[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1725180009329.jpg-(180661 B)
180661 B無念Nameとしあき24/09/01(日)17:40:09No.1251181564+ 21:23頃消えます
戦隊ロボスレ
一昔前のものもいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/01(日)17:41:27No.1251181909そうだねx14
スレ画は今度出る最新のやつじゃねえか
2無念Nameとしあき24/09/01(日)17:42:42No.1251182289そうだねx38
スレ画は絶対長く続かない
3無念Nameとしあき24/09/01(日)17:47:01No.1251183457そうだねx17
これより安いジョイント合体ですら爆死したのに学習してないな…
4無念Nameとしあき24/09/01(日)17:47:31No.1251183606+
顔がパンスト顔
5無念Nameとしあき24/09/01(日)17:48:31No.1251183876+
轟音ジャーが16年前の作品なのが信じられない
6無念Nameとしあき24/09/01(日)17:48:48No.1251183954そうだねx3
来年のメインロボもスレ画と同一規格にするならあるいは…
だったらブンブンジャーロボの時点でそうしろって話だけど
7無念Nameとしあき24/09/01(日)17:50:29No.1251184406そうだねx3
バンダイ共通フレーム好きだよね
8無念Nameとしあき24/09/01(日)17:51:50No.1251184731そうだねx2
>スレ画は今度出る最新のやつじゃねえか
玩具の話じゃなくてデザインの話って分かるだろうに
つまらん茶々入れるなよ
9無念Nameとしあき24/09/01(日)17:51:56No.1251184764+
エンジンオーなのは車キャラだから?
RVロボとか出るのか?
10無念Nameとしあき24/09/01(日)17:52:22No.1251184889+
ブンブンにゴーオン出たしトッキュウも出るしラインナップ的にその一環な気がする
つまりこの先本編にゴーカイも出るはず
11無念Nameとしあき24/09/01(日)17:52:24No.1251184902そうだねx2
腰が細すぎる
12無念Nameとしあき24/09/01(日)17:52:34No.1251184947そうだねx2
    1725180754557.jpg-(127933 B)
127933 B
>スレ画は今度出る最新のやつじゃねえか
最新のシリーズかつ発表済みラインナップの中で一番出来悪い奴…
バスオンが真上から見るとスケベイスみたいな状態なの酷い
13無念Nameとしあき24/09/01(日)17:53:44No.1251185233+
>これより安いジョイント合体ですら爆死したのに学習してないな…
ジョイント合体はクソみたいな保持力のムゲンバインジョイントじゃなくて
単純な5mmジョイントにして武器もあればまだ存在価値はあったんだが…
14無念Nameとしあき24/09/01(日)17:54:42No.1251185484+
プレバン限定で可動フレームもしくは可動化ジョイント出るかなって思ったけどトッキュウオーの仕様的になさそう
15無念Nameとしあき24/09/01(日)17:55:16No.1251185621+
ベアールの異様なバランスはなんなんだろうな
デザインアレンジとかってよりは共通フレームの弊害?
16無念Nameとしあき24/09/01(日)17:55:28No.1251185676+
欲しくなる要素が皆無だな…外装だけ安く買えるならいいかもしれんが
17無念Nameとしあき24/09/01(日)17:56:32No.1251185949+
    1725180992435.png-(1076126 B)
1076126 B
ゴーカイとトッキューは劇中にも出るっぽい
18無念Nameとしあき24/09/01(日)17:56:55No.1251186054そうだねx5
    1725181015896.png-(256172 B)
256172 B
うん
19無念Nameとしあき24/09/01(日)17:57:03No.1251186092+
トーテムポール感がない
20無念Nameとしあき24/09/01(日)18:00:07No.1251186897+
他のとパーツ交換しても別に面白くないしな…
21無念Nameとしあき24/09/01(日)18:05:14No.1251188294そうだねx4
    1725181514157.jpg-(302290 B)
302290 B
着ぐるみ無くてもCGで出せるのは良かったね
22無念Nameとしあき24/09/01(日)18:05:26No.1251188338+
手足を延長するか背中に足すかしか出来ないから微妙なんだよな…
エンジントッキュウオーとかちゃんとスーパー合体っぽいのが組めるようになってれば…
23無念Nameとしあき24/09/01(日)18:08:07No.1251189048そうだねx3
ゴーカイオーだけ他と比べてもバランスうんぬんじゃなくデザインにかなりアレンジ入ってるのも気になる
24無念Nameとしあき24/09/01(日)18:08:53No.1251189238+
>うん
だいぶ結果にコミットしたな
25無念Nameとしあき24/09/01(日)18:09:55No.1251189502そうだねx3
トッキュウオーは塗装が足りてないのとフミキリケンが酷い以外は劇中プロポに近くて悪くないんだが
ゴーカイとか折角のブロック構造なんだから太腿とか専用パーツ用意しようよ
26無念Nameとしあき24/09/01(日)18:10:42No.1251189709そうだねx1
お腹が出てると売れない!だのと考えたエアプが開発チームにでもいたんだろう
原作知ってたら絶対出てこないアプローチだし
27無念Nameとしあき24/09/01(日)18:10:44No.1251189714そうだねx2
    1725181844631.png-(251769 B)
251769 B
>着ぐるみ無くてもCGで出せるのは良かったね
太ももの色間違えてるな
28無念Nameとしあき24/09/01(日)18:10:59No.1251189797+
当時品が5000円出せば箱なし買える物出されても…って感じ
それよりソフビのブンブンやサンシーターや119や島本和彦出して…
29無念Nameとしあき24/09/01(日)18:12:25No.1251190188+
>ゴーカイオーだけ他と比べてもバランスうんぬんじゃなくデザインにかなりアレンジ入ってるのも気になる
パワレンの関連商品って言われても信じるレベルで派手なアレンジ入ってるよね
30無念Nameとしあき24/09/01(日)18:14:39No.1251190831+
>>ゴーカイオーだけ他と比べてもバランスうんぬんじゃなくデザインにかなりアレンジ入ってるのも気になる
>パワレンの関連商品って言われても信じるレベルで派手なアレンジ入ってるよね
結局何なんだこれは?となる
誰得
31無念Nameとしあき24/09/01(日)18:15:31No.1251191067そうだねx1
    1725182131589.jpg-(157771 B)
157771 B
>1725180754557.jpg
本当にビュンディーのフレームが使われてるんだな
32無念Nameとしあき24/09/01(日)18:16:23No.1251191301+
書き込みをした人によって削除されました
33無念Nameとしあき24/09/01(日)18:16:38No.1251191372+
    1725182198500.jpg-(272612 B)
272612 B
>フミキリケン
もっと大きくできたよねえ??
まさか当時でも短かったのにさらに短くなるとは
34無念Nameとしあき24/09/01(日)18:16:59No.1251191495そうだねx3
    1725182219046.jpg-(25992 B)
25992 B
>バンダイ共通フレーム好きだよね
いいよね…
35無念Nameとしあき24/09/01(日)18:19:19No.1251192147+
ビュンディー買ったけど値段ほど楽しめなかったし好きなロボ以外いいかなって…
36無念Nameとしあき24/09/01(日)18:19:29No.1251192183+
    1725182369432.jpg-(58385 B)
58385 B
出してくれたらこれの再現はできるかね
37無念Nameとしあき24/09/01(日)18:20:34No.1251192534そうだねx5
>バンダイ共通フレーム好きだよね
成功した記憶がないのだけど?
38無念Nameとしあき24/09/01(日)18:21:55No.1251192953そうだねx1
昭和のロボも出して…
39無念Nameとしあき24/09/01(日)18:22:40No.1251193167+
どこをターゲットにしてるかわからないのはある
現行ロボと同じ素体の時点で安く売るわけにいかないってのがネックすぎないかい
40無念Nameとしあき24/09/01(日)18:23:13No.1251193321そうだねx1
>>バンダイ共通フレーム好きだよね
>成功した記憶がないのだけど?
系統は違うけど聖闘士クロスとか
41無念Nameとしあき24/09/01(日)18:23:34No.1251193413そうだねx1
>出してくれたらこれの再現はできるかね
轟雷神もガオエレファントも出ないから無理
42無念Nameとしあき24/09/01(日)18:24:09No.1251193572そうだねx2
>>出してくれたらこれの再現はできるかね
>轟雷神もガオエレファントも出ないから無理
出してくれたらって書いてるやんけ…
43無念Nameとしあき24/09/01(日)18:24:38No.1251193720+
トッキュウオーは買うよ
他のは安くなったら考える
44無念Nameとしあき24/09/01(日)18:24:47No.1251193766そうだねx1
>>バンダイ共通フレーム好きだよね
>いいよね…
MSインポケットは傑作だったがそいつはゴミだった
45無念Nameとしあき24/09/01(日)18:25:37No.1251193978+
>轟雷神もガオエレファントも出ないから無理
出る奴しか出ないとなるといよいよ微妙なシリーズだな
46無念Nameとしあき24/09/01(日)18:25:45No.1251194002そうだねx2
ホビーオフとか行けば同じ値段で中古の当時品プラスα買えそうだからわざわざコレ買う理由がな…
47無念Nameとしあき24/09/01(日)18:26:07No.1251194120+
>顔がパンスト顔
ほんとだこりゃひどい!
48無念Nameとしあき24/09/01(日)18:26:53No.1251194340+
アドヴァンスドMSジョイントどこいったん
49無念Nameとしあき24/09/01(日)18:28:04No.1251194686そうだねx12
    1725182884272.jpg-(48937 B)
48937 B
>ホビーオフとか行けば同じ値段で中古の当時品プラスα買えそうだからわざわざコレ買う理由がな…
戦隊ロボユニバースは組み換え遊びができるぞ!
私は遠慮しておきます
50無念Nameとしあき24/09/01(日)18:28:24No.1251194785そうだねx1
この手の1号ロボだけ出すシリーズってウケてんのかな
マルチ合体もスーパー合体もさせられないのに魅力感じないんだよなぁ
51無念Nameとしあき24/09/01(日)18:29:12No.1251195018そうだねx10
    1725182952094.jpg-(254186 B)
254186 B
まず現行1号ロボと互換がないやんけって話で互換性を売られてもね
52無念Nameとしあき24/09/01(日)18:29:34No.1251195134そうだねx1
>戦隊ロボユニバースは組み換え遊びができるぞ!
>私は遠慮しておきます
右の溢れ出る女の子感
53無念Nameとしあき24/09/01(日)18:29:47No.1251195195そうだねx4
>戦隊ロボユニバースは組み換え遊びができるぞ!
>私は遠慮しておきます
スクランブル合体ってぜんぜん面白くないんだよな…
54無念Nameとしあき24/09/01(日)18:29:53No.1251195230+
>ホビーオフとか行けば同じ値段で中古の当時品プラスα買えそうだからわざわざコレ買う理由がな…
当時品にない価値あったら買うよ!劇中プロポーションのジュウオウキングとかスタイリッシュなゴーバスターエースとか
55無念Nameとしあき24/09/01(日)18:30:51No.1251195521+
>バンダイ共通フレーム好きだよね
ガンダム00のガンプラのフレーム共通にしたの未だに許してない
56無念Nameとしあき24/09/01(日)18:30:52No.1251195534そうだねx2
これをやるなら1号ロボと2号ロボの互換性をもっと持たせとくべきやでな
一番浮くのが現行の1号ロボっておかしいやないかい
57無念Nameとしあき24/09/01(日)18:31:00No.1251195566+
まさかブンブンレーサーのバラバラギミックがそっちの方のためとはリハクにも読めなかった
58無念Nameとしあき24/09/01(日)18:31:15No.1251195650+
>ホビーオフとか行けば同じ値段で中古の当時品プラスα買えそうだからわざわざコレ買う理由がな…
トッキュウオーならブックオフで1980円ぐらいで買えそう
59無念Nameとしあき24/09/01(日)18:32:14No.1251195979そうだねx3
    1725183134870.jpg-(41710 B)
41710 B
>>戦隊ロボユニバースは組み換え遊びができるぞ!
>>私は遠慮しておきます
>スクランブル合体ってぜんぜん面白くないんだよな…
そうかい?おれは好きだぜ!
60無念Nameとしあき24/09/01(日)18:32:22No.1251196024そうだねx3
最近子どもと中古のDXロボ玩具買ってるけどどれも手にとってみるとよさがめっちゃわかったわ
DXゼンカイオージュラガオーンとか見た目で小馬鹿にしてたけど今じゃ子供より俺のほうが弄ってる
61無念Nameとしあき24/09/01(日)18:32:41No.1251196126+
>まず現行1号ロボと互換がないやんけって話で互換性を売られてもね
ユニバース無かったらブンとビュンでスーパー合体やったのかな…
62無念Nameとしあき24/09/01(日)18:33:11No.1251196282+
ミニプラでもやるのかなビュンディーに未使用パーツあるみたいだし
63無念Nameとしあき24/09/01(日)18:33:47No.1251196488+
ビュンディーはさすがにもうちょっと売りを作ってくれと
64無念Nameとしあき24/09/01(日)18:34:08No.1251196585+
スタイル的にシンケンは胸が大きく腰が細いから余裕でいけそうだな
このシリーズやたら腰を細くするのなんなん
65無念Nameとしあき24/09/01(日)18:34:35No.1251196723+
トッキューはロボット時のスタイル改善されてるからアリだな
66無念Nameとしあき24/09/01(日)18:34:38No.1251196739そうだねx4
>最近子どもと中古のDXロボ玩具買ってるけどどれも手にとってみるとよさがめっちゃわかったわ
>DXゼンカイオージュラガオーンとか見た目で小馬鹿にしてたけど今じゃ子供より俺のほうが弄ってる
パーツ大移動楽しいよね…
67無念Nameとしあき24/09/01(日)18:34:39No.1251196745+
>スクランブル合体ってぜんぜん面白くないんだよな…
ライバル会社のスクランブル合体ならおもしろいけど戦隊でやられてもな
まずバンダイじゃ面白くできない
68無念Nameとしあき24/09/01(日)18:35:14No.1251196918そうだねx3
トッキュウオーはプロポーションいいし
実はびんぼっちゃまなのも元デザイン的に気にならないからいいかも
69無念Nameとしあき24/09/01(日)18:35:21No.1251196941+
>ミニプラでもやるのかなビュンディーに未使用パーツあるみたいだし
ミニプラEXの弾でやるのかな
70無念Nameとしあき24/09/01(日)18:35:44No.1251197046そうだねx1
>スクランブル合体ってぜんぜん面白くないんだよな…
エボトイのダイナマイトアクションも磁石関節だからそういう遊びも出来るって触れ込みだけど誰もやらんよね…
71無念Nameとしあき24/09/01(日)18:36:49No.1251197384+
ぶっちゃけスレ画は売れるとはあんま思えない
レビュー系の人らはこぞって買うだろうけど
72無念Nameとしあき24/09/01(日)18:37:15No.1251197527そうだねx1
>エボトイのダイナマイトアクションも磁石関節だからそういう遊びも出来るって触れ込みだけど誰もやらんよね…
マグネモ全否定かよ
73無念Nameとしあき24/09/01(日)18:38:04No.1251197790そうだねx1
    1725183484324.jpg-(33955 B)
33955 B
スクランブル合体って画みたいな手足入れ替え系って認識してるけど
ガオレン以降の手だけ入れ替える系も含むのかな?
74無念Nameとしあき24/09/01(日)18:38:10No.1251197818そうだねx1
ベアールはどうにかならんかったのか感が漂う
75無念Nameとしあき24/09/01(日)18:38:37No.1251197963+
>ビュンディーはさすがにもうちょっと売りを作ってくれと
ブンブンカーのジョイント肩とかにも欲しかった
つーか劇中でも全乗せ必殺技時以外でも何か付けて
76無念Nameとしあき24/09/01(日)18:38:39No.1251197975+
フルアクションキョウリュウジンみたいなのを毎回やるわけにもいかんから
苦肉の策でスレ画シリーズなんだろうけども…
77無念Nameとしあき24/09/01(日)18:38:58No.1251198066そうだねx2
>ベアールはどうにかならんかったのか感が漂う
ほぼ挟まるだけだから一番どうにかしようがあるのにな
78無念Nameとしあき24/09/01(日)18:39:25No.1251198210+
トランスフォーマーのコンバイナーウオーズもスクランブル合体にこだわったせいで合体時のスタイルがなぁ
79無念Nameとしあき24/09/01(日)18:39:34No.1251198260そうだねx1
>>エボトイのダイナマイトアクションも磁石関節だからそういう遊びも出来るって触れ込みだけど誰もやらんよね…
>マグネモ全否定かよ
ジーグにゴーダムの足をくっつけてもあんまり楽しくない…
80無念Nameとしあき24/09/01(日)18:40:34No.1251198547+
    1725183634752.jpg-(37475 B)
37475 B
>ベアールはどうにかならんかったのか感が漂う
腰ジョイントで高さが決まるから幅も自動的にあのサイズに決まっちゃったんだろう
81無念Nameとしあき24/09/01(日)18:40:45No.1251198608そうだねx9
    1725183645774.jpg-(174951 B)
174951 B
>>バンダイ共通フレーム好きだよね
>成功した記憶がないのだけど?
なんだと
82無念Nameとしあき24/09/01(日)18:41:32No.1251198851+
    1725183692272.jpg-(11205 B)
11205 B
>なんだと
俺の屍を越えてゆけ
83無念Nameとしあき24/09/01(日)18:42:01No.1251198977そうだねx5
>腰ジョイントで高さが決まるから幅も自動的にあのサイズに決まっちゃったんだろう
早速共通フレームが枷になってて笑う
84無念Nameとしあき24/09/01(日)18:42:01No.1251198980そうだねx1
>トランスフォーマーのコンバイナーウオーズもスクランブル合体にこだわったせいで合体時のスタイルがなぁ
あれはあれで滅茶苦茶種類出してくれたから楽しい正に組み合わせは天文学的な数字
85無念Nameとしあき24/09/01(日)18:42:28No.1251199098+
    1725183748810.jpg-(8644 B)
8644 B
>>>バンダイ共通フレーム好きだよね
>>成功した記憶がないのだけど?
>なんだと
86無念Nameとしあき24/09/01(日)18:42:42No.1251199182+
フラッシュキングとグレートタイタン出して♥️
87無念Nameとしあき24/09/01(日)18:42:48No.1251199204+
>パーツ大移動楽しいよね…
ジュランの頭だけはどうにかならんかったんかいと思うけどそれ以外は大満足だわ
88無念Nameとしあき24/09/01(日)18:43:14No.1251199356そうだねx1
>>なんだと
>俺の屍を越えてゆけ
成仏してくれいっ!
89無念Nameとしあき24/09/01(日)18:43:52No.1251199535+
>No.1251199098
成功しましたっけ…3個ぐらいは買ったけど
90無念Nameとしあき24/09/01(日)18:43:54No.1251199539+
各1号ロボの個性消えてるけどバンダイはどこに魅力があると踏んでるんだろうか
91無念Nameとしあき24/09/01(日)18:44:23No.1251199709+
>>パーツ大移動楽しいよね…
>ジュランの頭だけはどうにかならんかったんかいと思うけどそれ以外は大満足だわ
音声ユニットあるからしゃーないその代わり首動かせるから…
92無念Nameとしあき24/09/01(日)18:44:40No.1251199793そうだねx1
>グレートタイタン
フレーム不要じゃね…
93無念Nameとしあき24/09/01(日)18:44:41No.1251199801+
SMPでいいんじゃないですかね…という気持ちが拭えないが
出すからには勝算があるのかな
94無念Nameとしあき24/09/01(日)18:44:43No.1251199808そうだねx1
>各1号ロボの個性消えてるけどバンダイはどこに魅力があると踏んでるんだろうか
コスト…?
95無念Nameとしあき24/09/01(日)18:44:53No.1251199874+
しかしビュンディーはよく共通フレームで変形できるように設計したもんだな
96無念Nameとしあき24/09/01(日)18:45:17No.1251199994+
>バトルフィーバーロボ出して♥️
97無念Nameとしあき24/09/01(日)18:45:18No.1251199999そうだねx3
近年の単純変形合体だから出来るシリーズだな
マジキング位まで遡ったら無理
98無念Nameとしあき24/09/01(日)18:45:18No.1251200003+
>>グレートタイタン
>フレーム不要じゃね…
タイタンボーイに使うだろ!
99無念Nameとしあき24/09/01(日)18:45:47No.1251200161+
>No.1251199098
成功はしてないかもしれないけど失敗でもないと思う…
100無念Nameとしあき24/09/01(日)18:46:04No.1251200255そうだねx2
ユニバースロボはラインナップが中古店で当時品が普通に手に入る奴らなのがな…
101無念Nameとしあき24/09/01(日)18:46:08No.1251200269+
>しかしビュンディーはよく共通フレームで変形できるように設計したもんだな
ビュンディーは変形用に一部専用フレームになってる
102無念Nameとしあき24/09/01(日)18:46:26No.1251200375+
>>バトルフィーバーロボ出して♥️
デジャヴ!(金魂)
103無念Nameとしあき24/09/01(日)18:47:22No.1251200679+
>ゴレンジャーロボ出して♥️
104無念Nameとしあき24/09/01(日)18:47:35No.1251200740+
>>バトルフィーバーロボ出して♥️
せめてサンバルカンロボからだよね
105無念Nameとしあき24/09/01(日)18:47:42No.1251200776そうだねx3
当時品が入手難しいけど人気が高いってパターンは大抵SMPになってそうだしな…
106無念Nameとしあき24/09/01(日)18:48:01No.1251200886+
>ユニバースロボはラインナップが中古店で当時品が普通に手に入る奴らなのがな…
しかも「強化合体がウリ」なのも多い
107無念Nameとしあき24/09/01(日)18:48:18No.1251200970+
>レオパルドン出して♥
108無念Nameとしあき24/09/01(日)18:48:39No.1251201073そうだねx4
    1725184119401.jpg-(28038 B)
28038 B
評判はまぁアレだったが嫌いじゃなかったよ
手持ち武器なかった問題は今回のに活きたと言えるか…?
109無念Nameとしあき24/09/01(日)18:48:42No.1251201081そうだねx1
>当時品が入手難しいけど人気が高いってパターンは大抵SMPになってそうだしな…
あれ設計の当たりはずれがでかいからなあ
110無念Nameとしあき24/09/01(日)18:48:58No.1251201156+
>>レオパルドン出して♥
許せる!!
111無念Nameとしあき24/09/01(日)18:49:17No.1251201259+
つべの配信やってるゴーカイオーは手に取る人が多そう
112無念Nameとしあき24/09/01(日)18:49:22No.1251201290+
    1725184162171.jpg-(378126 B)
378126 B
共通フレームといえば
113無念Nameとしあき24/09/01(日)18:49:31No.1251201339+
>うん
お腹だけ細くして広い肩幅はそのままだからむしろ異形体型が加速してるのよな
114無念Nameとしあき24/09/01(日)18:49:44No.1251201423そうだねx5
    1725184184653.jpg-(59308 B)
59308 B
>近年の単純変形合体だから出来るシリーズだな
>マジキング位まで遡ったら無理
いいですよねジョイント合体版マジドラゴン
115無念Nameとしあき24/09/01(日)18:50:16No.1251201599そうだねx1
>>No.1251199098
>成功しましたっけ…3個ぐらいは買ったけど
してるじゃねーか!
116無念Nameとしあき24/09/01(日)18:50:20No.1251201609+
>いいですよねジョイント合体版マジドラゴン
仕事終わりの俺じゃないか…
117無念Nameとしあき24/09/01(日)18:51:37No.1251202021そうだねx4
ブンブンとビュンディーをスーパー合体出来るようにしておけば
ブンブンと歴代1号ロボがスーパー合体できるぞ!ってウリになったのに
118無念Nameとしあき24/09/01(日)18:52:01No.1251202162そうだねx3
>スクランブル合体って画みたいな手足入れ替え系って認識してるけど
>ガオレン以降の手だけ入れ替える系も含むのかな?
手足入れ替えであってると思う
腕だけなら普通にただの換装合体だな
119無念Nameとしあき24/09/01(日)18:53:47No.1251202765そうだねx9
ビュンディーの評判がイマイチなところに
「ビュンディーのフレームを使ったロボが登場!」はあまりいい流れとは思えない
120無念Nameとしあき24/09/01(日)18:53:59No.1251202833+
>ブンブンとビュンディーをスーパー合体出来るようにしておけば
>ブンブンと歴代1号ロボがスーパー合体できるぞ!ってウリになったのに
なんか普通に周年作品でやりそうなネタだ
121無念Nameとしあき24/09/01(日)18:54:01No.1251202845+
>トッキュウオーはプロポーションいいし
>実はびんぼっちゃまなのも元デザイン的に気にならないからいいかも
びんぼっちゃまはもういるしびんぼっちゃまはカレーも作ってたし…
122無念Nameとしあき24/09/01(日)18:54:08No.1251202889そうだねx1
>>>No.1251199098
>>成功しましたっけ…投げ売りで1000円位で3個ぐらいは買ったけど
123無念Nameとしあき24/09/01(日)18:55:07No.1251203216+
>>>No.1251199098
>>成功しましたっけ…3個ぐらいは買ったけど
>してるじゃねーか!
こいつ装甲がポロッポロとれるんだよ
ドンキで500円くらいで売ってたけど全部手放した
124無念Nameとしあき24/09/01(日)18:55:51No.1251203470+
ビュンディー安く買えそうフラグ立ってんな?
125無念Nameとしあき24/09/01(日)18:56:31No.1251203691+
ジョイント合体は見た目そんな悪いわけじゃないけど
組み替えしてもたいして面白くないのと
あと武器が欲しいってなる
126無念Nameとしあき24/09/01(日)18:56:49No.1251203808そうだねx4
ビュンディーってマジであれで合体終わりなの?
127無念Nameとしあき24/09/01(日)18:57:35No.1251204086+
>あと武器が欲しいってなる
大獣神はティラノ尻尾を剣代わりに持たせてたな…
タンカーもどきにもなれたりして出来いい方だった
128無念Nameとしあき24/09/01(日)18:58:18No.1251204326+
>>あと武器が欲しいってなる
>大獣神はティラノ尻尾を剣代わりに持たせてたな…
>タンカーもどきにもなれたりして出来いい方だった
自分も大獣神だけ買ったプテラだけもうちょい頑張って欲しかったが
129無念Nameとしあき24/09/01(日)19:00:03No.1251204903そうだねx4
ビュンディー買うならレオレスキュー買った方が楽しいよ…
130無念Nameとしあき24/09/01(日)19:02:51No.1251205787+
複数買えば俺合体出来るぞ!っていう遊び方に対して値段とジョイントの緩さが微妙
いや続いて欲しいから買うけどさ
131無念Nameとしあき24/09/01(日)19:03:53No.1251206111そうだねx1
>ビュンディーってマジであれで合体終わりなの?
ビュンディーは令和のメガウインガーだからな!
132無念Nameとしあき24/09/01(日)19:04:51No.1251206448+
>あれ設計の当たりはずれがでかいからなあ
ウォンタイガーが気伝獣や牙大王のときに膝下パーツ持て余してるの残念だったな
常に隙間開いてるからカッコ悪いし牙大王は脚を揃えて旧玩具風に立たせられもしないし
133無念Nameとしあき24/09/01(日)19:07:25No.1251207279+
子供向け玩具の共通フレーム商品でヒット商品出すのはタカトミのイメージ
ジョブレイバーとかシンカリオンとかトミプラ系
134無念Nameとしあき24/09/01(日)19:09:10No.1251207879そうだねx5
>子供向け玩具の共通フレーム商品でヒット商品出すのはタカトミのイメージ
>ジョブレイバーとかシンカリオンとかトミプラ系
そっちは共通フレームと言うより共通機構じゃないか
135無念Nameとしあき24/09/01(日)19:12:26No.1251209030そうだねx2
ブンブンとビュンディーに共通機構をもっと持たせろやと
136無念Nameとしあき24/09/01(日)19:12:59No.1251209213そうだねx2
シンカリオンとかシリーズ集めてるとガワは違うけど変形機構はどれも同じだから割と飽きてくる
137無念Nameとしあき24/09/01(日)19:13:50No.1251209492そうだねx4
>シンカリオンとかシリーズ集めてるとガワは違うけど変形機構はどれも同じだから割と飽きてくる
全部集めさせるのが目的のシリーズじゃないから仕方ない
138無念Nameとしあき24/09/01(日)19:14:00No.1251209554そうだねx2
>ビュンディーの評判がイマイチなところに
>「ビュンディーのフレームを使ったロボが登場!」はあまりいい流れとは思えない
フレームがキングオージャーやオニタイジンぐらい動けばなぁ…
139無念Nameとしあき24/09/01(日)19:15:40No.1251210106+
>シンカリオンとかシリーズ集めてるとガワは違うけど変形機構はどれも同じだから割と飽きてくる
今回のシンカリオンは俺合体出来るから単品だと飽きるけど複数買うと割と楽しいよ
戦隊も色々挑戦してくれるのは嬉しいからできれば複数買いたいな
140無念Nameとしあき24/09/01(日)19:16:37No.1251210424そうだねx2
ビュンディーに共通フレーム使ったせいでブンブンジャーってシリーズが一方的に割り食ってる形になってるから
ユニバースにあんまいい印象が無い
141無念Nameとしあき24/09/01(日)19:16:42No.1251210451そうだねx2
ブンドリオの方はかなり遊べる作りなのにビュンディーはキラメイよりはマシかなレベルなのはつらい
142無念Nameとしあき24/09/01(日)19:16:51No.1251210511そうだねx5
    1725185811093.jpg-(242828 B)
242828 B
これまでの戦隊を財産として扱いたいんだろうけど個人的にはそのものを出さなくてもこういう感じで良いんだけどな…アルターは色々下手過ぎた
143無念Nameとしあき24/09/01(日)19:16:55No.1251210552+
>全部集めさせるのが目的のシリーズじゃないから仕方ない
一家に3体あればいいくらいだからね
144無念Nameとしあき24/09/01(日)19:17:21No.1251210693+
スレ画はG12にできないと魅力が…
145無念Nameとしあき24/09/01(日)19:18:09No.1251210941そうだねx3
>>あれ設計の当たりはずれがでかいからなあ
>ウォンタイガーが気伝獣や牙大王のときに膝下パーツ持て余してるの残念だったな
>常に隙間開いてるからカッコ悪いし牙大王は脚を揃えて旧玩具風に立たせられもしないし
あのシリーズは基本的に可動のためにそれ以外を犠牲にしてるゴミだと思ってる
146無念Nameとしあき24/09/01(日)19:18:23No.1251211009+
>スレ画はG12にできないと魅力が…
1号ロボさえあれば良い派と最終合体までしないと嫌派の溝は深いんだ
147無念Nameとしあき24/09/01(日)19:18:24No.1251211019+
>スレ画はG12にできないと魅力が…
もしやったらベアール折れるぞ…
148無念Nameとしあき24/09/01(日)19:19:31No.1251211387+
>これまでの戦隊を財産として扱いたいんだろうけど個人的にはそのものを出さなくてもこういう感じで良いんだけどな…アルターは色々下手過ぎた
その頃程の勢いがあればスピードルのブンブンカーぐらいは出てたんだろうか…
149無念Nameとしあき24/09/01(日)19:20:22No.1251211664+
SMPはビクトリーロボだけ組んだけど明らかに股関節の強度が脚の重さに耐えられてなかったな
150無念Nameとしあき24/09/01(日)19:22:38No.1251212386+
119良かったからブンブンジャーロボのミニプラは買ったけどトレーラーモードの固定ガバガバ過ぎて衝撃だった
側面パネルはちょくちょく声上がるけどブンドリオの頭辺りのパーツと足部分の固定が無くてフニャフニャなのこれでいいの…?
151無念Nameとしあき24/09/01(日)19:23:33No.1251212658そうだねx2
>1725185811093.jpg
>これまでの戦隊を財産として扱いたいんだろうけど個人的にはそのものを出さなくてもこういう感じで良いんだけどな…アルターは色々下手過ぎた
それアルター並みにダダ余ったやつ
152無念Nameとしあき24/09/01(日)19:25:04No.1251213127+
過去IPの活用なら素直に歴代マシンが腕や足になるんじゃ駄目なのか
153無念Nameとしあき24/09/01(日)19:26:16No.1251213535+
>過去IPの活用なら素直に歴代マシンが腕や足になるんじゃ駄目なのか
5000円のロボ出すよりは良さそう
154無念Nameとしあき24/09/01(日)19:26:58No.1251213770+
ロボ枠絞って溜めと回復の年かと思ったらこんなのに三枠も使ってくるとは思わなかった
155無念Nameとしあき24/09/01(日)19:27:26No.1251213956+
そこそこ致命的なオミットはあれど素直に復刻してた韓国はえらいな…
156無念Nameとしあき24/09/01(日)19:28:04No.1251214179+
>それアルター並みにダダ余ったやつ
番組始まって2ヶ月後に妖怪ウォッチが来たからな
157無念Nameとしあき24/09/01(日)19:28:10No.1251214213+
面白い試みだけどフレームありきだと出せるの少なそうよね
158無念Nameとしあき24/09/01(日)19:28:49No.1251214407そうだねx2
>ロボ枠絞って溜めと回復の年かと思ったらこんなのに三枠も使ってくるとは思わなかった
キングオージャーの残した傷が深過ぎる
159無念Nameとしあき24/09/01(日)19:29:48No.1251214741+
>過去IPの活用なら素直に歴代マシンが腕や足になるんじゃ駄目なのか
それけっこう失敗してねーか?
十年前あたりに
160無念Nameとしあき24/09/01(日)19:29:52No.1251214771+
>あのシリーズは基本的に可動のためにそれ以外を犠牲にしてるゴミだと思ってる
強度無視して作ってるからすぐ軸が折れるぞ
161無念Nameとしあき24/09/01(日)19:30:08No.1251214856+
>そこそこ致命的なオミットはあれど素直に復刻してた韓国はえらいな…
復刻しても買わないから戦隊職人が死んだんやで
162無念Nameとしあき24/09/01(日)19:30:25No.1251214936そうだねx1
ブンブンジャーの商品開発に関してはキングオージャー反映出来ないのでは…?
するとしたら次からで
163無念Nameとしあき24/09/01(日)19:31:03No.1251215168そうだねx3
SMPはこれしかない需要でもあそこまで続いてるのが凄いわ
164無念Nameとしあき24/09/01(日)19:31:49No.1251215411+
>フレームがキングオージャーやオニタイジンぐらい動けばなぁ…
やったら価格が今の倍になると思う
165無念Nameとしあき24/09/01(日)19:32:07No.1251215513+
>ブンブンジャーの商品開発に関してはキングオージャー反映出来ないのでは…?
>するとしたら次からで
後半戦から最終ロボのあたりは前年から新作の初動見てデカいの行くかやめるかくらいはする
166無念Nameとしあき24/09/01(日)19:33:05No.1251215814+
>番組始まって2ヶ月後に妖怪ウォッチが来たからな
始まりの頃の妖怪はそこまでじゃない
一番勢い強い時期に直撃食らったの後半だろうしな
167無念Nameとしあき24/09/01(日)19:33:17No.1251215893+
レオレスキューは多分三大シュゴッドの反省点活かしてそうだなとは思った
168無念Nameとしあき24/09/01(日)19:33:33No.1251215984+
第二弾で打ち切られそう
169無念Nameとしあき24/09/01(日)19:34:03No.1251216124+
>復刻しても買わないから戦隊職人が死んだんやで
大連王もウォンタイガーも一応規定数は達成してたし…でも見るからにコストかかってたしそれに見合うほどの利益は出なかったんだろうな
170無念Nameとしあき24/09/01(日)19:34:05No.1251216136+
>ブンブンジャーの商品開発に関してはキングオージャー反映出来ないのでは…?
>するとしたら次からで
エンジンオーG12が受けたからシンケンオーを急遽全合体にするくらいには余裕がある
171無念Nameとしあき24/09/01(日)19:34:07No.1251216150そうだねx3
各戦隊ロボを組み合わせて俺合体ができると言われても番組ではそんなことしない(たぶん)からあんま魅力に感じないんよね…
172無念Nameとしあき24/09/01(日)19:34:18No.1251216212+
>第二弾で打ち切られそう
シルエットにシンケンオーはあったけどどこまで続いてくれるのやら
173無念Nameとしあき24/09/01(日)19:34:28No.1251216265+
人型してないだけで全身武装盛れてスーパー合体もあるし
レオのほうが2号ロボ感ある
本編ただの便利な無人メカ扱いだけど
174無念Nameとしあき24/09/01(日)19:35:03No.1251216471+
ブンブンのメカはカーキャリアーで終わるみたいだけどオミコシとかゼンリョクイーグルみたいで例年通りっぽい
175無念Nameとしあき24/09/01(日)19:35:20No.1251216558+
ビュンディーはせめて自力でゲートモードとカー武装くらいできてもよかったと思うよ?
176無念Nameとしあき24/09/01(日)19:35:34No.1251216649そうだねx13
    1725186934960.jpg-(322634 B)
322634 B
顔さえ良けりゃまだ良かったのにうわーっ誰こいつ
177無念Nameとしあき24/09/01(日)19:35:49No.1251216736そうだねx3
>各戦隊ロボを組み合わせて俺合体ができると言われても番組ではそんなことしない(たぶん)からあんま魅力に感じないんよね…
ただ子どもはブロック合体好きだからとう出るかわからん
178無念Nameとしあき24/09/01(日)19:36:01No.1251216822+
>>復刻しても買わないから戦隊職人が死んだんやで
>大連王もウォンタイガーも一応規定数は達成してたし…でも見るからにコストかかってたしそれに見合うほどの利益は出なかったんだろうな
期間延長してませんでしたっけ
179無念Nameとしあき24/09/01(日)19:36:16No.1251216904+
>1725186934960.jpg
>顔さえ良けりゃまだ良かったのにうわーっ誰こいつ
トッキュウオーは格好いいのにかなしい
180無念Nameとしあき24/09/01(日)19:36:29No.1251216966+
>各戦隊ロボを組み合わせて俺合体ができると言われても番組ではそんなことしない(たぶん)からあんま魅力に感じないんよね…
イマジネーションが湧く玩具&番組じゃないんだよ
金持ちが揃えて合体させて満足するだけ
181無念Nameとしあき24/09/01(日)19:36:40No.1251217024+
番組の再現より僕の考えた最強のロボやりたいのがお子様だしな
182無念Nameとしあき24/09/01(日)19:36:46No.1251217058そうだねx1
>大連王もウォンタイガーも一応規定数は達成してたし…でも見るからにコストかかってたしそれに見合うほどの利益は出なかったんだろうな
ならダイムゲン出ません
183無念Nameとしあき24/09/01(日)19:36:59No.1251217139そうだねx3
>顔さえ良けりゃまだ良かったのにうわーっ誰こいつ
ロボもそうだしスピードルもなんでこんな顔なんだろうな
184無念Nameとしあき24/09/01(日)19:37:40No.1251217369+
2号ロボがマトモに合体しない年はなんかすごくラインナップに無駄を感じちゃうんだよな
185無念Nameとしあき24/09/01(日)19:37:50No.1251217439+
騎士竜は子どもも楽しく遊んでるけどスレ画は…どうかな…
186無念Nameとしあき24/09/01(日)19:38:05No.1251217525そうだねx2
合体しなきゃ無駄っていうのも言い過ぎじゃね
187無念Nameとしあき24/09/01(日)19:38:08No.1251217552+
へー新しいの出るんだ
なんかゼンカイオーの奴みたいになりそうだな
188無念Nameとしあき24/09/01(日)19:38:33No.1251217698+
シンケンオーとドンオニタイジンは来年くらいに出るでしょう
そこから続くかはわからん
189無念Nameとしあき24/09/01(日)19:38:35No.1251217714+
合体しても子どもにそっぽ向かれる場合あるしな
去年とか
190無念Nameとしあき24/09/01(日)19:39:01No.1251217861+
ビュンビュンがちょっと単品でも連動・拡張性でもやれること物足りないんよ
191無念Nameとしあき24/09/01(日)19:39:14No.1251217938そうだねx4
>顔さえ良けりゃまだ良かったのにうわーっ誰こいつ
最悪似てなくてもカッコ良ければ許せるがシンプルに不細工…
192無念Nameとしあき24/09/01(日)19:39:48No.1251218139+
俺はビュンディー好きだよ
足ほっそいのに武器構えてもちゃんと立ってくれたり変形が簡単で面白い見た目してたりあと可愛い
193無念Nameとしあき24/09/01(日)19:40:03No.1251218230+
>合体しても子どもにそっぽ向かれる場合あるしな
>去年とか
後半めったにロボ戦やらないんじゃそりゃな
前半でも敵に怯えて出撃拒否して特に挽回エピなしとかやってたし
194無念Nameとしあき24/09/01(日)19:40:18No.1251218301そうだねx3
>合体しても子どもにそっぽ向かれる場合あるしな
>去年とか
去年はまず保護者が買い揃えられる物量でもなかったよ
195無念Nameとしあき24/09/01(日)19:41:01No.1251218533+
ミニプラは逆に少し可動抑えめにして欲しい
ってかブンブンは軸短すぎでは?
196無念Nameとしあき24/09/01(日)19:41:02No.1251218539+
>ビュンディーはせめて自力でゲートモードとカー武装くらいできてもよかったと思うよ?
既存のブンブンカーと合体しないのもちょっとな
197無念Nameとしあき24/09/01(日)19:41:07No.1251218574そうだねx2
ゴーカイオーは割と嫌いじゃないけど分離形態がハリボテ感あるのが悲しい
198無念Nameとしあき24/09/01(日)19:41:16No.1251218621そうだねx1
ブンブンカー互換あるのは良い点だよねビュンディー
もうちょっとジョイント欲しかった
199無念Nameとしあき24/09/01(日)19:41:37No.1251218757そうだねx3
>去年はまず保護者が買い揃えられる物量でもなかったよ
一体だけ売れないとかならともかくメインもそこまでなんでシンプルに活躍が足りない
200無念Nameとしあき24/09/01(日)19:41:57No.1251218876+
>去年はまず保護者が買い揃えられる物量でもなかったよ
全合体やると定価で4万円くらいしたっけ?
あと途中途中の現時点での最強合体でも出てるモノ余さず全部買え!方式で
1か0しかない感じだった
201無念Nameとしあき24/09/01(日)19:42:03No.1251218910+
>>各戦隊ロボを組み合わせて俺合体ができると言われても番組ではそんなことしない(たぶん)からあんま魅力に感じないんよね…
>ただ子どもはブロック合体好きだからとう出るかわからん
試遊台置いたらどうなるか見てみたい
202無念Nameとしあき24/09/01(日)19:42:05No.1251218919+
>番組の再現より僕の考えた最強のロボやりたいのがお子様だしな
それはそうなんだけどこの規格のおもちゃが改善されてない限りは関節も外装も箱から出した時点で大人でも結構スポスポ抜けちゃう出来だから
子供がそんなことやったらあっという間に各ジョイントがガバガバになる問題があんのよね
遊ぶ楽しみにストレスが伴ってきちゃう
203無念Nameとしあき24/09/01(日)19:42:25No.1251219036そうだねx1
ブンブンカーのジョイントとビュンディーフレームのアーマージョイントと
せめてどっちかに統一せいよ
204無念Nameとしあき24/09/01(日)19:42:32No.1251219091+
>>合体しても子どもにそっぽ向かれる場合あるしな
>>去年とか
>後半めったにロボ戦やらないんじゃそりゃな
>前半でも敵に怯えて出撃拒否して特に挽回エピなしとかやってたし
去年の今頃はもう商品あらかた出し終わってたってのも売る気あったのかちょっと疑問
205無念Nameとしあき24/09/01(日)19:42:41No.1251219148そうだねx1
>SMPはこれしかない需要でもあそこまで続いてるのが凄いわ
DXの基本的なギミックはあらかた再現してる
小さめなのでDXと比べて比較的場所を取らない
なんだかんだ当時品集めるよりは手頃

当たり外れもあるけど基本的にはいいものよ
206無念Nameとしあき24/09/01(日)19:43:16No.1251219339そうだねx2
>>大連王もウォンタイガーも一応規定数は達成してたし…でも見るからにコストかかってたしそれに見合うほどの利益は出なかったんだろうな
>ならダイムゲン出ません
出なかったからな戦隊職人版ダイムゲン
207無念Nameとしあき24/09/01(日)19:43:33No.1251219458そうだねx6
>去年の今頃はもう商品あらかた出し終わってたってのも売る気あったのかちょっと疑問
後半戦はキョウリュウジャー合流してキングとFAキョウリュウジン売り込むのかと思ったぜ!
ぜんぜんそんなことなかったぜ!
208無念Nameとしあき24/09/01(日)19:44:10No.1251219711+
    1725187450181.jpg-(290975 B)
290975 B
流石に直せるだろうけどフミキリ剣の持つ向きがおかしいのが気になった
209無念Nameとしあき24/09/01(日)19:44:18No.1251219758+
タランチュラナイト出番2回!
210無念Nameとしあき24/09/01(日)19:44:31No.1251219833+
キングキョウリュウジンも2回しか出なかったからな
あれ程のイケメンロボでも活躍なければダダ余ると言う例にはなった
211無念Nameとしあき24/09/01(日)19:44:37No.1251219868+
>>ただ子どもはブロック合体好きだからとう出るかわからん
>試遊台置いたらどうなるか見てみたい
ブンブンジャーロボでもバラバラ惨殺死体になってる玩具売り場だからな
212無念Nameとしあき24/09/01(日)19:44:39No.1251219884そうだねx7
    1725187479323.jpg-(48797 B)
48797 B
去年も虫取り棒のジョイント共通化するんかと思ったら途中から使われなくなったし
213無念Nameとしあき24/09/01(日)19:45:35No.1251220238そうだねx1
>ブンブンジャーロボでもバラバラ惨殺死体になってる玩具売り場だからな
とりあえず外せるものは外すちびっこたち
なお付け方には興味ない模様
214無念Nameとしあき24/09/01(日)19:46:01No.1251220374+
>顔さえ良けりゃまだ良かったのにうわーっ誰こいつ
トッキュウオー以外はDXよりブサイクよね
215無念Nameとしあき24/09/01(日)19:46:02No.1251220379そうだねx1
>ゴーカイオーは割と嫌いじゃないけど分離形態がハリボテ感あるのが悲しい
足組で流石に笑っちゃった
216無念Nameとしあき24/09/01(日)19:46:07No.1251220415+
試遊台は子供の自由な遊びより一部のゴリラの幼体と手癖悪い子に破壊された奴を見る所だから…
217無念Nameとしあき24/09/01(日)19:46:48No.1251220674そうだねx4
キョウリュウジンFAは完全新規にした結果定価1万超えという素人目に見ても売れないの丸わかりパターンだったからな
せめてロボメットは当時品と同じく後から被せる方式ならまだマシだった
218無念Nameとしあき24/09/01(日)19:47:15No.1251220829そうだねx1
今年のシンカリオンも分離する箇所過去のより多いから試遊台は惨殺状態だったな…
219無念Nameとしあき24/09/01(日)19:48:10No.1251221171+
キョウリュウジンはプレバンで色々出たけどあれは出荷数多かったからGOサイン出た感じか…?
220無念Nameとしあき24/09/01(日)19:48:33No.1251221323+
戦隊売り場が全国的に縮小傾向な昨今
これを並べてくれる店がどれだけあるか…
明らかに地雷だし
221無念Nameとしあき24/09/01(日)19:49:00No.1251221494+
>キョウリュウジンはプレバンで色々出たけどあれは出荷数多かったからGOサイン出た感じか…?
キョウリュウジャーの実績ともとからそういう計画だったんじゃね
キョウリュウジャーが出るのはキングオージャー企画より早く決めていたって明かされたし
222無念Nameとしあき24/09/01(日)19:49:08No.1251221548+
>キョウリュウジンはプレバンで色々出たけどあれは出荷数多かったからGOサイン出た感じか…?
一般売りは散々だったけどプレバン展開は好調らしいからキングオージャー
223無念Nameとしあき24/09/01(日)19:49:26No.1251221665+
>キョウリュウジンはプレバンで色々出たけどあれは出荷数多かったからGOサイン出た感じか…?
キョウリュウジンが開発された時点でもうそういうの決まってる
224無念Nameとしあき24/09/01(日)19:49:33No.1251221712+
ゴーカイオーは当時の中じゃジョイント合体が一番ハンサムな可能性ある
225無念Nameとしあき24/09/01(日)19:49:40No.1251221767+
>キョウリュウジンはプレバンで色々出たけどあれは出荷数多かったからGOサイン出た感じか…?
かつての人気にあやかってかどこもこぞって仕入れてた印象
末路はまあうn
226無念Nameとしあき24/09/01(日)19:49:42No.1251221775そうだねx6
    1725187782236.jpg-(82624 B)
82624 B
元々当分先だろうなとは覚悟してたけどコイツのせいでSMPキョウリュウジンが遠のいたであろうことは許してない
227無念Nameとしあき24/09/01(日)19:49:47No.1251221809+
>戦隊売り場が全国的に縮小傾向な昨今
>これを並べてくれる店がどれだけあるか…
>明らかに地雷だし
出荷減らしてるのは決算見ても明らかだしな
228無念Nameとしあき24/09/01(日)19:51:19No.1251222363そうだねx12
>No.1251221775
何回見てもキョウリュウジンとキングオージャーどちらの良さも失われた合体に見える
229無念Nameとしあき24/09/01(日)19:51:44No.1251222529+
>元々当分先だろうなとは覚悟してたけどコイツのせいでSMPキョウリュウジンが遠のいたであろうことは許してない
まあキョウリュウジン自体はSMPでブラックと一緒にリリースされたようなもんだからね
作品コンプは遠いだろうけど
230無念Nameとしあき24/09/01(日)19:51:52No.1251222582そうだねx2
>1725187782236.jpg
>元々当分先だろうなとは覚悟してたけどコイツのせいでSMPキョウリュウジンが遠のいたであろうことは許してない
シュゴッドとの合体と可動によるしわ寄せがプロポーションに来てあんまりなんだよな
231無念Nameとしあき24/09/01(日)19:52:10No.1251222697+
顔だけでも劇中そっくりにすればマニアはパーツ取り用に喜んだだろうに
232無念Nameとしあき24/09/01(日)19:52:28No.1251222813+
>顔さえ良けりゃまだ良かったのにうわーっ誰こいつ
近年のDXロボってずっと顔の造形がブサイクすぎて
ゼンカイで流石に看過出来なかったのかゼンリョクゼンカイオー以降はPLEXが作った原型データをバンダイが使うようになって改善されたんだけど
ユニバースはその手順踏んでないんだろうな
233無念Nameとしあき24/09/01(日)19:54:03No.1251223455そうだねx14
    1725188043500.jpg-(59540 B)
59540 B
>元々当分先だろうなとは覚悟してたけどコイツのせいでSMPキョウリュウジンが遠のいたであろうことは許してない
こんな酷い売り方見たこと無い
最初からDXと同じくキョウリュウジンで売れよ
234無念Nameとしあき24/09/01(日)19:54:42No.1251223695そうだねx4
フレームの二の腕や太股が見えるロボを共通フレームだからって理由で
フレームの素材の色も変えず、そのままって時点であんまり拘って作ってないんだろうなって
235無念Nameとしあき24/09/01(日)19:54:55No.1251223800そうだねx4
ドンブラ辺りで顔造形こだわったってインタビューあったよね
キングオージャーでまた今まで通りになったけど
236無念Nameとしあき24/09/01(日)19:55:36No.1251224033そうだねx5
その足のキョウリュウジンで納得行くならそれぐらい雑な売り方でもいいだろもう
237無念Nameとしあき24/09/01(日)19:55:44No.1251224078そうだねx4
>一般売りは散々だったけどプレバン展開は好調らしいからキングオージャー
小売からめちゃくちゃ嫌われるヤツじゃん
238無念Nameとしあき24/09/01(日)19:55:50No.1251224127そうだねx4
>こんな酷い売り方見たこと無い
>最初からDXと同じくキョウリュウジンで売れよ
流石にノーマルカラー腕二体ブラックに付属はちょっとなあ
239無念Nameとしあき24/09/01(日)19:57:05No.1251224630+
>小売からめちゃくちゃ嫌われるヤツじゃん
ブンブンでめちゃくちゃ小売に配慮してるしな
240無念Nameとしあき24/09/01(日)19:57:24No.1251224759そうだねx3
微妙に色調いじったという違いのわからんシュゴッド4体なんてマジいらねえからな
241無念Nameとしあき24/09/01(日)19:57:37No.1251224850そうだねx3
    1725188257172.jpg-(634773 B)
634773 B
>シュゴッドとの合体と可動によるしわ寄せがプロポーションに来てあんまりなんだよな
DXも不恰好だけど素のキョウリュウジンとシュゴッド合体のギリギリの所でバランス取ってたんだよな
ミニプラはシュゴッド合体の方に比重置いたからキョウリュウジンのバランス崩壊してて
まあオマケギミック扱いならこんなもんだろうと思ってたらブラックバージョンで前面に押し出してきてビビった
242無念Nameとしあき24/09/01(日)19:57:53No.1251224958+
キングオージャーは顔がね
243無念Nameとしあき24/09/01(日)19:58:00No.1251225023そうだねx4
    1725188280862.png-(547515 B)
547515 B
>フレームの二の腕や太股が見えるロボを共通フレームだからって理由で
>フレームの素材の色も変えず、そのままって時点であんまり拘って作ってないんだろうなって
よっ 何の話してんの
244無念Nameとしあき24/09/01(日)19:58:27No.1251225187そうだねx1
値段の割には色分けとか肉抜き穴とかはいつもの一般ミニプラだからなキョウリュウジン
245無念Nameとしあき24/09/01(日)19:59:49No.1251225764そうだねx3
>キングオージャーは顔がね
子どもは活躍していればあんま気にしないんだけど
その顔を覆すような印象もなかった
246無念Nameとしあき24/09/01(日)20:00:51No.1251226238+
ロボだけならキングオージャーZEROはかっこいいよ
247無念Nameとしあき24/09/01(日)20:01:17No.1251226423+
>>キングオージャーは顔がね
タランチュラとコーカサスはイケメンなのに…
248無念Nameとしあき24/09/01(日)20:04:14No.1251227676+
>よっ 何の話してんの
いろいろ出してくれたのは感謝してるけど、この肘は何合わせだったんだろうと未だに思う
249無念Nameとしあき24/09/01(日)20:04:44No.1251227852そうだねx5
>よっ 何の話してんの
気持ちはわかるがスレ違いだ
何でこれでOK出たんだろうな…
250無念Nameとしあき24/09/01(日)20:04:55No.1251227934そうだねx3
武器が小さいのもマイナス点だな
大人も子供もデカい武器好きだし
251無念Nameとしあき24/09/01(日)20:06:12No.1251228457+
小売りからの信頼度落とすだけだよなユニバース…
252無念Nameとしあき24/09/01(日)20:07:44No.1251229121そうだねx1
>小売りからの信頼度落とすだけだよなユニバース…
たぶん小売りも「プレバンでやれや!」と思ってる
253無念Nameとしあき24/09/01(日)20:08:26No.1251229440+
ただ小売りに回さない売り方だとこんなんでも今の1.5倍ぐらいの値段になっちゃうだろうし
254無念Nameとしあき24/09/01(日)20:13:18No.1251231587そうだねx6
    1725189198137.jpg-(18670 B)
18670 B
少なくともエンジンオーに関してはジョイント合体の方がイケメンだった
そもそも顔のバランス自体おかしいだろ
255無念Nameとしあき24/09/01(日)20:13:29No.1251231653+
続いて欲しいから予約するけど流石にエンジンオーはスルー
256無念Nameとしあき24/09/01(日)20:14:57No.1251232276そうだねx4
というかジョイント合体は造形が小さい割によく出来てる
257無念Nameとしあき24/09/01(日)20:16:29No.1251232948+
エンジンオーって作品は人気だしロボも人気だけどあれってどんどん合体数が増してくところありきの人気な気がするからエンジンオーで止まるともったいないような
258無念Nameとしあき24/09/01(日)20:16:50No.1251233104+
大人でロボット買う連中なら当時品持ってそうだし、そういう層には売れないよなあ…
昭和のロボットだったら買うけどそしたら本来の購入層たる子供が欲しがらんし…
259無念Nameとしあき24/09/01(日)20:17:41No.1251233502+
>少なくともエンジンオーに関してはジョイント合体の方がイケメンだった
>そもそも顔のバランス自体おかしいだろ
顔がエンジンになるギミックを再現したしわ寄せなんだろうけど
そのおたふくはなんだ?
260無念Nameとしあき24/09/01(日)20:18:05No.1251233691+
    1725189485682.jpg-(197476 B)
197476 B
これは当時売れたんだろうか?
261無念Nameとしあき24/09/01(日)20:20:17No.1251234651+
ジョイント合体は武器無い以外そんなに悪くないんだよな
個人的にはジョイント合体でキョウリュウジンやトッキュウオー出してくれた方が嬉しいまである
262無念Nameとしあき24/09/01(日)20:20:33No.1251234802+
>これは当時売れたんだろうか?
世代でもないのにいくつか有ったなあ
弟がビデオデッキの中に大連王を詰めて一悶着あった思い出深い品なんだ
263無念Nameとしあき24/09/01(日)20:20:52No.1251234935+
気が狂ってプレバンでバリブルーン出してゴレンゴーカイオーさせてくれたら許す
264無念Nameとしあき24/09/01(日)20:23:22No.1251236047そうだねx1
    1725189802387.jpg-(28348 B)
28348 B
>顔さえ良けりゃまだ良かったのにうわーっ誰こいつ
どことなくアクロバンチ味を感じる
265無念Nameとしあき24/09/01(日)20:25:46No.1251237099そうだねx4
    1725189946205.jpg-(212696 B)
212696 B
マジドラゴンはズタボロだけどダイノタンカーは悪くない
本当ゴッドホーンさえあったら良作クラスだったかも
266無念Nameとしあき24/09/01(日)20:26:10No.1251237265+
>気が狂ってプレバンでバリブルーン出してゴレンゴーカイオーさせてくれたら許す
プレバンでアップグレードパーツとして出してきそう
いやそれぐらいの気概を見せてほしい
267無念Nameとしあき24/09/01(日)20:27:48No.1251237980そうだねx3
ビュンディー達と比べてもぶっちぎりで原作と似てなくてブサイクなの何なんだよエンジンオー
造形自体違うじゃねえか
268無念Nameとしあき24/09/01(日)20:28:05No.1251238099+
とりあえずまだ体型合わせられそうなデカとかは出して欲しい
269無念Nameとしあき24/09/01(日)20:29:22No.1251238645+
黒ガレオンとカギツメと眼帯付きメットくらいのなんちゃってセット仕様でいいから
劇場版の偽ゴーカイオー欲しかったなあ
今のバンダイだったらプレバンでまるごと一体DXで出てたかもしれない
270無念Nameとしあき24/09/01(日)20:30:21No.1251239065+
脚パーツが素体基準で細くなってるのばっかだからズッシリ体型のロボがどうなるかだなあ全部揃えるかに踏み切るポイント
今のところトッキュウオーはすごくいいからチャンピオンと一緒に買うわ
271無念Nameとしあき24/09/01(日)20:32:14No.1251239922そうだねx6
ベアールこんなちっさくする必要性を感じない
272無念Nameとしあき24/09/01(日)20:32:36No.1251240100そうだねx1
>他のとパーツ交換しても別に面白くないしな…
普通に元々の2号ロボとかと合体してくれるだけで良いよね
273無念Nameとしあき24/09/01(日)20:33:00No.1251240278+
>>気が狂ってプレバンでバリブルーン出してゴレンゴーカイオーさせてくれたら許す
>プレバンでアップグレードパーツとして出してきそう
>いやそれぐらいの気概を見せてほしい
マッハルコンとエンジンオーのオリジナル合体とかも楽しそう
274無念Nameとしあき24/09/01(日)20:33:10No.1251240348そうだねx3
キングキョウリュウジンでも思ったけどそのリソースを他に使え案件過ぎる
これはバンダイの別の部署でもよくある事だが
275無念Nameとしあき24/09/01(日)20:33:20No.1251240426+
顔以前に体型アレンジの方向性自体が3体ともバラバラなのがどうもな
スーパーロボット超合金を思い出すチグハグさ
276無念Nameとしあき24/09/01(日)20:36:10No.1251241755+
トッキューとゴーカイは悪くない体型だと思うけど
エンジンオーのなんともいえないブサイク感はなんなの
277無念Nameとしあき24/09/01(日)20:37:34No.1251242410そうだねx4
    1725190654511.jpg-(226580 B)
226580 B
>>>戦隊ロボユニバースは組み換え遊びができるぞ!
>>>私は遠慮しておきます
>>スクランブル合体ってぜんぜん面白くないんだよな…
>そうかい?おれは好きだぜ!
アマリオー!
278無念Nameとしあき24/09/01(日)20:38:36No.1251242880そうだねx1
>キングキョウリュウジンでも思ったけどそのリソースを他に使え案件過ぎる
キョウリュウジャー出すから商品化しませんかって持ちかけたのは東映だし…
279無念Nameとしあき24/09/01(日)20:39:10No.1251243177そうだねx3
>1725190654511.jpg
>アマリオー!
対魔忍にありそう
280無念Nameとしあき24/09/01(日)20:39:46No.1251243458そうだねx2
>キョウリュウジャー出すから商品化しませんかって持ちかけたのは東映だし…
今回のも歴代の商品価値少ないからタッチポイント増やしていくって言ってたのの実践だろうしな
281無念Nameとしあき24/09/01(日)20:40:53No.1251243986+
他にユニバース化されそうなのがデカレンジャーロボとシンケンオーとガオキングと大獣神位だよな…
282無念Nameとしあき24/09/01(日)20:42:08No.1251244618そうだねx2
>>他のとパーツ交換しても別に面白くないしな…
>普通に元々の2号ロボとかと合体してくれるだけで良いよね
他作品と合体はメインの売りじゃなくてオマケ程度で良いよ
283無念Nameとしあき24/09/01(日)20:42:57No.1251245004そうだねx1
>これは当時売れたんだろうか?
スネがシール処理されてるやつがある中でバイオロボはちゃんと作られててシール処理もなく出来が良いんだ
復刻再販された色プラバイオロボの剣も持たせられるし
284無念Nameとしあき24/09/01(日)20:43:21No.1251245206+
>他にユニバース化されそうなのがデカレンジャーロボとシンケンオーとガオキングと大獣神位だよな…
シンケンオーはシルエットにあったはず
あとオニタイジンくらいか
285無念Nameとしあき24/09/01(日)20:43:23No.1251245223そうだねx1
バンダイ側の実入りは減っても消化率良くなって小売りからの反応がいいとまで業界紙調査にまで書かれてたブンブン展開から
その評価を元手にして一発大勝負に出ようとしてるバンダイが怖すぎる
286無念Nameとしあき24/09/01(日)20:45:14No.1251246089+
ゴーカイオーのDXは開いたまんまの蓋がどうしても好きになれなかったなあ
着ぐるみでは短くカットして誤魔化してたけど
287無念Nameとしあき24/09/01(日)20:45:16No.1251246101+
    1725191116508.jpg-(76926 B)
76926 B
>他にユニバース化されそうなのがデカレンジャーロボとシンケンオーとガオキングと大獣神位だよな…
良いんだぜ?
288無念Nameとしあき24/09/01(日)20:46:27No.1251246649+
>>キョウリュウジャー出すから商品化しませんかって持ちかけたのは東映だし…
>今回のも歴代の商品価値少ないからタッチポイント増やしていくって言ってたのの実践だろうしな
実際ゴーオンとトッキュウはブンブン本編にも出るしロボCGも今後また使うみたいな口ぶりだったから全く画面に出ないもの売るってわけではなさそう
289無念Nameとしあき24/09/01(日)20:47:01No.1251246926+
>1725191116508.jpg
>良いんだぜ?
ジョイントバラバラにできるからやれなくもなさそう
290無念Nameとしあき24/09/01(日)20:48:11No.1251247456そうだねx1
    1725191291712.jpg-(192847 B)
192847 B
>実際ゴーオンとトッキュウはブンブン本編にも出るしロボCGも今後また使うみたいな口ぶりだったから全く画面に出ないもの売るってわけではなさそう
どうだろ
291無念Nameとしあき24/09/01(日)20:48:43No.1251247692+
子供向けアイテムなら許せるプロポーションだが
292無念Nameとしあき24/09/01(日)20:49:28No.1251248001+
>実際ゴーオンとトッキュウはブンブン本編にも出るしロボCGも今後また使うみたいな口ぶりだったから全く画面に出ないもの売るってわけではなさそう
ゴーオン回は結構評判が良かったから発売日さえ合わせられたら結構誤魔化せただろうになって
293無念Nameとしあき24/09/01(日)20:49:48No.1251248172+
>ベアールこんなちっさくする必要性を感じない
え?
294無念Nameとしあき24/09/01(日)20:50:04No.1251248292そうだねx2
>ゴーカイオーのDXは開いたまんまの蓋がどうしても好きになれなかったなあ
>着ぐるみでは短くカットして誤魔化してたけど
無から有を生み出して飛び出す!!
ってカラクリボールも同コンセプトなんだけど
自分で別売してるモノ買ってきて入れてもなんかこう虚しいだけなんだよね
295無念Nameとしあき24/09/01(日)20:50:04No.1251248295そうだねx2
>子供向けアイテムなら許せるプロポーションだが
問題は普通にロボ1個の値段でお高いからな…
296無念Nameとしあき24/09/01(日)20:50:50No.1251248672+
前にも似たようなの無かった?
297無念Nameとしあき24/09/01(日)20:50:57No.1251248729そうだねx1
>>実際ゴーオンとトッキュウはブンブン本編にも出るしロボCGも今後また使うみたいな口ぶりだったから全く画面に出ないもの売るってわけではなさそう
>どうだろ
それは出番もそうだが価格もだいぶアレな要素だったでしょ
共通フレームで5000円は手に取りやすさのハードルかなり下げてると思う
298無念Nameとしあき24/09/01(日)20:51:18No.1251248907そうだねx2
>>ベアールこんなちっさくする必要性を感じない
>え?
>うん
実際どうにか出来んのかこれって縮まり方してると思う
299無念Nameとしあき24/09/01(日)20:51:30No.1251249004そうだねx1
>共通フレームで5000円は手に取りやすさのハードルかなり下げてると思う
この時代に価格は仕方ないでしょ
300無念Nameとしあき24/09/01(日)20:51:46No.1251249149そうだねx2
ドンオニタイジン欲しいかも 
当時のやつは傑作玩具なのは間違いないんだけど他のDX戦隊ロボに比べてでかすぎるねん
301無念Nameとしあき24/09/01(日)20:51:52No.1251249194+
>1725191291712.jpg
>どうだろ
むしろエンジンオーやトッキュウオーと出番が変わらなかったらそいつなんだったのか感が強くなる
302無念Nameとしあき24/09/01(日)20:52:05No.1251249282+
>どうだろ
映像に出てはいただろ
値段に見合う出番量じゃなかっただけで
303無念Nameとしあき24/09/01(日)20:52:06No.1251249289+
>バンダイ側の実入りは減っても消化率良くなって小売りからの反応がいいとまで業界紙調査にまで書かれてたブンブン展開から
>その評価を元手にして一発大勝負に出ようとしてるバンダイが怖すぎる
そんなホイホイ短期間に決まるかい
304無念Nameとしあき24/09/01(日)20:52:38No.1251249517そうだねx1
>ブンドリオの方はかなり遊べる作りなのにビュンディーはキラメイよりはマシかなレベルなのはつらい
ビュンディーの今後に期待してたのにギガントドリラーとどっこいの玩具になってしまったよ
305無念Nameとしあき24/09/01(日)20:52:40No.1251249530+
>>実際ゴーオンとトッキュウはブンブン本編にも出るしロボCGも今後また使うみたいな口ぶりだったから全く画面に出ないもの売るってわけではなさそう
>どうだろ
こいつは値段がちょっと…いやかなりおかしい
306無念Nameとしあき24/09/01(日)20:52:48No.1251249601そうだねx5
    1725191568591.jpg-(27710 B)
27710 B
当時品にもないこのガンダムみてえなアゴどこから出てきたんだ
307無念Nameとしあき24/09/01(日)20:53:38No.1251249959+
>>バンダイ側の実入りは減っても消化率良くなって小売りからの反応がいいとまで業界紙調査にまで書かれてたブンブン展開から
>>その評価を元手にして一発大勝負に出ようとしてるバンダイが怖すぎる
>そんなホイホイ短期間に決まるかい
発売時期的にはブンブンの初動は参考にしているはず
とはいえこれはタッチポイント増やすというバンダイ東映の方針と合ってるから初期から出すこと決めていたと思う
308無念Nameとしあき24/09/01(日)20:53:42No.1251249989そうだねx4
>>共通フレームで5000円は手に取りやすさのハードルかなり下げてると思う
>この時代に価格は仕方ないでしょ
言うて4桁と5桁では手に取りやすさ全然変わるぞ
ドンオニタイジンが9000円に抑えてるのもそういう理由だし
309無念Nameとしあき24/09/01(日)20:55:20No.1251250674+
>当時品にもないこのガンダムみてえなアゴどこから出てきたんだ
頬のガードもだけど赤色塗り足したら多少は引き締まって見えるだろうか
310無念Nameとしあき24/09/01(日)20:55:29No.1251250744+
ビュンディー用後半強化とか…
ないんです?
311無念Nameとしあき24/09/01(日)20:55:42No.1251250838そうだねx2
>言うて4桁と5桁では手に取りやすさ全然変わるぞ
>ドンオニタイジンが9000円に抑えてるのもそういう理由だし
まぁ実際冷静になる額
312無念Nameとしあき24/09/01(日)20:56:44No.1251251278そうだねx2
    1725191804551.jpg-(60885 B)
60885 B
FA版はあの値段でステゴドリケラの変形すら省略して
ミニプラはちゃんと再現してるっていう逆転現象
313無念Nameとしあき24/09/01(日)20:56:53No.1251251334+
>ビュンディー用後半強化とか…
>ないんです?
トッキュウ回で出てくるトッキュウオーと合体とか…
314無念Nameとしあき24/09/01(日)20:57:17No.1251251487+
可動せんならいらんわ
315無念Nameとしあき24/09/01(日)20:57:27No.1251251556+
エンジンオー作り直せよ
316無念Nameとしあき24/09/01(日)20:57:37No.1251251631そうだねx2
>1725191804551.jpg
>FA版はあの値段でステゴドリケラの変形すら省略して
>ミニプラはちゃんと再現してるっていう逆転現象
足がエグい
317無念Nameとしあき24/09/01(日)20:57:55No.1251251751そうだねx1
>可動せんならいらんわ
可動してもキョウリュウジン買わなかったじゃないですかー!
318無念Nameとしあき24/09/01(日)20:58:08No.1251251834そうだねx1
>ビュンディー用後半強化とか…
>ないんです?
外装取っ替えるだけでお手軽に見た目変わるんだし強化仕様が欲しいよね
319無念Nameとしあき24/09/01(日)20:58:16No.1251251890そうだねx3
>ビュンディーの今後に期待してたのにギガントドリラーとどっこいの玩具になってしまったよ
さすがに一生遊べるギガントドリラーよりは遊べるよ
320無念Nameとしあき24/09/01(日)20:59:05No.1251252207そうだねx1
>>ミニプラはちゃんと再現してるっていう逆転現象
>足がエグい
これ正面から見ると本当にどうしようもない段落ち脚部なのがつらい
321無念Nameとしあき24/09/01(日)20:59:08No.1251252224そうだねx4
    1725191948797.jpg-(216095 B)
216095 B
>>1725191804551.jpg
>>FA版はあの値段でステゴドリケラの変形すら省略して
>>ミニプラはちゃんと再現してるっていう逆転現象
>足がエグい
ゴーバスターオーが自然に見えてくる
322無念Nameとしあき24/09/01(日)20:59:09No.1251252233+
どういう層が買うのこれ
て言うかどの辺をターゲットにしてんの
323無念Nameとしあき24/09/01(日)20:59:09No.1251252235そうだねx2
>>可動せんならいらんわ
>可動してもキョウリュウジン買わなかったじゃないですかー!
買ったぞ俺
324無念Nameとしあき24/09/01(日)20:59:37No.1251252428+
でも去年は凄い可動に加えてオリジナル武装も全合体も出来るタランチュラナイトが全ぜ売れずに激安特価だぜ?
こういう工夫も悪くないと思うがな
325無念Nameとしあき24/09/01(日)20:59:59No.1251252560+
…キングオージャーの合体をキョウリュウジンに寄せるか
キョウリュウジンとシュゴッド連動なくせばよかったのでは?
326無念Nameとしあき24/09/01(日)21:00:28No.1251252749+
>どういう層が買うのこれ
>て言うかどの辺をターゲットにしてんの
君も含めてこのスレにいる戦隊ファンでしょ
327無念Nameとしあき24/09/01(日)21:00:47No.1251252872そうだねx1
>>ブンドリオの方はかなり遊べる作りなのにビュンディーはキラメイよりはマシかなレベルなのはつらい
>ビュンディーの今後に期待してたのにギガントドリラーとどっこいの玩具になってしまったよ
ギガントドリラーはポロリしないしおれは好きだよ1000円で買ったから
ただしビュンディーてめーはだめだ!(4500円)
328無念Nameとしあき24/09/01(日)21:00:57No.1251252944そうだねx3
>でも去年は凄い可動に加えてオリジナル武装も全合体も出来るタランチュラナイトが全ぜ売れずに激安特価だぜ?
>こういう工夫も悪くないと思うがな
出番のなさはだいぶ致命的だったね
3回出て以降はずっと足の裏見せてるだけだし
329無念Nameとしあき24/09/01(日)21:01:04No.1251252989+
むしろキョウリュウジン触って可動そんなにいらんなとなった
330無念Nameとしあき24/09/01(日)21:01:29No.1251253152そうだねx5
    1725192089456.jpg-(4280808 B)
4280808 B
タイムロボいいよね…
331無念Nameとしあき24/09/01(日)21:01:31No.1251253161+
>ドンオニタイジン欲しいかも 
>当時のやつは傑作玩具なのは間違いないんだけど他のDX戦隊ロボに比べてでかすぎるねん
逆の理由でキラメイジンも欲しい
332無念Nameとしあき24/09/01(日)21:01:34No.1251253178+
>でも去年は凄い可動に加えてオリジナル武装も全合体も出来るタランチュラナイトが全ぜ売れずに激安特価だぜ?
>こういう工夫も悪くないと思うがな
コンセプト自体はすごくワクワクしてんだけどエンジンオーの見た目と超合金版みたいなゴーカイオーで不安はぬぐえないんよな
買うけど
333無念Nameとしあき24/09/01(日)21:01:37No.1251253192+
    1725192097815.jpg-(48142 B)
48142 B
>でも去年は凄い可動に加えてオリジナル武装も全合体も出来るタランチュラナイトが
うん
>全ぜ売れずに激安特価だぜ?
334無念Nameとしあき24/09/01(日)21:01:58No.1251253333+
>どういう層が買うのこれ
>て言うかどの辺をターゲットにしてんの
本編に出たの見て欲しくなった子供層じゃない?
あの手の層は当時品へのこだわりも薄そうだし
335無念Nameとしあき24/09/01(日)21:02:06No.1251253377そうだねx1
>でも去年は凄い可動に加えてオリジナル武装も全合体も出来るタランチュラナイトが全ぜ売れずに激安特価だぜ?
それは本当に理不尽なくらいぜんぜんTVに出ないからだろ
336無念Nameとしあき24/09/01(日)21:02:11No.1251253411そうだねx4
>タイムロボいいよね…
なそ
にん
337無念Nameとしあき24/09/01(日)21:02:36No.1251253584+
>でも去年は凄い可動に加えてオリジナル武装も全合体も出来るタランチュラナイトが全ぜ売れずに激安特価だぜ?
タランチュラ所かエクストリームまであそこまで出番無きゃそりゃそうだろうとしか
本当に勿体無い
338無念Nameとしあき24/09/01(日)21:02:37No.1251253591そうだねx1
>>可動してもキョウリュウジン買わなかったじゃないですかー!
>買ったぞ俺
変わり者しか買わないくらい少なかったからそりゃ可動捨てるわ
339無念Nameとしあき24/09/01(日)21:02:52No.1251253699+
>こういう工夫も悪くないと思うがな
いくらギミック良くても出てこないロボではな…
単独の出番より合体して背中からアーム代わりの出番の方が多いだろう
340無念Nameとしあき24/09/01(日)21:02:58No.1251253737そうだねx4
>タイムロボいいよね…
海釣りした今日の釣果みたいなビジュアルしやがって…
341無念Nameとしあき24/09/01(日)21:03:14No.1251253844+
>出番のなさはだいぶ致命的だったね
>3回出て以降はずっと足の裏見せてるだけだし
だってお前らが2号ロボ以降はスーパー合体用のパーツ要員としか思っていないから
数回活躍させればあとはスーパー合体がデフォになるからスーツ作る必要ないって公式が思ってしまったやん
342無念Nameとしあき24/09/01(日)21:03:21No.1251253895そうだねx4
過去戦隊がどうにも番組終わると露出に欠けて
ライダーやウルトラほど先輩にバリューがないのをどうにかしたいって
バンダイ&東映の共通した懸念はまあわかる
でもこれはアカンやろって感じ
343無念Nameとしあき24/09/01(日)21:03:55No.1251254097そうだねx1
まあ同じ値段で同じロボユニバースとSMPで出されたらSMP買うかな?
344無念Nameとしあき24/09/01(日)21:03:59No.1251254131そうだねx5
>>出番のなさはだいぶ致命的だったね
>>3回出て以降はずっと足の裏見せてるだけだし
>だってお前らが2号ロボ以降はスーパー合体用のパーツ要員としか思っていないから
>数回活躍させればあとはスーパー合体がデフォになるからスーツ作る必要ないって公式が思ってしまったやん
スーパー合体すら全然出番なかったじゃん
345無念Nameとしあき24/09/01(日)21:04:03No.1251254168そうだねx4
    1725192243471.jpg-(879154 B)
879154 B
今見ると凄い苦肉の策だったんだなってわかって涙ぐましい
346無念Nameとしあき24/09/01(日)21:04:25No.1251254310そうだねx7
>だってお前らが2号ロボ以降はスーパー合体用のパーツ要員としか思っていないから
>数回活躍させればあとはスーパー合体がデフォになるからスーツ作る必要ないって公式が思ってしまったやん
間違いだったと証明されたな
347無念Nameとしあき24/09/01(日)21:04:27No.1251254325そうだねx3
悪く言いたくないけどもっと安価なジョイント合体も失敗したのに無理でしょって
348無念Nameとしあき24/09/01(日)21:04:27No.1251254326+
    1725192267701.jpg-(497405 B)
497405 B
マジックダイヤルファイターごときで遊び甲斐があると開発陣が自画自賛してた時期もありました
349無念Nameとしあき24/09/01(日)21:04:36No.1251254390+
>数回活躍させればあとはスーパー合体がデフォになるからスーツ作る必要ないって公式が思ってしまったやん
ドンブラはやっぱりロボは並び立たせたいって急遽スーツ作ったし
キングオは単にセット撮影主体にしたしわ寄せで他全部犠牲になっただけだぞ
350無念Nameとしあき24/09/01(日)21:04:36No.1251254391そうだねx5
>>数回活躍させればあとはスーパー合体がデフォになるからスーツ作る必要ないって公式が思ってしまったやん
>スーパー合体すら全然出番なかったじゃん
キレイにカウンター決まってダメだった
351無念Nameとしあき24/09/01(日)21:04:42No.1251254436+
>君も含めてこのスレにいる戦隊ファンでしょ
としあき買うの?
352無念Nameとしあき24/09/01(日)21:04:57No.1251254525+
まあタランチュラナイトはこの時期既にAmazonだと3kだったのでビュンディーは一応踏ん張ってる
353無念Nameとしあき24/09/01(日)21:05:03No.1251254569そうだねx2
まあSMPは小さいのと扱いに気を使うのもあるから俺はこっちのほうがいい
エンジンオーみたいなのばっかりになるなら別だけど
354無念Nameとしあき24/09/01(日)21:05:09No.1251254613そうだねx3
>今見ると凄い苦肉の策だったんだなってわかって涙ぐましい
よく考えたらキラメイやゼンカイの時みたいなことやってんなこれ…
355無念Nameとしあき24/09/01(日)21:05:36No.1251254795そうだねx2
>まあタランチュラナイトはこの時期既にAmazonだと3kだったのでビュンディーは一応踏ん張ってる
出番だなやっぱ
356無念Nameとしあき24/09/01(日)21:05:43No.1251254841+
>>君も含めてこのスレにいる戦隊ファンでしょ
>としあき買うの?
まずはゴーカイだけ買うよ
357無念Nameとしあき24/09/01(日)21:06:08No.1251254995+
>>君も含めてこのスレにいる戦隊ファンでしょ
>としあき買うの?
エンジンオー以外は買う
358無念Nameとしあき24/09/01(日)21:06:20No.1251255072そうだねx7
>>だってお前らが2号ロボ以降はスーパー合体用のパーツ要員としか思っていないから
>>数回活躍させればあとはスーパー合体がデフォになるからスーツ作る必要ないって公式が思ってしまったやん
>間違いだったと証明されたな
そもそもトラドラゴンジンの時点からスーツ作らない路線やろうとしてたのに「並び立てない」って理由で急遽取りやめてたからな
1号ロボと並び立つのはそれだけで魅力になる
359無念Nameとしあき24/09/01(日)21:06:29No.1251255128そうだねx5
>マジックダイヤルファイターごときで遊び甲斐があると開発陣が自画自賛してた時期もありました
なんかこう恒例の反省会インタビューにしても
戦隊開発は特にこんなんばっかな印象ある
360無念Nameとしあき24/09/01(日)21:06:57No.1251255311そうだねx1
>>君も含めてこのスレにいる戦隊ファンでしょ
>としあき買うの?
続いて欲しいし買う
361無念Nameとしあき24/09/01(日)21:07:44No.1251255583+
>>君も含めてこのスレにいる戦隊ファンでしょ
>としあき買うの?
とりあえずトッキュウオー買って様子見
362無念Nameとしあき24/09/01(日)21:07:47No.1251255595そうだねx1
本編の先斗とつるんでるビュンディーはゴーバスの樹液みたいな面白さがあって好きだよ
363無念Nameとしあき24/09/01(日)21:08:27No.1251255885そうだねx1
    1725192507715.jpg-(9829 B)
9829 B
さわると分かるけどビュンディーフレームってそんなにいいもんでもなかったな
364無念Nameとしあき24/09/01(日)21:08:35No.1251255947+
>なんかこう恒例の反省会インタビューにしても
>戦隊開発は特にこんなんばっかな印象ある
過酷な現場過ぎてこういうメンタルじゃないと残れないんじゃねえかな
365無念Nameとしあき24/09/01(日)21:08:40No.1251255968+
>今見ると凄い苦肉の策だったんだなってわかって涙ぐましい
個体差かもしれんがブンブンとビュンディーの拳の穴の大きさ微妙に違ってポリスの銃まともに構えられなかった
366無念Nameとしあき24/09/01(日)21:08:44No.1251256018そうだねx1
仮にヒットして順々に出てってたら
10体目くらいで2号ロボが出始めたり、15体目辺りからフレームver2とかになりそう
367無念Nameとしあき24/09/01(日)21:08:55No.1251256088そうだねx5
>1725192507715.jpg
>さわると分かるけどビュンディーフレームってそんなにいいもんでもなかったな
画像とレスが意味わからない
368無念Nameとしあき24/09/01(日)21:09:03No.1251256140+
>>>>バンダイ共通フレーム好きだよね
>>>成功した記憶がないのだけど?
>>なんだと
チンポちいせえな
369無念Nameとしあき24/09/01(日)21:09:12No.1251256202+
>続いて欲しいし買う
バイオロボとかグレートファイブとか出て欲しいなあ
370無念Nameとしあき24/09/01(日)21:09:34No.1251256345そうだねx1
>さすがに一生遊べるギガントドリラーよりは遊べるよ
ドリラーは公式全武装あるからまあキライじゃないよ
そこで拡張性終わっちゃったけど
371無念Nameとしあき24/09/01(日)21:09:58No.1251256513+
組み換え遊びはいろんなパーツ揃えたあたりで
意外な使い方してみ立てて遊ぶってのはSNS映えするけど
一種2000円(せめて1500円)より下の商品じゃないとちょっとお財布的に厳しいよね
372無念Nameとしあき24/09/01(日)21:10:20No.1251256657+
逆に遊び甲斐があったロボってどのあたりだろう
個人的にはジュウオウキューブ全般、キュウレンオー、エックスエンペラー、ゼンカイオー×2がかなりプレイバリュー良かった
373無念Nameとしあき24/09/01(日)21:10:55No.1251256896そうだねx3
>一種2000円(せめて1500円)より下の商品じゃないとちょっとお財布的に厳しいよね
今時そんな価格で商品は出せん
374無念Nameとしあき24/09/01(日)21:10:58No.1251256905そうだねx5
ビュンディのプレイバリューがあれで確定したっぽいほうがショックだよ
375無念Nameとしあき24/09/01(日)21:11:19No.1251257027そうだねx3
>>一種2000円(せめて1500円)より下の商品じゃないとちょっとお財布的に厳しいよね
>今時そんな価格で商品は出せん
これでもかなり安いんだよなブンブン
376無念Nameとしあき24/09/01(日)21:11:28No.1251257093+
>>一種2000円(せめて1500円)より下の商品じゃないとちょっとお財布的に厳しいよね
>今時そんな価格で商品は出せん
5年前なら3000円台で出せたかな
377無念Nameとしあき24/09/01(日)21:11:29No.1251257103そうだねx1
>個人的にはジュウオウキューブ全般、キュウレンオー、エックスエンペラー、ゼンカイオー×2がかなりプレイバリュー良かった
公式でオリジナル合体募集もやったリュウソウも好き
378無念Nameとしあき24/09/01(日)21:11:42No.1251257190+
>逆に遊び甲斐があったロボってどのあたりだろう
>個人的にはジュウオウキューブ全般、キュウレンオー、エックスエンペラー、ゼンカイオー×2がかなりプレイバリュー良かった
シンケンとゴーオンとボウケンを挙げないとかどういうことよ
379無念Nameとしあき24/09/01(日)21:12:04No.1251257317+
>さわると分かるけどビュンディーフレームってそんなにいいもんでもなかったな
ビュンディーフレームならダイノタンカーもそれっぽく作れるかな?
ジョイント合体みたいに差し替えか
380無念Nameとしあき24/09/01(日)21:12:08No.1251257350そうだねx1
>今時そんな価格で商品は出せん
なのでプラモとかブロック玩具の類になっちゃうねこの値段は
30MMやゾイドブロックス辺りを思い浮かべながらレスしてた
381無念Nameとしあき24/09/01(日)21:12:37No.1251257537+
>>>一種2000円(せめて1500円)より下の商品じゃないとちょっとお財布的に厳しいよね
>>今時そんな価格で商品は出せん
>これでもかなり安いんだよなブンブン
前年が高価格路線やって大失敗したから利益度外視してでも信頼を取り戻さないといけないからな
382無念Nameとしあき24/09/01(日)21:12:40No.1251257558+
>>1725192507715.jpg
>>さわると分かるけどビュンディーフレームってそんなにいいもんでもなかったな
>画像とレスが意味わからない
アレなレスにレスしようとしたけどやめてそのままレスして画像消すの忘れてた…許してヒヤシンス
383無念Nameとしあき24/09/01(日)21:12:51No.1251257642+
15年前ぐらいまで見積っても無理ある
384無念Nameとしあき24/09/01(日)21:12:54No.1251257657+
ゾイドブロックスも今出したらいくらになるかね
385無念Nameとしあき24/09/01(日)21:13:00No.1251257696そうだねx1
>>個人的にはジュウオウキューブ全般、キュウレンオー、エックスエンペラー、ゼンカイオー×2がかなりプレイバリュー良かった
>シンケンとゴーオンとボウケンを挙げないとかどういうことよ
単純に時期的に買ってないんじゃないか?
ラインナップから比べるとそれらは古いぞ
386無念Nameとしあき24/09/01(日)21:13:26No.1251257850+
食玩以降前のムゲンバイン!
…子孫は今元気だな
387無念Nameとしあき24/09/01(日)21:13:32No.1251257884+
組み換え遊びが結構出来るタイムロボは優秀で好き
公式以外にも元動物モチーフの名残で大蛇モード双蛇モードに列車モードとコングモードに基地モードと知育玩具の側面が
388無念Nameとしあき24/09/01(日)21:13:32No.1251257886そうだねx2
これ買うくらいなら当時品の中古探した方がいいのでは
389無念Nameとしあき24/09/01(日)21:13:39No.1251257934+
>アレなレスにレスしようとしたけどやめてそのままレスして画像消すの忘れてた…許してヒヤシンス
もうちょっとゆっこっぽくいってくれんと許せん
390無念Nameとしあき24/09/01(日)21:13:58No.1251258056+
ビークルがデザ秀だから気に入ってはいるんだけどなビュンディー
玩具としての遊びがいはまあそうだね
391無念Nameとしあき24/09/01(日)21:14:11No.1251258146+
>前年が高価格路線やって大失敗したから利益度外視してでも信頼を取り戻さないといけないからな
もうちょっと東映側と連携取れてりゃな
392無念Nameとしあき24/09/01(日)21:14:28No.1251258261+
>食玩以降前のムゲンバイン!
>…子孫は今元気だな
あれが売れるんだから世の中分からん
393無念Nameとしあき24/09/01(日)21:14:34No.1251258300+
それじゃあ発売日にビュンディー定価で買ったおれただのバカでしょ?
394無念Nameとしあき24/09/01(日)21:14:55No.1251258437そうだねx2
>それじゃあ発売日にビュンディー定価で買ったおれただのバカでしょ?
でも早めに楽しめたでしょ
395無念Nameとしあき24/09/01(日)21:14:59No.1251258462そうだねx7
>それじゃあ発売日にビュンディー定価で買ったおれただのバカでしょ?
ファンとしちゃ正しい
396無念Nameとしあき24/09/01(日)21:15:00No.1251258473+
>>今時そんな価格で商品は出せん
>なのでプラモとかブロック玩具の類になっちゃうねこの値段は
>30MMやゾイドブロックス辺りを思い浮かべながらレスしてた
戦隊アーツが幾度となく死んで勇動が主力になるのも自然な流れよなあ
あっちもいい値段になったけど全部揃えてくれる安心感とか含めると強すぎる
397無念Nameとしあき24/09/01(日)21:15:19No.1251258600+
>あれが売れるんだから世の中分からん
最近ロボモードがかっこよくなりすぎて狂気が足りない
398無念Nameとしあき24/09/01(日)21:15:37No.1251258712そうだねx2
世間の評判より自分が楽しめたかどうかだ
399無念Nameとしあき24/09/01(日)21:15:49No.1251258793+
>>食玩以降前のムゲンバイン!
>>…子孫は今元気だな
>あれが売れるんだから世の中分からん
企業ともコラボしてて元気!
400無念Nameとしあき24/09/01(日)21:15:51No.1251258806そうだねx1
>それじゃあ発売日にビュンディー定価で買ったおれただのバカでしょ?
そんなこと言ったら大体の商品それでしょ
401無念Nameとしあき24/09/01(日)21:15:52No.1251258826+
>それじゃあ発売日にビュンディー定価で買ったおれただのバカでしょ?
飛行翼レンタルとなりきり連動必殺技というバリューはあっただろ?
…今どきマジでそんだけかあ
402無念Nameとしあき24/09/01(日)21:16:19No.1251259010+
マシンロボだけどムゲンバインの子孫ではなくない?
403無念Nameとしあき24/09/01(日)21:16:50No.1251259208+
>>>食玩以降前のムゲンバイン!
>>>…子孫は今元気だな
>>あれが売れるんだから世の中分からん
>企業ともコラボしてて元気!
スシローちょっと欲しいのに全然安くならないな…
404無念Nameとしあき24/09/01(日)21:16:54No.1251259234+
    1725193014497.png-(283294 B)
283294 B
>島本和彦出して…
ダスキンで売ってるアクスタで我慢しろ
405無念Nameとしあき24/09/01(日)21:16:57No.1251259258+
>>それじゃあ発売日にビュンディー定価で買ったおれただのバカでしょ?
>飛行翼レンタルとなりきり連動必殺技というバリューはあっただろ?
>…今どきマジでそんだけかあ
キラメイジャー先輩…
406無念Nameとしあき24/09/01(日)21:17:10No.1251259326そうだねx3
>それじゃあ発売日にビュンディー定価で買ったおれただのバカでしょ?
ビュンディー30%of程度にしか安くなってないから別にそこまで
FAキョウリュウジンなんで2ヶ月で70%オフ近い5000円台になったからな…
407無念Nameとしあき24/09/01(日)21:17:25No.1251259451+
>マシンロボだけどムゲンバインの子孫ではなくない?
ムゲンバインはマシンロボなんだから何もおかしくないな
408無念Nameとしあき24/09/01(日)21:17:27No.1251259462+
>1725188257172.jpg
キングオージャー関連で出てきたキョウリュウジンは当時のDX版を大事にしようって気持ちにさせてくれる
409無念Nameとしあき24/09/01(日)21:17:47No.1251259589+
マシンロボは初代TFくらい前なんだけど…
410無念Nameとしあき24/09/01(日)21:18:08No.1251259762+
>>それじゃあ発売日にビュンディー定価で買ったおれただのバカでしょ?
>ビュンディー30%of程度にしか安くなってないから別にそこまで
>FAキョウリュウジンなんで2ヶ月で70%オフ近い5000円台になったからな…
出番ってやっぱり大事なんだよな…
411無念Nameとしあき24/09/01(日)21:18:08No.1251259764+
ムゲンバインって割と最初の方にマシンロボの名義無くなってたような
412無念Nameとしあき24/09/01(日)21:18:18No.1251259822+
>ダスキンで売ってるアクスタで我慢しろ
きっと島本先生の事だから気を付けしたポーズのアクスタ出してくれるさ…
フットワーク軽いし
413無念Nameとしあき24/09/01(日)21:18:34No.1251259918+
食玩の途中辺りからマシンロボブランド外したけど初期ムゲンバインはマシンロボでしょう
414無念Nameとしあき24/09/01(日)21:18:49No.1251260020+
>>1725188257172.jpg
>キングオージャー関連で出てきたキョウリュウジンは当時のDX版を大事にしようって気持ちにさせてくれる
しかし破壊が約束されてるからなキョウリュウジン…
415無念Nameとしあき24/09/01(日)21:19:01No.1251260125そうだねx1
それ引っ張るような話題か…?
416無念Nameとしあき24/09/01(日)21:19:03No.1251260138+
ライオン消防車はかなり好調だがなんでだろうな
417無念Nameとしあき24/09/01(日)21:19:14No.1251260213そうだねx1
    1725193154040.jpg-(16630 B)
16630 B
>ダスキンで売ってるアクスタで我慢しろ
そういうのあるんだ
418無念Nameとしあき24/09/01(日)21:19:32No.1251260328+
>ライオン消防車はかなり好調だがなんでだろうな
格好いい活躍が多い強い
419無念Nameとしあき24/09/01(日)21:19:56No.1251260471+
>ライオン消防車はかなり好調だがなんでだろうな
単体で遊べてカッコよくて武装合体できて
さらに1号ロボとスーパー合体するんだからそりゃあ
420無念Nameとしあき24/09/01(日)21:20:00No.1251260511そうだねx2
>ライオン消防車はかなり好調だがなんでだろうな
1号ロボがパワーアップするし本体にも拡張性あるんだから売れるやろ
これビュンディーに求められてたやつだと思うけど
421無念Nameとしあき24/09/01(日)21:20:08No.1251260574そうだねx1
119カッコいいから
422無念Nameとしあき24/09/01(日)21:20:31No.1251260721+
尼で3割程度ならぶっちゃけ普通じゃない?
423無念Nameとしあき24/09/01(日)21:21:05No.1251260943+
ブンブンカーをくっつけられるのも案外楽しいブンブンレオレスキュー
424無念Nameとしあき24/09/01(日)21:21:16No.1251261026+
    1725193276653.jpg-(22889 B)
22889 B
>1725183748810.jpg
>>>>バンダイ共通フレーム好きだよね
>>>成功した記憶がないのだけど?
>>なんだと
425無念Nameとしあき24/09/01(日)21:21:29No.1251261090+
ライオンは最終ロボとの連動の可能性だって可能性あるしな
ビュンディーは多分無い

- GazouBBS + futaba-