produce by science navigator T・O
1年生の内容
2年生の内容
3年生の内容
Blog 最近の出来事
研究と各カテゴリー
リンク集
授業一覧表
もっと見る
2023あけましておめでとうございます!
思い出したころに…やっぱ理科の世界がいいな
教職大学院を無事卒業できました
ただいま絶賛執筆中…
卒業研究やっぱり大変だ…
待ちきれず・・・すみませんm(_ _)m3回クリックしちゃいました。祝50000ヒット!
電気抵抗と熱の利用のところ、UPしました。
ちょっとだけ時間の余裕が…収束の見通しは…
新作です。3Dホログラムっ!
1年生の点検・修正終了!
夏休み後半戦!緊急事態宣言発令中…
もうすぐ夏休み…40000アクセス達成ありがとうございます。
久しぶりの更新 40000ヒット目前
気が付けば30000hit…
もうすぐ20000ヒット
チョコレイト・サイエンス
2021年 あけましておめでとうございます!
大晦日です。ただいま点検中!
2020年が終わる…
つ・ついに…10000hit 達成!
キリ番を狙ってしまった…
ちょっと脱線
夏が終わる…
4000HIT到達したけど…ヤバい…最近サボってる
部分日食見えず…ちょっとブレーキ
祝3000HIT!1年全分野がほぼ完成っ!
学校再開っ!学びの遅れを取り戻すには…
日々更新、5月が終わります。
残すは化学分野っ!
youtube動画の進化がすごい…
2000HIT達成!加速してる?
加速しなきゃ!
目指すものは辻口さんの思想
さぁ、記事を書くぞ!
ついに…大枠完成!546ページ???
1・2年のプリントデータのアップ完了!4月中に全学年完成させるぞ!
今できることは…
無事に進級?大学院2年生になれました。
祝?1000回
こんな時だからこそ…今できることに集中!
あけましておめでとうございます。すっかり遅くなっちゃいましたm(_ _)m
アドバイスを実行 検索機能と画像拡大
福地先生の授業を見てきました(^ ^)in Nagoya
音声変換でスマホ片手に記事も書き始めています。
昔のマジなネタを掲載しました。分野別ページも見てくれると嬉しいな!
科学の祭典 東京大会に出展してきました。
1年と2年の生物のデータのみアップしてみました。
当たり前のことですが、、、やっぱり大変 山は高い方がいいけどね(^o^)/
遅くなりましたが、独自ドメインを取得!
夏休みの宿題???ちょっとサボってた…
頑張った結果がでました。日産財団の教育助成でポスター発表賞を獲得っ!
こんな感じでどうかな・・・?
Wixの使い方がわかってきたぞ!
サイト構築迷走中?瞑想中?
ちょっとだけ改良
とりあえずチャレンジです。