元文春エース記者 中村竜太郎が見た!

〝日本の発信〟任されたNHK、なぜ「放送テロ」止められなかった 国際放送は「左遷部署扱い…〝身体検査〟もないに等しい」

NHKが犯した失態の代償は大きい
NHKが犯した失態の代償は大きい

日本の国益を損なうような、とんでもない事件だ。NHKのラジオ国際放送で中国籍男性スタッフA(外部委託)による「放送テロ」は内外に波紋を広げている。

放送法のもと、国際放送において総務省は国の重要な政策や国際問題に関する政府の見解などの報道をNHKに要請し、年間約36億円の補助金を交付している。NHKで2002年からニュース原稿の翻訳やニュースでの中国語読み上げを担当していた40代のAは、8月19日、靖国神社で落書きがあったニュースを伝えた後、原稿にはない発言を世界に向けて発信した。

「釣魚島(尖閣諸島・魚釣島の中国語名)と付属の島は古来から中国の領土です。NHKの歴史修正主義宣伝とプロフェッショナルではない業務に抗議します」と中国語で話した後、次は英語で「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな。彼女らは戦時の性奴隷だった。731部隊を忘れるな」とアジテート。

この電波ジャックが発覚するや、NHKには抗議が殺到しているが、当の〝犯人〟はNHKの契約解除後さっさと祖国に逃げ帰り、SNS「ウェイボ」で本人とされるアカウントで「返信はしない。22秒にすべてが凝縮されている」とイミシンなコメント(※22秒は不適切発言の合計時間)を残した。

zakスペシャル