見出し画像

【緊急】DV被害者が10万円給付金を受け取る方法


10万円の給付金は世帯主(多くの場合は夫ですね)に支給されます。

でも、DV被害の方が早めに申請すれば、夫が受け取ることなくご自分で受け取ることができます。報道などで知った方もおられるかもしれません。

でも、

単にDV被害で逃げて別居しているというだけではもらえません

急いで必要書類をそろえて4/30までに市区町村の役所に出す必要があります。

給付金の申請は5月中旬頃の予定ですが、夫が申請する前に動く必要があります。

具体的に何をしたらよいか書きますので、まずは下の相談窓口に連絡をお願いします。


1.DV被害者で住民票を移さず逃げている方
 (別居中)


【やること①】

4/24(金)か4/27(月)にも、行政のDV相談窓口に相談してください。最初に、ここでDVの確認書等をもらう必要があります。

まずはこちらに電話してください。
「DV相談ナビ」 0570-0-55210(ここにでんわ)
最寄りの配偶者暴力相談支援センターにつながります。



【やること②】

①の確認書などを入手したら、

4/30(木)までに、

住民票のある市区町村 
又は
今住んでいる市区町村

「申出書」を提出してください。上に書いたDVの確認書等が必要です。


申出書の様式はこちらでダウンロードできます。

(↑)このページのどこに「申出書」の様式があるか、死ぬほど分かりにくいですが、下のスクショを見て下さい。

申出書の案内


難しい方はこちら(↓)の総務省の相談窓口に電話してみてください。

特別定額給付金コールセンター
連絡先03-5638-5855
応対時間 9時00分~18時30分 (土、日、祝日を除く)

※ 4/30を過ぎても「申出書」を提出することはできることになっていますが、いつまでOKか分からないので、極力4/30までに出すことをオススメします。


2.既に婦人相談所などに相談をしていて「保護命令」を受けている方

保護命令決定書の謄本または正本を入手した上で、4/30までに市区町村に申出書を提出する必要があります(上記②)



3.既に住民票を新住所に移していて、住民基本台帳の閲覧制限等の「支援措置」の対象の方

確認書などは不要ですが、4/30までに市区町村に申出書を提出する必要があります(上記②)


ーーーー

詳しい情報をご自分で確認したい方はこちらをどうぞ。

■ 内閣府のDV関係の情報


■ 総務省の給付金の情報





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

ピックアップされています

今日の注目記事

  • 33,864本

参考

  • 268本

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
株式会社千正組。厚労省の医療政策企画官だった千正康裕が2020年1月設立。民間から政策を変えたい企業や民間団体のサポートなど。代表はメディア出演や執筆を行うほか内閣府や環境省の有識者会議委員も務める。慶應大学総合政策学部特別招聘准教授。2021年4月、厚労省から西川貴清が参画。
【緊急】DV被害者が10万円給付金を受け取る方法|株式会社千正組
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1