Pinned
ナガタケ ヨシアキ / Senjyu
ナガタケ ヨシアキ / Senjyu
23.1K posts
ナガタケ ヨシアキ / Senjyu
@jugglersenjyu
IJAジャグリング世界大会優勝。コピーライター。ポーカー。
ナガタケ ヨシアキ / Senjyu’s posts
Huaweiの新端末、充電少なくなったときに他の端末とくっつけるとバッテリー分け合えるの最高すぎる。モバイルバッテリー貸すより「身を削って助けるエモさ」やばい。常に100%にしておいて充電おじさんとして周りに重宝されたい。
最近流行ってる「ズッ友」の元ネタがこれらしいんだけど、出だしの数行というか出だしの一文字目で笑ってしまって問題の「ズッ友」の部分まで辿りつけない。 bit.ly/IYY9Qj
Netflix観ながらウトウトしていたら「寝てたでしょ」と言われたので、「いや寝てない。寝たフリ。寝たフリックス。」と返したらシンプルにすべって笑いの不時着になっちゃった
【電車内閲覧注意】声出して笑ったw腹筋痛いw | 悪徳SPAMメールと対決する http://www.numeri.jp/text14.htm
今日はムサビの卒業式。去年の卒業式では、友人が突然壇上にあがって暴れた。 友人「手元に何も残んなかったよ!この先俺らは芽が出るのかよ!」 学長「30年早い」 友人「その言葉信じていいですか!30年で芽が出ますか!」 学長「知らん」
ありとあらゆる動物のペニスをスケッチした画集「動物界のペニス」を出版した業績を認められてイグノーベル賞を受賞したジム・ノールトン氏は、「これを飛び出す絵本にしたいから資金援助を!」と言い出し、しかも米国国立芸術基金はその申請を通した。
目の錯覚で球形に見える庭園 http://twitpic.com/5nx6c8
ビールをまずく感じるのは、苦味を毒と認識する動物の本能からすると当たり前のことらしい。ではなぜ徐々に美味しく感じられるようになるかと言うと「ビールを飲みながら経験してきた楽しいこと」が苦味を美味しさに錯覚させるかららしい。感情が味覚に影響を及ぼすってすごく面白い。
サウジアラビアで開催された民族文化イベントに代表団として参加していたアラブ首長国連邦の男性3人が、「ハンサムすぎる」として国外追放された。イベントに訪れた女性たちが恋をする可能性がある、というのがその理由とのこと。
友達の誕生日を祝うのが1日遅れてしまったときは、「1日遅れちゃったけど誕生日おめでとう!」よりも「364日フライングだけど誕生日おめでとう!一番ノリ!」の方がオススメ
2000年前にクレオパトラが1杯のワインを飲んだ。その中の水分子は、排泄された後、下水から川を経て海に達し、海水が蒸発して雲となり、雨となってまた地上に舞い戻った。いま我々が飲むコップ1杯の水の中には、当時クレオパトラの喉を潤したワインの水分子が計算上10個は入っているらしい。
女の子が新しい何かを身につけていることに気がついたとき。「似合ってるね」「センスいいね」もいいけど、「いい買い物したね」と言えるやつはモテる。例え微妙だと思っても、とりあえずその買い物を肯定しとけ。過去の出費の否定だけはするな。俺はこの方法で10人にフラれてきた。
WSOPメインイベントDAY4、145BB持ちのKKが220BB持ちのAAに7betAI特攻して一撃で吹き飛んでバブル弾けたのか……他の卓の崖っぷち2BB持ち達「え…?いいんすか…?」ってなっただろうな
【カルピスウォーター新作CM】 今日から流れています。 新キャラクターは、「可愛い」を人の形に固めてできたとしか思えない永野芽郁ちゃん。ひたすら透明。とめどなく青春。ぜひ。 youtube.com/watch?v=HMOg01
「世界の女性平均収入は未だに男性に比べて40%少ない」ということを訴えるためのプリント広告がうますぎる twitpic.com/7ss7l5
【みんなにも笑って欲しいから再掲】ここ数ヶ月で一番笑ったw腹筋痛いw | 悪徳SPAMメールと対決する numeri.jp/text14.htm