかな…
それは単に気付いてないだけで
PLAY
209 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:07:53 No.1251937569 del +
海外AI規制やるけどイラスト規制とかは全く関係ないような
PLAY
210 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:08:01 No.1251937588 del +
>俺の頭では二次創作を悪く言っているようにしか見えないんだが
>本人は生成AIを批判しているつもりらしい
このアイコンってさやかちゃん?まどマギってこいつの成果物なんだっけ?
PLAY
211 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:08:18 No.1251937635 del +
作者のファンだったら
その作者が楽しみで描いたプリキュアの漫画とかは欲しくなるかも
同人グッズが売れるのはそういう感覚なのかな
PLAY
212 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:08:30 No.1251937665 del +
>るしあ絵師が訴訟するって言ってるおかげで浮き彫りになっただけど
>著作権の侵害は強力無比で訴えれば即罰金が取れると勘違いしてるひとがものすごく多い
フォロワー40万いる人があんなガバガバクラファンして
今後悪い意味で語り継がれる伝説になるぞ
勝つとか負ける以前に訴訟にならない
誰をどういう権利侵害で訴えるのよ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:08:37 No.1251937686 del +
>グッズはどんなに小さくても数の問題じゃないんだじゃないかな…
>それは単に気付いてないだけで

>「私はこのような物だと考えてます」「私はそうは思いません」で終わり
PLAY
214 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:08:50 No.1251937734 del +
>AIユーザーの中で嫌がらせする奴がいないとは言わんが
>そりゃ「絵描きの中で問題起こさない奴がいないとは言わない」ようなもんだろう
>探せばそりゃいるさ!
しかも反の言うAIで悪さをする奴がフェレリしか出て来てないから
絵描きより余程民度が高いんだよな…
PLAY
215 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:09:32 No.1251937856 del +
    1725426572847.jpg-(46279 B)サムネ表示
>しかも反の言うAIで悪さをする奴がフェレリしか出て来てないから
>絵描きより余程民度が高いんだよな…
民度とか言い出すいつものレス乞食
PLAY
216 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:09:35 No.1251937862 del +
るしあ絵師とかばりばり二次創作で稼いで著作権言うのか
PLAY
217 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:09:38 No.1251937877 del そうだねx3
>二次創作グッズで
>ロット小さくて本家絵とは全く異なるものなら見逃してくれるけど
>AIでコピーした絵柄で大ロットで作るとかやりだしたら速攻で差し止めだろうな
その場合問題は大ロットの部分だろ
PLAY
218 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:09:46 No.1251937907 del そうだねx1
>>俺の頭では二次創作を悪く言っているようにしか見えないんだが
>>本人は生成AIを批判しているつもりらしい
>このアイコンってさやかちゃん?まどマギってこいつの成果物なんだっけ?
は?手描きには情熱とリスペクトが宿って絵師の物になるんだが?
PLAY
219 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:09:47 No.1251937910 del +
>頭いいやつは絵師じゃなく就職するのでは
絵描きでも仕事もらえるのは企業から仕事もらえますし
個人でもskebなどで大忙しなので活動家ごっこしてる暇ないですわ
PLAY
220 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:10:39 No.1251938095 del +
>>二次創作グッズで
>>ロット小さくて本家絵とは全く異なるものなら見逃してくれるけど
>>AIでコピーした絵柄で大ロットで作るとかやりだしたら速攻で差し止めだろうな
>その場合問題は大ロットの部分だろ

こっちに言え
>グッズはどんなに小さくても数の問題じゃないんだじゃないかな…
>それは単に気付いてないだけで
PLAY
221 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:11:01 No.1251938170 del そうだねx1
他人の著作物を「無料だから」「楽しいから」と言うだけの理由でSNSなどの公衆の面前であろうことか裸にひん剥いたりセックス画像を垂れ流す行為の是非も分からない猿が絵描きってことになるしずっと言ってるんだが
誰かこういう事指摘した人っていないんだろうか
どうせ「公式に黙認されている(直接自分が注意されなきゃやめへんで〜)」くらいしかまともに反論できないだろうけど
PLAY
222 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:11:17 No.1251938226 del そうだねx1
>なんとか変な例え話で誤魔化そうとしてるだけなんで例え話がしっくり来るわけない
あの手この手で泥棒!魂の殺人!と強い言葉でレッテル貼りしては例え話で犯罪者だから犯罪者なんだとなし崩しに持ってきたがるけど官公庁も弁護士もそんなんじゃいつまでも相手にしてくれないんだよね
PLAY
223 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:11:27 No.1251938247 del +
NovelAIが出た直後はi2i盗作とかあったけどね
ああいう連中はだいたいAIに飽きてどっか行ったね
PLAY
224 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:11:29 No.1251938254 del +
>>グッズはどんなに小さくても数の問題じゃないんだじゃないかな…
>>それは単に気付いてないだけで
>
>>「私はこのような物だと考えてます」「私はそうは思いません」で終わり
「じゃあ公式に聞いてみるね」って言われた場合困るのは誰だと思う?
万丈だ
PLAY
225 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:11:37 No.1251938271 del そうだねx3
    1725426697016.jpg-(61909 B)サムネ表示
>は?手描きには情熱とリスペクトが宿って絵師の物になるんだが?
>絵描きでも仕事もらえるのは企業から仕事もらえますし
>個人でもskebなどで大忙しなので活動家ごっこしてる暇ないですわ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:11:45 No.1251938293 del そうだねx3
本人は二次創作で収入得ていて
るしあの著作権はカバーのものでクラファンではるしあの名前を伏せ時にしている
カバーと揉めて辞めたるしあの転生先のモデル作成を受けてる

で、自分に都合悪い部分をバッサリカットして
1年と200万使って全く進展の無い謎の訴訟案件のクラファン募ってる
それも個人の恨みをAIと置き換えてるから質が悪い
PLAY
227 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:12:10 No.1251938359 del そうだねx1
>昔から愛着ない流行りにのるだけの同人ゴロばかりしかいない
90年代ぐらいからの同人上がりはゴロばかりだったが
近年はより輪をかけてゴロツキ度が増したわ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:12:10 No.1251938360 del +
二次創作は人権
AIは人でなし
これが全て
PLAY
229 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:12:31 No.1251938421 del そうだねx3
絵師が著作権侵害上等でスケブとかで金を稼ぐ事に固執するのって不思議なんだよね
やってる事は完全にブラックで転売ヤー以下だと思うんだが
PLAY
230 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:12:56 No.1251938499 del そうだねx1
    1725426776556.jpg-(279494 B)サムネ表示
エロも好きではあるんだがこういうファンアートは好き
これ系まで禁止されると辛い
PLAY
231 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:13:24 No.1251938584 del そうだねx1
>1年と200万使って全く進展の無い謎の訴訟案件のクラファン募ってる
>それも個人の恨みをAIと置き換えてるから質が悪い
暇空とかもそうだけど
キモオッサンの私怨系のクラファンに金払う人ってよくわからん
PLAY
232 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:14:06 No.1251938713 del +
>エロも好きではあるんだがこういうファンアートは好き
>これ系まで禁止されると辛い
言いたいことはわかるんだが
男を書き足した感がすごい
PLAY
233 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:14:28 No.1251938774 del そうだねx2
相手はAIのるしあのイラストで金銭を得ていない
俗にいうトレパクのような絵ではない
既に謝罪と削除済み
絵師本人方は二次創作(エロ含む)で金銭を得て活動している
人の版権に無許可でエロ絵描いて稼いでおいて
自身に著作権は無いるしあの事でわーわー騒いでる
何でこれで勝てると思ってんだ
PLAY
234 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:14:38 No.1251938813 del +
>>AIも今後は規制の流れが強くなっていくのだろうな
>利用方法に規制かかるってだけでしょ
>整備とも言うが
電子で二次創作売るのは確実に禁止になるだろうな余りにも無法地帯すぎる
AIだけというわけにもいかんので手書きもそうなるだろうがほぼオリジナルなのであまり影響はないか?
PLAY
235 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:15:16 No.1251938930 del そうだねx3
>暇空とかもそうだけど
>キモオッサンの私怨系のクラファンに金払う人ってよくわからん
正義のために戦ってくれてる人に見えるらしい
仮にやってることが本当に正義だったとしても暇空なんか負けっぱなしなのにな
やすゆきもまともな訴訟にならんだろうに
PLAY
236 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:16:07 No.1251939072 del +
>何でこれで勝てると思ってんだ
それはそれこれはこれが裁判だから
PLAY
237 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:16:14 No.1251939099 del +
絵描きは数年二次絵を描き続けてインプを稼いでやっと同人が売れるんだ
同人で稼いで余裕ができたらオリジナルが作れる
オリジナルがアニメ化すれば次の絵師にバトンを渡せる
この文化をAIは潰した
PLAY
238 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:16:22 No.1251939118 del そうだねx2
>電子で二次創作売るのは確実に禁止になるだろうな余りにも無法地帯すぎる
>AIだけというわけにもいかんので手書きもそうなるだろうがほぼオリジナルなのであまり影響はないか?
まともな同人作家は二次創作を電子で売ると非商用じゃなくなってヤバイって分かってるからな
PLAY
239 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:16:28 No.1251939136 del +
>No.1251938774
しかもAIるしあと本人のloraを作った人は別人なんだが
やすあきは同一人物だと思い込んで訴訟を計画してるらしい
PLAY
240 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:17:02 No.1251939243 del +
>俺の頭では二次創作を悪く言っているようにしか見えないんだが
>本人は生成AIを批判しているつもりらしい
機械学習は盗用なのかってところを先に議論する必要があるよね
PLAY
241 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:17:31 No.1251939337 del そうだねx3
>機械学習は盗用なのかってところを先に議論する必要があるよね
文化庁「(盗用じゃ)ないです」
PLAY
242 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:17:58 No.1251939423 del +
>>1年と200万使って全く進展の無い謎の訴訟案件のクラファン募ってる
>>それも個人の恨みをAIと置き換えてるから質が悪い
>暇空とかもそうだけど
>キモオッサンの私怨系のクラファンに金払う人ってよくわからん
ニコニコの配信見てる中に配信者が破滅してくのを
楽しんでるのいるからそれと一緒だと思ってる
PLAY
243 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:18:31 No.1251939517 del そうだねx3
二次創作のグッズを売りながらAI叩いてるアホとかがダブスタ叩かれて被害者面とかよくある喜劇
PLAY
244 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:18:34 No.1251939529 del +
>電子で二次創作売るのは確実に禁止になるだろうな余りにも無法地帯すぎる
AIもオリジナリティー出してきそうだから問題なかったり?
PLAY
245 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:18:54 No.1251939576 del +
いまだに艦これ描いてる層はキャラ愛あると思うん
246 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:18:59 No.1251939589 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
247 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:19:10 No.1251939624 del そうだねx1
>絵描きは数年二次絵を描き続けてインプを稼いでやっと同人が売れるんだ
>同人で稼いで余裕ができたらオリジナルが作れる
>オリジナルがアニメ化すれば次の絵師にバトンを渡せる
>この文化をAIは潰した
20年〜15年くらい前に二次創作家をコミケでスカウトして商業デビューさせるのが流行ったんだが所詮は趣味で絵を描いてるだけなので商業連載に耐えきれず大量脱落したって事案があってな
それ以来二次創作から直接成り上がるパターンはあんまないぞ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:19:15 No.1251939643 del +
>>暇空とかもそうだけど
>>キモオッサンの私怨系のクラファンに金払う人ってよくわからん
>正義のために戦ってくれてる人に見えるらしい
>仮にやってることが本当に正義だったとしても暇空なんか負けっぱなしなのにな
>やすゆきもまともな訴訟にならんだろうに
正義に見えるのか…謎………
PLAY
249 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:20:19 No.1251939837 del そうだねx2
絵師って作品に対する愛とかリスペクトって言えば何でも許されると思ってねーか…?
PLAY
250 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:20:26 No.1251939862 del +
>>>1年と200万使って全く進展の無い謎の訴訟案件のクラファン募ってる
>>>それも個人の恨みをAIと置き換えてるから質が悪い
>>暇空とかもそうだけど
>>キモオッサンの私怨系のクラファンに金払う人ってよくわからん
>ニコニコの配信見てる中に配信者が破滅してくのを
>楽しんでるのいるからそれと一緒だと思ってる
見物だけにしといて金はよしとけと思わんでもない
何かあった時に支援者として害及びそう
PLAY
251 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:20:27 No.1251939864 del そうだねx1
>暇空とかもそうだけど
暇空さんは自分に絡んできた相手にスペース討論しようと吹っ掛けて逃げた逃げたと煽るのに
自分からリュウジさんに喧嘩吹っ掛けてじゃあ顔出しで一緒に料理動画撮ろうと持ち掛けられたら
「命が狙われてるから顔出しは出来ない!」とか突っぱねてるのが痛々しかった
堀口さんとやってる事と逃げ方が同じじゃないですか
関係ない所に喧嘩売らなければ良いだけなのに
PLAY
252 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:20:37 No.1251939893 del +
成り上がったのはいいけど過去発言でアニメ化中止になったのは
絵師じゃなかったっけ?
PLAY
253 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:21:06 No.1251939979 del そうだねx2
>絵描きは数年二次絵を描き続けてインプを稼いでやっと同人が売れるんだ
>同人で稼いで余裕ができたらオリジナルが作れる
その道明らかに間違ってますよ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:21:23 No.1251940037 del +
>20年〜15年くらい前に二次創作家をコミケでスカウトして商業デビューさせるのが流行ったんだが所詮は趣味で絵を描いてるだけなので商業連載に耐えきれず大量脱落したって事案があってな
>それ以来二次創作から直接成り上がるパターンはあんまないぞ
今でもコミケでスカウトして商業デビューはあると思うぞ
持ち込みブースとか作られてるから割合は減っただろうけど
PLAY
255 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:21:34 No.1251940062 del +
>20年〜15年くらい前に二次創作家をコミケでスカウトして商業デビューさせるのが流行ったんだが所詮は趣味で絵を描いてるだけなので商業連載に耐えきれず大量脱落したって事案があってな
見てくれこのコミケ時期になるとスカスカになってた電撃大王
PLAY
256 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:21:44 No.1251940096 del +
でもとしあき達の予想に反して金は集まって先に進むしなぁ…
裁判も案外予想を裏切って受理からの判決で有罪罰金1億円まで行っちゃう可能性も
PLAY
257 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:21:51 No.1251940118 del +
今はオリジナル同人がそのままアニメ化したりするしな
PLAY
258 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:22:02 No.1251940147 del そうだねx2
こういうスレだから言えるけどやっぱ絵師の多くが社会に出ず絵だけ描いてきた人たちだから理性的な意見が全く出来ないよね
前々から契約で揉めてはお気持ち漫画(客や編集部が全部悪いアリエナイみたいなの)を公開して共感してたような界隈だし
本当に法や権利には詳しくないのだろう
決して叩きたいわけではないが自分の仕事にしてることの契約や法律や権利ぐらいは調べてほしい…
こないだ漫画家の脱税が話題になってたときもなぜか「仕方ないよね税務わかりにくいもん」みたいな方に多くの共感が集まっていた
PLAY
259 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:22:22 No.1251940197 del +
>今でもコミケでスカウトして商業デビューはあると思うぞ
>持ち込みブースとか作られてるから割合は減っただろうけど
ないことはないだろうが今そういうので連載するとしてもWeb漫画系のなろうコミカライズがほとんどじゃないかな…
まぁそれが悪い扱いだとは言わないが
PLAY
260 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:22:48 No.1251940285 del +
>正義に見えるのか…謎………
正義の厄介なところは倒されても倒されてもまた立ち上がるところだな
暇空が税金を吸い上げてるって監査請求した結果吸い上げてるどころか足りない部分自腹切ってるのが判明して普通はなんだ暇空ただの妄想癖かってなるところを正義が悪意に邪魔されてるってかえって燃え上がっちゃう人らがいるんだよな
PLAY
261 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:23:01 No.1251940322 del +
>>20年〜15年くらい前に二次創作家をコミケでスカウトして商業デビューさせるのが流行ったんだが所詮は趣味で絵を描いてるだけなので商業連載に耐えきれず大量脱落したって事案があってな
>見てくれこのコミケ時期になるとスカスカになってた電撃大王
連載休むとかではなく
今のweb漫画みたいに体力関係で休載して戻れない人も多いパターン
当時は媒体が紙だから休載はおおごとだった
262 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:23:09 No.1251940345 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
263 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:23:10 No.1251940348 del +
>でもとしあき達の予想に反して金は集まって先に進むしなぁ…
>裁判も案外予想を裏切って受理からの判決で有罪罰金1億円まで行っちゃう可能性も
無理
裁判って金があれば勝てるものじゃない
権利侵害を訴えて証拠を揃えて認められて初めて勝ちだけど
あの人には証拠が何もないし権利侵害もふわっとしてる
PLAY
264 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:23:16 No.1251940364 del +
    1725427396945.jpg-(18573 B)サムネ表示
>こういうスレだから言えるけどやっぱ絵師の多くが社会に出ず絵だけ描いてきた人たちだから理性的な意見が全く出来ないよね
>前々から契約で揉めてはお気持ち漫画(客や編集部が全部悪いアリエナイみたいなの)を公開して共感してたような界隈だし
>本当に法や権利には詳しくないのだろう
>決して叩きたいわけではないが自分の仕事にしてることの契約や法律や権利ぐらいは調べてほしい…
>こないだ漫画家の脱税が話題になってたときもなぜか「仕方ないよね税務わかりにくいもん」みたいな方に多くの共感が集まっていた
PLAY
265 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:23:20 No.1251940382 del そうだねx1
>裁判も案外予想を裏切って受理からの判決で有罪罰金1億円まで行っちゃう可能性も
としあきが天皇に選ばれるくらいの可能性はあるかもな…
PLAY
266 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:23:30 No.1251940410 del そうだねx1
>でもとしあき達の予想に反して金は集まって先に進むしなぁ…
>裁判も案外予想を裏切って受理からの判決で有罪罰金1億円まで行っちゃう可能性も
それ行ったら「著作権者のガイドラインに従って二次創作したら著作人格権者に訴えられるリスク」が生まれるから怖い
PLAY
267 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:23:50 No.1251940462 del +
>キモオッサンの私怨系のクラファンに金払う人ってよくわからん
他人の裁判をエンタメ扱いできる人ならソシャゲの課金みたいな感覚でやるのかもね
PLAY
268 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:23:56 No.1251940481 del +
そりゃ同人3000万とか言っちゃうわ絵師って
PLAY
269 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:23:56 No.1251940483 del +
>前々から契約で揉めてはお気持ち漫画(客や編集部が全部悪いアリエナイみたいなの)を公開して共感してたような界隈だし
絵描きも漫画家も最終的に契約したのは自分だって忘れちゃう生き物なんだよ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:24:15 No.1251940542 del +
仮にそうなった場合ネットのあちこちで訴訟天国になるな
インプレゾンビなんて目じゃないくらい乞食どもがネット中のイラストを探し回って訴訟の準備をすることだろう
PLAY
271 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:24:46 No.1251940627 del そうだねx3
>こないだ漫画家の脱税が話題になってたときもなぜか「仕方ないよね税務わかりにくいもん」みたいな方に多くの共感が集まっていた
ミ、ミーには総叩きくらってたように見えた…
PLAY
272 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:24:57 No.1251940665 del +
>>正義に見えるのか…謎………
>正義の厄介なところは倒されても倒されてもまた立ち上がるところだな
>暇空が税金を吸い上げてるって監査請求した結果吸い上げてるどころか足りない部分自腹切ってるのが判明して普通はなんだ暇空ただの妄想癖かってなるところを正義が悪意に邪魔されてるってかえって燃え上がっちゃう人らがいるんだよな
ワァ……
一回言い出したこと撤回できない人たち
多分暴言も吐きまくってただろうからなあ……
PLAY
273 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:25:00 No.1251940677 del そうだねx2
あの人のツイートにAIを倒してください!正義!みたいなレスが沢山ついてるの怖いわ
常識を知らないのかと思う
PLAY
274 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:25:18 No.1251940750 del そうだねx9
そのクラファンおじさんって
・誰を訴えるの
・何で訴えるの
この大事な2つが現時点でも明かされてないのに金入れたやつは99%馬鹿で1%は愉快犯だと思うぞ…
まず誰を訴えるかって載せないことなんてある?
PLAY
275 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:25:57 No.1251940864 del そうだねx2
なぜAIの学習素材にすること言ってるXで発言するのか
PLAY
276 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:25:59 No.1251940869 del +
>>キモオッサンの私怨系のクラファンに金払う人ってよくわからん
>他人の裁判をエンタメ扱いできる人ならソシャゲの課金みたいな感覚でやるのかもね
上でも言ったけどマジ犯罪まで極まっちゃったら支援者として類及ぶかもなのに
こわ…
PLAY
277 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:26:20 No.1251940941 del +
他所のスレでも言われてるけどAI推進派のXでAIに対してお気持ちするのギャグか?
PLAY
278 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:26:43 No.1251941013 del +
>いまだに艦これ描いてる層はキャラ愛あると思うん
ジジイ層に浸透してるから商業的思考だぞ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:26:43 No.1251941016 del +
>あの人のツイートにAIを倒してください!正義!みたいなレスが沢山ついてるの怖いわ
>常識を知らないのかと思う
文化庁資料を理解できる反AIなんてほとんどいないしな
学習段階と生成段階を分けて理解できたら最優秀な部類
PLAY
280 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:26:55 No.1251941056 del そうだねx1
>>こないだ漫画家の脱税が話題になってたときもなぜか「仕方ないよね税務わかりにくいもん」みたいな方に多くの共感が集まっていた
>ミ、ミーには総叩きくらってたように見えた…
ここの荒らしが必死でスレ立てまくって叩き続けてたよな
そのあとに『「仕方ないよね税務わかりにくいもん」みたいな方に多くの共感』と言い出す荒らし
PLAY
281 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:27:12 No.1251941105 del +
Xで基地外発言すればAI汚染できるじゃん
PLAY
282 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:27:58 No.1251941242 del +
>なぜAIの学習素材にすること言ってるXで発言するのか
Xでしか味方が集まらないからな
PLAY
283 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:27:58 No.1251941243 del そうだねx1
    1725427678527.jpg-(122489 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
284 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:28:03 No.1251941256 del +
後宮なんたらはあの後もグッズで続けてるしな
PLAY
285 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:28:07 No.1251941266 del +
>そりゃ同人3000万とか言っちゃう荒らし
PLAY
286 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:28:58 No.1251941401 del そうだねx1
AIが出来る悪事って全部ネットとパソコンで出来るから
AIを規制しろと騒ぐよりネット断ちしたいいと思う
PLAY
287 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:29:30 No.1251941490 del +
>後宮なんたらはあの後もグッズで続けてるしな
当時のスレでは
サービス提供終わったwebサイトのスクショを貼り付けて
「単行本が発禁になった!!!」って連投しまくっていた荒らし
PLAY
288 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:30:12 No.1251941607 del +
30条4の成立に関係してる法律学者にクソリプしまくってブロックされてキレてる反AIさんとかホンマ…
PLAY
289 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:30:20 No.1251941630 del +
>他所のスレでも言われてるけどAI推進派のXでAIに対してお気持ちするのギャグか?
ニコニコ大百科でニコニコ動画へのアンチしてるようなもんと言われて笑っちゃった
PLAY
290 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:31:04 No.1251941763 del そうだねx1
もう今Xにいる反AIって数か月前から一切進歩してないもの
ずーっと無断学習ガーの一点張り
PLAY
291 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:31:30 No.1251941842 del +
単に量の問題
人間の創作速度に上限がある分
AIが人間の数十万倍の数を垂れ流すから害も数十万倍大きい
PLAY
292 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:31:34 No.1251941854 del +
>まともな同人作家は二次創作を電子で売ると非商用じゃなくなってヤバイって分かってるからな
電子書籍の時代になったらすかさずオリジナルで勝負始めた同人作家はちゃんと物事を考えてるなと思う
PLAY
293 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:31:43 No.1251941891 del +
>もう今Xにいる反AIって数か月前から一切進歩してないもの
数ヶ月どころか2年以上…
PLAY
294 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:32:58 No.1251942100 del +
>>もう今Xにいる反AIって数か月前から一切進歩してないもの
>数ヶ月どころか2年以上…
反ワクチンと同じ経緯たどっていると当人たちは気づいているのだろうか
PLAY
295 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:33:17 No.1251942145 del +
>>もう今Xにいる反AIって数か月前から一切進歩してないもの
>数ヶ月どころか2年以上…
>>もう今Xにいる反AIって数か月前から一切進歩してないもの
>数ヶ月どころか2年以上…
お絵描き以外のお勉強にもっと時間使った方が良いね
小学校低学年からやり直す?
PLAY
296 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:33:32 No.1251942189 del +
反AIのあげるAIが1年以上前のマスピ系だけなのなんでだろう
PLAY
297 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:34:11 No.1251942310 del +
>まともな同人作家は二次創作を電子で売ると非商用じゃなくなってヤバイって分かってるからな
まともとかではなく売れ数の問題
クソ上手い人は商業レベルの数で売れるからだめってだけ
10ぐらいしか売れないような人が電子で売ったところで…
PLAY
298 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:34:15 No.1251942321 del そうだねx3
>まともな同人作家は二次創作を電子で売ると非商用じゃなくなってヤバイって分かってるからな
町内会の回覧板に勝手にピカチュウ描くのと
ネットの広告に勝手にピカチュウ描くのとでは全然違うからな
PLAY
299 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:34:18 No.1251942327 del +
>もう今Xにいる反AIって数か月前から一切進歩してないもの
>ずーっと無断学習ガーの一点張り
学んで理解した奴は離脱していく過激派反AIのNOmore無断生成AIタグの連中も随分と数を減らした
PLAY
300 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:34:39 No.1251942392 del +
>反AIのあげるAIが1年以上前のマスピ系だけなのなんでだろう
ソース元の人からコピペだからだと思うよ
PLAY
301 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:34:51 No.1251942428 del +
まず二次創作について調べてこい
PLAY
302 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:35:05 No.1251942466 del そうだねx1
AIは虚偽情報をばらまくリスクが!って言うけどそんなもん言い出したらTwitter(X)なんて現在進行系で超やべーけど特にお咎めはない
ああブラジルはダメってされたのかブラジル見習おうぜ
PLAY
303 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:35:07 No.1251942474 del +
AIと差別かするためか最近はオリジナル作品のエロ同人が増えた気がする
PLAY
304 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:35:49 No.1251942598 del +
>>まともな同人作家は二次創作を電子で売ると非商用じゃなくなってヤバイって分かってるからな
>町内会の回覧板に勝手にピカチュウ描くのと
>ネットの広告に勝手にピカチュウ描くのとでは全然違うからな
雑に言ってしまうと
数とか閲覧者とか影響力の話だからねえ
PLAY
305 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:35:55 No.1251942617 del +
きょうはクソスレ多いなあ…
PLAY
306 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:36:04 No.1251942632 del そうだねx1
>AIと差別かするためか最近はオリジナル作品のエロ同人が増えた気がする
それまったく関係ない
前から
PLAY
307 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:36:10 No.1251942651 del +
>>>もう今Xにいる反AIって数か月前から一切進歩してないもの
>>数ヶ月どころか2年以上…
>お絵描き以外のお勉強にもっと時間使った方が良いね
お絵描きすらやめちゃったしのふーバカにしてんのか
PLAY
308 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:36:16 No.1251942671 del +
>きょうはクソスレ多いなあ…
荒らしが発狂してるんだと思うよ
PLAY
309 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:36:26 No.1251942694 del +
>AIと差別かするためか最近はオリジナル作品のエロ同人が増えた気がする
コロナでコミケが一度死んでから一気に増えた
ブルアカがスタッフの内乱で勝手に自爆したしまた増えるんじゃないかな
PLAY
310 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:37:34 No.1251942892 del そうだねx1
>単に量の問題
>人間の創作速度に上限がある分
>AIが人間の数十万倍の数を垂れ流すから害も数十万倍大きい
手書きだと二次で悪質な商売してる所のチェックはギリ人力でいけるがAIは無理だもんな
なので規制かけるしかないが法ではなく各社ガイドラインでということが現実的かなぁ
PLAY
311 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:37:40 No.1251942903 del +
ああそうか
二次創作とAI側どっちからでも煽れるからこういう組み合わせでスレ立てたのね
PLAY
312 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:37:50 No.1251942940 del +
>AIが人間の数十万倍の数を垂れ流すから害も数十万倍大きい
それ延々言い続けてるけど数十万枚も絵があふれてるの見たことないんだが
PLAY
313 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:38:22 No.1251943028 del +
>>他所のスレでも言われてるけどAI推進派のXでAIに対してお気持ちするのギャグか?
>ニコニコ大百科でニコニコ動画へのアンチしてるようなもんと言われて笑っちゃった
いたなあそんな連中…
PLAY
314 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:38:32 No.1251943053 del +
そもそも初期からやってるやつはもうAIとか飽きてやってる奴ほとんどいない気がする
PLAY
315 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:38:55 No.1251943103 del +
海外は知らんが日本でディープフェイクだの数十万倍ものイラストがあふれるだの
そんな事態起こってないのに問題提起ばっかしてないか?
辛うじて記憶にあるディープフェイク問題ってAI岸田くらいだろう
時の総理が弄られただけであとは全然だし
PLAY
316 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:39:06 No.1251943140 del +
>ああそうか
>二次創作とAI側どっちからでも煽れるからこういう組み合わせでスレ立てたのね
いつものコピペ貼るだけでみんな釣れると思っている浅はかさ
実際はスルーされまくり
PLAY
317 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:39:25 No.1251943197 del そうだねx4
てかAIが虚偽情報ばらまくリスクよりも人間が虚偽情報ばらまくリスクのほうがはるかに高い
事実今現在も無断学習は違法ですとか絵柄の模倣は著作権の侵害になりますって言って虚偽情報バラ撒いてるだろ
PLAY
318 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:39:26 No.1251943199 del そうだねx2
あれだけ強かったAI絶許の流れが二次創作を引き合いに出されてから明確にトーンダウンしたのはみんな正直だなってちょっと笑った
PLAY
319 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:39:31 No.1251943216 del そうだねx1
無断学習禁止ってプロフに書いてる漫画家やイラストレーター
私は物事を理解する知性がありませんと言ってるのと変わらない
PLAY
320 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:39:50 No.1251943258 del +
>そもそも初期からやってるやつはもうAIとか飽きてやってる奴ほとんどいない気がする
まだまだ技術系の話なので
適正ある人の人数ってすくないと思うよ
PLAY
321 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:40:25 No.1251943366 del そうだねx2
反AI掲げてるのが二次創作で稼いでた木っ端絵師ばかりなのが
PLAY
322 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:40:34 No.1251943404 del そうだねx1
>無断学習禁止ってプロフに書いてる漫画家やイラストレーター
>私は物事を理解する知性がありませんと言ってるのと変わらない
学習されない権利なんてないからねぇ
無断転載禁止ならわかる
PLAY
323 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:40:42 No.1251943425 del +
>海外は知らんが日本でディープフェイクだの数十万倍ものイラストがあふれるだの
>そんな事態起こってないのに問題提起ばっかしてないか?
>辛うじて記憶にあるディープフェイク問題ってAI岸田くらいだろう
>時の総理が弄られただけであとは全然だし
ディープフェイクの方は
なんか反ワクチンとか詐欺とかでやってそうな気がするんやな
PLAY
324 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:40:46 No.1251943442 del +
>そもそも初期からやってるやつはもうAIとか飽きてやってる奴ほとんどいない気がする
もう絵描きが見向きもしない2020年代以前のラノベヒロインなんかの為によく使ってるぜ
許せないなら今すぐ描いてくださいよ絵師さん
PLAY
325 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:41:45 No.1251943615 del +
>反AI掲げてるのが二次創作で稼いでた木っ端絵師ばかりなのが
大して稼げてすらない連中が大半だろ
どっちかというと金より承認欲求なイメージ
PLAY
326 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:41:50 No.1251943630 del +
AI絵も誰でもできるわけでもなく上手く作るなら多少学ばないとだしね
PLAY
327 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:42:01 No.1251943657 del +
>>そもそも初期からやってるやつはもうAIとか飽きてやってる奴ほとんどいない気がする
>もう絵描きが見向きもしない2020年代以前のラノベヒロインなんかの為によく使ってるぜ
>許せないなら今すぐ描いてくださいよ絵師さん
ここのスレでチマチマ貼るだけみたいなのは別にイーンジャネーノとは思う個人的には
ヒで連投とか本にして大々的に売り出します言われたら庇えない
PLAY
328 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:42:06 No.1251943674 del そうだねx2
>無断学習禁止ってプロフに書いてる漫画家やイラストレーター
>私は物事を理解する知性がありませんと言ってるのと変わらない
ああいうのに一度染まると毎日のようにAI利用者蔑視・揶揄の発言やRTしてくるようになるから見てられんわ
PLAY
329 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:42:25 No.1251943730 del +
>反AI掲げてるのが二次創作で稼いでた木っ端絵師ばかりなのが
売れてる作家は変わらず売れるんだからこんな面倒な話題に参戦はしない
まぁ一部の困った人もいたけど
PLAY
330 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:42:37 No.1251943756 del +
>AI絵も誰でもできるわけでもなく上手く作るなら多少学ばないとだしね
そのうち命令文自体も簡単にはなるだろうけど
先の話だろうね
PLAY
331 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:43:22 No.1251943885 del +
>そのクラファンおじさんって
応援してる自分に酔ってるから
win winだぞ
PLAY
332 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:43:33 No.1251943928 del そうだねx2
行動したやすゆきと違ってかんざきひろは口だけだな
PLAY
333 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:43:51 No.1251943983 del そうだねx2
>ああいうのに一度染まると毎日のようにAI利用者蔑視・揶揄の発言やRTしてくるようになるから見てられんわ
プロフに書くぐらいなら別に構わないけどポストリポストし始めるのはキツいよな
AI関係なく争い事をタイムラインに流さないでほしい
PLAY
334 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:43:55 No.1251943991 del +
AIあきにとって「真のAI使い」以外の被害はAIとは関係ないことになってるから
AIの被害なんてこの世に存在しないぞ
「AIじゃなくてもできる」「AIじゃなく人間の問題」って本気で信じてるから
PLAY
335 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:44:09 No.1251944032 del +
>>そのクラファンおじさんって
>応援してる自分に酔ってるから
>win winだぞ
その手のおじさんって
今だと牛角騒ぎとか必死で叩いてそう
PLAY
336 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:44:17 No.1251944061 del +
    1725428657457.jpg-(122401 B)サムネ表示
>No.1251943657
これだからAIの二次創作は手描きの同様に権利者次第
オリジナルのAI絵なら売ろうが投稿しようが自由だよ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:44:30 No.1251944090 del そうだねx2
>No.1251943674
反AIやネトウヨとかになった作家はもう死んだものとしてみるしかない
描かなければなおさらそう思った方がよい
PLAY
338 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:44:40 No.1251944120 del そうだねx1
>ここのスレでチマチマ貼るだけみたいなのは別にイーンジャネーノとは思う個人的には
>ヒで連投とか本にして大々的に売り出します言われたら庇えない
俺はやらんけどfanzaとかじゃもう大々的に二次創作CGイラスト集売られまくってるから大丈夫じゃないの
PLAY
339 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:45:08 No.1251944189 del +
>>ああいうのに一度染まると毎日のようにAI利用者蔑視・揶揄の発言やRTしてくるようになるから見てられんわ
>プロフに書くぐらいなら別に構わないけどポストリポストし始めるのはキツいよな
>AI関係なく争い事をタイムラインに流さないでほしい
何がきついかと言うと
「自分は気に入らない相手に暴言を平気で吐きます」って宣言してるってことだからな
意見違えたら自分もなじられるってことだ
340 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:46:27 No.1251944390 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
341 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:46:40 No.1251944422 del そうだねx1
話題になった時はこんなんじゃシコれないと思ってたNAIも今凄いもんな
imgで四六時中スレ立つ訳だわ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:46:51 No.1251944457 del +
>>ここのスレでチマチマ貼るだけみたいなのは別にイーンジャネーノとは思う個人的には
>>ヒで連投とか本にして大々的に売り出します言われたら庇えない
>俺はやらんけどfanzaとかじゃもう大々的に二次創作CGイラスト集売られまくってるから大丈夫じゃないの
叩かれたり騒乱のもとになってるのってその「fanzaとかじゃもう大々的に二次創作CGイラスト集売られまくってる」
の連中だから許されてない
わざほざ火中に栗突っ込んでる輩とは関わらない
PLAY
343 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:47:18 No.1251944528 del そうだねx3
正直「個人で使うのは良い!売るのは気に入らん!」ってのも何の根拠もないよな
PLAY
344 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:47:54 No.1251944617 del +
>>単に量の問題
>>人間の創作速度に上限がある分
>>AIが人間の数十万倍の数を垂れ流すから害も数十万倍大きい
>AI問題はこれに尽きるんだよな
>AIが完璧に学習できるんなら、じゃあ学習が不完全で忘れたりするAIだったらいいのか?
>AIが高速で出力できるんだったら、じゃあ学習に年単位の時間掛かって出力も1枚一ヶ月掛かるんだったらいいのか?
>という話にしかならない
>詰まる所反AI派の主張は反AIではなく人間よりスペック高い存在に創作させるなという反高性能であって、そんな主張パーソナルコンピュータが世界規模で普及している状況で言っても何の説得力も無い
クソ長く言ってるけどそこじゃなくて
「無許可コピー商品売って公式の利益奪うな」
PLAY
345 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:48:21 No.1251944690 del +
>単に量の問題
>人間の創作速度に上限がある分
>AIが人間の数十万倍の数を垂れ流すから害も数十万倍大きい
AI問題はこれに尽きるんだよな
AIが完璧に学習できるんなら、じゃあ学習が不完全で忘れたりするAIだったらいいよね?
AIが高速で出力できるんだったら、じゃあ学習に年単位の時間掛かって出力も1枚一ヶ月掛かるんだったらいいよね?
という話にしかならない
詰まる所反AI派の主張は反AIではなく人間よりスペック高い存在に創作させるなという反高性能であって、そんな主張パーソナルコンピュータが世界規模で普及している状況で言っても何の説得力も無い
PLAY
346 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:48:39 No.1251944748 del +
>正直「個人で使うのは良い!売るのは気に入らん!」ってのも何の根拠もないよな
個人の意見が嫌なら
お前も言うなという小学生理論になる
PLAY
347 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:48:40 No.1251944751 del そうだねx1
>No.1251944457
著作権の侵害の有無の条件は同じだってまだ理解できない人はお怒りになるよねわかりやすい
PLAY
348 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:48:49 No.1251944778 del +
元々調子に乗った奴から死んでいく二次創作という地雷原で遊んでるのに
そこにAIという名の観光バスで中国人が大量にやってきたってのが一番しっくりきたな
PLAY
349 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:49:10 No.1251944834 del +
    1725428950713.jpg-(104802 B)サムネ表示
>クソ長く言ってるけどそこじゃなくて
>「無許可コピー商品売って公式の利益奪うな」
PLAY
350 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:49:11 No.1251944836 del +
>>単に量の問題
>>人間の創作速度に上限がある分
>>AIが人間の数十万倍の数を垂れ流すから害も数十万倍大きい
>AI問題はこれに尽きるんだよな
>AIが完璧に学習できるんなら、じゃあ学習が不完全で忘れたりするAIだったらいいよね?
>AIが高速で出力できるんだったら、じゃあ学習に年単位の時間掛かって出力も1枚一ヶ月掛かるんだったらいいよね?
>という話にしかならない
>詰まる所反AI派の主張は反AIではなく人間よりスペック高い存在に創作させるなという反高性能であって、そんな主張パーソナルコンピュータが世界規模で普及している状況で言っても何の説得力も無い
なんで二度言ったのかな
なんで二度
PLAY
351 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:49:15 No.1251944845 del +
AIも描かれた物も著作権の上では一緒
ただリアル麻雀みたいにAIをピンポイントで規制してくる権利者もいる
PLAY
352 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:49:25 No.1251944871 del +
>正直「個人で使うのは良い!売るのは気に入らん!」ってのも何の根拠もないよな
これに関しては二次創作に対してもよく言われてる気がする
他人が稼いでるの気に食わんってだけでしょ多分
PLAY
353 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:49:32 No.1251944898 del そうだねx1
>「AIじゃなくてもできる」「AIじゃなく人間の問題」って本気で信じてるから
本気で信じるも何も実際そうだよ客観的な観測ができない人には難しいかも知れないけど
PLAY
354 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:49:38 No.1251944916 del +
じゃあ公式に許諾得て同人誌とか作れば?
って言うとなぜか公式気取りで「それをやると大変だ」とか言い出す
別に無料でやるわけじゃなくてちゃんと手間と版権料込みでやるなら業務のうちだろって思うんだけどそれをされるのはよほど都合が悪いと見える
PLAY
355 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:49:48 No.1251944943 del +
    1725428988395.jpg-(35424 B)サムネ表示
>著作権の侵害の有無の条件は同じだってまだ理解できない人はお怒りになるよねわかりやすい
PLAY
356 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:50:35 No.1251945055 del +
>じゃあ公式に許諾得て同人誌とか作れば?
>って言うとなぜか公式気取りで「それをやると大変だ」とか言い出す
>別に無料でやるわけじゃなくてちゃんと手間と版権料込みでやるなら業務のうちだろって思うんだけどそれをされるのはよほど都合が悪いと見える
何か戦い出したというか
いつものコピペ連打し始めた
PLAY
357 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:51:07 No.1251945146 del +
>AIも描かれた物も著作権の上では一緒
>ただリアル麻雀みたいにAIをピンポイントで規制してくる権利者もいる
結局権利者次第よな
あれだ反AIは公式よりAIの方が上手いって言い続ければキレて規制コンテンツ出て来るんじゃね
PLAY
358 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:51:08 No.1251945148 del +
著作権侵害になるかどうかはAI絵手描き絵とも同じく類似性依拠性から判断される
これが認められないと反AIへの第一歩
PLAY
359 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:51:15 No.1251945170 del +
>>正直「個人で使うのは良い!売るのは気に入らん!」ってのも何の根拠もないよな
>これに関しては二次創作に対してもよく言われてる気がする
>他人が稼いでるの気に食わんってだけでしょ多分
ここの荒らしが
同人誌は不法所得とかなんとか連投してるやつだな
PLAY
360 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:51:18 No.1251945183 del +
>じゃあ公式に許諾得て同人誌とか作れば?
>って言うとなぜか公式気取りで「それをやると大変だ」とか言い出す
>別に無料でやるわけじゃなくてちゃんと手間と版権料込みでやるなら業務のうちだろって思うんだけどそれをされるのはよほど都合が悪いと見える
そうしたら売上減っちゃうじゃん…
PLAY
361 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:51:35 No.1251945235 del +
>著作権侵害になるかどうかはAI絵手描き絵とも同じく類似性依拠性から判断される
>これが認められないと反AIへの第一歩
何か戦い出したというか
いつものコピペ連打し始めた
PLAY
362 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:51:39 No.1251945242 del そうだねx3
>クソ長く言ってるけどそこじゃなくて
>「無許可コピー商品売って公式の利益奪うな」
それAI関係なくアウトだからAI問題とは関係ないだろ
PLAY
363 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:51:55 No.1251945292 del そうだねx3
>AIも描かれた物も著作権の上では一緒
>ただリアル麻雀みたいにAIをピンポイントで規制してくる権利者もいる
それは権利者の判断だから何も文句はない
PLAY
364 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:51:56 No.1251945296 del +
anmiがガルパン愛里寿エロ抱き枕公式切れてるのに強行してガルパン同人厳しくなったのみんな忘れてる
PLAY
365 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:52:17 No.1251945355 del +
>>クソ長く言ってるけどそこじゃなくて
>>「無許可コピー商品売って公式の利益奪うな」
>それAI関係なくアウトだから
そうだよ
>AI問題とは関係ないだろ
お前の中ではな
PLAY
366 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:53:22 No.1251945524 del +
>本気で信じるも何も実際そうだよ客観的な観測ができない人には難しいかも知れないけど
馬鹿は刃物をもったら振り回したくなるってのも事実なわけで
お前が今イキれてるのもAIという道具を握ったからだろ?
じゃたそれ含めてAIの問題だよ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:53:43 No.1251945584 del そうだねx1
実際被害が出てるならそれを検証するべきなんよな
規制を考えるときはこのステップを踏まないと無理
PLAY
368 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:53:47 No.1251945594 del +
>俺はやらんけどfanzaとかじゃもう大々的に二次創作CGイラスト集売られまくってるから大丈夫じゃないの
大丈夫じゃない規制が入るとしたらここから
だってfanzaが二次創作まみれなっていて黙っていたらますます増える状況で企業が静観するとは思えない
PLAY
369 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:53:54 No.1251945609 del +
最近の比較的整ったAI絵見てて俺は不自然に溶けたイラストが嫌いだっただけでAI絵自体にはそこまで嫌悪感がないことに気付けた
PLAY
370 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:54:03 No.1251945631 del +
>お前が今イキれてるのも30回線という道具を握ったからだろ?
PLAY
371 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:54:10 No.1251945653 del そうだねx1
>「AIじゃなくてもできる」「AIじゃなく人間の問題」って本気で信じてるから
AIはまだ自発的に行動しないんだよ?
ドラえもんはまだ生まれていないんだ
PLAY
372 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:54:46 No.1251945739 del +
>>俺はやらんけどfanzaとかじゃもう大々的に二次創作CGイラスト集売られまくってるから大丈夫じゃないの
>大丈夫じゃない規制が入るとしたらここから
>だってfanzaが二次創作まみれなっていて黙っていたらますます増える状況で企業が静観するとは思えない
一番悪影響出していて一番規制しやすい
という気がする
PLAY
373 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:54:57 No.1251945775 del そうだねx2
>何か戦い出したというか
>いつものコピペ連打し始めた
なんでアスペって耳に痛い事言われたらすぐコピペガァーってブルブル震えながら喚くの?
俺が今考えた言葉にそんなにおびえちゃった?
PLAY
374 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:55:28 No.1251945859 del +
>>それAI関係なくアウトだから
>そうだよ
>>AI問題とは関係ないだろ
>お前の中ではな
お前分裂症か何かか…?
PLAY
375 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:56:07 No.1251945962 del +
>著作権侵害になるかどうかはAI絵手描き絵とも同じく類似性依拠性から判断される
>これが認められないと反AIへの第一歩
本当にこれがわからないのがいるのな驚きだよ
PLAY
376 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:56:11 No.1251945971 del +
パトロンサイトも物申す円谷ならワンチャンと思ったが今更グリッドマンはAI生成でもしないか?
PLAY
377 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:56:13 No.1251945979 del +
>馬鹿は刃物をもったら振り回したくなるってのも事実なわけで
>お前が今イキれてるのもAIという道具を握ったからだろ?
>じゃたそれ含めてAIの問題だよ
お前が興奮しながら誤字脱字をするのはAI関係ないのにな…
PLAY
378 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:56:20 No.1251945999 del +
>AIはまだ自発的に行動しないんだよ?
>ドラえもんはまだ生まれていないんだ
事件の凶器が問題視されないわけないじゃん
官邸に向けてドローン飛ばしてもドローンは悪くない!人の問題だ!って言われたか?
PLAY
379 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:56:24 No.1251946012 del +
著作権の非親告罪化でまとめて滅んでくれ
PLAY
380 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:56:49 No.1251946075 del そうだねx2
>馬鹿は刃物をもったら振り回したくなるってのも事実なわけで
>お前が今イキれてるのもAIという道具を握ったからだろ?
自分で気付いてないようだけどそれ「人間のせい」って認めてるぞ…
もうちょっと文章を推敲しなさい
PLAY
381 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:57:32 No.1251946186 del +
>事件の凶器が問題視されないわけないじゃん
>官邸に向けてドローン飛ばしてもドローンは悪くない!人の問題だ!って言われたか?
人の問題だろ…マジで言ってるならバカだな
じゃドローンじゃなくてラジコンヘリとか
あるいは犬を訓練させて侵入させても悪いのはヘリか?犬か?
人だろ
PLAY
382 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:57:58 No.1251946248 del +
>お前が興奮しながら誤字脱字をするのはAI関係ないのにな…
>自分で気付いてないようだけどそれ「人間のせい」って認めてるぞ…
>もうちょっと文章を推敲しなさい
同じレスに必死に絡むいつもの30回線
PLAY
383 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:58:01 No.1251946255 del そうだねx1
>左様
>AIも手書きも原作で純愛なヒロインの寝取られ書く奴は全て滅べばいい
自分の嫌いなものを滅ぼしてると待ってるのは自分の好きなものの破滅だし…
PLAY
384 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:58:05 No.1251946267 del +
30回線くん頭わるいのかな?
PLAY
385 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:58:22 No.1251946301 del +
>パトロンサイトも物申す円谷ならワンチャンと思ったが今更グリッドマンはAI生成でもしないか?
俺が昨日10数年前のアニメのエロ画像生成しまくってたから
グリッドマンくらいなら普通に居ると思う
PLAY
386 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:58:56 No.1251946376 del +
>30回線くん頭わるいのかな?
ここ30回線荒らしはいつも頭がとても悪い
そのほうがレスもらえるから
PLAY
387 無念 Name としあき 24/09/04(水)14:59:10 No.1251946409 del +
>自分で気付いてないようだけどそれ「人間のせい」って認めてるぞ…
>もうちょっと文章を推敲しなさい
人間かAIかどっちかの問題じゃなくて
人も含めてAIの問題だって言ってるんだよ
PLAY
388 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:00:10 No.1251946567 del +
>人の問題だろ…マジで言ってるならバカだな
>じゃドローンじゃなくてラジコンヘリとか
>あるいは犬を訓練させて侵入させても悪いのはヘリか?犬か?
>人だろ
じゃあなんでドローンが規制されたの?
悪用した人が悪いのに
PLAY
389 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:00:24 No.1251946606 del +
AIは剥きコラ以下
コラージュのほうがよっぽどクリエイティブ
その剥きコラもうんこなんだぞ
PLAY
390 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:00:27 No.1251946615 del +
>同じレスに必死に絡むいつもの30回線
コピペガァーって馬鹿にされたから言い方変えたのか?
コピペも回線もお前の脳内妄想垂れ流しが現実になるわけじゃないんだぞ…
PLAY
391 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:01:28 No.1251946805 del +
いつもの荒らしが連投のクソスレになって終了
PLAY
392 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:01:37 No.1251946840 del +
>じゃあなんでドローンが規制されたの?
>悪用した人が悪いのに
規制?ルールだろ?
登録すれば使えるんだからそれに従えば使えるだろ
それをされたら困るのか?
PLAY
393 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:02:08 No.1251946920 del +
平和に進行すると我慢できない豚がすぐコピペコピペ泣き出すよね
PLAY
394 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:02:39 No.1251946988 del +
ルールと禁止は別物だし
ルールは何事も必要だろう
PLAY
395 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:04:20 No.1251947267 del +
>規制?ルールだろ?
>登録すれば使えるんだからそれに従えば使えるだろ
>それをされたら困るのか?
法や規制からルールが生まれてるわけで
ドローンは明確に規制されてます
規制されてる時点で「人間が悪いから道具に問題はない」という主張は崩れてるわけだけど
生成AIも登録制にするか?
PLAY
396 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:04:27 No.1251947289 del そうだねx3
>AIは剥きコラ以下
>コラージュのほうがよっぽどクリエイティブ
>その剥きコラもうんこなんだぞ
あなたの感想ですよねとしか言えない
PLAY
397 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:04:51 No.1251947341 del +
法整備なんて難しいんだからプラットフォーム側で制限かけてもらうのが一番現実的だよね
PLAY
398 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:05:22 No.1251947437 del +
>規制されてる時点で「人間が悪いから道具に問題はない」という主張は崩れてるわけだけど
>生成AIも登録制にするか?
良いことだな
PLAY
399 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:05:36 No.1251947481 del +
ルールが決まっただけだから規制じゃない!ってマジで言ってる?
PLAY
400 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:06:02 No.1251947567 del そうだねx1
AIが潜在的な問題抱えてた絵師を炙り出してくれたおかげでTLがスッキリ平和になったからそこは感謝してる
PLAY
401 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:06:24 No.1251947632 del +
反AIは底辺の嫉妬
PLAY
402 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:06:25 No.1251947635 del +
AI使うことで国家転覆の危険があるとかわかったらすぐにでも規制されるよ
あるいは日本経済に大打撃与えるとかな
つまりそういうことだ
PLAY
403 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:06:50 No.1251947700 del +
>生成AIも登録制にするか?
規制派はそれを望んでる
許可された人以外は触れないようにすれば無秩序な活用はされなくなる
創作分野なんてしょぼい市場に使うには割が合わなくなる
PLAY
404 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:08:11 No.1251947922 del +
>AI使うことで国家転覆の危険があるとかわかったらすぐにでも規制されるよ
>あるいは日本経済に大打撃与えるとかな
>つまりそういうことだ
仮にそういうAIが出るとしてもイラストAIどころの話じゃないのでもっと先の未来だな
ただ頑張って規制活動しようとしてる絵描きはイラストAIにしか興味ないようだが…
PLAY
405 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:08:27 No.1251947966 del +
登録すれば使えるんなら車みたく誰でも大手を振って使えるようになるだけでは?
PLAY
406 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:08:38 No.1251947997 del +
>あれだ反AIは公式よりAIの方が上手いって言い続ければキレて規制コンテンツ出て来るんじゃね
それには問題がある
普通に訴えられる可能性がある事や
PLAY
407 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:08:43 No.1251948012 del そうだねx2
AIに法律で文句言えるの完全オリジナルでやってる人だけだろ
PLAY
408 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:09:41 No.1251948157 del +
ぽじこめっちゃキレてんじゃん
PLAY
409 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:09:44 No.1251948171 del +
>登録すれば使えるんなら車みたく誰でも大手を振って使えるようになるだけでは?
二次創作してる奴が申告してるか?
PLAY
410 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:09:51 No.1251948192 del +
>登録すれば使えるんなら車みたく誰でも大手を振って使えるようになるだけでは?
イラストAIを根絶したい絵師にはその未来はあまり望まれてないようだがな
PLAY
411 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:09:57 No.1251948211 del +
今まで野生の公式とか言ってキャッキャしてた口でんな事してもねぇ
PLAY
412 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:10:01 No.1251948219 del +
>登録すれば使えるんなら車みたく誰でも大手を振って使えるようになるだけでは?
なら猟銃は?
持ってる人は大手を振って使えてるか?
PLAY
413 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:10:48 No.1251948339 del +
>>あれだ反AIは公式よりAIの方が上手いって言い続ければキレて規制コンテンツ出て来るんじゃね
>それには問題がある
>普通に訴えられる可能性がある事や
そのくらいの覚悟持てよ😭
PLAY
414 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:10:56 No.1251948355 del +
>二次創作してる奴が申告してるか?
速度違反する奴は免許持ってないと思ってるのか?
PLAY
415 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:11:17 No.1251948415 del +
>登録すれば使えるんなら車みたく誰でも大手を振って使えるようになるだけでは?
それでいいじゃん
厳選されたまともな奴だけが大手を振って使えばいいよ
まさかギャハハガイジに乗せられて「反AIはAI全てを否定してる!」とかいうの真に受けてたの?
PLAY
416 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:11:23 No.1251948431 del +
>>登録すれば使えるんなら車みたく誰でも大手を振って使えるようになるだけでは?
>なら猟銃は?
>持ってる人は大手を振って使えてるか?
猟師は普通に活動してるが…
PLAY
417 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:11:31 No.1251948451 del +
>>登録すれば使えるんなら車みたく誰でも大手を振って使えるようになるだけでは?
>なら猟銃は?
>持ってる人は大手を振って使えてるか?
使って良い場所で許可取ってれば使えてるだろ
何言ってんだこのアスペは
PLAY
418 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:11:55 No.1251948508 del そうだねx2
>AIに法律で文句言えるの完全オリジナルでやってる人だけだろ
他人の創作物の無断学習や真似を一切してない絵描きなんて存在しないから実質誰も文句言えないんだよね
PLAY
419 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:12:06 No.1251948543 del +
>持ってる人は大手を振って使えてるか?
使えてるだろ
あんた猟銃を何に使うものと思ってるんだ?
PLAY
420 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:12:10 No.1251948554 del +
AIでやってはいけない事なんて一つもないんだよなぁ
PLAY
421 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:12:21 No.1251948587 del +
規制規制言うけど誰もまともに訴えてない現状でそんなん言われても国も困るだろ
まずは具体的な問題点を可視化してくれよって
PLAY
422 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:12:25 No.1251948602 del +
>AIに法律で文句言えるの完全オリジナルでやってる人だけだろ
じゃあなおさらAIマンに意見言う資格なくなるじゃん
PLAY
423 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:12:27 No.1251948607 del +
>>登録すれば使えるんなら車みたく誰でも大手を振って使えるようになるだけでは?
>それでいいじゃん
>厳選されたまともな奴だけが大手を振って使えばいいよ
>まさかギャハハガイジに乗せられて「反AIはAI全てを否定してる!」とかいうの真に受けてたの?
知らんけど
そうしたいならそうしたい人がそうなるように働きかけてください
いつまでもエンドユーザーにネチネチしてないで
PLAY
424 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:12:32 No.1251948621 del +
>AIに法律で文句言えるの完全オリジナルでやってる人だけだろ
完全にオリジナルでやってるといっても学習はどうにも言えんぞ感想は当然言えるけど
嫌ならネットに上げるなで済む話なんだ
PLAY
425 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:12:44 No.1251948655 del +
>>登録すれば使えるんなら車みたく誰でも大手を振って使えるようになるだけでは?
>それでいいじゃん
>厳選されたまともな奴だけが大手を振って使えばいいよ
>まさかギャハハガイジに乗せられて「反AIはAI全てを否定してる!」とかいうの真に受けてたの?
お前は受けてたの?
PLAY
426 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:13:05 No.1251948729 del +
>それでいいじゃん
>厳選されたまともな奴だけが大手を振って使えばいいよ
>まさかギャハハガイジに乗せられて「反AIはAI全てを否定してる!」とかいうの真に受けてたの?
頑張ってるとこ悪いけどXにはいるよそういうの
ふたばだけの話にしたかった?
PLAY
427 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:13:41 No.1251948839 del +
反AIが残念すぎる
PLAY
428 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:13:43 No.1251948847 del +
>>まさかギャハハガイジに乗せられて「反AIはAI全てを否定してる!」とかいうの真に受けてたの?
>お前は受けてたの?
なんか適当に噛みつき返せば言い返せてると勘違いしてない?
AI以下か?
PLAY
429 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:13:53 No.1251948880 del そうだねx1
こうして無駄な事で争ってる中AIは日々進化していくのであった…
PLAY
430 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:14:25 No.1251948952 del +
>>AIに法律で文句言えるの完全オリジナルでやってる人だけだろ
>じゃあなおさらAIマンに意見言う資格なくなるじゃん
???
「同人作家がAIに意見言う資格がない」の間違い?
PLAY
431 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:14:52 No.1251949015 del +
>>AIに法律で文句言えるの完全オリジナルでやってる人だけだろ
>他人の創作物の無断学習や真似を一切してない絵描きなんて存在しないから実質誰も文句言えないんだよね
学習を論点にしたのまじで悪手だったよなぁとつくづく思う
PLAY
432 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:14:53 No.1251949019 del +
今600万を引っ提げて有名絵師がイラストAIだけを違憲にする裁判に向けて準備中だから待ってろ
PLAY
433 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:14:57 No.1251949029 del +
>なんか適当に噛みつき返せば言い返せてると勘違いしてない?
>AI以下か?
急に聞いてもないギャハハガイジガーとか言い出した豚が何言ってるの?
PLAY
434 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:15:05 No.1251949057 del +
>頑張ってるとこ悪いけどXにはいるよそういうの
>ふたばだけの話にしたかった?
それがどうした?
俺がそいつとなんか関係あるわけ?
PLAY
435 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:15:35 No.1251949123 del +
ただの道具だからなぁ…
PLAY
436 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:15:36 No.1251949127 del そうだねx1
>まさかギャハハガイジに乗せられて「反AIはAI全てを否定してる!」とかいうの真に受けてたの?
逆だろ
「イラストAIだけ否定しようと頑張ってる」から笑われてるんであって
PLAY
437 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:15:37 No.1251949131 del +
>こうして無駄な事で争ってる中AIは日々規制されていくのであった…
PLAY
438 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:16:09 No.1251949214 del +
カリフォルニアの規制も流れたけどどこが規制されてるんだ?
PLAY
439 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:16:11 No.1251949223 del そうだねx3
🤖ただAIより上手く描けばいいだけなのに…
PLAY
440 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:16:26 No.1251949261 del +
>それがどうした?
>俺がそいつとなんか関係あるわけ?
ギャハハガイジとやらも何か関係あるわけ?
支離滅裂の分裂症アスペ君は人と会話もできないの?
その場しのぎばっかでお前の人生の縮図だな…知識もなけりゃ知能もなく言い負けそうになったら話題逸らしと他人のフリ
PLAY
441 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:18:05 No.1251949531 del +
>🤖ただAIより上手く描けばいいだけなのに…
生成AIブームだけどskebやFANBOXが閑古鳥鳴いてるかと言われたらそんな訳ないしな
PLAY
442 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:18:45 No.1251949647 del +
これから先も碌な規制されないから絵師オワ連呼する人達は
反対派の絵師様方にコピーLoRAやi2iで嫌がらせ続けられるねってことで
PLAY
443 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:19:44 No.1251949799 del +
>反対派の絵師様方にコピーLoRAやi2iで嫌がらせ続けられるねってことで
これも口ばっかで反AIが企業相手に絡むよりよほど数が少なくないか?
手書き絵師がウマエロ描く方がよほど多いだろう
PLAY
444 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:19:58 No.1251949845 del +
>逆だろ
>「イラストAIだけ否定しようと頑張ってる」から笑われてるんであって
「他のAIも否定しなきゃなんかズルい!なんか矛盾してる!」はお前の不平感な
イラストAIが起こす問題が目に余ればイラストAIを問題視するし
声や文で問題起こせばそっちはそっちで話題にすればいいよ
実際に学校の宿題がどうとかの問題も話題になったしな
お前は単に他に矛先を逸らしたいから他のAIを盾にしてその影からイキってるだけな?
PLAY
445 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:20:40 No.1251949966 del +
>生成AIブームだけどskebやFANBOXが閑古鳥鳴いてるかと言われたらそんな訳ないしな
実際どうなんだろうな
以前と比べて利用者減ったのかな
PLAY
446 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:21:16 No.1251950062 del +
AIの速度でAIより上手くは人間には無理よフェティシズムとかシュチュエーションで勝負するしかない
PLAY
447 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:21:17 No.1251950066 del +
>ギャハハガイジとやらも何か関係あるわけ?
>支離滅裂の分裂症アスペ君は人と会話もできないの?
>その場しのぎばっかでお前の人生の縮図だな…知識もなけりゃ知能もなく言い負けそうになったら話題逸らしと他人のフリ
普段ヒボーチューショーだーレッテルバリだー言ってるのが罵詈雑言のオンパレードだけどどうした?
PLAY
448 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:21:29 No.1251950109 del +
このAI騒動の面白いところは最初はAIの絵なんて形にもなってねえから無問題wと高くくってたのがいつの間にAIだからダメ以外の言い訳が無くなってるところなんだよな
どんどん追い詰められてる
PLAY
449 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:21:52 No.1251950165 del +
>生成AIブームだけどskebやFANBOXが閑古鳥鳴いてるかと言われたらそんな訳ないしな
それは単純にいち早くAIゴロツキ絵師を叩き出した英断のお陰だと思うよ
PLAY
450 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:22:40 No.1251950282 del +
あらいずみるい「ぐだぐだ言ってないで絵描きなら気にせず絵を描きましょう!」
PLAY
451 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:23:00 No.1251950333 del +
結局のところどこまで行ってもお気持ちの問題でしかないから大した落とし所も見つからないグダグダ感
PLAY
452 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:23:09 No.1251950354 del +
実際AIでたからってDL同人とか売り上げ落ちてないんでしょ
シマ荒らされてなくないか
PLAY
453 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:23:53 No.1251950476 del そうだねx2
>このAI騒動の面白いところは最初はAIの絵なんて形にもなってねえから無問題wと高くくってたのがいつの間にAIだからダメ以外の言い訳が無くなってるところなんだよな
>どんどん追い詰められてる
爆乳機関車で笑ってたらあっという間に実用レベルまで引き上げられててビビってるわ
PLAY
454 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:23:58 No.1251950490 del +
>お前は単に他に矛先を逸らしたいから他のAIを盾にしてその影からイキってるだけな?
さっきから二言目にはイキッテルガーってマジでお前劣等感とコンプレックス丸出しで生きてんだな
そもそもお前が最初に「反AIはAI全てを否定してる」とかマヌケな発言したから「お前が」馬鹿にされてるんだぞ
PLAY
455 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:24:11 No.1251950528 del +
ちゃんとAI絵も規制されたな手書き絵と同じ内容で
PLAY
456 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:24:32 No.1251950584 del +
なんだったらAIのおかげで注文する側のハードルが下がったからskebに関しては依頼が増えてるって話じゃなかったか?
PLAY
457 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:24:48 No.1251950616 del +
>実際AIでたからってDL同人とか売り上げ落ちてないんでしょ
>シマ荒らされてなくないか
版権絵の一枚絵を微妙なクォリティで描いてただけとかの絵師が割を食ってる感じじゃねえかな
能力のある作家の仕事を奪えるレベルにはまだ達してない
PLAY
458 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:24:57 No.1251950639 del そうだねx1
>実際どうなんだろうな
>以前と比べて利用者減ったのかな
FANBOXはしらんが閲覧数や評価は減ったな
フィルターがあるといっても見る人は関係ないからなAIが競合になる
PLAY
459 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:25:15 No.1251950694 del +
>普段ヒボーチューショーだーレッテルバリだー言ってるのが罵詈雑言のオンパレードだけどどうした?
ガイジって単語はお前の脳内じゃ普通の言葉なんだな
ほんとさっきから僕だけノーカン俺だけ特別の安っぽい幼稚な俺様理論だな
PLAY
460 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:25:42 No.1251950766 del +
>🤖ただAIより上手く描けばいいだけなのに…
どちらかというとAIより早く描くだと思うんだよね上手い人は上手いし
ただAIより早く描く人は100%いない
PLAY
461 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:26:17 No.1251950874 del +
>ちゃんとAI絵も規制されたな手書き絵と同じ内容で
それ以上を求めるのはまた別の活動になるからな
PLAY
462 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:26:18 No.1251950879 del +
>>生成AIブームだけどskebやFANBOXが閑古鳥鳴いてるかと言われたらそんな訳ないしな
>実際どうなんだろうな
>以前と比べて利用者減ったのかな
俺個人の実例でよければ減って増えた
なんか描いてくれそうだから頼んでみようみたいな依頼はしなくなったぶん依頼する総量は減ったけど
逆にAIにはまだまだ真似できない魅力があると感じる人にはどんどん依頼するようになった
良くも悪くもだけどAI絵はひとつの指標になっている
PLAY
463 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:26:27 No.1251950903 del +
>生成AIブームだけどskebやFANBOXが閑古鳥鳴いてるかと言われたらそんな訳ないしな
安価な量産品が出回ったからって高価な特注品の需要が食われる訳じゃないし
安い絵を見て楽しむだけなら無料公開されてる画像を適当に漁ればタダなんだから
性能が数段上がるくらいまではずっとこのまま
PLAY
464 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:26:47 No.1251950967 del +
>どちらかというとAIより早く描くだと思うんだよね上手い人は上手いし
>ただAIより早く描く人は100%いない
フルカラーを数秒で出力できるからな
岸辺露伴でも勝てねえよ
PLAY
465 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:26:55 No.1251950989 del +
当然だけど法規制はお気持ではなく統計データ等を元にその妥当性が検証される
だからその一歩目が出てこないことには先に進まない
PLAY
466 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:26:58 No.1251951002 del +
>なんだったらAIのおかげで注文する側のハードルが下がったからskebに関しては依頼が増えてるって話じゃなかったか?
その辺はAI前から増えてるから
AIの影響は受けてないって証明は出来てもAIのおかげかどうかは分からん
PLAY
467 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:27:03 No.1251951015 del そうだねx1
>そもそもお前が最初に「反AIはAI全てを否定してる」とかマヌケな発言したから「お前が」馬鹿にされてるんだぞ
「反AIはAI全てを否定してるとかいうギャハハジジイの言葉を真に受けたわけじゃないよな?」って言ったわけで
誰も「反AIはAI全てを否定してる」とか言ってないけど
自分はギャハハジジイなんて関係ないってならお前には当てはまらない話だから無視してていいよ
PLAY
468 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:27:37 No.1251951118 del +
二次創作は創造行為を他人から拝借して作画作業を人力でやってる
PLAY
469 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:28:47 No.1251951337 del +
>>🤖ただAIより上手く描けばいいだけなのに…
>どちらかというとAIより早く描くだと思うんだよね上手い人は上手いし
>ただAIより早く描く人は100%いない
厳密にはそれはダウト
棒人間なら1秒で描ける
つまりクオリティ次第ということ
もちろんAIが圧倒的に有利
PLAY
470 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:28:58 No.1251951369 del +
>自分はギャハハジジイなんて関係ないってならお前には当てはまらない話だから無視してていいよ
じゃあここでこの話はおしまいってことで
PLAY
471 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:28:59 No.1251951371 del そうだねx5
ギャハジジイとか気にしてるのお前だけだよ…
PLAY
472 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:29:59 No.1251951563 del +
まぁ無断学習反対なんて言ってるやつは大抵のAI使えんだろうな
PLAY
473 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:30:02 No.1251951579 del そうだねx6
二次創作で金取ってるのがAIに文句言っても説得力ないよ…は大半の人間がうっすら思ってることだよな
PLAY
474 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:30:04 No.1251951583 del +
>ギャハハジジイ
またオリジナルの造語か…オリジナルの造語って統失の症状の一つらしいですね
PLAY
475 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:30:21 No.1251951632 del +
>「反AIはAI全てを否定してるとかいうギャハハジジイの言葉を真に受けたわけじゃないよな?」って言ったわけで
そのみなさんご存じみたいに言うからお前が笑われてるって話になるんだが
AI関連ならフェレリくらいならある程度知られてるだろうけど誰だよそいつは…
お前自身のことじゃないよな?
PLAY
476 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:30:58 No.1251951739 del そうだねx2
>まぁ無断学習反対なんて言ってるやつは大抵のAI使えんだろうな
少なくともAIの学習方法なんてどれも同じなんだから
その単語を使う時点で「AI全てを否定してる」も変わらんだろうにな
PLAY
477 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:31:14 No.1251951796 del そうだねx1
>二次創作で金取ってるのがAIに文句言っても説得力ないよ…は大半の人間がうっすら思ってることだよな
全年齢作品のキャラがレイプされてる絵描いといて「原作愛」を説かれても
お前頭おかしいんか?としか思わんかったな
PLAY
478 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:31:49 No.1251951875 del +
二次創作で無断で稼いでる層が著作権ってギャグかな
PLAY
479 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:31:52 No.1251951883 del +
>実際AIでたからってDL同人とか売り上げ落ちてないんでしょ
>シマ荒らされてなくないか
単純にレベル足りてない人達は荒らされてる
まぁこれを機に精進してくれとしか
PLAY
480 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:32:14 No.1251951937 del そうだねx1
>二次創作で金取ってるのがAIに文句言っても説得力ないよ…は大半の人間がうっすら思ってることだよな
あんたも二次創作で金取ってるじゃんと指摘されて逆ギレするのはもう芸術の域
PLAY
481 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:32:18 No.1251951947 del +
二次創作が許されてるのは人間だからってのは間違いではないぞ
二次創作にも「二次創作分の」著作権が保証されてるから
原作者には絶対に逆らえないひ弱な権利だけど
ここで二次創作は卑怯みたいなこと言ってる無産よりは強いよ
PLAY
482 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:32:22 No.1251951959 del +
>誰も「反AIはAI全てを否定してる」とか言ってないけど
「反AIはAI全てを否定してる」って幻聴を聞かない限り急にそんなことを言い出す流れでもなかったろ
PLAY
483 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:33:00 No.1251952059 del +
>>実際AIでたからってDL同人とか売り上げ落ちてないんでしょ
>>シマ荒らされてなくないか
>単純にレベル足りてない人達は荒らされてる
>まぁこれを機に精進してくれとしか
結局これなんだよね
>🤖ただAIより上手く描けばいいだけなのに…
PLAY
484 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:33:09 No.1251952086 del +
またギャハハガイジがハッスルしだしたな
PLAY
485 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:33:52 No.1251952204 del そうだねx2
>二次創作が許されてるのは人間だからってのは間違いではないぞ
>二次創作にも「二次創作分の」著作権が保証されてるから
>原作者には絶対に逆らえないひ弱な権利だけど
>ここで二次創作は卑怯みたいなこと言ってる無産よりは強いよ
「二次創作は卑怯」じゃなくて「自分達は二次創作してるくせにAIに噛みつくのはクズ」って言われてるのに
よくまぁこんな頭の悪い被害者ムーブ出来るな
はっきり言おうか?反AIなんてそもそもいなきゃ二次創作がどうこう言われることもねえぞ???
PLAY
486 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:34:06 No.1251952243 del +
無料でSNSで公開してキャッキャするだけならまだしも売った挙句にロイヤリティ支払わずに売上全部自分のモノだしな
二次創作でファン活動としてやってる人と商売にしてる人とで一つ境界線があるんじゃないかねぇ
PLAY
487 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:34:12 No.1251952264 del +
>No.1251951947
AI絵作ってるのも人だからねだから国もAI絵=手描き絵としてる
PLAY
488 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:34:20 No.1251952283 del +
>またギャハハガイジがハッスルしだしたな
だから誰なんだそいつって聞いてるのに本当に他人と会話のキャッチボールできねえチー牛だな
PLAY
489 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:34:28 No.1251952307 del そうだねx3
AIも二次創作も同じじゃん
PLAY
490 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:35:31 No.1251952487 del +
裁判費用CF見て思ったけどグレーなことやってる連中が白黒ハッキリつけさせたがってるのはなんかのギャグかい?
PLAY
491 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:36:48 No.1251952696 del +
二次創作なんてどうでもいいと思うけどね
しかしAI否定してるのが基本的に感情論なので感情の話なら二次創作してる奴の肩入れなんてできねえよなあみたいな泥沼になってしまう
PLAY
492 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:36:58 No.1251952725 del +
>AIも二次創作も同じじゃん
AIは二次創作もできるし一次創作のオリジナルもできる
PLAY
493 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:37:04 No.1251952738 del +
>「二次創作は卑怯」じゃなくて「自分達は二次創作してるくせにAIに噛みつくのはクズ」って言われてるのに
>よくまぁこんな頭の悪い被害者ムーブ出来るな
>はっきり言おうか?反AIなんてそもそもいなきゃ二次創作がどうこう言われることもねえぞ???
だからそのAIに噛みつくのはクズとかいうのがお前のなんかズルいなんか卑怯とかいうお気持ちでしかないわけだけど
PLAY
494 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:37:21 No.1251952789 del +
絵師さん達 なんか気分が悪いだけで戦おうとしてるからフェミみたいでキモいよ
PLAY
495 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:37:59 No.1251952896 del +
>二次創作で金取ってるのがAIに文句言っても説得力ないよ…は大半の人間がうっすら思ってることだよな
それはそう絵師側の反論がまた手間とか愛とかしか無いので説得力もないただAI側の現状も問題
手書きが悪い事してるからこっちも良いだろうとはならない
PLAY
496 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:38:30 No.1251952964 del +
ちなみになんだけど手描きの絵師が手描きの絵師の絵柄真似して描く場合って絵師さん的には何も問題ないん?
PLAY
497 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:38:39 No.1251953006 del +
    1725431919300.jpg-(445715 B)サムネ表示
AI生成物に電子透かしを入れる法案が否決されてたどうして…
PLAY
498 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:38:39 No.1251953007 del そうだねx1
むしろ最初から感情論で行ってた方が同情も集めやすかった気がする
変に理屈捏ねた言い回しで噛み付くから話が拗れる
PLAY
499 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:38:47 No.1251953028 del +
>絵師さん達 なんか気分が悪いだけで戦おうとしてるからフェミみたいでキモいよ
一応絵描いてるけど正直反AIとか言ってる絵描きには関わりたくないわ
PLAY
500 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:38:52 No.1251953040 del +
>だからそのAIに噛みつくのはクズとかいうのがお前のなんかズルいなんか卑怯とかいうお気持ちでしかないわけだけど
なんで「自分達は二次創作してるくせに」って部分ハブいてるの?
他人の言葉が半分しか理解できない脳弱が人と会話した気になっちゃ駄目だろ
PLAY
501 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:38:59 No.1251953059 del +
反対する奴らなんて無視して作ってればいいじゃん
なんで反対派とレスバなんてしてるんだろう
PLAY
502 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:39:30 No.1251953144 del +
また他人の著作を無断利用して無断で金稼いでる同人バカが自爆したのか
PLAY
503 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:39:35 No.1251953161 del +
>AI生成物に電子透かしを入れる法案が否決されてたどうして…
いつのだ…昨日のか
透かし程度なら良いと思うがねえ
PLAY
504 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:39:35 No.1251953162 del +
>むしろ最初から感情論で行ってた方が同情も集めやすかった気がする
>変に理屈捏ねた言い回しで噛み付くから話が拗れる
俺のskebで食っていく計画が台無しになるだろ!くらい言ってくれた方が気持ちいいよね
PLAY
505 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:40:01 No.1251953238 del そうだねx2
>反対する奴らなんて無視して作ってればいいじゃん
>なんで反対派とレスバなんてしてるんだろう
反AI側からのデマ流布されるのは困るから見える形で否定しとくのは悪くない
PLAY
506 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:40:36 No.1251953321 del +
>AI生成物に電子透かしを入れる法案が否決されてたどうして…
そりゃそーだ今後増えてくAI生成の広告なんかにそんなもの入れてられるかって企業が多いだろう
PLAY
507 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:41:06 No.1251953390 del +
>ちなみになんだけど手描きの絵師が手描きの絵師の絵柄真似して描く場合って絵師さん的には何も問題ないん?
ふつうそれしないと絵描きってうまくならないし新しい流行にのるときもそれが必要
PLAY
508 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:41:28 No.1251953436 del +
>>AI生成物に電子透かしを入れる法案が否決されてたどうして…
>そりゃそーだ今後増えてくAI生成の広告なんかにそんなもの入れてられるかって企業が多いだろう
逆に手書きが減っていけば手描きですてアピールするために手描き側がなんかつけることになるかもよ
PLAY
509 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:41:58 No.1251953522 del そうだねx3
毎度のことだけど反AIのやつらって「海外では規制の流れになってる!(議題に上がっただけ」って言うくせに
結果が出る時になると知らん顔するよな…
あと常々言ってるけど俺は日本以外の国を「海外」って言うやつはクソだと思ってる
PLAY
510 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:42:17 No.1251953575 del +
>なんで「自分達は二次創作してるくせに」って部分ハブいてるの?
>他人の言葉が半分しか理解できない脳弱が人と会話した気になっちゃ駄目だろ
つけたところでお前の不平感でしかないのは変わらんよ
なんか矛盾をついてやったみたいに勘違いしてるけど
PLAY
511 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:42:25 No.1251953596 del +
>AI生成物に電子透かしを入れる法案が否決されてたどうして…
それやるとシリコンバレーのテック企業が総じて脱出してカルフォルニアの財政やばくなるからな…
PLAY
512 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:42:36 No.1251953622 del そうだねx1
>AI生成物に電子透かしを入れる法案が否決されてたどうして…
そもそもAI製と判別出来るようにする必要性はなんですかってとこからじゃね
PLAY
513 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:42:53 No.1251953671 del +
二次創作もAI生成も共倒れになってくれたらスッキリするんだけどなあ
PLAY
514 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:43:24 No.1251953750 del +
>二次創作もAI生成も共倒れになってくれたらスッキリするんだけどなあ
じゃあ一次創作も一緒に倒れてくれ
PLAY
515 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:44:00 No.1251953854 del そうだねx1
電子透かし入れたとこでAI絵を模写すりゃいいだけだもんなあ
いくらでも逃げ道がある
PLAY
516 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:44:17 No.1251953900 del そうだねx1
>じゃあ一次創作も一緒に倒れてくれ
なんで?
PLAY
517 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:44:24 No.1251953925 del +
>それやるとシリコンバレーのテック企業が総じて脱出してカルフォルニアの財政やばくなるからな…
大手はむしろ賛成してたよ
まあ大手が後続潰そうとしてるだけだから大規模な脱出は起こると思うが
PLAY
518 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:44:31 No.1251953942 del +
>AI生成物に電子透かしを入れる法案が否決されてたどうして…
電子透かしは音声でノイズを生んだりすることもあるようなので
効果とデメリットを天秤にかけて採用するほどの価値が無いと判断されたのだろう
PLAY
519 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:44:58 No.1251954020 del +
>つけたところでお前の不平感でしかないのは変わらんよ
頭の弱いやつとここまで会話が成り立たないといっそ可哀想になるな
つーか最初は人の事「二次創作は卑怯」って言ってる呼ばわりしたくせに今は不公平ガーとか
会話に一貫性も持てねえのか統合失調症の病人って
PLAY
520 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:45:38 No.1251954128 del +
>ちなみになんだけど手描きの絵師が手描きの絵師の絵柄真似して描く場合って絵師さん的には何も問題ないん?
暖かみ、感じるだろ?
PLAY
521 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:45:51 No.1251954174 del +
二次創作がだめになってもAIでオリジナルやればいいよ
二次創作がだめになることはまずないだろうけど
PLAY
522 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:46:01 No.1251954205 del +
生成AIそのものには恨みはないが
好みじゃない増日顔が検索に大量ヒットするのうぜえ
二次創作は違法に金稼いでるからうぜえ
PLAY
523 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:46:20 No.1251954252 del +
>毎度のことだけど反AIのやつらって「海外では規制の流れになってる!(議題に上がっただけ」って言うくせに
>結果が出る時になると知らん顔するよな…
>あと常々言ってるけど俺は日本以外の国を「海外」って言うやつはクソだと思ってる
毎回裏切られてるのにいつまで経っても折れないところだけは素直に感心してる
PLAY
524 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:46:22 No.1251954259 del +
>つけたところでお前の不平感でしかないのは変わらんよ
>なんか矛盾をついてやったみたいに勘違いしてるけど
お前の脳内世界って多分ダブスタって単語が存在しないんだな
Aは良くてBはダメ(AもBも同じジャンル)って言うのは普通に矛盾でダブスタなんだよ?知らなかった?
分かりやすく言うとimgは良いけどmayはダメって言うようなもんだ
どっちもダメだよなぁ!
PLAY
525 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:46:41 No.1251954321 del +
>電子透かし入れたとこでAI絵を模写すりゃいいだけだもんなあ
>いくらでも逃げ道がある
正直dlsiteのAI生成の定義は無理ありすぎる
PLAY
526 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:46:56 No.1251954370 del +
透かしの法案は転けたんじゃないの?
何故かフロンティアモデルの計算量規制の方はトップの承認待ちまでいったが
PLAY
527 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:46:58 No.1251954374 del +
>暖かみ、感じるだろ?
ネット越しだとAI絵も手書き絵も同じかなって…
スケッチ風がお望みならAIも出せるしな!
PLAY
528 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:47:40 No.1251954493 del +
>分かりやすく言うとimgは良いけどmayはダメって言うようなもんだ
>どっちもダメだよなぁ!
猟奇殺人犯も出してないようなmayがimgと対等ヅラしてんじゃねえよ雑魚が
PLAY
529 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:48:37 No.1251954676 del +
まずAIが上手くなりすぎて判別難しくなりちょっと細部が怪しいだけの普通の手書きにAIだの文句つけるモンスターをどうにかしてくれ
PLAY
530 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:49:18 No.1251954797 del +
>まずAIが上手くなりすぎて判別難しくなりちょっと細部が怪しいだけの普通の手書きにAIだの文句つけるモンスターをどうにかしてくれ
無視する
PLAY
531 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:49:46 No.1251954877 del +
>生成AIそのものには恨みはないが
>好みじゃない増日顔が検索に大量ヒットするのうぜえ
まあそれはサイト側でなんとかするしかなかろう
PLAY
532 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:49:54 No.1251954899 del そうだねx1
    1725432594429.png-(378425 B)サムネ表示
二次創作者さんの華麗なAI叩き
PLAY
533 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:49:55 No.1251954903 del +
>まずAIが上手くなりすぎて判別難しくなりちょっと細部が怪しいだけの普通の手書きにAIだの文句つけるモンスターをどうにかしてくれ
つってもまだ細部で輪郭が溶ける傾向あるな
PLAY
534 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:50:24 No.1251954977 del そうだねx1
と言うかまだAIと戦ってるの…?
PLAY
535 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:50:55 No.1251955059 del そうだねx3
>二次創作者さんの華麗なAI叩き
そのアイコンで物申しちゃうのか…
PLAY
536 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:51:17 No.1251955127 del +
>猟奇殺人犯も出してないようなmayがimgと対等ヅラしてんじゃねえよ雑魚が
す…すいませんでした
mayはimgより健全です
PLAY
537 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:51:29 No.1251955164 del そうだねx2
>>まずAIが上手くなりすぎて判別難しくなりちょっと細部が怪しいだけの普通の手書きにAIだの文句つけるモンスターをどうにかしてくれ
>無視する
おやおや…図星だから無視ですか
みんなー!こいつAイラストIかもしんねーぞ!

これ
PLAY
538 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:51:49 No.1251955223 del +
>頭の弱いやつとここまで会話が成り立たないといっそ可哀想になるな
>つーか最初は人の事「二次創作は卑怯」って言ってる呼ばわりしたくせに今は不公平ガーとか
>会話に一貫性も持てねえのか統合失調症の病人って
いやだから省略しただけでお前が「二次創作してるのにAIに文句言うのなんかズルい」のお気持ちマンでしかないって言うのは変わってないよ
自分の権利について侵害されてると思うことと
他人の権利を侵害してるかも知れないってのは別の話であって
お前にそれについて文句言う資格ねぇよっていう
PLAY
539 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:52:01 No.1251955248 del +
>二次創作者さんの華麗なAI叩き
アニメ業界の人は冷静な判断してるな
PLAY
540 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:52:18 No.1251955288 del +
    1725432738332.jpg-(121630 B)サムネ表示
>おやおや…図星だから無視ですか
>みんなー!こいつAイラストIかもしんねーぞ!
>↑
>これ
←これ
PLAY
541 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:52:32 No.1251955333 del +
あー二次創作でカネとってるやつ全滅しねえかな
特にパトロンサイトでこっそりやってるカスども
PLAY
542 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:52:40 No.1251955347 del そうだねx1
    1725432760670.jpg-(64094 B)サムネ表示
色々言われてるけどまだちゃんとAIに訴訟してるこの人はマシだね
PLAY
543 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:52:54 No.1251955387 del そうだねx5
>1725432594429.png
二次創作者に向かって言ってるのかと思った
PLAY
544 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:53:13 No.1251955434 del +
>自分の権利について侵害されてると思うことと
>他人の権利を侵害してるかも知れないってのは別の話であって
それがダブスタだろ
>お前にそれについて文句言う資格ねぇよっていう
ダブスタしてるやつを笑うことに資格なんて必要ないだろ
お前の発言を俺が許してやってるように
PLAY
545 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:53:19 No.1251955451 del そうだねx3
>色々言われてるけどまだちゃんとAIに訴訟してるこの人はマシだね
待て待て
そいつはどう考えても詐欺
PLAY
546 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:53:31 No.1251955482 del +
>色々言われてるけどまだちゃんとAIに訴訟してるこの人はマシだね
(誰に訴訟するかはまだ決まってない)
PLAY
547 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:53:39 No.1251955505 del +
>あー二次創作でカネとってるやつ全滅しねえかな
>特にパトロンサイトでこっそりやってるカスども
急にどうした
PLAY
548 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:54:11 No.1251955589 del +
>おやおや…図星だから無視ですか
>みんなー!こいつAイラストIかもしんねーぞ!
>↑
>これ
まあ否定しても手書きならタイムラプス公開できますよねとケチつけるんだが…
PLAY
549 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:54:27 No.1251955632 del +
>急にどうした
わたしは二次創作やってる同人屋が嫌いなんです
PLAY
550 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:54:51 No.1251955699 del +
>そいつはどう考えても詐欺
よせ
彼らの最後の希望なんだそっとしといて差し上げろ
PLAY
551 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:55:02 No.1251955733 del +
>色々言われてるけどまだちゃんとAIに訴訟してるこの人はマシだね
ちゃんとはしてない
そもそも現時点では訴訟してない
PLAY
552 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:55:31 No.1251955824 del +
>>急にどうした
>わたしは二次創作やってる同人屋が嫌いなんです
せめて二次創作で商売してるってつけないと
PLAY
553 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:56:07 No.1251955929 del そうだねx1
>と言うかまだAIと戦ってるの…?
頭いい奴は抜けた
PLAY
554 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:56:18 No.1251955954 del +
>そもそも現時点では訴訟してない
ただの弁護士代
というか俺は現時点で弁護士費用に200万溶かしたってのもアホすぎて理解しがたいのだが
長引いてるわけじゃなくて単に弁護士ガチャしたせいでってのがもう
PLAY
555 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:57:02 No.1251956070 del +
>頭いい奴は抜けた
頭いいやつは最初から首突っ込まず意見するにしても一言二言当たり障りないこと言って静観よ
PLAY
556 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:57:05 No.1251956081 del +
まぁ一次創作者だって大部分は二次創作してたりするんだけどな
PLAY
557 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:57:31 No.1251956146 del +
>まあ否定しても手書きならタイムラプス公開できますよねとケチつけるんだが…
タイムラプスだしてもAIですよねって言ってきて拉致があかないから無視が一番いいんだよなぁ
PLAY
558 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:57:41 No.1251956173 del +
>お前の脳内世界って多分ダブスタって単語が存在しないんだな
>Aは良くてBはダメ(AもBも同じジャンル)って言うのは普通に矛盾でダブスタなんだよ?知らなかった?
なんで?それはお前の価値観でしかなくて
どちらかを許したり許さなかったりするのは別に普通に行われてることじゃん
どちらかを許す許さない
どちらも許す許さない
それは権利を持つ人間がきめることであってお前は単なる外野な
だから「なんかズルい」という「お前の不平感」でしかないって言ってるわけ
PLAY
559 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:58:01 No.1251956235 del +
>つけたところでお前の不平感でしかないのは変わらんよ
>なんか矛盾をついてやったみたいに勘違いしてるけど
簡単な話だよ
お前が著作権侵害という理屈でAIを否定するなら二次創作はより強く否定されることになる
感情でAIを否定したいならそれは正しいというか他人が文句を言えるようなことではない
PLAY
560 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:58:08 No.1251956267 del そうだねx3
二次創作で商売してる奴なんてAIで個人で遊んでる奴以下の存在だろ
黙っとけや
PLAY
561 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:58:54 No.1251956402 del +
>タイムラプスだしてもAIですよねって言ってきて拉致があかないから無視が一番いいんだよなぁ
望む結果が得られるまで戦い続ける戦士だからね
PLAY
562 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:58:57 No.1251956413 del +
>それは権利を持つ人間がきめることであってお前は単なる外野な
>だから「なんかズルい」という「お前の不平感」でしかないって言ってるわけ
二次創作を否定する権利は存在する
AIによる学習を否定する権利は現在存在しない
ここに違いがある
PLAY
563 無念 Name としあき 24/09/04(水)15:59:50 No.1251956562 del +
>そいつはどう考えても詐欺
普通だったらそう思う所だけど反AIの頭は散々見てきたから素だと思う
勝ち目が無いのを知らずに裁判起こすだけで詐欺じゃないよ
PLAY
564 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:00:57 No.1251956748 del +
商売してるわけでもない生成AI使っただけの無関係な差しどめにも応じた一般人を訴えるクラファンとかマジ?
こんなのに金集まるとか私刑じゃん
PLAY
565 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:01:42 No.1251956870 del +
>二次創作で商売してる奴なんてAIで個人で遊んでる奴以下の存在だろ
>黙っとけや
二次創作で商売してる奴はすでにAIの方が多いよ(コミケはガイドライン内として)
PLAY
566 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:01:54 No.1251956915 del +
>普通だったらそう思う所だけど反AIの頭は散々見てきたから素だと思う
>勝ち目が無いのを知らずに裁判起こすだけで詐欺じゃないよ
一年かけてCFの金200万溶かしてもまだ訴訟すらしてないのは
本人に自覚なくても詐欺扱いでいいと思うわ…
PLAY
567 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:03:34 No.1251957197 del +
>No.1251956562
このまま動かずにいてだんだん集まってくる誹謗中傷にのみ使ったりして
PLAY
568 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:04:27 No.1251957350 del +
>二次創作を否定する権利は存在する
>AIによる学習を否定する権利は現在存在しない
>ここに違いがある
ダブスタの話してたんじゃないの?
PLAY
569 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:04:30 No.1251957360 del +
感情で否定するだけならまあ別に良いんだよ
それこそ右クリック禁止だのスポイト禁止だのも言うだけなら自由だし
ただまあ他人にもその意見が絶対に通ると思っちゃ駄目だよねというのも当たり前の話
PLAY
570 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:08:25 No.1251958022 del +
>>二次創作を否定する権利は存在する
>>AIによる学習を否定する権利は現在存在しない
>>ここに違いがある
>ダブスタの話してたんじゃないの?
俺はNo.1251954259じゃないよ横レスだ
かたや犯罪かたやお気持ちだからダブスタ以下なんよ
PLAY
571 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:09:54 No.1251958235 del +
>俺はNo.1251954259じゃないよ横レスだ
>かたや犯罪かたやお気持ちだからダブスタ以下なんよ
親告罪なんで犯罪にしたいなら訴えてください
PLAY
572 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:09:57 No.1251958247 del そうだねx1
反AIの自爆で二次創作潰れそうで嫌なんだよ
PLAY
573 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:10:07 No.1251958271 del そうだねx1
>二次創作で商売してる奴はすでにAIの方が多いよ(コミケはガイドライン内として)
脳内データでなければソース出して
PLAY
574 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:11:14 No.1251958437 del +
>親告罪なんで犯罪にしたいなら訴えてください
この論で行くと器物損壊も恐喝も犯罪ではなくなるな
PLAY
575 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:11:35 No.1251958489 del +
>反AIの自爆で二次創作潰れそうで嫌なんだよ
ないない
反AIだけ潰れて終わりだから心配いらないよ
PLAY
576 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:11:46 No.1251958524 del +
>反AIの自爆で二次創作潰れそうで嫌なんだよ
頼む
潰れてくれ…!
PLAY
577 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:13:40 No.1251958869 del +
>>反AIの自爆で二次創作潰れそうで嫌なんだよ
>頼む
>潰れてくれ…!

>お前にそれについて文句言う資格ねぇよっていう
PLAY
578 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:13:40 No.1251958873 del +
これからも間抜けな反AIをSNSで煽って玩具にできるわけか
それ専門にしてる反反AI垢と反AI垢どちらが勢力大きくなるかな?
PLAY
579 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:14:14 No.1251958973 del +
>>反AIの自爆で二次創作潰れそうで嫌なんだよ
>頼む
>潰れてくれ…!
反AIは正直フェミに寄生されて乗っ取られてると思う
二次創作まで潰れる流れが理解できないわけがない
PLAY
580 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:14:37 No.1251959031 del +
>>お前にそれについて文句言う資格ねぇよっていう
文句言う資格はあるよ
訴訟する資格はないけど
PLAY
581 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:15:12 No.1251959125 del +
>>>お前にそれについて文句言う資格ねぇよっていう
>文句言う資格はあるよ
>訴訟する資格はないけど
二次創作憎いマン
PLAY
582 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:15:18 No.1251959141 del +
>>二次創作で商売してる奴はすでにAIの方が多いよ(コミケはガイドライン内として)
>脳内データでなければソース出して
FANZAのAIと手書きみてみれば?
PLAY
583 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:15:18 No.1251959145 del そうだねx1
反体制にありがちな内ゲバやって内部から崩壊するよ
海外の奴らも含めて
PLAY
584 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:15:58 No.1251959251 del +
>FANZAのAIと手書きみてみれば?
それは何のソースとして言っているの?
PLAY
585 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:16:41 No.1251959379 del +
>反体制にありがちな内ゲバやって内部から崩壊するよ
>海外の奴らも含めて
それは反原発活動家木目が暴走してから既にやった
署名集めてた奴が木目擁護した上で引退した
PLAY
586 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:17:04 No.1251959450 del +
>反体制にありがちな内ゲバやって内部から崩壊するよ
>海外の奴らも含めて
いい感じのガイドラインが作られる
分裂
内部ガイドラインを自作する
分裂
罵るやつがたくさん残る
分裂
という黄金パターン
PLAY
587 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:17:44 No.1251959564 del +
>>反体制にありがちな内ゲバやって内部から崩壊するよ
>>海外の奴らも含めて
>それは反原発活動家木目が暴走してから既にやった
>署名集めてた奴が木目擁護した上で引退した
反原発とAIの何の関係が…?
電力?
PLAY
588 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:17:52 No.1251959585 del +
>二次創作憎いマン
そのとおりだ
PLAY
589 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:18:28 No.1251959717 del +
反AIは国会議員の赤松を追い出し学者の高橋を追い出し活動家の木目とついでにきゃんちゃんを追い出した
次は誰かな
PLAY
590 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:18:30 No.1251959724 del +
>反体制にありがちな内ゲバやって内部から崩壊するよ
>海外の奴らも含めて
もうすでに起こして中核派みたいなやつらしか活動してないじゃんあそこ
PLAY
591 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:18:51 No.1251959788 del +
>反原発とAIの何の関係が…?
>電力?
冗談みたいに思うかもしれないけどそれで正解
すごいよなこの理屈…
PLAY
592 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:19:03 No.1251959824 del +
>活動家の木目とついでにきゃんちゃんを追い出した
アイツらメインじゃん
違うの?
PLAY
593 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:19:12 No.1251959852 del +
>>反原発とAIの何の関係が…?
>>電力?
>冗談みたいに思うかもしれないけどそれで正解
>すごいよなこの理屈…
マジか…
PLAY
594 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:19:36 No.1251959944 del +
>反原発とAIの何の関係が…?
>電力?
反AI組織立ち上げた木目君が反原発活動家でもあったのがバレた
PLAY
595 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:19:42 No.1251959963 del +
>>反原発とAIの何の関係が…?
>>電力?
>冗談みたいに思うかもしれないけどそれで正解
>すごいよなこの理屈…
引っ掻き回してみかじめ料としてお金集めるみたいなことするからその理屈でやるんだろうよ
PLAY
596 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:20:13 No.1251960062 del +
二次創作してない絵師だけがAI叩けると思う
いや何かの模倣をしてない絵師だけまで範囲をひろげてやってもいいけど
PLAY
597 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:20:27 No.1251960108 del +
>>反原発とAIの何の関係が…?
>>電力?
>反AI組織立ち上げた木目君が反原発活動家でもあったのがバレた
なるほど…
やり口が活動家っぽいと思っていたけどああうn…
PLAY
598 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:21:45 No.1251960313 del +
>反AI組織立ち上げた木目君が反原発活動家でもあったのがバレた
親の代から活動家だというのも補足しといて
PLAY
599 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:22:27 No.1251960431 del そうだねx1
2次元エロ憎い系のこじらせBBAが今回の騒動で便乗して煽ってる説ない?
二次創作禁止の流れになったらそっちサイドの人大勝利じゃん
そこまでしてAIエロ禁止にしたいの?
PLAY
600 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:22:53 No.1251960509 del そうだねx1
2次創作される作者にとってはどっちも一緒ってのはわかる
PLAY
601 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:23:05 No.1251960544 del +
>二次創作してない絵師だけがAI叩けると思う
>いや何かの模倣をしてない絵師だけまで範囲をひろげてやってもいいけど
今まで一切他人の絵を見たことない絵師だけが叩けるよ
PLAY
602 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:23:32 No.1251960634 del +
>>反AI組織立ち上げた木目君が反原発活動家でもあったのがバレた
>親の代から活動家だというのも補足しといて
なんかそこだけTLで見た気がする
それ反AIの件だったんだ
PLAY
603 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:23:34 No.1251960639 del +
何年やり続けてんだギャハジジイ
PLAY
604 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:25:01 No.1251960891 del +
>>>反原発とAIの何の関係が…?
>>>電力?
>>反AI組織立ち上げた木目君が反原発活動家でもあったのがバレた
>なるほど…
>やり口が活動家っぽいと思っていたけどああうn…
ちなみに反AIの人たちでエロ規制とも戦ってるエロ漫画家とかは
『AI使用者はパヨク!!』って言い出してて根っこから内ゲバになってる
PLAY
605 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:25:07 No.1251960905 del +
>二次創作禁止の流れになったらそっちサイドの人大勝利じゃん
二次創作が嫌いなだけの人もいるからフェミキチと一緒にしないでくれ
一時創作のエロなら大好物だ
PLAY
606 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:25:59 No.1251961071 del +
>ギャハジジイ
なにこれ
PLAY
607 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:26:41 No.1251961216 del +
>>ギャハジジイ
>なにこれ
その人の脳内にいる敵でしょう
PLAY
608 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:26:59 No.1251961260 del +
>>>>反原発とAIの何の関係が…?
>>>>電力?
>>>反AI組織立ち上げた木目君が反原発活動家でもあったのがバレた
>>なるほど…
>>やり口が活動家っぽいと思っていたけどああうn…
>ちなみに反AIの人たちでエロ規制とも戦ってるエロ漫画家とかは
>『AI使用者はパヨク!!』って言い出してて根っこから内ゲバになってる
あのへんなんとなく接近したくねえなあと思っていたけど
やっぱりちょっと独特な世界観の人たちなんやね…
PLAY
609 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:27:24 No.1251961345 del そうだねx1
>>ギャハジジイ
>なにこれ
AIスレでずっと絵師は終わりだギャハハハハとか
AI死亡ギャハハハハって両方の立場から煽り続けてる面倒臭い人
ギャハハハハって語尾に付けるのでギャハ爺って呼ばれてる
PLAY
610 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:27:26 No.1251961357 del +
>>なにこれ
>その人の脳内にいる敵でしょう
荒らしが必死に自己弁護しとる
PLAY
611 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:27:44 No.1251961412 del +
>ちなみに反AIの人たちでエロ規制とも戦ってるエロ漫画家とかは
>『AI使用者はパヨク!!』って言い出してて根っこから内ゲバになってる
外から見てるぶんにはかなり面白い
PLAY
612 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:27:59 No.1251961467 del +
>>>ギャハジジイ
>>なにこれ
>AIスレでずっと絵師は終わりだギャハハハハとか
>AI死亡ギャハハハハって両方の立場から煽り続けてる面倒臭い人
>ギャハハハハって語尾に付けるのでギャハ爺って呼ばれてる
お前がそう呼んでるだけでは…
PLAY
613 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:28:05 No.1251961475 del +
>>>ギャハジジイ
>>なにこれ
>AIスレでずっと絵師は終わりだギャハハハハとか
>AI死亡ギャハハハハって両方の立場から煽り続けてる面倒臭い人
>ギャハハハハって語尾に付けるのでギャハ爺って呼ばれてる
要は30回線でレス乞食して全スレ荒らしてるやつ
PLAY
614 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:28:11 No.1251961493 del +
    1725434891399.png-(497233 B)サムネ表示
>なるほど…
>やり口が活動家っぽいと思っていたけどああうn…
最近の暴走が酷いんで反AIも随分と割れたのだ
PLAY
615 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:28:21 No.1251961524 del そうだねx2
>AIスレでずっと絵師は終わりだギャハハハハとか
>AI死亡ギャハハハハって両方の立場から煽り続けてる面倒臭い人
>ギャハハハハって語尾に付けるのでギャハ爺って呼ばれてる
このスレは絵師が終わりなんて話ぜんぜんしてねえだろ
どこから迷い込んできたんだ
PLAY
616 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:28:47 No.1251961598 del そうだねx2
脱糞とか糞虫小僧とか好きそう
PLAY
617 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:28:48 No.1251961603 del +
生成AI出て結構経つけど元々描ける奴は別としてAIで作ったポートフォリオで
ゲーム会社やデザイン会社に受かった奴いるんだろうか
PLAY
618 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:28:58 No.1251961639 del +
    1725434938985.jpg-(74960 B)サムネ表示
>>やり口が活動家っぽいと思っていたけどああうn…
>ちなみに反AIの人たちでエロ規制とも戦ってるエロ漫画家とかは
>『AI使用者はパヨク!!』って言い出してて根っこから内ゲバになってる
反AI「AI絵師のやり口は左翼系団体と一緒!」
PLAY
619 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:29:22 No.1251961709 del そうだねx2
>最近の暴走が酷いんで反AIも随分と割れたのだ
福島関係のアカウントが本気でブチ切れたクソツイート来たな…
PLAY
620 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:29:37 No.1251961753 del +
>>AIスレでずっと絵師は終わりだギャハハハハとか
>>AI死亡ギャハハハハって両方の立場から煽り続けてる面倒臭い人
>>ギャハハハハって語尾に付けるのでギャハ爺って呼ばれてる
>このスレは絵師が終わりなんて話ぜんぜんしてねえだろ
>どこから迷い込んできたんだ
だからこのスレでギャハ爺とか言ってる奴は筋違いって話だろ
PLAY
621 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:30:07 No.1251961852 del そうだねx1
>生成AI出て結構経つけど元々描ける奴は別としてAIで作ったポートフォリオで
>ゲーム会社やデザイン会社に受かった奴いるんだろうか
マクドナルドとCM契約にまでいくクリエイターはいたようだが
社内のことはわからんね
PLAY
622 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:30:30 No.1251961922 del +
>だからこのスレでギャハ爺とか言ってる奴は筋違いって話だろ
いずれにしても話題と関係ないのなら帰って頂こうぜ
PLAY
623 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:30:32 No.1251961931 del +
>>なるほど…
>>やり口が活動家っぽいと思っていたけどああうn…
>最近の暴走が酷いんで反AIも随分と割れたのだ
あーありがとう
自分のTLだと反AIではなく福島関係の事実無根プロ活動家として流れてきたネタだったので
AIの話と結びついてなかった
自分の周囲は基本反AI界隈の話しない人なので
PLAY
624 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:30:46 No.1251961971 del +
>>>ギャハジジイ
>>なにこれ
>AIスレでずっと絵師は終わりだギャハハハハとか
>AI死亡ギャハハハハって両方の立場から煽り続けてる面倒臭い人
>ギャハハハハって語尾に付けるのでギャハ爺って呼ばれてる
このスレ見てもそんなヤツいないけど…
PLAY
625 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:31:19 No.1251962041 del +
>生成AI出て結構経つけど元々描ける奴は別としてAIで作ったポートフォリオで
>ゲーム会社やデザイン会社に受かった奴いるんだろうか
居たとしてもあとが続かんでしょ
学歴◯◯で入社しても続かんやつ
PLAY
626 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:31:35 No.1251962077 del +
>最近の暴走が酷いんで反AIも随分と割れたのだ
ちなみに『絵柄割れ厨』って言葉を流行らせようぜーって反AIがやった時は
しのふーですら「そういうのは絵柄が近い手描きの人達にも派生するから止めた方がいい」って苦言を呈してた
PLAY
627 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:31:50 No.1251962132 del +
>>最近の暴走が酷いんで反AIも随分と割れたのだ
>福島関係のアカウントが本気でブチ切れたクソツイート来たな…
その件でめっちゃみんな怒ってたわ
PLAY
628 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:32:09 No.1251962192 del +
最初キャバジジイに見えたから水系の誤爆かと思った
PLAY
629 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:32:12 No.1251962204 del +
>>AIスレでずっと絵師は終わりだギャハハハハとか
>>AI死亡ギャハハハハって両方の立場から煽り続けてる面倒臭い人
>>ギャハハハハって語尾に付けるのでギャハ爺って呼ばれてる
>このスレ見てもそんなヤツいないけど…
そうだよ?
だから
>ギャハジジイ
って言ってる奴は見当違いの荒らし野郎って事を説明したつもりだが…
PLAY
630 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:33:01 No.1251962332 del +
>このスレは絵師が終わりなんて話ぜんぜんしてねえだろ
>どこから迷い込んできたんだ
>このスレ見てもそんなヤツいないけど…
粘着してるのは指摘された本人だけ
あとの人はどうでもいい
PLAY
631 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:33:01 No.1251962334 del そうだねx1
>このスレ見てもそんなヤツいないけど…
食い物アスペルガーとか糞虫小僧みたいに元が居なくなって「荒らしの鳴き声」になってるパターンだな
PLAY
632 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:33:16 No.1251962384 del +
大手何社かのゲーム会社は採用活動のさい自分所の作品の二次創作や同人活動してたら
プラスにしてるから一応二次創作は受け入れられてるんだよね
PLAY
633 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:33:19 No.1251962394 del +
>そうだよ?
>だから
>>ギャハジジイ
>って言ってる奴は見当違いの荒らし野郎って事を説明したつもりだが…
言葉足らず過ぎる
本当に解説だけしてどうする
PLAY
634 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:33:32 No.1251962429 del +
>しのふーですら「そういうのは絵柄が近い手描きの人達にも派生するから止めた方がいい」って苦言を呈してた
しのふー言動ガバガバなのにギリギリのところで危機回避はするんだな…
PLAY
635 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:34:30 No.1251962606 del +
>食い物アスペルガーとか糞虫小僧みたいに元が居なくなって「荒らしの鳴き声」になってるパターンだな
絵師煽りスレたてた後に
元気に絵師滅べスレ立ててるからいなくなってないよ
PLAY
636 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:34:31 No.1251962609 del +
人がやろうがAIがやろうが二次創作なんてものは
万引きや殺人とやってることは同じだからね
PLAY
637 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:34:37 No.1251962638 del そうだねx1
>大手何社かのゲーム会社は採用活動のさい自分所の作品の二次創作や同人活動してたら
>プラスにしてるから一応二次創作は受け入れられてるんだよね
そらファンアート程度だったらそうだが
ゴリゴリに金儲けしてたら印象悪いぞ
PLAY
638 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:34:46 No.1251962664 del そうだねx1
852がまた誹謗中傷に対する裁判起こすらしいからな
反AIは相変わらず懲りない
PLAY
639 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:35:39 No.1251962812 del そうだねx2
>そらファンアート程度だったらそうだが
>ゴリゴリに金儲けしてたら印象悪いぞ
二次創作滅べマンとしては金儲けしてないなら別に文句はない
PLAY
640 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:37:09 No.1251963068 del +
>二次創作滅べマンとしては金儲けしてないなら別に文句はない
クリボーで風俗みたいな
既存キャラ使った自己エッセイだけの人はどうよ
あれも稼いでる系だろ?
PLAY
641 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:38:26 No.1251963316 del +
    1725435506619.jpg-(150342 B)サムネ表示
>>しのふーですら「そういうのは絵柄が近い手描きの人達にも派生するから止めた方がいい」って苦言を呈してた
>しのふー言動ガバガバなのにギリギリのところで危機回避はするんだな…
SF小説家とかにはガンガン喧嘩売るけど
同じマンガワンでAI使ってるケンガンの作画の人には一切文句つけてないしね…
PLAY
642 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:38:32 No.1251963335 del +
>既存キャラ使った自己エッセイだけの人はどうよ
>あれも稼いでる系だろ?
イベで売ったりショップに卸したりしてたらファック
そうでないんら別に
PLAY
643 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:39:54 No.1251963570 del +
>>既存キャラ使った自己エッセイだけの人はどうよ
>>あれも稼いでる系だろ?
>イベで売ったりショップに卸したりしてたらファック
売ったりおろしてるだろ
PLAY
644 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:40:09 No.1251963612 del そうだねx2
    1725435609404.jpg-(296147 B)サムネ表示
>二次創作とAIの違いでしっくり来るきた例えってある?
そもそも未だに出回り続けてるコレが
「二次創作を都合良く善人にし過ぎてない?」って感じだしな…
PLAY
645 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:40:13 No.1251963627 del +
    1725435613588.png-(70465 B)サムネ表示
これは反AI案件かな
PLAY
646 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:40:23 No.1251963655 del +
>売ったりおろしてるだろ
じゃあ滅べ
PLAY
647 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:40:27 No.1251963669 del +
>SF小説家とかにはガンガン喧嘩売るけど
>同じマンガワンでAI使ってるケンガンの作画の人には一切文句つけてないしね…
どういう区切りなんだ
PLAY
648 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:40:39 No.1251963709 del +
>ちなみに『絵柄割れ厨』って言葉を流行らせようぜーって反AIがやった時は
>しのふーですら「そういうのは絵柄が近い手描きの人達にも派生するから止めた方がいい」って苦言を呈してた
神絵師さんがガチ割れ厨だったの発覚してからスッと消えたなそれも
PLAY
649 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:42:09 No.1251963990 del +
>>SF小説家とかにはガンガン喧嘩売るけど
>>同じマンガワンでAI使ってるケンガンの作画の人には一切文句つけてないしね…
>どういう区切りなんだ
だろめおんは秒で殴り返してきそうで怖いんでしょ
しのふーはファンネル攻撃で押し切れそうな老人相手にしか食ってかからない
PLAY
650 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:42:24 No.1251964031 del そうだねx1
    1725435744834.jpg-(200370 B)サムネ表示
>色々言われてるけどまだちゃんとAIに訴訟してるこの人はマシだね
その人リゼロのポリバックとか二次創作グッズ販売やってるのに
自分の無断学習は訴えるの中々に強気だなとは思った
二次創作のグッズ販売って大丈夫なんだっけ?
PLAY
651 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:43:27 No.1251964217 del そうだねx5
>二次創作のグッズ販売って大丈夫なんだっけ?
ブラック寄りのブラック
PLAY
652 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:43:28 No.1251964222 del +
>>>SF小説家とかにはガンガン喧嘩売るけど
>>>同じマンガワンでAI使ってるケンガンの作画の人には一切文句つけてないしね…
>>どういう区切りなんだ
>だろめおんは秒で殴り返してきそうで怖いんでしょ
>しのふーはファンネル攻撃で押し切れそうな老人相手にしか食ってかからない
だろめおんはレスバするタイプじゃないから殴り返さない気もするが
編集部がどう出るかな…
PLAY
653 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:44:23 No.1251964376 del そうだねx2
    1725435863392.gif-(876253 B)サムネ表示
最悪な二次創作例
PLAY
654 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:44:55 No.1251964478 del そうだねx1
二次創作がクリーンで立派な活動というのなら同人ゴロとかイナゴとか言葉が誕生するわけないだろ
PLAY
655 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:45:31 No.1251964589 del +
人気作家にウザ絡みしてモチベ下げてくる不人気作家とか即座にクビでは
PLAY
656 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:45:42 No.1251964623 del +
>>>>SF小説家とかにはガンガン喧嘩売るけど
>>>>同じマンガワンでAI使ってるケンガンの作画の人には一切文句つけてないしね…
>>>どういう区切りなんだ
>>だろめおんは秒で殴り返してきそうで怖いんでしょ
>>しのふーはファンネル攻撃で押し切れそうな老人相手にしか食ってかからない
>だろめおんはレスバするタイプじゃないから殴り返さない気もするが
>編集部がどう出るかな…
あー商業誌用の作品だしね…
変な因縁つけられたら法務部丸投げできるしね
PLAY
657 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:45:43 No.1251964629 del そうだねx1
>>二次創作のグッズ販売って大丈夫なんだっけ?
>ブラック寄りのブラック
怒られてないからグレーでセーフだよ
PLAY
658 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:45:46 No.1251964640 del +
AIも二次創作ですよ
PLAY
659 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:45:58 No.1251964676 del +
>二次創作のグッズ販売って大丈夫なんだっけ?
個人または法人格の無い団体の非営利ならOKってとこが多い
後は同人誌は良いけどグッズはダメとか
PLAY
660 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:46:02 No.1251964687 del +
>二次創作がクリーンで立派な活動というのなら同人ゴロとかイナゴとか言葉が誕生するわけないだろ
まあ…二次創作する人達が言うには
そういう人達がAI絵師になったと…
PLAY
661 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:46:07 No.1251964701 del +
まあ同人ゴロに関しては企画だけ立ち上げて人に描かせて美味しい所だけ持ってく奴が元だから
PLAY
662 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:46:15 No.1251964736 del そうだねx1
>二次創作がクリーンで立派な活動というのなら同人ゴロとかイナゴとか言葉が誕生するわけないだろ
それらの単語は「まっとうに同人活動をしていない輩」に対する罵倒語なので
別に二次創作についての批判性はない
PLAY
663 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:46:34 No.1251964806 del +
単純に自分で描いてるか描いてないかの違いだけでいいだろ
リスペクトとかそんなん言い出したら意味わからなくなる
PLAY
664 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:46:42 No.1251964823 del そうだねx1
>AIも二次創作ですよ
AIは一次創作もできる
PLAY
665 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:46:59 No.1251964874 del そうだねx1
>AIも二次創作ですよ
???
PLAY
666 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:47:01 No.1251964886 del +
>>>二次創作のグッズ販売って大丈夫なんだっけ?
>>ブラック寄りのブラック
>怒られてないからグレーでセーフだよ
ただ同人誌と違って公式のグッズ展開してる会社の利益と喰い合いになるので
営業妨害で訴えられたら一発で終わる案件なので綱渡りの綱が割と同人より細い
PLAY
667 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:47:27 No.1251964969 del +
>だろめおんはレスバするタイプじゃないから殴り返さない気もするが
>編集部がどう出るかな…
その事を言ってる
だろめおんはくだらないレスバしないで一瞬で弁護士が出てくるタイプだろうね
PLAY
668 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:47:31 No.1251964984 del +
AI絵師には愛がないからダメ説はどうにもしっくりこない
かけた時間や労力が愛の証明なのか?
そしたら「なんかテレビで見たアニメのキャラ可愛かったからラクガキ描いた」みたいなのも全部愛がないからダメだろ?
PLAY
669 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:47:33 No.1251964993 del そうだねx1
>>AIも二次創作ですよ
>???
思考停止して草
PLAY
670 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:47:42 No.1251965019 del +
権利者からすると許可すると想定外のヤカラが出てくるので黙認という形が都合が良い
PLAY
671 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:47:47 No.1251965035 del +
>単純に自分で描いてるか描いてないかの違いだけでいいだろ
難しいな手で描いてようが著作権違反は起きるわけだし
AIだけってのは難しい
PLAY
672 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:48:20 No.1251965131 del +
>AIも二次創作ですよ
三次創作の間違いだろ
PLAY
673 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:48:31 No.1251965171 del +
    1725436111593.jpg-(1332335 B)サムネ表示
サザエボンとかは公式コラボと間違えて買った人が多くて
普通に訴えられて発売停止になったからな
PLAY
674 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:48:43 No.1251965207 del そうだねx1
反AI派ってエクセル使うのずるいとかいいそう
PLAY
675 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:48:55 No.1251965242 del +
>思考停止して草
すまん普通に意味がわからないんで説明して
AIによって生成された二次創作要素のあるCGではなく
AIそのものが二次創作ってどういうこと?
PLAY
676 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:49:13 No.1251965303 del +
>>二次創作のグッズ販売って大丈夫なんだっけ?
>個人または法人格の無い団体の非営利ならOKってとこが多い
>後は同人誌は良いけどグッズはダメとか
一部でグッが禁止明言してるところあるんだろうけど
馬鹿が「本当は全部禁止!自分は会社の本音がわかる!!!」って後方支援者ヅラしているだけ
PLAY
677 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:49:24 No.1251965334 del +
版権キャラに寄せないAI絵は全部オリジナルだぞ?
PLAY
678 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:49:29 No.1251965350 del そうだねx3
>>単純に自分で描いてるか描いてないかの違いだけでいいだろ
>難しいな手で描いてようが著作権違反は起きるわけだし
>AIだけってのは難しい
「AIは生産性が段違いだから何かしら対策はしましょうね」なら話は分かるんだけど
「手描きの二次創作は正義! AIの二次創作は盗作だから許さぬ!」って態度だからもう話合いにならない
PLAY
679 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:50:03 No.1251965456 del そうだねx1
>反AI派ってエクセル使うのずるいとかいいそう
スクリーントーンずるい派と一緒
PLAY
680 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:50:25 No.1251965510 del そうだねx1
>反AI派ってエクセル使うのずるいとかいいそう
どっちかというと手書きのあたたかみとか言ってる連中のカテゴリじゃね
PLAY
681 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:50:34 No.1251965541 del +
実制作者と名義上の制作者が別なのは普通にあることなので、AIに指示出してるだけの人間も制作者には違いないんだよね
プロデューサーとか制作統括者のポジション
PLAY
682 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:50:42 No.1251965571 del +
>>>単純に自分で描いてるか描いてないかの違いだけでいいだろ
>>難しいな手で描いてようが著作権違反は起きるわけだし
>>AIだけってのは難しい
>「AIは生産性が段違いだから何かしら対策はしましょうね」なら話は分かるんだけど
>「手描きの二次創作は正義! AIの二次創作は盗作だから許さぬ!」って態度だからもう話合いにならない
他人の特徴ある絵をソースにしてるかどうかという要素は?
PLAY
683 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:50:50 No.1251965597 del +
>版権キャラに寄せないAI絵は全部オリジナルだぞ?
学習する事自体が許せないらしい
絵に限らずCHATGPTをネタにしたハンチョウ作者とかを盗作作家呼ばわりする連中なので…
PLAY
684 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:50:57 No.1251965614 del そうだねx1
二言目には反論と同時に「馬鹿が」とか罵倒するのやめたほうがいいすよ
PLAY
685 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:51:27 No.1251965709 del +
スレ画の人ではなくそれぞれの著作者が決める事
PLAY
686 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:51:35 No.1251965730 del そうだねx2
クンリはスレあきみたいなの早くアク禁にしろ
PLAY
687 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:52:06 No.1251965802 del +
>クンリはスレあきみたいなの早くアク禁にしろ
30回線だからナァ…
PLAY
688 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:52:09 No.1251965809 del +
手描きの暖かみはあるよ手のブレが直に乗るからね
それはそれとしてPCも使うしAIも使う
PLAY
689 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:52:14 No.1251965830 del +
>実制作者と名義上の制作者が別なのは普通にあることなので、AIに指示出してるだけの人間も制作者には違いないんだよね
>プロデューサーとか制作統括者のポジション
あーそういう反発があるのかも
産業界において手仕事が失われた現代、
趣味のレベルでは苦労して手で作るのが尊いのだ―みたいな
PLAY
690 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:52:15 No.1251965836 del +
>他人の特徴ある絵をソースにしてるかどうかという要素は?
難しいんだって
けいおんが流行った頃とかけいおんの絵柄が流行ったし
それより10年前はみつみ美里あたりの絵柄が流行った
人気の絵柄は真似られる
そこから派生していくものもあるし
じゃあ京アニが訴えたかって言うとそういう事はしなかった
PLAY
691 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:52:17 No.1251965843 del +
AIが作画マンで使用者が作画監督みたいなもんだろ
PLAY
692 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:52:51 No.1251965946 del +
>クンリはスレあきみたいなの早くアク禁にしろ
散々荒らし放置してクソの役にも立たねえってこの前わかったじゃん…
PLAY
693 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:53:02 No.1251965973 del +
>他人の特徴ある絵をソースにしてるかどうかという要素は?
それも突き詰めると田中圭一とかどうなるんだって話になるからな…
明確にアウトなのは例えば鳥山明の絵を徹底的に学習させたものを
「鳥山明データ!」という名称で販売する場合と
そのデータを使って「鳥山明の新作イラスト」と偽って販売する事
後者は海外で実際にあったので学習は別に容認してた画家とかもブチ切れてる
PLAY
694 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:53:16 No.1251966011 del +
>>他人の特徴ある絵をソースにしてるかどうかという要素は?
>難しいんだって
>けいおんが流行った頃とかけいおんの絵柄が流行ったし
>それより10年前はみつみ美里あたりの絵柄が流行った
>人気の絵柄は真似られる
>そこから派生していくものもあるし
>じゃあ京アニが訴えたかって言うとそういう事はしなかった
そういう考え方をしているので絵柄は問題にしていない
という判断なのね
ありがとう
PLAY
695 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:53:25 No.1251966048 del +
絵柄を独占しちゃうと目を・口を-で描く絵は俺の絵柄なのだ―とかいうやつが出てきちゃうし
PLAY
696 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:53:42 No.1251966101 del +
AIの進歩はすごいけどまだ線の入りと抜けは微妙だなと感じる
PLAY
697 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:54:05 No.1251966174 del +
絵柄に権利与えると文化の発展に寄与せんからな
PLAY
698 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:54:07 No.1251966179 del +
AIの普及阻んでるのって同人ショップとDL販売系のサイトのせいなんじゃね?
PLAY
699 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:54:10 No.1251966188 del +
>>他人の特徴ある絵をソースにしてるかどうかという要素は?
>それも突き詰めると田中圭一とかどうなるんだって話になるからな…
>明確にアウトなのは例えば鳥山明の絵を徹底的に学習させたものを
>「鳥山明データ!」という名称で販売する場合と
>そのデータを使って「鳥山明の新作イラスト」と偽って販売する事
>後者は海外で実際にあったので学習は別に容認してた画家とかもブチ切れてる
あー偽造…
それはアウトだわ……
PLAY
700 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:54:30 No.1251966242 del +
二次利用やめろってだけの話なのに
PLAY
701 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:54:38 No.1251966269 del +
そもそも絵柄を模倣してトラブルになるのなら
それはもうAIだろうと手書きだろうと同じだからな…
PLAY
702 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:55:18 No.1251966395 del +
>そもそも絵柄を模倣してトラブルになるのなら
>それはもうAIだろうと手書きだろうと同じだからな…
池上とみつみのバチバチしらない人多いのかねぇ
PLAY
703 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:55:57 No.1251966510 del +
>AIの普及阻んでるのって同人ショップとDL販売系のサイトのせいなんじゃね?
阻んでるのなんてもうないよAI絵ポスターを使う自治体への反AIのクレームも無事ブロックされておわりになるようになってきた
社会的には浸透してってる
PLAY
704 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:56:10 No.1251966543 del +
>池上とみつみのバチバチしらない人多いのかねぇ
あれに関しては重ねたらトレスレベルだったから話が別
PLAY
705 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:56:10 No.1251966544 del +
>池上とみつみのバチバチしらない人多いのかねぇ
ネット上のトラブル山程ありすぎて
しらん人ふつうに多いと思うのだ…
PLAY
706 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:56:45 No.1251966655 del そうだねx1
楽しいよねコラージュ生成
今までのとは違うレベルのコラージュが出来て楽しい
PLAY
707 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:57:16 No.1251966749 del +
>阻んでるのなんてもうないよAI絵ポスターを使う自治体への反AIのクレームも無事ブロックされておわりになるようになってきた
>社会的には浸透してってる
これ言ったら何だけど
AIに関しても同人ローカルルールみたいなかんじにまとまるんでないかねえ
PLAY
708 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:58:05 No.1251966913 del +
>No.1251966749
単に反AIがフェミの位置に落ち着くだけかな
PLAY
709 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:58:34 No.1251967003 del そうだねx1
    1725436714949.jpg-(100223 B)サムネ表示
マスピ顔とかならともかく
こういう絵柄だともう俺にはパッと見じゃAIか手描きか見分けつかない
PLAY
710 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:58:35 No.1251967007 del +
>社会的には浸透してってる
アルミホイルでも頭に巻いてるのか
PLAY
711 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:58:49 No.1251967052 del +
>社会的には浸透してってる
つまりヲタク界隈が取り残されるだけかこれ…
PLAY
712 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:59:39 No.1251967209 del +
>>社会的には浸透してってる
>つまりヲタク界隈が取り残されるだけかこれ…
社会的に浸透とか言ってるやつも何見ていってるかわからんので
話半分で
PLAY
713 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:59:46 No.1251967232 del +
AI叩くにしても少しは知識のアプデできんもんかな
未だにAIはコラージュだと言ってるやつをヒで見かけるし
なんなら学習データの中に画像が入ってると思ってるような人もいる
PLAY
714 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:59:48 No.1251967237 del そうだねx1
浸透してるというほど外の広告で見かけもせんけどなあ
PLAY
715 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:59:51 No.1251967252 del +
>>社会的には浸透してってる
>つまりヲタク界隈が取り残されるだけかこれ…
一人で会話始めたな?
PLAY
716 無念 Name としあき 24/09/04(水)16:59:54 No.1251967267 del +
>>社会的には浸透してってる
>つまりヲタク界隈が取り残されるだけかこれ…
謝って撤回するとこはもうないしな
PLAY
717 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:00:21 No.1251967356 del +
>浸透してるというほど外の広告で見かけもせんけどなあ
なんか最近AI広告で騒ぎが遭ったような
PLAY
718 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:00:34 No.1251967404 del +
>>>社会的には浸透してってる
>>つまりヲタク界隈が取り残されるだけかこれ…
>謝って撤回するとこはもうないしな
一人で会話始めたな?
PLAY
719 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:01:07 No.1251967519 del +
受け入れられてる的な話は単に推進派の意見程度だろ
全体的な話ではない
PLAY
720 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:01:31 No.1251967595 del +
    1725436891790.jpg-(1248662 B)サムネ表示
むしろ日本よりアメリカのゲーム業界の方が浸透してるっていうか
日本はむしろ浸透してない方よ
PLAY
721 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:01:37 No.1251967613 del +
>これ言ったら何だけど
>AIに関しても同人ローカルルールみたいなかんじにまとまるんでないかねえ
ローカルルールはどこまでいってもローカルルールだから一般には関係ないだろう
たとえばここではいらすとやの画像でスレを立てることは凄く失礼な行為だが外ではそんなことはない
PLAY
722 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:01:45 No.1251967640 del +
浸透してるかどうかはともかく社会のあちこちで使われるようになったのは確かにそう
PLAY
723 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:02:05 No.1251967684 del +
ここ見てると二次創作に関してばっか取り沙汰されてるけどお外見たらフェイク動画のクオリティがヤバすぎてそういう犯罪に利用されないかとかの議論があってなるほどなぁって思った
PLAY
724 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:02:06 No.1251967686 del +
>浸透してるというほど外の広告で見かけもせんけどなあ
web広告は使ってるの多少増えてる気はする
PLAY
725 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:02:08 No.1251967696 del +
>>これ言ったら何だけど
>>AIに関しても同人ローカルルールみたいなかんじにまとまるんでないかねえ
>ローカルルールはどこまでいってもローカルルールだから一般には関係ないだろう
>たとえばここではいらすとやの画像でスレを立てることは凄く失礼な行為だが外ではそんなことはない
荒らしがいらすとやで建てまくったせいだと思います
PLAY
726 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:02:29 No.1251967767 del +
>浸透してるというほど外の広告で見かけもせんけどなあ
製作過程でつかってるのかも
PLAY
727 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:02:54 No.1251967841 del +
>>浸透してるというほど外の広告で見かけもせんけどなあ
>なんか最近AI広告で騒ぎが遭ったような
マックのことかな
Xでは炎上したけどTikTokでは中高生にウケたってやつ?
PLAY
728 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:03:02 No.1251967872 del +
>>浸透してるというほど外の広告で見かけもせんけどなあ
>web広告は使ってるの多少増えてる気はする
ちょっとしたバナーとかチラシレベルだとそうかもね
大多数がわざわざ気にしないやつ
PLAY
729 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:03:08 No.1251967894 del +
広告はAI増えてるな
PLAY
730 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:03:13 No.1251967905 del +
まずオタク界隈以外で生成AIがどれだけ問題になっているのかわからん
昔海外でコンテストに絵を送って賞貰ったのが騒がれた記憶はあるが
PLAY
731 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:03:26 No.1251967943 del そうだねx1
    1725437006035.png-(27616 B)サムネ表示
>>社会的には浸透してってる
>つまりヲタク界隈が取り残されるだけかこれ…
日本は普通に先進国の中で使用率低いよ
逆になんで反AIの人達が「海外はAI規制してる! 海外を見習え!」って言ってるのか不思議なぐらい
PLAY
732 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:03:48 No.1251968017 del +
>製作過程でつかってるのかも
アパレル関係での使用は増えてるとは聞いた
PLAY
733 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:03:54 No.1251968041 del +
>製作過程でつかってるのかも
最近の企画書では普通に使われてるし
イメージボードはAIだらけ
マジに
PLAY
734 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:03:56 No.1251968050 del +
>ここ見てると二次創作に関してばっか取り沙汰されてるけどお外見たらフェイク動画のクオリティがヤバすぎてそういう犯罪に利用されないかとかの議論があってなるほどなぁって思った
荒らしが二次創作ネタでレスポンチコピペ貼りまくってるのの延長線上だから
そういうスレしか立たない
PLAY
735 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:04:03 No.1251968065 del そうだねx2
>そのデータを使って「鳥山明の新作イラスト」と偽って販売する事
贋作の販売は手描きだろうがAIだろうが明確にアウトで違法だろ!!!
PLAY
736 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:04:38 No.1251968162 del +
副業案件だと看板デザインとかもあった
PLAY
737 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:04:52 No.1251968207 del +
>アパレル関係での使用は増えてるとは聞いた
>最近の企画書では普通に使われてるし
>イメージボードはAIだらけ
>マジに
つまり最近のアパレル関係は
指6本とか腕3本のイメージがわさわさと…
PLAY
738 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:04:56 No.1251968228 del +
>まずオタク界隈以外で生成AIがどれだけ問題になっているのかわからん
普通に問題になってない
伊藤園の時もおたく界隈だけ騒いでた
PLAY
739 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:05:12 No.1251968285 del +
>逆になんで反AIの人達が「海外はAI規制してる! 海外を見習え!」って言ってるのか不思議なぐらい
あれはただ単に使い方がわからないから使わないって層が多いかららしいが…
PLAY
740 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:05:52 No.1251968406 del +
カリフォルニアでAI禁止令が出るからこれからはチャイナ製AIの時代
PLAY
741 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:05:54 No.1251968411 del +
>広告はAI増えてるな
そう言うと「TwitterやWEBに出てる広告は活用事例とは言わない!」って謎の活用されてないさんが出てくる
PLAY
742 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:05:59 No.1251968429 del +
マックだの伊藤園だののAI使った実写系の広告とか
何をもって企業は大丈夫だと思ってんのか全く知らんのだけどねああいうの
PLAY
743 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:06:06 No.1251968455 del +
>>そのデータを使って「鳥山明の新作イラスト」と偽って販売する事
>贋作の販売は手描きだろうがAIだろうが明確にアウトで違法だろ!!!
左様
どちらにせよ違法だけどAIの方は下手な手描きより似せられる&生産速度が速いので目立ちがちになるというか
詐欺師が本気だすと被害が出るスピードも速いので問題視されてる
まあ街の勧誘詐欺もネットの詐欺も一緒だけどネットの方が被害が大きいのどうしようねって困ってるような話と一緒よ
PLAY
744 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:06:08 No.1251968462 del +
>つまり最近のアパレル関係は
>指6本とか腕3本のイメージがわさわさと…
手がグチャグチャなのは見かけるけど
捥三本とかは使おうとするヤツのセンス問われるだろ
企画書である以上は最低限伝えるべきイメージがある
PLAY
745 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:06:08 No.1251968463 del +
>>>浸透してるというほど外の広告で見かけもせんけどなあ
>>なんか最近AI広告で騒ぎが遭ったような
>マックのことかな
>Xでは炎上したけどTikTokでは中高生にウケたってやつ?
かな?おそらく
PLAY
746 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:06:22 No.1251968507 del +
>カリフォルニアでAI禁止令が出るからこれからはチャイナ製AIの時代
否決されたやん…
PLAY
747 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:06:45 No.1251968580 del +
>マックだの伊藤園だののAI使った実写系の広告とか
>何をもって企業は大丈夫だと思ってんのか全く知らんのだけどねああいうの
何をNGだと思ってるのか説明しなよ
PLAY
748 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:06:59 No.1251968623 del +
>つまり最近のアパレル関係は
>指6本とか腕3本のイメージがわさわさと…
恐らくコントロールネット使うやつだからそういうやつじゃないと思うよ
PLAY
749 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:07:17 No.1251968694 del +
    1725437237821.webp-(53776 B)サムネ表示
パッと見てAI広告と思われてない説
PLAY
750 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:07:34 No.1251968750 del +
>>つまり最近のアパレル関係は
>>指6本とか腕3本のイメージがわさわさと…
>手がグチャグチャなのは見かけるけど
>捥三本とかは使おうとするヤツのセンス問われるだろ
>企画書である以上は最低限伝えるべきイメージがある
>捥
グロかよ
PLAY
751 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:07:50 No.1251968795 del +
    1725437270570.webp-(49848 B)サムネ表示
これはAIだとすぐに指摘された広告
PLAY
752 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:07:51 No.1251968803 del +
>マックだの伊藤園だののAI使った実写系の広告とか
>何をもって企業は大丈夫だと思ってんのか全く知らんのだけどねああいうの
むしろ何をもってだめだとするのかわからんよ
PLAY
753 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:07:53 No.1251968810 del +
どんな変換したら捥とか出てくるんだ
PLAY
754 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:08:04 No.1251968843 del +
>恐らくコントロールネット使うやつだからそういうやつじゃないと思うよ
ChatGPTとかCopilotが出してくれるようなやつだな
Stable Diffusionとか使える奴はいないというか
会社のPCじゃムリだ
PLAY
755 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:08:05 No.1251968850 del そうだねx1
しまむらやマクドのように宣言するほうが稀で
知らされずに皆つかってるのかもな
PLAY
756 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:08:24 No.1251968911 del +
>何をNGだと思ってるのか説明しなよ
単純にだけど類似した人物が勝手に私の画像を使われたと騒ぎ立てSNSで拡散されて実際に似てた場合
単純に企業のイメージ下がってリスクだから
あんなん使うくらいなら普通にタレント使えよ
PLAY
757 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:08:28 No.1251968927 del +
>これはAIだとすぐに指摘された広告
後ろのぽんぽんつき帽子がじわる
PLAY
758 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:08:29 No.1251968931 del +
マックのはこれがAIって感じでクオリティイマイチだなと思うが使うなとは言わない
もっと自然な感じになることを望む
PLAY
759 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:08:32 No.1251968940 del +
    1725437312192.webp-(28376 B)サムネ表示
最初から広告内にAIと書いてある例
PLAY
760 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:08:48 No.1251968994 del +
>ChatGPTとかCopilotが出してくれるようなやつだな
あーその方法か…それは便利そうだ
PLAY
761 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:08:55 No.1251969023 del +
    1725437335925.jpg-(48910 B)サムネ表示
>つまり最近のアパレル関係は
>指6本とか腕3本のイメージがわさわさと…
まあ古いって言っても一年ぐらいの間の変化ではあるが
PLAY
762 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:09:12 No.1251969073 del そうだねx1
    1725437352687.webp-(96946 B)サムネ表示
AI画像であることを特に隠そうともしてない例
PLAY
763 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:09:23 No.1251969104 del +
>あんなん使うくらいなら普通にタレント使えよ
タレントは不祥事起こすかも知れないし…
PLAY
764 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:09:29 No.1251969119 del +
>これはAIだとすぐに指摘された広告
近畿大はわからんかったけどこれはわかるな
なんでかはうまく説明できないけど
オタ婚のアレと画風が似てる
PLAY
765 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:09:42 No.1251969163 del +
    1725437382061.webp-(37932 B)サムネ表示
AIならこんなの簡単に作れるよ
PLAY
766 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:10:07 No.1251969233 del +
>>つまり最近のアパレル関係は
>>指6本とか腕3本のイメージがわさわさと…
>まあ古いって言っても一年ぐらいの間の変化ではあるが
ネタだからアマリマジレスしないでほしいですうというか
上でもげるとか変換してる方に突っ込め
PLAY
767 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:10:37 No.1251969325 del +
    1725437437846.jpg-(258637 B)サムネ表示
海外が規制派の思うように進んでるわけではないのだ
だいたいは棄却かごく一部で審議中
PLAY
768 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:10:47 No.1251969359 del +
>なんでかはうまく説明できないけど
服のデザインと耳のピアスが溶けてるあたりかなぁ
あと顔?
PLAY
769 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:11:15 No.1251969439 del +
>No.1251968911
その辺は法務部が判断してるだろうし
PLAY
770 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:11:31 No.1251969483 del +
反AIはこういうのを全部相手にするのか…
なんか大変そうだな
PLAY
771 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:11:33 No.1251969489 del +
>>これはAIだとすぐに指摘された広告
>近畿大はわからんかったけどこれはわかるな
>なんでかはうまく説明できないけど
>オタ婚のアレと画風が似てる
三つ編みに
つっこめよ
PLAY
772 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:11:41 No.1251969508 del そうだねx2
ちょっと調べただけでもすぐ見つかったんでAI広告は増えてきてると思う
PLAY
773 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:11:52 No.1251969546 del +
>>あんなん使うくらいなら普通にタレント使えよ
>タレントは不祥事起こすかも知れないし…
タレントは次からもう使わなきゃ済む上にマックは被害者面できるからマシ
AI使って実際問題が起きた場合担当者を処罰したと言ったところで結局それはこっちの目には分からんから
企業のイメージはタレントが問題起こすよりAIで問題が起きちゃった場合ずっと下がるぞ
PLAY
774 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:12:02 No.1251969580 del そうだねx1
    1725437522740.jpg-(70674 B)サムネ表示
指もここ最近は大分まともに描いてくれるようになったな…
たまに6本とかになるけどそれも範囲指定して「ここだけ書き直して」ってできるし
PLAY
775 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:12:33 No.1251969667 del そうだねx2
>>何をNGだと思ってるのか説明しなよ
>単純にだけど類似した人物が勝手に私の画像を使われたと騒ぎ立てSNSで拡散されて実際に似てた場合
>単純に企業のイメージ下がってリスクだから
>あんなん使うくらいなら普通にタレント使えよ
それフワちゃん使ってたGoogleにも同じこと言えんの
PLAY
776 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:12:42 No.1251969683 del +
>三つ編みに
>つっこめよ
リアルで急いで適当な三つ編みになってる子いるからなんとも言えない…
PLAY
777 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:12:54 No.1251969721 del +
>ちょっと調べただけでもすぐ見つかったんでAI広告は増えてきてると思う
こういう広告作るための写真素材サイトが流行ってるんだから推して知るべし
そういや素材サイトもAI画像増えてるな
オプションで除外可能だけど
PLAY
778 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:12:56 No.1251969731 del +
そもそも反AIならテキスト生成AIにも反対して然るべきなんだよね
あれも無断学習の宝庫だしイラスト以上に他人の文章とコピペレベルで一致多いし
文章は記憶される前提だってんなら絵だってそうだし他人が理解できること前提だから表現も似通うってんなら絵だってそう
無価値すぎて誰の記憶にも残らない絵や誰の真似でもない誰にも理解できない絵を描くのは自由なのにね
PLAY
779 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:13:01 No.1251969745 del +
でも手描きには温かみと愛があるから…
PLAY
780 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:13:03 No.1251969753 del +
>単純にだけど類似した人物が勝手に私の画像を使われたと騒ぎ立てSNSで拡散されて実際に似てた場合
>単純に企業のイメージ下がってリスクだから
>あんなん使うくらいなら普通にタレント使えよ
そんなの人間でも同じじゃん…それともタレントはイケメンだから早々似ないってことか?
PLAY
781 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:13:14 No.1251969785 del +
>AI使って実際問題が起きた場合担当者を処罰したと言ったところで結局それはこっちの目には分からんから
>企業のイメージはタレントが問題起こすよりAIで問題が起きちゃった場合ずっと下がるぞ
AIで問題起きるときはたくさんの企業が横並びで対応するから逆に安心だよ
狙い撃ちLoRAでも使わない限りは
PLAY
782 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:13:52 No.1251969889 del +
>でも手描きには温かみと愛があるから…
それ消費者側に関係ある?
PLAY
783 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:13:57 No.1251969911 del +
>>三つ編みに
>>つっこめよ
>リアルで急いで適当な三つ編みになってる子いるからなんとも言えない…
広告にとんでも三つ編みで撮影とかどういう判断だ
PLAY
784 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:14:53 No.1251970089 del +
>AIで問題起きるときはたくさんの企業が横並びで対応するから逆に安心だよ
何をもってどう安心なのかさっぱりわからんのだが…
PLAY
785 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:14:59 No.1251970100 del +
>これはAIだとすぐに指摘された広告
まあ働いてる二人といいながらAIならダメだわな
PLAY
786 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:15:03 No.1251970110 del +
    1725437703376.mp4-(5163467 B)サムネ表示
今や動画もAIに見えないよ
PLAY
787 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:15:03 No.1251970112 del +
>AI使って実際問題が起きた場合担当者を処罰したと言ったところで結局それはこっちの目には分からんから
これと
>企業のイメージはタレントが問題起こすよりAIで問題が起きちゃった場合ずっと下がるぞ
これって全然説明になってないんじゃね
PLAY
788 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:16:47 No.1251970429 del +
>>ChatGPTとかCopilotが出してくれるようなやつだな
>あーその方法か…それは便利そうだ
要は企画書とかで画像が必要
AIが全部用意してくれる
社外に商品として出す物ではないから権利云々は必要ないという感じだと思う
今までは包括的契約で素材集使ってたのがAIに置き換わる感じ
PLAY
789 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:17:21 No.1251970520 del +
>今まではいらすとや使ってたのがAIに置き換わる感じ
PLAY
790 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:17:50 No.1251970616 del +
実例出すなら消しゴムマジックで消えてやるのさの方が
マックより遥かに燃えたしイメージ悪化させたんじゃねーか?
PLAY
791 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:18:01 No.1251970643 del +
>反AIはこういうのを全部相手にするのか…
>なんか大変そうだな
もうクレームつけに行っても次から次へと利用例出てくるんで瞬間的過ぎてスルーされてるよ
PLAY
792 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:18:32 No.1251970728 del そうだねx1
>>今まではいらすとや使ってたのがAIに置き換わる感じ
でもいらすとやは使いたい…
PLAY
793 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:18:39 No.1251970756 del そうだねx1
AI使った企業側が部署を処罰する前提になってるのまずおかしいからね
似てるだけで企業イメージ毀損する様な物言いをインターネットでするヤツは普通に企業側が訴えるよ
PLAY
794 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:18:42 No.1251970764 del そうだねx1
>>でも手描きには温かみと愛があるから…
>それ消費者側に関係ある?
絵描きは絵描き同士で褒め合うからあたたか味というか誰が描いたとか苦労とかが重要なんだろうけど
消費者からしてみれば絵なんて使い捨てだしオタクでなければ誰が描いてても良いので愛やあたたか味なんて重要視されない
PLAY
795 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:20:11 No.1251970992 del +
    1725438011762.jpg-(572900 B)サムネ表示
>>カリフォルニアでAI禁止令が出るからこれからはチャイナ製AIの時代
>否決されたやん…
そうか?
https://ledge.ai/articles/california_ai_bill_passes_legislature
PLAY
796 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:20:35 No.1251971056 del +
感じてた温かみもAIであるとバレた瞬間消えてしまうような曖昧なものなのだ
PLAY
797 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:20:40 No.1251971069 del +
厨房内で
パートさんが盛り付けようと配膳ロボットが盛ろうと
出来上がってきた定食は同じ
ってやつ
PLAY
798 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:21:04 No.1251971136 del +
>似てるだけで企業イメージ毀損する様な物言いをインターネットでするヤツは普通に企業側が訴えるよ
企業側もなるべくならそういう問題起こしたくないだろうけど
一線越えたら躊躇しないからね
個人で企業の法務部相手するのしんどい
PLAY
799 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:22:10 No.1251971335 del +
>絵描きは絵描き同士で褒め合うからあたたか味というか誰が描いたとか苦労とかが重要なんだろうけど
>消費者からしてみれば絵なんて使い捨てだしオタクでなければ誰が描いてても良いので愛やあたたか味なんて重要視されない
そもそも二次創作商売にオタクが何も言わないでいたのがシコれりゃ海賊版でも何でもいいからだからな…Iwaraとかその最たるもの
PLAY
800 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:24:39 No.1251971796 del +
おにぎりが今や機械製で誰も文句言わないようにAI絵に文句つけるやつもいなくなる
PLAY
801 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:25:15 No.1251971909 del +
>おにぎりが今や機械製で誰も文句言わないようにAI絵に文句つけるやつもいなくなる
普及すればね?
おにぎりロボほど手軽ではない
PLAY
802 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:25:30 No.1251971972 del +
>>否決されたやん…
>そうか?
横からだけどそれって大規模AIモデルが争点と違うの?
医療機器用とか言語だとChatGPTクラスとかそういうの対象で
いざという時のセーフティつけなさいってだけだろ?
PLAY
803 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:25:34 No.1251971990 del +
>生成AIも登録制にするか?
答え出てるじゃん
PLAY
804 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:26:16 No.1251972134 del そうだねx2
>普及すればね?
>おにぎりロボほど手軽ではない
普及しとるがな
PLAY
805 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:26:51 No.1251972237 del +
人よりAIのほうが強いんだからチェスは全部AIでいいじゃんとならんように人が作ったという過程に価値を認める価値観は確かに存在する
しかしそれはAIの是非とは関係のない話
PLAY
806 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:26:54 No.1251972244 del +
コンビニおにぎりが出てから普及するのに10年はかからなかった気もするな
PLAY
807 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:28:10 No.1251972474 del +
>コンビニおにぎりが出てから普及するのに10年はかからなかった気もするな
まだ生成AI10年もたってないやん
今後普及しないとは言ってないが今は使いこなせる人多くはない
PLAY
808 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:28:15 No.1251972490 del そうだねx1
反AIのヒステリーは写真撮られると魂取られると同じようにそのうち笑い話になるよ
PLAY
809 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:28:28 No.1251972532 del +
AIは安い寿司で手描きは高い寿司
グレードの問題だ
PLAY
810 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:29:10 No.1251972649 del +
>反AIのヒステリーは写真撮られると魂取られると同じようにそのうち笑い話になるよ
スクリーントーンずるいと同レベルだろうな
PLAY
811 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:29:27 No.1251972700 del +
    1725438567330.jpg-(200865 B)サムネ表示
>普及すればね?
>おにぎりロボほど手軽ではない
Copilotは充分お手軽だろ
認知が広がったら小学生だってできる
ちなみに画像はAIに「自分の時画像描いて」って今いったやつ
PLAY
812 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:29:30 No.1251972707 del +
>AIは安い寿司で手描きは高い寿司
>グレードの問題だ
俺はスシローでいいかな
PLAY
813 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:29:42 No.1251972742 del +
>AIは安い寿司で手描きは高い寿司
>グレードの問題だ
それはエクセルの計算は安物
そろばんの計算は高級
暗算は最高級
言うようなもんや
PLAY
814 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:29:54 No.1251972779 del そうだねx1
    1725438594079.jpg-(103972 B)サムネ表示
>内ゲバ
ちなみに過激化する反AIに苦言を呈した人は
AI絵師がなりすましてただけという事になってるっぽい
PLAY
815 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:30:32 No.1251972897 del +
まぁAIじゃ承認欲求が満たされる事は無いよ
偉いのはAIであって使う人じゃないからね
PLAY
816 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:30:37 No.1251972908 del そうだねx1
デジタルアニメがデジタルアニメっぽくならなくなるまでかなり時間かかったろ
テクノロジーはあってもソフトウェアや人材がそれを習得するまでかなりかかるよ
PLAY
817 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:31:13 No.1251973003 del +
>それはエクセルの計算は安物
>そろばんの計算は高級
>暗算は最高級
>言うようなもんや
いや違うが…
PLAY
818 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:31:32 No.1251973059 del +
>Copilotは充分お手軽だろ
>認知が広がったら小学生だってできる
>ちなみに画像はAIに「自分の時画像描いて」って今いったやつ
お前は漢字の勉強からやり直せ
転載ばかりで自分で生成すら出来ないだろ
PLAY
819 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:31:36 No.1251973074 del +
>デジタルアニメがデジタルアニメっぽくならなくなるまでかなり時間かかったろ
>テクノロジーはあってもソフトウェアや人材がそれを習得するまでかなりかかるよ
トライアンドエラー考えるとかかるとしても数年くらいじゃね
PLAY
820 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:32:00 No.1251973124 del +
    1725438720890.jpg-(12347 B)サムネ表示
>>>今まではいらすとや使ってたのがAIに置き換わる感じ
>でもいらすとやは使いたい…
いらすとやはもう一昨年の段階で自分をAIに学習させて
AIアプリと提携してビジネスにしてる
PLAY
821 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:32:04 No.1251973143 del +
>まぁAIじゃ承認欲求が満たされる事は無いよ
>偉いのはAIであって使う人じゃないからね
そのAIも上手く使えるかどうかは本人次第だからな
努力と才能が試されるので君の意見は残念ながら的外れかな
PLAY
822 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:32:19 No.1251973187 del +
    1725438739283.jpg-(105316 B)サムネ表示
>No.1251901664
こういう論調の反さんXにもそこそこ居るけど
大体やってる側の片思いという
PLAY
823 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:32:58 No.1251973290 del +
>>デジタルアニメがデジタルアニメっぽくならなくなるまでかなり時間かかったろ
>>テクノロジーはあってもソフトウェアや人材がそれを習得するまでかなりかかるよ
>トライアンドエラー考えるとかかるとしても数年くらいじゃね
どの層でよく使われるようになったら「普通」なのかって話
業務用か民生用レベルか
PLAY
824 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:33:01 No.1251973305 del +
重要なのは既存のプログラミング言語が仕様を理解してその通りに入力する必要があったのに対し
最新AIはざっくりと自然言語で指令できることなのだ
これによって知識を必要とせず誰でも使うことができる
PLAY
825 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:33:26 No.1251973368 del +
>AIアプリと提携してビジネスにしてる
儲け出てんの?
特に金もらってるであろうイラストやじゃなくてサービスの方
PLAY
826 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:33:31 No.1251973388 del +
>>>>今まではいらすとや使ってたのがAIに置き換わる感じ
>>でもいらすとやは使いたい…
>いらすとやはもう一昨年の段階で自分をAIに学習させて
>AIアプリと提携してビジネスにしてる
さすが判断が早い
他の人にやられるより自前でやったほうがいいわな
PLAY
827 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:33:33 No.1251973398 del +
>そのAIも上手く使えるかどうかは本人次第だからな
>努力と才能が試されるので君の意見は残念ながら的外れかな
いやAIの時点で誰でも出来るが念頭にあるから残念ながら技術を作った人は凄いが利用してる人が凄いにはならないんですよ
PLAY
828 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:34:46 No.1251973633 del +
>>AIアプリと提携してビジネスにしてる
>儲け出てんの?
>特に金もらってるであろうイラストやじゃなくてサービスの方
儲けはしらんけど
先に権利抑えとくのは重要でない
特に広告用素材みたいなAIが確実に利益食うジャンルだと
PLAY
829 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:34:49 No.1251973637 del +
>いやAIの時点で誰でも出来るが念頭にあるから残念ながら技術を作った人は凄いが利用してる人が凄いにはならないんですよ
理屈で言えば誰でもできるのだが実際にやった人とやらなかった人との間には大きな隔たりがあるのだ
PLAY
830 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:35:14 No.1251973718 del +
>まぁAIじゃ承認欲求が満たされる事は無いよ
>偉いのはAIであって使う人じゃないからね
便利だから使うのであって
承認欲求のために使うわけじゃないよ
それが理由で使ってるやつもいることは確かだが
PLAY
831 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:36:29 No.1251973971 del +
>理屈で言えば誰でもできるのだが実際にやった人とやらなかった人との間には大きな隔たりがあるのだ
普及したらその隔たりも無くなるから結局その他大勢になるのだ
PLAY
832 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:36:45 No.1251974026 del +
>いやAIの時点で誰でも出来るが念頭にあるから残念ながら技術を作った人は凄いが利用してる人が凄いにはならないんですよ
それは誰でも絵が描けるはずと同じようこと言ってるだけだわ
当然AI絵間で競争が起きますからね
PLAY
833 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:36:56 No.1251974057 del +
>最新AIはざっくりと自然言語で指令できることなのだ
>これによって知識を必要とせず誰でも使うことができる
敷居が下がったのは間違いないが言語にしなきゃないって時点で誰でもではないね
その辺の境界が浮き彫りになってくると思う
PLAY
834 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:37:27 No.1251974156 del +
>>理屈で言えば誰でもできるのだが実際にやった人とやらなかった人との間には大きな隔たりがあるのだ
>普及したらその隔たりも無くなるから結局その他大勢になるのだ
逆ですね
むしろ「皆なんでも知ってる時代」には
知ってることに価値はなくなりやったかやってないかが価値をもつのです
PLAY
835 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:37:46 No.1251974207 del +
普及したらむしろAIの価値が無くなるから手描きの価値が上がるんだよね
それで良いんじゃないの
PLAY
836 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:38:06 No.1251974276 del +
>>最新AIはざっくりと自然言語で指令できることなのだ
>>これによって知識を必要とせず誰でも使うことができる
>敷居が下がったのは間違いないが言語にしなきゃないって時点で誰でもではないね
>その辺の境界が浮き彫りになってくると思う
ぐぐる検索がうまくできる人とできない人の差
みたいな話だと思う
PLAY
837 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:38:26 No.1251974349 del +
>逆ですね
>むしろ「皆なんでも知ってる時代」には
>知ってることに価値はなくなりやったかやってないかが価値をもつのです
普及の意味を調べてどうぞ
PLAY
838 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:39:00 No.1251974475 del そうだねx1
自然言語で書けるようになっても結局用件定義しっかり書けるベテランSEみたいな人しか活用できんよ
大半の人はやりたいことの言語化すらできないから
PLAY
839 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:39:25 No.1251974550 del +
>普及したらむしろAIの価値が無くなるから手描きの価値が上がるんだよね
>それで良いんじゃないの
CGだと見分けつかなくなってくだろうから
アナログ絵の復権になるかもな
PLAY
840 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:39:28 No.1251974556 del +
>大半の人はやりたいことの言語化すらできないから
これは耳が痛いけど真理だな…
PLAY
841 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:39:51 No.1251974641 del +
常に最先端の技術を扱える人とノーマルなの使えるだけな人だとAI絵にも差が出るんだけどな今さえ
PLAY
842 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:39:57 No.1251974664 del +
>普及したらむしろAIの価値が無くなるから手描きの価値が上がるんだよね
>それで良いんじゃないの
突然思い出したけど
オタクの創作において女性は高確率で何かしら作っていて純粋消費者が少ないけど
男はつくる人と作らない人がぱっくり分かれているとか
男の作らない人がAIツールに飛びつくのは必然なのかもしれない
作る側というステータスほしいみたいなのも紛れてるだろうし
PLAY
843 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:40:17 No.1251974720 del +
>>大半の人はやりたいことの言語化すらできないから
>これは耳が痛いけど真理だな…
指示を出す難しさってのはあるよね…
PLAY
844 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:40:44 No.1251974799 del +
>CGだと見分けつかなくなってくだろうから
>アナログ絵の復権になるかもな
復権というより絵でなにかする人が評価されるんじゃね
漫画家とか動画制作のほうが評価上がる
PLAY
845 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:41:06 No.1251974885 del +
>>>大半の人はやりたいことの言語化すらできないから
>>これは耳が痛いけど真理だな…
>指示を出す難しさってのはあるよね…
そのうちソレすらカバーしてくれる執事みたいなAIできるで
ちょっと未来の話になるだろうけど
PLAY
846 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:41:15 No.1251974917 del +
>大半の人はやりたいことの言語化すらできないから
そうなんだよ
だからこそやったという実績が重要
あと出しで言う「そんなの誰でもできるじゃん」なんて価値がないのだ
PLAY
847 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:41:39 No.1251974990 del +
>>>大半の人はやりたいことの言語化すらできないから
>>これは耳が痛いけど真理だな…
>指示を出す難しさってのはあるよね…
上でググる検索の例えだしたけど
命令文で他の言い方に変更して再検索できる人と
1回検索してでてきたものを見て機械的オススメだけたどっていくタイプの人の差はでかい
PLAY
848 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:41:58 No.1251975052 del +
    1725439318715.jpg-(133389 B)サムネ表示
無断二次創作にモラルが無いと思うのは思う方の勝手なので……
PLAY
849 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:42:30 No.1251975171 del +
>無断二次創作にモラルが無いと思うのは思う方の勝手なので……
いまその話ししてねーよコピペマン
PLAY
850 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:43:54 No.1251975455 del そうだねx1
>無断二次創作にモラルが無いと思うのは思う方の勝手なので……
こういうクズがいるから二次創作サイド応援したくないんだよな
PLAY
851 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:45:03 No.1251975672 del そうだねx2
流石に「翻訳AIの無断学習とかはいいのかよ」って言われた時に
「翻訳や製図には創造性がないから無断学習してもいい」って言い切った反AI絵師は
反AI仲間にすら無茶苦茶怒られてXを退会してた
PLAY
852 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:45:30 No.1251975767 del そうだねx1
>>無断二次創作にモラルが無いと思うのは思う方の勝手なので……
>いまその話ししてねーよコピペマン
そういう話題のスレだろ
PLAY
853 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:45:36 No.1251975787 del +
>こういうクズがいるから二次創作サイド応援したくないんだよな
こういうクズがいるからAI推奨派応援したくないんだよな
PLAY
854 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:46:50 No.1251975997 del +
機会が職人の真似してるだけだから価値なしって言われたらお土産工芸品売れなくなっちゃうじゃん
PLAY
855 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:46:55 No.1251976021 del そうだねx1
>流石に「翻訳AIの無断学習とかはいいのかよ」って言われた時に
>「翻訳や製図には創造性がないから無断学習してもいい」って言い切った反AI絵師は
>反AI仲間にすら無茶苦茶怒られてXを退会してた
たかがお絵描きマンがすげえ特権階級意識だな…
PLAY
856 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:47:21 No.1251976095 del +
>流石に「翻訳AIの無断学習とかはいいのかよ」って言われた時に
>「翻訳や製図には創造性がないから無断学習してもいい」って言い切った反AI絵師は
>反AI仲間にすら無茶苦茶怒られてXを退会してた
馬鹿極まれリというか
持ち上げられると何言ってもいいと思ってるやつ
PLAY
857 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:47:24 No.1251976112 del +
>機会が職人の真似してるだけだから価値なしって言われたらお土産工芸品売れなくなっちゃうじゃん
土産物って売ってる場所が重要なんで
PLAY
858 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:47:44 No.1251976183 del +
>機会が職人の真似してるだけだから価値なしって言われたらお土産工芸品売れなくなっちゃうじゃん
漢字間違いでコテハン主張してる
PLAY
859 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:48:08 No.1251976267 del +
    1725439688250.jpg-(87427 B)サムネ表示
完全に排除するのは難しいから改善で手を打っていこうと言った
AIの遺電子の作者に物凄い暴言吐いてるエロ漫画家がいて駄目だった
PLAY
860 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:48:56 No.1251976408 del +
>AIの遺電子の作者に物凄い暴言吐いてるエロ漫画家がいて駄目だった
失礼だけどこのエロ漫画家の絵柄ダサくね…
PLAY
861 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:49:10 No.1251976450 del +
二次創作はファンアートならともかく金取ってるならただの著作人格権侵害なので
手描きもAIも分け隔てなく潰されていいよ
PLAY
862 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:49:39 No.1251976570 del +
>そのうちソレすらカバーしてくれる執事みたいなAIできるで
>ちょっと未来の話になるだろうけど
そのうち
未来
PLAY
863 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:50:02 No.1251976651 del +
総裁選に関連して絵よりも確定申告をAI化しろ論を叫ぶ反AIさんがまた出てきてるな
岸田メルさんによればそういうのは今ある業種に対する直球のFワードらしいが…
PLAY
864 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:50:29 No.1251976746 del +
>完全に排除するのは難しいから改善で手を打っていこうと言った
>AIの遺電子の作者に物凄い暴言吐いてるエロ漫画家がいて駄目だった
AIの遺伝子の作者の言葉はAI推しでも反AIでもない中立的な意見に見えるがそれでもダメなのか
PLAY
865 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:51:36 No.1251976969 del +
>総裁選に関連して絵よりも確定申告をAI化しろ論を叫ぶ反AIさんがまた出てきてるな
>岸田メルさんによればそういうのは今ある業種に対する直球のFワードらしいが…
イラストレーターの仕事は奪われたくないけど
税理士の仕事は奪っていいって何様なんだよ
PLAY
866 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:51:45 No.1251977002 del +
確定申告は自分でやろうがAIがやろうが責任は自分持ちだから俺は賛成だよ
まあ問題があったらここに問い合わせてと責任と処理でそれで食ってる人も多いのは知ってるけどね
PLAY
867 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:52:24 No.1251977134 del +
>>そのうちソレすらカバーしてくれる執事みたいなAIできるで
>>ちょっと未来の話になるだろうけど
>そのうち
>未来
そうだよ流石に2−3年でできるもんじゃない
10年くらいしたらあるいは
30年後くらいならかなり高い可能性で
PLAY
868 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:52:39 No.1251977195 del +
>二次創作とAIの違い
それを比較しようと思ったことが無い人が大多数です
PLAY
869 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:52:54 No.1251977252 del そうだねx1
税理会計ソフトってのあるやん
無料でAI計算はむりだろうな
有料サービスが関の山
PLAY
870 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:53:05 No.1251977297 del そうだねx1
>>岸田メルさんによればそういうのは今ある業種に対する直球のFワードらしいが…
>イラストレーターの仕事は奪われたくないけど
>税理士の仕事は奪っていいって何様なんだよ
海外でも「イラストレーターを失業させる気ですか
AIは皿洗いとか肉体労働の仕事を奪うべき」って発言した画家が
「そっちの方が何倍も街に失業者溢れるだろうが!!」と怒られてた
PLAY
871 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:53:59 No.1251977488 del +
一番いいのは税務署のHPにオート計算ソフト実装だけど
コストがね!
PLAY
872 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:54:41 No.1251977640 del そうだねx1
>一番いいのは税務署のHPにオート計算ソフト実装だけど
一番めんどくせえのは各種書類の整理なんだ……
PLAY
873 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:55:17 No.1251977777 del +
>>一番いいのは税務署のHPにオート計算ソフト実装だけど
>一番めんどくせえのは各種書類の整理なんだ……
AIにやってもらおうぜ
なおソフトを入れるボディはない
PLAY
874 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:55:59 No.1251977918 del +
>>一番いいのは税務署のHPにオート計算ソフト実装だけど
>一番めんどくせえのは各種書類の整理なんだ……
書類は保存期間が伸びたしな
PLAY
875 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:56:00 No.1251977924 del +
イヤンな書き込みで
>No.1251977777
を出してしまった…
PLAY
876 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:56:08 No.1251977948 del +
みんな働かなくていい世界にしていこうよ
PLAY
877 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:56:17 No.1251977974 del そうだねx1
>>>一番いいのは税務署のHPにオート計算ソフト実装だけど
>>一番めんどくせえのは各種書類の整理なんだ……
>AIにやってもらおうぜ
>なおソフトを入れるボディはない
ATMでお札を仕分けてくれるみたいに
まとめてつっこんだら仕分けしてくれる機械できねぇもんかな
PLAY
878 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:56:50 No.1251978109 del +
>みんな働かなくていい世界にしていこうよ
ベーシックインカムありがてぇ
PLAY
879 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:57:26 No.1251978235 del +
>みんな働かなくていい世界にしていこうよ
ところが世の中は
そうなったら俺一人だけ働けば得じゃね?と考える奴が出てきたりするので
そんな世界は恐らく二度と来ない
PLAY
880 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:57:56 No.1251978341 del +
>みんな働かなくていい世界にしていこうよ
残念ながら新しい仕事を見つけてより文明水準を上げていくのが人間の歴史なのだ
PLAY
881 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:58:11 No.1251978396 del +
今は携帯カメラで撮影で分類までやってくれるんだっけ
俺は未だに手入力だから知らんけど
AIが画像から文字を読めるのはとっくになってるし先々は分からんね
PLAY
882 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:58:24 No.1251978441 del +
書類の整理もできないのにAIとかDXて…
人間が仕事奪われる日は遠そうだな
PLAY
883 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:58:26 No.1251978446 del そうだねx3
AIで仕事無くなる単純作業員は大変だな俺たち絵師はクリエイターだから関係ないけど(笑)
って余裕かましてたところにstablediffusionに横からぶん殴られて混乱する気持ちはわからんでもない
PLAY
884 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:58:31 No.1251978476 del +
>>みんな働かなくていい世界にしていこうよ
>ところが世の中は
>そうなったら俺一人だけ働けば得じゃね?と考える奴が出てきたりするので
>そんな世界は恐らく二度と来ない
働きたい奴がプラスになるのはいいよ
今は働かないとマイナスになる世界だから
PLAY
885 無念 Name としあき 24/09/04(水)17:58:45 No.1251978537 del +
OCR自体は昔からあるけど
分類となるとAIだろうな
PLAY
886 無念 Name としあき 24/09/04(水)18:00:07 No.1251978823 del +
>働きたい奴がプラスになるのはいいよ
>今は働かないとマイナスになる世界だから
ぶっちゃけ格差が生まれる時点で働かないことがマイナスになるし無理だと思われる
PLAY
887 無念 Name としあき 24/09/04(水)18:00:43 No.1251978961 del +
>AIで仕事無くなる単純作業員は大変だな俺たち絵師はクリエイターだから関係ないけど(笑)
>って余裕かましてたところにstablediffusionに横からぶん殴られて混乱する気持ちはわからんでもない
分かるけどシンプルに鼻持ちならないバカだよな
PLAY
888 無念 Name としあき 24/09/04(水)18:02:33 No.1251979336 del そうだねx1
>>AIで仕事無くなる単純作業員は大変だな俺たち絵師はクリエイターだから関係ないけど(笑)
>>って余裕かましてたところにstablediffusionに横からぶん殴られて混乱する気持ちはわからんでもない
>分かるけどシンプルに鼻持ちならないバカだよな
実際AI推進派だろうが反対派だろうがSNSで暴れてる奴は
依頼候補から外されやすくなるのだ
PLAY
889 無念 Name としあき 24/09/04(水)18:03:18 No.1251979492 del +
    1725440598150.jpg-(57578 B)サムネ表示
「翻訳」と「創作物」の違いが分からない人と話す言葉はないらしいので…
PLAY
890 無念 Name としあき 24/09/04(水)18:05:25 No.1251979923 del +
>実際AI推進派だろうが反対派だろうがSNSで暴れてる奴は
>依頼候補から外されやすくなるのだ
要は嫌いなものは激しく罵倒するタイプだから
なにかやらかす率高すぎるからな
仕事もらった外人絵師が母国語でニホンナンテーと罵倒しまくっているのがバレて
燃えて二度と依頼されなかったことが遭ったな
PLAY
891 無念 Name としあき 24/09/04(水)18:06:28 No.1251980121 del +
別にAI使わず縛りプレイしてるのは個人の自由だけど
関係ない他人とか企業に攻撃しかけてるのがなあ
俺の嫌い感情のお気持ちで世界を変えるとか園児じゃないんだからさ
PLAY
892 無念 Name としあき 24/09/04(水)18:08:01 No.1251980479 del +
>別にAI使わず縛りプレイしてるのは個人の自由だけど
>関係ない他人とか企業に攻撃しかけてるのがなあ
>俺の嫌い感情のお気持ちで世界を変えるとか園児じゃないんだからさ
そういうのは純粋にスルー無視ブロックされるように7月頃からなってきてるから安心していい
PLAY
893 無念 Name としあき 24/09/04(水)18:09:20 No.1251980752 del +
このご時世に反AIなんてやってたら仕事来なくなるわまたは就職に響くわ
PLAY
894 無念 Name としあき 24/09/04(水)18:09:46 No.1251980846 del +
>別にAI使わず縛りプレイしてるのは個人の自由だけど
>関係ない他人とか企業に攻撃しかけてるのがなあ
>俺の嫌い感情のお気持ちで世界を変えるとか園児じゃないんだからさ
とりあえず犯罪者扱いするのは法に触れるからやめよう
PLAY
895 無念 Name としあき 24/09/04(水)18:13:15 No.1251981578 del +
>そういうのは純粋にスルー無視ブロックされるように7月頃からなってきてるから安心していい
クソフェミがお気持ちを爆発させて最初企業がペコペコして言いなりになってたのが
こいつら無視したほうがいいなって変わったけど反AIでは早めだし教訓が活きてるのかもしれんね
9/07 18:14頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト