Mizuho Hashisko
@keroko8435.bsky.social
社怪学者 転載禁止
Posts
Media
そこまでお人好しでいたら私が潰れる。もうたくさん。義理は果たした。
1
5
燃やせないと思うけど燃やそうとする意志にもう私は関与しない。知ったことか。
6
私がオープンレターの再燃を目論む人間を止める理由はどこにもない。私を助けてくれないなら、私も助けない。自分のお人好し感覚で自分を潰す気は無い。またその義務もない。
4
SADは夏に悪くなるんだけど、法廷画がハテナで馬鹿にされまくっててきつい。多動ではなくSADだっつってるだろうが前から。
5
呪うタイプでもないし、そもそも接点あまりなかった人がお亡くなりになりわりと怖い。
2
ばあちゃん連れてくなら怪文書送ってきたやつにしてくんないかな、とか言ったらシャレにならない程度に怯えてる我が家。
5
ばあちゃん亡くなって隣りの家の人が亡くなって反対の隣りの家の人が亡くなってまともに考えたら怖くなるのでいま親戚一同その話題に触れないようにしてる。
1
13
夏休みひたすらリストカットについて書いてたら最後に猫にがっつり腕ひっかかれてリスカ跡みたいになりいまこの原稿あんま外に出せない
17
Reposted by Mizuho Hashisko
誹謗中傷を書き込んだ人はきっと翌日にはもう書いた内容を忘れてるし、見てしまった人は書き込みが消されても一生覚えてるんだろうな。さすがに一人で抱えられなくて信頼できる友達と家族に話して笑い飛ばしてもらうことでなんとかした。たくさんの応援の言葉より、一つの意地悪な言葉の方がずっと心に残るってこと、自分がその立場になって身に染みてわかるようになったよ。 その意地悪なものを見てしまったとき、すごく傷つくし頭の中に残り続けるけど、じゃあ私はどうしたいのかって冷静に考えたら、やっぱり書きたいし作ることをやめたくない。大事なことに夢中になろう!って改めて思えて、集中力が澄まされる感じがする。
162
Reposted by Mizuho Hashisko
秋田県産ツキノワグマ使用(声に出して読みたい日本語)
岩手県西和賀町の道の駅錦秋湖では9月1日まで熊そばが食べられます。秋田県産ツキノワグマを使用しており、注文してから生の熊肉をそば出汁で焚き、肉自体の歯ごたえと旨味が味わえるとのこと
ALT
100
アニメオタク本当の聖地巡礼を見せたらたぶんヒクと思う。それくらい両者の感覚は違う。
4
ツイッターに何か書くと吐きそうになるので猫写真
6
ってか柳澤先生、そこで遊び論持ち出さないのはちょっと…
2
そこでやるべきはダーティーハリーのここが好き!であるほうが生産的なのでは、と思う。
2
それはそれとして少し休まないと不味い体調である。にしてもバイオレベレのジルはもうちょっと顔がどうにかならなかったのか別人だよ。
5
推し活宗教論は読んでから考えるけど、基本、消費主義前からある宗教と消費主義を基礎とする推し活は成り立ちが全然違うと思う。
1
16
怪文書は全く無視してたのに怒りどころがわからないけど、子どもの養子を馬鹿にされたら怒るのは当たり前、だそうだ。そうなんだ…
8
裁判でのイラストの件がバレて父親が色が真っ白なくらい激怒したらしい、向こうに。対応に疲れた。
9
リストカットについて考えて八月が終わったね
4
次の著書が出て写真撮られるなら無駄にポージングとりたい。嘘。肝っ玉小さいから。
4
裏原宿のフィールドワークしててクラブ→とかに出入りしてる同期の研究者がいかにかっこよくて妬ましいか本人を前にグダった過去がある。
4
アサイーボールより麻辣湯だっけ?のほうがめっちゃ気になる
2
その気持ちはわかるよ!かっこいい文系男子は私も柱噛み砕けるくらい妬ましいもん!
8
松岡正剛になりたかった系男子はけっこういる。
4
なんか2000円くらいするのねー
アサイーボールってむかし800円くらいの食べたんだけどあれってぱちもんだったんだろか。
1
そんなことはどうでもいいから肩こり治したい
2
わたしもアサイーボール食べてコスデコとジェラピケと何かで買い物してマツパしてエステしたいとかふざけたことを抜かしてみた
6
ルールとか登場人物とか決まってる「データベース型」ではあるんだけど、そうしたデータベースを使って物語が素人でも錬成できるってことなんですよねなろう系。
3
なろう系読まないで決めつけるのいくない。もちろん駄作も多いけど面白いのもめちゃくちゃあってついつい探してしまう。
4
Reposted by Mizuho Hashisko
いま急に思い出した。中学生のころDQ4のクリフトが好きで、何しろ中学生(まさに中2)だったので今の比じゃないくらい大騒ぎしていたのだが、そのころの友だちに「クリフトの恋人になりたいんでしょ」と言われたことが嫌だった…いま文字を打っててもけっこう胸が痛い。私がいわゆる「夢」を苦手にしているのはこういう傷つきの蓄積の影響もあると思う
1
9
いま読んだなろう系が「令嬢が王子に蹴り入れてボコボコにしたあと逃走した先がマチーダ領」という短編なので一日思い出し笑いをしながらリストカット論を仕上げようと思う
3
暑い日にクーラー効いた部屋で読む乱歩(読んでる場合じゃねえ)
5
Reposted by Mizuho Hashisko
積ん読が得意な読書家のみなさんのための本が10月1日に発売されます。お楽しみに。
2
500
なんかよくわからないけど暑さでフライングゲットを踊りたくなる(踊れない)
4
麻生太郎の帽子っていっつも素材と色合いがスーツにあってなくない?
4
排除のための理屈はどこまで行っても排除のための理屈でしかない。
7
変な理屈捏ねてトランスジェンダーは存在してはいけないと主張されるより、私はトランスジェンダーが嫌いですとストレートに言い出す方がなんぼか潔い。私はトランス当事者じゃないけど、理屈をこねくり回されてもそれは無理。
12
カンフル剤みたいた特集組んで今回は売れるんだろうけど、長い目で見てもう駄目になって苦肉の策だったんだろうなあ情況とかいう雑誌、という感想
9
Reposted by Mizuho Hashisko
家族が緊急入院中でしばらくSNSから離れており、少し容態が安定したのでちょっと戻ってみたら、青空にいてさえも酷いお話ばかり目について、本当に何というか。 中身は読んでいませんけど『情況』のあの執筆者布陣は両論併記とは言えないと思います。 トランススタディーズの研究者だの、人権とかSRHRとかの観点から近年のトランス排除を批判してきたアクティビストやライターだの、若い論客を10人かそこらは私でもすぐに思いつくのに、声をかけなかったのかかけて断られたのかは分からないけれど、その人達がほぼ書いていない時点で、結果的に出版物としてはまったく「両論併記」ではないですよ。
1
59
Reposted by Mizuho Hashisko
母は手仕事が得意で、雑誌などで見かけて気に入ったものがあるとよく自作している。 で、びっくりしたのが、このシースルーのバッグ。すべてハンズの素材コーナーで量り売りされてた材料で作ってて、本体は滑り止めのマットをカットして二つに折り、サイドは点滴用のチューブで縫い留めていて、手提げ部分はなんど胃ろうのチューブだそう。 母曰く「パリだかロンドンだかのハイブランドのコレクションで、こういうバッグが合わせてかっこよかったので作ってみたら、仕上がりの雰囲気がかなり近くなった。ハンズの人によると医療器具なので丈夫だそう」。
99
ざざざーこつしんけいつー
1
男性のヌードやポルノを女性が消費するのはもちろんアリなんだけど、ananは作り手にも受け手にも「あなたが見てるのはポルノですよ」というところをふんわりコーディングして免責してるのが気に食わない。
15
ジャニーズ問題に関してはananが全く無罪とは思えないんだよなーそもそも…あれだけべったりだったわけだし。
8
そこにあえてトランスジェンダーについての記事を載せるのは何か看過されてる気がしてならないんだけど。anan、内ページではまだ無名の俳優のエグいヌード載せてたりするしね…
6
そもそも、シス女性が性的主体を取り戻そうとするなかで、どこか構造的な性加害に加担してしまっていたのではないか、ということを内省的に考えるべきだと思うんですよね、ジャニーズ問題。
14
やっぱりananにトランスについて載せてしまうのは違和感しかないなあ。最大の問題は繰り返しだけど男性ヌードの表紙で、元とはいえジャニーズにやらせる神経が全くわからない。そもそも、あの表紙のモデルをつとめることが何かタレントとしてランクアップにつながるという空気自体が、性的搾取の視線にしか思えないんですよね。全ての性加害、性的搾取を断固として拒否すべき時期に、あの象徴的なananのsex特集につっこむのは悪手としか思えない。
13
その割に熱心なクリスチャンで牧師のツテで釜ヶ崎にボランティアに行ってたらしいけど。なんかこう、嫌な予感がひしひしとするのはなぜ。
5
亡くなった祖父は生前にアインシュタインにあこがれてエントロピーの研究とかしてたらしいので祖父が何を研究してたかあんまほじくり返さない方がいいだろうなと思ってる。
4
初盆ですよね?と言われるが祖母はクリスチャンなのでだいじょうぶです。
9
原稿と書類かきするにゃ!
5
死なないでいるということはたぶん大事。
15
希死念慮はだいたい治りかけに神経の残滓として「ある」ので原稿に集中したらそのうち治るだろう。希死念慮は病症として一生のお友だちなので。
16
田中美津が亡くなったのでなんでかあたふたしている。
1
10
完璧なダンスのコピーがなんでかダンスとは?という疑問を提供する舘様。
2
すごい元気なかったけどsnowmanの舘様のダンス動画で少ししあわせになったのでおすすめ。ようやく一人覚えた。
1
3
オリンピックの閉会式で槍投げ選手の槍がめっちゃ選手の顔面狙いをしてくるという夢を見た。
3
Reposted by Mizuho Hashisko
日傘をさす人が増えたのは別にいいんだが、頼むからその先端が人の顔に当たるのには注意しておくれよな…… 私眼鏡かけてるからいきなり目に入ることはないけど、何度か眼鏡にあたったことがあってねぇ。今日も顔に当たったw 雨の日ならこっちも傘さしてるからあたらないんだけど、日傘は雨傘以上に「自分の上にちゃんとさしてない」人が多く、さしてない人とさしてる人の距離感も違うから顔に当たりやすい。人混みでさすときはホントに注意をお願いします。
3
63
ナンバーズインの3番パックすごいつるつるになるー
2
いい加減仕事に集中したい。
4
あと医者には優しく「髪の毛をとかしてお化粧でもして髪の毛をとかして少しおでかけでもね、しようね。」と優しく気分転換をうながされたが、なんで髪の毛をとかせと二回も言われたのか40幾つにもなって。ちゃんととかしたつもりなんだが。
14
なんで収まった話をああやって掘り返してるのかさっぱりわからない、こういうことかああいうことかとぶつぶつ言ってたらそうやってわからないことを考えるのは生産性があることだけにするという取捨選択をしろとやんわり怒られた。
4
もーツイッターのアカウント消したいんだけどそこにしかない関係もあるからなあ
7
病院行って帰ってきただけの一日であった。
4
バイオハザードレベレーション大大大好きなのにSwitch版だとエイミングで乗り物酔いみたいのおこす!何度やってもだめ…なんで…
3
昨日全然食べられなかったんだけど、ダメもとで買った松屋のデミグラスバーガースパイス効いてて衝撃のおいしさだった。それでも半分が精一杯だけどありがたかったー。松屋最高!
8
夏の鍋のもととか鍋スープとか無印売ってくんないかなー。知らずに体が冷えて食欲低下、温かいスープが欲しいとかあるし
1
5
こんなんで仕事の時間を削られるのがいちばんきつい。
5
メンヘラの戯言としてお聞き流しください。
3
また胃からせりあがってゲロゲロになり、帰る予定の飛行機をのばすなど。
2
なんで寝た子を起こしたのか理由がわからない
1
4
頼まれるならまだしも、なんであんな威圧的に消せと言われなきゃならないの。こういうこともあろうかと名誉毀損に問えない、感想主体の言葉を選んでツイートしたけどまさか本当に名誉毀損になるかもですよ!とくるとは思わなかった。
7
人の容姿をネタにして笑いものにしようとするのはどんな関係性であれ絶対に駄目ですよね。でも敗訴したなら奇行に走るブスに描かれて公共に晒されても文句いうなと、そういうことですか。
7
また胃痛がぶり返したのでたぶん明日寝込むと思う
1
9