[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1725154607965.jpg-(69886 B)
69886 B無念Nameとしあき24/09/01(日)10:36:47No.1251066075そうだねx1 15:33頃消えます
敵ライダースレ
かっこいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/01(日)10:37:59No.1251066348そうだねx2
    1725154679156.jpg-(94668 B)
94668 B
ダークだけどダークじゃない
寧ろ境遇はダークなカブト好き
2無念Nameとしあき24/09/01(日)10:39:02No.1251066612+
    1725154742072.jpg-(38671 B)
38671 B
一応敵なのかな
3無念Nameとしあき24/09/01(日)10:41:17No.1251067180そうだねx2
スレ画は怪人を児童誌が無理矢理仮面ライダー設定にした感あるよなあ
変身道具もおもちゃぽくないし実際おもちゃ化もしてないし
4無念Nameとしあき24/09/01(日)10:41:27No.1251067222そうだねx2
>一応敵なのかな
ちがう
5無念Nameとしあき24/09/01(日)10:43:21No.1251067698+
>スレ画は怪人を児童誌が無理矢理仮面ライダー設定にした感あるよなあ
>変身道具もおもちゃぽくないし実際おもちゃ化もしてないし
「変身」って言ってるし変身や必殺のエフェクトも電王に近いし制作側からしてライダーっぽくしてるだろ
6無念Nameとしあき24/09/01(日)10:46:02No.1251068364+
ちょっと牙狼っぽい変身
7無念Nameとしあき24/09/01(日)10:47:54No.1251068825+
チャオ!まだ誰も話題にしないなんて悲しいよ…
8無念Nameとしあき24/09/01(日)10:48:28No.1251068948そうだねx1
今現在は疑似ライダー扱いされてるかわいそうな人達もとい鬼達
9無念Nameとしあき24/09/01(日)10:48:56No.1251069070+
スレッドを立てた人によって削除されました
もはやライダーって何?みたいな感じよな
バイク乗らないし敵の怪人だしで
10無念Nameとしあき24/09/01(日)10:52:51No.1251069982+
    1725155571126.jpg-(779397 B)
779397 B
ガヴのラスボスもライダーかな
11無念Nameとしあき24/09/01(日)10:53:11No.1251070055そうだねx1
>もはやライダーって何?みたいな感じよな
>バイク乗らないし敵の怪人だしで
馬鹿の一つ覚えおじさん
12無念Nameとしあき24/09/01(日)10:53:49No.1251070197+
ジュウガってラスボスなの
13無念Nameとしあき24/09/01(日)10:54:17No.1251070325そうだねx3
>ジュウガってラスボスなの
ギフがラスボス
14無念Nameとしあき24/09/01(日)11:03:47No.1251072687そうだねx1
>ジュウガってラスボスなの

>馬鹿の一つ覚えおじさん
15無念Nameとしあき24/09/01(日)11:03:49No.1251072694そうだねx2
>ダークだけどダークじゃない
>寧ろ境遇はダークなカブト好き
この見た目で主人公やって欲しかった
あとハイパーダークカブト見たかった
16無念Nameとしあき24/09/01(日)11:05:18No.1251073065+
>一応敵なのかな
人類の味方だからライバルとか競争相手に近い
17無念Nameとしあき24/09/01(日)11:06:07No.1251073294そうだねx1
>>一応敵なのかな
>人類の味方だからライバルとか競争相手に近い
たまにダル絡みしてくるだけで無害です
18無念Nameとしあき24/09/01(日)11:07:42No.1251073680+
シリーズ共通のライダーの基準みたいなのは随分前に消えた
一作毎に定義されてるライダーらしさに合致してればライダー
19無念Nameとしあき24/09/01(日)11:12:43No.1251074969+
    1725156763034.jpg-(286114 B)
286114 B
>一作毎に定義されてるライダーらしさに合致してればライダー
聖剣を持つという定義から外れてるけどライダー
20無念Nameとしあき24/09/01(日)11:16:16No.1251075959そうだねx1
シルバラとゴルドラってライダーだったのか
21無念Nameとしあき24/09/01(日)11:17:12No.1251076177+
>>人類の味方だからライバルとか競争相手に近い
仮面ライダーG4もそうだけど
最後まで敵対してたけど人類の味方ではあった
22無念Nameとしあき24/09/01(日)11:17:50No.1251076334+
>シルバラとゴルドラってライダーだったのか
今はオルタナティブみたいな疑似ライダー扱い
23無念Nameとしあき24/09/01(日)11:19:23No.1251076704+
スレ画の雑誌記事くらいでしかライダー表記見たこと無いけど
もうライダー扱いなのか
24無念Nameとしあき24/09/01(日)11:20:25No.1251076951そうだねx2
    1725157225973.jpg-(54560 B)
54560 B
1番好き
25無念Nameとしあき24/09/01(日)11:21:00No.1251077098そうだねx1
シャドームーンが仮面ライダーに含まれるっていう意見には断固反対派な俺
当時から「シャドームーン」だし
元はブラックサンでありながら正義の戦士「仮面ライダー」となって戦うことを決意したのが仮面ライダーブラックだからね
26無念Nameとしあき24/09/01(日)11:23:44No.1251077834+
たぶん仮面ライダーシザースだよね
シリーズ初の明確な悪人の仮面ライダーって
27無念Nameとしあき24/09/01(日)11:29:41No.1251079465+
シルバラゴルドラは一応デザインコンセプトが古代のライダーなのよね
28無念Nameとしあき24/09/01(日)11:32:26No.1251080350そうだねx3
>シリーズ初の明確な悪人の仮面ライダーって
ショッカーライダーは?
29無念Nameとしあき24/09/01(日)11:33:20No.1251080630+
ショッカーライダーは劇中で怪人扱い
30無念Nameとしあき24/09/01(日)11:34:27No.1251080971+
    1725158067965.jpg-(1768611 B)
1768611 B
>シャドームーンが仮面ライダーに含まれるっていう意見には断固反対派な俺
>当時から「シャドームーン」だし
>元はブラックサンでありながら正義の戦士「仮面ライダー」となって戦うことを決意したのが仮面ライダーブラックだからね
…え?
31無念Nameとしあき24/09/01(日)11:38:58No.1251082237+
>ショッカーライダーは劇中で怪人扱い
初代も1号2号自体はショッカー怪人ほぼそのままの仕様で
当人が勝手に仮面ライダー名乗ってるだけな状況だしね
32無念Nameとしあき24/09/01(日)11:39:18No.1251082318そうだねx2
>正義の戦士「仮面ライダー」
それも龍騎あたりから覆った概念だよね
敵だろうと極悪人だろうと普通に「仮面ライダー○○」という名称になった
33無念Nameとしあき24/09/01(日)11:42:18No.1251083120+
>それも龍騎あたりから覆った概念だよね
アギトの時点でアンノウンライダー出そうとしてたり
クウガでライダーモチーフの敵が居たりで
平成の復活当初からそれらの下地はあった感じする
34無念Nameとしあき24/09/01(日)11:43:12No.1251083384+
アナザーアギトも悪役っぽかったな
35無念Nameとしあき24/09/01(日)11:44:03No.1251083613そうだねx1
女性ライダーがラスボスになるってケースそういやまだないな
36無念Nameとしあき24/09/01(日)11:45:35No.1251084045+
>>それも龍騎あたりから覆った概念だよね
>アギトの時点でアンノウンライダー出そうとしてたり
>クウガでライダーモチーフの敵が居たりで
>平成の復活当初からそれらの下地はあった感じする
ダグバを敵ライダーとするならクウガはそれを模倣した存在だしな
37無念Nameとしあき24/09/01(日)11:45:37No.1251084055+
主人公ライダーの対存在になってるやつ特別感あって好き
ダークカブトとかゲンムとか
38無念Nameとしあき24/09/01(日)11:46:13No.1251084209そうだねx1
龍騎の仮面ライダーはジライヤでいう忍者とかそのくらいの称号のイメージ
39無念Nameとしあき24/09/01(日)11:47:18No.1251084488そうだねx1
シザースが転換点って言われてるのはそれまであくまで仮面ライダーっぽい怪人扱いだったのを「仮面ライダー」シザースって呼称も含めて明確に仮面ライダーの一員として扱った事なので
40無念Nameとしあき24/09/01(日)11:48:50No.1251084887+
>アギトの時点でアンノウンライダー出そうとしてたり
>クウガでライダーモチーフの敵が居たりで
>平成の復活当初からそれらの下地はあった感じする
既にシャドームーンやドラスがいたわけだからそりゃね
41無念Nameとしあき24/09/01(日)11:49:35No.1251085078+
>龍騎の仮面ライダーはジライヤでいう忍者とかそのくらいの称号のイメージ
あるいはガンダムファイターみたいなもんだよね
善悪関係なくその戦いの参加者全員の共通称号って感じ
42無念Nameとしあき24/09/01(日)11:50:37No.1251085353+
    1725159037163.jpg-(68004 B)
68004 B
偽スカイライダーは
43無念Nameとしあき24/09/01(日)11:51:58No.1251085742そうだねx1
>あるいはガンダムファイターみたいなもんだよね
>善悪関係なくその戦いの参加者全員の共通称号って感じ
劇中で仮面ライダーの呼称が復活したと思ったらデスゲームのプレイヤーでしかないという
44無念Nameとしあき24/09/01(日)11:53:42No.1251086240そうだねx1
>劇中で仮面ライダーの呼称が復活したと思ったら
そのかわり主題歌の歌詞からは「仮面ライダー」という単語が出てこなくなったという
龍騎からほぼずっと
45無念Nameとしあき24/09/01(日)11:55:32No.1251086741+
>>あるいはガンダムファイターみたいなもんだよね
>>善悪関係なくその戦いの参加者全員の共通称号って感じ
>劇中で仮面ライダーの呼称が復活したと思ったらデスゲームのプレイヤーでしかないという
システム的に怪物(モンスター)の騎手(ライダー)なんだよな竜騎のライダー
46無念Nameとしあき24/09/01(日)11:56:38No.1251087038+
>>アギトの時点でアンノウンライダー出そうとしてたり
>>クウガでライダーモチーフの敵が居たりで
>>平成の復活当初からそれらの下地はあった感じする
>既にシャドームーンやドラスがいたわけだからそりゃね
モチーフだけならそれこそ偽仮面ライダーが明確にライダーをモチーフにした敵だしな
47無念Nameとしあき24/09/01(日)11:58:00No.1251087387+
>システム的に怪物(モンスター)の騎手(ライダー)なんだよな竜騎のライダー
その解釈は初めて聞いた俺
普通に解釈すればライドシューター(全員共通ビークル)に乗るからライダーなんじゃないの?
48無念Nameとしあき24/09/01(日)11:59:27No.1251087764そうだねx1
>>シャドームーンが仮面ライダーに含まれるっていう意見には断固反対派な俺
>>当時から「シャドームーン」だし
>>元はブラックサンでありながら正義の戦士「仮面ライダー」となって戦うことを決意したのが仮面ライダーブラックだからね
>…え?
コイツは別人だしいいね
49無念Nameとしあき24/09/01(日)11:59:37No.1251087815そうだねx3
    1725159577802.png-(272531 B)
272531 B
もう急に仮面ライダー=正義の味方として言い出される方が驚く
50無念Nameとしあき24/09/01(日)12:02:52No.1251088762+
>仮面ライダー=正義の味方
ブレイドもそうだった気がする
あれは人知れず戦ってた橘や剣崎達が
いつの間にか世間(都市伝説)でそのような呼称で噂されるようになった感じか
51無念Nameとしあき24/09/01(日)12:03:19No.1251088893+
Wの「仮面ライダーはこの街が与えてくれた名前」って前提からアクセルが勝手に名乗り始めたりアクセルもまた仮面ライダーの名に相応しい存在になったりの経緯があって最終的にエピソードエターナルでエターナルもまた仮面ライダーだったって認める展開になるの好き
52無念Nameとしあき24/09/01(日)12:14:23No.1251091772+
ゴルドラとシルバラって見た目っぽいけど普通に怪人じゃないの?
アークオルフェノクみたいなもん
53無念Nameとしあき24/09/01(日)12:19:28No.1251093042+
>敵だろうと極悪人だろうと普通に「仮面ライダー○○」という名称になった
まぁ正義の定義なんて人それぞれだしそのぶつかり合いを描いたのが龍騎だから
54無念Nameとしあき24/09/01(日)12:23:02No.1251093994+
>ゴルドラとシルバラって見た目っぽいけど普通に怪人じゃないの?
>アークオルフェノクみたいなもん
当時のパンフとかだと仮面ライダーとして紹介されてるので
もっとややこしい
55無念Nameとしあき24/09/01(日)12:24:52No.1251094496+
    1725161092453.jpg-(275322 B)
275322 B
むしろ最初から仮面ライダーと名前を付けてなかったのがおかしかったレベルで悪の心を持つ仮面ライダー
56無念Nameとしあき24/09/01(日)12:28:24No.1251095476+
>>>シリーズ初の明確な悪人の仮面ライダーって
>>ショッカーライダーは?
>ショッカーライダーは劇中で怪人扱い
設定として「悪の仮面ライダー」と明言されたのはアポロガイストかな
57無念Nameとしあき24/09/01(日)12:37:27No.1251098121+
>設定として「悪の仮面ライダー」と明言されたのはアポロガイストかな
またややこしくなりそうなことを…!
たしかにバイク乗ってたし悪役側のヒーロー的なキャラだったけどさ
58無念Nameとしあき24/09/01(日)12:42:24No.1251099510+
>アポロガイスト
まあ悪の仮面ライダーというよりは
ハカイダーに近いかと
59無念Nameとしあき24/09/01(日)12:45:46No.1251100501+
    1725162346037.jpg-(76020 B)
76020 B
>あとハイパーダークカブト見たかった
60無念Nameとしあき24/09/01(日)12:51:34No.1251102095+
>ダークだけどダークじゃない
>寧ろ境遇はダークなカブト好き
主人公と同デザインで黒系になってるやつは安定してカッコいいよね
61無念Nameとしあき24/09/01(日)12:54:54No.1251102994+
    1725162894852.jpg-(79203 B)
79203 B
>>ゴルドラとシルバラって見た目っぽいけど普通に怪人じゃないの?
>>アークオルフェノクみたいなもん
>当時のパンフとかだと仮面ライダーとして紹介されてるので
>もっとややこしい
逆になんで今はライダーじゃないって意見が主流なのか謎なくらいには当時は至る所でライダー扱いされてたよな
62無念Nameとしあき24/09/01(日)12:55:13No.1251103092+
    1725162913300.jpg-(30106 B)
30106 B
>主人公と同デザインで黒系になってるやつは安定してカッコいいよね
こいつも黒い姿からの黒い龍でトドメに黒い炎と中二心をくすぐるやつだった
63無念Nameとしあき24/09/01(日)12:57:41No.1251103838+
>>主人公と同デザインで黒系になってるやつは安定してカッコいいよね
>こいつも黒い姿からの黒い龍でトドメに黒い炎と中二心をくすぐるやつだった
ドラゴンナイトだと後期主役になってる…
64無念Nameとしあき24/09/01(日)12:58:12No.1251103982+
>普通に解釈すればライドシューター(全員共通ビークル)に乗るからライダーなんじゃないの?
設定上全員乗ってるはずではあるけど全員は乗ってる場面がないという
65無念Nameとしあき24/09/01(日)13:00:25No.1251104592+
>…え?
肩が半分ないのダサすぎる
66無念Nameとしあき24/09/01(日)13:02:06No.1251105053+
ダークカブトは必要だったのだろうか…
67無念Nameとしあき24/09/01(日)13:03:15No.1251105358+
    1725163395935.jpg-(40365 B)
40365 B
敵じゃないけどダイゴが変身するデイブレイク好き
68無念Nameとしあき24/09/01(日)13:04:06No.1251105580そうだねx12
>敵じゃないけどダイゴが変身するデイブレイク好き
言っていい冗談と悪い冗談があるしつまらん
69無念Nameとしあき24/09/01(日)13:09:46No.1251107185+
>肩が半分ないのダサすぎる
捥いで武器にしたらそれ以降変身しても生えなくなっちゃった…
70無念Nameとしあき24/09/01(日)13:13:29No.1251108222+
>逆になんで今はライダーじゃないって意見が主流なのか謎なくらいには当時は至る所でライダー扱いされてたよな
仮面ライダーゴルドラ仮面ライダーシルバラではなくゴルドラシルバラだから
そういう記事見たことない人が仮面ライダーとして認識しなかったとかかな
71無念Nameとしあき24/09/01(日)13:51:02No.1251118507+
>…え?
明確に別のキャラクター出してきて何をひっくり返すつもりだったの
72無念Nameとしあき24/09/01(日)13:52:33No.1251118893+
スレ画はいつになったらフィギュア化するんだ
73無念Nameとしあき24/09/01(日)13:54:45No.1251119486そうだねx1
悪者のライダーがいるのは全然いいんだけど一番強い敵は怪人であってほしい
どいつもこいつもライダーに変身するせいで怪人は仮面ライダーの劣化版みたいな扱いになってるのが悲しい
74無念Nameとしあき24/09/01(日)13:57:59No.1251120395+
>どいつもこいつもライダーに変身するせいで怪人は仮面ライダーの劣化版みたいな扱いになってるのが悲しい
よりによって大トリのラスボスライダーが最近おさがりのスーツばかりなのもなんかショボイ
75無念Nameとしあき24/09/01(日)14:00:11No.1251121027+
そろそろ巨大ラスボスモンスターみたいなんもみたいな
76無念Nameとしあき24/09/01(日)14:09:04No.1251123606+
>どいつもこいつもライダーに変身するせいで怪人は仮面ライダーの劣化版みたいな扱いになってるのが悲しい
まあ設定的にそうなるのが自然というか
77無念Nameとしあき24/09/01(日)14:25:13No.1251128136+
シャドームーンは怪人
SHADOWMOONは仮面ライダー
みんな知っているね
78無念Nameとしあき24/09/01(日)14:27:42No.1251128782そうだねx1
「元は仮面ライダーもショッカー怪人の一人でしかない」が「仮面ライダーと敵怪人はパワーソースが同じ」になり「怪人も仮面ライダーも同じアイテムで変身する」が増え始め(これは毎回そうってわけではないが)たからアイテムに加えてベルトを使う分ライダーが怪人の上位品みたいになるのもまぁ当たり前なのかなって
79無念Nameとしあき24/09/01(日)14:27:57No.1251128850+
主人公よりすごいベルト使ってるからこのボスは強いですみたいな文脈出来てからはそこにあぐらかきすぎではある
細かいこと考えなくていいしおもちゃ売る都合もあるから今さら変えられないだろうけど
80無念Nameとしあき24/09/01(日)14:29:15No.1251129169+
ラスボスがライダーなのは構わんがラストバトルは正体の怪人態でやってほしい
ベルトが破壊され変身不能になって怪人の状態で戦うとか
ビルドの最後て弱体化の末ラビタンvs怪人態のエボルトだっけ
81無念Nameとしあき24/09/01(日)14:30:10No.1251129403そうだねx1
    1725168610615.jpg-(59414 B)
59414 B
こいつ好き
82無念Nameとしあき24/09/01(日)14:30:27No.1251129487+
エボルト怪人態はダサいし人気無いしで大失敗だったし…
83無念Nameとしあき24/09/01(日)14:31:28No.1251129744そうだねx1
>こいつ好き
いわゆる擬似ライダーの敵キャラ好きなんだけど最近あまり出ないな
スパナは仮面ライダーじゃない戦士ってだけで味方だったし
84無念Nameとしあき24/09/01(日)14:31:37No.1251129787+
    1725168697578.jpg-(53475 B)
53475 B
これよりは最後までブラックホールでラスボスやって欲しかったよ
85無念Nameとしあき24/09/01(日)14:33:46No.1251130296+
>これよりは最後までブラックホールでラスボスやって欲しかったよ
こいつは単純にカッコ悪いのがダメ
86無念Nameとしあき24/09/01(日)14:34:13No.1251130415+
>これよりは最後までブラックホールでラスボスやって欲しかったよ
怪人体にベルトが似合わなすぎるから外して欲しかった
理外の宇宙生物が人と同じように玩具さしてレバー回してってマヌケすぎる
87無念Nameとしあき24/09/01(日)14:35:15No.1251130674そうだねx1
ブラックホールはブラックホールで色がちぐはぐであんまりかっこよく思えない
88無念Nameとしあき24/09/01(日)14:35:37No.1251130779+
>「元は仮面ライダーもショッカー怪人の一人でしかない」
初代の時点で仮面ライダーが怪人の最高傑作なんだから大量生産しないのがおかしいし…
ショッカーライダーみたいな一時的な作戦止まりでなく
89無念Nameとしあき24/09/01(日)14:35:52No.1251130832+
スパナというかヴァルバラドみたいに仮面ライダーではないけど錬金連合のエリートが各属性分次々出てくるのかと思いきやそんなことなかった
Vシネとかで増えないかな
90無念Nameとしあき24/09/01(日)14:36:31No.1251131029+
>初代の時点で仮面ライダーが怪人の最高傑作なんだから大量生産しないのがおかしいし…
本郷猛や一文字隼人はたくさんいるわけじゃないからな
91無念Nameとしあき24/09/01(日)14:37:05No.1251131185+
>ブラックホールはブラックホールで色がちぐはぐであんまりかっこよく思えない
下半身も白ければよかったのにな
92無念Nameとしあき24/09/01(日)14:37:57No.1251131422+
ブラックホールエボルが一番カッコいいのは変身シーン
93無念Nameとしあき24/09/01(日)14:38:31No.1251131590+
>1725168697578.jpg
デザイン画の時点ではカッコ良かったんだろうなぁ・・・
造形に落とし込む時点でバランス失ったというか
94無念Nameとしあき24/09/01(日)14:39:03No.1251131715+
>初代の時点で仮面ライダーが怪人の最高傑作なんだから大量生産しないのがおかしいし…
本郷レベルの人材がいなかったんでしょ
95無念Nameとしあき24/09/01(日)14:39:20No.1251131791+
    1725169160566.jpg-(199686 B)
199686 B
最強フォームの造形で初期フォーム(スタークだけど)の配色に戻すとめちゃくちゃかっこいいよなってやつ
主役ライダーの映画フォームだかで似たようなやつあった気がするけど思い出せない
96無念Nameとしあき24/09/01(日)14:39:22No.1251131794+
>初代の時点で仮面ライダーが怪人の最高傑作なんだから大量生産しないのがおかしいし…
ショッカーライダー見るに脳改造の有無が能力に直結してるから結局のところ「ショッカーに忠実な仮面ライダー」は再現できないのだ
97無念Nameとしあき24/09/01(日)14:39:41No.1251131879+
スレ画って一定の人気あるけどどの辺がそんなに好きなんだろ
98無念Nameとしあき24/09/01(日)14:39:43No.1251131888+
エボルブラックホールは配色がなんか半端だなと思っている
99無念Nameとしあき24/09/01(日)14:39:55No.1251131949そうだねx1
>>1725168697578.jpg
>デザイン画の時点ではカッコ良かったんだろうなぁ・・・
>造形に落とし込む時点でバランス失ったというか
ビルドに関しては篠原大分失望してたな
100無念Nameとしあき24/09/01(日)14:41:01No.1251132253そうだねx1
>デザイン画の時点ではカッコ良かったんだろうなぁ・・・
>造形に落とし込む時点でバランス失ったというか
篠原さんがかなりキレてた
101無念Nameとしあき24/09/01(日)14:41:29No.1251132374+
>エボルブラックホールは配色がなんか半端だなと思っている
全身のスーツを何着も作れないからベースを共通させて頭胸肩あたりの変更でフォームチェンジってやつは多いんだ
ガッチャードのマジェードとかもそうだった
102無念Nameとしあき24/09/01(日)14:42:48No.1251132697+
あの会社は頑張ってるのは判るんだけど
イチイチ造形が野暮ったいのよね・・・
103無念Nameとしあき24/09/01(日)14:45:23No.1251133418+
>あの会社は頑張ってるのは判るんだけど
>イチイチ造形が野暮ったいのよね・・・
特にゴースト?
104無念Nameとしあき24/09/01(日)14:46:41No.1251133756+
>特にゴースト?
自分の意見を人におっ被せようとするな
眼魔はたしかにもうちょっとかっこよく出来たと思うけど
105無念Nameとしあき24/09/01(日)14:47:36No.1251133972+
>全身のスーツを何着も作れないからベースを共通させて頭胸肩あたりの変更でフォームチェンジってやつは多いんだ
>ガッチャードのマジェードとかもそうだった
あと複数のアイテムの組み合わせでフォームチェンジするタイプだと変身アイテム的には組み合わせられそうなのにスーツ作れないから組み合わせられません!ってなってる奴もあるな
Wのファング系とか
106無念Nameとしあき24/09/01(日)14:48:09No.1251134117+
    1725169689958.jpg-(310697 B)
310697 B
全体的には好きなんだけど胸の流用元だけはもうちょっと考えようぜってなったドラド
グリオン様が楽しそうだからそれでいいよ…ってなったエルド
107無念Nameとしあき24/09/01(日)14:51:16No.1251134929+
>スレ画って一定の人気あるけどどの辺がそんなに好きなんだろ
昭和ライダーに似てる見た目とおもちゃで変身しないとこ?
108無念Nameとしあき24/09/01(日)14:52:22No.1251135220+
ショッカーライダーはどんな扱いなの
109無念Nameとしあき24/09/01(日)14:52:49No.1251135340+
>全体的には好きなんだけど胸の流用元だけはもうちょっと考えようぜってなったドラド
>グリオン様が楽しそうだからそれでいいよ…ってなったエルド
胸のマークが造形とまったくマッチしてないから落書き感すごいんだよな・・・
110無念Nameとしあき24/09/01(日)14:52:53No.1251135355+
怪人とかライダーの偽物
111無念Nameとしあき24/09/01(日)15:13:18No.1251141027+
エルドはゴールドぶっかけるばかりでつまらないからドラドの方が好き
112無念Nameとしあき24/09/01(日)15:15:15No.1251141574+
    1725171315356.jpg-(190553 B)
190553 B
>>グリオン様が楽しそうだからそれでいいよ…ってなったエルド
>胸のマークが造形とまったくマッチしてないから落書き感すごいんだよな・・・
4賢神よかマシじゃないかな
113無念Nameとしあき24/09/01(日)15:16:05No.1251141825+
造形無視した上書きペイントで別物感出してるけどクソ安っぽくなってるの令和ライダーあるある

- GazouBBS + futaba-