【ワコンピ2】遂にリリースしました!
【お知らせ】#ワコンピ2 デジタル配信リリース致しました。https://t.co/R5qFz3vkyw
— Grater Records (@GraterRecords) August 8, 2023
ワコンピ2リリース記念限定グッズ※8/20迄https://t.co/u4yMHQpAWF
前作 #ワコンピ はこちらhttps://t.co/dcWHhtYDbh
宜しくお願い申し上げます。#VTuber #Vsinger
ワコンピ2の楽曲購入はこちら
https://orcd.co/wa-compi_unleashed
ヘットフィールド師匠こと音楽家の坂本マニ真二郎です
皆さん、知ってますか?
責任者ってのは責任取る為に居る様なものなのよ
楽しい事も、大変な事も、外から中から受け止めて
笑ったり、落ち込んだり、喜んだり、怒ったり…
それでも投げ出す事なく全うする、それが「責任を担う」ってやつです
どんな事があってもです!!
ぶっちゃけそういうものです
あたり前と思っていい
涙が出る程喜んだ事も
崩れそうになる程凹んだ事も
様々なストーリーを経て、出来たもの…
めちゃめちゃ最高なんですよ!!←これが言いたかっただけです
無事にリリースできましたー!やったー!!←
本当にどうもありがとうございます!
ただ、創っただけじゃない
紆余曲折があったり、切磋琢磨したり
僕はそういう人間味溢れる作品が好きです
いや、待て。人外も居るな(笑)あ、師匠もそうか(忘れてる)三味線のお化けだった
歌から音から「感じる」んですよ、深く刺さるんよなあ
まじで皆さん、凄いですよ
よし、ここであらためて素晴らしい参加者さん達を紹介するよ!
M-01「KAGEROUIZM」
歌:九十九みな
作詞:タエコロック(仮)、坂本マニ真二郎
作編曲:坂本マニ真二郎
三味線:ヘットフィールド師匠
ゲストコーラス:山下薫平
M-02「サンドグラス」
歌:小春
作詞・作編曲:r0y
M-03「テイル」
歌:雛見沢くるみ
作詞・作編曲:むゆるん
M-04「No Beginning, No End」
歌:pomme
作詞・作編曲:橙ミャオ
三味線:ヘットフィールド師匠
M-05「Swimmer」
歌、作詞:百瀬ヒバナ
作編曲:御伽田カズヤ
M-06「祀り祀り」
歌:帝
作詞・作編曲:daiki
M-07「Fail」
歌:竜乃エナジー
作詞・作編曲・三味線:moroboshimann
M-08「tabula rasa」
歌、作詞:BΣretta Crossrain
作編曲:ディンガー
M-09「四季彩」
歌:THEe
作詞:アマクサナナシ
作編曲:UnChainer
Mixed(M01,02,04,06,07,08) and Mastered
YAB
Supported by
STUDIO KIVIM、H.Yamamoto(Recording Engineer)
Illustration by
夏じるし
Original Logo Design
目 浮津
Produced by
Grater Records
Producer
坂本マニ真二郎
Exective Producer
十二 紀行
A&R
柴田 直規
Assistant
田村 聡,石綿 将人,安達 敬悟
Special Thanks
山葵音楽学校プロジェクト/YAB EntertainMent/Sennheiser Japan/三味線かとう/SEA SIDE SOUND/123sound.jp/三味線専門店東や/奏音リリィ/松岡 弘/新海あざ丸/ライリーライリー/うぶごえ/株式会社三五屋/株式会社第一興商/阪神百貨店/Media Integration/oz design/
以上になります!
リンク貼るとぐちゃぐちゃになるので途中でやめました←
興味ある人は各自をググってくださいな
あとは…
聴いて感じておくれ!!
そして、ハッシュタグ「 #ワコンピ2 」で感想とかをXで(慣れないなあ)呟いてくれたら嬉しいし参加者さん達も喜ぶと思います
よろしくお願いします!!
そして、デジタル配信じゃ満足できないあなたはこちら…
【山葵音楽学校 Grater Records】
— Grater Records (@GraterRecords) August 5, 2023
秋のM3に当選致しました。
期日:10/29(日)
場所:東京流通センター
リアルスペース:I-23ab
「ワコンピ1」「ワコンピ2」CDはこれが最後の販売となります(枚数限定)。購入者全員に特別特典をプレゼント。その他販売予定あり※後日発表#ワコンピ2 #Vtuber #M3秋 #秋M3 pic.twitter.com/cMpa3VDTTj
秋のM3に参加いたします!!
なんと、ワコンピ1とワコンピ2のCDとその他を販売します!これがCDを買えるラストチャンス!
10/29(日)東京流通センターで待ってます!
山葵音楽学校、Grater Recordsとしても初参戦なので、これも楽しみなんですよね
この日の為に…
ここでしかもらえない購入者特典も用意しました!(また後日発表します)
喜んでもらえれば幸いです
当日は僕も参加しようと思いますが、参加者さん達に売り子してもらおう!いや、できないじゃん!!と、秒でなりました←Monolis置けたらなあ(笑)
なんにせよ…
ただ、CD売るだけじゃ面白くないので(←始まった)色々と用意させていただきます!サプライズとかしたいなあ…
そんなところで
大事だからもう一回載せておこう↓↓
ワコンピ2の楽曲購入はこちら
https://orcd.co/wa-compi_unleashed
噛みしめちゃうね
僕はこれからあらためて聴き直してみます
完成してから殆ど聴いてないんですけど、その久々な感じも好きなんです
更にフラットな気持ちで、皆さんと同じ目線で聴けるので
…と、言いながら、今流しながら記事書いてるんですが
皆、歌も曲も最高過ぎるだろ!!大好き!!
と、なってます(限界突破)
グッズを並べて一緒に聴くのをやるのも最高←オタクならわかるはず!ワイはわかる!
って事で、こちらのリリース記念限定グッズも20(日)の23時59分59秒迄なのでよろしくです!
購入はこちらから
https://yem.booth.pm/
さて…
皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいで今回を締めくくりたいと思います
ワコンピ2、沢山沢山聴いていただいて楽しんでもらえたら幸いです
何気に前作のワコンピも聴いてくれたら「繋がる」かもです
本当にどうもありがとう!
さあ、スタートラインだ!←
山葵音楽学校プロジェクト
https://twitter.com/wasabimspj
YAB EntertainMent
https://twitter.com/YEM_info
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?
コメント