作成日: 2024/07/11 最終更新日: 2024/07/11
文書種別
使用方法
詳細
行および列の移動を許可または禁止するには、以下のような方法が考えられます。
◆グリッド全体の行および列の移動を設定する
FlexGridのAllowDraggingプロパティを設定します。
AllowDraggingプロパティはデフォルトではColumnsに設定されています。
◎サンプルコード(C#/.NET Framework)
FlexGridのAllowDraggingプロパティを設定します。
AllowDraggingプロパティはデフォルトではColumnsに設定されています。
◎サンプルコード(C#/.NET Framework)
// 行および列の移動を禁止する◎サンプルコード(C#/.NET)
flexgrid.AllowDragging= C1.WPF.FlexGrid.AllowDragging.None;
// 行および列の移動を許可する
flexgrid.AllowDragging= C1.WPF.FlexGrid.AllowDragging.Both;
// 行の移動を許可、列の移動を禁止する
flexgrid.AllowDragging= C1.WPF.FlexGrid.AllowDragging.Rows;
// 行の移動を禁止、列の移動を許可する
flexgrid.AllowDragging= C1.WPF.FlexGrid.AllowDragging.Columns;
// 行および列の移動を禁止する
flexgrid.AllowDragging= C1.WPF.Grid.GridAllowDragging.None;
// 行および列の移動を許可する
flexgrid.AllowDragging= C1.WPF.Grid.GridAllowDragging.Both;
// 行の移動を許可、列の移動を禁止する
flexgrid.AllowDragging= C1.WPF.Grid.GridAllowDragging.Rows;
// 行の移動を禁止、列の移動を許可する
flexgrid.AllowDragging= C1.WPF.Grid.GridAllowDragging.Columns;
◆指定した行の移動を許可または禁止する
行コレクションのAllowDraggingプロパティを設定します。
◎サンプルコード(C#)
行コレクションのAllowDraggingプロパティを設定します。
◎サンプルコード(C#)
// 1行目の移動を許可する
flexgrid.Rows[0].AllowDragging = true;
// 2行目の移動を禁止する
flexgrid.Rows[1].AllowDragging = false;
◆指定した列の移動を許可または禁止する
列コレクションのAllowDraggingプロパティを設定します。
◎サンプルコード(C#)
列コレクションのAllowDraggingプロパティを設定します。
◎サンプルコード(C#)
// 1列目の移動を許可する
flexgrid.Columns[0].AllowDragging = true;
// 2列目の移動を禁止する
flexgrid.Columns[1].AllowDragging = false;