「クロ現」で放送内容に誤り NHK、番組内で謝罪「事実関係の確認が不十分だった」

この記事をシェアする

NHK

NHKは6日、報道番組「クローズアップ現代」の4月19日放送分で、ひきこもりを経験した女性を取り上げた際、本人の意向や事実と違う内容を紹介したとして、番組内で謝罪した。「事実関係の確認が不十分だった」としている。

NHKによると、問題があったエピソードは「広がる女性のひきこもり 〝孤立〟をどう防ぐのか」。女性を「働きたいと思っても、その一歩が踏み出せていません」と紹介したが、本人は放送当時、企業などに就職して働きたいと思っていなかったことなど、誤った内容を放送した。

NHKは「女性がひきこもりから脱しているにもかかわらず、現在もひきこもりであるかのように伝わる放送になっていた」とコメントした。

シェアする
最新のニュースやお得な情報を受け取ろう