JR中央線「国立」駅徒歩3分。駅近+文教地区内に誕生。「南向き」×「内廊下」×「角住戸中心」のプライベートレジデンス。【1LDK3900万円台/2LDK4700万円台(予定)】
JR中央線沿線の学園都市といえば「国立」、大学通り(約270m)を中心とした並木路と学舎のイメージが思い浮かびます。「東京」駅を起点とし、文字通り東京の中央を走る路線の中で、「国立」駅は、巨大ターミナル新宿や吉祥寺を越え立川の1つ手前に位置。スピーディなアクセスと賑わいを身近にします。<ブリシア国立ステーションサイド>は、この利便を満喫できる「国立」駅徒歩3分。【JR中央線×駅近】という条件は、住み替えや転勤などの際、賃貸に出すなどの運用もしやすいでしょう。そして嬉しい【全邸南向き】、1フロア3邸をベースにした地上10階建てです。
同物件は、共用廊下にホテルライクな「内廊下設計」を採用。屋外からの視線が各住戸の玄関前に届かず、風雨からも守られ、帰宅時間の遅いビジネスパーソンには特に人気の設計です。カバンやポケットに入れたままオートドアをハンズフリーで解錠できる「Tebraキー」や「カラーモニター付インターホン」と合わせて快適・安心なセキュリティ機能です。
プランは、アクティブな日々と癒しのプライベートタイムの両方を実現する、角住戸中心の1LDK・2LDKを用意。34m2台・45m2台とゆとりを持った広さです。
分譲マンションの充実した設備・仕様、詳細な情報は、ぜひプレゼンテーションルームに足を運んで確かめてください。
現地すぐそば、幅員約44m、延長約1.3kmの駅前から南に伸びる「大学通り」は、大正末期の耕地整理で築造された学園都市・国立のシンボル。季節には樹齢を重ねたサクラやイチョウが街を彩り、ゆったりとした歩道や自転車専用レーンも設けるなど安全面にも配慮。イルミネーションもよく知られ、ご近所散策が満喫できる自慢の場所です。
独特の雰囲気を醸し、良質な街並みを維持し続けている「国立」の近年は、JR中央線の高架化で駅前ゾーンが進化しました。多くの新スポットがオープンし、主に商業利便がアップしています。また道路や広場の整備も進行中。駅近立地の同物件は、この進化を存分に享受できるでしょう。
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※1:航空写真(2021年10月撮影)にCG加工を施しており、実際とは多少異なります。現地の光は位置を示すもので規模や高さを表すものではありません。
※2:室内写真には一部無償セレクト・有償オプションが含まれており、お申し込みには期限がございます。家具・調度品は販売価格に含まれません。予めご了承下さい。
「ブリシア国立」プレゼンテーションルーム
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:【平日】11:00~19:00 【土日祝】10:00~19:00
定休日:火・水曜日(祝日を除く)
※携帯電話からもご利用になれます。