見出し画像

【今すぐ使える】「手が開かない」催眠術のかけ方、完全公開します。

こんにちは。
フォレスト出版編集部の森上です。

弊社はビジネス書をはじめ、さまざまなジャンルの書籍を刊行しているのですが、その中の1つのジャンルに「心理学」があります。

石井裕之さんの『「心のブレーキ」の外し方』は、弊社「人文・心理系ジャンル」の代表作の1冊です。「メンタリスト」として人気を博しているDaiGoさんも、石井さん作品を何冊も読んでいると聞いたことがあります。

私も編集者として今までに心理学系の書籍を何冊か企画・編集に携わってきましたが、内容はもとより、体感的にも強く印象に残っている1冊があります。

それは、中井英史さんの『人の心を操る催眠術「ブレイン・ハック」』です。


著者の中井さんは、催眠術師、催眠心理療法士として活動されており、自身が主宰する催眠術講座も人気を博しています。

企画立案にあたって、私も中井さんのワークショップに参加したのですが、そのとき、一生忘れもしない、衝撃的な体験をしたのです。

催眠術にかかりやすいかどうかが判明するテスト

ワークショップでは、参加者が2人組になってワークを行ないます。催眠術のワークショップですから、ご想像のとおり、お互い催眠術をかけ合う練習をするわけです。

ワークの前半では、催眠術をかけるにあたり、催眠術をかけられる人(被験者)が、どれくらいかかりやすいかを見極める、「カタレプシー」という被験性テストがありました。いわゆる催眠誘導の1つです。

「カタレプシー」で被験者にはどんな現象が起こるのかというと、
握った手が開かなくなる……(!)

「そんなこと、起こるわけないでしょ。テレビで観たことがあるけど、あれもどうせヤラセだろ」

と半信半疑でいた私は、一緒に参加していた同僚とペアになって、カタレプシーのワークを始めました。

すると、私が被験者(かけられる)側のとき、とんでもないことが起こったのです。

同僚の誘導に従って、親指を立てて利き手(私は右手)を握ってつくった握りこぶしが、どんなに開こうと思っても、開けないのです!

同僚が「もう固まって開けないですよ。開けますか?」と言うだけで、私が一生懸命に開こうとしても、開くどころか、ギューッとさらに強く握ってしまうのです。

かけた側の同僚もビックリしていましたが、かかった私のほうはもっとビックリです。だって、自分の手(握りこぶし)なのに、まったくコントロールができないのですから。

この現象が起こりやすい人ほど、かかりやすい傾向にあるそうなので、私は完全に「かかりやすい人」だったことが判明してしまったわけです。

公開! 「手が開かなくなる」催眠テンプレート

ちなみに、かける側の同僚は、催眠術をいっさい学んだことのない、私と同じくド素人です。にもかかわらず、私に「カタレプシー」をかけることができました。

では、

同僚は「カタレプシー」をかけるのに、何か特別なことをやっていたのか?いいえ、何もやっていません。
かけられた側は、なんか変なクスリを飲まされていたのか?
いいえ、何も飲んでいません。

同僚(かける側)が唯一やっていたのは、下記のテンプレートどおりに、一語一句マネしただけです。


【「カタレプシー」催眠テンプレート】
※かける側=術、かかる側=被

 利き腕はどちらですか?
(利き腕のほうが力が強いので、より現象が起こりやすくなります)
 右手です。
 それでは、右手をグッと握ってください。そして、親指を立てて爪の一点をジーッと見てください。ジーッと見ていると意識が集中してきます。意識が集中してくるとあなたの右手がドンドン硬くなってきます。まるで石のように硬くなります。
 3つ数えると、手が固まって開けません。1つ、2つ、3つ。
 はい硬い。もう固まって開けないですよ。開けますか?
 あれっ? 開けません!
 3つ数えると、開くことができます。1つ、2つ、3つ。開けますか?


繰り返しますが、同僚(かける側)が唯一やっていたのは、上記のテンプレートどおりに、一語一句マネしただけです。それだけで、私の手は開かなくなってしまったのです……。

「恐るべし、催眠術!」と思った瞬間でした。

ご興味のある人は、会社の同僚やご家族、恋人などにぜひ試してみてください。

なお、中井さんは、当時から「カタレプシー」以外にも、一語一句マネするだけで誰でも催眠術をかけることができる「催眠テンプレート」を多く開発し、保有していました。

中井さんの『人の心を操る催眠術「ブレイン・ハック」』の企画立案をする際に、それらの催眠テンプレートをできるだけ多く盛り込んでもらえるよう、担当編集者としてお願いしたことは言うまでもありません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

ピックアップされています

フォレスト出版立ち読みの本棚

  • 884本

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
東京・神楽坂の出版社、フォレスト出版の公式note。私たちはメッセージ力を持つ木(著者・アイデア)とともに成長して、「大きな森=豊かさ」へと繁栄させることをミッションとしています。HPはコチラ⇒https://www.forestpub.co.jp/
【今すぐ使える】「手が開かない」催眠術のかけ方、完全公開します。|フォレスト出版
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1