渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ハーレー

2024年09月02日 | open

 

16時間目 マフラーを考える。 | バージンハーレー

16時間目 マフラーを考える。 | バージンハーレー

エンジンの性能に大きく影響するだけではなく、ルックスとサウンドという大切な要素をつかさどる。いつの時代も「交換したいパーツNO.1」のマフラーを考えてみようかの。ド...

VIRGIN HARLEY

 



ハーレーに乗る人たちはなぜ
消音器の無い直管にする人が
多いのだろう。

それが日本でのセオリーのよ
うになっており、「公然と違
法行為を働く無法者」という
のが乗り手の好みとは別につ
いて回る。
直管車の後ろを走ると耳が痛
くなる。
また、前を走ると前にいても
後ろから爆音が轟く。

ハーレー乗りたちの不思議は、
開き直りのように違法改造を
自ら晒して走り回る事だ。
これ、一つの日本の怪現象。
だが、旧車會などは警察当局
の取り締まりを受けるが、爆
音ハーレーが取締りを受けて
いるのは見た事が無い。
一斉検挙なども聞いたことも
ない。
これまた日本の怪現象。

 


この記事についてブログを書く
« グーグル | トップ |