*ここはWiki旧コンテンツのアーカイブページです。暫定的に残っていますが、もう内容は保証されていません。
ついでに黒幕登場☆以前の台詞5~6個分くらいも並べた方が分かりやすいかも(後々加筆するかも)
- 黒幕登場☆は原文直訳フレーズ(文は変わっている)
- じゃんね?は日本版独自に生えてきた語尾
本文ロゼッタストーン
黒幕登場☆
ミカ | 여기서는 마치 흑막 등장☆ 같은 느낌으로! 응. 내가 지금까지의 모든 계획의 실체야. (ここではまるで黒幕登場☆みたいな感じで! うん、私が今までのすべての計画の実体だよ。) | That's me. And here I am, making my grand appearance as the mastermind behind everything. ☆ (それが私*1。そしてここに、全ての背後にいる黒幕として堂々登場だよ。☆) | まあ簡単に言うと、黒幕登場☆ってところかな? |
- このページは逐語訳だとずいぶん妙な印象の文になる まあ簡単に言ってしまった日本版はローカライズ的に正解
「ちょうど『黒幕登場☆』とか言うべき場面かな!」あたりがおそらく原文前半の文意
- 마치
- ちょうど、まるで、あたかも
- 실체
- この用例なら正体と訳すのが無難
- 英語訳からは「この☆を落とすと絶対ユーザーどもがブチ切れる/挿入する場所なくね?」感が滲み出ている That's me☆とかhere I am☆とかじゃダメだったのだろうか
ミカ | 내가 <트리니티의 진짜 배신자>니까. (私が<トリニティの真の背信者>だから。) | You can consider me to be Trinity's true traitor. (トリニティの真の裏切り者だと思ってくれて構わないよ。) | 私が本当の、「トリニティの裏切り者」。 |
ハナ ヒフ コハ | ……. ……. ……?! | … … …?! | ……。 ……。 ……!? |
ミカ | 그러니까, 나기 쨩을 어디다 숨겼는지 말해주지 않을래? 나도 시간이 없어서 말야. (だから、ナギちゃんをどこに隠したか言ってくれない? 私も時間がなくてさ。) | Won't you tell me where you've hid*2 Nagi? I don't have much time. (どこにナギ*3を隠したのか教えてくれない? 時間があまりないの。) | というわけで、ナギちゃんをどこに隠したのか教えてくれる?私も時間が無くってさ。 |
뭐, 여기 있는 사람들을 다 없애버리고 이곳을 쥐잡듯이 수색해도 상관없지만. (まあ、ここにいる人たちをみんな除いて*4、この場所をネズミ駆除みたいに捜索しても構わないけど。) | Or we can always eliminate all of you and search this place top to bottom the hard way. (さもなくば、あなたたちを全員排除してからこの場所を隅々まで探す面倒な方法だって取れるけど。) | まあここにいる全員を消し飛ばしてから、ゆっくり探しても良いんだけど。それは面倒でしょ? | |
先生 | "미카······어째서········." ("ミカ……どうして……。") | "Why, Mika? Why...?" ここすげえ欧米っぽい | "ミカ、どうして……。" |
ミカ | 응? 왜 이런 짓을 했냐고? 선생님? 그렇게 묻는 거야? (うん?なんでこんなことをしたのかって? 先生? そんな風に尋ねてるの?) | Hmm? You want to know why I'm doing this, Sensei? (うん? なんでこうしてるか知りたいの、先生?) | んー?聞きたい?先生にそう言われたら仕方ないなぁ。 |
응, 그야, 게헨나가 싫으니까. (うん、それは、ゲヘナが嫌いだから。) | Because I hate Gehenna. (ゲヘナが嫌いだからだよ。) | それはね……ゲヘナが嫌いだからだよ。 |
ヘイトスピーチパート
ミカ | 나는 게헨나가 진짜, 너무너무 싫거든. (私はゲヘナが本当に、大っ嫌い*5なの。) | I sincerely loathe Gehenna Academy from the depth of my heart. (私は心の底から本気でゲヘナ学園を嫌悪してる。) | 私は本当に、心から……心の底からゲヘナが嫌いなの。 |
ハナコ | ......에덴조약의 취소? 그게 목적이었나요, 미카 씨?! 나기사 씨를 노린 건....... (……エデン条約の取り消し? それが目的だったんですか、ミカさん?! ナギサさんを狙ったのは……) | Then was your real objective to stop the Eden Treaty from being signed? That's why you're targeting Nagisa? (つまりエデン条約が調印されるのを止めることが本当の目的だったと? だからナギサを狙っている?) | ……だから、エデン条約を取り消そうと?そのためにナギサさんを……? |
ミカ | 어라······ 누구더라? 미안해, 나는 얼굴 기억하는 게 힘들어서······. (あれ……誰だっけ? ごめんね、私は顔を覚えるの大変で*6さ···。) | Uh...who are you again? Sorry, I've always been awful at remembering faces. (えっと…誰だっけ?ごめん、顔覚えるの大の苦手でさ。) | えっと……誰だっけ?ごめんね、私あんまり顔を覚えるの得意じゃなくってさ。 |
아, 기억났어. 하나코였지? 채플 수업 때 수영복 차림으로 입장했다가 쫓겨났던. 아하하하. (あ、思い出した。ハナコだったよね? チャペルの授業のとき水着姿で入場して追い出された。あははは。) | Wait, I remember now. You're Urawa Hanako, right? The one who was kicked out of chapel for attending in a swimsuit! Hahaha! (待って、思い出した。あなたは浦和ハナコだよね? 水着でチャペルに出席して追い出された! あはは!) | ……あぁ、思い出した。浦和ハナコじゃん。礼拝堂の授業に水着で参加して追い出された、あの。あははっ、懐かしいねえ。 | |
ハナコ | ……. | … | ……。 |
ミカ | 아하하. 맞아. 나기 쨩이 이상한 걸 하려고 해서 말야. 에덴조약 같은 말도 안 되는걸. (あはは。そうそう。ナギちゃんが変なことをしようとしてさ。エデン条約みたいな話にもならないことを。) | Well, to answer your question: That's correct. I mean, Nagi's Eden Treaty idea was completely ridiculous. Ludicrous. (えっと、質問に答えるとね…その通り。つまり、ナギのエデン条約のアイデアは完全にばかげてた。滑稽だよ。*7) | まあ、一応答えてあげるとその通りかな。だってナギちゃんが、エデン条約だなんて変なことをしようとするからさぁ。 |
그 게헨나의 뿔달린 녀석들과 평화 조약이라니, 끔찍해서 소름 돋을 거 같아. (あのゲヘナの角の生えた奴らと平和条約だなんて、ぞっとして鳥肌が立ちそう。) | A peace treaty with those wretches? Just the thought of coexisting*8 with them makes my skin crawl. (あんな人でなし*9どもと平和条約? あいつらと一緒にいることを考えるだけでも肌がぞわっとする。) | ゲヘナのあんな、角が生えたやつらなんかと平和条約だなんて、冗談にも程があると思わない?考えるだけでゾッとしちゃうよ。 |
決まってるじゃんね?
ミカ | 반드시 배신당할 걸? 게헨나 녀석들에게 뒤를 보였다간 바로 찔리게 될 거야. (絶対裏切られるでしょ? ゲヘナの奴らに背後を見せたらすぐ刺されちゃうよ。) | And how long would that last? How many years--weeks--no, DAYS until we end up with a knife in our back? (それにさ、平和がどのくらい続くと思う? 何年――何週間――ううん、背中にナイフを刺されるまで何日あるの?) | 絶対裏切られるに決まってるじゃんね?背中を見せたらすぐに刺されるよ? |
- 반드시
- 必ず、絶対、間違いなく
- [漢字語]당하다
- 悪い意味合いの受け身(○○を被る、やられる)
↑は本気で直訳するなら「背信を被る」とかになるがそんな訳を採るメリットは無い - -ㄹ/을 걸?
- 未来の推定(~でしょう?~だと思うよ?)
- 別に「じゃんね?」と訳す風習は無い
- 녀석
- 野郎、奴、やつ、あいつ
日本語の対訳と同程度には身内を雑に呼ぶ場合にも使われる トリニティ的なお嬢様言葉ではない 前ページの台詞(角)から続く連呼だが、日本版はこっちのページ側を検閲している - -다간
- 다가는の短縮形 ~していては、~していたら、~したら (+…してしまう)
- このページのMikaははっきりパテル派トップとしての過激な弁論術を用いている
タカ派の立場で差別意識を前提に「信頼できない奴を身内に加えると背後から刺される」と弁論術的話法で表現した場合、現実側の参照先は下手をするとこの手のやつになる
ミカ | 그런 꼴을 절대 볼 수 없어. (そんな有様、絶対見るわけにいかない。) | I simply can't allow something like that to happen. (私は単に、そんな事が起こるのを許容できない。) | そんなこと、させるわけにはいかない。 |
나기 쨩도 참. 그렇게 편리한 이야기가 있을 리가 없잖아. 이게 단순하고 즐겁기만 한 학원의 순진한 이야기였으면 좋겠지만....... (ナギちゃんったら、まったく。そんな便利な話※があるわけないじゃん。これが単純で楽しいだけの、とある学園の純真な話※だったならいいんだけど……。) | For being such a paranoid girl, Nagi really is too naive. This isn't a fairy tale. There's no happily ever after waiting beyond her treaty. (あんな猜疑性の女の子にしては、ナギは本当に考えが甘すぎる。これはおとぎ話じゃない。条約の向こう側に「そしていつまでも幸せに…」なんて待ってない。) | ナギちゃんもほんと、優しいっていうか優しすぎるっていうか……創作の中の明るい学園物語じゃないんだし。そんな都合の良い話、現実には存在しないのに。 |
- 日・英ともに原文下線部について「創作の物語/現実の話」の二元論を前提に積極的な解釈で意訳、特に日本版は意識して이야기を訳し分けている Mikaの言い方はNagiに対して容赦ない
- そもそも論なぜミカがシャーレと敵対してまでアリウスモブ率いる羽目になっていたのか振り返って考えると、ここは自虐込みの発言なのだろう
- -도, 참.
- ○○ったら、まったくもう、本当に、仕方ないんだから…(呆れ)
- 편리便利
- ↑では編集方針準拠でそのまま残しているが、韓国語における用法の幅は日本語とややズレる(「都合がいい」等ややネガティブな用例も含む)
Final-4-P5(日本版︰安易な解)の原文は편리한 선택지(便利な選択肢)
- 순진한
- 形容詞순진하다の連体形 純真な、無邪気な、素直な
- paranoid(形)
- 名詞形paranoiaの方が見た事ある人多いか? 東洋的には「疑心暗鬼の」と訳せば無難な訳語になる
- happily ever after
- そしていつまでも幸せに(暮らしました、めでたしめでたし)
英語におけるいわゆるディズニー方面のおとぎ話が大団円で〆る際のお決まり定型文
時代ごとの身勝手な固定観念を内包する語でもあるため、近代以降は様々に論じられてきた ここではそういった文脈は反映されていない
いずれにせよグロ版英語のヒフミさん演説は明示的にこのページと対応する形になる- 身勝手な固定観念を内包する語でもある
- 「その時代・地域の奴らが何をもってハッピーエンドと呼んだか」によって同時代意識が丸出しになる
「そしてついに偏狭なユダヤ人は改宗してキリスト教徒となり魂を救われたのでした、めでたしめでたし」
これはキリスト教世界の歴史における実在の『ヴェニスの商人』「ハッピーエンド」としての解釈改変例
改変前も後も何一つめでたくねえ
欧米人よく見とけよ、お前らの剥き出しの差別の歴史だぞ- 「悪役」シャイロックは本来的に被害者であるにもかかわらず、デタラメな「裁判」で財産没収されたあげく死刑との二択で改宗を強いられる
ミカ | 응. 그렇지 않은걸. 말하자면, 우리에겐 이런 게 어울린다는 걸 슬슬 인정해주지 않으려나······. (うん。そうじゃないんだよ。言うなれば、私たちにはこういうのが似合うってことをそろそろ*10認めてくれないかな···。) | It's about time she came to grips with the reality around us. (そろそろナギも私たちを取り巻く現実に向き合う頃合いだよ。) | 私たちはこういう、もっとドロドロした世界の住人だってこと、そろそろ分かってくれても良い頃なのにね? |
그러니까 나기 쨩을 돌려줘. 해치진 않을 거야. 평범한 학생으로 남은 시간을 감옥 교실에서 보내겠지만, 나쁘진 않을 거고. (だからナギちゃんを返して。害しはしないからさ。平凡な学生として残りの時間を監獄の教室で送るだろうけど、悪くはないだろうし。) | So hand her over. I promise not to kill her. She may have to spend the rest of her school life in confinement, but it won't be so bad. (だから彼女を渡して。殺さないと約束するから。残りの学校生活は監禁されて過ごさないといけないかもしれないけど、そんなに悪い話じゃないはず。) | ……そういうわけだから、ナギちゃんを返してくれる?大丈夫、痛いことはしないよ。まあ、残りの学園生活は全部檻の中かもしれないけど。 |
- 해치진 않을 거야.
- 辞書的には「傷付けはしない」「殺しはしない」どちらも訳語の候補
しかしこの場面におけるミカ目線では明らかにセイアの死が前提、真意としてアリウスに対する「(セイアちゃんのようには)殺させない」まで含む/牽制込みの発言と理解される
=文脈上は英語が忠実、日本版は若干誤魔化している
答え合わせパート
先生 | "역시 에덴조약은 평화조약이 맞았구나." ("やっぱりエデン条約は平和条約で合っていたんだ。") | "So the Eden Treaty was a peace treaty after all." ("とどのつまり、エデン条約は平和条約だった。") | "じゃあエデン条約は、やっぱりれっきとした平和条約……。" |
ミカ | 응. 선생님. 그땐 속여서 미안해. 내가 했던 말은 거짓말이었어. (うん。先生。その節は騙してごめんね。私が言った言葉*11は嘘だった。) | Oh, that. Yes, I'm sorry for deceiving you, Sensei. The little conversation we had wasn't entirely truthful. (ああ、あの話ね。うん、騙してごめんね、先生。あのお喋りは全部が本当ってわけじゃなかったの。) | あっ、あの時は騙してごめんね、先生。うん、それは嘘。 |
나기 쨩은 순진한 바보라서 에덴조약을 무력 동맹으로 활용할 수 있을 리가 없거든. 그건 평화조약이 맞아. (ナギちゃんは純真な*13おバカさん*14だから、エデン条約を武力同盟として活用できるはずがないんだ。あれ*12は平和条約で合ってるよ。) | Someone as ignorant and naive as Nagi would never think to use the Eden Treaty to create a millitary alliance under her control. (ナギみたいな無知で世間知らずな子が、支配下の軍事同盟を作るためにエデン条約を利用するなんて考えるはずがない。)*15 | あれは本当に平和条約だよ。そもそも素直でおバカなナギちゃんに、エデン条約を武力同盟として活用するなんてこと、できっこないからね。 | |
하지만 거짓말만 한 건 아냐. 선생님. (でも嘘だけじゃないよ。先生。) | But not everything was a lie, Sensei. (でも全部が嘘だったわけでもないよ、先生。) | ……でもあの時話したことは、全部が全部嘘ってわけじゃないよ。 | |
내가 아리우스와 화해하고 싶다는 건 진짜였으니까. (私がアリウスと和解したいというのは本当だったから。) | I was telling you truth about reconciling with Arius. (アリウスとの和解については本当のことを伝えた。) | 私がアリウスと和解したかったっていうのは、本当のこと。 | |
자, 이것 봐. 게헨나를 증오하는 동지들을. (ほら、これ見て。ゲヘナを憎む同志たちを。) | See? They make rather loyal comrades*16 for someone wanting to wage war against Gehenna. (ほらね? 彼女たちはゲヘナと戦争したい人にとってはかなり忠実な同志になる。) | この子たちは、同じゲヘナを憎む仲間。 | |
전에도 말한 적 있지? 아리우스도 한때 트리니티의 일원. 게헨나를 싫어하는 건 우리 못지 않아. 아니, 이 친구들이야말로 증오로 똘똘 뭉쳐진 집합체 같은 거지. (前にも言ったことあるよね? アリウスもかつてはトリニティの一員。ゲヘナが嫌いなのは私たちに負けない。いや、この子たち*17こそ憎しみで一丸となった集合体みたいなものだよ。) | As I told you, Arius was once one of us: an academy that would have otherwise joined the Trinity union. Of course they hate Gehenna--they always have. Theirs is an academy held together by animosity. (前に言った通り、アリウスはかつて私たちの一部だった……あるいはトリニティ連合に加わっていたかもしれなかった*18学園。もちろん彼女たちはゲヘナを憎んでる――ずっとそうしてきた。憎悪によって団結した学園なの。) | アリウスだって元々はトリニティの一員。先生には前も言った通り、この子たちもゲヘナに対する憎しみはすごいよ、私たちに勝るとも劣らない。むしろこの子たちこそ、純度の高い憎しみを持ってるとすら言えるかもしれない。*19 | |
그래서 나와 뜻을 같이할 친구들에게 도움을 청한 거야. 게헨나와 평화 조약을 맺으려는 나쁜 악당을 물리쳐달라고. (だから私と志を同じくするお友達に助けを求めたの。ゲヘナと平和条約を結ぼうとする悪い悪党をやっつけてほしいって。) | That's why I extended an olive branch to them. I offered them the opportunity to stop a villain aiming to welcome Gehenna with open arms. (だから私はオリーブの枝を差し出した*20。ゲヘナを両手を広げて歓迎しようとする悪党を止める機会を提供した。) | だから手を差し出したの。志を共にして、ゲヘナと平和条約を結ぼうとする悪党たちをやっつけない?って。 | |
호스트 나기사에게 정의실현부가 있었다면, 호스트 미카에게는 앞으로 아리우스가 있을 거라고. (ホストナギサに正義実現部がいたなら、ホストミカにはこれからアリウスがいるであろう。) | I said that if the current host, Kirifuji Nagisa, has the Justice Task Force by her side now, then the next host, Misono Mika, will have Arius beside hers. (「現ホスト桐藤ナギサの傍らにJustice Task Force*21がいるのなら、次期ホスト聖園ミカの傍らにはアリウスがいるだろう」って。) | ティーパーティーのホスト「桐藤ナギサ」に正義実現委員会がいるなら、次期ティーパーティーのホスト「聖園ミカ」にはアリウスがつく。 | |
응. 이건 그런 종류의 거래*22. 화해의 제스처라고 할까·····? (うん。これはそんな種類の取引。和解のジェスチャーというか···?) | What an offer, don'tcha*23 think? Talk about making peace. (素晴らしい提案だって思わない? 平和を築くとはまさにこういうことでしょ。)*24 | これはそういう取引。和解へのステップアップ的な? | |
공동의 적을 위해 한때의 원수*25들이 손을 잡는 거니까. 그래서 내가 아리우스를 남몰래 지원해준 거야. (共同の敵のためにかつての仇敵たちが手を握るんだから。それで私がアリウスをこっそり支援してあげたの。) | The enemy of my enemy is my friend, as the saying goes. That's why I have been secretly supporting Arius. (敵の敵は友、ことわざにもある通り。だから私は密かにアリウスを支援してきた。) | 共通の敵のために、一時的に敵同士が互いの手を取り合う。そういうことだよ。それで私は、アリウスを密かに支援してたの。 |
- (参考)共同/共通
- 공동 kong-dong/공통 kong-tong
- 一時的に敵同士が互いの手を取り合う
- 辞書的な訳・シナリオ文脈上、日本版は誤訳
ロゼッタストーンの切り上げ時を逃している
①テキトーにこの辺で切る
②戦闘開始まで続ける(その場合はあと1~2ブロック程度)
③次話まで突入 きりがなくなる
じゃんね?の原文を確認したかっただけなので既に予定を超えている
※編集用
※どうせならアタマから引用した方が分かりやすそう(黒幕登場☆以前は機械的事実を喋っているだけなのであまり訳のズレも無さそうな気がする(未確認))
…
ミカ | 나기 쨩을 습격하는데 방해되지 말라고 말야. (ナギちゃんを襲うのに邪魔にならないようにね。) | ||
ハナコ | 티파티의 미소노 미카 씨······ 당신이 어째서 여기에······. (ティーパーティーの聖園ミカさん……あなたがどうしてここに……。) |
※黒幕登場☆