お母さんを説得して前髪を作りたいです。

家族関係の悩み2,142閲覧

2人が共感しています

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

ID非表示

2014/7/3 23:56

そんな事 親の許可とかいらないんで 勝手に切ってしまえばイイです。自分の毛を切ろうが 勝手ですよ

ご機嫌とって、しつこく言う事ですよね。テストで、⚪︎⚪︎点取ったら認めて!とか、条件つければ、イイって言うんじゃないですか? 皆してるのに、うちだけ出来ないのダサくて、学校行きたくない とかはグレテみるとかw( ^ω^ ) やり過ぎは良くないですが、年頃の女子の気持ちは分かりますよ。 頑張ってくださいね^_−☆

効率的に人を説得するための話術の1つに「DESC法」というのがあります。 検索すればすぐ出てきます。 多少頭はいりますが、このテの問題はDESC法があれば簡単に解決します。 グッドラック。

中学三年生なのにどうして前髪を作ることを親に許可とらなきゃいけないんでしょうか?何故いけないのか理由を聞いたことはありますか?ピアスとかならまだしも、髪なんてすぐに伸びるものだしそんなことでいちいち怒られてもって思いますけど。 理由を聞いても答えてくれないのでしたら何も言わずに美容室に行くなりして、好きなようにしたらいいと思います。子供は親のお人形じゃないんです。 アンパンマンなんて、誰のせいでこうなってると思ってるの?って言ってみては? それか何も言わず美容室に行って好きな髪型にして、怒られたら「アンパンマンて言われたのがショックだったんだよ!」と講義してみるのも一つです。

うちの幼子は先日髪にガムをくっつけてしまい、泣く泣く短く切りました。 前髪になりそうな部分にガムをくっつけてみたらどうでしょう? さすがのお母様も切る以外思いつかないと思いますよ。