Yahoo!ニュース

oot********

物価高による節約志向の高まりを指摘しつつ「たまのぜいたくを節約しつつ思いっきり楽しみたい」という消費者の思いに応えるものと説明。とあるが、それなら女性だけ半額キャンペーンはおかしいのでは? 物価高に喘いでいるのは女性だけではないでしょう。世の男性は物価高で困っていないとでも言うのか? 物価高で節約志向が高まるのには男性女性は関係無いと思う。個人的には女性のほうが節約に繋がる行動をする人が多いと感じるが、男性は節約をしないというわけでもないでしょう。 このキャンペーンで女性客の集客のアップをしたいのかなと感じるが、半額キャンペーンをやってて半額なら行こうって客はリピーターにはなりにくいと思いますけどね。一時の利益の為にこのような騒動を起こすのは本末転倒ですよ。

返信22

未ログインユーザ
ログインして返信コメントを書く

トピックス(主要)