戻る
ログイン
アプリを入手
kae.1972
4日
4日前
もっと見る
はい。今も自然は激しい戦いを繰り広げていますが、積極的に学ばぬ限りは、自然の怖さを見ずに済みます。
現代のニンゲンの輪の中しか見えない人には、怖いことの原因は人の中にあると考えるほうが、腹落ちしやすいでしょう。それが、一部の方に陰謀論や人工説が好まれる原因であろう、と考えています。
muralinekarinelully
4日
4日前
文系ですが、毒や薬に関心があり、かつ、 「慟哭の谷」や「死の貝」、「八甲田山死の彷徨」など、「自然の怖さ」を実感する本が好きなので、
自然派は、裏を返せば、人間が自然をコントロール出来るという思い上がりの変化系だと思っています。
そして、どうでもいい(ただし、文系的関心からはどうでも良くない)話なのですが、
プロフィール写真もあいまって、 「この先生きのこるには」 を 「この先生、きのこるには」 と、瞬間的に誤読しました🍄🤣
「いいね!」
16
コメントする
7
再投稿
1
シェアする
taka_nek0
4日
4日前
もっと見る
そうすると「人の中にない怖いこと」である台風などの気象現象も、どうにかして人に起因する物事とそういう方々は考えてしまうんでしょうか?
「いいね!」
1
コメントする
1
再投稿
シェアする
kae.1972
4日
4日前
もっと見る
そのほうが、彼らには安心できるんでしょう。台風を理解するには、水蒸気と蒸気圧、偏西風と貿易風、海面水温、気体の密度、コリオリ力、気圧差と風、緯度による気温の違いなど、割と多くの科学知識が複雑に絡み合ってるので。
「いいね!」
2
コメントする
2
再投稿
シェアする
関連するスレッド
ka._.na_san
1日
1日前
もっと見る
しかも一言で反m RNAと言っても、 自分調べによると ①毒を撒き散らすだのシェディング?理論を訴える過激派 ②意味を理解したうえで、自分には必要ないと思っている反対と言うよりは打つ必要ないでしょ派 ③ただ単に新たに開発され実績が少ないから怖いな派 その他色々な派閥があるようで、①②③混合型もあったり… 初めましての人はもちろん、何度か絡んだ人でもそんなの区別つかないです。
「いいね!」
22
コメントする
再投稿
シェアする
kc.yd
21分
21分前
もっと見る
もう一捻り欲しい🫠
ユーザーさんみんな元気よろしぃアレ
x.com/chinn…
「いいね!」
5
コメントする
3
再投稿
1
シェアする
motltlcd5ve3hnx
1時間
約1時間前
もっと見る
アタオカデザインのレインシューズを衝動買いしてしまったのですが、届いたらみんなにも見せるねって言いたいけどそんなの履いてる人ほとんど居ないから特定リスクがあって見せることができない🥺
「いいね!」
9
コメントする
再投稿
シェアする
elie_elierin
14時間
14時間前
もっと見る
朝起きたら相変わらずのおはぎゃあ😂😂 頼むよ、米国株…
「いいね!」
11
コメントする
2
再投稿
1
シェアする
dr_yandel
1日
1日前
もっと見る
そろそろ医学書院からメディチーナの例の号が届くんだ(いそいそ)
「いいね!」
31
コメントする
再投稿
シェアする
ログインして他の返信をチェックしよう。
ログイン
ホーム
検索
作成
お知らせ
プロフィール