[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1725160317917.jpg-(215894 B)
215894 B無念Nameとしあき24/09/01(日)12:11:57No.1251091133そうだねx2 17:02頃消えます
時代遅れなのか?
とBBCが特集する事態に
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/01(日)12:12:48No.1251091378そうだねx50
オタクの気持ち悪い趣味に
時代を巻き込まないでほしい
2無念Nameとしあき24/09/01(日)12:12:49No.1251091381そうだねx3
    1725160369037.jpg-(84531 B)
84531 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/09/01(日)12:13:35No.1251091571そうだねx70
    1725160415815.png-(1177891 B)
1177891 B
叩けるモノを見つけて叩けると脳が気持ちよくなる病気
4無念Nameとしあき24/09/01(日)12:14:04No.1251091705そうだねx2
    1725160444075.jpg-(322241 B)
322241 B
バンドは時代遅れになりつつあるのか?
英国では2023年、バンドがリリースした新曲のうち、シングルチャートのトップ100に入ったのはわずか4曲でした。また、グラストンベリーなど今年の大規模なフェスティバルでバンドがヘッドライナーを務めたのはコールドプレイだけでした。
英国でも業界のコストは上昇しており、機材の購入や移動はもちろん、音楽会場の確保さえも大変な状況です。2023年には、英国の125のライヴハウスがライヴ音楽を断念し、そのうちの半数以上が経済的な問題により完全に閉鎖されました。
5無念Nameとしあき24/09/01(日)12:14:11No.1251091732+
英BBCは、もう一つの要因として、現代の音楽業界がソロアーティストに、より重点を置くようになったことを挙げています。
TikTokやストリーミング配信では、アルゴリズムが音楽の発見において、ますます支配的になっています。
 
日本語解説
https://amass.jp/177515/ [link]
 
BBC英文元記事
https://www.bbc.com/news/articles/c04919137lxo [link]
6無念Nameとしあき24/09/01(日)12:15:47No.1251092117そうだねx7
>バンドは時代遅れになりつつあるのか?
もう何年も前から言われてるじゃん
おっくれってるぅ
7無念Nameとしあき24/09/01(日)12:17:12No.1251092483そうだねx50
    1725160632302.jpg-(194946 B)
194946 B
日本のバンドの代表が結束バンドなのでスレ画にしたい気持ちはよく分かるぞスレあき
8無念Nameとしあき24/09/01(日)12:18:47No.1251092869そうだねx4
日本は何十年も前から何十人のグループで活動するビジネスモデルになってるような
9無念Nameとしあき24/09/01(日)12:20:07No.1251093227そうだねx9
>日本は何十年も前から何十人のグループで活動するビジネスモデルになってるような
アレは上澄みをすくい取るための蠱毒
10無念Nameとしあき24/09/01(日)12:20:53No.1251093423そうだねx3
でも英国には握手券がないし…
11無念Nameとしあき24/09/01(日)12:21:07No.1251093477そうだねx5
>>日本は何十年も前から何十人のグループで活動するビジネスモデルになってるような
>アレは上澄みをすくい取るための蠱毒
商売敵になりそうな人材を合法的に囲い込んで抑え付けてつぶすような体制にも見える
12無念Nameとしあき24/09/01(日)12:22:12No.1251093757そうだねx1
ぼざろはアニメ内でEDMをネタとして取り入れたりしてるぞ
13無念Nameとしあき24/09/01(日)12:31:00No.1251096221そうだねx7
日本だとバンドブームが廃れた00年頃に一度死んでいるんで今更感があるな
ぼざろはノスタルジーだから別腹だよ
ワンちゃんあるとしたらポップコンとかイカ天みたいなのを復活させて全国大会とかやるしかない
14無念Nameとしあき24/09/01(日)12:31:06No.1251096255そうだねx10
時代遅れって言うかイギリスが貧乏になったってことだよねこれ
音楽やる余裕がないし、音楽にかけるられる金がない、仕事がないから労働者は低賃金で働かされて資本家は資産運用で生計立ててる
15無念Nameとしあき24/09/01(日)12:37:07No.1251098011そうだねx2
プレイヤーの発掘とかプロモーションが音楽産業の役割なんだけど
そっちが機能してないのでは?って気がする
16無念Nameとしあき24/09/01(日)12:37:47No.1251098214+
>時代遅れって言うかイギリスが貧乏になったってことだよねこれ
今は最下層が若者じゃなくて移民だしな
移民が政治批判してロックな音楽をやるってなるとお前ら音楽やる前に
元居た国に出ていけってなるだろうし
17無念Nameとしあき24/09/01(日)12:38:17No.1251098358そうだねx2
もう鉱脈掘り尽くした出がらしのような業界なんじゃね
18無念Nameとしあき24/09/01(日)12:41:58No.1251099386そうだねx6
音楽の才能ある人が個人である程度やれるからバンドという形でつるむ必要性が薄まってるからじゃないの
19無念Nameとしあき24/09/01(日)12:43:46No.1251099902そうだねx3
日本はまだそこまで格差開いてないし現物主義だから音楽に金かけられるんだよな
部活文化があるから学生からバンドやれる環境もあるしアニメっていう市場もある
20無念Nameとしあき24/09/01(日)12:45:53No.1251100539そうだねx2
個人がパソコンで音楽作る時代にバンドって必要?という話では
21無念Nameとしあき24/09/01(日)12:46:06No.1251100609+
やっぱり金がかからなくて練習しなくていいHIPHOP最高だな
22無念Nameとしあき24/09/01(日)12:46:46No.1251100804そうだねx2
    1725162406263.webp-(31984 B)
31984 B
>個人がパソコンで音楽作る時代にバンドって必要?という話では
EDMいいよね……
23無念Nameとしあき24/09/01(日)12:47:11No.1251100925+
個人的に思うに音楽に全力投球してもコピー文化と履いて捨てるほどに楽曲が
あふれる現代では幸せになれる未来が見えないんで 好きな奴は音楽ソフトと
ボーカロイドで曲を作って趣味でネットに投稿って感じになっているね
楽器1つミュージシャンレベルで使えたとしてもそれで食っていけるかというと
絶望的で場末のハードオフの楽器売場で中古品を磨いている未来しか無い
24無念Nameとしあき24/09/01(日)12:47:26No.1251100989そうだねx4
バンドはジャンルが細分化されて自滅した
25無念Nameとしあき24/09/01(日)12:48:30No.1251101273+
>>時代遅れって言うかイギリスが貧乏になったってことだよねこれ
>今は最下層が若者じゃなくて移民だしな
>移民が政治批判してロックな音楽をやるってなるとお前ら音楽やる前に
>元居た国に出ていけってなるだろうし
クイーンだって全員高学歴で良いところ出身だったもんなぁ
26無念Nameとしあき24/09/01(日)12:49:01No.1251101411そうだねx2
    1725162541829.jpg-(101801 B)
101801 B
まあ今のイギリスで人気のミュージシャンってこんな感じだしな
27無念Nameとしあき24/09/01(日)12:49:30No.1251101543そうだねx1
    1725162570378.jpg-(42960 B)
42960 B
>個人がパソコンで音楽作る時代にバンドって必要?という話では
馬鹿だよなYOASOBIって
Ayaseがひとりで作ってるのになんでバンドメンバーを雇ってるんだ?
金の無駄じゃん
28無念Nameとしあき24/09/01(日)12:50:14No.1251101737そうだねx3
HIPHOPはイスラム教だもんな
イスラム系移民に受けるはずだよ
29無念Nameとしあき24/09/01(日)12:50:58No.1251101940+
>アニメっていう市場もある
一度ミュージシャンを諦めたまんぞうさんが日本ブレイク工業で見出されて
そのあとすぐにげんしけん歌っているしな
30無念Nameとしあき24/09/01(日)12:52:35No.1251102368そうだねx10
    1725162755028.jpg-(39562 B)
39562 B
>HIPHOPはイスラム教だもんな
>イスラム系移民に受けるはずだよ
31無念Nameとしあき24/09/01(日)12:56:47No.1251103559そうだねx2
移民がどうたらいってるやつはアホ
32無念Nameとしあき24/09/01(日)12:56:53No.1251103593そうだねx2
市場が貧乏になって縮小した
本物がいたとしても不遇になるであろう冬の時代
33無念Nameとしあき24/09/01(日)12:58:16No.1251103999そうだねx4
    1725163096244.jpg-(60343 B)
60343 B
ヒップホップは1970年代に従来のキリスト教を基調とした従来の黒人音楽に反発して
本来の黒人音楽の復興を目指して西アフリカに伝わっていたイスラム文化を取り入れたってことくらいラッパーの常識だぞ
そもそもヒップホップと命名したDJアフリカ・バンバータがそう語っているんだ
34無念Nameとしあき24/09/01(日)13:00:17No.1251104563そうだねx1
くそどうでもいい
あと50年も経てばなんでも時代遅れになってるわ
35無念Nameとしあき24/09/01(日)13:00:56No.1251104733そうだねx9
>くそどうでもいい
>あと50年も経てばなんでも時代遅れになってるわ
すでに時代遅れのオッサンの遅レス
36無念Nameとしあき24/09/01(日)13:02:19No.1251105110そうだねx3
ロックバンドがまだいろいろ居るの日本だけって前から言われてるし
37無念Nameとしあき24/09/01(日)13:02:57No.1251105275+
バンドを経ないロッカーって音大とか専門家らのスタートになんのかな
お行儀のよろしい事ですわね
38無念Nameとしあき24/09/01(日)13:04:25No.1251105654そうだねx2
エルヴィスから始まったロックだし
バンドである必要は無い
39無念Nameとしあき24/09/01(日)13:09:26No.1251107100そうだねx5
いちいちお行儀悪くしないとロックじゃないなんて思想が古いんだろう
40無念Nameとしあき24/09/01(日)13:11:46No.1251107753そうだねx5
>いちいちお行儀悪くしないとロックじゃないなんて思想が古いんだろう
ロックも権威主義と伝統主義と保守主義に汚染されて終了ってこった
それっておまえらが一番嫌いだったモノじゃねえのってなる
41無念Nameとしあき24/09/01(日)13:15:27No.1251108756+
ヒップホップは50年経っても若者に大人気なのでその理屈は通らない
42無念Nameとしあき24/09/01(日)13:16:17No.1251108977そうだねx3
>ヒップホップは50年経っても若者に大人気なのでその理屈は通らない
でもJヒップはクソダサいままなのはどうにもならんのかな
43無念Nameとしあき24/09/01(日)13:20:35No.1251110110そうだねx2
日本でもバンドもんは確かに死んでる
44無念Nameとしあき24/09/01(日)13:20:59No.1251110237+
ロックはSFか
45無念Nameとしあき24/09/01(日)13:21:16No.1251110324そうだねx2
>ロックバンドがまだいろいろ居るの日本だけって前から言われてるし
日本は舶来文化が一度流行るといつまでもやっててそのうち伝統文化になるからなあ…
46無念Nameとしあき24/09/01(日)13:23:47No.1251111011+
>馬鹿だよな電気グルーブって
>卓球がひとりで作ってるのになんでバンドメンバーを雇ってるんだ?
>金の無駄じゃん
47無念Nameとしあき24/09/01(日)13:26:00No.1251111606そうだねx5
    1725164760918.jpg-(20612 B)
20612 B
売上だけを見れば今世界で最も人気あるのはカントリー
48無念Nameとしあき24/09/01(日)13:26:17No.1251111673+
大人気のYOASOBIとかはバンドじゃないの?
49無念Nameとしあき24/09/01(日)13:26:27No.1251111710そうだねx3
>>いちいちお行儀悪くしないとロックじゃないなんて思想が古いんだろう
>ロックも権威主義と伝統主義と保守主義に汚染されて終了ってこった
>それっておまえらが一番嫌いだったモノじゃねえのってなる
ナザレのイエスはロックだが
キリスト教はゴリゴリの権威主義みたいなアレかな
どのジャンルもどのコンテンツも最終的にはこうなってしまう
50無念Nameとしあき24/09/01(日)13:31:00No.1251112901+
>>馬鹿だよな電気グルーブって
>>卓球がひとりで作ってるのになんでバンドメンバーを雇ってるんだ?
>>金の無駄じゃん
人生時代に瀧の人気が出すぎて瀧が辞めさせられそうになった話好き
51無念Nameとしあき24/09/01(日)13:31:15No.1251112978そうだねx2
    1725165075460.jpg-(36606 B)
36606 B
ここ5年くらい洋楽のメインストリームはダークフォークだもんな
52無念Nameとしあき24/09/01(日)13:31:21No.1251113008+
こうやって見ると商業音楽の中でクラシックは特別だな
53無念Nameとしあき24/09/01(日)13:32:59No.1251113452そうだねx4
>ここ5年くらい洋楽のメインストリームはダークフォークだもんな
なにこれシャーマンかなんか?
54無念Nameとしあき24/09/01(日)13:35:04No.1251113992+
正直テクノとハウスとトランスとエレクトロニカの区別が未だに分からない
55無念Nameとしあき24/09/01(日)13:35:25No.1251114077+
    1725165325590.jpg-(30814 B)
30814 B
モンゴルのTHE HUは大人気じゃん
56無念Nameとしあき24/09/01(日)13:36:54No.1251114490+
>正直テクノとハウスとトランスとエレクトロニカの区別が未だに分からない
老化だよそれは
57無念Nameとしあき24/09/01(日)13:56:34No.1251119997+
> https://www.bbc.com/news/articles/c04919137lxo [link]
結束バンドのけの字も出てこねえじゃねえか殺すぞスレ豚
58無念Nameとしあき24/09/01(日)13:59:53No.1251120943+
書き込みをした人によって削除されました
59無念Nameとしあき24/09/01(日)14:00:09No.1251121019+
    1725166809315.mp4-(8122808 B)
8122808 B
>なにこれシャーマンかなんか?
日本以外で大人気の洋楽バンドだよ
60無念Nameとしあき24/09/01(日)14:00:22No.1251121062+
>老化だよそれは
ろうかろうか
61無念Nameとしあき24/09/01(日)14:07:33No.1251123162+
海外てダークファンタジー好きすぎない
日本で和風が人気みたいなのと一緒か
62無念Nameとしあき24/09/01(日)14:08:48No.1251123523+
ぶっちゃけバンドもボーカル一人が人気ってのが多いし
だったら5人も集めるよりソロで出した方がいいだろう
63無念Nameとしあき24/09/01(日)14:10:45No.1251124085そうだねx1
>ここ5年くらい洋楽のメインストリームはダークフォークだもんな
新しいビジュアル系みたいな?
64無念Nameとしあき24/09/01(日)14:11:25No.1251124280そうだねx2
ROCK is dead
65無念Nameとしあき24/09/01(日)14:13:33No.1251124905+
ヒップホップは単調だし説教くさいしで無理
66無念Nameとしあき24/09/01(日)14:14:03No.1251125076+
日本はバンドだらけじゃん
67無念Nameとしあき24/09/01(日)14:16:25No.1251125748そうだねx4
バンドが終わったんじゃなくて音楽業界が終わってるんだよ
68無念Nameとしあき24/09/01(日)14:18:41No.1251126342そうだねx1
分かるわかるアニオタバンドキモイよね~
69無念Nameとしあき24/09/01(日)14:18:59No.1251126427そうだねx1
アニメバンドキモい~😭
70無念Nameとしあき24/09/01(日)14:19:34No.1251126605+
BBCいわく昨日オアシスのチケット買うのに1400万人が殺到したらしいよ
オアシスは終わってないね
71無念Nameとしあき24/09/01(日)14:20:09No.1251126781そうだねx2
じじいしか売れないんでもうオワコン
72無念Nameとしあき24/09/01(日)14:20:14No.1251126806そうだねx4
>ぶっちゃけバンドもボーカル一人が人気ってのが多いし
>だったら5人も集めるよりソロで出した方がいいだろう
そう思ってソロ活動を始めたボーカルがバンドより売れた例は結構少ない不思議
73無念Nameとしあき24/09/01(日)14:20:35No.1251126894そうだねx6
まんこが駄目にした
あいつらは性欲で音より顔で選ぶからな…
74無念Nameとしあき24/09/01(日)14:22:45No.1251127487+
    1725168165971.jpg-(577401 B)
577401 B
アニサマはオワコンだけど?
75無念Nameとしあき24/09/01(日)14:23:43No.1251127754そうだねx1
ぼざろキモい~😭😂😹
76無念Nameとしあき24/09/01(日)14:23:54No.1251127802+
>>ぶっちゃけバンドもボーカル一人が人気ってのが多いし
>>だったら5人も集めるよりソロで出した方がいいだろう
>そう思ってソロ活動を始めたボーカルがバンドより売れた例は結構少ない不思議
○△というバンドのボーカルだから人気だっただけで
そこからはずれたらコレジャナイ判定される世知辛い業界
77無念Nameとしあき24/09/01(日)14:25:18No.1251128155そうだねx8
    1725168318917.jpg-(323480 B)
323480 B
>まんこが駄目にした
>あいつらは性欲で音より顔で選ぶからな…
邦画と同じね
78無念Nameとしあき24/09/01(日)14:25:47No.1251128280そうだねx3
サマソニは無理してロックバンドをトリにして、
集客のためにアイドルを早めの出番に持ってきたら
ロックバンドでお客さんスカスカで泣いちゃった
79無念Nameとしあき24/09/01(日)14:26:45No.1251128527+
今年からギターが復活してきたって聞いてたのに…海外の話
80無念Nameとしあき24/09/01(日)14:27:28No.1251128720そうだねx1
>日本以外で大人気の洋楽バンドだよ
外人こういうの好きだよね
なんでなんだろ
81無念Nameとしあき24/09/01(日)14:28:50No.1251129064そうだねx1
>サマソニは無理してロックバンドをトリにして、
>集客のためにアイドルを早めの出番に持ってきたら
>ロックバンドでお客さんスカスカで泣いちゃった
Stone temple pilotsをトリにしたらスカスカだったこともあったな
その直後ボーカルが自殺した
82無念Nameとしあき24/09/01(日)14:28:55No.1251129081そうだねx4
ぼざろ関係ねーじゃんクソスレあきdel
83無念Nameとしあき24/09/01(日)14:29:35No.1251129246+
>外人こういうの好きだよね
>なんでなんだろ
向こうからしたら侍とかそういうもんなんじゃね
84無念Nameとしあき24/09/01(日)14:30:18No.1251129436そうだねx2
>外人こういうの好きだよね
>なんでなんだろ
キリスト教という権威と社会規範に反発すると悪魔崇拝かヴァイキング時代の異教に被れるんだろう
85無念Nameとしあき24/09/01(日)14:32:08No.1251129918+
仏教にもワンチャンあるよなあ
86無念Nameとしあき24/09/01(日)14:34:13No.1251130414+
仏教はサイバーパンクぽくしてほしい
87無念Nameとしあき24/09/01(日)14:35:19No.1251130701+
>仏教にもワンチャンあるよなあ
法事の時のお経も音楽としてとらえると中々面白いなってなる
ジャンルはわからんが
88無念Nameとしあき24/09/01(日)14:36:57No.1251131146+
海外ってまだマイヤヒ流行ってるんだろ?

https://youtu.be/V74ljlDDrY8?si=qvzRFV2mX6YcM70F [link]
89無念Nameとしあき24/09/01(日)14:37:09No.1251131209+
    1725169029831.mp4-(1194834 B)
1194834 B
>仏教にもワンチャンあるよなあ
台湾の仏教デスメタルバンドが先日来日していたな
90無念Nameとしあき24/09/01(日)14:38:24No.1251131544+
>BBCいわく昨日オアシスのチケット買うのに1400万人が殺到したらしいよ
>オアシスは終わってないね
今のバンドは国内も海外もCDよりライブ重視や
91無念Nameとしあき24/09/01(日)14:38:48No.1251131653+
配信でいいじゃん
92無念Nameとしあき24/09/01(日)14:39:29No.1251131821+
    1725169169087.jpg-(23543 B)
23543 B
日本のロックはAdoに任せよう
93無念Nameとしあき24/09/01(日)14:39:53No.1251131934そうだねx1
>本来の黒人音楽の復興を目指して西アフリカに伝わっていたイスラム文化を取り入れたってことくらいラッパーの常識だぞ
「撮り鉄の常識」と同じ位一般人にはクソどうでもいい雑学だった
94無念Nameとしあき24/09/01(日)14:40:46No.1251132186そうだねx2
>今のバンドは国内も海外もCDよりライブ重視や
ライブやらない宇多田ヒカルを見習うべきだな
ライブやると格が下がる
地方公演なんて自殺と同じ
95無念Nameとしあき24/09/01(日)14:41:05No.1251132275+
スティーヴンタイラーが歌えなくなってエアロスミスは終焉
初音ミクならそんな事はないよね
96無念Nameとしあき24/09/01(日)14:41:28No.1251132371+
仏教ていうとAKIRAの音楽担当してた芸能山城組の真言のやつすげえ音楽してたな
97無念Nameとしあき24/09/01(日)14:42:35No.1251132641そうだねx1
>初音ミクならそんな事はないよね
そんな古いの今どき誰も聞いてないじゃん
98無念Nameとしあき24/09/01(日)14:45:09No.1251133351そうだねx1
ぼざろ2期が何の発表もない時点でわかる
劇場版までやって二期やるってまだ決まらないのやばいよ
99無念Nameとしあき24/09/01(日)14:45:12No.1251133364+
ライブの規模でいくと日本の上位はほぼアイドルだろ
100無念Nameとしあき24/09/01(日)14:45:27No.1251133438そうだねx2
Adoってミクさんやアニメにすり寄ってきてるから嫌い
101無念Nameとしあき24/09/01(日)14:46:36No.1251133730そうだねx2
ささきいさおや影山ヒロノブだって元はロックだし
102無念Nameとしあき24/09/01(日)14:46:42No.1251133759そうだねx2
ado好きのジジイがキモすぎる
103無念Nameとしあき24/09/01(日)14:47:57No.1251134076そうだねx4
B'zとかいう時代遅れがいつまでもTVに出てるからだめになった気がする
104無念Nameとしあき24/09/01(日)14:50:21No.1251134696+
>キリスト教という権威と社会規範に反発すると悪魔崇拝かヴァイキング時代の異教に被れるんだろう
雰囲気は分かるけどライブ音楽としてはどうなんだ
ゲームBGMとかで聞くなら良さげなんだがライブで聞きたいかというとちょっと
105無念Nameとしあき24/09/01(日)14:53:36No.1251135554+
>ライブやらない宇多田ヒカルを見習うべきだな
宇多田は生歌下手だからだしそもそも今年ツアーやってるだろ
106無念Nameとしあき24/09/01(日)14:55:58No.1251136144そうだねx2
音楽なんてなにかの付属品でしかない
タイアップでなきゃ売れないのがいい証拠
107無念Nameとしあき24/09/01(日)14:56:42No.1251136320+
アイドルも過激パフォーマンスするのが出て気て
ロックバンドさんがただ売れないつまらないやつに
108無念Nameとしあき24/09/01(日)14:57:42No.1251136606そうだねx1
この時代にはミスチルみたいな引き出し多いバンドの再来が求められる…
109無念Nameとしあき24/09/01(日)14:57:49No.1251136647そうだねx3
>B'zとかいう時代遅れがいつまでもTVに出てるからだめになった気がする
そいつら倒せない下の世代がゴミ
110無念Nameとしあき24/09/01(日)14:59:16No.1251137027そうだねx1
>いちいちお行儀悪くしないとロックじゃないなんて思想が古いんだろう
山田玲司がそれ絡みでスレ画を批判的に見てるし
俺は見てないが最近流行った別のロックアニメでは主人公の可愛いキャラが
気に入らない事に中指立ててる画像よく見るし
やっぱそういうのが
本来の「ロック」だよなって安心感みたいなもんはわかる
111無念Nameとしあき24/09/01(日)14:59:42No.1251137140+
宣伝の場が少ないから知名度伸びない
知られて無ければ居ないも同然だから売れない
サブスクも流行ってんの聞いてみるかって需要がほとんどだろうし
112無念Nameとしあき24/09/01(日)14:59:49No.1251137169+
B'zってネタ曲みたいなウルトラソウッ!で止まってるけどあれからヒット曲出てんの?
113無念Nameとしあき24/09/01(日)15:00:26No.1251137361+
>Adoってミクさんやアニメにすり寄ってきてるから嫌い
いやすり寄るってかボカロアニメ育ちってだけや
114無念Nameとしあき24/09/01(日)15:01:20No.1251137634+
>音楽なんてなにかの付属品でしかない
交尾NG恋愛NGな娼婦が音楽やってますみたいな売り方の前に
偏屈なオッサンバンドマンが手も足もでない現実
115無念Nameとしあき24/09/01(日)15:01:32No.1251137695+
>この時代にはミスチルみたいな引き出し多いバンドの再来が求められる…
最近のミスチルってドラムとギターが暇してそうな曲ばかりな気が
116無念Nameとしあき24/09/01(日)15:02:19No.1251137927+
おっさんがやってるから売れないのでは
117無念Nameとしあき24/09/01(日)15:02:23No.1251137948そうだねx2
>交尾NG恋愛NGな娼婦
枕要員なのに信じてるチーまじで馬鹿だよな
118無念Nameとしあき24/09/01(日)15:03:18No.1251138199+
>>仏教にもワンチャンあるよなあ
>法事の時のお経も音楽としてとらえると中々面白いなってなる
>ジャンルはわからんが
大原の方に伝わってる大勢でやる声明はだいぶ前から話題になってたような
119無念Nameとしあき24/09/01(日)15:03:43No.1251138312そうだねx3
アイドルはテレビ業界に顔を売るためのタレントの見本市でしかない
120無念Nameとしあき24/09/01(日)15:03:47No.1251138331そうだねx1
>B'zってネタ曲みたいなウルトラソウッ!で止まってるけどあれからヒット曲出てんの?
30年以上山籠りてもしてたのか?
121無念Nameとしあき24/09/01(日)15:05:54No.1251138919+
>雰囲気は分かるけどライブ音楽としてはどうなんだ
白人はそう思ってないので
122無念Nameとしあき24/09/01(日)15:06:18No.1251139014+
書き込みをした人によって削除されました
123無念Nameとしあき24/09/01(日)15:06:21No.1251139031+
今は有能プロデューサーが居ないからダメなんだよ
売れるもんなんかわからんからバンドにこうしろって強く言えないらしいし
124無念Nameとしあき24/09/01(日)15:06:38No.1251139125+
メジャーに行けなかったおっさん爺さんロッカーの怨念渦巻いてそうなスレですね
125無念Nameとしあき24/09/01(日)15:06:43No.1251139154+
ジーザズクライストスーパースター…
126無念Nameとしあき24/09/01(日)15:07:14No.1251139279+
>>B'zってネタ曲みたいなウルトラソウッ!で止まってるけどあれからヒット曲出てんの?
>30年以上山籠りてもしてたのか?
TVも長いこと見てないからのう
で?なに?youtubeで聴いてみるから
127無念Nameとしあき24/09/01(日)15:07:56No.1251139511そうだねx1
    1725170876201.jpg-(73194 B)
73194 B
>山田玲司がそれ絡みでスレ画を批判的に見てるし
めっちゃ反社会的なのに……
128無念Nameとしあき24/09/01(日)15:08:19No.1251139612+
つべは知ってるのに検索知らないとか凄いな
逆に若いんじゃないかと思わされる
129無念Nameとしあき24/09/01(日)15:08:45No.1251139738+
ボカロや歌い手界隈で注目されてたか
有名アーティストのお友達かで知名度伸ばすしかないって感じだな
今売れてる人たち見るに
130無念Nameとしあき24/09/01(日)15:09:12No.1251139856+
ほらないんじゃないか
あるなら紹介してみ?
131無念Nameとしあき24/09/01(日)15:09:46No.1251140009+
>英BBCは、もう一つの要因として、現代の音楽業界がソロアーティストに、より重点を置くようになったことを挙げています。
いやこれ言いたいだけやん毛
132無念Nameとしあき24/09/01(日)15:11:10No.1251140395+
>ボカロや歌い手界隈で注目されてたか
>有名アーティストのお友達かで知名度伸ばすしかないって感じだな
>今売れてる人たち見るに
いやコネなんて昔からだろ
まさか昔は裸一貫ギター一本から始めても成功できたとかガキみたいな事
思ってないよな?
133無念Nameとしあき24/09/01(日)15:11:47No.1251140563そうだねx1
>ぼざろ2期が何の発表もない時点でわかる
>劇場版までやって二期やるってまだ決まらないのやばいよ
急に何を言い出したんだ?
ちなみにぼざろとフリーレンは監督が休養中の間は動かんぞ
134無念Nameとしあき24/09/01(日)15:12:11No.1251140693そうだねx1
結束バンドはアニメ+アーティストからの曲提供+声優ボーカルで楽器隊はプロだから普通のロックバンドと同じ文脈で語るのが無理だぞ
135無念Nameとしあき24/09/01(日)15:12:14No.1251140706+
Phonkが好きだったけど日本で流行ることもなく…って感じかな
136無念Nameとしあき24/09/01(日)15:12:28No.1251140788そうだねx1
フリーレンはもうつまんねえサンデー伝統に堕ちたから要らんよ
137無念Nameとしあき24/09/01(日)15:12:34No.1251140815+
正に今コネで売れてるのが菅田将暉の弟…
138無念Nameとしあき24/09/01(日)15:14:27No.1251141350+
>>ぼざろ2期が何の発表もない時点でわかる
>>劇場版までやって二期やるってまだ決まらないのやばいよ
>急に何を言い出したんだ?
>ちなみにぼざろとフリーレンは監督が休養中の間は動かんぞ
多少スレ違いだが監督なら新宿や下北沢にちょこちょこ出没してるから
発表が無いだけでぼざろ二期が動いてるのは間違いない
139無念Nameとしあき24/09/01(日)15:16:31No.1251141960そうだねx3
    1725171391556.mp4-(7784991 B)
7784991 B
あのちゃんのバンドも解散しちゃったね…
140無念Nameとしあき24/09/01(日)15:16:55No.1251142070そうだねx3
>結束バンドはアニメ+アーティストからの曲提供+声優ボーカルで楽器隊はプロだから普通のロックバンドと同じ文脈で語るのが無理だぞ
作品は好きだが正直今の結束バンド単体としての売り方はあんま好きになれない
フェス参加もどうかと思ってる
141無念Nameとしあき24/09/01(日)15:17:03No.1251142105そうだねx1
動いててももう旬は過ぎてるだろう
コンテンツの消費速度が速すぎて誰もついていけない…
142無念Nameとしあき24/09/01(日)15:17:48No.1251142313そうだねx3
ぼっちざろっくは駄目だ
あまりにもバンドアニメのフォーマットから逸脱している
143無念Nameとしあき24/09/01(日)15:19:26No.1251142783そうだねx2
>ぼっちざろっくは駄目だ
>あまりにもバンドアニメのフォーマットから逸脱している
原型のアジカンからしてロック=不良イメージが嫌だった言ってるしな
144無念Nameとしあき24/09/01(日)15:19:50No.1251142892そうだねx4
>ぼっちざろっくは駄目だ
>あまりにもバンドアニメのフォーマットから逸脱している
定型の中で守りに入る時点でもうロックじゃないね…
アイドルアニメも口先で変革を歌うだけでやってることはバリバリの保守じゃなきゃ売れないのばっかだし
145無念Nameとしあき24/09/01(日)15:20:24No.1251143049そうだねx3
>原型のアジカンからしてロック=不良イメージが嫌だった言ってるしな
いやアジカンの後藤は不良だろ
自分を客観視できないのかあいつ
146無念Nameとしあき24/09/01(日)15:20:31No.1251143085+
なにかと外国人は上から目線で言ってくるけれど
俺に言わせればアニメやゲームと現実をごっちゃにしがちな
反抗期の子供レベルの言いがかり
147無念Nameとしあき24/09/01(日)15:21:43No.1251143444そうだねx4
変革だのなんだの主張してる奴らがフォーマットだのにこだわるのは
皮肉通り越してもはやギャグだな
148無念Nameとしあき24/09/01(日)15:22:09No.1251143582そうだねx2
時代遅れだから何だっていうの
149無念Nameとしあき24/09/01(日)15:22:57No.1251143804+
昔は音がきれいなバンドはロックじゃないまで言ってたんだぜ
150無念Nameとしあき24/09/01(日)15:23:40No.1251144011そうだねx3
    1725171820847.jpg-(33957 B)
33957 B
>山田玲司がそれ絡みでスレ画を批判的に見てるし
>俺は見てないが最近流行った別のロックアニメでは主人公の可愛いキャラが
>気に入らない事に中指立ててる画像よく見るし
>やっぱそういうのが
>本来の「ロック」だよなって安心感みたいなもんはわかる
自分が理論化させた定型から外れた作品を嫌うよね評論家って
ぼっちざろっくはライブやったらボロクソにdisられた
151無念Nameとしあき24/09/01(日)15:24:50No.1251144353そうだねx3
>アイドルアニメも口先で変革を歌うだけでやってることはバリバリの保守じゃなきゃ売れないのばっかだし
同じくアイドルでも地下アイドルの現場なんてもはやパンクの領域なんだが
さすがにそれをアニメにするわけにはいかんし…
152無念Nameとしあき24/09/01(日)15:25:29No.1251144524+
ロックが好きな自分に酔ってるだけで
実はロックの意味すらわかってないのが難癖つけたりマウント取ってるというグロテスクな状態
153無念Nameとしあき24/09/01(日)15:25:56No.1251144648そうだねx2
ぼざろの学園祭ライブってアニメだとなんかやりきって終わったけど
あの後プロ目指してるのに学園祭に出ていい気になってんじゃねーよと正論風暴言吐かれる前フリでしかないんだよな
154無念Nameとしあき24/09/01(日)15:26:30No.1251144804そうだねx3
    1725171990514.jpg-(9788 B)
9788 B
>同じくアイドルでも地下アイドルの現場なんてもはやパンクの領域なんだが
>さすがにそれをアニメにするわけにはいかんし…
155無念Nameとしあき24/09/01(日)15:26:37No.1251144839+
>日本以外で大人気の洋楽バンドだよ
デスメタルがケルトと融合した感じ?
156無念Nameとしあき24/09/01(日)15:26:41No.1251144854+
>>結束バンドはアニメ+アーティストからの曲提供+声優ボーカルで楽器隊はプロだから普通のロックバンドと同じ文脈で語るのが無理だぞ
>作品は好きだが正直今の結束バンド単体としての売り方はあんま好きになれない
>フェス参加もどうかと思ってる
バンドメンバーだけで作詞作曲編曲が完結していないと納得できないタイプ?
157無念Nameとしあき24/09/01(日)15:28:36No.1251145422+
>多少スレ違いだが監督なら新宿や下北沢にちょこちょこ出没してるから
面割れてるのか監督…
158無念Nameとしあき24/09/01(日)15:29:07No.1251145576そうだねx3
    1725172147285.png-(84098 B)
84098 B
>同じくアイドルでも地下アイドルの現場なんてもはやパンクの領域なんだが
>さすがにそれをアニメにするわけにはいかんし…
こんなのアニメでやったらアニオタが憤死しちゃうね
159無念Nameとしあき24/09/01(日)15:30:41No.1251146049そうだねx2
>ぼざろの学園祭ライブってアニメだとなんかやりきって終わったけど
>あの後プロ目指してるのに学園祭に出ていい気になってんじゃねーよと正論風暴言吐かれる前フリでしかないんだよな
あの時点では別にメジャーデビューを目指してたわけではないぞ
160無念Nameとしあき24/09/01(日)15:30:48No.1251146087そうだねx4
単純にイギリスのポップカルチャーが衰退しきってロックが老人の娯楽になって若者は米製ヒップホップ聞いてるだけって環境で
単に衰退してる欧州のポップシーンを象徴した話なだけ
ビートルズとオアシスがプライドの老大国の悲哀
161無念Nameとしあき24/09/01(日)15:32:36No.1251146579+
>あの時点では別にメジャーデビューを目指してたわけではないぞ
ぼっちちゃん最初からメジャーになってちやほやされたくてギター始めたのでは
162無念Nameとしあき24/09/01(日)15:33:03No.1251146696+
AIの台頭で今後は生演奏の価値は上がるよ
163無念Nameとしあき24/09/01(日)15:33:49No.1251146896そうだねx4
    1725172429587.jpg-(579394 B)
579394 B
>ぼざろの学園祭ライブってアニメだとなんかやりきって終わったけど
結果的に貶されるためにやったようなライブだったからな
164無念Nameとしあき24/09/01(日)15:34:28No.1251147076+
>>多少スレ違いだが監督なら新宿や下北沢にちょこちょこ出没してるから
>面割れてるのか監督…
いや本人がTwitterで報告してる
確か劇場版のスタッフ舞台挨拶にも参加するからその時に面割れるんでないかな
165無念Nameとしあき24/09/01(日)15:35:30No.1251147363そうだねx3
>あの時点では別にメジャーデビューを目指してたわけではないぞ
ちゃんとアニメでも後藤がこんなことしてる場合じゃないと言って申し込みの紙を捨てたり
虹夏がミニアルバム作ってる予定だったのにと言ってたり
ガチじゃない言われてもしゃーない伏線張ってあったろ
166無念Nameとしあき24/09/01(日)15:36:47No.1251147699そうだねx2
>単純にイギリスのポップカルチャーが衰退しきってロックが老人の娯楽になって若者は米製ヒップホップ聞いてるだけって環境で
イギリスにはヘヴィメタルがあるじゃん本場だろ
167無念Nameとしあき24/09/01(日)15:37:56No.1251148008+
>イギリスにはヘヴィメタルがあるじゃん本場だろ
自動車も鉄道も戦艦も空母も本場「だった」
168無念Nameとしあき24/09/01(日)15:38:09No.1251148082そうだねx3
ロック全体はどうか知らないが日本のメタルダンスユニットに頼ってる時点で
ヘヴィメタル界隈は死に体なのはわかる
80年代だったら小便ボトル投げられてるぞ
169無念Nameとしあき24/09/01(日)15:38:13No.1251148110そうだねx4
>>ぼざろの学園祭ライブってアニメだとなんかやりきって終わったけど
>結果的に貶されるためにやったようなライブだったからな
虹夏がショックを受けてるの笑う
甘い夢見すぎやろこいつ…ふぅ
170無念Nameとしあき24/09/01(日)15:41:45No.1251149198そうだねx4
自分にとって居心地が良い場所を守るのがけいおんが完成させたガールズバンドアニメのフォーマットだからな
ガルクラもMYGOもフォーマットに従ってるのにぼざろは外れたので批評家に嫌われている
171無念Nameとしあき24/09/01(日)15:44:17No.1251149924+
>けいおんが完成させた
あの作品にそんな意味あったっけ
だらだらするついでに音楽やってたような
172無念Nameとしあき24/09/01(日)15:44:24No.1251149956そうだねx1
>批評家に嫌われている
アニメ批評家か音楽批評家のどっちだろ・・
173無念Nameとしあき24/09/01(日)15:45:08No.1251150167+
>>ぼざろの学園祭ライブってアニメだとなんかやりきって終わったけど
>結果的に貶されるためにやったようなライブだったからな
悪意を込めて解釈してんのか知らないけど結果的にはこの子経由で事務所を紹介されて契約が決まるからやってよかったんだけどね
174無念Nameとしあき24/09/01(日)15:45:50No.1251150364そうだねx4
>バンドメンバーだけで作詞作曲編曲が完結していないと納得できないタイプ?
一歩引いて見ると実質声優カラオケバンドでしか無いからね
アニメと現実で線引きしてるならまだいいけど地続きみたいな売り方したまま
フェスとかに乗り込んで来るから痛々しさみたいなもんが湧いてくる
175無念Nameとしあき24/09/01(日)15:46:01No.1251150431そうだねx3
>結果的に貶されるためにやったようなライブだったからな
でも才能の世界ってこんな感じでだよね🥺
176無念Nameとしあき24/09/01(日)15:47:18No.1251150838そうだねx1
>あの作品にそんな意味あったっけ
まーロックバンド伝記が商業主義性に呑まれかける所との葛藤はテンプレシチュではあるので価値意識の移転とも取れるが学生が主人公である以上音楽モノではなくそもそもジュブナイルモノだろという見方も
ていうか原作ではなくアニメからの論評だわな
177無念Nameとしあき24/09/01(日)15:47:37No.1251150923そうだねx2
曇らせ展開いいぞ勃起する
178無念Nameとしあき24/09/01(日)15:49:52No.1251151566+
>アニメと現実で線引きしてるならまだいいけど地続きみたいな売り方したまま
>フェスとかに乗り込んで来るから痛々しさみたいなもんが湧いてくる
映画ドラマCMタイアップソングと同じ売り方してくるんだがアニメありきのキャラソンだよなってのはある
売れ方の規模と数字が凄いからその枠を超えてるのは分かるが
179無念Nameとしあき24/09/01(日)15:49:58No.1251151595そうだねx2
>時代遅れって言うかイギリスが貧乏になったってことだよねこれ
>音楽やる余裕がないし、音楽にかけるられる金がない、仕事がないから労働者は低賃金で働かされて資本家は資産運用で生計立ててる
でもオリンピックではパリに圧勝
レディー・ガガやセリーヌ・ディオンではなくポール・マッカートニーやザ・フーら自前のアーティストで盛り上げた
180無念Nameとしあき24/09/01(日)15:50:45No.1251151825+
>>けいおんが完成させた
>あの作品にそんな意味あったっけ
唯が豊郷の狂犬と呼ばれるけいおん…ヤバいすげー見たい
181無念Nameとしあき24/09/01(日)15:51:16No.1251151976そうだねx2
    1725173476533.jpg-(9801 B)
9801 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
182無念Nameとしあき24/09/01(日)15:51:34No.1251152071+
>>バンドメンバーだけで作詞作曲編曲が完結していないと納得できないタイプ?
>一歩引いて見ると実質声優カラオケバンドでしか無いからね
>アニメと現実で線引きしてるならまだいいけど地続きみたいな売り方したまま
>フェスとかに乗り込んで来るから痛々しさみたいなもんが湧いてくる
気持ちはわかるけど恨むならその声優カラオケバンドを呼んだフェス運営とその出場枠を食えなかったその他幾千のバンドじゃないのか
183無念Nameとしあき24/09/01(日)15:53:45No.1251152689そうだねx1
    1725173625208.jpg-(69827 B)
69827 B
>曇らせ展開いいぞ勃起する
ほうら後一歩踏み出せば極楽へ行けるぞ
184無念Nameとしあき24/09/01(日)15:53:45No.1251152693+
>だらだらするついでに音楽やってたような
それが大切なんだよ
ガルクラだってやりたいことやるため事務所を辞めたじゃん?
185無念Nameとしあき24/09/01(日)15:53:58No.1251152747そうだねx1
レイプ×10を1秒間で
186無念Nameとしあき24/09/01(日)15:54:40No.1251152943+
ガールズバンドなんて本職の方でもお遊戯しかいないんだから良いじゃない
187無念Nameとしあき24/09/01(日)15:56:36No.1251153532+
>ガールズバンドなんて本職の方でもお遊戯しかいないんだから良いじゃない
やめとけ命かけて音楽やってるハズのガチが負けまくってる惨めに拍車がかかる
188無念Nameとしあき24/09/01(日)15:56:49No.1251153602+
事務所に所属せず理解あるメンバーくんと一緒にだらだらする合間に音楽できたら最高だなってのをやったのがガルクラ
189無念Nameとしあき24/09/01(日)15:57:17No.1251153731+
    1725173837392.jpg-(31061 B)
31061 B
>売上だけを見れば今世界で最も人気あるのはカントリー
人口だけならここなのだが
190無念Nameとしあき24/09/01(日)15:58:25No.1251154052+
>レディー・ガガやセリーヌ・ディオンではなくポール・マッカートニーやザ・フーら自前のアーティストで盛り上げた
パリの閉会式ではレッド・ホット・チリ・ペッパーズで盛り上がってたしな
191無念Nameとしあき24/09/01(日)15:58:45No.1251154142+
枕ついでにダルいお遊戯してるだけのアイドルがドームライブしてんだから声優がフェスくらいいいだろ
192無念Nameとしあき24/09/01(日)15:59:13No.1251154280+
歌を歌う人と作曲できる人以外はオマケなんだよ
193無念Nameとしあき24/09/01(日)15:59:33No.1251154388+
>やめとけ命かけて音楽やってるハズのガチが負けまくってる惨めに拍車がかかる
結束バンドのおっさんのことかー
194無念Nameとしあき24/09/01(日)16:01:05No.1251154833そうだねx2
>やめとけ命かけて音楽やってるハズのガチが負けまくってる惨めに拍車がかかる
彼女たちの営業は本物だぞ
音楽にうつつを抜かして本気で商売をしてない人たちが勝てるわけない
195無念Nameとしあき24/09/01(日)16:01:12No.1251154858+
    1725174072512.jpg-(47084 B)
47084 B
>No.1251151976
>レイプ×10を1秒間で
すてさ
196無念Nameとしあき24/09/01(日)16:01:16No.1251154875+
>>レディー・ガガやセリーヌ・ディオンではなくポール・マッカートニーやザ・フーら自前のアーティストで盛り上げた
>パリの閉会式ではレッド・ホット・チリ・ペッパーズで盛り上がってたしな
凄いのは分かるけど
まったくポップカルチャーが刷新、新陳代謝されてない事を晒したとも言える
197無念Nameとしあき24/09/01(日)16:01:17No.1251154884+
ぼっちちゃんって4人で有名になると言ってるわりには
妄想だと自分だけ成功しているくらいには自分大好きナルシストだからな
198無念Nameとしあき24/09/01(日)16:01:19No.1251154888+
これからもガールズバンドアニメが控えてるから期待してくれよな!
199無念Nameとしあき24/09/01(日)16:01:30No.1251154944+
>気持ちはわかるけど恨むならその声優カラオケバンドを呼んだフェス運営とその出場枠を食えなかったその他幾千のバンドじゃないのか
実際客寄せアイドル枠なんだよなロックインジャパンの結束バンドって
200無念Nameとしあき24/09/01(日)16:02:10No.1251155133+
バンドじゃなくてガールズってつけてそれ売りにしてる時点でタダのポルノ売りドル売りよな
201無念Nameとしあき24/09/01(日)16:03:01No.1251155364+
>音楽にうつつを抜かして本気で商売をしてない人たちが勝てるわけない
なるほどそういう考え方もあるか
音楽だけで売れたいってのも一種の甘えなのかもな
202無念Nameとしあき24/09/01(日)16:03:13No.1251155414+
>まったくポップカルチャーが刷新、新陳代謝されてない事を晒したとも言える
東京五輪なんか下手打たなきゃミクとか出てたかも知れんな
203無念Nameとしあき24/09/01(日)16:03:54No.1251155607+
    1725174234892.mp4-(5945870 B)
5945870 B
本気で音楽やる女性は何故か古くてダサいヘビメタに行って案の定売れないんだよな
204無念Nameとしあき24/09/01(日)16:04:00No.1251155647+
マジレスするとボザロ見てるヤツらはロック目的でもなんでもないだろ(偏見)
205無念Nameとしあき24/09/01(日)16:04:10No.1251155693+
>バンドじゃなくてガールズってつけてそれ売りにしてる時点でタダのポルノ売りドル売りよな
イメージ戦略が要らないならライブなんて必要ないじゃん
ようつべの黒背景に音楽だけ流してろ
206無念Nameとしあき24/09/01(日)16:04:11No.1251155701+
>実際客寄せアイドル枠なんだよなロックインジャパンの結束バンドって
ヘッドライナーで客呼べない時点で終わってるやろ
207無念Nameとしあき24/09/01(日)16:04:29No.1251155774+
>>B'zとかいう時代遅れがいつまでもTVに出てるからだめになった気がする
>そいつら倒せない下の世代がゴミ
まるでSMAPや嵐を崩せなかった若手が雑魚というような
208無念Nameとしあき24/09/01(日)16:04:59No.1251155905+
>凄いのは分かるけど
>まったくポップカルチャーが刷新、新陳代謝されてない事を晒したとも言える
ビリー・アイリッシュおったやん
209無念Nameとしあき24/09/01(日)16:05:00No.1251155906そうだねx1
>本気で音楽やる女性は何故か古くてダサいヘビメタに行って案の定売れないんだよな
しゅげえ
210無念Nameとしあき24/09/01(日)16:05:28No.1251156016+
>マジレスするとボザロ見てるヤツらはロック目的でもなんでもないだろ(偏見)
ロック目的なわけないやろ・・
そんな門外漢を本職が呼んで商売してる事に怒れよ
211無念Nameとしあき24/09/01(日)16:05:49No.1251156107+
>でもオリンピックではパリに圧勝
>レディー・ガガやセリーヌ・ディオンではなくポール・マッカートニーやザ・フーら自前のアーティストで盛り上げた
フランス人「えっレディー・ガガやセリーヌ・ディオンはフランス文化だよね?」
212無念Nameとしあき24/09/01(日)16:06:01No.1251156170+
>>レディー・ガガやセリーヌ・ディオンではなくポール・マッカートニーやザ・フーら自前のアーティストで盛り上げた
>パリの閉会式ではレッド・ホット・チリ・ペッパーズで盛り上がってたしな
アレはトム・クルーズ同様次の開催地への引き継ぎだから
ロンドンのサンバやリオの安倍マリオと同じ
213無念Nameとしあき24/09/01(日)16:06:23No.1251156255+
>本気で音楽やる女性は何故か古くてダサいヘビメタに行って案の定売れないんだよな
これボーカルが微妙なんじゃ…
214無念Nameとしあき24/09/01(日)16:06:57No.1251156395+
ロック目的なら結束バンドはボーカルがゴミすぎる
上に出てる原作の批評シーンとまんま同じ
215無念Nameとしあき24/09/01(日)16:07:01No.1251156425+
    1725174421663.jpg-(788968 B)
788968 B
>本気で音楽やる女性は何故か古くてダサいヘビメタに行って案の定売れないんだよな
しかもそちら側にはコイツらがいる
ますます「本気」でやるのがバカバカしくなる
216無念Nameとしあき24/09/01(日)16:07:03No.1251156429+
    1725174423693.jpg-(338072 B)
338072 B
>>でもオリンピックではパリに圧勝
>>レディー・ガガやセリーヌ・ディオンではなくポール・マッカートニーやザ・フーら自前のアーティストで盛り上げた
>フランス人「えっレディー・ガガやセリーヌ・ディオンはフランス文化だよね?」
217無念Nameとしあき24/09/01(日)16:08:06No.1251156717+
フランスは本気で外国人をフランス認定することが一番の名誉になると思ってるからな
218無念Nameとしあき24/09/01(日)16:09:25No.1251157061+
    1725174565004.jpg-(82902 B)
82902 B
ぼっちちゃんが成し遂げなかった高校中退予備校辞める事務所辞めるを成し遂げたロックな女
219無念Nameとしあき24/09/01(日)16:09:42No.1251157126+
>まるでSMAPや嵐を崩せなかった若手が雑魚というような
まぁ実際雑魚だったから若いファンはみんな韓国アイドルに行っちゃったわけだし
220無念Nameとしあき24/09/01(日)16:09:54No.1251157161+
日本もVチューバーの時代だしな
バンドは時代遅れかもね
221無念Nameとしあき24/09/01(日)16:10:02No.1251157194+
    1725174602652.jpg-(45467 B)
45467 B
>マジレスするとボザロ見てるヤツらはロック目的でもなんでもないだろ(偏見)
メインの目的は女同士のイチャイチャですな
222無念Nameとしあき24/09/01(日)16:10:13No.1251157244+
アニメで刺青がナーフされる程度にはバンドアニメじゃなくて美少女アニメとして造られてんじゃないの?
223無念Nameとしあき24/09/01(日)16:10:18No.1251157258+
>フランスは本気で外国人をフランス認定することが一番の名誉になると思ってるからな
実際長いこと文化人の多くがそう思ってたからな
フランスに認められた!誇らしい!と
224無念Nameとしあき24/09/01(日)16:11:13No.1251157513+
>ぼっちちゃんが成し遂げなかった高校中退予備校辞める事務所辞めるを成し遂げたロックな女
はっきり言っていいですか?
この子このままじゃ廣井きくりルートまっしぐらじゃないですか
225無念Nameとしあき24/09/01(日)16:12:17No.1251157824+
>ますます「本気」でやるのがバカバカしくなる
そりゃそうだろ本気出しても勝てないんだからなあ
所詮はその程度ってことよ
226無念Nameとしあき24/09/01(日)16:12:34No.1251157904+
>はっきり言っていいですか?
>この子このままじゃ廣井きくりルートまっしぐらじゃないですか
つまり幸せってことじゃん
227無念Nameとしあき24/09/01(日)16:12:36No.1251157914+
>アニメで刺青がナーフされる程度にはバンドアニメじゃなくて美少女アニメとして造られてんじゃないの?
ヒント:作画の手間
228無念Nameとしあき24/09/01(日)16:13:30No.1251158152+
one ok rock とかどこに行ったの?
有名だったじゃん
229無念Nameとしあき24/09/01(日)16:13:39No.1251158198+
    1725174819292.jpg-(54499 B)
54499 B
>この子このままじゃ廣井きくりルートまっしぐらじゃないですか
早死にするだろうけどこれくらい成功したらまあ満足な人生だろうしいいんじゃないかな
倒れて中途半端に生き残ってしまうと惨めだけど
230無念Nameとしあき24/09/01(日)16:13:46No.1251158231+
近年のロックは退屈だから仕方ない
もはや歌謡曲のカテゴリー
231無念Nameとしあき24/09/01(日)16:13:59No.1251158284+
>これボーカルが微妙なんじゃ…
楽器は上手い女性がすげぇ多いんだがなあ
232無念Nameとしあき24/09/01(日)16:14:25No.1251158395+
>ヒント:作画の手間
CGでなんとかなんねぇ?
233無念Nameとしあき24/09/01(日)16:14:37No.1251158459+
>>批評家に嫌われている
>アニメ批評家か音楽批評家のどっちだろ・・
元ロッキンオンの編集長だっけ?
234無念Nameとしあき24/09/01(日)16:14:59No.1251158547そうだねx1
>one ok rock とかどこに行ったの?
>有名だったじゃん
日本を捨てて海外で大活躍だよ
235無念Nameとしあき24/09/01(日)16:15:21No.1251158637+
00年代もストロークス出るまでロックシーン死んでたよね
236無念Nameとしあき24/09/01(日)16:15:33No.1251158692+
>ヒント:作画の手間
リョウの服は刺繍がよく入ってるからアニメでも見たかった
237無念Nameとしあき24/09/01(日)16:15:52No.1251158765+
こないだライブハウスでボヤ騒ぎ起こしかけた爺さんビジュアル系バンドとか
なんか高齢化がシャレになってないのはわかる
真島真利とかも昔はカッコよさに憧れだけど今じゃ見てて居た堪れない
238無念Nameとしあき24/09/01(日)16:16:07No.1251158836+
oasisも今聴くとまるでフォークソングのようだ…
239無念Nameとしあき24/09/01(日)16:17:36No.1251159238+
>oasisも今聴くとまるでフォークソングのようだ…
「オノ・ヨーコはあのレノンが愛した女だぜ お前らも愛せよ」は笑った
240無念Nameとしあき24/09/01(日)16:18:52No.1251159557+
時代が変化してロックも変化してくのに自分がそれに追いつけないからロックは死んだって言ってるだけじゃねえの
241無念Nameとしあき24/09/01(日)16:19:13No.1251159643+
>oasis
ノエル以外のメンバーがライブ前に逮捕されて
急遽ノエル1人で弾き語りライブやる羽目になってブチギレた話好き
242無念Nameとしあき24/09/01(日)16:20:32No.1251159992+
>ロック全体はどうか知らないが日本のメタルダンスユニットに頼ってる時点で
>ヘヴィメタル界隈は死に体なのはわかる
>80年代だったら小便ボトル投げられてるぞ
ダンサーいるのはいいんじゃない
ホークウインドもやってたし
マイケルジャクソンがあんだけ売れてるんだから
作詞作曲
楽器演奏
ボーカル
ダンス
これ揃えれば揃えるほど加点になる
243無念Nameとしあき24/09/01(日)16:20:40No.1251160023+
>>one ok rock とかどこに行ったの?
>>有名だったじゃん
>日本を捨てて海外で大活躍だよ
あいつらの英語ちゃんと通じてるんか?
以前聴いた曲は英語喋れん俺ですら気恥ずかしくなるくらい50音英語だった
244無念Nameとしあき24/09/01(日)16:21:32No.1251160213+
>あいつらの英語ちゃんと通じてるんか?
>以前聴いた曲は英語喋れん俺ですら気恥ずかしくなるくらい50音英語だった
昭和老害ってなんか完璧なネイティブじゃないとダメと思い込んでる人多いよね
245無念Nameとしあき24/09/01(日)16:21:50No.1251160297+
>時代が変化してロックも変化してくのに自分がそれに追いつけないからロックは死んだって言ってるだけじゃねえの
どのように変化したのか教えてくれ
246無念Nameとしあき24/09/01(日)16:22:31No.1251160469そうだねx1
ロックファンもロックの様式内を求めてるからロックは自由だとか破壊だとか言ってロックの様式を逸脱するとそういうのは求めてないとかなってウケないだろう
247無念Nameとしあき24/09/01(日)16:22:48No.1251160550+
>昭和老害ってなんか完璧なネイティブじゃないとダメと思い込んでる人多いよね
ネイティブ英語じゃないとダサいのは事実じゃね
248無念Nameとしあき24/09/01(日)16:23:02No.1251160604+
>昭和老害ってなんか完璧なネイティブじゃないとダメと思い込んでる人多いよね
いや実際だめだろ
ガチで向こうでやって行くつもりなら
249無念Nameとしあき24/09/01(日)16:23:10No.1251160648+
BUCK-TICKもthe birthdayも好きだったから今虚無
250無念Nameとしあき24/09/01(日)16:23:18No.1251160683+
>昭和老害ってなんか完璧なネイティブじゃないとダメと思い込んでる人多いよね
ロックは歌詞どうでもいい所はある
251無念Nameとしあき24/09/01(日)16:23:32No.1251160737+
>1725166809315.mp4
リズムや音程がお経に聞こえるわ
発音や伴奏はちょっと違うけど
252無念Nameとしあき24/09/01(日)16:23:41No.1251160778そうだねx2
    1725175421427.jpg-(93869 B)
93869 B
数年前に人間椅子が海外でブレイクしたのはちょっと嬉しかったな
253無念Nameとしあき24/09/01(日)16:24:17No.1251160937+
メタル系地下アイドルとガールズバンドが増え続けてるせいで
アー写を見ただけじゃどっちだかわからない問題
254無念Nameとしあき24/09/01(日)16:25:03No.1251161129+
ていうかまーロックのロジックとして今のこうあるべきロックを叫んで新しいロックをロックじゃないて叩いてる姿はロックの格好の敵なのよね
255無念Nameとしあき24/09/01(日)16:26:40No.1251161513+
>ロック目的なら結束バンドはボーカルがゴミすぎる
>上に出てる原作の批評シーンとまんま同じ
ロックってボーカル重要なの?
普通に歌えてるし特に気にしたことなかった
256無念Nameとしあき24/09/01(日)16:27:04No.1251161614+
まぁ同じロックでも死に体どころか腐った死体になっちゃってるのがパンクだけどな
257無念Nameとしあき24/09/01(日)16:27:12No.1251161652+
>>one ok rock とかどこに行ったの?
>>有名だったじゃん
>日本を捨てて海外で大活躍だよ
まあ不祥事があったし…
258無念Nameとしあき24/09/01(日)16:27:45No.1251161777+
>まぁ実際雑魚だったから若いファンはみんな韓国アイドルに行っちゃったわけだし
韓国はどっちかつーとヒップホップに染まって奇形化した元米ポップの正当後継者になってその市場のニーズを上手く拾った感ある
259無念Nameとしあき24/09/01(日)16:28:20No.1251161921+
>ロックファンもロックの様式内を求めてるからロックは自由だとか破壊だとか言ってロックの様式を逸脱するとそういうのは求めてないとかなってウケないだろう
音楽より現実の方がロックだからどうしようもねぇな
兵庫県知事とか
260無念Nameとしあき24/09/01(日)16:28:32No.1251161968+
    1725175712853.jpg-(1385431 B)
1385431 B
別に日本捨ててないし…
261無念Nameとしあき24/09/01(日)16:29:09No.1251162117+
>>まるでSMAPや嵐を崩せなかった若手が雑魚というような
>まぁ実際雑魚だったから若いファンはみんな韓国アイドルに行っちゃったわけだし
解散直前の嵐は若者のファンが大量にいたな
262無念Nameとしあき24/09/01(日)16:29:50No.1251162293そうだねx1
多分フジロックで国防を叫ぶ事が今一番ロックだな
263無念Nameとしあき24/09/01(日)16:29:50No.1251162296+
>B'zってネタ曲みたいなウルトラソウッ!で止まってるけどあれからヒット曲出てんの?
あれってビーズだったのか・・・
てっきりTMレボリューションの西山なんとかって人が歌ってると思い込んでた
264無念Nameとしあき24/09/01(日)16:30:41No.1251162525+
>>>まるでSMAPや嵐を崩せなかった若手が雑魚というような
>>まぁ実際雑魚だったから若いファンはみんな韓国アイドルに行っちゃったわけだし
>解散直前の嵐は若者のファンが大量にいたな
ジャニは中高年のおっさんにやたら敵視されてるから
265無念Nameとしあき24/09/01(日)16:30:42No.1251162528+
いい気になって海外に出たはいいけどニンジャロックみたいな売り方されて爆死した
フラットバッカーなんてのもいたなぁ
マジプロデューサー大事
266無念Nameとしあき24/09/01(日)16:31:20No.1251162676+
>多分フジロックで国防を叫ぶ事が今一番ロックだな
鷲尾須美ちゃんが?
267無念Nameとしあき24/09/01(日)16:31:25No.1251162710+
歳食ったのではしゃげる曲より沁みる曲のが好きになった
268無念Nameとしあき24/09/01(日)16:31:54No.1251162847+
アニメに押される業界全体に問題があるんじゃないすかね
269無念Nameとしあき24/09/01(日)16:32:09No.1251162920+
>>B'zってネタ曲みたいなウルトラソウッ!で止まってるけどあれからヒット曲出てんの?
>あれってビーズだったのか・・・
>てっきりTMレボリューションの西山なんとかって人が歌ってると思い込んでた
和製ロック叩きやりた過ぎて単に流行りも音楽シーンもしらないだけの人なってる
270無念Nameとしあき24/09/01(日)16:33:12No.1251163190+
ちゃんとした音楽やってる人でもタイアップしなきゃみたいななはまぁ惨めよな
271無念Nameとしあき24/09/01(日)16:33:18No.1251163214+
フジロックの創業者が都はるみはロックと言ってたのでロックは演歌だ
272無念Nameとしあき24/09/01(日)16:34:20No.1251163490そうだねx1
>ジャニは中高年のおっさんにやたら敵視されてるから
世界最悪レベルの児童強姦組織なの無視できるのは知能低くないと無理だよ
273無念Nameとしあき24/09/01(日)16:34:43No.1251163598+
日本のロックは様々なジャンルを融合させた分類不可能で唯一無二の音楽性だから世界中で受けてるんだろうな
274無念Nameとしあき24/09/01(日)16:34:49No.1251163627+
ロックミュージックやってなくてもはちゃめちゃな人生してたらロックでいいて感じかあ
275無念Nameとしあき24/09/01(日)16:35:02No.1251163680+
    1725176102118.jpg-(46272 B)
46272 B
>>ロック全体はどうか知らないが日本のメタルダンスユニットに頼ってる時点で
>>ヘヴィメタル界隈は死に体なのはわかる
>>80年代だったら小便ボトル投げられてるぞ
>ダンサーいるのはいいんじゃない
>ホークウインドもやってたし
>マイケルジャクソンがあんだけ売れてるんだから
>作詞作曲
>楽器演奏
>ボーカル
>ダンス
>これ揃えれば揃えるほど加点になる
あとは新しいパフォーマンスか
1分以上仁王立ちするだけのとか
276無念Nameとしあき24/09/01(日)16:35:08No.1251163708+
>韓国はどっちかつーとヒップホップに染まって奇形化した元米ポップの正当後継者になってその市場のニーズを上手く拾った感ある
わざわざ米ポップのプロデューサー呼んだくらいだしね
自前じゃ難しいってなって
277無念Nameとしあき24/09/01(日)16:35:54No.1251163939+
>日本のロックは様々なジャンルを融合させた分類不可能で唯一無二の音楽性だから世界中で受けてるんだろうな
ロキノンのワンパターンキャッチコピーかな
278無念Nameとしあき24/09/01(日)16:37:01No.1251164251+
>ロックミュージックやってなくてもはちゃめちゃな人生してたらロックでいいて感じかあ
時代がロック過ぎてむしろ普通に生きる事が贅沢な時代だからとってつけたようなロックはうけんだろう
279無念Nameとしあき24/09/01(日)16:37:09No.1251164295+
>日本のロックは様々なジャンルを融合させた分類不可能で唯一無二の音楽性だから世界中で受けてるんだろうな
唯一無二というわりには似たりよったりなような
280無念Nameとしあき24/09/01(日)16:37:32No.1251164402+
ロックなんて豊かな時代だから許された甘えだし
281無念Nameとしあき24/09/01(日)16:38:11No.1251164573+
ロッキングオンはそういうコピー打つか?特に原理主義的なやつらなのに
282無念Nameとしあき24/09/01(日)16:38:27No.1251164653+
現実の結束バンドは大きくなりすぎた感はある
なんだよタイアップ曲って
283無念Nameとしあき24/09/01(日)16:38:36No.1251164701+
>日本のロックは様々なジャンルを融合させた分類不可能で唯一無二の音楽性だから世界中で受けてるんだろうな
X JAPANもそれか
284無念Nameとしあき24/09/01(日)16:39:23No.1251164907+
>>日本のロックは様々なジャンルを融合させた分類不可能で唯一無二の音楽性だから世界中で受けてるんだろうな
>唯一無二というわりには似たりよったりなような
内部的に似たり寄ったりだけど外部的にはエスニックで新鮮てのはあるだろう
逆にここでも馬鹿にする人が多いアニメで売り込んでる歌曲の方が本流的だ
285無念Nameとしあき24/09/01(日)16:40:00No.1251165073+
結束バンドみたいな売り方でもいいけどそれならガチで歌上手い人ボーカルにしとけって
悪い意味でガールズバンドじゃん今の
286無念Nameとしあき24/09/01(日)16:41:38No.1251165589+
>結束バンドみたいな売り方でもいいけどそれならガチで歌上手い人ボーカルにしとけって
それはもうボカロ以降問題ではない10年以上前からそうなってる
287無念Nameとしあき24/09/01(日)16:41:43No.1251165620+
100年クエストのEDより上手いからまあいいだろう
288無念Nameとしあき24/09/01(日)16:41:46No.1251165632+
    1725176506881.jpg-(103128 B)
103128 B
>日本のロックは様々なジャンルを融合させた分類不可能で唯一無二の音楽性だから世界中で受けてるんだろうな
音楽性を自己主張しないのが格好良いのって日本だけらしいね
289無念Nameとしあき24/09/01(日)16:41:59No.1251165708+
>逆にここでも馬鹿にする人が多いアニメで売り込んでる歌曲の方が本流的だ
別にアニソンも欧米ではウケてないけどな
唯一ウケたのはロックでも何でもないCreepy Nutsのジャージークラブの曲だし
290無念Nameとしあき24/09/01(日)16:42:46No.1251165921+
>>気持ちはわかるけど恨むならその声優カラオケバンドを呼んだフェス運営とその出場枠を食えなかったその他幾千のバンドじゃないのか
>実際客寄せアイドル枠なんだよなロックインジャパンの結束バンドって
客商売なら客寄せ万々歳じゃん
良さを自分で分かってる
291無念Nameとしあき24/09/01(日)16:44:07No.1251166288+
    1725176647837.jpg-(510626 B)
510626 B
>数年前に人間椅子が海外でブレイクしたのはちょっと嬉しかったな
うむ
292無念Nameとしあき24/09/01(日)16:44:16No.1251166322+
>>日本のロックは様々なジャンルを融合させた分類不可能で唯一無二の音楽性だから世界中で受けてるんだろうな
>音楽性を自己主張しないのが格好良いのって日本だけらしいね
そういうのもなー単なる古臭い日本はー妄想
米のヒップホッパー達がこぞってアパレルブランド立ち上げてスニーカーや高級ブランドタイアップやってるの見ろよ
ビルボード大正義なのから目を逸らすなと
293無念Nameとしあき24/09/01(日)16:44:31No.1251166386+
>ロッキングオンはそういうコピー打つか?特に原理主義的なやつらなのに
既存の枠に囚われない幅広い活動大好きじゃん
294無念Nameとしあき24/09/01(日)16:44:53No.1251166480+
>客商売なら客寄せ万々歳じゃん
>良さを自分で分かってる
古い客が居心地悪いやつな
295無念Nameとしあき24/09/01(日)16:45:23No.1251166619+
>客商売なら客寄せ万々歳じゃん
>良さを自分で分かってる
呼ばなかったら呼ばなかったでここでグチグチ言ってそうだよね
296無念Nameとしあき24/09/01(日)16:45:24No.1251166629+
    1725176724772.jpg-(436094 B)
436094 B
>数年前に人間椅子が海外でブレイクしたのはちょっと嬉しかったな
コロナで潰れちゃった感あるよね
297無念Nameとしあき24/09/01(日)16:46:43No.1251167006+
音楽性は聴く人がそれぞれ判断すればいいと言ってたので
インタビュアーが聴いて判断したらレッテル貼るなクソが!とブチギレたのがアジカンの後藤
298無念Nameとしあき24/09/01(日)16:47:45No.1251167256+
音楽性を自称するのってダサくね?
299無念Nameとしあき24/09/01(日)16:48:06No.1251167349+
>音楽性は聴く人がそれぞれ判断すればいいと言ってたので
>インタビュアーが聴いて判断したらレッテル貼るなクソが!とブチギレたのがアジカンの後藤
それはそれでじゃーメディアに顔出すなではあるんだが
300無念Nameとしあき24/09/01(日)16:49:29No.1251167736+
SNSのプロフィール欄に音楽性を明記しているのなんてメタルバンドくらいで
99%はどんな音楽をやってるのか知りたければまずは先入観を持たず聞けってスタンスでしょ?
301無念Nameとしあき24/09/01(日)16:49:31No.1251167745+
>音楽性を自称するのってダサくね?
言い方の問題かと
302無念Nameとしあき24/09/01(日)16:50:26No.1251168000+
>音楽性は聴く人がそれぞれ判断すればいいと言ってたので
>インタビュアーが聴いて判断したらレッテル貼るなクソが!とブチギレたのがアジカンの後藤
極めてロックだな
303無念Nameとしあき24/09/01(日)16:51:09No.1251168196そうだねx1
時代の「叛逆児」■■■■は何故成功してしまったのか?
ロキノンっつったらこーいうクソ意識高い記事の見出しよ
304無念Nameとしあき24/09/01(日)16:51:36No.1251168314そうだねx2
>時代の「叛逆児」■■■■は何故成功してしまったのか?
>ロキノンっつったらこーいうクソ意識高い記事の見出しよ
ダッサ
305無念Nameとしあき24/09/01(日)16:52:50No.1251168629そうだねx1
ロックな姿勢を取る事が目的化したファッションがめちゃくちゃダサいから緩いのが受けるカウンター
しかも反骨反逆ぶっ壊すかっこいいしてるのが白髪頭はげ頭バッカシだから
306無念Nameとしあき24/09/01(日)16:53:02No.1251168684+
https://www.youtube.com/watch?v=DOKM9QWJG3g [link]
バンドだということを最近知ったよ
307無念Nameとしあき24/09/01(日)16:53:21No.1251168779そうだねx1
>時代の「叛逆児」■■■■は何故成功してしまったのか?
>ロキノンっつったらこーいうクソ意識高い記事の見出しよ
なぜのかdel…かな…
308無念Nameとしあき24/09/01(日)16:53:34No.1251168844+
>英国では2023年、バンドがリリースした新曲のうち、シングルチャートのトップ100に入ったのはわずか4曲でした
今まで英国でそのジャンルが大活躍してたから昔の栄光を未来へと思う人がいるだけだろ
アメリカのトランプ氏も同じだよ
309無念Nameとしあき24/09/01(日)16:54:08No.1251169007+
パーティ系の早弾きヘビメタ流行ったら地味なオープンコード連発するグランジ流行ったり
そんなもんだと思う
310無念Nameとしあき24/09/01(日)16:54:22No.1251169072+
>ロックな姿勢を取る事が目的化したファッションがめちゃくちゃダサいから緩いのが受けるカウンター
>しかも反骨反逆ぶっ壊すかっこいいしてるのが白髪頭はげ頭バッカシだから
というかネットが広まった事で視野の狭い馬鹿共があぶり出されたのも大きい気がする
反骨反逆ぶっ壊すかっこいいとか幼稚過ぎてダサいもの
311無念Nameとしあき24/09/01(日)16:54:44No.1251169169+
イギリスはナパーム・デスを輩出したのになんで?
312無念Nameとしあき24/09/01(日)16:56:08No.1251169550+
>TVも長いこと見てないからのう
>で?なに?youtubeで聴いてみるから
ultra soul以降だと
OCEAN
イチブトゼンブ
兵、走る
あたりが売れたね
313無念Nameとしあき24/09/01(日)16:56:20No.1251169608+
    1725177380943.jpg-(715329 B)
715329 B
>イギリスはナパーム・デスを輩出したのになんで?
オアシスとかいうショボいバンドが売れるようじゃな
314無念Nameとしあき24/09/01(日)16:57:14No.1251169845+
>反骨反逆ぶっ壊すかっこいいとか幼稚過ぎてダサいもの
NHKをぶっ壊す!とか抜かしてた間抜けをとしあきが挙って支持してたのは二次裏の黒歴史だな
315無念Nameとしあき24/09/01(日)16:57:32No.1251169930+
やはり信じられるのはロキノンだけ
316無念Nameとしあき24/09/01(日)16:58:10No.1251170083+
>オアシスとかいうショボいバンドが売れるようじゃな
多分日本来るだろうけどチケット売れるんかね?
解散して15年くらい経つわけで
317無念Nameとしあき24/09/01(日)16:58:45No.1251170252+
けもフレはロックだったな…
主にオタがw
318無念Nameとしあき24/09/01(日)16:59:01No.1251170318+
>パーティ系の早弾きヘビメタ流行ったら地味なオープンコード連発するグランジ流行ったり
>そんなもんだと思う
グランジの後って何が流行ったっけ?
319無念Nameとしあき24/09/01(日)16:59:02No.1251170325+
>多分日本来るだろうけどチケット売れるんかね?
>解散して15年くらい経つわけで
今なら東京ドームでもいけそう
320無念Nameとしあき24/09/01(日)16:59:05No.1251170341そうだねx1
>反骨反逆ぶっ壊すかっこいいとか幼稚過ぎてダサいもの
業界に左寄りしかいないのもこういうのが根底にあるからなんだろうな
321無念Nameとしあき24/09/01(日)16:59:22No.1251170408+
>NHKをぶっ壊す!とか抜かしてた間抜けをとしあきが挙って支持してたのは二次裏の黒歴史だな
支持してたのはとしあきじゃなくて日本終わったスレ立ててはしゃいでるお客様でしょ
322無念Nameとしあき24/09/01(日)17:00:25No.1251170661+
    1725177625263.jpg-(246237 B)
246237 B
てかさ
普通にビートルズよりプレスリーの方がロックやろ
323無念Nameとしあき24/09/01(日)17:00:29No.1251170675+
    1725177629249.jpg-(46057 B)
46057 B
>>反骨反逆ぶっ壊すかっこいいとか幼稚過ぎてダサいもの
>業界に左寄りしかいないのもこういうのが根底にあるからなんだろうな
左寄りばかりの業界でやってる事がこれだから笑っちゃう
自己紹介なんだよね…
324無念Nameとしあき24/09/01(日)17:00:40No.1251170720+
>グランジの後って何が流行ったっけ?
ロック系メタル系は何にも流行ってないのでは
2000年代頭あたりで1番当たったの多分ミューズとかアクモンくらいだし
325無念Nameとしあき24/09/01(日)17:01:15No.1251170884+
>グランジの後って何が流行ったっけ?
ニューメタル、ガレージロックリバイバル、ダンスパンクリバイバル、サイケデリックロックリバイバル、ドリームポップリバイバル、80sリバイバル
見事なオワコンっぷりである
326無念Nameとしあき24/09/01(日)17:01:47No.1251171033+
>>反骨反逆ぶっ壊すかっこいいとか幼稚過ぎてダサいもの
>NHKをぶっ壊す!とか抜かしてた間抜けをとしあきが挙って支持してたのは二次裏の黒歴史だな
いや悪魔倒すのは悪魔の力持ってるヤツだけで最近ならマスコミと対峙してくれるならそこは支持されるってキャラ多いだろう
327無念Nameとしあき24/09/01(日)17:01:54No.1251171065+
>てかさ
>普通にビートルズよりプレスリーの方がロックやろ
プレスリー目の前に居る時にジョンレノンが
「ところでロックスターのプレスリーさんはどちらに?」
って言ってたな
328無念Nameとしあき24/09/01(日)17:02:01No.1251171097+
>グランジの後って何が流行ったっけ?
うろ覚えだが
メロディックデスメタル→シンフォニックメタル→フォークメタル→NWOTHM→ネオペイガンミュージック
ポストブラックメタルはどこだっけかな

- GazouBBS + futaba-