- 1二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:08:24
キバット「よお皆、知ってるか?『魔導書大戦RPG マギカロギア』はTRPGのサイコロ・フィクションシリーズの一つ。おそろし~禁書相手に不死の魔法使いになって切った張ったできるゲームだぜ!」
タツロット「そんなゲームを~白峰さんって方がマル・ダムールに持ってきたらしいですね!渡さんとその御父上の音也さんと、名護さんが参加するみたいです!」
キバット「しっかしレジェンドルガが復活したってのに遊んでて大丈夫なのかねぇ?」
タツロット「ネット版裏キバの時系列なので大丈夫ですよキバットさん!つまりギャグ時空です!」
キバット「メタ発言だぜタッちゃーん!まそういう事なら、俺も渡を見守るとすっかあ」
タツロット「私もそうします!ゲームでもドラマチックに行きましょう!」
キバット「おう!キバってプレイだぜ!」 - 2二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:08:42
という訳でキバのTRPGスレです、初心者ですがよろしくお願いします
参考スレ
【TRPG】ギーツ×ネクロニカ|あにまん掲示板ツムリ「そういうわけでデザイアグランプリ番外編、TRPG『永い後日談のネクロニカ』を開催します!!」英寿「みんなで遊びたいという話は聞いてたが、なんでよりにもよってネクロニカを選んだんだ? 姉さん………bbs.animanch.com【TRPG】ギーツ×銀剣のステラナイツ|あにまん掲示板ツムリ「デザイアグランプリ、特別編『銀剣のステラナイツ』開催です!」景和「ちょ、ちょっと!突然どうしたの!?」英寿「姉さんがみんなと遊びたいらしくてな」祢音「それで、銀剣のステラナイツ?になったんだ」…bbs.animanch.com・>>1の通り、時系列はキバ劇場版…のスピンオフ、「ネット版 仮面ライダー裏キバ 魔界城の女王」(本編とはパラレルかつギャグ時空)
・劇場版・ネット版のネタバレの可能性あり
・キバ(2008年)当時これ無くね?とかはスルーお願いします、マギカロギアも2011年発売なので
・スレ主は基本ルールブックのみ所持
・名護さんと音也の互いへの呼称が分からなかったためここでは「音也さん」「名護」呼び
・安価を使う可能性あり
GMの劇場版限定キャラ・白峰天斗についてだけ説明:仮面ライダーレイにして名護さんの元上司、俳優さんは太牙兄さんと同じ。名護さんいじめに定評がある。
GM役にした理由はゲームを丁寧かつ冷酷に進行してくれそうなのと753をコントロールできる人物なので
権利表記:本作は「著:河嶋陶一朗/冒険企画局」及び「株式会社新紀元社」が権利を有する『魔道書大戦RPG マギカロギア』の二次創作物です。
(C)冒険企画局 魔道書大戦RPG マギカロギア
- 3二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:15:34
特撮卓スレだ……!
- 4二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:17:05
マギカロギアだー!
- 5二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:21:34
白峰「では、今日はこの4人でTRPGの『マギカロギア』をします。渡さんと音也さんも、よろしくお願いしますね」
渡「よろしくお願いします。僕こういうみんなでやるゲーム初めてで、上手くできるか分からないですけど…頑張ります!」
音也「安心しろ渡、俺がついてる。ゲームならプレイボーイと言われたこの紅音也に任せるといい」
白峰「プレイの意味が違います。まあ、お二人は初心者ということで、私も丁寧にやっていこうと思ってますので。ああ名護くん、君はTRPG経験者だから大丈夫ですよね?マギロギは初めてでも、るるぶは予め読ませてあげましたし」
名護「……」
渡「あの、名護さんがさっきから怖い顔で喋らないんですけど…TRPGって怖いゲームじゃない…ですよね?」
白峰「楽しいゲームです、ご安心を。彼も結構楽しんでたと思うんですけどね?それはもうRPに非常に熱が入っ」
名護「白峰さんっ!早くゲームの解説に進んだ方がいいんじゃないですか…」
白峰「うーん、まあ、時間のかかる遊びだし仕方ないか…この録音データは仕舞っておきましょう」
名護「何故あるんだ今すぐ捨てなさいっ!!」 - 6二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:24:18
楽しみ!
- 7二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:29:10
白峰「まずTRPGそのものの説明を。
TRPGとは、コンピューターを使わずルールブック(通称:るるぶ)を道標に、ダイスなどの道具と人同士の会話で行う卓上遊戯。肝心なのは司会者=GMとプレイヤー=PLが協力して良いゲームにしていくことです。実戦でも協力は大事ですからね、少しでも仲を深める一助になればと今回企画したわけです」
名護「騙されるな二人とも。それらしい理屈だが単に趣味だ」
白峰「趣味と実益ですよ、遊びには人となりが出ますから。で、PLたちはキャラクター=PCを作って演じる訳ですけど…今回は自分自身がPCだとしてプレイしてください」
音也「俺ら本人がそのゲームの世界にいるイメージってことか?」
白峰「ええ。普通は全く別のキャラクターを作るものですが、こっちの方が身近に感じられますし、演じやすいでしょう?キャラシ作成で迷う事も少なくなるかと」
キバット「あとスレの都合だな」
渡「キバット?今なんか言った?…まあいいや。そっか、色々考えてくれてるんですね」
名護「騙されるな。PCが死んだり発狂することも多々ある」
白峰「魔法使いは死んでも大体蘇りますし、発狂のシステムもありませんよ。まあ親しい人が酷い目に合う事は多いですが気にしないでください。私も気にしませんので」
渡「えっ」 - 8二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:41:19
ダイス次第でだいぶ前後するよね
- 9二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:42:45
名護「…マギカロギアの世界観説明も必要だろう」
白峰「そうですね。マギカロギアの世界はおよそ現実と同じですが、魔法というものが存在します。一般人には秘匿されていますがね」
名護「そして俺たちはその魔法を知っている側、無辜の人々を守る魔法使いとして活動する。正義の魔法使いだ」
渡「名護さんにぴったりですね!」
名護「そうだな。『大法典(コーデックス)』という組織の一員として正しき世界のため尽力するんだ。敵は主に大法典の手を逃れた邪悪な魔導書『禁書(ベイン)』や大法典に反抗する悪しき魔法使い『書籍卿(ビブリオマニア)』。それらに成すすべもない哀れな一般人『愚者(フール)』を守るべく魔法使いとして『魔導書(グリモア)』を手に…」
音也「おい名護そんな一気に言うな、渡が目を回してるだろうが。相手に伝わらなきゃ説明じゃないぞ?しかもカタカナがやたら多い」
名護「渡くんの理解力や情報処理能力が低いんじゃないか。あとカタカナは元からだ、このゲームはほぼ全ての名詞にルビが振られている」
白峰「今回は分かりにくいので漢字を基本として喋ります」 - 10二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:46:35
誰がどれやるんだろう?すごくワクワクする
- 11二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:51:33
白峰「ともかく、PCたちは『大法典』に所属する魔法使い。大法典は魔法を人々から遠ざけるべく魔導書を回収していましたが、ある時それが解放されてしまったんです。魔導書はみな意志をもっていて、特に『禁書』は世界を破滅させる災厄を起こそうとする。それを防ぐのがこのゲームの目標です」
音也「なるほど、そりゃ確かに正義のヒーローだ。俺らは逃げちまった悪ーい本をもう一回捕まえりゃあいいんだな」
白峰「そういう事です。
禁書は魔法使いから逃れるため自分をいくつかの『断章』、要するにページに分割し、人やものに取り憑いて隠れています。それを調査して戦闘を挑んで回収していく、という流れですね。そして基本的にマギカロギアはPC全員が味方です。現実の我々も協力する立場、丁度いいシステムかと」
渡「よかった、訳も分からず攻撃されたりは無さそう…あ、でもGMはなんというか、敵じゃないんですか?」
白峰「敵キャラクターの操作はしますし、つまらない手加減もしませんが、ゲームとしてはPLが楽しめるよう盛り上げる役目です。GMは悪意を持ってPLを貶める真似はしませんよ」
渡「そうなんですね。敵なんて言ってすみません」
白峰「いえいえ、分かってもらえれば結構。GMとPL全員が協力して楽しむのがTRPGのセッションなんです」
音也「いい心がけだ。音楽のセッションと一緒だな。…しかしじゃあなんでコイツ(名護)はこんな怯えてんだ?」
白峰「私が慈悲で3度も助け舟を出したのに全部ダイスで失敗して無様に死んだからです。ダイスの女神にはGMも逆らえないので、悪しからず」
名護「だっ黙りなさい!あれは…あれはっ、うう」
音也「ふむ、ダイスには女神が宿るのか。素晴らしい。プレイボーイとして麗しの女神をこの手で微笑ませてやろう」
白峰「プレイボーイ…いやダイスの女神はそんな遊び人では…いや…いや……」 - 12二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:57:20
ダイスの女神は好みが露骨にでるぞ(経験談)
その時のダイスの女神によって好みは変わるけど
たまに笑いの女神も兼任してたりするし! - 13124/08/17(土) 22:58:42
- 14二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:04:02
- 15二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:05:53
ダイスの女神はなぁ…特にTRPGスレだと暴れがちだもんな…
- 16124/08/18(日) 08:45:22
保守代わりの没会話
音也「どんな女キャラが出るんだろうか、じ・つ・に楽しみだ」
白峰「女性がいたとしてそれを演じるのは私(GM)ですよ。分かってるんですか?」
音也「何ぃ!?くっ、盲点だった…!くそぉ…!!」
名護「渡くん、あんなのを尊敬するのはやめなさい」
渡「いえ、父さんは凄い人です!……でもこういう所はあります。うん」 - 17二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:32:58
キバスレ嬉しい保守
- 18124/08/18(日) 18:04:50
お待たせしました。画像は公式サイトよりキャラシです
PC、設定考えるのも楽しいと思うんですけど、自分はキャラそのままの方が楽しいので大体は元のキャラそのままにしちゃいます
白峰「ではキャラクターシートの作成に移りましょう。でも名前や性別や年齢、あと表の顔は現実そのままにしときます。ダイスを期待してた名護くんには申し訳ないですね」
名護「してない!」
渡「名前、『かりそめの名前』と『魔法名』の二つがあるみたいですけど、これは?」
名護「かりそめの方が一般社会用の普通の名前、魔法名が魔法使いとしての名前だ」
白峰「魔法名は二つ名と言った感じで、例えるならファンガイアの真名みたいなものが多いですかね。もうちょっと短いかな」
渡「ファンガイアのまな…?」
音也「なんだそれ」
名護(…そんなのあるのか…)
白峰「……」
※本編で一切言及無し
白峰「…とにかく少しばかり大仰な名前です。戦闘前に名乗るんですが、これもキバとかイクサとかでいいかな」
音也「イクサ今二人いるんだが。コイツとおそろとかなんか嫌」
名護「こちらこそお断りだ!なんでこんな奴がイクサの初代装着者なんだ…」
白峰「どっちもどっちでしょう。適当に歴史的合意を形成しといてください」 - 19124/08/18(日) 18:14:51
白峰「次は階梯。これは初作成なら3になります。攻撃力、防御力、根源力も全て階梯と同じ3です」
名護「根源力は魔力…いわゆるHPか、それに影響する。それと保有できる魔素…MPの上限にもな」
音也「おーおーRPGらしくなってきた。全員が絶対3なのか?」
白峰「取得する魔法によっては増やせますね。ただ覚えられるのは特定の経歴のみですが」
渡「『経歴』…こっちはRPGでいうジョブみたいな?」
白峰「ええ。ちなみに『機関』のルールは今回は不採用です。みなさんいつも忘れるんですよ機関の特記事項」
名護「な!?待てGM…他の選択ルールはどれを採用するのか言いなさい!」
白峰「名護くん、まさかキャラシ作って来たんですか?私は読んでくださいとしか言ってないじゃないですか。いえ、熱意は認めてあげますよ?…そうですね、初期召喚呪文は変更可にしようかと。呪句はどうしようかな」
名護「ぜひ採用しなさい、あれ言いた…いや、あれは魔法の雰囲気をよく味わえる。効果も有用だ」
白峰「じゃ、採用してあげましょうか。あとは?」
名護「初心者向けなら簡易装備ルールの採用を進言したい」
白峰「はあ…一体どの魔法を使いたいんです、君?るるぶにあるでしょう、呪句があるならそっちは非推奨だと」
音也「なんだお前ら、人の事置いてけぼりでごちゃごちゃ言いやがって。終わったか?」
白峰「文句は名護くんにお言いください。ええ、とりあえず『経歴』を決めましょう」
採用する選択ルール:初期召喚呪文の変更、呪句(説明は後々) - 20二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:19:59
キバめっちゃ嬉しい
- 21124/08/18(日) 18:28:41
白峰「経歴は次の6つから任意で、他の人とは被らないように選びます。最初のカギカッコは信条、その経歴の目標みたいなものです」
・書警:「魔法災厄を食い止める」禁書回収のスペシャリストとして、戦闘の訓練を受けている者たち
・司書:「仲間の魔法使いを助ける」魔導書の専門家として、知識で仲間をサポートする者たち
・書工:「未知の魔法や情報を入手する」魔法や魔道書の修復家として、メンテナンスや強化を施す者たち
・訪問者:「魔法災厄に巻き込まれた一般人を助ける」偶然魔法の力に目覚めた、元は一般人の者たち
・異端者:「多くの人と運命を結ぶ」怪物や妖怪などの魔法生物であり、大法典に協力する者たち
・外典:「魔法によって誰かの願いをかなえる」契約によって縛られ、大法典に使役される魔導書・禁書の者たち - 22124/08/18(日) 18:30:16
白峰「一応身分社会ということで、上から順に偉いんですが、今回はあまり気にしないでください」
名護「だとしても俺は書警にする」
渡「ええと…PCは僕自身なんだよな…どれが僕っぽいのかな…」
音也「ぽいとか考えず渡がやりたい所をやればいい。細かい設定より、大事なのは心だ」
渡「父さん…」
音也「おいGM、女にモテそうな経歴はあるか?」
渡「父さん…!?」
白峰「…魅了を使える外典をおススメしてあげましょう。束縛され使役される大法典の奴隷ですね」
音也「ゲームとはいえそんなんやりたくねえ!チクショウ!」
渡「…父さん、本当に自由な人だ…」 - 23124/08/18(日) 18:44:55
渡「…じゃあ、司書をやってもいいですか?深い知識とかは無いかもしれないですけど、仲間の助けになれる役を…やりたいです!」
音也「そうかそうか、いいと思うぞ。訪問者も人を助けるみたいだが司書でよかったのか?」
渡「父さんがそっちをやりたそうだったから。違いましたか?」
音也「あー、いやまあ、たまたま出会ったって点ではちょっと気になったかな。一般人を守るって信条も悪くない。…じゃ息子の気遣いに甘えて、訪問者に決めたっ」
名護「やっと決まったか。るるぶの順番なら次は特技だが…」
白峰「これは『蔵書』、キャラクターの所持魔法を決めてからの方がいいですね。魔法の一覧は基本るるぶ97から今回121ページ」
渡「お、多い…!?」
白峰「だから今回るるぶを名護くんに先んじて読ませたんですよ、どうせ勝手に好きなのを見繕うだろうし。
覚えられる魔法ですが、まず『緊急召喚』は必ず習得しています。それからコスト2以下の召喚魔法を1つと、選んだ経歴の魔法から1つ以上。その他任意の魔法で合計6つです。使いたい魔法の傾向を言ってもらえればお手伝いしますよ」
名護「っ俺も自分のキャラシはある程度作ってある、だからこんな奴より俺に相談しなさい!」
ある程度全員の魔法は選んでありますが、リクエストがあれば取り入れるかもしれません
という訳で30分休憩(建前)
トッキュウジャーの映画配信されてるとか私聞いてない!(本音) - 24124/08/18(日) 19:26:07
トッキュウジャーは明くんが好きです
いつにも増して神出鬼没だったな…どこから現れてるんだ…
白峰「お疲れ様でした。やはり魔法選びは時間がかかりますね」
渡「疲れたぁ…こ、これで大丈夫かな」
名護「俺も手伝ったのだから不安になる必要はない。あとはシナリオとの相性と、ダイス運…ダイス……」
渡「わっまた名護さんが怖い顔に」
音也「運を楽しめないとはまだまだだな。よーしあとはなんだ?さっき特技とか言ってたか?」
白峰「ええ、キャラシの右上の表です。ここから5つ選んでください、これがダイスでの判定に関わるんですよ」
渡「これ、どういう風に取れば?」
白峰「判定方法と合わせて説明しましょう。じゃ、ダイスが苦手な名護くんに任せようかな」
名護「に、苦手じゃない!少し出目が反抗的なだけだ!」 - 25124/08/18(日) 19:38:24
※判定時に目標値(成功に必要な値)は書くので流し読みでもOKです
名護「マギカロギアの判定は6面ダイス2個を振り、出目の合計によって行為の可否が決定される。
判定時には特技が1つ指定される。例えば『太陽』だとしよう、左端『星』の10番を見なさい。
特技として太陽を持ってるなら、ダイスの合計が5以上で成功。4以下で失敗だ。成功確率は80%以上」
渡「持っていない特技が指定されるときもあるんですか?」
名護「もちろん。
例えば『雨』が指定された上で『太陽』しか持っていなかったとしよう。表の2つ上だ。
その場合『太陽』での代用判定で、5+離れているマス目の数以上…7以上で成功だ。成功率は60%弱にまで下がるな」
音也「はいはいはい。じゃこの縦の列が違うヤツはどうなるんだ?太陽からお隣さんの『怒り』も6でいいのか」
白峰「いえ、よく見ると列の間に空白があるでしょう?これも1と数えて、太陽→怒りも7になるんです」
渡「遠いと成功しにくくて、列が違うとさらに、ってことですね。そういえば魔法に指定特技ってありましたけど…」
名護「ああ、魔法使用時それを使って判定する。まずその特技を取りなさい、そして残りは対応の幅が広がるよう散らして取得するのが基本だ」
白峰「あとはそうですね、領域、この縦列の星~闇のことですが、同じ領域から2つ取る所を作ってください。そこがPCの領域、まあ得意科目といった所です。左右の空白が無くなります」
音也「少しばかり成功しやすくなると。さーて、ど・れ・に・し・よ・う・か・な~♪」 - 26124/08/18(日) 19:59:53
白峰「完成まであと少し。真の姿と効果行きましょう」
渡「真の姿…?魔法使いって普段から変身してるんですか?」
白峰「現実世界に合わせた姿にね。真の姿は、表によればそれはもう妖精に狼にミミズに鏡に…いや、今回はライダーの姿でいいと思います。折角ゲーム内で変身できそうなんですから」
名護(それだと普段は生身では…いや、割とよくあることか…)「あとは真の姿の効果。1セッションで1回しか使えない分強力だ、どれを選んでもそれなりには役立つだろう」
白峰「そして最後がアンカーです。簡単に言えばPCと親しいNPCですね」
音也「おお、つまりゆりのことか!ゲーム内でもゆりと会えるとは素晴らしい!」
名護「貴様はさっきこの男が言った事を忘れたのか。このゲームは親しい人が酷い目に合いがちだと」
音也「おおー…どういうことだ白峰。俺はもうゆりに会いたくて仕方ないんだぞ?」
白峰「現実で会えるじゃないですか…ではご説明します、このゲームが鬱展開自動生成システムと呼ばれる所以を」
渡「なんですかその怖いあだ名」 - 27124/08/18(日) 20:32:10
一応補足:劇場版はまだ音真夜成立前です、おとゆり全盛期です
スレ主はどっちの組み合わせも好き
白峰「魔法使いは世界を自在に変えられる分、世界の方に少々嫌われていましてね。なので現実に住む人間とつながりを持つ…運命を結ばないと、世界から弾かれてしまうんですよ。その運命の相手がアンカーです」
音也「俺の運命の相手、やはりゆr」
名護「ただし!魔法使いが何か致命的な失敗を…主にダイスの大失敗や戦闘敗北を…した場合、その負の影響がアンカーに及ぶ。不幸に見舞われ場合によっては死に至る」
渡「そんな、だったら誰もアンカーにしない方が…」
白峰「アンカーが0になった場合魔法使いの方が消滅するのでね。あ、消滅したら存在が記録ごと抹消されます」
渡「大変な立場なんですね、魔法使いって…」
白峰「そういう訳で、アンカーは実在の人物でよろしくお願いします」
音也「鬼かアンタ」 - 28124/08/18(日) 20:37:49
白峰「まずはダイスです。初めての出番ですが、名護くんもそろそろダイス振りたかったですよねぇ」
名護「……」
音也「お、何かランダム要素があるのか?いいだろう、俺はそういうのも大好きだ」
白峰「アンカーの属性は運命属性表から必ずランダム決定なんですよね」
名護「……その類でロクなものになった試しがないっ……!」
渡(なんか名護さんが切実だ…珍しい…)
運命属性表
1/血縁:自分や愛した者の親類・家族
2/支配:あなたの部下になる運命の者
3/宿敵:戦い合い競い合う敵
4/恋愛:心奪われた存在
5/興味:希少・不可解で気になる相手
6/尊敬:才能や思想、姿勢に畏敬を抱く人
渡「支配とか宿敵が出たら誰にすればいいんだろう…」
音也「なるほど、ゆりへの愛で恋愛を引けばいいんだな?イケるイケる」
名護「……」
渡 dice1d6=1 (1)
名護 dice1d6=4 (4)
音也 dice1d6=6 (6)
- 29124/08/18(日) 20:40:31
名護さんは最高です!!!
なごめぐ最高!なごめぐ最高!皆もなごめぐ最高と叫びなさい!!
未来の悪魔並感なんだけど、なさいって言うと名護さん自ら言ってるっぽくなりますね - 30二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:42:52
渡の血縁で残ってるの劇場版時点だと真夜だけか
ダイスの女神はなごめぐ推しかな? - 31124/08/18(日) 21:35:12
渡→血縁 名護さん→恋愛 音也→尊敬
音也「GM、これはサイコロが机から落ちたから振り直しだな」
名護「待てそれは俺の台詞だ!!GM、ダイスを振り直させなさい…!」
白峰「名護くんダイストレイ使ってるじゃないですか。まず落ちても振り直しは認めません。ダイスが割れて7ならいいですけど」
渡「どこの遊戯の王ですか?」
音也「うーん、尊敬か…俺は天才音楽家だが、俺にしか奏でられない音楽があるように、人にはそれぞれソイツだけの音楽がある。それを守りたいという気持ちは尊敬してるからとも言えるかもな。なるほど、つまり誰でもだ!選び放題ってわけだなふはははは」
白峰「はあ。で名護くん、誰にするんですか?あの恵という女性は違うのかな」
名護「断じて違う…俺は戦士だ!恋愛なぞにうつつを抜かすことなどあり得ない!」
白峰「魔法使いでしょう」
名護「ぐ、それはそうだがそこではなく」
白峰「いえいえ、他にお相手がいるなら結構ですよ。私も応援してあげますから」
名護「……」
白峰「やれやれ、名護くんばっか構ってられないのでね。はい麻生恵と。ところで渡さんはずいぶん悩んでいるようですが」
渡(血縁…母さんしかいないけど父さん知りたくないみたいだしな…どうしよう?というかどこかにいる母さん、勝手に使ってごめんね…)
渡「あの、名前とか伏せてもいいですか?」
白峰「名護くんが実名告白したのにそれは不公平でしょう」
名護「ゲーム内の話だ!!」
音也「あっ、あー…(察)えー、じゃあ息子よ、ソイツが出る時は俺は耳を塞ごう。GM、アンカーって出番は多いか?」
白峰「積極的に出そうとしなければそこまでは。ああ、未来の出会いなんですか…仕方ないですね」
渡「すみません。あ、父さんは結局どなたにするんですか?」
音也「そうだな、やはり俺の運命の女はゆりだ!この身が消滅しようと絶対に守り抜く。だから俺と一緒にいてくれ、ゆりー!」
白峰「急に席を立たないでください。まあ当人が納得したならご自由に、あくまでゲームですし」 - 32二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:53:13
どっかで見たけど、この世界の魔法使いって違法ログインしてるんだよね
他人のアカウントからログインしてる、だから、バレるとそのアカウントがアカウントBANくらって不幸な目にあう
って言われてた
アンカーがいないと魔法使いはこの世界にいられない、ってエモさを感じるよね - 33二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:32:53
分かりやすい例えだ…
アンカーは物理的にもだけど精神的にも魔法使いが現実に関わろうとするのに必要な相手なんですよね
けれど不幸にさせてしまうかもしれない、まさに鬱展開自動生成(ry
名護「ぐぐ…世界を守るため少しばかりの不幸は仕方ない、恵も正義の礎になれるなら本望だろう…が、恋愛…」
音也「何言ってんだ大当たりだろ、ええ?お前本当に一片たりともそういう目で見たことはないのか?ゆりの娘だけあって恵も実に良い女だぞ」
名護「絶対ない。あり得ない。下衆の勘繰りはやめなさい!」
渡「父さん、あまり名護さんをからかわないでください…白峰さん、決めることはまだありますか?」
白峰「いえ、以上です。運命の欄に値だけ入れといてください、初期アンカーは3です。魔力(HP)はセッション開始時に都度決める形なので、これでキャラシは完成です」
渡「分かりました!まだゲーム前だけどこれも面白いですね」
白峰「それは何より。じゃあ各々作ったキャラシを見せてもらおうかな。(あの二人は面倒だから)じゃあ渡さんからで」
渡「は、はい。ちょっ父さん、名護さんと鉛筆を取り合わないでください!落書きは駄目です!書き換えていいのはドローカードくらいです!」
- 34124/08/18(日) 22:52:26
- 35二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:03:47
マギカロギアだ!懐かしいシステムだ
- 36二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 07:41:13
魂の特技も楽しみ
- 37二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 08:11:44
キバの卓スレ嬉しい……嬉しい……
マギロギはやったこと無かったけどサイフィクだったんだ - 38二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 15:04:49
ほ
- 39二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:46:38
このレスは削除されています
- 40124/08/19(月) 19:08:13
(イエスともノーとも言ってない顔)あっち閲覧注意なのでレスは消させてもらいます
ちょっとキャラシ発表時の会話文に手間取ってるのでお待ちください、書き溜めが早くも尽きたんだ…
ちなみに当初はPC4代わりのNPCとして白峰にも参加してもらおうかと思ったが魂の特技とアンカーで挫折したよ!
異端者で魔族持ちの自白チキンレースなキャラシ作ったのになあ…↓供養
攻撃力:3 防御力:3 根源力:4
経歴:異端者
領域:闇 特技:静寂、炎、嘘、迷い、悪意
真の姿効果:攻撃強化
蔵書:【緊急召喚】【悪夢召喚】【鉤爪】【魔族】【破呪】【動揺】
白峰「機関のルール採用してるなら【禁呪】を取ったんですけどね」※色々悪さできる魔法
名護「これはメタ発言だが、正体判明前にこれを出すのは頭がおかしい」
白峰「鉤爪はレイ要素、魔族は異端者の強魔法、動揺はNPCなのでサポートも出来るように。闇の領域の特技は君たちが全然取らない分代わりに。何もおかしくないですね」
渡「そうかな…そうかも…」
- 41二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:56:34
白峰さん居るの嬉しい、応援してます
- 42二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:22:41
(ごめん、魂の特技はちょっと自信が無いから触れないでいいかな…恥ずかしくて…)
渡/キバ
攻撃力:3 防御力:4 根源力:3
経歴:司書
領域:歌
特技:黄金、牙、旋律、想い、希望 魂の特技:音楽
真の姿効果:攻撃強化
蔵書:【緊急召喚】【魔剣召喚(牙)】【霊装】【分析】【軍団召喚(牙)】【回復(旋律)】
アンカー:(名前伏せ) 運命:3 属性:血縁
渡「僕のはこんな感じです。な、なんか気恥ずかしいな…」
白峰「まあまあ。【霊装】と【分析】を取ったんですね、いいチョイスです。てっきり【護力】(ダメージ肩代わり)も取るかと思ってましたが…」
音也「息子に庇わせるのはノーセンキューだ。分析も味方を守れるんだろ?」
名護「不確実になるが魔素の獲得も兼ねられるのは利点だ。回復もあるから足りると思うが…攻撃面は軍団と魔剣だな」
渡「ガルルセイバーや次狼さんたちのイメージです。こっちでも頼りにします!」
音也「次狼はこの前女の子(静香)に投げ飛ばされてたけどな」
名護「うっ(腹への流れ弾)」
渡「あ、あれは魔界城の女王ですから…」
白峰「ところで特技の黄金は何故?錬金連合が大法典と似た理念だからとか?」※上層部は大法典マトモです、念のため。
渡「金のルービックキューブは持ってないです。エンペラーフォームの色です」
白峰「冗談はともかく。防御しつつ得た魔素を回復や召喚に回して…という構成ですね、うまく行けば支援も戦闘も十分にこなせるかな」 - 43124/08/19(月) 23:23:31
白峰「そこのイクサ二人、どっちが先にキャラシ紹介行くんですかね」
音也「お前俺への敬意薄れてないか?まあいい、俺が息子に続こう」
音也/イクサ
攻撃力:3 防御力:3 根源力:3
経歴:訪問者
領域:歌
特技:異界、花、自由、旋律、恋 魂の特技:愛
真の姿効果:魔素放射
蔵書:【緊急召喚】【乙女召喚(恋)】【幸運】【遭遇(微笑み)】【祝福(癒し)】【追伸(想い)】
アンカー:麻生ゆり 運命:3 属性:尊敬
音也「乙女召喚…実に素晴らしい魔法だ。姿は噂のバニーガール・ジェニファーをイメージしてる」
白峰「じぇに…?ああ、そんなマネキン持ってましたね…」
音也「でもってその愛しのジェニファーを守るのがこの祝福と追伸。ジェニファーの手助け(キャスト)で~自動成功できるのさ~チュッ!」
名護「ジェニファージェニファー連呼するのを止めなさい。なまじ戦術として成り立っているだけに腹が立つ!」
音也「おおっとそんな口を聞いていいのか。幸運はダイスを振り直せるんだぞ?お前がダイス嫌いなのはよーく分かってる、女神にもう一度チャンスをもらうために必要だろ?」
名護「ぐっ…!」
渡「父さん、ちゃんと名護さんとも助け合ってください…ええと、その魔法の特技を持ってないのは自動成功できるからなんですね」
音也「まあ最悪ジェニファーがいなくても遠くて7だ、俺なら成功できるだろ。なら取りたい奴優先だ。あ、異界の特技は過去の世界から来たからなんか目覚めたみたいな」※エロスは自重した父親の鑑
白峰「それはるるぶの説明を見ると少し微妙ですが…まあ描写次第ですね。さて、このコンボをしっかり機能させられるかどうか、魔素の配分とダイス運の見せどころです」 - 44124/08/19(月) 23:53:59
名護「俺の番か」
名護/イクサ
攻撃力:3 防御力:3 根源力:3
経歴:書警
領域:力
特技:太陽、風、自由、光、未来 魂の特技:正義
真の姿効果:精神集中
蔵書:【緊急召喚】【魔剣召喚(太陽)】【書刑】【裁火】【乗騎(光)】【呪砲】
白峰「はー…名護くん、ダイス苦手と言いながらどうして呪砲なんて取ってるんです。乙女もいないのに」
名護「乙女なんて誰が取るか!書刑を取って、それを活かせる攻撃の魔法として選んだ。コスト2で3ダメージは破格だし、戦車があれば毎ラウンド撃てる」
音也「不発にならなければ、な?あ、特技の自由俺と被ってんぞ」
名護「別にルール違反ではない。…あとライダーは迷ったら風と自由を取るべしと天の啓示が」
渡「天の啓示…?えーと、呪砲の特技は自分の領域からランダム…けど遠くても7になるようになってるんですね」
名護「そうだ。60%…十分期待できるはずだ…っ。それに、魔剣もといイクサカリバーと裁火で攻撃の方でも火力は出る」
音也「外した時もなんとかなると」
名護「そう外したりしない!乗騎のコストが3必要だから戦車を出せるのは後半になる、それまでのつなぎだ。呪句に加え円卓の【後援】(最初に魔素+2)があればすぐに呼べたのに…」
白峰「まあいいじゃないですか、乗騎の戦車が破壊されることもありますし。小賢しい備えをちゃんと役立たせられるかどうか見てあげますよ」
名護「俺にだけ評価に悪意を混ぜるのをやめなさい!」 - 45124/08/20(火) 00:02:23
キャラシはこんな感じです、ミスなどあったらお教えください
名護さんとか理屈っぽいタイプだからもし妙な理論になってたら本当にお恥ずかしい…笑うならスレ主を笑ってくれ、笑えよ
ちなみに自分は乙女+呪砲の組み合わせが好きです
今日はここまで
また明日夜に再開予定。 - 46二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 08:06:38
マギカロギアはダイスの女神へのお祈り多めにしておきたいよな…
- 47124/08/20(火) 08:44:09
朝保守替わりの簡単な魔法説明(読み飛ばし可)
魔法名:カタカナルビ:効果
共通…【緊急召喚】:コーリング:ランダムな特技の精霊を召喚(ブロック1)
渡
【魔剣召喚(牙)】:サモンブレイド:「牙の魔剣」を召喚(追加ダメージ1)
【霊装】:ワンド;自分の防御力+1
【分析】;アナライズ;立合人の時防御サイコロ+1
【軍団召喚(牙)】:サモンレギオン:「牙の軍団」を召喚(ブロック3、追加ダメージ1、ウォード7)
【回復(旋律)】:ヒール:魔素消費量×3だけ任意のキャラクターを回復
おとやん
【乙女召喚(恋)】:サモンメイデン:「恋の乙女」を召喚(ブロック1、キャスト、ウォード)
【幸運】:ラック:セッション3回まで、任意のダイス振り直し
【遭遇(微笑み)】:エンカウンター:ドラマシーン中、NPCに事件を行う
【祝福(癒し)】:ブレス:使用コストの数までの元型のブロック1点上昇
【追伸(想い)】:ポストスクリプト:自分がダメージを与えた時、相手に1ダメージ&自分の元型1体を全回復
名護さん
【魔剣召喚(太陽)】:サモンブレイド:「太陽の魔剣」を召喚(追加ダメージ1)
【書刑】:ジャッジメント:自分の魔法に対し、相手の抵抗判定ー2
【裁火】:レコニング:攻撃時自分の領域のダイスが2個以上残っていれば、その魔法戦の間追加ダメージ1
【乗騎(光)】:ライド:「光の戦車」が常に召喚される(ブロック2、マナ1、プラス2)
【呪砲】:カノン:(自分の領域からランダムな特技)相手に3ダメージ
おとやん&乙女と名護さん&書刑(ジャッジメント)は初めから決めてた
あと乗騎の呪句が良い
渡は本編終盤なら異端者の魔族とかいけるけどこの時系列だと多分無自覚なので本人の性格を優先(つもり) - 48二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 09:51:59
マギカロギアを知らずにすれ見てるけど、魔法とか本編のキャラにものすごくぴったりなのがあるんだね〜
面白いです - 49二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:16:18
おとやんキバ時空ならどっちでも訪問者に会うし名護さんの書刑のイメージのしやすさよ…
- 50二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:10:28
シナリオも楽しみ
- 51124/08/21(水) 00:30:55
悩んでて遅くなりました
シナリオ、自分で考えようかとも思ったけど挫折しました!
なのでpixivにあったものを使います
自作を期待してたら申し訳ない、もしこのセッション以降も続けられたらワンチャン
使用シナリオ h ttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6176620
白峰「ではPCが出来上がった所でセッションを始めて行きましょう」
渡「いよいよかあ、緊張するなあ…」
名護「…シナリオは白峰さんの自作か?」
白峰「いや、ネット上に公開されたものですよ。よかったねえ名護くん、君の昔の知り合いとかは出ません。シナリオ名は『幸運を生み出す夢』」
音也「その幸運だか夢だかが禁書の悪だくみか」
白峰「それはもちろん。シナリオ名が物騒なら悲劇が起き、幸福そうなら悲劇が起きるのがマギロギです」
渡「どう足掻いても悲劇なんですが」
名護「それを未然に防ぐのがPCの仕事だ、責任をもって行動しなさい(既に起きてる場合も多いが…)」
白峰「ではあらすじを引用します。
幸せのテディベア。たった3つしかないというぬいぐるみの噂が流行った時、大法典からあなたに連絡が入る。
「とある禁書が魔法災厄を引き起こしている。憑依されても気付かないものらしく、何時の間にか憑依された人が消えるらしい。幸せ、なんてとんでもない。ただのまやかし製造機だ」
そんな禁書をあなたは回収する事になる……
…とのことです」
音也「テディベアって女が喜ぶあのクマちゃんか。どうやって人が消えるんだか」
名護「ヒグマの獣害」
音也「現実的だな」
渡「ビルダーベア…キテルグマ…」
白峰「SCP財団とアローラに帰って頂きたいですね。
セッションは導入フェイズ、メインフェイズ、クライマックスフェイズに分かれています。導入はそのまま導入、メインは調査や断章の回収など、クライマックスで禁書そのものとのボス戦です。説明は都度やりますので、まずは導入フェイズ」 - 52124/08/21(水) 00:35:10
今更なんですが、スレ主はニコ動なんかのTRPGの動画、特に某読めない卓とか某酔っ払いが好きです
なのでこのスレも全体的にノリが軽くなります
あそこまでフリーダムにはしないしできないですが、今後も会話のノリはギャグ多めかなと…
明日は多分多めに更新できます - 53二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:11:59
🎲
- 54二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:33:11
本編だったら名護さんの方はライジングイメージになりそう
- 55124/08/22(木) 00:42:42
(更新できんかった…ごめん)
>>54 ライジングイクサもいいよね
ただ呪砲が既に大砲っぽい技なんだよな…もうめぐみんっぽい乙女を召喚して夫婦でやるしかない…
白峰「やはり経験者を一番手にすべきでしょう。それに丁度いい、名護くん、君の『恋愛』なアンカーの彼女は雑誌モデルでしたね」
名護「一々それに言及するのをやめなさいっ!確かに恵はモデルだがそれがどうした…」
白峰「その現場って行った事あります?」
名護「行く理由がない、偶然見かけたことくらいはあるが興味もない」
音也「けれど恋愛の相手なら?」
白峰「ついつい着飾った彼女を見に行ってしまうでしょうね名護くんは」
名護「いつから貴方たちは共謀するようになったんだ、妄言を吐くのはやめなさい!!」
白峰「けどその職業がシナリオで設定された導入とも合うので。ほらほら、とっとと愛しの彼女を見に行ったらどうです、ラブレター持って」
名護「持たない!クソ、うう…普通に差し入れを持っていってやる体で行く」
音也「差し入れ選び手伝ってやろうか。そうだなああいう女の好みは…」
名護「黙りなさい、そんなの水でもなんでもいい!」
渡「あの、名護さん、僕応援してますから!名護さんの恋(のロールプレイ)!」
名護「やめなさい渡くん。やめなさい」
- 56124/08/22(木) 01:46:23
ここからRP中のレスではGMの情景描写やPL発言(またはガヤ)を 白峰: みたいな表記にしてみます
分かりやすいといいんだけど
今更ですが、RPはロールプレイ(演技)の略です 念のため
白峰:モデルの撮影現場には、モデル当人は勿論カメラマンや衣装係、メイク係など多くの人々が出入りします。そして君は幸運にもモデルの知り合い、それに紛れ彼女に差し入れを渡す事も造作ないでしょう
名護:何が幸運だ…そういえば恵のRPは
白峰:多少は話しましたし、私がやってあげましょうか?なにかなその微妙な表情は
名護:…一人で会話するのとどっちがマシか…いい、やりなさい
名護「恵。…相変わらず派手な服を着ているな」
恵「可愛いって言いなさいよね、それにこれくらい普通よ、普通。なぁに名護くん、そんな事言いに来たの?」
音也:うお声が高い。声だけならギリ女で行けるな
渡:これがGM…!
名護:この人だけだ
名護「俺はそんなヒマ人じゃない。たまたま近くを通ったから、差し入れくらいやろうかと」
恵「名護くんってよくこの辺通るのね。まあくれるなら貰ってあげるわよ、何持って来たの?」
名護「普通にミネラルウォーターだ。この炎天下、水分補給はいくらしてもいいだろう」
恵「まあそれはそうね、ありがと。これなんでラベル剝がされてるの」
名護「大人の事情だ」 - 57124/08/22(木) 01:47:49
白峰:ふふふ、上手いじゃないですか名護くん?で、そんな話をしていると、スタッフと談笑していた男性がやってきて彼女に話しかけてきます
音也:恋のライバルか。頑張れ名護、いてこませー
名護:黙りなさい。黙らせようか
渡:名護さん、鉛筆を振り上げないで…
白峰:その男性は恵さんの仕事仲間で、名護くんも雑誌で見覚えがある売り出し中のモデルです。彼は明るい調子でこんなことを口にしますね
モデルの男「恵さんはさ、幸せのテディベアって知ってる?見た目は普通のテディベアらしいんだけど、魔法使いって名乗る人がくれたやつは特別なんだって。名前の通り幸せになれるんだってさ」
名護「下らない噂が流れているものだな。そんなもので幸福がつかめる訳がない」
モデルの男「どなた?友達?」
恵「うーん、友達ではないわね…で、そんな噂は初耳だわ。本当なら素敵ね、私も欲しいかも」
名護「君はずいぶん安易に噂に飛びつくな。先が思いやられる」
音也:つまり俺といるべきだっていう口説き文句だぞ渡
渡:な、なるほど
名護:偏向報道をやめなさい!渡くんに嘘を吹き込むな!
白峰:という訳で、そのモデルの男性「明和 日出幸(めいわ ひでゆき)」が名護くんのシナリオアンカーです - 58124/08/22(木) 01:52:51
渡「シナリオアンカー?最初に決めたアンカーとは違うんですか?」
白峰「ゲーム上の扱いは一緒です。導入時、PCがその事件に関わるきっかけになったNPCが一人アンカーになるんです。運命の値は1ですがね」
名護「アンカーは多い方が運命の力も複数回使えるし、運命変転も分散させやすい。ゲームのバランス調整だろう」
音也「そういや属性は?またランダムか」
白峰「シナリオ次第かな、推奨や指定されてる場合もあればランダムやPCの任意で選べることもあります。今回は興味推奨です」
渡「あまり恋愛が増えても困りますもんね」
音也「女ならまだしも今回は男だからな。やり手になっちまう」
名護「俺が恋愛を引くという前提で話すのをやめなさい!興味でいい!」
白峰「それから『明和 日出幸』のハンドアウト=HOも公開です。これはNPCの説明みたいなものですね。(現実でのセッションなら)この紙に印刷してあります」
・明和 日出幸
○21歳。最近よく雑誌で見かけるようになったモデル。ノリが軽く、人懐っこい。よく街中で見かけるらしい。噂話好きで、知り合いに嬉々として語る姿が有名。
(少し改変)
渡「この紙二つ折りになってますけど、裏面は見ちゃ駄目ですか?」
白峰「ええ、後で詳しく説明しますが、そちらはNPCの『秘密』が書かれています。これを後々調査していくんですよ」
名護「しかし噂を嬉々として流布するなど愚かな男だ、どうせ裏付けも取っていない。俺はコイツのどこに興味を抱いたと言うんだ。まあいい、これで俺の導入は終了。あとは魔力の決定だけだ」
白峰「ええ、魔力は各々、導入シーン終了時にダイスを振って決めます。値は六面ダイスの出目+根源力ですね」
音也「根源力は3だから最低4、最大9か。大分ブレるが、さて?」
名護 魔力:dice1d6=5 (5) +3
- 59二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 07:57:17
まずまずのダイス運だな…
- 60二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 17:48:51
初っ端から事故らなくて良かったね名護さん
- 61124/08/23(金) 01:09:33
ちなみにHOの改変というのは元の苗字が『名和』で名護さんと字面がややこしいので変更と、折角ならめぐみん出したくて俳優だったのをモデルにしました
めぐみんのここ以外の出番は無いかもしれないし、またねじ込むかもしれない
なお現実では嫌がるPLに恋愛をさせるのはやめましょう
名護 魔力5+3=8
名護「よしっ!…いや、このくらいの出目は当然だ。俺は初心者二人を導いてやらねばならないのだからな」
渡「よかったです、こちらこそよろしくお願いします!」
白峰「調子に乗らせない方がいいですよ。次は…渡さんにはこっちが合いそうだから…音也さんよろしくお願いします」
音也「いいだろう、俺の華麗なロールを見せてやる。ところで名護の方に恵が出たならこっちにはゆりが出るんだよな?」
白峰「出したいのなら。場所は公園になるんですが…」
音也「イエス!公園デートか、素晴らしい。美しい花々でも見ながらのんびり歩こうじゃないか、ゆり!」
白峰「あ、もう始まって…?」
渡「あれは父さんの素だと思います」 - 62124/08/23(金) 01:13:13
白峰:ではお二人は公園で…はあ、デートですか。
その最中、1人ぽつりとベンチに座り込む少女を見付けます。小学生くらいの子で、誰かを待っているようですね。その胸にはテディベアがしっかりと抱えられています
音也「うーん、それはちょっと幼すぎるな。まあ10年くらい俺は待ってもいいが」
ゆり「馬鹿言うな。1人は少し心配だが…誰かが来る予定なら要らないお世話か」
音也「優しいなゆりは。そうだな、じろじろ見てても怖がらせるだろ。じゃあ…」
音也:という訳で演奏タイムだ。この俺のヴァイオリンを少女に聞かせてやろう、ゆりの優しさと公園の花々と幸運な少女に捧ぐ特別ゲリラライブだ
白峰:ええ、では少女は音也さんの方を向きます。幼心に演奏に感心したのでしょう、楽し気な表情で足を揺らしています。
それからふと視線を動かし、音也さんの後ろを見てぱっと笑顔になりますね
音也「おや、待ち人きたると。ならライブは閉幕だ、お代はゆりの笑顔でいいだろう」
ゆり「全くお前という奴は…ふふ。あの青年は兄だろうか」
白峰:後ろからやって来たその青年は、「ごめん弥生、帰ろうか」と少女に手を振ります。少女は嬉しそうに走って青年の元へ行き、そのまま二人は帰っていきますね
音也:待て、俺への言及とかはないのか?
白峰:なるほど、では
青年「妹をあやしてくださったようでありがとうございます、弥生は寂しがり屋で…素敵な演奏でした」
音也「なぁに、礼には及ばない。だが好きなだけ褒めるといい。はっはっは」
青年「すごい!最高!天才!」
音也「はっはっは。はっはっはっは」
ゆり「調子に乗るな音也。二人とも、気を付けて帰るんだぞ」
白峰:茶番はともかく、会釈しながら青年は少女を連れて去って行きました。これでシーン終了です
音也:うーん、もう少しゆりとデートを…いやいい、後で現実でやる
白峰:勝手にしてください - 63124/08/23(金) 01:21:20
渡「流石父さん、初めてとは思えません!」
音也「まあ俺ならこの程度朝飯前、いや今は三時のおやつ前と言った所か」※セッションは昼下がり開始の設定
名護「少女はテディベアを持っているのか、断章持ちかミスリードか…」
音也「あー、出所とか聞いた方が良かったか」
白峰「PLがテディベアの噂を知っていてもPCは知っているとは限りません。そこは分けて考えるものですよ」
音也「過去から来たんだし今時の噂は知らないだろうな」
渡「そういえば父さんがゲーム内でも過去から来たのなら、今一緒にいたゆりさんも?」
音也「やっべ考えてなかった。あれだ、なんか過去の魔法災厄的な何かで一緒に来たんだ。アンカーだしこう、まさに運命のつながりでトゥギャザー」
白峰「それだとゆりさんは魔法について知って…?いや過去に戻るまで一時的に存在を教えて…?…いえ、このシナリオには関係ない話、置いておきましょう。ではHO「日野弥生」「日野雅文」を公開します」
・日野弥生
○小学4年生。よく公園で独り寂しく居る姿をよく見かける。テディベアを抱えている姿が印象的。兄である「日野雅文」が来る事を心待ちにしている。
・日野雅文
○日野弥生の兄。いつも公園で独り寂しくしている弥生を迎えに来ている。非常に弥生に関して過保護。弥生が学校に居る時は基本的に花屋であったり公園であったりと、緑が多い所に居るようである。
白峰「アンカーは弥生の方です。特に推奨属性は書いてなかったので、ダイスか任意か」
音也「もちろんダイス…と言いたいが小学生はガキだ、恋愛になっちゃあ困る」
名護「それ以前に犯罪だ」
音也「興味にしておこう。で、魔力のダイスか?そーれっ」
音也 魔力:dice1d6=+3
- 64124/08/23(金) 01:22:06
- 65二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 12:27:58
まずまず…?
- 66二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:57:13
でも音也的には不満のある出目そう
- 67124/08/23(金) 22:15:12
音也 魔力:3+3=6
音也「何っ、3!可もなく不可もなくじゃないか。こういうのはいっちばん嫌いだ」
名護「贅沢を言うのをやめなさい、1よりよっぽど良い。まあ俺は5だが」
渡「嬉しかったんですね名護さん」
白峰「この後のメインフェイズで手番を一つ使えば振り直せますよ。当然調査などの余裕は減りますが」
名護「こういうのは判定が順調なら1,2手番余るようにできているものだ、逆に失敗が多ければギリギリになる。3程度で振り直しは認めない」
音也「お前に認められなくても関係ないな。まあ流石にやめておこう」
渡「それじゃあ、次は僕の導入シーンですよね。ドキドキするなあ…」
白峰「そういえば渡さんの初期アンカーの方は…」
渡「あ、出せない…ですね。じゃあ僕一人ってことだ、頑張らないと」
白峰「分かりました。渡さんの導入シーンの場所は学校です、ちょうど高校生でしたよね?」
渡「最近転入したばかりで。学校、出来るかな」
同じ考えの人がいると安心する
いっそ1なら「なるほど女神からの愛の試練という事か!」とか言い始めるはずだおとやんは
- 68124/08/23(金) 22:22:41
白峰:通っている学校の、放課後ですね。
渡さんは教師の淡河 日向(あわかわ ひなた)と話していました。彼は37歳の生物教師で、穏やかな雰囲気の男性です。話の内容はなんでもいいですが、そうですね…
淡河「紅、学校には慣れたか?変わった時期に転入してきたから心配でね」
渡「あ、はい、ありがとうございます。その、隣の席の机さんが良くしてくれてるので、大丈夫です」
名護:あれは現実の話だろうな
音也:なつみの娘とは隣の席だったのか、ふぅむ青春の予感。頑張るんだぞ我が息子よ
渡:そ、そんなんじゃないです父さん!
白峰:まあそんな話をしていると、一人の生徒が近づいてきます。彼は淡河に挨拶をして鍵を渡しました
生徒「先生、部室の鍵です。ありがとうございました」
淡河「ああ点抜、お疲れ様。気をつけて帰るんだぞ」
渡「ええと、先生、部活の顧問なんですか?」
淡河「君は転入生だから知らないよね、僕はバドミントン部の顧問なんだ。彼、点抜 珠央(てんぬき たまお)はうちのエースなんだ」
音也:そのままの名前だな
白峰:原文ママです、覚えやすいのは大事ですよ。
点抜は淡々と連絡事項と挨拶を述べて帰っていきます
点抜「では淡河先生、また明日」
淡河「ああ、さようなら。…いやー、しかし熱心だ。怪我も大したことないみたいでよかったなあ」
渡「怪我?点抜さんは怪我をしてるんですか?心配ですね…」
淡河「ありがとう、でも今はむしろ絶好調みたいなんだ。もうすぐ大会、紅もぜひ応援してやってくれ」
渡「は、はい。それじゃ僕も、この辺で?」
淡河「そうだな、君も気を付けて帰れよ」 - 69124/08/23(金) 22:23:52
渡「ちゃ、ちゃんと出来てましたか…?」
名護「素の君としてよく出来てたんじゃないか。つまりおどおどして気弱だ」
渡「ううっ」
白峰「ところで名護くんの初めてのセッションの録音がここに」
名護「うわあああっ!!」
音也「おお、目にも止まらぬ強奪。そうやってボタンもむしってんだな」
白峰「初心者は受け答えが出来ていれば十分ですよ。むしろ質問を返してくれて、こちらも情報を出しやすかったです」
名護「白峰さん、渡くんに甘くないですか…」
白峰「私を何だと思ってるのかな。相手が不足を自覚しているなら相応の態度で接しますよ。
ではHO「点抜珠央」「淡河日向」を公開です」
・点抜珠央
○高校2年生。バトミントン部に所属している。成績はそこそこだが大会では優秀な成績を残した事が無い。腕を怪我しているらしいが、以降の成績が非常に良くなっている為問題無いらしい。
・淡河日向
○37歳。高校で生物教師をしている。バドミントン部顧問だがルールはあまり知らず、事務管理をしている程度。穏やかな人物だが肝っ玉が座っており落ち着いている。最近宝くじに当選したらしい。
名護「成績の上昇に宝くじ、どちらも幸運があったと」
渡「成績は努力かも…あ、でも怪我が軽かったのは幸運ですね」
白峰「アンカーはどちらでも構いません。属性も指定はないので任意で」
渡「ううん…じゃあダイスで、偶数なら点抜さん、奇数なら淡河先生。それと魔力のダイスも振りますね」
アンカーはどっち? dice1d6=4 (4)
渡 魔力:dice1d6=5 (5) +3
- 70124/08/23(金) 23:14:35
渡「やった、魔力が結構高い!アンカーは点抜さんの方で、属性は…尊敬にしておきます。僕運動が苦手だから、すごいなって」
名護「キバともあろうものが運動音痴とは情けない。しかし全体的に魔力の値は悪くないな」
白峰「では個別の導入が終わったところで、ざっくり全体の導入をして、そこからメインフェイズです」
白峰:あなたたち3人は大法典に呼ばれます。禁書の気配が察知され、近場にいた魔法使いが回収任務にあたることになったからです。
説明をするのは、あなたたちと同じ第三階梯の魔法使い、光輝・イェーツです
三人:鳳凰・カグヤ・クォーツ?
白峰:連想しますよね、原文そのままなのですが。軽い説明役なのでもう喋り方そっちにしていいかな
イェーツ「よくぞ来たゴージャスな魔法使いたち。今日呼んだのは他でもない、今貴様たちの街で魔法災厄が起きている」
名護「幸せのテディベアという噂のことか」
イェーツ「耳が早いな、その通りだ。一見して他愛ない噂だが結果はゴージャスには程遠い。断章に憑依された者は望みが叶うが、それはただの始まり。断章の憑依深度は増していきやがては死へと至るだろう。ありがちな末路だが全くゴージャスではない」
渡「そんなの絶対に防がないと。テディベアを回収すればいいんですね?」
イェーツ「ゴージャス、やる気に溢れているな。テディベアというよりはそこから乗り移った断章だが。それと今回は禁書だけではない、どうやら人為的に断章を憑依させている輩がいる。恐らく書籍卿だ」
音也:しょせききょー?ってのはなんだ
名護:さっき言っただろう、ビブリオマニア、大法典に属さず己のために力を使う悪の魔法使いだ
白峰:あんなの説明とは言いません - 71124/08/23(金) 23:17:01
イェーツ「貴様たち三人には禁書及び書籍卿の確保を頼みたい。幸せを運ぶという事でともすれば愚者は回収を拒むかもしれんが、ことは重大、放置することは不可能だ。ゴージャスかつ確実な回収を、任せたぞ」
音也「任せておけ。でゴージャスな回収ってどんなんだ?」
イェーツ「ゴージャスはゴージャスだ。貴様たちならきっとゴージャスにできる」
名護「意味が分からん。日本語で喋りなさい」
イェーツ「ゴージャスは全てに通じる言葉だ」
渡「ゴージャス…豪華…?と、とりあえず頑張ります、みんなを守るために!」
イェーツ「ああ、そうするといい。それと1人大法典が目を付けた愚者がいる。どう事件に関わっているかまでは分からんが、調べるといい」
白峰:という訳でHO「明和 幸美」(めいわ ゆきみ)公開です
・明和幸美
○18歳。最近駆け出しのアイドル。まだまだ表立って活躍出来ずに精進している状態。一時期荒んでいた時があるらしいが、ごく最近、美人系として人気が上がっている。キャッチコピーは「貴方の心をチェックメイト☆」
名護:明和…俺のシナリオアンカーの親戚か。年齢としては妹と言った所か
音也:ほーん、アイドル。いいじゃないか。美人系というのも中々中々。これは早速調べなくてはなあ?
渡:父さん…
白峰:ともかく、これで導入は終了です。次からはメインフェイズに入ります
あの名前カグヤ様連想しない?しないかな…でもカグヤ様好きなんで(そっくりさんだけど)出しちゃう
導入の説明役なので出番はもう無いです - 72124/08/23(金) 23:56:55
白峰「メインフェイズで行うのは先ほど言ったHOの『調査』や『戦闘』。それから魔力の振り直し(リセット)や魔素を得ることもできて、これら二つはまとめて『調律』と言います。それと『事件』を起こしてNPCとの運命の値を上げることもできますね」
名護「PLは1人ずつ、これらから1つを選んで行動する。全員の行動が終わったら1サイクルが終了だ。これを既定のサイクル数だけ繰り返した後クライマックスフェイズへと突入する」
渡「ええと、つまり最初の導入みたいにバラバラでやるんですか?」
白峰「そうですね、行動…つまりダイスを振ったりは1人のみですが、一緒にシーンに出ること自体は出来ますよ。特に戦闘は立会人として参加できます。
今回のサイクル数は4です。つまりPLは合計で12回行動できます」
音也「HOにはそれぞれ秘密があるんだよな?つまりその数だけ調査する必要があるってことか」
白峰「一応調査しない、つまり秘密が分からない状態でも戦闘は仕掛けられますが、相手がただの愚者だった場合死亡してしまいます。そうでなくともステータスなどは分からないので、基本は調査すべきでしょう。なおこのシナリオのHOは合計7つです」
名護「7か、つまりまだ1つ未公開のHOがあるな。調査はそのHOを明らかにすることもできるが…」
白峰「未公開のHOは他の秘密を調査したり特定の条件で公開されることもあります。初心者にヒントを言いますと今回はそこまで急がなくていいですよ」
渡「手番が12で、7つが調査とすれば残りは5。えーっと、あと必須なのは…」
名護「断章を回収するための戦闘だ。断章は大抵3つ、あとは書籍卿次第だが、3、4回は戦闘があると見ていいだろう」
白峰「そういうことです。あまり無駄遣いしない方が賢明ですね、3もあるのに振り直しとか」
音也「しないって言っただろ。まずは調査だな?よーし、行ってこい名護。ルール知ってるヤツ」
名護「貴方に命令される筋合いはない、初めからそのつもりだ!そうだな、誰を調べるか…」
調べる相手はダイスで決めます、HO上から順番に1~6
dice1d6=3 (3)
- 73124/08/23(金) 23:59:52
行数オーバーしたのでこちら情報のまとめです
HOの3はモデルくんですね。アンカーから潰す堅実な選択
4サイクル(12シーン)
シナリオのHO(計7つ)
・日野 弥生(テディベアの少女)
・日野 雅文(少女の兄)
・明和 日出幸(噂好きモデル)
・明和 幸美(大法典が目を付けたアイドル)
・点抜 珠央(バドミントン部のエース)
・淡河 日向(高校教師)
・???
メインフェイズにできることまとめ
・調査:HOの秘密を公開または未公開のHO公開
・調律:魔力のリセットまたは魔素の獲得
・事件:NPCとの運命上昇
・戦闘:NPC(HO公開済み)に戦闘を仕掛ける - 74二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 02:05:30
実にゴージャスな説明だった
- 75二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:28:35
🎲✨
- 76二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:53:14
保守
- 77二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:09:08
🎲
- 78二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:54:14
保守
- 79二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:18:04
名護さん今のところ無難なダイスだけどここぞという所で事故りそう
- 80二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 07:55:58
パッと見は悪くないけどむしろこれからだからな…
- 81124/08/26(月) 11:24:55
名護「まずは俺のシナリオアンカーから調べよう。ああいう手合いは信用ならない」
音也「恋のライバル候補だしな」
白峰「書籍卿だったら合法的に蹴落とせますね」
名護「下衆の勘繰りをやめなさい!どうしてそっちに持っていきたがる!俺は恵など興味がないと言っている!!」
渡(そうやって反応するから面白がられるんじゃないかな…父さんたちもひどいけど…)
名護「ええい、説明、そう『調査』の説明だ!初心者は心して聞きなさい!」
渡「は、はい」
名護「ゲームのシステムのみで言えば、調査はそう複雑な行動ではない。
まずシーン表でPCがどんな場所にいるか決め、次にその場に出る他PCやNPCを決める。後は任意の特技でダイスを振り成否を決定するだけだ。成功すれば調べたNPCの秘密やHOが公開される」
音也「NPCはともかく、俺らが一緒に出てやる必要はあるのか」
白峰「シーンにいないと、例えば音也さんの【幸運】は使えませんね。それからダイスの出目によっては魔素が出るので譲渡したり、後はRPで出したいから…という事もあり得るかな」
渡「失敗に備えて常に隣に幸運持ちをキープしておく…?」
白峰「それはゲームの戦略としては間違っていないのですが、絵面が」
音也「俺を拝んでおくと幸運になれるという事だ」
名護「神様気取りはやめなさい。そもそもまだ幸運のコストが足りていない。とにかくシーン表を振る」
シーン表 dice2d6=6 3 (9)
実際PCが全員一緒にいるデメリットってありますかね?教えてマギロギ詳しい人
- 82二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:12:38
初期アンカーから調べるのがいいのかな…
- 83124/08/26(月) 21:37:28
誤解生んだかもしれないので補足
別にアンカーが断章持ちでも書籍卿でも全開な善人でも野生の悪人でもゲーム上違いは無いです(見逃してるルールがあったらごめん)
なのでアンカーから調べようと怪しい奴から調べようと大丈夫ですが、顔見知り相手だとRPが自然な流れにできるので堅実と表現しました
想い人の周りに怪しいヤツがいたらそりゃ調べるよね!
一方ダイス目によっては今後おとやんが高校に乗り込んだり渡がアイドルに突撃したりするかもしれない
- 84124/08/26(月) 23:53:19
シーン表9:読んでいた本を閉じる。そこには、あなたが知りたかったことが書かれていた。なるほど、そういうことか。
名護「やはりそういう事か!」
渡「先輩の迷言!」
名護「ともかく。図書館で雑誌のバックナンバーでも借りたんだろうな。相手は売れ筋のモデル、出演した雑誌が幾つもあるはずだ」
白峰「やりやすいシーンを引けてよかったですね。特に他に出る方はいなさそうですし、では名護くん、どの特技で判定するのかな」
名護「『太陽』でいい。言うだろう、お天道様は見ていると」
音也「…それ雑誌は役立ったのか?」
名護「ああいう輩の出るような低俗な雑誌に価値のある情報など一かけらも存在しない。魔法を使った方がずっといい」
白峰「雑誌を眺めてからそれに気付いたんですか」
音也「いや彼女のグラビアを見れて満足したんだろ」
名護「太陽で判定!目標値は5だ!!」
渡(名護さんが無視を覚えた…!)
調査判定 目標値5 dice2d6=4 1 (5)
- 85二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:45:19
危なかったな
- 86二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:46:46
いきなりギリギリの出目を出す名護さん草
- 87二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:51:42
秘密楽しみ
- 88二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:18:39
女神さまお茶目そう
- 89二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:02:22
名護さんのダイス運が温まってきたかな?
- 90二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 09:44:35
セーフ!
- 91二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:21:56
強いて理由付けするなら大した情報は無かったとか?
- 92二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:42:28
女神様は派手に失敗するよりギリギリの所を彷徨うほうが楽しめると判断したか
- 93二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 07:55:06
どこの🎲神もドエスがちだからな…
- 94124/08/29(木) 19:49:39
全然更新できなくてごめん、保守ありがとう
白峰「5とはギリギリですね。ネクロニカだったら失敗でしたよ」
名護「マギカロギアだから成功だ。秘密を公開しなさい!」
白峰「分かってますよ、成功は成功ですから。これがお日様の目撃証言です」
明和 日出幸/秘密
●最近妹と喧嘩したらしく、やや凹み気味。原因は彼の酒癖で、本当はキチンと認めているものの、夜の街中であらぬことを言ってしまったらしい。
この秘密が公開された時、PCは「明和 日出幸」の運命の値を1上昇させるか、シナリオ中のNPCを1人アンカーに出来る。
名護「ハズレか…」
渡「へ、平穏無事でよかったってことで。喧嘩はしちゃったみたいだけど」
音也「その妹がつまりがゴージャスの言ってたアイドルちゃんだな。これはこの俺が慰めてやらねば」
白峰「ハズレですけど運命かアンカーは増やせますよ。どちらにします?」
名護「こんな奴と関わりを深めるなど…いやゲームとしては有用か…?」
渡「そういえばアンカーとの運命の値ってどんな意味があるんでしたっけ。高い方が親しいって感じはしますけど」
名護「魔法使いはアンカーから力を借りることもできる、その際値が高い方がより効果的だ。一方力を借りられるのはアンカー1人に付き1回のみ。数か質か、だ」
白峰「詳しい説明は戦闘時にするつもりです。で決まりましたか名護くん?」
名護「運命の値上昇でいい」
白峰「了解です。ハズレでもボーナスは有効活用したいですよね。ハズレでも」
名護「確実に択を減らしたと言いなさい!」
音也「最初にハズレって言ったのお前だろ」 - 95二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:41:42
運命の値上昇はPC名護さんのライバル意識みたいな解釈も出来そう
- 96二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 09:09:09
自分でハズレ引いたっていうのはいいけど人に言われるのは嫌な名護さん、分かるよ…
- 97二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:17:30
🎲🎲➰
- 98二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:39:57
5=ネクロニカだったら失敗は草
でも判定の位置によったら逆パターン(6出してても判定が7以上だから失敗)もあるんだよねきっと - 99124/08/31(土) 00:11:02
白峰「名護くん、運命が上がった際の描写は入れたいかな?」
名護「いらない。何をしろと言うんだ」
渡「話してみたらいい人だったとか」
名護「わざわざ会いに行く理由がないだろう」
白峰「折角のRPのチャンスを…まあやりにくいなら結構、一方的にライバル視でも募らせたという事で」
名護「この男のどこに俺が対抗心を燃やす要素がある!?」
音也「意中の子と職が同じなイケメン」
渡「名護さんもじゃないですか」
名護「渡くん!君は俺の敵か味方かどっちなんだ!」
白峰「マギカロギアはPvPのないシステムです」
白峰「次サイクルは誰が何をしますか?」
音也「アイドルだ。俺が噂のアイドルちゃんのヒ・ミ・ツ♡を調査する。女は秘密を着飾って美しくなるのよ」
白峰「その格言は実年齢が不安になりますね。
…音也さんが、『明和幸美』の調査と。ではシーン表を振ってください」
シーン表 dice2d6=4 3 (7)
- 100124/08/31(土) 00:23:26
シーン表7:周囲で断章の引き起こした魔法災厄が発生する。
ランダムな特技で判定、成功で好きな魔素が1点発生。失敗すると運命変転表を使用する
渡「シーン表でも運命変転が起こる可能性があるんですか…!?」
名護「ああ、それも一番当たる可能性の高い7でな」
白峰「私はシーン表を運命変転チャンスと呼んでいます」
音也「お前性格悪いな。…やれやれ、まだ【幸運】が使えないんだぞ。ダイスの女神は俺の天性の幸運を試しているのか。上等だ。まずは特技をダイス!」
特技の分野 dice1d6=3 (3)
ランダム特技 dice2d6=1 6 (7)
- 101124/08/31(土) 00:32:22
指定特技:自由
白峰「…持っている特技!?これは運がいい…」
渡「すごいや父さん!」
音也「はっはっは、これが伝説の男の運。いやまさか本当に出るとは流石すぎるぞ俺っ」
名護「待ちなさい、まだ成功と決まった訳ではない。ダイスの女神は最後で裏切る。期待させておいてな…」
音也「まさかまさか、ダイスの女神は俺にメロメロさ。俺も勿論メロメロ。アンカーのゆりのためにも、愛の力を見せてやる!」
判定 目標値5 dice2d6=3 4 (7)
- 102二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:15:22
おとやん妖怪7しか出ないに取り憑かれてない?
- 103二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:17:07
幸運の数字に愛される俺!とか喜びそう
- 104二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:40:29
成功か良かった
- 105124/09/01(日) 00:42:06
名護「馬鹿な、あれはフラグというやつでは…!?」
音也「はっはっは!これで運命変転も起きなーい。そして俺は魔素をゲーット。最っ高だな」
白峰「危なげない成功ですね。7自体はそこまで高い出目でもないですが」
音也「ラッキーセブンと言いたまへ。でもって出た魔素を【幸運】に入れておいて、これで以降失敗しても3回まで振り直せるぞ。さーあ崇めるがよいこの幸運の男をいってぇ!」
渡「5円玉が父さんの額に!!」
白峰「名護くん、小銭は投擲武器ではありませんよ」
名護「これが俺のお賽銭のやり方だ!」
音也「どこの宗派だお前!」
音也「…違う違う!俺はアイドルに会いに行くんだ。幸美って言ったな、いい名前じゃないか。さぞや器量のいい女に違いない。で?これ結局場所は自由なのか?」
白峰「そうですね、どこで魔法災厄が起きかけたか任意で設定してください。災厄の内容も考えたければどうぞ」
音也「アイドルならテレビ局ってところか。きらびやかなステージに迫る悪意!そこに颯爽と現れ彼女を助ける俺!幸美は俺に惚れる!これで行こう」
渡「でも父さん、魔法は秘密にしなきゃいけないですよ」
音也「じゃあ魔法に気付かれないような形にしよう。そうだな乱入した野良犬をとっ捕まえて大人しくさせるとか、これなら誤魔化せる範疇のハプニングだろ。じゃ、助けたとこからRPスタート」 - 106124/09/01(日) 00:51:19
音也「大丈夫か幸美。やれやれ、あんな犬っころでもお前の美しさには飛びつきたくなっちまうらしい」
幸美「あ、うん、大丈夫です。ありがとうございます!えーと貴方は…」
音也「俺はお前のただならぬ美貌に惹かれた天才音楽家。紅音也だ、よろしく」
幸美「…うーん、ごめんなさい、聞いた事無い名前…私と同じ駆け出しの方ですか?そっか、よろしくお願いします!」
白峰:実際の音也さんの名声はともかく、18歳の彼女は多分こんな反応かと
音也:忘れてた、ここ22年後だったな。俺も若い子には遠い存在…高嶺の花になっちまってるってことか…
名護:高嶺にいるという自信はどこから来るんだ
音也「ふむ、まあ俺は確かに若いが、腕は紛れもない千年に一人のヴァイオリニスト。そうだな収録の再開まで時間がかかるだろう、その間お前に一曲弾いてやる。幸美に見合う優美な曲をな」
幸美「優美…私そんなに、美人、ですか?ふ、ふふ、お世辞でもすごく嬉しいです。すっごく」
白峰:幸美は一般的に見ても間違いなく美人ですが、その言葉にかなり喜んでいるのが感じ取れるでしょう
音也「世辞なものか。俺はお前の魅力にすっかり投了だ。それをこの演奏で証明してやろう」
音也:という訳で『旋律』で調査判定だ。まあ魔法を使わなくてもこれで落ちない女はいないが、ゲームだからな
渡:やっぱすごいや父さん、あんなにスラスラと言葉が出るなんて
名護:渡くん、こんな不純な台詞回しを見習うのはやめなさい、魂が腐る
白峰:…今回だけは名護くんが正しいですよ…
調査判定 目標値5 dice2d6=5 6 (11)
- 107二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:54:49
このレスは削除されています