メッセージで私(たんたんぴ)が消えた!

と心配して下さっている

みなさん本当にありがとうございます!!

 

 

現在、アメブロからの復活待ちと

警察署が協力してくれている最中です。

 

 

私の本職はIT関係のため

今のこの担当刑事の腕は期待がもてない部分があるから

先手必勝で既に手をうっている。

 

8日前に私のブログを消した者の

察しは初めからついているのですが

 

警察が特定するとなると

その人間は逃げようがありません。

 

 

叩く事などがピタっと止まっているらしい。

それも察しがつく。

 

 

勿論、その人物は

この記事を読んでいるのですが

かなり怖いだろうと思います。

 

 

怖くなって当たり前!!

ブログ以外でも既に犯罪を犯しているから。

 

 

****************************************************

 

 

当分はこちらの記事をリブログします。

弟の妻について書いています。

 

 

 

****************************************************

 

 

 

 

自分の記録としても書きます。

 

 

交通事故にあい50日以上が経っていますが

相手の保険屋である

 

東京海上日動

 

 

本当は昨日の時点で最高責任者から

電話をするように伝えていました。

 

しかし電話がないためこちらから電話をしました。

 

〇〇と申しますとまずいったのですが

 

「〇〇様!?どちら様ですか?どうされましたか?」

 

 

交通事故について全くもって連携がとれていない!!

 

最悪なのが大きく分けると2つあります。

 

1つ目は

 

私が事故で紹介状を6持っている

(本当はあと2つ必要)

 

そのうちの3か所の病院に電話をし

 

「1回目の治療は保険で払います。

2回目以降は国保を使わず自腹をきらせてくれ」

 

と言ったこと。

 

 

2つめは

私に連絡がなかったのですが

 

7月で満了を迎えたので今後は自腹で通院するようにと

病院に電話していたこと。

 


電話しながら庭のかべをボコボコに蹴りあげ

 

「最高責任者をいい加減にだせや!!

わらなめんな!!私を殺す気か!!

交通事故にあい、50日以上も診て貰えず

女だからとなめんな!!

 

おい!!聞こえるか!!この音が!!

 

てめぇらのせいで通院したくても通院できねぇじゃねぇか!!

 

歯は8本なし!!内臓は数か所強打!

今も複雑骨折!!膠原病が悪化した!!

 

 

ここまえ足蹴りして暴れるほどに

たまったもんじゃねぇ!!

 

とっと最高責任者を出せや!!

 

今日中にかけさせろや!!

 

てめぇの娘が私のような状態だったら

全く考えが変わるだうが!!

 

おい!!てめぇ聞こえるか!!

足蹴りのこの音がデカくなってんのをよ!!

 

いい加減にせぇや!!

てめぇつらかせや!!相手から謝罪なし!!

 

なんなら警察に電話しろよ!!ざけんな!!

 

 

警察にも弁護士にも話をしてる!!

 

 

私には認知症の母がいるから

元気になんねぇといけぇんだ!!

 

分るか?この気持ち!!

 

黙るなや!!てめぇも一言何かほざけや!!なめんな!!……

 

 

 

汚い言葉ですがとてもじゃないけど

連日のため口が悪くても構わないと思っています。

 

とかいていますが

 

同じ土俵に立ちたくもないのですが

 

 

東京海上日動も

私と同じような汚い言葉で

罵声を浴びせるのです。

 

 

交通事故にあい、医者にまともに診てもらってないため

 

 

日に日に大著が悪くなるばかり。

 

 

ナント!

体重が40キロまで落ちているときづきました。

 

 

飲み込む力がとても低くなる一方です。

 

エンシュアリキットやカロリーが高めなものを

何とか食べるのですが

 

 

痛みや痺れなどに耐えるため

いくら食べても追い付かないのです。

 

 

と、ここまで書いていたら

 

東京海上日動から電話があり

むちゃくちゃな事をいうので

 

また外に出て壁を蹴り上げながら

吠えました。

 

マジで疲れる東京海上日動!!

 

話しにならない!

最高責任者を出そうともしない。

 

 

最悪過ぎる!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんにとって楽しい1日でありますように。

 

AD