金子周平/デジタルイノベーション企業リベロエンジニア代表

12.2K posts
Opens profile photo
金子周平/デジタルイノベーション企業リベロエンジニア代表
@skaneko414
SNS総フォロワー数4万人/50人規模のシステム開発会社を経営/スマートグラスのアプリ開発/ハイパーカジュアル面談「ENCOUNT」の運営/平均年収630万企業/隔月20冊の技術書贈り/ぱくたそフリー素材モデル/カジュアル面談→timerex.net/s/s-kaneko_106
渋谷区lit.link/liberoenJoined July 2014

金子周平/デジタルイノベーション企業リベロエンジニア代表’s posts

Pinned
弊社の一員になる事が分かるキャッチーな記事を作りました!今までイメージが湧かなかった方もバッチリリベロの事がわかりますのでぜひ読んで!! ・リベロエンジニアとは? ・どういった事業を行っているのか? ・現在の募集ポジション ・リベロエンジニアで働く4つの魅力
ウチの社員に給与が増えてどうか?と聞いたら、 「今まではいかに節約するかだったが、今は一杯のコーヒーを全く気にしない。コーヒーを躊躇無く買う事が、こんなにもノンストレスとは思わなかった。」 と、言っていました。 余剰はさらなる余剰を生みます。ギリギリでは増えていかないんです。
社員の給与が高いとプラスのスパイラルが起きる ・生活に安心感があってメンタルが安定 ・自尊心が高まりパフォーマンスが上がる ・金銭に余力があるので自分に投資する ・行動範囲を広げられるので新たな人脈形成ができる 逆に安い給料でメンタルを不安定にし会社依存を高めるのがブラック企業。
Show more
IT業界で会社選ぶ際、気にした方が良い点としては、 "関東IT健保"に入っているかどうか。 基準 ・20名以上社員がいること ・低報酬者がいないこと ・若い人が多いこと ・税の滞納(納入遅延)がないこと ・資本金を超える赤字がないこと よって、入ってない企業は欠陥ありと見た方が良いです。
Show more
弊社、SES企業では恐らく全部乗せかと。 ○給与テーブルは単価×0.65が支給額面。 単価80万の場合×0.65=月52万(年収624万) ○社会保険 関東ITS健保 ○手当て 通勤費全額支給、健康診断、有給休暇、夏季休暇、忌引き休暇、結婚・出産祝い金 ○8割以上派遣or直業務委託 ○複業OK ○社内起業可能
Show more
僕はSESで散々すり減ったエンジニアだ。経営者は年収3000万以上、僕らは年間必死に仕事をしても1万円給与が上がるか上がらないか、そんな状況にも関わらず給与が上がるから頑張れと嘘をつかれる。現場で働く人間が売り上げを作るのになぜか会社に給与をいただく立場。そんなの黙ってられるかよ!!
社員エンジニアの年収目安って大体こんな感じ。 1年→390万 2年→430万 3年→500万 4年→550万 5年→600万 これを夢があると捉えるかどうかだけども、国内企業だとこれくらいだと思う。 外資は金額良いって言うけど、 僕の知り合いのGAFAの人、 年収1200万で、 一日18時間働いてるんですよね。。
Show more
年収レンジが350万〜450万になってる常駐エンジニアのレンジを、500万〜600万に変える事が弊社の社会的役割だと考えています。 この仕事の本質は調整弁ではなく、技術的な助っ人業。よって然るべき賃金を貰うべき。 それでも安い給料しか出さない会社は、残念ながら土俵から降りていただく。
この業界、 "IT事務員"には簡単になれるけど、 "エンジニア"には、 なかなか成れないんだよなぁ。 そして一度IT事務員になると、 キャリアアップもさせて貰えない。 なぜならその未経験OKで入った会社は、 エンジニアへの淡い希望を持ったIT事務員の"時間"を吸ってお金に変えるのが商売だから。
Show more
【IT業界の不都合な真実】 IT業界の市場規模って○○兆円って表現されるけど、実際仕組みはこれだよね? ユーザー企業 ↓300で発注 A社 ↓200で外注 B社 ↓120で外注 C社 ↓80で外注 D社 --------------- 300+200+120+80=700 ユーザー企業が300で発注した仕事がこれだと700になってる。 ん??
Show more
こないだカジュアル面談でも話になったんだけど、 ブラックSESの経営者って、 "お金があったって大して幸せにはなれない" とか社員に平気で言ってきたりするからな。 これ本当にだまされちゃダメで、 お金はチャレンジの為のリソースでもあって、 生活費や贅沢費とは違う側面があるのですよ。
Show more
【エンジニア学習支援企画】 4月も技術書を20冊分無料プレゼントします! 弊社はエンジニアの自己学習をバックアップします! 応募方法は僕のアカウントをフォローして貰い、このツイをリツイートお願いします。 ※引用リツイートは対象外 続く #リベラルエンジニアズ #エンジニアをもっと自由に
Show more