[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2724人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3933507.jpg[見る]
fu3933674.jpg[見る]
fu3933388.jpg[見る]
fu3933630.jpeg[見る]


画像ファイル名:1725116091638.jpg-(106942 B)
106942 B24/08/31(土)23:54:51No.1228017298そうだねx12 01:19頃消えます
桜ってたまに製作陣のプッシュに執念じみたものを感じてちょっと恐れを感じる
好きなキャラだから嬉しいけども
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
124/08/31(土)23:56:19No.1228017794そうだねx23
公式で結構イジられたのとアニメ化までやたらかかったからな…
224/08/31(土)23:57:57No.1228018378+
きのこがこの娘一番好きって20年近く叫び続けてもこういうスレ立つ
324/08/31(土)23:58:19No.1228018501そうだねx2
よかったね須藤監督…
424/08/31(土)23:58:44No.1228018646+
>公式で結構イジられたのとアニメ化までやたらかかったからな…
最初のアニメから数えてもう何年だろう…
524/08/31(土)23:59:21No.1228018895そうだねx19
>きのこがこの娘一番好きって20年近く叫び続けてもこういうスレ立つ
きのこの趣味はわかるんだけどアニメスタッフの熱意も並々ならぬものを感じる
624/09/01(日)00:01:13No.1228019644そうだねx1
きのこも監督もそうだけど曲まで桜の理解度が高すぎて鳥肌が立つレベル
724/09/01(日)00:02:36No.1228020135+
要素分解したCCC連中くらいのキャラでようやく一般受けするくらいの内面の複雑さ
824/09/01(日)00:02:54No.1228020225そうだねx17
声優の熱意が高すぎる
924/09/01(日)00:03:13No.1228020364+
でもそれありきで3ヒロインともそこそこバランスよく使われてると思う
1024/09/01(日)00:03:28No.1228020453そうだねx5
SNセイバー推しとしては贅沢言うなって感じだろうけど増やされるとかよりこういう愛の向けられ方でプッシュして欲しかったなと思う…
1124/09/01(日)00:03:42No.1228020538そうだねx13
>要素分解したCCC連中くらいのキャラでようやく一般受けするくらいの内面の複雑さ
分解というか魔改造してるような気もしなくもない…
1224/09/01(日)00:03:49No.1228020576+
初期の人気投票ではだいぶ低かったみたいだしね
1324/09/01(日)00:04:27No.1228020818+
>でもそれありきで3ヒロインともそこそこバランスよく使われてると思う
遠坂もヒロインというか主人公的な感じで掘り下げやすいしイリヤも美味しい役ではあるからな
タイガー……お前のルートを見たかった
1424/09/01(日)00:04:50No.1228021019そうだねx6
>初期の人気投票ではだいぶ低かったみたいだしね
非処女はね…
1524/09/01(日)00:05:02No.1228021115そうだねx5
>初期の人気投票ではだいぶ低かったみたいだしね
別に六位だから低いわけじゃない
ただ単純に人気投票においてセイバーと凛が強すぎるだけで
1624/09/01(日)00:05:12No.1228021189+
割ってもなお濃いカルピスの原液みたいな女
1724/09/01(日)00:05:17No.1228021224そうだねx15
というか桜ルートまでプレイするハードルが地味に高い
1824/09/01(日)00:06:03No.1228021532+
書き込みをした人によって削除されました
1924/09/01(日)00:06:10No.1228021584+
>声優の熱意が高すぎる
HFとプリヤの収録が被ってたせいで桜桜言ってたのにすぐ美遊美遊連呼する士郎に念を飛ばしてるのこわい
2024/09/01(日)00:06:13No.1228021609そうだねx11
>>初期の人気投票ではだいぶ低かったみたいだしね
>非処女はね…
実質イリヤルートだったり今までの士郎の否定だったのが賛否分かれただけで非処女は別に…
2124/09/01(日)00:06:28No.1228021732そうだねx15
当時は非処女は人権なかったから
今は結構許されてるけど
2224/09/01(日)00:07:11No.1228022038+
非処女がどうした
セイバーなんて子供いるぞ
2324/09/01(日)00:07:26No.1228022142+
琥珀さんとスレ画の違いは何だったのだろうか?
2424/09/01(日)00:07:42No.1228022237+
映画はあの面白いけども長くてかったるい桜ルートをよく纏めたと思う
2524/09/01(日)00:07:51No.1228022292そうだねx10
>>声優の熱意が高すぎる
>HFとプリヤの収録が被ってたせいで桜桜言ってたのにすぐ美遊美遊連呼する士郎に念を飛ばしてるのこわい
HFから雪花の誓いはマジで立場が全部ひっくり返るようなもんだから…
2624/09/01(日)00:08:19No.1228022466そうだねx3
>というか桜ルートまでプレイするハードルが地味に高い
長いから通しでやってると桜ルートやってるくらいでクラクラしてくるんだよな…
2724/09/01(日)00:08:25No.1228022510+
>別に六位だから低いわけじゃない
>ただ単純に人気投票においてセイバーと凛が強すぎるだけで
ルートあるメインヒロイン枠なのにイリヤライダーに負けてるのはちょっと…
2824/09/01(日)00:08:25No.1228022516+
単純に制作側として桜に対する批判部分認知してるからその辺もっとなんとかしないとなという話なだけで人気投票は基本六位とか五位で票は取れてるからな
2924/09/01(日)00:08:26No.1228022521そうだねx2
>映画はあの面白いけども長くてかったるい桜ルートをよく纏めたと思う
欲を言うなら3作じゃなくて4作分欲しかった
尺がなくて勿体無いとこ多かったし
3024/09/01(日)00:08:48No.1228022706そうだねx1
>声優の熱意が高すぎる
入れ込みすぎて桜の話してるのに私とか言っちゃう
3124/09/01(日)00:08:59No.1228022778+
>非処女がどうした
>セイバーなんて子供いるぞ
セイバーってマジでふたなりにされて子種奪われたのが公式なのがすごいよね
3224/09/01(日)00:09:30No.1228022984そうだねx11
下屋さん憑依型すぎて時々怖いぞ
3324/09/01(日)00:09:39No.1228023056そうだねx8
>>初期の人気投票ではだいぶ低かったみたいだしね
>別に六位だから低いわけじゃない
>ただ単純に人気投票においてセイバーと凛が強すぎるだけで
ぶっちゃけ6位はルート持ちのメインヒロインとしては大分低くない?
3424/09/01(日)00:09:42No.1228023068+
>>声優の熱意が高すぎる
>入れ込みすぎて桜の話してるのに私とか言っちゃう
PC版もプレイしたんだろうか
3524/09/01(日)00:10:12No.1228023247+
1,2,6位がヒロインなら3~5位は誰なんだよ
3624/09/01(日)00:10:17No.1228023299+
>>>声優の熱意が高すぎる
>>入れ込みすぎて桜の話してるのに私とか言っちゃう
>PC版もプレイしたんだろうか
してるほうがイメージにはあってる
実際どうなのかは知らない
3724/09/01(日)00:10:24 No.1228023341そうだねx2
3824/09/01(日)00:10:44No.1228023472そうだねx3
アーチャーやランサーがね…
3924/09/01(日)00:10:44No.1228023474そうだねx1
>下屋さん憑依型すぎて時々怖いぞ
下屋さん門脇さんは怖いというか重い
4024/09/01(日)00:10:58No.1228023578そうだねx7
エロゲの人気投票の上位に入り込む男連中がおかしいだけだよ
4124/09/01(日)00:11:22No.1228023725そうだねx2
映画はわざわざPC版の方で映像化したのがすごい
今までのは全年齢版基準のアニメ化だったのに
4224/09/01(日)00:11:22No.1228023726+
最近になって初めてFateシリーズ見始めたけど桜とライダーが一番好きだよ
4324/09/01(日)00:11:46No.1228023888+
鉄心ルートも見たい
4424/09/01(日)00:11:49No.1228023905そうだねx5
>最近になって初めてFateシリーズ見始めたけど桜とライダーが一番好きだよ
ホロウもアニメ化して欲しかった
4524/09/01(日)00:11:52No.1228023923そうだねx9
HFは絶望感大きすぎて他の2ルートよりだいぶ疲れた覚えがある
映画も観ててだいぶ疲労がたまった
面白かったけども
4624/09/01(日)00:12:23No.1228024104+
桜はヒロインつうか中ボスって印象があまりに強い
本家のルートだとマーボーが最後のうまみも持ってっちゃうし
4724/09/01(日)00:12:33No.1228024169+
>ぶっちゃけ6位はルート持ちのメインヒロインとしては大分低くない?
言っても初回はイリヤとライダーが上で第二回はイリヤは抜いてライダーだから上に居るのほぼセイバーと凛ととエミヤだし
ライダーがルート無しなのにクソ強いのはまあそう
4824/09/01(日)00:12:47No.1228024272そうだねx5
セイバーは当時斬新というか金髪美少女の鎧の男装騎士という要素があまりにも凄すぎた
戦乙女好きの俺は心をずっとSNセイバーに堕とされている
4924/09/01(日)00:13:10No.1228024406+
実はfateルートも完全にアニメ化された事ないし銀幕で同じようにやってもいい気がする
5024/09/01(日)00:13:13No.1228024430そうだねx1
https://www.typemoon.com/rank/fate_1st/index.htm [link]
見たら分かるが1stPtだけならイリヤやライダーともそんなに遜色ないから当時から桜が一番好きな奴らはそれなりにいる
問題は2ndPtがイリヤの1/2程度しか取れてないから好きな奴とそうじゃない奴で差が激しい
5124/09/01(日)00:13:49No.1228024663+
>HFは絶望感大きすぎて他の2ルートよりだいぶ疲れた覚えがある
>映画も観ててだいぶ疲労がたまった
>面白かったけども
他のルートだと大体士郎が中盤くらいには投影覚えて盛り上がりどころあるんだけどHFだとバーサーカーと戦うまでろくに敵への対抗手段ないからな…
5224/09/01(日)00:13:55No.1228024708+
再アニメ化やリメイクは若奥様が…
5324/09/01(日)00:14:15No.1228024869そうだねx1
まぁ他2人のルートと比べるとジャンル変わるからな…
5424/09/01(日)00:14:29No.1228024965+
単純に3ルート全部に出番があって見せ場も多い凛ちゃんさんとセイバーのヒロイン力が強すぎてHFだけの桜はね…
5524/09/01(日)00:14:29No.1228024968+
ライダーは当初相当人気だったけどFDでも姉が出てくるとかぐらいで
桜のほうが目立ってたぐらいだったし公式に推されないというのは脆いものよ
5624/09/01(日)00:14:41No.1228025063+
というか当時の型月人気投票だと男性のアーチャーが滅茶苦茶珍しくトップ付近取ってるのが異常とも言える
5724/09/01(日)00:14:44No.1228025090そうだねx3
>再アニメ化やリメイクは若奥様が…
ホロウで桜と微笑ましい会話してるところ見たかったのに悲しいなあ…
5824/09/01(日)00:15:03No.1228025215そうだねx1
> https://www.typemoon.com/rank/fate_1st/index.htm [link]
>見たら分かるが1stPtだけならイリヤやライダーともそんなに遜色ないから当時から桜が一番好きな奴らはそれなりにいる
>問題は2ndPtがイリヤの1/2程度しか取れてないから好きな奴とそうじゃない奴で差が激しい
サイトのノリが古くてむせ返りそうになった
バナーという単語だけでもうダメだった
昔に戻りたい気持ちとうわキツの気持ちがある
5924/09/01(日)00:15:26No.1228025344+
Fateルートを再アニメ化する時=声優を総入替する時だと思うよ
DEEN版を作ったスタッフが今のメインキャストを9割9分決めたって義理も有るから
6024/09/01(日)00:15:33No.1228025389+
>ホロウで桜と微笑ましい会話してるところ見たかったのに悲しいなあ…
vita版があるから…
6124/09/01(日)00:15:59No.1228025570+
>サイトのノリが古くてむせ返りそうになった
>バナーという単語だけでもうダメだった
>昔に戻りたい気持ちとうわキツの気持ちがある
アーチャーが士郎見る時の感覚は大体こんな感じか
6224/09/01(日)00:16:05No.1228025615そうだねx2
改めてやり直すとセイバーメインヒロインらしく真っ当に可愛いしかっこいい場面多いからそりゃ人気取るわってなるよね
6324/09/01(日)00:16:38No.1228025876そうだねx7
公式が不人気ヒロイン扱いしてたの忘れてないからな
6424/09/01(日)00:17:01No.1228026035+
>>サイトのノリが古くてむせ返りそうになった
>>バナーという単語だけでもうダメだった
>>昔に戻りたい気持ちとうわキツの気持ちがある
>アーチャーが士郎見る時の感覚は大体こんな感じか
未だに月姫の時のサイトとか残ってるけど結構な恥部よく残してるなと思う
こちらは助かるが
6524/09/01(日)00:17:01No.1228026040+
セイバーは本ルートでちゃんと鯖としての別れもあってでもそれがバッドではない風情も一級品のシナリオだった
6624/09/01(日)00:17:28No.1228026242そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
非処女だから不人気じゃなくてキャラの性格の悪さが要因だろ
6724/09/01(日)00:17:45No.1228026359+
>Fateルートを再アニメ化する時=声優を総入替する時だと思うよ
>DEEN版を作ったスタッフが今のメインキャストを9割9分決めたって義理も有るから
辻谷さん…
fu3933388.jpg[見る]
6824/09/01(日)00:17:49No.1228026383+
>>要素分解したCCC連中くらいのキャラでようやく一般受けするくらいの内面の複雑さ
>分解というか魔改造してるような気もしなくもない…
桜の派生がこんだけ増えるとは正直思ってなかったよ
いや桜好きだけどシリーズの顔とも言えるアルトリア(顔)族に次ぐぐらい人数増えてる…
6924/09/01(日)00:18:10No.1228026553+
ちんこ蟲くんが一番の敗因じゃねぇかな…
7024/09/01(日)00:18:22No.1228026642+
当時の評判は聞いてたけどギルガメッシュ13位でビビった
7124/09/01(日)00:18:23No.1228026648+
シロウと溺れていくような中盤の流れが描写的に価値あるからあえてR-18でやるほどのこだわり
7224/09/01(日)00:18:38No.1228026747+
別ゲーのやばいキャラ演じた時に「うーん…馴染みますね!」と汝は桜判定を下してた下屋さん…
7324/09/01(日)00:18:45No.1228026788そうだねx2
>当時の評判は聞いてたけどギルガメッシュ13位でビビった
本編だけなら妥当じゃねえかなあ
7424/09/01(日)00:18:51No.1228026825+
>ただ単純に人気投票においてセイバーと凛が強すぎるだけで
アーチャーが強すぎる
7524/09/01(日)00:19:09No.1228026931+
逆に士郎は思ったほど増えない…と思ったらプリヤやらカプ鯖やらでなんか思ったより結構増えてたわ
7624/09/01(日)00:19:10No.1228026940+
映像化としてはFateで一番恵まれたから…
7724/09/01(日)00:19:15No.1228026972+
>アーチャーが強すぎる
男の子の好きなものぶち込まれすぎてる
7824/09/01(日)00:19:18No.1228027001+
>当時の評判は聞いてたけどギルガメッシュ13位でビビった
ホロウ出るまでいいとこないじゃん
7924/09/01(日)00:19:28No.1228027064そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>非処女だから不人気じゃなくてキャラの性格の悪さが要因だろ
性格悪い桜
いいよな…
8024/09/01(日)00:19:32No.1228027090そうだねx4
>別ゲーのやばいキャラ演じた時に「うーん…馴染みますね!」と汝は桜判定を下してた下屋さん…
今年の夏はこちらもあちらも季節限定が出て駄目だった
8124/09/01(日)00:19:39No.1228027128+
>当時の評判は聞いてたけどギルガメッシュ13位でビビった
ただのチンピラだしな
8224/09/01(日)00:19:47No.1228027175そうだねx2
あのクオリティで映画もらえるならお釣りくるわ
8324/09/01(日)00:20:02No.1228027279+
>別ゲーのやばいキャラ演じた時に「うーん…馴染みますね!」と汝は桜判定を下してた下屋さん…
何やってるんだ下屋さん
8424/09/01(日)00:20:06No.1228027292+
本編ギルは横からいきなりしゃしゃって来た人みたいな感じだからな…
最後のルートもあれだし
8524/09/01(日)00:20:12No.1228027339そうだねx1
逆に桜は十周年の全体人気投票で八位にきっちりついてるからなんだかんだ一定の票は取ってる
8624/09/01(日)00:20:15No.1228027353そうだねx1
本家だとアリスソフトの悪役みたいな事言ってくるしな金ピカ…
8724/09/01(日)00:20:20No.1228027384+
広く受けるのは青王や凛ちゃんというのはわかる
狭く深々と刺さるのは桜というのもわかる
8824/09/01(日)00:20:28No.1228027432+
士郎が当時そこまで嫌われてたのが分からん…
3大嫌い主人公みたいになってたけど残り2人が別格過ぎるだろ…
8924/09/01(日)00:20:28No.1228027436そうだねx8
桜の境遇考えたら例え性格悪かったとしても何も言えんわ
9024/09/01(日)00:20:33No.1228027474+
>当時の評判は聞いてたけどギルガメッシュ13位でビビった
ギルガメッシュ人気になるのZeroからだからね
それまではキモいセイバーストーカーみたいなキャラだった
9124/09/01(日)00:21:02No.1228027651+
FGOで桜族増えすぎ
9224/09/01(日)00:21:07No.1228027681そうだねx11
>本家だとアリスソフトの悪役みたいな事言ってくるしな金ピカ…
……ああ、ようやくこの時が来たか。今までずっと考えていたぞセイバー。
嫌がるお前をどう組み伏せアレを飲ませるか。
泣き噎ぶ顔を踏み付けその体を染め抜くほどの泥を飲ませ、悶え死ぬに耐えきれず我の足下にすがりつく、その穢れきった姿をな────!
9324/09/01(日)00:21:09No.1228027693+
ギルはCCCが最高なんだけどやってる人数が…
9424/09/01(日)00:21:15No.1228027733そうだねx1
士郎は嫌いじゃなかったけど本編からして異常者扱いだから
どう好きになればいいのかはわからなかったし今でもわからない
9524/09/01(日)00:21:15No.1228027734+
>当時の評判は聞いてたけどギルガメッシュ13位でビビった
本編だけだと割とクソダサムーブのオンパレードだし…
今一般的に連想されるAUOのイメージなカリスマ性とかカッコいい一面持ち合わせつつおもしれーことやる人
みたいに描かれるようになったのはHA以降だ
9624/09/01(日)00:21:28No.1228027805そうだねx1
>士郎が当時そこまで嫌われてたのが分からん…
>3大嫌い主人公みたいになってたけど残り2人が別格過ぎるだろ…
アニメやった当時は戦えないくせに出しゃばる主人公に見えたんだろう
9724/09/01(日)00:21:28No.1228027807そうだねx2
>桜の派生がこんだけ増えるとは正直思ってなかったよ
>いや桜好きだけどシリーズの顔とも言えるアルトリア(顔)族に次ぐぐらい人数増えてる…
AIの桜属は桜のデザインを流用した別人感も強いから桜顔属感ある
アルトリアとネロの関係ぐらいの
9824/09/01(日)00:21:34No.1228027834そうだねx1
>士郎が当時そこまで嫌われてたのが分からん…
>3大嫌い主人公みたいになってたけど残り2人が別格過ぎるだろ…
戦闘面で弱いころに自分より強いのに女の子だから戦っちゃ駄目だだのそこら辺の部分がある
9924/09/01(日)00:21:39No.1228027869そうだねx2
>士郎が当時そこまで嫌われてたのが分からん…
>3大嫌い主人公みたいになってたけど残り2人が別格過ぎるだろ…
セイバールートだけやるとまぁ正直かなり鬱陶しいと思う
10024/09/01(日)00:21:48No.1228027923+
>3大嫌い主人公みたいになってたけど残り2人が別格過ぎるだろ…
伊藤誠と同格扱いだっけ?
10124/09/01(日)00:21:52No.1228027958+
士郎は教会下での会話がめっちゃ心に残ったから人気投票入れたよ
10224/09/01(日)00:21:58No.1228027988+
言ってもCCCで増えた桜族のほうがギリ多くない?
10324/09/01(日)00:22:04No.1228028028+
なんというか昔のオタク的に青王や凛ちゃんは「俺の嫁」にしたいキャラだろうけど
桜は「俺の嫁」にはできなくて、士郎の嫁にしかできないから
あんまりウケなかったのかなって
10424/09/01(日)00:22:07No.1228028040そうだねx1
>>当時の評判は聞いてたけどギルガメッシュ13位でビビった
>ギルガメッシュ人気になるのZeroからだからね
>それまではキモいセイバーストーカーみたいなキャラだった
評判いいゼロもキモイセイバーストーカーなのは一貫してたからすげえよこいつ
10524/09/01(日)00:22:29No.1228028178そうだねx1
当時一番聞いた批判は戦っちゃ駄目だ!のシーンかな
10624/09/01(日)00:22:29No.1228028179そうだねx3
ルート進める度にどんどん格を落としてよもやそこまガッで退場するキャラだからな
10724/09/01(日)00:22:32No.1228028194+
>セイバールートだけやるとまぁ正直かなり鬱陶しいと思う
セイバーはセイバーでやられることが多すぎる…
10824/09/01(日)00:22:35No.1228028215+
士郎が戦闘面でカッコよくなるの凛ちゃんや桜の時だからアニメ化範囲だとどうしても薄くなるしな…
10924/09/01(日)00:22:38No.1228028238+
正直セイバールートの士郎は今見てもきつい
UBWとHFでどんどん好きになるけどノベルゲーで50時間は普通にそれはそれできつい…
11024/09/01(日)00:22:40No.1228028246そうだねx1
でも女の子は戦っちゃダメだはその後結構すぐにセイバーの強さを改めて理解して俺が間違ってたするからそんなに引っ張ってないんだけどなアレ
11124/09/01(日)00:22:42No.1228028253+
>>当時の評判は聞いてたけどギルガメッシュ13位でビビった
>ギルガメッシュ人気になるのZeroからだからね
>それまではキモいセイバーストーカーみたいなキャラだった
ha→Zero→cccで今の地位
10年くらいかかってるな
11224/09/01(日)00:22:44No.1228028267そうだねx2
桜は性格悪くはないだろ…普通の子だからやられたことに怒ったり不平感を持ってるだけで
11324/09/01(日)00:22:48No.1228028282+
というか当時の萌え全盛の時に中古ってだけでもう無理だ
11424/09/01(日)00:22:58No.1228028339そうだねx2
>ギルはCCCが最高なんだけどやってる人数が…
EXリメイクが来年出るとしてCCCリメイクは何年後かなぁ
11524/09/01(日)00:23:13No.1228028438+
第一回人気投票!
1位 セイバーさん!
2位 凛ちゃんさん!
3位 アーチャーさん!

・・
6位 桜さん!

3位までは憶えてたけど念のため見返してきてらこの順位でちょっといたたまれなかった
てっきり4位か5位だったかと……
ちなみに4位はライダーさんで5位はイリヤさんでした
自分はイリヤさんに投票しました
11624/09/01(日)00:23:14No.1228028439+
>>>当時の評判は聞いてたけどギルガメッシュ13位でビビった
>>ギルガメッシュ人気になるのZeroからだからね
>>それまではキモいセイバーストーカーみたいなキャラだった
>評判いいゼロもキモイセイバーストーカーなのは一貫してたからすげえよこいつ
なればこそ初いでは無いか
あれが抱いていた身にあまる夢はきっと最後には抱いた当人をも焼き果たしたに違いない
その散り際の慟哭の涙舐めればさぞ甘かったであろうな
11724/09/01(日)00:23:19No.1228028489そうだねx1
>>3大嫌い主人公みたいになってたけど残り2人が別格過ぎるだろ…
>伊藤誠と同格扱いだっけ?
おかしいだろ!?
11824/09/01(日)00:23:24No.1228028529+
士郎のキャラは好きだけど性能ドカドカ盛られるのはあまり好きじゃないという微妙なバランスが自分の中ではある
11924/09/01(日)00:23:30No.1228028574+
>セイバーはセイバーでやられることが多すぎる…
根っこが猪武者で頑固者だから士郎とそっくりなの可愛いけど戦闘時に出しちゃダメだよ!
12024/09/01(日)00:23:36No.1228028626そうだねx1
CCCのギルはめっちゃいいキャラだった
あのゲームでギル夢女子量産しまくったと思う
12124/09/01(日)00:23:46No.1228028701そうだねx1
>士郎は教会下での会話がめっちゃ心に残ったから人気投票入れたよ
教会地下で血を吐くような吐露をするシーンと黄金の別離はFateルートで好きなシーンだ
12224/09/01(日)00:23:52No.1228028768+
ゲームだと猪のごとく突き進もうとするセイバーを士郎が止めないとデッドエンド直行なんだけどアニメでそれが伝わるはずもなく
12324/09/01(日)00:23:52No.1228028769+
きのこの書く男キャラってなんかきつい部分はあった
12424/09/01(日)00:24:12No.1228028873+
>きのこの書く男キャラってなんかきつい部分はあった
まあ眼鏡の時点でな…
12524/09/01(日)00:24:25No.1228028941+
夢見る少年の心に感情移入出来るかどうかで士郎の初見の印象は変わるよね
12624/09/01(日)00:24:26No.1228028944+
>>映画はあの面白いけども長くてかったるい桜ルートをよく纏めたと思う
>欲を言うなら3作じゃなくて4作分欲しかった
>尺がなくて勿体無いとこ多かったし
終盤は地の文ありきの演出が多いから士郎の壊れてく感じとかはアニメだと伝わり難いのが残念ではあった
12724/09/01(日)00:24:29No.1228028954+
よもやそこま、ガ────!が映画でカット
英雄王は保護されているッッッ!
12824/09/01(日)00:24:43No.1228029024+
>士郎が当時そこまで嫌われてたのが分からん…
>3大嫌い主人公みたいになってたけど残り2人が別格過ぎるだろ…
ufo版UBWやった頃ぐらいになると
世相的にサバイバーズギルトへの理解深まったりPC版SN以降そういったキャラ造形の主人公もチラホラ出てきて
士郎への理解進んだりキャラを受け入れやすくなった土壌になった面もあると思う
12924/09/01(日)00:24:45No.1228029032そうだねx3
>>士郎が当時そこまで嫌われてたのが分からん…
>>3大嫌い主人公みたいになってたけど残り2人が別格過ぎるだろ…
>セイバールートだけやるとまぁ正直かなり鬱陶しいと思う
UBWで好きになれたけどFateルートの序盤だけ見たら士郎が何考えてるかよくわからなさすぎる…
13024/09/01(日)00:24:47No.1228029042+
とはいえ人気投票だと別に士郎そんなに悪くないんだよな
アーチャーという例外こそいるけど大体一桁順位で男性トップ3内にはまずいる
13124/09/01(日)00:24:49No.1228029055+
あの時代は自我出すタイプの少年エロゲ主人公はあんま人気でないイメージ
13224/09/01(日)00:24:52No.1228029076+
小次郎と士郎にいれたけど小次郎の順位低いのが悲しかったな
13324/09/01(日)00:24:52No.1228029079+
竿役がいつもダサい服!とはよく当時から弄られてた
13424/09/01(日)00:24:53No.1228029080+
桜ファンは当時賛否両論で苦渋を舐めてたけどそいつらが型月関わるレベルのクリエイターになってすごい勢いで地位向上していった
13524/09/01(日)00:24:55No.1228029092+
設定的にはCCCのギルが一番ナチュラルな性格なんだよね?
他の影響がないというか…
13624/09/01(日)00:24:58No.1228029108+
正義の基準がなんか曖昧だしな
13724/09/01(日)00:25:08No.1228029171+
死姦発言はロックだった
13824/09/01(日)00:25:16No.1228029224+
人畜無害な面してシリアルキラーだったり野獣だったり…
13924/09/01(日)00:25:23No.1228029266+
>あの時代は自我出すタイプの少年エロゲ主人公はあんま人気でないイメージ
志貴はどうなんだよ!
14024/09/01(日)00:25:33No.1228029326そうだねx5
HFの士郎は今までのルート投げ売ってるけどルートの中ではHFが1番カッコよく感じる士郎だ
14124/09/01(日)00:25:36No.1228029347+
ここなら士郎いないから巻き込む心配がない!からの扉ガチャ!セイバー!とか何やってんのこいつって思ったし
作中でよくセイバーは女の子なんだからとか
俺がそうしたいからみたいな自分の都合で色々やっちゃう所を見ると士郎嫌いになる理由もそれなりに分かる
14224/09/01(日)00:25:52No.1228029459+
>竿役がいつもダサい服!とはよく当時から弄られてた
ネタにもされない志貴はすげえよ
リメイクで消されるのも納得ていうか
14324/09/01(日)00:26:09No.1228029592+
>>別ゲーのやばいキャラ演じた時に「うーん…馴染みますね!」と汝は桜判定を下してた下屋さん…
>今年の夏はこちらもあちらも季節限定が出て駄目だった
あっちの浴衣は「もしかしてナンパ男だからといって無条件に虐殺する必要はなく二度と真っ当な人生が送れないようトラウマを植え付ける程度でいいのでは?」と気付いて成長したマジいいシーンなんすよ…
14424/09/01(日)00:26:15No.1228029632そうだねx1
>>>映画はあの面白いけども長くてかったるい桜ルートをよく纏めたと思う
>>欲を言うなら3作じゃなくて4作分欲しかった
>>尺がなくて勿体無いとこ多かったし
>終盤は地の文ありきの演出が多いから士郎の壊れてく感じとかはアニメだと伝わり難いのが残念ではあった
腕解放した後の時間が飛ぶ怖さとかアーチャーの意識が出るところアニメだと全然伝わらないんだよな
14524/09/01(日)00:26:18No.1228029655+
桜とか琥珀とかさ
ガバマン恋愛処女好きだよなって
14624/09/01(日)00:26:21No.1228029677+
>よもやそこま、ガ────!が映画でカット
>英雄王は保護されているッッッ!
UBWでもちょくちょくカッコよく改変されてて保護されてんなこいつ
特に士郎の負けにした最終戦とか
それでも無様なところは残ってたけど
14724/09/01(日)00:26:22No.1228029682そうだねx1
>HFの士郎は今までのルート投げ売ってるけどルートの中ではHFが1番カッコよく感じる士郎だ
士郎のエゴイズムが一番見れるルートだから行動理念もわかりやすいし理解もしやすいからね
14824/09/01(日)00:26:24No.1228029693そうだねx1
>竿役がいつもダサい服!とはよく当時から弄られてた
ヒロインすらしまむらに謝れよ…
14924/09/01(日)00:26:39No.1228029794+
衛宮士郎というキャラクターを知ってそれを解体するまでの話だがエロゲで主人公の話しすぎだろ
15024/09/01(日)00:26:44No.1228029830+
ずっとネタキャラ扱いだった
15124/09/01(日)00:27:00No.1228029915+
HFはOPアニメもなかったので
これがグランドエンディングですっていわれて えーーーってなった
イリヤルートはどこだ
15224/09/01(日)00:27:23No.1228030054そうだねx3
>正義の基準がなんか曖昧だしな
途中までは自分が生き残ったことに対する罪悪感からの贖罪が根本にあったからね…だから士郎がやりたいことはどっちかというと人助けだし
15324/09/01(日)00:27:30No.1228030100+
セイバー好きだからラストエピソードがなくて桜ルートだけだった場合桜ルートあんま好きじゃねえな…って思ってたかもしれない
桜はずっと好きだけど
15424/09/01(日)00:27:33No.1228030115+
BBが桜の疑似としてもなんか違うなと感じる
15524/09/01(日)00:27:33No.1228030122+
CCCのギルは主人公の正体を最初から見抜いた上でずっと一緒にいて価値を認めたのが凄いいい…
臣下になっちゃう…
15624/09/01(日)00:27:43No.1228030176そうだねx1
>よもやそこま、ガ────!が映画でカット
>英雄王は保護されているッッッ!
ちゃんと言った上で食われたぞ
15724/09/01(日)00:28:08No.1228030307+
>>竿役がいつもダサい服!とはよく当時から弄られてた
>ネタにもされない志貴はすげえよ
>リメイクで消されるのも納得ていうか
首元オレンジの青か紺のTシャツ…
普段学生服のイメージしかないもんな
15824/09/01(日)00:28:16No.1228030360そうだねx3
3ルート合計100時間くらいかけて主人公のことを理解するエロゲはちょっと特殊すぎる
15924/09/01(日)00:28:19No.1228030381+
>>よもやそこま、ガ────!が映画でカット
>>英雄王は保護されているッッッ!
>UBWでもちょくちょくカッコよく改変されてて保護されてんなこいつ
>特に士郎の負けにした最終戦とか
>それでも無様なところは残ってたけど
まぁギルも20年経って他シリーズで少しずつイメージ改善図ってきたからな
あのアニメの改変もきのこの指示だし
16024/09/01(日)00:28:30No.1228030438+
>死姦発言はロックだった
士郎は一度ちゃんと遠坂に謝ったほうがいいと思う
16124/09/01(日)00:28:31No.1228030440そうだねx3
>>よもやそこま、ガ────!が映画でカット
>>英雄王は保護されているッッッ!
>ちゃんと言った上で食われたぞ
ニュアンスが変わってるしガはなくなってるな
16224/09/01(日)00:28:34No.1228030462+
ギルガメッシュの女ファン気持ちはわかるけど男の趣味悪いな…って思う
16324/09/01(日)00:28:42No.1228030517+
間桐桜
┣┳パールヴァティー
┃┃┗春日局
┃┣ドゥルガー/カーリー
┃┗カーマ/マーラ
┣間桐桜(AI)
┃┗BB
┃ ┣メルトリリス
┃ ┣パッションリップ
┃ ┣キングプロテア
┃ ┣カズラドロップ
┃ ┗ヴァイオレット
┗サクラ(ペーパームーン)
16424/09/01(日)00:28:51No.1228030573そうだねx5
>BBが桜の疑似としてもなんか違うなと感じる
まぁあいつは桜顔したAIだから中身はそこまで関係ないといえばない…
16524/09/01(日)00:29:11No.1228030693+
テラリン久々にAUOのアレな面が見れたけどあれも6年前か
16624/09/01(日)00:29:12No.1228030696+
>>>よもやそこま、ガ────!が映画でカット
>>>英雄王は保護されているッッッ!
>>ちゃんと言った上で食われたぞ
>ニュアンスが変わってるしガはなくなってるな
「ガ」は全年齢版の時点ですでに無くなってたはずだし…
16724/09/01(日)00:29:12No.1228030701そうだねx4
>終盤は地の文ありきの演出が多いから士郎の壊れてく感じとかはアニメだと伝わり難いのが残念ではあった
ゲームやってて士郎がどんどんぶっ壊れていくの
あわわ…えらいこっちゃ…ってなるし桜も壊れてってるし
これどんな終わり方すんの…?ってなる
16824/09/01(日)00:29:13No.1228030708+
ダサい服はエロシーンに混ざって来るノイズだから当時は割と深刻な問題だったんだ
16924/09/01(日)00:29:21No.1228030760+
アニメは「ほぉ…よもやそこま…」みたいな感じだったよね
17024/09/01(日)00:29:24No.1228030776+
>>>よもやそこま、ガ────!が映画でカット
>>>英雄王は保護されているッッッ!
>>ちゃんと言った上で食われたぞ
>ニュアンスが変わってるしガはなくなってるな
ビビって言ったセリフが凄い奴だ的なニュアンスになってるからな…
17124/09/01(日)00:29:27No.1228030789+
桜はセイバー、凛ルートだと割とフェードアウトしていくから余計に明かされる事実へのショックもデカいよね
17224/09/01(日)00:29:39No.1228030847+
士郎の正義の味方は割と最初の方で的確に話してるのがあって悪人に襲われてる人を救うけどその襲ってる悪人もまた救いたいという話で要は全部救いたいだから基準はかなり明確ではある
そんなの現実的に無理だろというのがUBWやHFでそれぞれ別の切り口でやる
17324/09/01(日)00:29:41No.1228030857そうだねx4
>まぁギルも20年経って他シリーズで少しずつイメージ改善図ってきたからな
>あのアニメの改変もきのこの指示だし
それでも最終戦の改変だけは許せんわ
実質勝ちとかどうでもいいから勝ち切ってくれ
17424/09/01(日)00:29:53No.1228030927+
>ギルガメッシュの女ファン気持ちはわかるけど男の趣味悪いな…って思う
傍から見たら面白い男だし…あとはCCCで強火夢女子が増えたイメージだ
17524/09/01(日)00:29:57No.1228030945+
ださいださい言われるが特に何も思わなかったな
17624/09/01(日)00:30:14No.1228031074+
最近のギルはつまらん
17724/09/01(日)00:30:19No.1228031101+
鉄心士郎は投影どころか強化すらろくにできないのにどうやってバーサーカーとかギルガメッシュに勝って優勝すんだよ
17824/09/01(日)00:30:32No.1228031166+
cccのサクラメントの表記とか好き
17924/09/01(日)00:30:38No.1228031217そうだねx2
改変て意味では桜の虐殺シーンがすげえキレキレの演出なってて良かったぜ
18024/09/01(日)00:30:41No.1228031239+
stay nightとZEROとCCCで全部性格違う面倒臭いギル
18124/09/01(日)00:30:47No.1228031274+
>最近のギルはつまらん
話せばわかるやつになったよね
18224/09/01(日)00:30:48No.1228031284+
>最近のギルはつまらん
ファンが増えると尖ったネタがやりにくくなるのは仕方ない
18324/09/01(日)00:30:54No.1228031316+
>>BBが桜の疑似としてもなんか違うなと感じる
>まぁあいつは桜顔したAIだから中身はそこまで関係ないといえばない…
でもこのブロッサム先生の「難しく考えると自滅するから全部アタックでいっか…」はあまりにも桜だぞ!
18424/09/01(日)00:31:03No.1228031394+
ホロウのギルが好き
18524/09/01(日)00:31:06No.1228031414そうだねx1
あの時期の個性強めなエロゲ主人公って三クリックさんとかフランスパンの人とかだしその状況で士郎出てきたらそりゃわかりにくすぎるよな…
18624/09/01(日)00:31:08No.1228031435そうだねx2
>>最近のギルはつまらん
>話せばわかるやつになったよね
ルーラーの仕事も真面目にやりやがって…
18724/09/01(日)00:31:10No.1228031447+
冷伊織の内面を分かった上でおもしれー奴してる今も大概悪趣味なままではある
18824/09/01(日)00:31:17No.1228031486そうだねx1
>>まぁギルも20年経って他シリーズで少しずつイメージ改善図ってきたからな
>>あのアニメの改変もきのこの指示だし
>それでも最終戦の改変だけは許せんわ
>実質勝ちとかどうでもいいから勝ち切ってくれ
原作の時点でトドメ差し切る前に時間切れが先に来てるから勝ち切る形にするのはどうあっても無理だ
18924/09/01(日)00:31:27No.1228031552そうだねx7
でも俺はアニメのやる気のないGOBからの必死にエア抜刀はよりダサくなってて好きだよ
19024/09/01(日)00:31:27No.1228031553+
映画の士郎だと結構余裕ありがりだけど
実際は腕解放後はもう助からないぞこいつってすぐわかるレベルでボロボロだったな
19124/09/01(日)00:31:34No.1228031615+
レアルタヌアやってからエロゲ版やったからアレなんだけど
アーチャーが頑張って戦ってくれてるのにセイバーとのレズセックス?レズオナニー?に耽る凛ちゃんを見てかなり脳破壊されたというか見とうなかった…ってなった
19224/09/01(日)00:31:47No.1228031691そうだねx2
無様なところは無様なAUOが好きだからアニメのやたらとかっこつけさせるところは苦手
19324/09/01(日)00:31:49No.1228031699+
ドヤ顔でチンチン出してたギルはもういない…
19424/09/01(日)00:31:55No.1228031739+
>桜ファンは当時賛否両論で苦渋を舐めてたけどそいつらが型月関わるレベルのクリエイターになってすごい勢いで地位向上していった
須藤監督とタスクオーナとたけのこ星人…あとは誰だろう
19524/09/01(日)00:32:01No.1228031790+
>>あの時代は自我出すタイプの少年エロゲ主人公はあんま人気でないイメージ
>志貴はどうなんだよ!
リメイク前のは今見たらきついと思うけど当時は人気あったんだろうか…士郎よりも分かりやすくバトルで活躍してたし
19624/09/01(日)00:32:06No.1228031812+
>>最近のギルはつまらん
>話せばわかるやつになったよね
賢ギルが出てからギルガメッシュ像があっちがベースになってる気はする
19724/09/01(日)00:32:07No.1228031818+
>これどんな終わり方すんの…?ってなる
良いですよね
全部壊れかけても出てくる言峰の名前
19824/09/01(日)00:32:09No.1228031832+
>レアルタヌアやってからエロゲ版やったからアレなんだけど
>アーチャーが頑張って戦ってくれてるのにセイバーとのレズセックス?レズオナニー?に耽る凛ちゃんを見てかなり脳破壊されたというか見とうなかった…ってなった
アレなかったら負けるからな!
19924/09/01(日)00:32:22No.1228031899そうだねx8
>ドヤ顔でチンチン出してたギルはもういない…
いやそれは今でも機会があったら堂々と出すと思う…
20024/09/01(日)00:32:26No.1228031923そうだねx2
>BBが桜の疑似としてもなんか違うなと感じる
成り立ちからして別物というか疑似とかでもなくBBはあくまでBBだ
桜のようで桜じゃないでも桜っぽいってのと見た目ほど悪い子じゃないって
発売前のきのこ評は胡乱なようでその実は本質を捉えている
20124/09/01(日)00:32:52No.1228032086+
志貴めっちゃ好きだったよ
20224/09/01(日)00:32:55No.1228032103+
>>>まぁギルも20年経って他シリーズで少しずつイメージ改善図ってきたからな
>>>あのアニメの改変もきのこの指示だし
>>それでも最終戦の改変だけは許せんわ
>>実質勝ちとかどうでもいいから勝ち切ってくれ
>原作の時点でトドメ差し切る前に時間切れが先に来てるから勝ち切る形にするのはどうあっても無理だ
カリバー余波の後も普通に双剣を振り切れば倒せる状態の原作通りにしてくれってだけでしょ
20324/09/01(日)00:32:55No.1228032106+
ギルガメッシュはZeroでセイバーと大戦略の3人で酒飲みながら話してるシーンが好き
ただ大戦略が好きなだけかもしれない
20424/09/01(日)00:33:03No.1228032166+
術ギルはまあジジイだし丸くなってるのもいいけど弓ギルはちゃんとかっこいい所とカッコ悪い所トントンくらいの描写にして欲しい
20524/09/01(日)00:33:04No.1228032173そうだねx1
>無様なところは無様なAUOが好きだからアニメのやたらとかっこつけさせるところは苦手
今の金ぴかはおちゃめなところもあるカッコいい奴ってキャラ付けだから無様なことなどない
20624/09/01(日)00:33:06No.1228032181+
AUOキャストオフとか今はポリコレに敗北するのかな…
20724/09/01(日)00:33:07No.1228032184+
>>あの時代は自我出すタイプの少年エロゲ主人公はあんま人気でないイメージ
>志貴はどうなんだよ!
旧月姫だと顔すら出てないぞ
20824/09/01(日)00:33:27No.1228032283そうだねx1
>改変て意味では桜の虐殺シーンがすげえキレキレの演出なってて良かったぜ
なんだかメルヘーン
20924/09/01(日)00:33:29No.1228032298+
>ドヤ顔でチンチン出してたギルはもういない…
機会があれば今でも仁王立ちでチンコ出すと思うよ…
21024/09/01(日)00:33:31No.1228032310+
>映画の士郎だと結構余裕ありがりだけど
>実際は腕解放後はもう助からないぞこいつってすぐわかるレベルでボロボロだったな
ゲームだと布ひっぺがしただけで吐血してるしな
21124/09/01(日)00:33:37No.1228032356+
>レアルタヌアやってからエロゲ版やったからアレなんだけど
>アーチャーが頑張って戦ってくれてるのにセイバーとのレズセックス?レズオナニー?に耽る凛ちゃんを見てかなり脳破壊されたというか見とうなかった…ってなった
別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?は普通にかっこいいと思ったけど特に戦闘描写もなくやられててあれ?と思ってしまった
21224/09/01(日)00:33:45No.1228032409+
Fateルートのギルはとことん憎らしいチンピラだしね
なんでこんな品の無えやつがこんな強いんじゃ!
21324/09/01(日)00:33:49No.1228032428+
ギルガメッシュはごめんなさいね。で全部どうでもよくなる
21424/09/01(日)00:33:52No.1228032445+
書き込みをした人によって削除されました
21524/09/01(日)00:33:58No.1228032485+
士郎相手にエア抜くの一瞬ためらうのいいよね
21624/09/01(日)00:34:06No.1228032554+
>旧月姫だと顔すら出てないぞ
からの偽志貴
21724/09/01(日)00:34:07No.1228032560そうだねx3
fu3933507.jpg[見る]
遠野志貴いいよね
21824/09/01(日)00:34:10No.1228032599+
>AUOキャストオフとか今はポリコレに敗北するのかな…
まぁエクストラリメイクで保健室イベも変わるからCCCもリメイクやるなら変わるだろうな
21924/09/01(日)00:34:14No.1228032634そうだねx1
>AUOキャストオフとか今はポリコレに敗北するのかな…
あれこそ神話に忠実な再現だしポリコレで殴ったら逆にポリコレで殴り返されると思う
22024/09/01(日)00:34:27No.1228032720そうだねx1
>ギルガメッシュはごめんなさいね。で全部どうでもよくなる
割と昔から気分屋なところあるからもう何言ってもまぁ言うときは言うだろうなみたいな感じする
22124/09/01(日)00:34:49No.1228032855+
>fu3933507.jpg[見る]
>遠野志貴いいよね
すごくそれぽいのに絶妙にカッコ悪いナイスデザイン
22224/09/01(日)00:35:11No.1228032970そうだねx1
>改変て意味では桜の虐殺シーンがすげえキレキレの演出なってて良かったぜ
メルヘンの精神世界と現実ではこうなってるって説明の点滅からあの影が町中の人間食い荒らしてるシーン入れるのは本当にゾワゾワした
22324/09/01(日)00:35:12No.1228032980+
まぁ人類増えすぎててつまんね!の人は人類減りすぎてても文句はあるだろう
22424/09/01(日)00:35:12No.1228032981そうだねx1
スカしてばっかのAUOは逆に別にカッコよくなく感じちゃう…
22524/09/01(日)00:35:24No.1228033051+
>すごくそれぽいのに絶妙にカッコ悪いナイスデザイン
普通にかっこいいじゃんってなってたよ俺
22624/09/01(日)00:35:24No.1228033053+
頑張っても状況的に小物っぷりが隠しきれないAUO
22724/09/01(日)00:35:24No.1228033054そうだねx1
>士郎相手にエア抜くの一瞬ためらうのいいよね
原作の決心してももう間に合わないって感じの方が好きだわ
22824/09/01(日)00:35:37No.1228033141+
ぶっちゃけキャストオフよりも未通認定の方が消されると思われる
22924/09/01(日)00:35:37No.1228033143+
全裸にポリコレとか関係なくないか?
23024/09/01(日)00:35:37No.1228033146そうだねx1
>fu3933507.jpg[見る]
>遠野志貴いいよね
お前黒桐だろ
23124/09/01(日)00:35:57No.1228033258+
汚ねえ方の関の声なんだからどう頑張っても根っこのアレさを隠せない方が似合うと思う
23224/09/01(日)00:36:06No.1228033309そうだねx4
>レアルタヌアやってからエロゲ版やったからアレなんだけど
>アーチャーが頑張って戦ってくれてるのにセイバーとのレズセックス?レズオナニー?に耽る凛ちゃんを見てかなり脳破壊されたというか見とうなかった…ってなった
アーチャーだって自分の3Pのために命かけて戦ってるんだぞ
23324/09/01(日)00:36:16No.1228033418そうだねx8
UBWのギルのカスみたいな主張をバビロニアやってギルの気持ちわかった!みたいに言ってるやつが大量に出てたのは正気か?って思った
23424/09/01(日)00:37:03No.1228033691+
>まぁ人類増えすぎててつまんね!の人は人類減りすぎてても文句はあるだろう
だから我が導くわ
23524/09/01(日)00:37:13No.1228033752+
完全に遅れを取ってボロ負けするのもぐぬぬってプライドで負けるのもおいしい
23624/09/01(日)00:37:18No.1228033783+
>まぁ人類増えすぎててつまんね!の人は人類減りすぎてても文句はあるだろう
あと自分が裁定中のヤツを横から…もかなりイラっとすると思う…
23724/09/01(日)00:37:19No.1228033789そうだねx1
そもそも確かバビロニアも頑張れない奴や逃げた奴もいたよね
ジャガーのところのやつとか
23824/09/01(日)00:37:25No.1228033839そうだねx2
HFの監督は桜好きだからこそ桜周りの関連人物にも並々ならぬ執念注いでるのがああガチだな…ってなる
2章でタイガーが桜諭すとこのアニオリとかめっちゃ好き
23924/09/01(日)00:37:29No.1228033873+
>>まぁ人類増えすぎててつまんね!の人は人類減りすぎてても文句はあるだろう
>だから我が導くわ
前科持ちがよ…
24024/09/01(日)00:37:37No.1228033950そうだねx2
HF映画は2部のアーチャーめっちゃ頼りになるな!って盛り方が良かった
24124/09/01(日)00:37:51No.1228034058そうだねx3
>ぶっちゃけキャストオフよりも未通認定の方が消されると思われる
でも大事な要素だったような…
24224/09/01(日)00:37:51No.1228034060そうだねx1
ギルは意外と昔から根は真面目で一貫してたんじゃ感
24324/09/01(日)00:37:54No.1228034075+
俺はぼんやりシリーズを見てるだけだから似たような顔の子がいっぱいいるのがよくわからないんだ
24424/09/01(日)00:38:09No.1228034191+
>>レアルタヌアやってからエロゲ版やったからアレなんだけど
>>アーチャーが頑張って戦ってくれてるのにセイバーとのレズセックス?レズオナニー?に耽る凛ちゃんを見てかなり脳破壊されたというか見とうなかった…ってなった
>別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?は普通にかっこいいと思ったけど特に戦闘描写もなくやられててあれ?と思ってしまった
飛んだり跳ねたりカッコイイポーズしたり急に月の光がスポットライトみたいに動くアーチャー見たい?
24524/09/01(日)00:38:28No.1228034291+
全裸王はマシな方で紅茶とかの方があそこ酷かったからな
24624/09/01(日)00:38:30No.1228034306そうだねx1
琥珀さんはむしろかなり人気な方だったような
24724/09/01(日)00:38:32No.1228034316+
>アーチャーが頑張って戦ってくれてるのにセイバーとのレズセックス?レズオナニー?に耽る凛ちゃんを見てかなり脳破壊されたというか見とうなかった…ってなった
円卓にも王が幸せそうだし…でこの意見に同調しないだけの人の心は…脳破壊される奴もいそうだな
アッくんとか特に
24824/09/01(日)00:38:57No.1228034465+
>HF映画は2部のアーチャーめっちゃ頼りになるな!って盛り方が良かった
満身創痍なのにアイアス頼もし過ぎる
24924/09/01(日)00:38:57No.1228034469そうだねx1
>でも大事な要素だったような…
どちらかというと全裸で動揺させて論破がワンセットなのでかなり重要な場面だからな…
25024/09/01(日)00:39:04No.1228034521+
まあUBWギルの役割がある人間だけが居ればいいというのは自分はそっち側の人間であるという認識の分には受け入れる人も出る内容ではある
25124/09/01(日)00:39:05No.1228034528そうだねx1
ギルほどではないけど割ときのこも途中で足止めたり頑張れないやつには当たり強い印象はある
25224/09/01(日)00:39:06No.1228034533+
>全裸王はマシな方で紅茶とかの方があそこ酷かったからな
ギルよりなんか生々しいセクハラ…
25324/09/01(日)00:39:39No.1228034739+
劇場版HFは真面目に桜ヒロインで一本通したのが偉いわ
絶対イリヤやマーボー多めにしたくなるじゃん
25424/09/01(日)00:39:39No.1228034745+
>HF映画は2部のアーチャーめっちゃ頼りになるな!って盛り方が良かった
アイアス投影から消滅寸前で前髪降りてシロウに戻るアニオリが完璧だったね
HFは2章が一番演出キレキレだったと思う
25524/09/01(日)00:39:47No.1228034794そうだねx1
あまりにも公式からの扱いが悪かった頃から耐え忍んでたファンや声優からの怨念がすごいと思う桜周りは
25624/09/01(日)00:39:48No.1228034800そうだねx3
HF第2章は映画館で観られて本当に良かった
終わった後劇場の椅子からしばらく立てなかったのを覚えてる
25724/09/01(日)00:39:52No.1228034821そうだねx1
>アーチャーだって自分の3Pのために命かけて戦ってるんだぞ
凛ちゃんがあんなにノリノリでアシストするとは思わなかったんじゃないかな……
あと盛ってる2人を見ておなったり桜のバッドとかCGの無いシーンのがエロいよね
25824/09/01(日)00:39:57No.1228034846+
琥珀さんは翡翠ルートやったら即幸せにしなきゃ…ってなるぐらい心を掴まれた
FGOにいつでるの…
25924/09/01(日)00:40:01No.1228034866+
>>別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?は普通にかっこいいと思ったけど特に戦闘描写もなくやられててあれ?と思ってしまった
>飛んだり跳ねたりカッコイイポーズしたり急に月の光がスポットライトみたいに動くアーチャー見たい?
川井 憲次アレンジのEMIYAで動くアーチャー見たい!
26024/09/01(日)00:40:15No.1228034958+
今じゃ桜よりBBちゃんの方が人気だと思う
26124/09/01(日)00:40:19No.1228034992+
>劇場版HFは真面目に桜ヒロインで一本通したのが偉いわ
>絶対イリヤやマーボー多めにしたくなるじゃん
ただラストバトルは桜思い出して立ち上がるとこまでちゃんとやって欲しかった
26224/09/01(日)00:40:20No.1228035000+
>2章でタイガーが桜諭すとこのアニオリとかめっちゃ好き
あれアニオリなのに原作でイリヤの好感度も稼がなきゃいけない部分まで拾いおった!って感心した
26324/09/01(日)00:40:21No.1228035013+
今じゃセイバーは生真面目そうな騎士王みたいな顔してるけど昔は凛ちゃんにイかされたり士郎に対して露骨に誘ったり風呂でセックスしたりとかなりのムッツリだからな…
26424/09/01(日)00:40:21No.1228035019+
あそこでアーチャーの戦い見せるとUBWでの衝撃無くなるからな…
今見ると飛ばされたなりにバーサーカーの傷から戦いを想像出来る感じがなかなか良いよ
26524/09/01(日)00:40:25No.1228035076+
>琥珀さんは翡翠ルートやったら即幸せにしなきゃ…ってなるぐらい心を掴まれた
>FGOにいつでるの…
ノッブのレス
26624/09/01(日)00:40:27No.1228035095+
贅沢なのは分かってるけど映画のラストはもっと士郎とイチャラブシーン欲しかった
映像特典とかドラマCDとかでもいいから
26724/09/01(日)00:40:38No.1228035164+
>まあUBWギルの役割がある人間だけが居ればいいというのは自分はそっち側の人間であるという認識の分には受け入れる人も出る内容ではある
あの世界でアンリマユの災害に生き残れるだけの力を持つ奴ほど
ギルに対しては殺しにかかると思うぞ
現在の世界を気に入ってる奴もいるだろうし
26824/09/01(日)00:40:41No.1228035179そうだねx1
>ギルほどではないけど割ときのこも途中で足止めたり頑張れないやつには当たり強い印象はある
それは案外そうでもなくてそれこそバビロニアでそうあることが出来ない人間も居るしそれに強要するのは違うというシーンもある
26924/09/01(日)00:40:41No.1228035189そうだねx1
HFは映画化して改めてHF名シーン集!みたいに言われる所三章に固まりすぎてて終盤に見せ場固めすぎだろ!ってなった
妖精國でもそこら辺は変わってないなってなった
27024/09/01(日)00:40:48No.1228035231+
>凛ちゃんがあんなにノリノリでアシストするとは思わなかったんじゃないかな……
公式でバイセクシャルな女だからな凛ちゃん…
27124/09/01(日)00:40:49No.1228035242+
>桜ってたまに製作陣のプッシュに執念じみたものを感じてちょっと恐れを感じる
>好きなキャラだから嬉しいけども
桜の半分でいいからSNイリヤにもっと出番を
27224/09/01(日)00:40:57No.1228035287+
可哀想な子じゃないと抜けない
27324/09/01(日)00:40:57No.1228035289+
BBとメルトリリスとパッションリップが好きで桜が好き
27424/09/01(日)00:41:21No.1228035457+
>俺はぼんやりシリーズを見てるだけだから似たような顔の子がいっぱいいるのがよくわからないんだ
設定上は同じキャラの派生キャラと他人の空似って2パターンがある
メタ的にはキャラデザやってた型月の社長の趣味と手癖
27524/09/01(日)00:41:30No.1228035504そうだねx1
>可哀想な子じゃないと抜けない
きのこはさぁ…
27624/09/01(日)00:41:31No.1228035510+
今って桜顔とセイバー顔どっちがFGOだと多いんです?
27724/09/01(日)00:41:33No.1228035528+
>今じゃ桜よりBBちゃんの方が人気だと思う
どうだろう割と映画効果でかかったし…
27824/09/01(日)00:41:39No.1228035579そうだねx3
>今じゃセイバーは生真面目そうな騎士王みたいな顔してるけど昔は凛ちゃんにイかされたり士郎に対して露骨に誘ったり風呂でセックスしたりとかなりのムッツリだからな…
ムッツリって言うけど自分から男子高校生のチンポしゃぶりに行くのはガッツリすぎるだろ
27924/09/01(日)00:41:54No.1228035677+
>ノッブのレス
ノッブは媒体によって性格違うようで違わないよな…
28024/09/01(日)00:42:02No.1228035727そうだねx2
I Beg youが良すぎる
セイバー派の俺としてはAimerさんに一曲でいいからセイバーソングを作ってもらいたいよ
あなたがいた森や君との明日があるだけでもう満たされてもいるが
28124/09/01(日)00:42:02No.1228035728+
>あまりにも公式からの扱いが悪かった頃から耐え忍んでたファンや声優からの怨念がすごいと思う桜周りは
下手にやりすぎるとゴリ押し言われるしな
28224/09/01(日)00:42:06No.1228035738そうだねx1
>>2章でタイガーが桜諭すとこのアニオリとかめっちゃ好き
>あれアニオリなのに原作でイリヤの好感度も稼がなきゃいけない部分まで拾いおった!って感心した
切嗣が頑張ってたのどうにかして知ってほしいってずっと思ってたからこっちとしても感慨深すぎた…
28324/09/01(日)00:42:08No.1228035750+
HFのアーチャー泥に捕まっても普通にハサンから助けに来てくれたりマジ頼りになる奴
兄貴とかセイバーが泥のせいで死んでたから即死ギミック感があった
28424/09/01(日)00:42:11No.1228035767+
>今じゃ桜よりBBちゃんの方が人気だと思う
BBちゃんがどんなキャラかわかるCCCのプレイ難易度高すぎない?
28524/09/01(日)00:42:11No.1228035772+
>今って桜顔とセイバー顔どっちがFGOだと多いんです?
流石にセイバーの方が多いと思う
28624/09/01(日)00:42:40No.1228035924+
>>桜ってたまに製作陣のプッシュに執念じみたものを感じてちょっと恐れを感じる
>>好きなキャラだから嬉しいけども
>桜の半分でいいからSNイリヤにもっと出番を
Fateルートに結構出番固まってるからキツいな…
いっそHollowやるしかないな
28724/09/01(日)00:42:48No.1228035972そうだねx2
イリヤルートというか
イリヤだけの正義の味方になるって選択肢だとどういう立ち回りどういうストーリー展開になってどういうエンドになるのかだけは教えてほしい
28824/09/01(日)00:42:51No.1228035982+
エロゲとかギャルゲの男キャラで人気投票とかで票が集まるのの先駆けくらいの時代だと思う
28924/09/01(日)00:42:52No.1228035987+
書き込みをした人によって削除されました
29024/09/01(日)00:42:54No.1228036003+
>琥珀さんは翡翠ルートやったら即幸せにしなきゃ…ってなるぐらい心を掴まれた
>FGOにいつでるの…
まず月姫の続編が出るのを待つじゃろ
その2~3年後には実装されるというわけじゃよ
29124/09/01(日)00:42:54No.1228036006そうだねx2
首吊り桜とか今やったら炎上じゃすまないだろ
29224/09/01(日)00:42:55No.1228036011そうだねx3
HFで個人的に好きな場面だったやつで
記憶が壊れかけの士郎が屋敷を後にするとき
桜の思い出ばかり出てくるのを映画で出してくれてよかった
29324/09/01(日)00:42:59No.1228036037+
だって可哀想じゃないと幸せにしたいって思えないし…
29424/09/01(日)00:43:01No.1228036050+
コロナのせいで桜咲く頃とちょっとズレたんだっけか
29524/09/01(日)00:43:08No.1228036097+
書き込みをした人によって削除されました
29624/09/01(日)00:43:15No.1228036131+
>ムッツリって言うけど自分から男子高校生のチンポしゃぶりに行くのはガッツリすぎるだろ
士郎のチンポしゃぶって雌の顔するのいいよね
29724/09/01(日)00:43:24No.1228036194+
>>今じゃ桜よりBBちゃんの方が人気だと思う
>BBちゃんがどんなキャラかわかるCCCのプレイ難易度高すぎない?
vita買ってDL版やればいいから…
今のほうがファン増えてるけどCCCってそこそこ売れてなかった?
29824/09/01(日)00:43:38No.1228036276そうだねx4
ノッブをノッブと間違えている気がするけど黙っておこう
29924/09/01(日)00:43:44No.1228036308+
映画HFは出来いいの分かるんだけどイリヤ好きな俺としては出番や役どころナーフされてて辛かった
30024/09/01(日)00:43:49No.1228036342+
FGOだけでBBのことをわかったとは言ってほしくないと言う人もかなりいるだろうが
CCCのリメイクはいつになるんだろう?
30124/09/01(日)00:43:51No.1228036351そうだねx3
HF2章で桜やべぇじゃんどうすんだよと思ったら3章開始5分くらいであれこいつそうでもねぇぞ?って即メッキ剥がれたのはだめだった
30224/09/01(日)00:43:55No.1228036376+
>琥珀さんは翡翠ルートやったら即幸せにしなきゃ…ってなるぐらい心を掴まれた
月姫は昔それこそリメイク部分と秋葉ルート遊んだとこで止まってるから発売前に旧版したいと思うんだがもうどこにあるか分からん……
30324/09/01(日)00:44:09No.1228036471+
VitaのPSstoreってまだ生きてたっけ…
30424/09/01(日)00:44:11No.1228036483+
>関係ないおっさんが名言奪うじゃん?
これは本当に関係ないおっさん
30524/09/01(日)00:44:18No.1228036532+
イリヤルートは桜ルートの前にあるとか逆に桜ルートを終えて最後のルートとして聖杯戦争についての情報開示して終わるとか情報が錯綜してるからよく分からない
30624/09/01(日)00:44:21No.1228036543+
>今って桜顔とセイバー顔どっちがFGOだと多いんです?
多分セイバー顔
でもセイバー顔は別衣装バージョンが別キャラとして実装されがちだから純粋なキャラ数だと桜のが多いかも
30724/09/01(日)00:44:36No.1228036652+
>あの世界でアンリマユの災害に生き残れるだけの力を持つ奴ほど
>ギルに対しては殺しにかかると思うぞ
>現在の世界を気に入ってる奴もいるだろうし
自分の基準満たした相手には比較的甘いからむしろ歯向かってきても気に入るんじゃね
それで甘い対応してくれる訳でもないだろうけど
30824/09/01(日)00:44:41No.1228036679そうだねx3
>映画HFは出来いいの分かるんだけどイリヤ好きな俺としては出番や役どころナーフされてて辛かった
桜の映画だからな…
プリヤあるじゃんってフレに言われたけどFateのイリヤのルートが見たいんだよな
30924/09/01(日)00:44:43No.1228036691そうだねx1
半ば映像化を諦めてた下屋さんが舞台挨拶で感極まって泣いちゃうの本当に良かったねってなる
31024/09/01(日)00:44:45No.1228036701+
>FGOにいつでるの…
シエル先輩の比じゃないぐらい魔改造になりそうだから怖い
31124/09/01(日)00:44:46No.1228036708そうだねx2
>I Beg you
一瞬正気に戻る部分のパート好き
31224/09/01(日)00:44:55No.1228036761+
さっちんルートだって後5年…いや10年待てば見れそうな感じだしイリヤルートも20年後くらいに読めるよきっと
31324/09/01(日)00:45:01No.1228036797そうだねx2
本編のイリヤについては割と容赦なく人殺しとか指示したりするしそこまでかわいそうとは思えなかったし逆恨み状態だったくせにHFでなにこいつ姉っぽくしてんだと思った
31424/09/01(日)00:45:08No.1228036840+
昔デフォルメされたキャラで首吊って無かった?
31524/09/01(日)00:45:15No.1228036895+
>月姫は昔それこそリメイク部分と秋葉ルート遊んだとこで止まってるから発売前に旧版したいと思うんだがもうどこにあるか分からん……
とてもいいので是非やってほしい
それはそれとして秋葉ルートのBADで秋葉倒すENDいいよね…
31624/09/01(日)00:45:21No.1228036928+
>VitaのPSstoreってまだ生きてたっけ…
購入は普通にできるみたいだな
31724/09/01(日)00:45:21No.1228036929+
>さっちんルートだって後5年…いや10年待てば見れそうな感じだしイリヤルートも20年後くらいに読めるよきっと
月姫は次のオリンピックって言ったじゃないですか!
31824/09/01(日)00:45:21No.1228036930そうだねx3
HFの見せ場は3章のとこで固まってるけど
そのぶん1章2章は演出面で秀逸だったように思う
慎二の蚊帳の外っぷりとか桜の影とか
31924/09/01(日)00:45:24No.1228036948+
>映画HFは出来いいの分かるんだけどイリヤ好きな俺としては出番や役どころナーフされてて辛かった
まあ桜ルートなのに終盤言峰とイリヤが持っていき過ぎだろってのは当時から問題視されてたからな…
いや俺も大好きだけどさあの辺
32024/09/01(日)00:45:27No.1228036962+
>昔デフォルメされたキャラで首吊って無かった?
人気投票がね…
32124/09/01(日)00:45:31No.1228036982+
>イリヤルートは桜ルートの前にあるとか逆に桜ルートを終えて最後のルートとして聖杯戦争についての情報開示して終わるとか情報が錯綜してるからよく分からない
桜だけの味方になるところでイリヤだけの味方になるを選択するルートなのだけは確定
それ以降は知らん
32224/09/01(日)00:45:33No.1228037000+
2章公開時の下屋×梶浦×Aimerの対談が重力100倍みたいな湿度と辛気くささでだめだった
32324/09/01(日)00:45:50No.1228037115+
>シエル先輩の比じゃないぐらい魔改造になりそうだから怖い
魔改造でもなんでもいいよ…
俺は待ってるよ
32424/09/01(日)00:45:52No.1228037127+
正直流れでイリヤルートも映画やってくれないかなって思いました
32524/09/01(日)00:45:59No.1228037166そうだねx9
映画のあのヒキからの「あわれみを下さい」でワシは痺れたよ…
32624/09/01(日)00:46:02No.1228037183そうだねx1
月姫はPCでやりたいけどSteamにまだ来てないんだよな…
32724/09/01(日)00:46:02No.1228037190+
>>映画HFは出来いいの分かるんだけどイリヤ好きな俺としては出番や役どころナーフされてて辛かった
>桜の映画だからな…
>プリヤあるじゃんってフレに言われたけどFateのイリヤのルートが見たいんだよな
育ちと生まれから違うからSNのイリヤ好きだと違うんだよなプリヤ…いやプリヤも好きだけど
32824/09/01(日)00:46:09No.1228037243そうだねx2
>あまりにも公式からの扱いが悪かった頃から耐え忍んでたファンや声優からの怨念がすごいと思う桜周りは
2章の桜が結ばれるシーンは劇場内で啜り泣きが聞こえた
大体普通に見てるか目をそらすか飲み物飲んでるから目立つ
32924/09/01(日)00:46:17No.1228037291+
色々はじめて見た自分としてはHFは桜のお話と思ってたからイリヤが思いのほか出張ってきてあれってなったけど
本編だと更に幅きかせてるのか
33024/09/01(日)00:46:17No.1228037293+
>HF2章で桜やべぇじゃんどうすんだよと思ったら3章開始5分くらいであれこいつそうでもねぇぞ?って即メッキ剥がれたのはだめだった
まず凛の方に駆け寄りますの不機嫌顔がピーク
今ここでは桜が一番強いって言われて喜んじゃうあたりでもう転落スタート
33124/09/01(日)00:46:28No.1228037353+
桜好きなのにCCCやってないのは損な気がしてきた…
33224/09/01(日)00:46:35No.1228037397+
カニファンの不幸キャラ自称しつつ図太い桜が可愛くて好き
33324/09/01(日)00:46:42No.1228037439+
>色々はじめて見た自分としてはHFは桜のお話と思ってたからイリヤが思いのほか出張ってきてあれってなったけど
>本編だと更に幅きかせてるのか
映画はアレでもかなりカットした方
33424/09/01(日)00:46:55No.1228037513+
>2章公開時の下屋×梶浦×Aimerの対談が重力100倍みたいな湿度と辛気くささでだめだった
下屋さんだけじゃなくてAimerも重さがちょっと怪しかった覚えがある
33524/09/01(日)00:46:57No.1228037524+
>桜好きなのにCCCやってないのは損な気がしてきた…
楽しめると思うけど満たされるかはわからない…
33624/09/01(日)00:47:01No.1228037551+
Extraから改善されてるとは言えやっぱりダルいし動画で履修した方が楽なんじゃないかと思うCCC
33724/09/01(日)00:47:04No.1228037566そうだねx1
>色々はじめて見た自分としてはHFは桜のお話と思ってたからイリヤが思いのほか出張ってきてあれってなったけど
>本編だと更に幅きかせてるのか
ボツったイリヤルートの要素も入ってるから結構出番多い
33824/09/01(日)00:47:12No.1228037619+
>桜好きなのにCCCやってないのは損な気がしてきた…
BBちゃんはあんま桜って感じじゃないからどうだろ
白桜のほうは桜っぽいけど
33924/09/01(日)00:47:29No.1228037702+
CCC発売前あまりにも桜の扱いがひどすぎて路地裏さつきでましんがまた扱いが悪いってネタでシナリオ書いてたからな…
34024/09/01(日)00:47:35No.1228037747+
>桜好きなのにCCCやってないのは損な気がしてきた…
桜とBBちゃんはあまり関係ないから大丈夫!でも属性はちょっと似てるから刺さるとは思う
34124/09/01(日)00:47:37No.1228037753+
>本編のイリヤについては割と容赦なく人殺しとか指示したりするしそこまでかわいそうとは思えなかったし逆恨み状態だったくせにHFでなにこいつ姉っぽくしてんだと思った
魔術師だからねカタギ相手にやってたら更生の余地なしで士郎とも仲良くできなかっただろうけど
士郎にとっては友人で好感度が高い慎二が首へし折られそうになったのもカタギ相手にやったから
34224/09/01(日)00:47:44No.1228037789そうだねx2
>色々はじめて見た自分としてはHFは桜のお話と思ってたからイリヤが思いのほか出張ってきてあれってなったけど
>本編だと更に幅きかせてるのか
ゲームのHFの3割はイリヤでもう3割は言峰で構成されております
34324/09/01(日)00:47:48No.1228037818+
ボスやると割とポンコツだぞってのはBBちゃんで要素抜き出すまで気づかなかったな…
34424/09/01(日)00:47:50No.1228037839そうだねx4
桜が好きなキャラだったからワカメが実はいいところもあるんすよ…とかこういう辛い過去があって…みたいにフォローされる度に何言ってんだこの逆恨みDVレイパー野郎がって思ってた
34524/09/01(日)00:47:51No.1228037845+
>>桜好きなのにCCCやってないのは損な気がしてきた…
>楽しめると思うけど満たされるかはわからない…
楽しめるけどゲームが結構面倒というか…
話だけみたいなら最強セーブデータ探すとかもあるけど…
34624/09/01(日)00:47:58No.1228037897+
>イリヤルートは桜ルートの前にあるとか逆に桜ルートを終えて最後のルートとして聖杯戦争についての情報開示して終わるとか情報が錯綜してるからよく分からない
メディアリリィルートもあったとかワカメルートもあったとか
製作中の案については色々な話ありすぎて
20周年だしそこら辺の話まとめて主要スタッフになんか語って欲しいかなとは思う
34724/09/01(日)00:48:07No.1228037946そうだねx2
スレの雰囲気が昔と違って時代の流れを感じるぜ桜関連は
あと今の人達の方が桜はより刺さりそうだなとも思う
34824/09/01(日)00:48:12No.1228037979+
HFはダイジェストOP流れた時によく分からんけど本気さを感じた
34924/09/01(日)00:48:14No.1228037993そうだねx2
>桜好きなのにCCCやってないのは損な気がしてきた…
ccc好きだけど冬木の桜そっくりの別人と思ってるからなんとも言えない
35024/09/01(日)00:48:19No.1228038023+
I beg youはMVの浜辺美波もすっごい妖艶でびっくりする
35124/09/01(日)00:48:32No.1228038089そうだねx2
>HFの見せ場は3章のとこで固まってるけど
>そのぶん1章2章は演出面で秀逸だったように思う
>慎二の蚊帳の外っぷりとか桜の影とか
影現れた時に完全無音になった時の劇場の静まり返り方を味わえただけでも映画館で観たかいあったわってなるなった
35224/09/01(日)00:48:33No.1228038105+
>とてもいいので是非やってほしい
>それはそれとして秋葉ルートのBADで秋葉倒すENDいいよね…
テキストの若さの塊感はリメイクでは摂取出来ないだろうしあの変更っぷりみてると絶対元ネタ知ってた方が楽しいんだろうな……とは思う
でもお高い……
35324/09/01(日)00:48:34No.1228038108そうだねx3
花の唄→I beg you→春はゆく
が最高すぎる
35424/09/01(日)00:48:37No.1228038122+
CCCやる難易度がなぁ…
35524/09/01(日)00:48:40No.1228038142そうだねx1
桜不遇はセイバールートからのすごい熱量のアーチャールートを見せられた後に正義の味方投げ捨てて大団円ルート発言はまぁそりゃちょっとねって当時はなる
35624/09/01(日)00:48:53No.1228038216+
士郎の思想として慎二はアウトでイリヤはセーフなのかは結構面白い部分だと思うんだよな
前者は一般人巻き込んでるからアウトでイリヤは慎二殺したけど魔術師同士の争いで死んでるからそういうものとして片付けてて根本的に魔術師の思考が根付いてる
35724/09/01(日)00:48:55No.1228038228そうだねx4
>HFはダイジェストOP流れた時によく分からんけど本気さを感じた
もう皆このくだりUBWで知ってるよなあ!のストロングスタイル
35824/09/01(日)00:49:02No.1228038279+
監督声優主題歌のアーティストと作詞作曲全部重力ヤバいのが映画HFだからな…
35924/09/01(日)00:49:22No.1228038396+
長い年月経つとやらかしとか良くない部分についてフォローしなきゃいけないのが大変だよな
36024/09/01(日)00:49:24No.1228038400そうだねx2
Zeroの蟲描写で救わなきゃ…になった単純なやつだよ俺は
36124/09/01(日)00:49:32No.1228038442そうだねx2
プリヤはプリヤで人気出るのは結構だけどデカい顔でイリヤ面はしないで欲しい
36224/09/01(日)00:49:35No.1228038458そうだねx5
鬼滅でも思ったけど雪だったり夜の底冷えとか寒そう表現すごいよねUFO
36324/09/01(日)00:49:38No.1228038470+
終盤の爆発力は本当に凄いけどひたすらに辛気臭い話が長々と続くから仕方ないところもあるよなHF…
36424/09/01(日)00:49:57No.1228038578+
>テキストの若さの塊感はリメイクでは摂取出来ないだろうしあの変更っぷりみてると絶対元ネタ知ってた方が楽しいんだろうな……とは思う
>でもお高い……
琥珀さんルートもガッツリ変わりそうだからとても心配してる
36524/09/01(日)00:50:00No.1228038596+
映画の主題歌はどれも名曲で参るね…
春はゆくの歌詞的にすわノーマルエンドか!?とちょっとわくわくした
36624/09/01(日)00:50:05No.1228038619+
>>HFの見せ場は3章のとこで固まってるけど
>>そのぶん1章2章は演出面で秀逸だったように思う
>>慎二の蚊帳の外っぷりとか桜の影とか
>影現れた時に完全無音になった時の劇場の静まり返り方を味わえただけでも映画館で観たかいあったわってなるなった
いいですよね
士郎から離れた瞬間凛の隣に立ってる影
36724/09/01(日)00:50:16No.1228038687+
桜好きからもイリヤ好きからもん?ってなるのはやっぱ欠陥だって!
36824/09/01(日)00:50:16No.1228038695そうだねx4
当時中弛みでクソクソ言われてたのは2章部分であんなにいい映画作るのは流石の腕
36924/09/01(日)00:50:28No.1228038776そうだねx3
慎二は昔はいいやつというか決定的にぶっ壊れるまでは一応ライン越えるようなことはなくて士郎と親友出来てた時期もあるってだけでもう過去の話だからな
37024/09/01(日)00:50:34No.1228038802+
>Zeroの蟲描写で救わなきゃ…になった単純なやつだよ俺は
UBWのアニメだと桜は救われないんだよね…
37124/09/01(日)00:50:34No.1228038803+
>士郎の思想として慎二はアウトでイリヤはセーフなのかは結構面白い部分だと思うんだよな
>前者は一般人巻き込んでるからアウトでイリヤは慎二殺したけど魔術師同士の争いで死んでるからそういうものとして片付けてて根本的に魔術師の思考が根付いてる
目的のためなら躊躇なく殺せるというのを教われなかった慎二を憐れんでるくらい
士郎はメンタル適性は魔術師に向いてるらしい
37224/09/01(日)00:50:34No.1228038806+
プリヤはプリヤでちゃんと漫画読んでるやつどのぐらいいるんだって話も出てくる
37324/09/01(日)00:50:38No.1228038823+
ゲームやってるともうちょっと先まで読もう…って眠い目擦りながらだったから士郎の記憶が飛んだのか自分が寝落ちして読めてないのかわからなくて困った
37424/09/01(日)00:50:40No.1228038831+
HF3は入場前から泣いてるファンもいたし映画泥棒でこっちも涙腺崩壊した
37524/09/01(日)00:51:07No.1228038981+
第三者目線で可哀想と思える事を本人は割と慣れちゃって寧ろ些細な事でピキるのが面白い
か弱そうな見た目なのにぶっちぎりで図太い
37624/09/01(日)00:51:10No.1228038999そうだねx1
>プリヤはプリヤでちゃんと漫画読んでるやつどのぐらいいるんだって話も出てくる
最近更新してないとか言ってる輩はまず読んでない
37724/09/01(日)00:51:19No.1228039048+
>目的のためなら躊躇なく殺せるというのを教われなかった慎二を憐れんでるくらい
>士郎はメンタル適性は魔術師に向いてるらしい
殺る時は可哀想と思うけど殺れるのは一貫してるよね
37824/09/01(日)00:51:21No.1228039064+
桜を見に行こう→映画館退出→ファッキンホット!!!
37924/09/01(日)00:51:24No.1228039081+
ゲームやってないから詳しいこと知らないけど
桜の映画のラストでイリヤが突然別衣装で出てきて全部持っていったのが唐突でよく分からなかった
38024/09/01(日)00:51:31No.1228039114+
割と時臣が悪いよなと思う
38124/09/01(日)00:51:35No.1228039139+
士郎としてもイリヤは殺人してるけどセーフじゃないよ
だからこそ桜と同じように正義の味方は諦めるけどこの子の味方になるわってのがイリヤルートなわけだし
38224/09/01(日)00:51:38No.1228039158そうだねx1
ぶっちゃけ士郎のことあんまり好きじゃなかったけどHFは好きな女の子の為に体を張るって動機がまっすぐで分かりやすくて頑張れー!ってなった
38324/09/01(日)00:51:49No.1228039213そうだねx4
>スレの雰囲気が昔と違って時代の流れを感じるぜ桜関連は
>あと今の人達の方が桜はより刺さりそうだなとも思う
正直普通に語れてるだけでありがたい
38424/09/01(日)00:52:02No.1228039292+
>割と時臣が悪いよなと思う
時臣が残したもの
ギル言峰桜
38524/09/01(日)00:52:03No.1228039301+
>>Zeroの蟲描写で救わなきゃ…になった単純なやつだよ俺は
>UBWのアニメだと桜は救われないんだよね…
桜はHF以外だと救われない筈
38624/09/01(日)00:52:05No.1228039312+
>慎二は昔はいいやつというか決定的にぶっ壊れるまでは一応ライン越えるようなことはなくて士郎と親友出来てた時期もあるってだけでもう過去の話だからな
士郎の中学高校アルバムで演出する監督こわ…
38724/09/01(日)00:52:18No.1228039379そうだねx2
>割と時臣が悪いよなと思う
まともそうで所詮は魔術師か…ってなるところが多いよねトッキー
38824/09/01(日)00:52:20No.1228039390+
>殺る時は可哀想と思うけど殺れるのは一貫してるよね
殺らないで黒セイバーBADに行ったプレイヤーも多いはず
38924/09/01(日)00:52:30No.1228039439+
>桜を見に行こう→映画館退出→ファッキンホット!!!
21年3月!→BDマスター上映!→桜が咲いとる…
39024/09/01(日)00:52:31No.1228039445そうだねx1
プリヤで思い出したけど子守りは懲り懲りと言いながら嬉しそうに士郎助けに来るしHFのラストでもしっかり士郎引き上げに来てるしあの赤い弓兵自分殺したいと言ってた割に最近エンジョイしまくってんな
39124/09/01(日)00:52:35No.1228039465そうだねx1
>Zeroの蟲描写で救わなきゃ…になった単純なやつだよ俺は
桜ちゃんを救わなきゃ!そして葵さんと凛ちゃんと桜と俺で幸せな家庭を作るんだ
39224/09/01(日)00:52:37No.1228039475+
なっよもやがっ!
とかもはや英雄王の象徴的セリフではなくなってるんだろうなぁ
39324/09/01(日)00:52:53No.1228039575そうだねx2
>>UBWのアニメだと桜は救われないんだよね…
>桜はHF以外だと救われない筈
ストーリー的に他ルートで救われるってなったらじゃあHFはただ被害撒き散らしただけじゃん!みたいになってしまうから公式から他ルートでは救われます!!!とは絶対言わないよね
39424/09/01(日)00:52:54No.1228039580+
>当時中弛みでクソクソ言われてたのは2章部分であんなにいい映画作るのは流石の腕
HFは中弛みよりも日常パートが士郎の記憶欠損&不穏かつギスギスした空気のダブルパンチで読んでてしんどすぎる
特に凛イリヤ桜が衛宮邸にいる時のギスギス感がめちゃくちゃしんどい
39524/09/01(日)00:52:54No.1228039586+
>殺らないで黒セイバーBADに行ったプレイヤーも多いはず
プレイヤーのメンタルの方が耐えられないからな…
39624/09/01(日)00:52:58No.1228039609+
>士郎としてもイリヤは殺人してるけどセーフじゃないよ
>だからこそ桜と同じように正義の味方は諦めるけどこの子の味方になるわってのがイリヤルートなわけだし
イリヤルートそんな感じの設定なの?初めて聞いたけどどこで言われてた?
39724/09/01(日)00:53:04No.1228039640+
昔は型月の話題全般ここでも話せなかったしな
さっちんぐらいか
39824/09/01(日)00:53:04No.1228039647+
>>>Zeroの蟲描写で救わなきゃ…になった単純なやつだよ俺は
>>UBWのアニメだと桜は救われないんだよね…
>桜はHF以外だと救われない筈
ボンテージ桜!
39924/09/01(日)00:53:11No.1228039678+
>プリヤで思い出したけど子守りは懲り懲りと言いながら嬉しそうに士郎助けに来るしHFのラストでもしっかり士郎引き上げに来てるしあの赤い弓兵自分殺したいと言ってた割に最近エンジョイしまくってんな
UBW以降はずっとエンジョイしてるぞあいつ
40024/09/01(日)00:53:12No.1228039689+
連続テレビ小説
さくら
40124/09/01(日)00:53:16No.1228039721+
>ゲームやってないから詳しいこと知らないけど
>桜の映画のラストでイリヤが突然別衣装で出てきて全部持っていったのが唐突でよく分からなかった
イリヤが聖杯だから
最後に勝ち残ったマスターの願いを叶えてあげたんだよ
40224/09/01(日)00:53:16No.1228039722そうだねx1
>士郎の思想として慎二はアウトでイリヤはセーフなのかは結構面白い部分だと思うんだよな
>前者は一般人巻き込んでるからアウトでイリヤは慎二殺したけど魔術師同士の争いで死んでるからそういうものとして片付けてて根本的に魔術師の思考が根付いてる
魔術師の思考というか後付け一切無しのゲーム本編だと慎二って割りとただのクズだし
メタ的にも死んで悲しむシーンとかいらねえし
40324/09/01(日)00:53:23No.1228039759+
アーチャーが影の爆発?か攻撃防ぐためにアイアス投影してそれが侵食されていくのよかった
3章で士郎がアイアス使える理由付けとして分かりやすいし
40424/09/01(日)00:53:29No.1228039803+
>テキストの若さの塊感はリメイクでは摂取出来ないだろうし
そうではあるけどリメイク前やらっきょとかあの辺りの作品は今読むと正直かなりしんどい…
きのこはかなり文体綺麗に整えられるようになったと思う
もちろん当時フォロワーうじゃうじゃ産んだあのあの若さ故の尖りまくったものでしか得られない栄養があるのは分かる
40524/09/01(日)00:53:33No.1228039829+
>>士郎としてもイリヤは殺人してるけどセーフじゃないよ
>>だからこそ桜と同じように正義の味方は諦めるけどこの子の味方になるわってのがイリヤルートなわけだし
>イリヤルートそんな感じの設定なの?初めて聞いたけどどこで言われてた?
公園で分岐ってのはどっかで読んだ
ソース探そうとすると多分1日潰れるからアレだけど
40624/09/01(日)00:53:42No.1228039873+
>ゲームやってないから詳しいこと知らないけど
>桜の映画のラストでイリヤが突然別衣装で出てきて全部持っていったのが唐突でよく分からなかった
あれは要するにイリヤは桜と同じ聖杯(ただし純正なのでしっかりしてる)からきちんと聖杯の機能閉じることできましたよって思っとけばいい
40724/09/01(日)00:53:54No.1228039934そうだねx2
HF3のEDサビで手を繋いだりせずに一緒に歩いていく二人いいよね…
40824/09/01(日)00:53:57No.1228039948+
>>割と時臣が悪いよなと思う
>まともそうで所詮は魔術師か…ってなるところが多いよねトッキー
凛に夭逝を危惧させる何かがあったらしいが娘死にそうだしスケベしようやあ…を優雅に言ったのすげえなって
40924/09/01(日)00:53:59No.1228039955+
HFだけやったことなかったから映画の1章最後でセイバーいなくなってこれからどうすんだよって話してたの覚えてる
41024/09/01(日)00:53:59No.1228039957+
先輩…私こんなんなんですよ…
fu3933630.jpeg[見る]
41124/09/01(日)00:54:04No.1228039972+
劇場版桜ルートは個人的にゲーム版桜ルートでなんで真ん中にいるのが凛と桜なんだ…?俺は士郎と桜の物語だと思っていたのだが?
ってなってた気持ちに優しかった
だってもう痛くないんでしょアンタ発言がどうしても引っかかってて凛ちゃん…今はそんなに嫌いじゃないけど
41224/09/01(日)00:54:13No.1228040014+
>ゲームやってないから詳しいこと知らないけど
>桜の映画のラストでイリヤが突然別衣装で出てきて全部持っていったのが唐突でよく分からなかった
HF映画のラストあたりは大分わかり難い
41324/09/01(日)00:54:37No.1228040115+
>第三者目線で可哀想と思える事を本人は割と慣れちゃって寧ろ些細な事でピキるのが面白い
>か弱そうな見た目なのにぶっちぎりで図太い
先輩と結ばれて幸せになりそうになるルート以外だと闇堕ちしないからな
41424/09/01(日)00:54:39No.1228040123そうだねx2
慎二は味のあるやつなんすよ…って言われても性格悪い道化なとこしか見えてなかったから
映画でちゃんと可哀想な部分も見れたのは収穫だった
41524/09/01(日)00:54:42No.1228040133+
   

    奈  須  き  の  こ
41624/09/01(日)00:54:45No.1228040148+
>先輩…私こんなんなんですよ…
>fu3933630.jpeg[見る]
カレンの方がすごい格好してるし大丈夫
41724/09/01(日)00:54:52No.1228040181そうだねx1
>HFだけやったことなかったから映画の1章最後でセイバーいなくなってこれからどうすんだよって話してたの覚えてる
3周目として展開自体は結構ひねってて面白いとこあるんだよな
41824/09/01(日)00:54:54No.1228040191+
ワカメが屋上でライダーの宝具使用したらワカメも巻き込まれるんじゃ?ってきのこにきいたらワカメもきのこも考えてなかったってエピソードが面白かったな
41924/09/01(日)00:54:57No.1228040204+
>ストーリー的に他ルートで救われるってなったらじゃあHFはただ被害撒き散らしただけじゃん!みたいになってしまうから公式から他ルートでは救われます!!!とは絶対言わないよね
どのルートもあちらを立てればこちらが立たず誰かを救えばだれかは救われずなんだからそりゃ正史ぼかすなり作らないよなと思う
42024/09/01(日)00:55:00No.1228040222そうだねx3
学校で寺に関係あるクラスメイトに寺のこと聞くかの選択肢で無難に聞くを選んで殺されたプレイヤーはそこそこいそう
42124/09/01(日)00:55:06No.1228040248そうだねx1
劇場版HFは原作ファン向けに作られてる感じはする
42224/09/01(日)00:55:10No.1228040276+
>ゲームやってないから詳しいこと知らないけど
>桜の映画のラストでイリヤが突然別衣装で出てきて全部持っていったのが唐突でよく分からなかった
あの辺はゲームでも割と唐突だからな
桜ルートとイリヤルートをがっちゃんこした弊害なんだろうなあの辺の急にイリヤが入ってくるやつ
42324/09/01(日)00:55:11No.1228040282+
>HF3のEDサビで手を繋いだりせずに一緒に歩いていく二人いいよね…
公園に入るシーンいいよね
42424/09/01(日)00:55:25No.1228040359+
>だってもう痛くないんでしょアンタ発言がどうしても引っかかってて凛ちゃん…今はそんなに嫌いじゃないけど
それは俺も思ってたな
えーそんな風に言っちゃうのーって
42524/09/01(日)00:55:30No.1228040388+
>魔術師の思考というか後付け一切無しのゲーム本編だと慎二って割りとただのクズだし
>メタ的にも死んで悲しむシーンとかいらねえし
そういう話ではなくて相手がクズだから割り切れるとかではなく魔術師同士の殺し合いはそういうものだからで割り切ってるという話
42624/09/01(日)00:55:31No.1228040390そうだねx2
桜の件での時臣のミスは間桐についての下調べが足りない事だけだから…
42724/09/01(日)00:55:32No.1228040401そうだねx6
>劇場版HFは原作ファン向けに作られてる感じはする
そりゃHFまで付き合ってくれる濃厚なファン向けだからな…
42824/09/01(日)00:55:59No.1228040576+
原作ラストはひたすらに明るいハッピーな花見って感じだけど
映画はハッピーだけどどこか悲しい感じが残る終わり方だったよね
個人的には原作の方が好み
42924/09/01(日)00:56:15No.1228040689そうだねx2
>殺らないで黒セイバーBADに行ったプレイヤーも多いはず
僕も当時あれ初見の時に刺せなくて…って語る監督
その経験からの解釈でお出しされた刺すのに躊躇は一切しないけど目が合って正気に戻った声を聞いた一瞬だけ顔を歪める士郎という描写
43024/09/01(日)00:56:30No.1228040788そうだねx2
HFは10分も出番ないのに先生として保護者として存在感出して帰ってく藤ねえというか役者すげぇやって感心した
43124/09/01(日)00:56:40No.1228040844+
>桜の件での時臣のミスは間桐についての下調べが足りない事だけだから…
エーデルフェルトに預けてればレスラー桜の誕生でハッピーエンドなんだよね
43224/09/01(日)00:56:48No.1228040895+
姉妹で戦争させてどっちが根源行ければヨシ!ってぶっちぎってる魔術師って結局別にスタンダードでもなかったなって
43324/09/01(日)00:56:55No.1228040930+
第一回の人気投票で士郎と一番近い順位ヒロインなんだな
43424/09/01(日)00:56:56No.1228040935+
だってもう痛くないんでしょ発言は普通に俺もムカついたんだけど
バッドエンドで桜のされてきたこと追体験されて大泣きしてるってところでスーッと溜飲が下がった
見せて!
43524/09/01(日)00:57:00No.1228040954+
最近のアニメ映画が万人向けになってきてるだけな気がする
43624/09/01(日)00:57:05No.1228040978そうだねx4
>それは俺も思ってたな
>えーそんな風に言っちゃうのーって
まあ士郎来るまでの時間稼ぎしてる上で桜殺す覚悟決めてるから大分煽り入れてる
43724/09/01(日)00:57:17No.1228041058+
>>割と時臣が悪いよなと思う
>まともそうで所詮は魔術師か…ってなるところが多いよねトッキー
あくまで(魔術師としては人間性が比較的)まともだからね…
それと凜の親だけあって要所要所で大ポカやらかしてる人でもある
43824/09/01(日)00:57:18No.1228041059そうだねx1
根源の為なら自分のガキも人体実験に使えちゃうのが魔術師だから人間性はアレだし現代の科学者と絶対に反りが合わないポイントな気がする
43924/09/01(日)00:57:33No.1228041116+
>プリヤで思い出したけど子守りは懲り懲りと言いながら嬉しそうに士郎助けに来るしHFのラストでもしっかり士郎引き上げに来てるしあの赤い弓兵自分殺したいと言ってた割に最近エンジョイしまくってんな
相当条件整わないと一丁士郎殺してみるかぁ!ってならないからなこいつ
UBWは凛ちゃんにセイバー渡して保険も完璧だ
44024/09/01(日)00:57:34No.1228041125そうだねx1
慎二は愛せる箇所も一応あるカスだから愛すべきバカになるとそれはもはや慎二ではない
44124/09/01(日)00:57:36No.1228041136+
>そういう話ではなくて相手がクズだから割り切れるとかではなく魔術師同士の殺し合いはそういうものだからで割り切ってるという話
でも当時から慎二はいいやつなんすよってきのこの発言があったけど嘘だろお前…みたいな反応結構あったし…
補間が進んで慎二の描写も増えたから蚊帳の外感とかで色々分からなくはなかったけど
44224/09/01(日)00:57:38No.1228041149+
>>魔術師の思考というか後付け一切無しのゲーム本編だと慎二って割りとただのクズだし
>>メタ的にも死んで悲しむシーンとかいらねえし
>そういう話ではなくて相手がクズだから割り切れるとかではなく魔術師同士の殺し合いはそういうものだからで割り切ってるという話
最初の教会での聖杯戦争に対しての説明も
別に魔術師同士なら勝手にやってろって感じだからね士郎
44324/09/01(日)00:57:39No.1228041154そうだねx4
劇場版HFで一つだけ不満が挙げるとするならスパークスライナーハイの映像化が無かったこと
1番好きなバトルだからDVD版の特典映像とかに付けて欲しかった…
44424/09/01(日)00:58:00No.1228041244そうだねx1
こういったらなんだけど鬼滅がブレイク仕切る前に制作終われてよかった本当に良かった…
44524/09/01(日)00:58:05No.1228041260そうだねx2
幼桜と幼凛のポーカーいいよね
44624/09/01(日)00:58:05No.1228041267そうだねx2
>だってもう痛くないんでしょ発言は普通に俺もムカついたんだけど
>バッドエンドで桜のされてきたこと追体験されて大泣きしてるってところでスーッと溜飲が下がった
>見せて!
でもあれ個人的には桜が本当の意味で化け物になったから溜飲以前にマジで滅茶苦茶悲しいシーンというのが先にくる
44724/09/01(日)00:58:15No.1228041307そうだねx3
ぶっちゃけ凛ちゃんさん大正義みたいになってるけど当時から酷い時の言動はかなりひどいから…
言ってる相手も悪いやつだったりするから許されてる発言とかも多かった記憶がある
44824/09/01(日)00:58:18No.1228041329+
実際イリヤルートがなんらかの形で世に出る可能性ってあるのかな
宝くじの1等当てるよりは希望あるよね?
44924/09/01(日)00:58:34No.1228041398+
凛がごめーんフルハウス!するような女じゃなくてよかった
45024/09/01(日)00:58:54No.1228041511そうだねx1
>月姫はPCでやりたいけどSteamにまだ来てないんだよな…
早く出して欲しいよね
45124/09/01(日)00:58:55No.1228041523+
>実際イリヤルートがなんらかの形で世に出る可能性ってあるのかな
>宝くじの1等当てるよりは希望あるよね?
3億円じゃ無理じゃねえかな
45224/09/01(日)00:59:13No.1228041599+
>こういったらなんだけど鬼滅がブレイク仕切る前に制作終われてよかった本当に良かった…
でも春にやってほしかったよ
コロナのせいでズレたのは仕方ないとしても
45324/09/01(日)00:59:22No.1228041635+
>劇場版HFで一つだけ不満が挙げるとするならスパークスライナーハイの映像化が無かったこと
>1番好きなバトルだからDVD版の特典映像とかに付けて欲しかった…
ufoのリソースじゃそこまで首が回らないから…
いや本当に大丈夫かまほよ
45424/09/01(日)00:59:24 奈須きのこNo.1228041645+
>実際イリヤルートがなんらかの形で世に出る可能性ってあるのかな
>宝くじの1等当てるよりは希望あるよね?
プリズマ☆イリヤがイリヤルートでいいでちゅ!
45524/09/01(日)00:59:41No.1228041729+
凛の発言のポイントは割と意図して煽ってる時でも桜に同情はしてないという点で本音の部分でも同情ではなく本当に言いたいのは桜は頑張ったなのがいいところだと思うよ
45624/09/01(日)00:59:59No.1228041792+
>実際イリヤルートがなんらかの形で世に出る可能性ってあるのかな
>宝くじの1等当てるよりは希望あるよね?
月姫リメイク完結してSNも今の設定とかでリメイクしたいなー!って流れになったらあるかも
45724/09/01(日)00:59:59No.1228041793+
カプ厨ではないけど士郎と籍とかいれて添い遂げるならあの三人の中だと桜だなってなる
45824/09/01(日)01:00:05No.1228041813そうだねx2
>>HF3のEDサビで手を繋いだりせずに一緒に歩いていく二人いいよね…
>公園に入るシーンいいよね
士郎に手を引かれていくパターンかと思ったら自力で踏み込むのがね…
桜…強くなったな…ってなるよね
45924/09/01(日)01:00:10No.1228041848そうだねx3
>こういったらなんだけど鬼滅がブレイク仕切る前に制作終われてよかった本当に良かった…
発表してから色々滞ってる他作品見るとな
46024/09/01(日)01:00:21No.1228041910+
>実際イリヤルートがなんらかの形で世に出る可能性ってあるのかな
>宝くじの1等当てるよりは希望あるよね?
社長がロリのエッチシーンは駄目でしょって言ったとかいう「」もいたけどエッチシーン無しならいけるのかな…
46124/09/01(日)01:00:37No.1228041980+
ノーマルルートも見てみたかった気もするけど
映画館でそれ見て放り出されたら放心っぷりヤバかったと思う
46224/09/01(日)01:00:38No.1228041983+
>映画はハッピーだけどどこか悲しい感じが残る終わり方だったよね
>個人的には原作の方が好み
タイガー道場で私とセイバー以外みんな生きてるからハッピーって言われて「まぁ…確かに…」と納得した
46324/09/01(日)01:00:46No.1228042018+
プリヤ完結してきのこがなんらかの形でそれに触れてイリヤもちょっと触れとくかって意識になりつつSNリメイクがどっかで来る時にシナリオと設定見直すみたいな話になればあり得る
仮定に仮定を重ねないとキツイ
46424/09/01(日)01:00:50No.1228042035+
>>魔術師の思考というか後付け一切無しのゲーム本編だと慎二って割りとただのクズだし
>>メタ的にも死んで悲しむシーンとかいらねえし
>そういう話ではなくて相手がクズだから割り切れるとかではなく魔術師同士の殺し合いはそういうものだからで割り切ってるという話
いやギャルゲでメインでもない男キャラの死亡描写に尺いらねえからリアクション無いんじゃない?という話
46524/09/01(日)01:00:56 まひろちゃんNo.1228042063そうだねx5
>プリズマ☆イリヤがイリヤルートでいいでちゅ!
あ゛ぁッ゛何言ってんだてめェ!?
46624/09/01(日)01:01:07No.1228042114+
>>こういったらなんだけど鬼滅がブレイク仕切る前に制作終われてよかった本当に良かった…
>発表してから色々滞ってる他作品見るとな
刀剣乱舞のオタクはマジで可哀想だと思う…
劇場版桜ルートは好きだけどufotable自体は嫌いだ
46724/09/01(日)01:01:08No.1228042121そうだねx3
>補間が進んで慎二の描写も増えたから蚊帳の外感とかで色々分からなくはなかったけど
個人的には雑用引き受けた士郎にキレるところと桜襲いながらも泣きながら衛宮衛宮言ってるところが味わい深い
こいつ衛宮好きすぎだろ
46824/09/01(日)01:01:09No.1228042127そうだねx3
年一で鬼滅作ってる時点でだいぶやばいからな…
46924/09/01(日)01:01:29No.1228042219そうだねx1
>プリズマ☆イリヤがイリヤルートでいいでちゅ!
この発言嫌いだけどこれも結構前だしきのこのいい加減さをいい意味で期待するしか
47024/09/01(日)01:01:29No.1228042221そうだねx2
劇場版は初めてバサクレスって怖いんだなと思った
その上でオルタバカみてぇに強いなって…
47124/09/01(日)01:01:33No.1228042234+
型月作品もリメイク増えてきたからSNもワンチャンだけどまずはFGO終わってからかもしれんな
47224/09/01(日)01:01:38No.1228042254+
映画のラストでお花見しててそういえば春頃に公開予定って予告映像あったから粋なことするなぁって見てたけどズレちゃったんだね…
47324/09/01(日)01:01:39No.1228042259+
>いやギャルゲでメインでもない男キャラの死亡描写に尺いらねえからリアクション無いんじゃない?という話
それはそもそも最初からそんな話してないで終わるな
あくまで地の文で見える士郎の思考はそういうものという話がしたいのであって
47424/09/01(日)01:01:42No.1228042273そうだねx6
あんなに煽るのひどくないですか!?ってぷりぷりしてる下屋さんに桜はそう感じたってだけで凛的にはあれ煽ってるわけじゃないですよって監督からバッサリいかれてたの憑依型すぎてダメだった
47524/09/01(日)01:02:00No.1228042341+
月姫リメイクでなさすぎてFateリメイク先出るんじゃねって言われてたの思い出した
47624/09/01(日)01:02:08No.1228042383+
>型月作品もリメイク増えてきたからSNもワンチャンだけどまずはFGO終わってからかもしれんな
どんなに早くてもあと5年ぐらいはかかるだろうな…
47724/09/01(日)01:02:33No.1228042494+
>カプ厨ではないけど士郎と籍とかいれて添い遂げるならあの三人の中だと桜だなってなる
セイバーは籍とかそんな次元の存在じゃないし遠坂は士郎の子供一人で育てそうな感じするのが
47824/09/01(日)01:02:35No.1228042502+
>>こういったらなんだけど鬼滅がブレイク仕切る前に制作終われてよかった本当に良かった…
>発表してから色々滞ってる他作品見るとな
鬼滅がやっとゴール見えてきたからこれからよ…
ところでまほよはいつ頃で…?
47924/09/01(日)01:02:38No.1228042520+
リメイクに関してはとりあえず月姫リメイクを次のオリンピックまでに出して欲しいぞ!
48024/09/01(日)01:02:44No.1228042541+
ノーマルエンドも綺麗で好きなんだけどこれまでに桜が逆ご都合主義みたいな不運に苛まれてきたこと考えると報われて欲しいからトゥルーのが好き
48124/09/01(日)01:02:46No.1228042550そうだねx1
桜への入れ込みは当然としてBBとかはどういう考えで演技してるんだろうな下屋さん
48224/09/01(日)01:02:46No.1228042551+
>>こういったらなんだけど鬼滅がブレイク仕切る前に制作終われてよかった本当に良かった…
>でも春にやってほしかったよ
>コロナのせいでズレたのは仕方ないとしても
翌年やった
今でも春になると額縁入れてる
fu3933674.jpg[見る]
48324/09/01(日)01:02:47No.1228042556+
おめぇ不幸気取ってるけどこっちも気を使ってやってんだぞ姉パンチ!!!
48424/09/01(日)01:02:48No.1228042560+
SNはいろんな媒体で出過ぎててリメイクとかあるんだろうか…
48524/09/01(日)01:02:52No.1228042571+
きのこ!イリヤルートに解体戦争もいつかよろしくな!
48624/09/01(日)01:03:07No.1228042646+
>>映画はハッピーだけどどこか悲しい感じが残る終わり方だったよね
>>個人的には原作の方が好み
>タイガー道場で私とセイバー以外みんな生きてるからハッピーって言われて「まぁ…確かに…」と納得した
あの…ワカメは…
48724/09/01(日)01:03:16No.1228042674+
細かい設定変わってそうだし今からイリヤ ルート作っても本来の想定とは変わってそうなんだよな
48824/09/01(日)01:03:20No.1228042695+
ぶっちゃけ桜殺すだけなら速攻だったので桜と最後に長々と会話してるのが本当はどうなって欲しいのかをきちんとその段階で言外に描写してるのはきのこの上手いところだと思ってる
48924/09/01(日)01:03:20No.1228042700そうだねx1
HFは舞台挨拶の時下屋さんがエロシーンで着てた私服っぽい格好で出てきたって情報で耐えられなかった
49024/09/01(日)01:03:42No.1228042819そうだねx2
劇場版HFで株は上がってないけど以前より解像度が一番上がったのは慎二だと思う
49124/09/01(日)01:03:52No.1228042862+
最近大物タイトルは大体年末放送で発売告知だけど去年はなんかあったっけ
49224/09/01(日)01:03:53No.1228042867+
>劇場版は初めてバサクレスって怖いんだなと思った
>その上でオルタバカみてぇに強いなって…
セイバールートだとあんなに苦労したバーサーカーを圧倒するもんな…
影のおかげとかもあるけど魔力全開セイバー強すぎる
49324/09/01(日)01:03:57No.1228042876そうだねx1
>きのこ!イリヤルートに解体戦争もいつかよろしくな!
どうせ書かれないと思ってたカジノ船を三田さんに書かせたから解体戦争もそうなりそう
49424/09/01(日)01:04:00No.1228042888+
ファンが根強い作品は後回しにしてミーハー層がいるうちに回収する!って鬼滅最優先は間違ってないけどさあ!前者抱え込み過ぎだろ!
49524/09/01(日)01:04:01No.1228042893+
プロトタイプもだけど要素要素を本編に還元してるから今出しても吸収した桜ルートと似通うって出さない気がするイリヤルート
仮にやるなら完全に新しく作り直すんだろうか
49624/09/01(日)01:04:29No.1228043005+
>SNはいろんな媒体で出過ぎててリメイクとかあるんだろうか…
20年経ってリマスターだからリメイクはもうなさそうだ
数十年後に権利取得したどこかの誰かがやるとかはあるかもしれんが
49724/09/01(日)01:04:30No.1228043010+
>三田さん!解体戦争もいつかよろしくでちゅ!
49824/09/01(日)01:04:37No.1228043034+
>映画のラストでお花見しててそういえば春頃に公開予定って予告映像あったから粋なことするなぁって見てたけどズレちゃったんだね…
わざわざえみやごはんの方でも花見ネタを被せようとしてたものあれ…
49924/09/01(日)01:04:38No.1228043042そうだねx1
>劇場版HFで株は上がってないけど以前より解像度が一番上がったのは慎二だと思う
彼は常に蚊帳の外なんで情報入れませんってアジアさんのコメント良いよね
50024/09/01(日)01:04:43No.1228043061+
>SNはいろんな媒体で出過ぎててリメイクとかあるんだろうか…
怖いからやめてほしいな…
50124/09/01(日)01:04:45No.1228043075+
Fateで追加してほしいのはキャスタールートかな
50224/09/01(日)01:05:14No.1228043218+
慎二が士郎傷つけても士郎怒らないし慎二が桜傷つけても桜怒らないからどっちかの前でもう片方を傷つけるしかねえ
50324/09/01(日)01:05:16No.1228043231+
どうせゲーム化は無理だろうしプロトタイプ映画化してくれよ!
50424/09/01(日)01:05:16No.1228043233そうだねx1
>>三田さん!解体戦争もいつかよろしくでちゅ!
わりとマジで二世の冒険終わったら解体戦争やるんじゃないか
わざわざ冒険用のルート士郎や凛も作ったし
50524/09/01(日)01:05:30No.1228043316+
>SNはいろんな媒体で出過ぎててリメイクとかあるんだろうか…
なんだかんだで粗筋しっかりしつつ他ルートの気になる要素を多めに盛ってしっかり完結してる鍛えナイトは勧めやすい……
50624/09/01(日)01:05:31No.1228043320そうだねx3
>劇場版HFで株は上がってないけど以前より解像度が一番上がったのは慎二だと思う
1章初めの慎二の表情いいよね…2章の周りが魔術師なのになんかついていけてないのと最期の桜押し倒したとき泣いてるのいいよね
50724/09/01(日)01:05:32No.1228043325そうだねx1
というか月姫の方も本当にさっちんルートとかやるの?
二部作にするなら後編でまだ秋葉、翡翠、琥珀で三人も残ってるし翡翠もたぶんシエル並に加筆されそうなルートだし
50824/09/01(日)01:05:45No.1228043403そうだねx3
>Fateで追加してほしいのはキャスタールートかな
無茶言うな!
50924/09/01(日)01:05:46No.1228043404+
ぼやけていくワカメは単純だけど強烈だよね
51024/09/01(日)01:05:52No.1228043433+
型月最後というかきのこ最後の作品がSNリメイクとかだったら熱いなとはちょっと思う
51124/09/01(日)01:05:54No.1228043443+
>Fateで追加してほしいのはキャスタールートかな
キャスターに魔術矯正してもらってキャスターから強化もらいながら投影で戦うルートになりそうだな
51224/09/01(日)01:05:56No.1228043450+
>劇場版は初めてバサクレスって怖いんだなと思った
自分の3Pのためとはいえあれをどうやってイリヤ狙わず複数回殺したんだよアーチャー
51324/09/01(日)01:05:58No.1228043462そうだねx3
弓道部辞めるくだりは原作からして温度差凄いからな
士郎はまあバイトも入れてないし辞めようくらいのノリだけど慎二は僕の弓道部には興味ないってわけみたいなこと言ってくるし
51424/09/01(日)01:06:07No.1228043503そうだねx4
FGOやって楽しんでもいるんだけどFGO早く終わってきのこ解放されねえかなーとも思っている
もっといろんな作品見たいんだよね
51524/09/01(日)01:06:24No.1228043591+
>ファンが根強い作品は後回しにしてミーハー層がいるうちに回収する!って鬼滅最優先は間違ってないけどさあ!前者抱え込み過ぎだろ
ミーハー層がいるうちに回収する!って理屈だと某インパクトなゲーム優先しそうだけどアレもいつになったら続報来るんだろ…
51624/09/01(日)01:06:41No.1228043674そうだねx1
>Fateで追加してほしいのはキャスタールートかな
声優どうすんだよ…
51724/09/01(日)01:06:41No.1228043676そうだねx4
慎二は前提として殺されてもまぁいいかってなる程度の存在じゃないと駄目なので
51824/09/01(日)01:06:44No.1228043692+
>自分の3Pのためとはいえあれをどうやってイリヤ狙わず複数回殺したんだよアーチャー
アニメだと固有結界に引きずり込んだから…
51924/09/01(日)01:07:00No.1228043759+
そういやまほよ映画もあるんだよな
中々続報が来ない
52024/09/01(日)01:07:06No.1228043788+
>慎二が士郎傷つけても士郎怒らないし慎二が桜傷つけても桜怒らないからどっちかの前でもう片方を傷つけるしかねえ
衛宮にバラしちゃうぞ!って桜の前で衛宮連呼しても怒るから大丈夫
52124/09/01(日)01:07:12No.1228043822+
エミヤが生前に体験した第五次聖杯戦争のアーチャーは誰だったんだろうな
英霊は時間軸関係ないからその時のアーチャー枠もエミヤだったのかもしれんが
52224/09/01(日)01:07:14No.1228043835そうだねx1
>型月最後というかきのこ最後の作品がSNリメイクとかだったら熱いなとはちょっと思う
あんまりそういう閉じた形になるのは不健全かなあとも思うけどね
あとなんかそういう幕引きをしたがるタイプにあんまり見えないのもあるけど
52324/09/01(日)01:07:18No.1228043852そうだねx1
>FGOやって楽しんでもいるんだけどFGO早く終わってきのこ解放されねえかなーとも思っている
>もっといろんな作品見たいんだよね
解放してまほよ作れって気持ちとFGO動いてるから馬車馬のように書いてるんじゃという気持ち
心が2つある
52424/09/01(日)01:07:31No.1228043911+
>ファンが根強い作品は後回しにしてミーハー層がいるうちに回収する!って鬼滅最優先は間違ってないけどさあ!前者抱え込み過ぎだろ!
鬼滅も夢幻城三部作だけで3年引っ張るだろうしな……
52524/09/01(日)01:07:32No.1228043916+
冒険の二世や士郎の知り合いのすごい奴らでHF以外の桜も普通に助けられそうとは聞いた
52624/09/01(日)01:07:50No.1228043993+
鬼滅無限城編はは公開するたびに最低100億円は稼げるドル箱だし
52724/09/01(日)01:08:00No.1228044035+
>プリズマ☆イリヤがイリヤルートでいいでちゅ!
これもそうだけど正直きのこはFateを自分の手から色んな第三者に手渡してもっと開けた作品作りしたいってのは節々感じるけど正直きのこが存命のうちは厳しいと思う
52824/09/01(日)01:08:07No.1228044070+
慎二から士郎への共闘の提案も割と本気だし聖杯戦争になって輪をかけて調子に乗ってても割と衛宮のことばっかだなとなる
52924/09/01(日)01:08:15No.1228044101そうだねx2
>冒険の二世や士郎の知り合いのすごい奴らでHF以外の桜も普通に助けられそうとは聞いた
言峰いないと治療がまず無理じゃない?
53024/09/01(日)01:08:24No.1228044141そうだねx2
>鬼滅無限城編はは公開するたびに最低100億円は稼げるドル箱だし
原作終わって大分ブーム落ち着いたからどうだろう…
53124/09/01(日)01:08:32No.1228044175+
>鬼滅無限城編はは公開するたびに最低100億円は稼げるドル箱だし
今のジャンプ映画だとフカシでもなんでもないのが怖い
53224/09/01(日)01:08:34No.1228044181そうだねx8
ミーハー層とは言うが未だに鬼滅アニメの方で追ってるのはもうしっかりしたファンだろうと思うよ…
53324/09/01(日)01:08:38No.1228044200+
>というか月姫の方も本当にさっちんルートとかやるの?
>二部作にするなら後編でまだ秋葉、翡翠、琥珀で三人も残ってるし翡翠もたぶんシエル並に加筆されそうなルートだし
オーラスを飾るために真アルクエンドも来るかもしれんぞ
53424/09/01(日)01:09:06No.1228044332+
>慎二から士郎への共闘の提案も割と本気だし聖杯戦争になって輪をかけて調子に乗ってても割と衛宮のことばっかだなとなる
いやこいつ凛へのモーションも結構しつこいな…
53524/09/01(日)01:09:12No.1228044363+
>>ファンが根強い作品は後回しにしてミーハー層がいるうちに回収する!って鬼滅最優先は間違ってないけどさあ!前者抱え込み過ぎだろ!
>鬼滅も夢幻城三部作だけで3年引っ張るだろうしな……
3ヶ月連続上映やります!したら俺はufotableに惚れ直すかもしれない
53624/09/01(日)01:09:17No.1228044400+
>声優どうすんだよ…
ロリ化するって話だったと思うのでかえられる
53724/09/01(日)01:09:18No.1228044411そうだねx4
いやだいやだ月姫のオーラスは琥珀さんがいいです!
53824/09/01(日)01:09:18No.1228044415+
>言峰いないと治療がまず無理じゃない?
心霊医療の分野なら言峰並かそれ以上のやつが冒険に居るけど実際にそれで摘出出来るかどうかはどうなんだろうな
53924/09/01(日)01:09:20No.1228044422+
カスすぎて痛い目見ても面白いし良い事したら愛されるなにしても美味しいキャラだからな
ホモだし
54024/09/01(日)01:09:26No.1228044458+
>>二部作にするなら後編でまだ秋葉、翡翠、琥珀で三人も残ってるし翡翠もたぶんシエル並に加筆されそうなルートだし
>オーラスを飾るために真アルクエンドも来るかもしれんぞ
二部作だと思っていたのか?
はなくはない気がしている…
54124/09/01(日)01:09:27No.1228044474+
>オーラスを飾るために真アルクエンドも来るかもしれんぞ
実際旧月姫だと遠野家ルートだと出番少ないからな…
54224/09/01(日)01:09:33No.1228044517+
>冒険の二世や士郎の知り合いのすごい奴らでHF以外の桜も普通に助けられそうとは聞いた
もうワカメの子供産むなりして死んでるんじゃ?
胎盤としてしか期待されてないし
54324/09/01(日)01:09:33No.1228044522+
???「濡れ場の演技が物足りない!」
54424/09/01(日)01:09:39No.1228044546そうだねx1
>あんまりそういう閉じた形になるのは不健全かなあとも思うけどね
>あとなんかそういう幕引きをしたがるタイプにあんまり見えないのもあるけど
というかファンが望むものはきのこ一人の体じゃもう賄いきれなくなってるけど
型月はゲーム屋としてやろうと思ってたこともうほとんど実現出来てるんじゃないなな…
54524/09/01(日)01:09:40No.1228044548+
冗談かもしれないけど本人がfgoから解放してくれ的なことは言ってたからな…
54624/09/01(日)01:09:44No.1228044574そうだねx5
>ミーハー層とは言うが未だに鬼滅アニメの方で追ってるのはもうしっかりしたファンだろうと思うよ…
ワンピース全巻持ってるニワカと同じ方向になりつつある
54724/09/01(日)01:09:49No.1228044595そうだねx1
絶対話まとまらないだろうけど最後にスーパー型月大戦をスクリーンでやろうぜ
同時上映カニファンで
54824/09/01(日)01:09:49No.1228044596+
>>言峰いないと治療がまず無理じゃない?
>心霊医療の分野なら言峰並かそれ以上のやつが冒険に居るけど実際にそれで摘出出来るかどうかはどうなんだろうな
いたとしてもソイツがわざわざ桜助けようとする動機がない
54924/09/01(日)01:09:51No.1228044598+
>弓道部辞めるくだりは原作からして温度差凄いからな
>士郎はまあバイトも入れてないし辞めようくらいのノリだけど慎二は僕の弓道部には興味ないってわけみたいなこと言ってくるし
ここはガレスちゃんとかじゃなくてもむむってなるポイントだよね
55024/09/01(日)01:09:56No.1228044624+
慎二が開発してた薬みたいなやつ見たら桜が純粋に兄さんすごい!って思って言って地雷踏み抜きそうなのが笑ってしまう
55124/09/01(日)01:10:01No.1228044660+
>というか月姫の方も本当にさっちんルートとかやるの?
>二部作にするなら後編でまだ秋葉、翡翠、琥珀で三人も残ってるし翡翠もたぶんシエル並に加筆されそうなルートだし
翡翠ルートは琥珀ルートの前振りみたいなポジから抜けるのかどうかで盛られ具合が変わると思う
55224/09/01(日)01:10:04No.1228044673+
>>鬼滅無限城編はは公開するたびに最低100億円は稼げるドル箱だし
>原作終わって大分ブーム落ち着いたからどうだろう…
それでも呪術廻戦とかくらいのポテンシャルは残ってるはず
55324/09/01(日)01:10:10No.1228044706+
>いやだいやだ月姫のオーラスは琥珀さんがいいです!
最後に琥珀さんルートがあるからいいんだよね
まぁ先生とのやりとりがあるけど
55424/09/01(日)01:10:31No.1228044821そうだねx1
>ホモだし
UBWで凛レイプしようとしてるが…
55524/09/01(日)01:10:32No.1228044830そうだねx2
>>>言峰いないと治療がまず無理じゃない?
>>心霊医療の分野なら言峰並かそれ以上のやつが冒険に居るけど実際にそれで摘出出来るかどうかはどうなんだろうな
>いたとしてもソイツがわざわざ桜助けようとする動機がない
どう考えても状況的には桜殺すほうがいいって言うのがHFのテーマだもんな…
55624/09/01(日)01:10:36No.1228044852そうだねx5
ワカメの士郎への複雑な感情とかぶっちゃけどうでもいいだろあんなカスとしか思えない
55724/09/01(日)01:10:42No.1228044881+
>それでも呪術廻戦とかくらいのポテンシャルは残ってるはず
覇権すぎる…
55824/09/01(日)01:10:43No.1228044888+
>これもそうだけど正直きのこはFateを自分の手から色んな第三者に手渡してもっと開けた作品作りしたいってのは節々感じるけど正直きのこが存命のうちは厳しいと思う
FGO見てると思うけどきのこの世界観で存分に書けるのはきのこしかいねえってなる
人の世界観借りて他ライターが好き勝手できないのもそうだし齟齬が出そうだし
55924/09/01(日)01:10:52No.1228044927+
>>ホモだし
>UBWで凛レイプしようとしてるが…
士郎を奪った泥棒猫だからな…
56024/09/01(日)01:10:54No.1228044942そうだねx2
>いやだいやだ月姫のオーラスは琥珀さんがいいです!
バグで最初からプレイできるようになっちゃったわ
56124/09/01(日)01:10:58No.1228044961+
>慎二が開発してた薬みたいなやつ見たら桜が純粋に兄さんすごい!って思って言って地雷踏み抜きそうなのが笑ってしまう
なんかこう…相性悪いんだか悪くないんだか…
56224/09/01(日)01:11:00No.1228044973+
>>ホモだし
>UBWで凛レイプしようとしてるが…
士郎取られた当てつけみたいなもんだし
56324/09/01(日)01:11:08No.1228045008そうだねx1
桜は鈍臭いけど才能だけなら慎二が逆立ちしても勝てないからな…
56424/09/01(日)01:11:13No.1228045028+
>もうワカメの子供産むなりして死んでるんじゃ?
>胎盤としてしか期待されてないし
むしろそっちよりマキリの聖杯としての成長に期待寄せててHF以外はゆっくり浸食して寿命全うすることを想定してるからまず間違いなく生きてる
56524/09/01(日)01:11:15No.1228045039+
>UBWで凛レイプしようとしてるが…
グリフィスのレイプと同類っぽいしアレ…
56624/09/01(日)01:11:15No.1228045041そうだねx5
言峰がマトモな奴なら桜治療せず殺してやった方が楽になれるだろうって判断するまであるだろ
56724/09/01(日)01:11:16No.1228045052+
>いやだいやだ月姫のオーラスは琥珀さんがいいです!
すごく気持ちはわかるけど盛り上がりで言ったらアルクやシエルも参戦できそうなさっちんルートなんだよな…
56824/09/01(日)01:11:25No.1228045097+
秋葉ルートも翡翠ルートもちょっとあれだから大団円で終わるの琥珀さんルートだけなんだよな…
56924/09/01(日)01:11:53No.1228045236+
兄妹揃って心は衛宮一色…
57024/09/01(日)01:12:01No.1228045270+
>UBWで凛レイプしようとしてるが…
なんなら原作だと地の文でセイバー犯そうともしてるんだよな
性欲ボーイなのかマウントの一手段がそっち系の暴行だからなのかは分からんままだけど
57124/09/01(日)01:12:02No.1228045272そうだねx1
別人だけど慎二に関してはextra系列でリメイクというか良い部分もうまく描写できてたとは思う
57224/09/01(日)01:12:28No.1228045406+
>>もうワカメの子供産むなりして死んでるんじゃ?
>>胎盤としてしか期待されてないし
>むしろそっちよりマキリの聖杯としての成長に期待寄せててHF以外はゆっくり浸食して寿命全うすることを想定してるからまず間違いなく生きてる
聖杯としての利用はおまけみたいなもんであってむしろ桜がああなるなんて蟲爺は想定外だぞ
57324/09/01(日)01:12:38No.1228045448そうだねx4
言峰が治療しても心臓に寄生した蟲爺の本体はそのままだから救う難易度高すぎる
57424/09/01(日)01:12:42No.1228045474+
>慎二が開発してた薬みたいなやつ見たら桜が純粋に兄さんすごい!って思って言って地雷踏み抜きそうなのが笑ってしまう
魔力に反応するお守りみたいなの作ってたけど自分が持っても反応しないのに桜が持つと光るのいいよね…
57524/09/01(日)01:12:45No.1228045495+
>桜は鈍臭いけど才能だけなら慎二が逆立ちしても勝てないからな…
仲良くさえ出来てれば劇中の桜ヒーラーのでワカメ前衛って組み合わせは悪い戦法じゃないと思う
57624/09/01(日)01:12:45No.1228045497+
>いたとしてもソイツがわざわざ桜助けようとする動機がない
実際に遭遇するかはともかくエルゴは仮にそういう機会があれば助けようとする人間ではあるだろ
それで助かるかとか都合よく聖杯解体のタイミングでも合うのかはさておき
57724/09/01(日)01:12:48No.1228045511そうだねx5
>ワカメの士郎への複雑な感情とかぶっちゃけどうでもいいだろあんなカスとしか思えない
まぁでも桜の境遇を描写するにあたってかなり深みはでる…
57824/09/01(日)01:12:54No.1228045534そうだねx2
>ワカメの士郎への複雑な感情とかぶっちゃけどうでもいいだろあんなカスとしか思えない
学校の生徒を溶かしたり藤ねえ足蹴にしたり桜レイプしたり凛のレイプ未遂だったりが尾を引いているので
昨今のワカメが士郎の真の理解者みたいに言われてもなぁって思うところはある
57924/09/01(日)01:13:00No.1228045560+
当時のきのこは作劇上でのレイプを相当軽く捉えていたと思われる
58024/09/01(日)01:13:00No.1228045564そうだねx5
助けたかったら11年前にやれ
冒険の時期なんてとっくに手遅れだろう
58124/09/01(日)01:13:12No.1228045632そうだねx1
>言峰がマトモな奴なら桜治療せず殺してやった方が楽になれるだろうって判断するまであるだろ
生かしたほうが苦しむから生かしたんだもんね
アンリマユの母体だからって言うのもあるけど
58224/09/01(日)01:13:18No.1228045652+
>言峰が治療しても心臓に寄生した蟲爺の本体はそのままだから救う難易度高すぎる
ロードクラスかそれ専門の鯖じゃないと対応無理だよな…
58324/09/01(日)01:13:32No.1228045705そうだねx3
正義のためには桜殺すほうがいいけどそれでも桜の味方するのがHFだ
58424/09/01(日)01:13:44No.1228045752そうだねx1
エルゴが見たらギルと同じく介錯してあげた方がいいにしかならんだろ…
58524/09/01(日)01:13:46No.1228045767+
>聖杯としての利用はおまけみたいなもんであってむしろ桜がああなるなんて蟲爺は想定外だぞ
聖杯の方が本命だぞ
それを観察するのが目的で年数かける予定がHFは士郎への執着で黒桜になってチャンスだってなって表に出てくるだけで
58624/09/01(日)01:13:57No.1228045831+
中の人良いよね…ちょっと桜が憑依したりする…
58724/09/01(日)01:14:16No.1228045930そうだねx1
つくづく衛宮ごはんはスピンオフとして良くできてる
58824/09/01(日)01:14:18No.1228045943そうだねx2
>中の人良いよね…ちょっと桜が憑依したりする…
58924/09/01(日)01:14:19No.1228045947+
ぶっちゃけ士郎と一緒でボディ作り直せばいいだけだから救う方法は結構ある
やってくれるかは別として
59024/09/01(日)01:14:21No.1228045961+
>FGO見てると思うけどきのこの世界観で存分に書けるのはきのこしかいねえってなる
>人の世界観借りて他ライターが好き勝手できないのもそうだし齟齬が出そうだし
fgoはそれでもなんとか頑張ってバランス取ってはいるけど
無印EXの時は俺が書くでちゅ!ってなったからな…
というかあれが一つの契機だと思う
EXTRAフルで書いてまだFateにはこんだけのことやれるポテンシャルあったんだ…ってなったとは
きのこ当時の竹箒で語ってたし…
59124/09/01(日)01:14:27No.1228045989+
ワカメ好きなので解像度あがるのはとてもよかった
59224/09/01(日)01:14:31No.1228046006+
ていうかよくよく考えると衛宮さんちのごはん時空でもワカメって桜レイプしてるのでは…?
59324/09/01(日)01:14:39No.1228046044+
ある意味マキリが終わった家系だったことを見抜けなかった時臣が悪いのか…
59424/09/01(日)01:14:42No.1228046054+
>中の人良いよね…ちょっと桜が憑依したりする…
普通に声も演技が好きだからもっと色んな作品で聞きたい…
59524/09/01(日)01:14:52No.1228046097+
今FGOやってるから色んな企画が動いてるみたいな感じもして終わったら徐々に収束していくんじゃないかって不安は分かる
終わったからといってその労力を全部他に回すかってなるかは分からんし…
59624/09/01(日)01:14:53No.1228046099+
>助けたかったら11年前にやれ
言峰はなんだかんだいちいち言うこと核心ついてるよな
59724/09/01(日)01:15:02No.1228046148そうだねx3
>学校の生徒を溶かしたり藤ねえ足蹴にしたり桜レイプしたり凛のレイプ未遂だったりが尾を引いているので
>昨今のワカメが士郎の真の理解者みたいに言われてもなぁって思うところはある
1か10かでカスかいいやつか論をしてるわけじゃなくあくまでそういう一面もあった哀れな奴だよねって話だから
59824/09/01(日)01:15:02No.1228046150+
慎二にも色々あるんだなぁ…って描写も全部カスだけどで済ませられるのが大事なんだ
心置きなくおもちゃに出来るんだ
59924/09/01(日)01:15:04No.1228046161+
>つくづく衛宮ごはんはスピンオフとして良くできてる
マスターもサーヴァントも皆残ってるHA世界が皆お望みかよぉ
60024/09/01(日)01:15:10No.1228046192そうだねx1
>つくづく衛宮ごはんはスピンオフとして良くできてる
桜と慎二だとグラタン回いいよね
60124/09/01(日)01:15:10No.1228046195+
>>いやだいやだ月姫のオーラスは琥珀さんがいいです!
>バグで最初からプレイできるようになっちゃったわ
誰でちゅかこのコード書いた奴!
60224/09/01(日)01:15:12No.1228046201そうだねx3
確かにチートな能力持ち達は時計塔やらにいるけど
そのくらいの奴等なら慈悲で殺しに来る可能性の方が高いんだよな…
60324/09/01(日)01:15:25No.1228046264+
>ぶっちゃけ士郎と一緒でボディ作り直せばいいだけだから救う方法は結構ある
>やってくれるかは別として
傷んだ赤色を探すのもだいぶ手間だからなあ
60424/09/01(日)01:15:26No.1228046272そうだねx2
>というか桜ルートまでプレイするハードルが地味に高い
周りでは凛ちゃんさんルートで満足してしまったやつが二人ほどいるわ…
60524/09/01(日)01:15:39No.1228046324+
>無印EXの時は俺が書くでちゅ!ってなったからな…
これって提出されたシナリオが相当アレだった説もあったよな
60624/09/01(日)01:15:43No.1228046342+
>>ぶっちゃけ士郎と一緒でボディ作り直せばいいだけだから救う方法は結構ある
>>やってくれるかは別として
>傷んだ赤色を探すのもだいぶ手間だからなあ
たわけ
60724/09/01(日)01:15:45No.1228046360そうだねx2
>>つくづく衛宮ごはんはスピンオフとして良くできてる
>卵焼き回いいよね
60824/09/01(日)01:15:49No.1228046383そうだねx2
当時zero新規多かったし自分もそうだしそういう窓口広いのは大いにありだと思うがきのこの手から完全に離れるのは無理だろ
隠してる設定どれだけあるんだか
60924/09/01(日)01:15:54No.1228046398+
聖杯の問題は喫緊の問題では逆にないからぶっちゃけ蟲爺さえどうにかなるなら割となんとかなるんだが生殺与奪握られてる現状真面目にボケの可能性に期待するしかないからな
逆に早期にボケパターン引くと五年越しの客になるが
61024/09/01(日)01:15:56No.1228046407+
>ていうかよくよく考えると衛宮さんちのごはん時空でもワカメって桜レイプしてるのでは…?
髪の色変わってるから調教と陵辱も受けてるよ
61124/09/01(日)01:16:05No.1228046457+
>傷んだ赤色を探すのもだいぶ手間だからなあ
良かったな
今から殺しに来てくれるぞ
61224/09/01(日)01:16:25No.1228046562そうだねx3
>>ぶっちゃけ士郎と一緒でボディ作り直せばいいだけだから救う方法は結構ある
>>やってくれるかは別として
>傷んだ赤色を探すのもだいぶ手間だからなあ
人形ボディ用意したところで橙子さんは魂移すことはできないから第三魔法もいるんだよね
ハードル高え
61324/09/01(日)01:17:04No.1228046718+
>>というか桜ルートまでプレイするハードルが地味に高い
>周りでは凛ちゃんさんルートで満足してしまったやつが二人ほどいるわ…
月姫でもアルクルートで満足してシエルルートやってない人がメでちらほらいるな
61424/09/01(日)01:17:05No.1228046724そうだねx1
悪意で延命させる言峰や桜の味方な士郎でもなければ殺した方が早いになるのが救いようがない
61524/09/01(日)01:17:13No.1228046754+
>>無印EXの時は俺が書くでちゅ!ってなったからな…
>これって提出されたシナリオが相当アレだった説もあったよな
マーベラスで出たから当時そこに在籍してたのは判明してる悪名高いあのスパロボKのライター説もあるけど真偽は分からん
61624/09/01(日)01:17:13No.1228046755そうだねx1
>当時zero新規多かったし自分もそうだしそういう窓口広いのは大いにありだと思うがきのこの手から完全に離れるのは無理だろ
>隠してる設定どれだけあるんだか
ガンダムでいうGガンダムみたいな作品を作ってもらうしかないか…
61724/09/01(日)01:17:13No.1228046756+
>>>ぶっちゃけ士郎と一緒でボディ作り直せばいいだけだから救う方法は結構ある
>>>やってくれるかは別として
>>傷んだ赤色を探すのもだいぶ手間だからなあ
>人形ボディ用意したところで橙子さんは魂移すことはできないから第三魔法もいるんだよね
>ハードル高え
イリヤはBADENDで士郎の魂を取り出して移してたけどあれは一般的な魔術なんだろうか?
61824/09/01(日)01:17:21No.1228046797+
理論上桜にアヴァロン埋め込んだ後にセイバーからの魔力供給も合わせて心臓から蟲爺引き抜いならなんとかなるのかは気になる
61924/09/01(日)01:17:23No.1228046808そうだねx1
映画館で見て3作目の士郎が「お前の方こそ付いてきやがれ!!」のところはめちゃめちゃ興奮したよ
あと桜ちゃんのブラジャーとかオナニーシーンも大好きです
62024/09/01(日)01:17:32No.1228046841+
>つくづく衛宮ごはんはスピンオフとして良くできてる
桜とは関係ないけど子供士郎のハンバーグ回が好き
62124/09/01(日)01:17:35No.1228046864そうだねx1
>これって提出されたシナリオが相当アレだった説もあったよな
こんなんじゃ地球を守りたくなくなっちまうよの発言のあったスパロボの人が書いてたって話も見たけど
まぁガセかな
62224/09/01(日)01:17:52No.1228046936+
>理論上桜にアヴァロン埋め込んだ後にセイバーからの魔力供給も合わせて心臓から蟲爺引き抜いならなんとかなるのかは気になる
神経全部抜かれるようなもんで心臓云々以前にショック死では
62324/09/01(日)01:18:15No.1228047032そうだねx1
>理論上桜にアヴァロン埋め込んだ後にセイバーからの魔力供給も合わせて心臓から蟲爺引き抜いならなんとかなるのかは気になる
アヴァロン士郎でも心臓引き抜いたら死ぬよ!?
62424/09/01(日)01:18:29No.1228047083+
>>無印EXの時は俺が書くでちゅ!ってなったからな…
>これって提出されたシナリオが相当アレだった説もあったよな
というかきのこ本人が出来よくなかったと言ってる
62524/09/01(日)01:18:37No.1228047126+
面白い外伝作品もたくさん出たけどFateの魅力はやっぱりSNに全部詰まってるわってプレイし直すたび思う
62624/09/01(日)01:18:39No.1228047137+
>桜とは関係ないけど子供士郎のハンバーグ回が好き
作者の人が同人時代から切嗣士郎+藤ねえ一家ラバーだから解像度すごい高いのいいよね…
62724/09/01(日)01:18:41No.1228047143そうだねx1
>確かにチートな能力持ち達は時計塔やらにいるけど
>そのくらいの奴等なら慈悲で殺しに来る可能性の方が高いんだよな…
強いて言えば生かした上で桜に有用性見出いすか否かかね…
いずれにしても普通の人生は歩めないと思う
62824/09/01(日)01:18:46No.1228047173+
>イリヤはBADENDで士郎の魂を取り出して移してたけどあれは一般的な魔術なんだろうか?
あれは意識の出力先を変えただけなので魂自体は士郎の肉体にあるはず
62924/09/01(日)01:18:56No.1228047220+
>>理論上桜にアヴァロン埋め込んだ後にセイバーからの魔力供給も合わせて心臓から蟲爺引き抜いならなんとかなるのかは気になる
>アヴァロン士郎でも心臓引き抜いたら死ぬよ!?
心臓ぶっ壊されても切嗣は回復してるからいけるぞ
63024/09/01(日)01:19:01No.1228047237+
こうやって映画の出来とか描写の話出来るのも結構贅沢だよな

- GazouBBS + futaba-