大阪 兵庫でクリーニング・コインランドリー店といえば
フタバクリーニング

午前中に出せば夕方17:00に仕上がる即日仕上げを実施中!!

*午前中の締め切り時間は店舗により異なります。必ず店頭で即日仕上げとご指定下さい

会社概要

ご挨拶

令和5年、株式会社フタバは創業40年を迎えました。
大阪府下シェア率No.1を更に盤石にすべく、本年は株式会社ナイスから全事業を承継したことにより、30周年記念で掲げた“進路は西へ、目指せ神戸三宮!”のキャッチフレーズも達成致しました。

そして弊社は大阪のフタバから関西のフタバへ、さらには創業50周年へ向けての挑戦です。

誠実をモットーに“これまでも、これからも”お客様にきれいをお届けします。そして従業員一丸となって、地域にあって良かったと思っていただける店づくりを目指していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

代表取締役社長 井上将一

会社概要

社名株式会社フタバ
本社大阪府東大阪市長田西3-1-30
TEL:06(6747)9106
FAX:06(6747)9107
E-mail:webmaster@clean-futaba.co.jp
(登記上本社:大阪府東大阪市川俣1-15-16)
創業昭和58年2月
設立平成4年1月
資本金9,600万円
売上高31億(34期実績、令和6年6月度)
総従業員780名(内正社員80名)
店舗数直営店180店舗(内9店舗工場併設、60店舗コインランドリー)
取次店10店舗
取引銀行りそな銀行東大阪支店 三井住友銀行東大阪支店

会社沿革

昭和58年2月久宝寺店(1号店)オープン
昭和61年東大阪市友井へ工場移転
平成元年店舗数が19店舗をこえる
平成3年11月東大阪市川俣へ工場移転・株式会社とする
平成5年店舗数が50店舗をこえる
平成6年バブル経済破綻のあおりを受け、初めて売上が下がる
平成7年時代の変化により、取次店を順次閉鎖する
平成8年戦略的に単価を見直し、低価格路線を進めるとともに、
接客・品質の立て直しを計る
平成9年現状から脱皮する為、新システムの模索を始める
平成10年取次店の閉鎖に伴い、直営店の出店を進め、再び売上が上がる
平成11年9月東大阪市・新池島に工場と店舗を一体化したユニットショップを建設
これを機に大型直営店路線へと営業方針を切り替える
平成12年独自の経営手法により、全社を挙げて利益重視の経営に乗り出す
平成12年11月東大阪市・新石切店を第3工場としてリニューアルオープン
平成13年売上規模拡大に伴い、本格的に人材育成(正社員)を始める
平成13年9月四条畷市に営業エリアを拡大
平成14年2月資本金3,000万に増資
門真市岸和田に第4工場オープン
大阪初の本格派ドライブスルー店となる
平成14年5月寝屋川市に営業エリアを拡大
平成14年10月交野市に営業エリアを拡大
平成15年3月枚方市に営業エリアを拡大
平成15年7月ホームページ開設
平成15年11月平野区平野南に第5工場オープン
平成16年10月堺市に営業エリアを拡大
平成17年2月高槻市に営業エリアを拡大
平成17年6月茨木市に営業エリアを拡大
平成17年10月高槻店を第6工場としてリニューアルオープン
平成18年5月女性の正社員の数が初めて男性正社員の数を上回る
平成18年7月吹田市に営業エリアを拡大
茨木市に第8工場予定地を購入(280坪)
平成18年8月本社を隣接地に拡張しリニューアルオープン
平成18年9月此花区伝法に第7工場オープン
平成18年12月門真市門真南に大型複合商業施設フレスポ出店
平成20年5月正社員が50人を超え、全従業員で370名となる
平成20年6月商品価格の大暴騰の中にあっても、一切の定価の値上げをしないことを
経営会議にて決定する
平成20年8月豊中市に営業エリアを拡大
当社にとって初となるクリーニング・コインランドリー併設店を
豊中市にオープン
平成20年10月箕面市に営業エリアを拡大
平成20年11月茨木市・茨木店を第8工場としてリニューアルオープン
社内研修制度をスタート、人事教育プログラムの作成
平成21年1月”事業規模拡大にともない新経営理念・教育理念が完成する”
人事制度の大幅な見直しをし、店舗運営部と生産業務部の
2大事業部制が確立する
平成21年2月さらなる成長を期し、資本金を9,600万に増資
平成21年3月弊社2店舗目となるクリーニング・コインランドリー複合店を
住吉区にオープン
平成21年5月ホームページを大幅にリニューアル
平成21年6月第19期において年間出店数過去最多の14店舗出店予定
”大阪府下におけるシェア率No.1を達成(弊社調べ)”
平成21年7月クリーニング・コインランドリー併設店が5店舗に増加
平成22年1月モバイルサイトをオープン
平成22年2月クリーニング・コインランドリー併設店が10店舗に増加
平成22年5月モバイル会員をスタート
平成22年6月守口市に営業エリアを拡大
平成23年3月クリーニング・コインランドリー併設店が20店舗に増加
平成23年6月第21期決算において11期連続の増収を達成
平成23年10月全店舗で100店舗を達成
平成24年3月総従業員数が500人を突破
平成24年6月第22期決算において12期連続の増収、過去最高益を更新
平成24年12月兵庫県西宮市に営業エリアを拡大
FM802においてCM活動開始
平成25年1月代表取締役社長に井上将一氏が就任
創業30周年イベントを実施
平成25年4月兵庫県尼崎市に第9工場オープン
クリーニング・コインランドリー併設店が30店舗に増加
平成25年6月第23期決算において13期連続の増収、過去最高益を更新
平成26年2月兵庫県伊丹市に営業エリアを拡大
平成26年6月第24期決算において14期連続の増収、過去最高益を更新
平成27年6月第25期決算において15期連続の増収、過去最高益を更新
平成28年6月第26期決算において16期連続の増収、5期連続の増益を達成
コインランドリー店が40店舗に増加
平成28年7月兵庫県宝塚市に営業エリアを拡大
平成29年6月第27期決算において17期連続の増収、6期連続の増益を達成
平成30年6月第28期決算において18期連続の増収を達成
平成30年11月兵庫県神戸市に営業エリアを拡大
令和元年6月第29期決算において19期連続の増収を達成
令和2年6月第30期決算において、新型コロナウィルスの甚大な影響で20期連続の増収ならず
令和5年5月株式会社ナイスから全事業を承継
令和6年3月本社を大阪府東大阪市長田西3-1-30に移転
令和6年6月第34期決算において、過去最高売上、過去最高益を更新