NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから8月31日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • 音楽の泉 ドボルザークの弦楽五重奏曲
  • [ステレオ][再放送]
  • 奥田佳道
  •  
  • 「弦楽五重奏曲 第3番 変ホ長調 作品97」
    ドボルザーク:作曲
    (弦楽四重奏)ケラー四重奏団、(ビオラ)アンナ・デーエワ
    (30分31秒)
    <Apex/ワーナー 0927443552>

    「バイオリンとピアノのためのソナチネ ト長調 作品100から 第1楽章」
    ドボルザーク:作曲
    マイスキー:編曲
    (チェロ)ミーシャ・マイスキー、(ピアノ)パーヴェル・ギリロフ
    (5分44秒)
    <ユニバーサル UCCG1430>

    「ドボルザークの主題によるスラヴ幻想曲」
    クライスラー:作曲
    (バイオリン)竹澤恭子、(ピアノ)江口玲
    (4分43秒)
    <BMGファンハウス BVCC31074>
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「サウンド歳時記シリーズ~花火・夏~」
  • [ステレオ]
  • 【初回放送】2022年8月1日【語り】池田伸子【俳句監修】高柳克弘 ▽俳句の季語を集めた歳時記より生まれるサウンドの世界。花火にまつわる名句を紹介。
  • 俳句の季語をキーワードとしてそこから生まれるサウンドの世界。今回の季題は「花火」。隅田川の花火大会は昔、川開きと呼ばれお盆の追善に関わっていたので「花火」は近代までは秋の季語でしたが、近現代からはレジャー化に伴って夏の季語となりました。番組では夏の季語となった近代の俳句を中心に紹介、そのバックでは迫力ある打ち上げ花火から、小さな子供も楽しめる繊細な線香花火まで、色々な花火の音をお届けします。
  • 【語り】池田伸子
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報
  • [ステレオ]
午前6時00分から午前6時50分(放送時間50分間)
  • 現代の音楽 最近の公演から・Just Composed 2024 横浜(2)
  • [ステレオ][再放送]
  • 山澤慧 チェロとエレクトロニクス(2) 白石美雪
  • 白石美雪
  • 「ヴェクター・フィールド(2024)」
    北爪裕道:作曲
    (チェロ)山澤慧、(電子音響)北爪裕道
    (10分05秒)
    ~2024年3月2日 横浜みなとみらいホール 小ホール~

    「タイム・アンド・モーション・スタディ2(1973-76)」
    ブライアン・ファーニホウ:作曲
    (チェロ)山澤慧、(電子音響)有馬純寿
    (25分45秒)
    ~2024年3月2日 横浜みなとみらいホール 小ホール~

    「チェロとエレクトロニクスのための「プレ」から第2楽章(1992)」
    カイヤ・サーリアホ:作曲
    (チェロ)山澤慧、(電子音響)有馬純寿
    (3分00秒)
    ~2024年3月2日 横浜みなとみらいホール 小ホール~
午前6時50分から午前6時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「僕らはいきものだから」/「太陽のカーニバル」
  • [ステレオ]
  • 「僕らはいきものだから」うた:緑黄色社会/「太陽のカーニバル」うた:大江裕
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報
  • [ステレオ]
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
  • [ステレオ]
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午前7時20分から午前9時00分(放送時間100分間)
  • ウィークエンドサンシャイン
  • [ステレオ]
  • ピーター・バラカン
  •  
  • 「ウィリアム・テル序曲」
    ポーツマス・シンフォーニア
    (1分58秒)
    <Transatlantic TRA275>

    「キラー・クイーン」
    クイーン
    (2分59秒)
    <EMI TOCP65861>

    「キャント・ゲット・イナフ」
    バッド・カンパニー
    (4分13秒)
    <Swan Song 7567-92441-2>

    「ザ・ウォール・ストリート・シャフル」
    10cc
    (3分49秒)
    <Repertoier REP4843>

    「ハウ・ロング」
    エイス
    (3分16秒)
    <EMI Premier 7243 8 37968 2 3>

    「(ワッツ・ソー・ファニー・バウト)ピース,ラヴ・アンド・アンダスタンディング」
    ブリンズリー・シュウォーツ
    (3分29秒)
    <EMI Premier 7243 8 37968 2 3>

    「タイム・ウェイツ・フォ・ノー・ワン」
    ザ・ローリング・ストーンズ
    (6分26秒)
    <Roliing Stones UICY94574>

    「アイ・キャン・フィール・ザ・ファイア」
    ロン・ウッド
    (4分45秒)
    <Warner Bros WPCR16468>

    「ブリング・イット・オン・ホーム・トゥ・ミー/ユー・センドミー」
    ロッド・スチュワート
    (3分53秒)
    <Mercury UICY90399>

    「ア・ウマン・レフト・ロンリー」
    マギー・ベル
    (3分49秒)
    <Air Mail Archive AIRAC-1180>

    「ドント・レット・ザ・サン・ゴー・ダウン・オン・ミー」
    エルトン・ジョン
    (5分32秒)
    <DJM UICY94416>

    「アイ・ウォント・トゥ・シー・ザ・ブライト・ライツ・トゥナイト」
    リチャード&リンダ・トンプスン
    (3分06秒)
    <Island UICY94606>

    「シー・ソング」
    ロバート・ワイアット
    (6分19秒)
    <Hannibal VACK1138>

    「ア・ドリーム・ゴーズ・オン・フォーエヴァー」
    トッド・ラングレン
    (2分21秒)
    <Bearsville PCCY00924-8>

    「ア・ハイ・プライス・トゥ・ペイ」
    フィーリックス・キャヴァリエーリ
    (3分10秒)
    <Bearsville VICP63729>

    「ハロー・イッツ・ミー」
    ザ・アイズリー・ブラザーズ
    (5分32秒)
    <Epic EK85299>

    「シー・ザ・スカイ・アバウト・トゥ・レイン」
    ニール・ヤング
    (5分00秒)
    <Reprise WPCR11671>

    「ウォーキング・イン・ザ・ウインド」
    トラフィック
    (4分31秒)
    <Island UICY93649>
午前9時00分から午前10時55分(放送時間115分間)
  • 世界の快適音楽セレクション 夏の特集 音楽の自由時間 その6
  • [ステレオ]
  • ゴンチチ,湯浅学
  • 「汗の国」
    ゴンチチ
    (3分28秒)
    <EPIC ESCB1063>

    「Turn Down Day」
    The Cyrkle
    (2分36秒)
    <SONY SRCS 5733>

    「それはぼくぢゃないよ」
    大滝詠一
    (3分18秒)
    <Bellwood Records K25X371>

    「Last Train」
    Arlo Guthrie
    (3分04秒)
    <KOCH Rising Sun Records KOC-CD-7952>

    「シャンソン「いつまでもやはり」」
    バンショワ:作曲
    (演奏)タリス・スコラーズ、(指揮)ピーター・フィリップス
    (4分03秒)
    <PolyGram K.K. PHCP-1936>

    「ミサ曲「ドゥ・プリュザン・プリュ」からキリエ」
    オケヘム:作曲
    (演奏)タリス・スコラーズ、(指揮)ピーター・フィリップス
    (2分57秒)
    <PolyGram K.K. PHCP-1936>

    「The Mod Scene」
    Eddie Palmieri & Friends
    (12分49秒)
    <BOMBA BOM3601>

    「My Cup Runneth Over」
    Mantovani
    (2分53秒)
    <London UICY-1568>

    「鳴呼!もう夏は!」
    ザ・クロマニヨンズ
    (2分51秒)
    <Ariola/SONY BVCL-837>

    「The Sport Pool」
    Lord Invader
    (2分47秒)
    <AUDI-BOOK AB-2/R-430345>

    「Summer Wages」
    Ricky Skaggs
    (3分26秒)
    <NEC アベニュー A28C46>

    「The Last Song」
    CLARICE & SERGIO ASSAD
    (3分10秒)
    <ADVENTURE MUSIC AM11042>

    「海辺の家」
    南佳孝
    (4分50秒)
    <CBS SONY CSCL1066>

    「Summer In Moterey」
    Brian Wilson & Van Dyke Parks
    (4分31秒)
    <WEA WPCR-435>

    「It Might As Well Rain Until September」
    Carole King
    (2分25秒)
    <Brill Tone Records CKW222>

    「LAST NIGHT I HAD THE STRANGEST DREAM」
    Charles Lloyd & The Marvels
    (4分50秒)
    <BLUE NOTE B002427702>

    「Garden Party」
    Mezzoforte
    (6分12秒)
    <ZYX BHM10862>

    「さざえ」
    クレイジー・ケン・バンド
    (3分56秒)
    <UNIVERSAL SIGMA UMCK-7023>

    「late in summer」
    ゴンチチ
    (2分44秒)
    <PONY CANYON PCCA-50305>

    「立ち止まった夏」
    渡辺勝
    (3分27秒)
    <JABARA JAB-15>

    「Sweet Dreams」
    Kitty Liv
    (4分06秒)
    <P-vine PCD-25402>
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「ともだちの歌」/「夏休み日記」
  • [ステレオ]
  • 「ともだちの歌」うた:東京放送児童合唱団/「夏休み日記」うた:杉並児童合唱団
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • 望海風斗のサウンドイマジン #60
  • [ステレオ][再放送]
  • 元宝塚トップスター望海風斗がパーソナリティーをつとめる「望海風斗のサウンドイマジン」。今夜は望海とリスナーのみなさんとのひととき。
  • 望海風斗
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報
  • [ステレオ]


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • [ステレオ]
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午後0時15分から午後0時30分(放送時間15分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル▽美空ひばり作品集
  • [ステレオ]
  • 逢地真理子
  • 「東京キッド」
    美空ひばり
    (3分03秒)
    <コロムビア COCA70001-3>

    「悲しき口笛」
    美空ひばり
    (2分52秒)
    <コロムビア COCA70001-3>

    「越後獅子の唄」
    美空ひばり
    (3分27秒)
    <コロムビア COCA70001-3>

    「私は街の子」
    美空ひばり
    (3分23秒)
    <コロムビア COCA70001-3>

    「ひばりの花売娘」
    美空ひばり
    (3分03秒)
    <コロムビア COCA70001-3>

    「あの丘越えて」
    美空ひばり
    (3分16秒)
    <コロムビア COCA70001-3>

    「リンゴ追分」
    美空ひばり
    (3分09秒)
    <コロムビア COCA70001-3>

    「お祭りマンボ」
    美空ひばり
    (3分21秒)
    <コロムビア COCA70001-3>

    「津軽のふるさと」
    美空ひばり
    (3分17秒)
    <コロムビア COCA70001-3>

    「港町十三番地」
    美空ひばり
    (3分08秒)
    <コロムビア COCA70001-3>

    「花笠道中」
    美空ひばり
    (3分15秒)
    <コロムビア COCA70004-6>

    「大川ながし」
    美空ひばり
    (3分30秒)
    <コロムビア COCA70004-6>

    「哀愁波止場」
    美空ひばり
    (3分31秒)
    <コロムビア COCA70004-6>

    「車屋さん」
    美空ひばり
    (2分43秒)
    <コロムビア COCA70004-6>

    「ひばりの佐渡情話」
    美空ひばり
    (4分10秒)
    <コロムビア COCA70004-6>

    「柔」
    美空ひばり
    (3分48秒)
    <コロムビア COCA70004-6>

    「悲しい酒(セリフ入り)」
    美空ひばり
    (4分51秒)
    <コロムビア COCA70004-6>

    「真赤な太陽」
    美空ひばり、ジャッキー吉川とブルーコメッツ
    (2分40秒)
    <コロムビア COCA11192>

    「人生一路」
    美空ひばり
    (3分52秒)
    <コロムビア COCA70007-9>

    「おまえに惚れた」
    美空ひばり
    (3分38秒)
    <コロムビア COCA70007-9>

    「愛燦燦」
    美空ひばり
    (5分03秒)
    <コロムビア COCA70007-9>

    「みだれ髪」
    美空ひばり
    (4分22秒)
    <コロムビア COCA70007-9>

    「川の流れのように」
    美空ひばり
    (4分55秒)
    <コロムビア COCA70007-9>
午後2時00分から午後4時00分(放送時間120分間)
  • アニソン・アカデミー イントロがかっこいい曲特集
  • [ステレオ]
  • 中川翔子,あべあきら
  •  
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
  • ラジオマンジャック 8月31日
  • [ステレオ]
  • 赤坂泰彦,時東ぁみ,堂免一るこ


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • ザ・ソウルミュージックⅡ 村上てつやのSoul Scramble
  • [ステレオ]
  • 「70年代のsoul リクエスト特集」
  •  
  • 村上てつや
  • 「Wildflower」
    Tyrese
    (6分24秒)
    <Voltron Recordz>

    「Best Of My Love」
    Emotions
    (3分40秒)
    <COLUMBIA PC 34762>

    「Free」
    Deniece Williams
    (5分54秒)
    <COLUMBIA PC 34242>

    「It’s A Shame」
    The Spinners
    (3分10秒)
    <MOTOWN POCT-1578/9>

    「Oh Girl」
    The Chi-Lites
    (3分18秒)
    <RHINO R2 70787>

    「’Cause I Love You」
    Lenny Williams
    (7分06秒)
    <ABC RECORDS AA-1073>

    「Can’t Get Enough Of Your Love, Babe」
    Barry White
    (4分28秒)
    <20th Century Records T-444>

    「Summer Soft」
    Stevie Wonder
    (4分10秒)
    <MOTOWN VIP-1-2>

    「You Don’t Have To Be A Star」
    Marilyn McCoo、Billy Davis, Jr.
    (3分46秒)
    <ABC RECORDS YX-8056-AB>
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
  • [ステレオ]
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
  • [ステレオ]
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午後7時25分から午後9時00分(放送時間95分間)
  • クラシックの迷宮 交響曲のないブルックナー生誕200年祭
  • [ステレオ]
  • 片山杜秀
  • 「3本のトロンボーンのための「エクアーレ」第1番 ハ短調」
    ブルックナー:作曲
    (トロンボーン三重奏)ミュンヘン放送管弦楽団のメンバー、(指揮)ペーター・ダイクストラ
    (1分31秒)
    <BR KLASSIK 900940>

    「レクイエム から 第1曲「レクイエムとキリエ」」
    ブルックナー:作曲
    (合唱)RIAS室内合唱団、(演奏)ベルリン古楽アカデミー、(指揮)ウカシュ・ボロヴィチ
    (4分59秒)
    <ACCENTUS MUSIC ACC 30474>

    「前奏曲とフーガ」
    ブルックナー:作曲
    (オルガン)マルティン・ハーゼルベック
    (4分33秒)
    <Profil PH16059-20>

    「4手連弾のためのカドリーユ集」
    ブルックナー:作曲
    (ピアノ)ウォルフガング・ブリュンナー、(ピアノ)ミヒャエル・ショッパー
    (6分29秒)
    <Profil PH16059-21>

    「フーガ 二短調」
    ブルックナー:作曲
    (オルガン)エリザベート・ウルマン
    (3分22秒)
    <MDG O 3343>

    「アヴェ・マリア」
    ブルックナー:作曲
    (合唱)バイエルン放送合唱団、(指揮)ペーター・ダイクストラ
    (3分52秒)
    <BR KLASSIK 900940>

    「ミサ曲 第2番 ホ短調 から 神の子羊」
    ブルックナー:作曲
    (合唱)ラ・シャペル・ロワイヤル、(合唱)コレギウム・ヴォカーレ、(管楽合奏)アンサンブル・ミュジーク・オブリク、(指揮)フィリップ・ヘレヴェヘ
    (5分48秒)
    <HARMONIA MUNDI HMX 2981322>

    「ピアノ・ソナタ ト短調 第1楽章」
    ブルックナー:作曲
    (ピアノ)白神典子
    (7分47秒)
    <BIS CD-1297>

    「幻想曲 ト長調」
    ブルックナー:作曲
    (ピアノ)白神典子
    (5分31秒)
    <BIS CD-1297>

    「モテット「正しき者の唇は知恵を語る」」
    ブルックナー:作曲
    (合唱)ラトビア放送合唱団、(指揮)シグヴァルズ・クラーヴァ
    (4分10秒)
    <ONDINE ODE 1362-2>

    「ヘルゴラント」
    ブルックナー:作曲
    (合唱)ベルリン放送合唱団の男声合唱、(合唱)エルンスト・ゼンフ合唱団の男声合唱、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ダニエル・バレンボイム
    (11分14秒)
    <Warner WPCS-6302>

    「アルネートの墓の前で」
    ブルックナー:作曲
    (合唱)RIAS室内合唱団、(管弦楽)ベルリン古楽アカデミー、(指揮)ウカシュ・ボロヴィチ
    (3分37秒)
    <ACCENTUS MUSIC ACC30474>
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • 洋楽シーカーズ 8月31日
  • [ステレオ]
  • 大貫憲章,伊藤政則
午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間)
  • FMシアター「アンモナイト!!!」
  • [ステレオ]
  • 【作】足立聡【演出】天野翠【出演】寺田心,田中直樹,紗也香,菊池佳南,宮島大輔【音楽】山田正幸
  • 【作】足立聡,【出演】寺田心,田中直樹,紗也香,【音楽】山田正幸,菊池佳南,宮島大輔,【演出】天野翠,【監修】望月貴史
午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「アラベスク」
  • [ステレオ]
  • 「アラベスク」ドビュッシー:作曲,加藤昌則:編曲,(ピアノ)萩原麻未,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)飯森範親
  • 「アラベスク」
    ドビュッシー:作曲
    加藤 昌則:編曲
    (ピアノ)萩原 麻未、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)飯森 範親
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「想い出に話しかけてみた」/「愛がお仕事」
  • [ステレオ]
  • 「想い出に話しかけてみた」うた:財津和夫/「愛がお仕事」うた:渡辺美里
午後11時00分から1日午前1時00分(放送時間120分間)
  • ジャズ・トゥナイト アンコール:ジャズ・ジャイアンツ 「アーマッド・ジャマル」
  • [ステレオ]
  • 今回は過去の「ジャズ・ジャイアンツ」から、近年ますます評価が高まっているピアニスト、アーマッド・ジャマルを特集。独特のピアニズムをたっぷりとお届けする。
  • ジャズの巨人を深堀りするこの企画。今回はアンコールで、ピアニスト、アーマッド・ジャマルを特集。キャリア初期から自己のトリオで活動、その趣味の良いプレイで早くから人気となり、マイルスなどミュージシャン仲間からも注目を集めた。デビュー当時のギター入りトリオから、珍しくバイオリンを加えたクインテットの演奏、フュージョン時代のプレイ、そして晩年の録音まで、ジャマルの演奏を2時間たっぷりお楽しみいただく。
  • 大友良英
  • 「The Surrey with the Fringe on Top」
    Ahmad Jamal’s Three Strings
    (2分49秒)
    <EPIC EK 93580>

    「A Gal in Calico」
    Ahmad Jamal’s Three Strings
    (2分34秒)
    <EPIC EK 93580>

    「New Rhumba」
    Ahmad Jamal
    (4分39秒)
    <ユニバーサルミュージック MVCJ-14022>

    「Beat Out One」
    Ahmad Jamal Trio
    (5分25秒)
    <MCA MVCJ-19181>

    「Poinciana」
    Ahmad Jamal Trio
    (8分06秒)
    <ARGO UCCC-9006>

    「Moonlight In Vermont」
    Ahmad Jamal Trio
    (3分10秒)
    <ARGO UCCC-9006>

    「Sweet And Lovely」
    Ahmad Jamal Trio
    (4分00秒)
    <ARGO UCCC-9033>

    「I’ll Take Romance/My Funny Valentine」
    Ahmad Jamal Trio
    (6分19秒)
    <JAZZ LIPS MUSIC JL 759>

    「Yesterdays」
    Ahmad Jamal Quintet
    (3分01秒)
    <AVID AMSC1432>

    「Hellelujah」
    Ahmad Jamal Quintet
    (2分05秒)
    <AVID AMSC1432>

    「I Like To Recognize The Tune」
    Ahmad Jamal
    (1分42秒)
    <ARGO UCCU-3106>

    「By Myself」
    Ahmad Jamal with Voices
    (3分00秒)
    <CADET LPS-807>

    「Lament」
    Ahmad Jamal Trio
    (8分02秒)
    <impulse! MVCJ-19067>

    「Dolphin Dance」
    Ahmad Jamal Trio
    (5分05秒)
    <impulse! UCCU-3057>

    「Don’t Ask My Neighbors」
    Ahmad Jamal
    (4分20秒)
    <20TH CENTURY FOX T-600>

    「Just The Way You Are」
    Ahmad Jamal
    (6分55秒)
    <20TH CENTURY FOX T-555>

    「Autumn Leaves」
    Ahmad Jamal、Gary Burton
    (5分45秒)
    <CROWN BRJ-4051>

    「The Essence」
    Ahmad Jamal、George Coleman
    (10分10秒)
    <ユニバーサルミュージック POCJ-9525>

    「Poinciana」
    Ahmad Jamal
    (4分20秒)
    <Jazz Village KKE-096>


1日午前1時00分から1日午前1時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
1日午前1時10分から1日午前2時00分(放送時間50分間)
  • ラジオ深夜便▽深夜便アーカイブス
  • [ステレオ]
  • ▽深夜便アーカイブス
  • ▽深夜便アーカイブス 「私の人生手帖(ちょう)」 (初回放送2023.4.29) ▽深夜便のうた・天気概況
  • 【アンカー】後藤繁榮,【出演】日本総合研究所会長…寺島実郎,【きき手】桜井洋子
1日午前2時00分から1日午前2時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
1日午前2時10分から1日午前3時00分(放送時間50分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • [ステレオ]
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート 「ビンテージ・ポップス~ビー・ジーズ作品集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】後藤繁榮
1日午前3時00分から1日午前3時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
1日午前3時10分から1日午前4時00分(放送時間50分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • [ステレオ]
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌 「昭和歌謡 スター・セレクション」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】後藤繁榮
1日午前4時00分から1日午前4時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
1日午前4時10分から1日午前5時00分(放送時間50分間)
  • ラジオ深夜便▽師匠を語る ▽もっと、光る君へ
  • [ステレオ]
  • ▽師匠を語る ▽もっと、光る君へ
  • ▽師匠を語る 「あいざき進也~師匠・寺内タケシを語る」▽もっと、光る君へ 薩摩琵琶奏者 友吉鶴心 美術担当・山内浩幹 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】後藤繁榮,【出演】歌手…あいざき進也,薩摩琵琶奏者…友吉鶴心,「光る君へ」美術担当…山内浩幹,【きき手】山下信


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.