[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1724886841714.jpg-(110431 B)
110431 B無念Nameとしあき24/08/29(木)08:14:01No.1250168457そうだねx1 20:10頃消えます
台風10号
ようやく鹿児島に上陸
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/08/29(木)08:14:44No.1250168528そうだねx2
    1724886884425.jpg-(144166 B)
144166 B
【超速報】台風10号 鹿児島県薩摩川内市付近に上陸(08:12) #NHKニュース速報
2無念Nameとしあき24/08/29(木)08:15:07No.1250168578そうだねx15
    1724886907644.jpg-(88007 B)
88007 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/08/29(木)08:15:39No.1250168632+
やべえな!薩摩かわうち!
4無念Nameとしあき24/08/29(木)08:15:56No.1250168671そうだねx5
    1724886956875.png-(30518 B)
30518 B
935で上陸?
5無念Nameとしあき24/08/29(木)08:16:22No.1250168718そうだねx1
これ完全に災害だな
世界的にこんなことあっただろうか
6無念Nameとしあき24/08/29(木)08:16:47No.1250168767そうだねx1
ハリケーンみたいなもんだよ
7無念Nameとしあき24/08/29(木)08:17:23No.1250168842+
わたし東北だから現地の皆さん大丈夫?
8無念Nameとしあき24/08/29(木)08:17:57No.1250168904そうだねx3
毎年毎年
災害は九州に何か恨みdでもあるのか
9無念Nameとしあき24/08/29(木)08:18:19No.1250168955そうだねx2
四国から下がってパワー補給するの止めてもらっていいですか?
10無念Nameとしあき24/08/29(木)08:18:50No.1250169003+
昨日は愛知直撃やだなーと思っていたら四国出てから紀伊半島縦に関西蹂躙ルートに変態軌道するとは思わんよ…
11無念Nameとしあき24/08/29(木)08:18:50No.1250169004そうだねx5
日に日に遅くなってる気がするんだけど
はよ通り過ぎろや
12無念Nameとしあき24/08/29(木)08:19:17No.1250169063+
客商売してるんだけど納品予定だった人に今日休みって連絡するために出勤しろとか言われたわ
こんな日に来るやつとかキチガイだしそんのん無視していいやろ…なんやねんそれ…
13無念Nameとしあき24/08/29(木)08:19:51No.1250169125そうだねx1
>これ完全に災害だな
>世界的にこんなことあっただろうか
勢力のことを言ってるのか迷走っぷりのことを言ってるのか
14無念Nameとしあき24/08/29(木)08:20:01No.1250169140そうだねx10
ニュース見るたびに予想進路が変わってるひどい台風
15無念Nameとしあき24/08/29(木)08:20:31No.1250169202そうだねx3
気象予報が全くアテにならん進行速度
毎日ズレるてなんだよ
16無念Nameとしあき24/08/29(木)08:21:19No.1250169302そうだねx1
また遅くなってる…
その方が九州で力を使い果たして助かるが
17無念Nameとしあき24/08/29(木)08:21:21No.1250169307+
中身いるだろってくらい丁寧に日本列島なぞっていくじゃん
18無念Nameとしあき24/08/29(木)08:21:47No.1250169348そうだねx100
    1724887307114.jpg-(919472 B)
919472 B
>客商売してるんだけど納品予定だった人に今日休みって連絡するために出勤しろとか言われたわ
>こんな日に来るやつとかキチガイだしそんのん無視していいやろ…なんやねんそれ…

福岡だけど、会社の方針が出た。
・台風の被害が出ない可能性もあるため、リモートワークは原則NG。
・ただし、当日に交通機関の運休などで出勤できないときは、リモートワークを認める。
・当日リモートワークする場合、仕事用PCを会社に取りに来るように。

いったい何を言ってるのか
19無念Nameとしあき24/08/29(木)08:21:58No.1250169373そうだねx1
フグを食べるとき気象庁を三回唱えるとあたらないらしいよ
20無念Nameとしあき24/08/29(木)08:22:11No.1250169393+
衛星画像じゃ目も崩れてて中心が分かり難いけど薩摩川内に上陸したってことは予報円の東の端を通ってるってこと?
21無念Nameとしあき24/08/29(木)08:22:38No.1250169446+
本命は釜山
22無念Nameとしあき24/08/29(木)08:22:48No.1250169470そうだねx29
>いったい何を言ってるのか
「とにかく会社に来い」
23無念Nameとしあき24/08/29(木)08:22:59No.1250169486+
ライブカメラ止まってた
24無念Nameとしあき24/08/29(木)08:22:59No.1250169487そうだねx17
>いったい何を言ってるのか
何が何でも会社に召喚させようとする強い意志を感じる…
25無念Nameとしあき24/08/29(木)08:23:34No.1250169548+
やっと上陸したか
はよう弱体化しろや
26無念Nameとしあき24/08/29(木)08:23:40No.1250169559+
>ライブカメラ止まってた
近所の川の水位モニターは大雨になるときまって故障する
27無念Nameとしあき24/08/29(木)08:23:51No.1250169578+
もう弱ってる
28無念Nameとしあき24/08/29(木)08:23:54No.1250169586+
うるせぇ!飲もう!!どーーーーん!!
29無念Nameとしあき24/08/29(木)08:24:03No.1250169600そうだねx3
んん?月曜に関西?滅茶苦茶遅くなってね…?
30無念Nameとしあき24/08/29(木)08:24:03No.1250169601そうだねx5
>935で上陸?
結構強いな
31無念Nameとしあき24/08/29(木)08:24:18No.1250169628そうだねx12
>・当日リモートワークする場合、仕事用PCを会社に取りに来るように。
他人のことながら、涙が出る
32無念Nameとしあき24/08/29(木)08:24:20No.1250169632そうだねx8
>・ただし、当日に交通機関の運休などで出勤できないときは、リモートワークを認める。
>・当日リモートワークする場合、仕事用PCを会社に取りに来るように。
出社できないのに社用PCを取りに来いって・・・
>いったい何を言ってるのか
ご愁傷さまです
33無念Nameとしあき24/08/29(木)08:24:31No.1250169654そうだねx39
>いったい何を言ってるのか
経営者がヤバい会社なのがよくわかる
34無念Nameとしあき24/08/29(木)08:24:50No.1250169688+
祭りは終わりかあ
35無念Nameとしあき24/08/29(木)08:25:35No.1250169788+
九州の大地が勢力削ってくれるのに期待
36無念Nameとしあき24/08/29(木)08:25:36No.1250169792そうだねx13
    1724887536164.jpg-(7838 B)
7838 B
>勢力のことを言ってるのか迷走っぷりのことを言ってるのか
勢力と精力って似てるよね?この絶倫くんめ
37無念Nameとしあき24/08/29(木)08:25:47No.1250169816そうだねx5
    1724887547935.jpg-(91939 B)
91939 B
>・当日リモートワークする場合、仕事用PCを会社に取りに来るように。
38無念Nameとしあき24/08/29(木)08:25:55No.1250169831そうだねx5
>いったい何を言ってるのか
それ親会社の人からアホかって言われたら引っ込めたらしいよ
39無念Nameとしあき24/08/29(木)08:26:01No.1250169841そうだねx3
遅いよ
今週入った時は29日には関西到達予定だった
40無念Nameとしあき24/08/29(木)08:26:24No.1250169891+
    1724887584077.png-(219962 B)
219962 B
>ライブカメラ止まってた
全部死んでるじゃねえか…!停電かあ
41無念Nameとしあき24/08/29(木)08:26:39No.1250169926そうだねx3
福岡県民だが小学生が普通に登校してるの笑う…笑う?
42無念Nameとしあき24/08/29(木)08:27:17No.1250169993そうだねx5
>・ただし、当日に交通機関の運休などで出勤できないときは、リモートワークを認める。
>・当日リモートワークする場合、仕事用PCを会社に取りに来るように。
>
>いったい何を言ってるのか
過去台風等の災害でのリモートワークを許した前例が一度もない会社なのは分かった
43無念Nameとしあき24/08/29(木)08:27:28No.1250170012+
台風というか悪天候で会社に出ても
仕事がないのに会社出てこいとか言うとこあるよね・・・
44無念Nameとしあき24/08/29(木)08:27:29No.1250170015そうだねx5
今日はピザにするか
45無念Nameとしあき24/08/29(木)08:27:59No.1250170089+
>福岡県民だが小学生が普通に登校してるの笑う…笑う?
暴風警報出てるのに登校するのか
46無念Nameとしあき24/08/29(木)08:28:10No.1250170112そうだねx5
>今日はピザにするか
宅配はやめてやれよ
47無念Nameとしあき24/08/29(木)08:28:39No.1250170164+
2L水が売り切れてた
48無念Nameとしあき24/08/29(木)08:28:59No.1250170212そうだねx7
>No.1250169348
転職しよう
49無念Nameとしあき24/08/29(木)08:29:22No.1250170272+
どうして西鉄バスが前日から運休発表してるのに出勤なんですか…
50無念Nameとしあき24/08/29(木)08:29:30No.1250170287そうだねx3
>福岡県民だが小学生が普通に登校してるの笑う…笑う?
いやダメだろう…
51無念Nameとしあき24/08/29(木)08:29:38No.1250170304+
>今日はピザにするか
まだ30分かかったらサービス券貰えるのかな
52無念Nameとしあき24/08/29(木)08:30:03No.1250170367そうだねx8
福岡市あたりは下校時間繰り下げるらしいが
そこまでするならもう休校でいいのでは
53無念Nameとしあき24/08/29(木)08:30:08No.1250170382+
鹿児島の状況が分からん
54無念Nameとしあき24/08/29(木)08:30:14No.1250170390そうだねx2
>>今日はピザにするか
>宅配はやめてやれよ
今のご時世は荒天時宅配断る
55無念Nameとしあき24/08/29(木)08:30:25No.1250170413そうだねx2
>>福岡県民だが小学生が普通に登校してるの笑う…笑う?
>いやダメだろう…
そっちでは大した被害出ないから気にしなくていいよ
56無念Nameとしあき24/08/29(木)08:30:37No.1250170433そうだねx3
>>福岡県民だが小学生が普通に登校してるの笑う…笑う?
>いやダメだろう…
動き予測できないだけに急に速度上げて北上する可能性あるもんなぁ
57無念Nameとしあき24/08/29(木)08:30:43No.1250170446そうだねx5
>>福岡県民だが小学生が普通に登校してるの笑う…笑う?
>暴風警報出てるのに登校するのか
隣県だが昔はこれくらいだと普通に学校あったな
でも警報とか出たら午前中に帰るとかのパターンで
台風で遊びながら帰るという今だと考えられない事
学校も子供もしてた・・・
58無念Nameとしあき24/08/29(木)08:30:58No.1250170478そうだねx2
九州民以外はそよ風台風
終わりだよ
59無念Nameとしあき24/08/29(木)08:32:09No.1250170606そうだねx1
>こんな日に来るやつとかキチガイだしそんのん無視していいやろ…なんやねんそれ…
キティだからこそきちんと相手にしてないと面倒くさいことになる
60無念Nameとしあき24/08/29(木)08:32:17No.1250170623+
>福岡市あたりは下校時間繰り下げるらしいが
>そこまでするならもう休校でいいのでは
給食を食べたら下校ってTVで言ってた
61無念Nameとしあき24/08/29(木)08:32:22No.1250170636+
>福岡市あたりは下校時間繰り下げるらしいが
>そこまでするならもう休校でいいのでは
明日は既に休校って決まってるけど今日休校の明日様子見でもよかったような
62無念Nameとしあき24/08/29(木)08:32:32No.1250170655そうだねx3
広島民「頼むぞ九州四国」
63無念Nameとしあき24/08/29(木)08:32:41No.1250170670そうだねx1
>隣県だが昔はこれくらいだと普通に学校あったな
>でも警報とか出たら午前中に帰るとかのパターンで
高知住みだったが無風になって台風の目だなこれってのを感じたこともあったな
まあだいたい台風のやばいのは進行方向右側被害だから
左に居るときは大抵そんな感じで休みや早退になってもやることなくて暇という
64無念Nameとしあき24/08/29(木)08:32:50No.1250170685+
竜巻やばいな
ガラス割れるの多発するし
65無念Nameとしあき24/08/29(木)08:33:04No.1250170714+
7万戸が停電だって
年寄りが蒸し焼きになるな
66無念Nameとしあき24/08/29(木)08:33:08No.1250170722+
935でちんたらされるのか
67無念Nameとしあき24/08/29(木)08:33:37No.1250170784+
宮崎・熊本ヤバーイ
68無念Nameとしあき24/08/29(木)08:33:46No.1250170801+
>給食を食べたら下校ってTVで言ってた
子供の昼飯用意できない家庭もあるだろうしそれはアリだろうね
69無念Nameとしあき24/08/29(木)08:33:54No.1250170816+
涼しくてこれだけは助かる
ウナギ釣り&筒漁してるが
台風去った後は大物が揚がる事が多いので
雨風少ないなら餌のミミズ取り行こうかな
70無念Nameとしあき24/08/29(木)08:34:22No.1250170864そうだねx4
>>隣県だが昔はこれくらいだと普通に学校あったな
>>でも警報とか出たら午前中に帰るとかのパターンで
>高知住みだったが無風になって台風の目だなこれってのを感じたこともあったな
>まあだいたい台風のやばいのは進行方向右側被害だから
>左に居るときは大抵そんな感じで休みや早退になってもやることなくて暇という
集団下校でちょっと楽しかった印象ある
71無念Nameとしあき24/08/29(木)08:34:32No.1250170892そうだねx2
飽きた
72無念Nameとしあき24/08/29(木)08:34:33No.1250170893+
明日明後日で広島1泊の研修があるんだが
ようやく広島空港に条件ついたわ
欠航では無いので職場の判断として行きなさいだけど
上陸したなら勢力弱まるのかな?速度遅いならなおこと
知らんけど
73無念Nameとしあき24/08/29(木)08:34:45No.1250170916+
福岡北部の海側でも今の時点で風強いぞ
ゆっくり北上する間に弱まってくれ
74無念Nameとしあき24/08/29(木)08:34:59No.1250170944+
メガソーラー全滅しそう
75無念Nameとしあき24/08/29(木)08:35:02No.1250170947+
    1724888102577.jpg-(79231 B)
79231 B
じっくり力をためた新鮮な台風をお届け来ちゃう
76無念Nameとしあき24/08/29(木)08:35:05No.1250170959そうだねx1
    1724888105539.png-(2819948 B)
2819948 B
警戒色通り越してチアノーゼみたく赤黒くなってる
77無念Nameとしあき24/08/29(木)08:35:12No.1250170982+
食料買いに行きたいけどスーパーまで行って開いてなかったらがっくりするなぁ
78無念Nameとしあき24/08/29(木)08:35:32No.1250171018そうだねx1
>集団下校でちょっと楽しかった印象ある
適当に増水してる川みて鯉やナマズ見つけて喜んでた記憶
79無念Nameとしあき24/08/29(木)08:35:34No.1250171021+
>台風10号
>ようやく鹿児島に上陸
すぐに海上に出そう
80無念Nameとしあき24/08/29(木)08:35:51No.1250171063+
台風予報見て予定調整したのに全然変わってて困る
81無念Nameとしあき24/08/29(木)08:36:03No.1250171087+
現代人はスピード感が求められるというのに台風10号は遅すぎて皆飽きてきてるじゃん
台風は反省して
82無念Nameとしあき24/08/29(木)08:36:32No.1250171150そうだねx3
勢力をもてあます
83無念Nameとしあき24/08/29(木)08:36:33No.1250171154そうだねx1
用水路見に行ってもらわないと
84無念Nameとしあき24/08/29(木)08:36:33No.1250171156+
>警戒色通り越してチアノーゼみたく赤黒くなってる
こんだけ強くても陸に吹く風はそんなもんよなあ
海岸沿いの地域でもなければ特別警戒するほどでもないし
ましてや福岡とか香川は山壁で大した被害になりにくい
85無念Nameとしあき24/08/29(木)08:37:05No.1250171222そうだねx1
>飽きた
なら寝ろ
86無念Nameとしあき24/08/29(木)08:37:18No.1250171252そうだねx5
熊本の台湾人怖がるやろな
と思ったがよく考えたら台湾の台風の方がキツいの多かったわ
87無念Nameとしあき24/08/29(木)08:37:23No.1250171261+
大阪は土日辺りか九州は大変だな
88無念Nameとしあき24/08/29(木)08:37:30No.1250171272+
    1724888250507.jpg-(500144 B)
500144 B
台風について占ってみた
やはりノロノロした動きに限界が見えてきて
水と風で沢山の人が苦しむと出ているな
今悪い事が発生したばかりだから落ち着けとある
89無念Nameとしあき24/08/29(木)08:38:19No.1250171354+
日曜に関東に来るって聞いてたのに日曜に海に補給しに行ってて笑える笑えない
90無念Nameとしあき24/08/29(木)08:38:41No.1250171404+
ファスト台風じゃないと若者は見向きも市内
91無念Nameとしあき24/08/29(木)08:39:01No.1250171450そうだねx36
    1724888341640.jpg-(33284 B)
33284 B
>1724888250507.jpg
>台風について占ってみた
>やはりノロノロした動きに限界が見えてきて
>水と風で沢山の人が苦しむと出ているな
>今悪い事が発生したばかりだから落ち着けとある
92無念Nameとしあき24/08/29(木)08:39:11No.1250171465そうだねx1
進路…広島・岡山・兵庫の避けっぷりが不気味
久しぶりの岡山バリアー?
93無念Nameとしあき24/08/29(木)08:39:19No.1250171477+
なんでこんなちんたらしてるの
94無念Nameとしあき24/08/29(木)08:39:36No.1250171510+
間接攻撃で東海をさんざ痛めつけておいてチャージしつつ直接攻撃ってあまりに人の心がない
95無念Nameとしあき24/08/29(木)08:39:41No.1250171522そうだねx23
    1724888381189.jpg-(46545 B)
46545 B
>台風について占ってみた
>やはりノロノロした動きに限界が見えてきて
>水と風で沢山の人が苦しむと出ているな
>今悪い事が発生したばかりだから落ち着けとある
96無念Nameとしあき24/08/29(木)08:40:45No.1250171640+
>間接攻撃で東海をさんざ痛めつけておいてチャージしつつ直接攻撃ってあまりに人の心がない
台風ですから…
97無念Nameとしあき24/08/29(木)08:41:09No.1250171690そうだねx16
>台風について占ってみた
>やはりノロノロした動きに限界が見えてきて
>水と風で沢山の人が苦しむと出ているな
>今悪い事が発生したばかりだから落ち着けとある
すごい
占い師じゃなくても言えるような事しか言ってない
98無念Nameとしあき24/08/29(木)08:41:11No.1250171696+
>現代人はスピード感が求められるというのに台風10号は遅すぎて皆飽きてきてるじゃん
>台風は反省して
頑張りそうだからやめて
99無念Nameとしあき24/08/29(木)08:41:24No.1250171721+
台風ってエンタメとしてタイパ悪いんよ
100無念Nameとしあき24/08/29(木)08:41:36No.1250171747+
バランスの取れた穏やかな状態です
じゃねえよ!
101無念Nameとしあき24/08/29(木)08:41:55No.1250171778+
削除依頼によって隔離されました
>No.1250171450
>No.1250171522
やっぱりお前かハゲよ
そんな事より刑務所暮らしの準備はできたのかい?
102無念Nameとしあき24/08/29(木)08:42:12No.1250171818+
史上最強台風でどれだけバズり動画を撮れるかだけ考えて行動してください
103無念Nameとしあき24/08/29(木)08:42:15No.1250171824そうだねx2
>台風について占ってみた
>やはりノロノロした動きに限界が見えてきて
>水と風で沢山の人が苦しむと出ているな
>今悪い事が発生したばかりだから落ち着けとある
そんな気持ちの持ちようの話じゃなくて進路と規模をうらなえよ
104無念Nameとしあき24/08/29(木)08:42:19No.1250171833+
>なんでこんなちんたらしてるの
風が無いから
日本の熱帯化が原因でこうなってる
今後毎年こうなっちゃうだろうね
105無念Nameとしあき24/08/29(木)08:42:21No.1250171837+
けっこうヤバイの?
106無念Nameとしあき24/08/29(木)08:43:35No.1250171991+
>けっこうヤバイの?
これがガチで932hpaで上陸したんなら百年に一度レベルで被害5出る
107無念Nameとしあき24/08/29(木)08:44:01No.1250172046+
しかし台風の進路って温暖化で九州狙うコースからずれていくかと思ったら全然そんなことないのな
ボウリング上手い人のような軌道でどうやっても九州に来る
この広いエリアの中で狙い撃ちで
108無念Nameとしあき24/08/29(木)08:44:24No.1250172094そうだねx1
多分ヤバすぎて現地の状況が何も伝わってこない奴になってる
109無念Nameとしあき24/08/29(木)08:44:29No.1250172103そうだねx7
強さよりも長さが最悪すぎる
110無念Nameとしあき24/08/29(木)08:44:30No.1250172105+
>No.1250168457
まだ予報円大きいけど今の技術でも予測難しいの?
111無念Nameとしあき24/08/29(木)08:45:06No.1250172182そうだねx2
    1724888706381.png-(882054 B)
882054 B
今現在被害にあっている地域もありそうで申し訳ないが
この動きなんなん?
112無念Nameとしあき24/08/29(木)08:45:41No.1250172260+
>多分ヤバすぎて現地の状況が何も伝わってこない奴になってる
カメラとかの観測機器が軒並みジェノサイドされていくんです?
113無念Nameとしあき24/08/29(木)08:45:47No.1250172268+
    1724888747427.jpg-(154937 B)
154937 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき24/08/29(木)08:46:40No.1250172376そうだねx1
    1724888800405.jpg-(93218 B)
93218 B
×より先は1時間後の推定だけどお前予報円飛び出してどこいくねん
115無念Nameとしあき24/08/29(木)08:46:43No.1250172385そうだねx1
朝の進路予想見て近畿を文字通り縦断する形でハァ?って声が出たけど
この頃には勢力めちゃくちゃ落ちてるんだな
でも長雨は警戒せんとだわ…
116無念Nameとしあき24/08/29(木)08:46:47No.1250172393そうだねx20
>やっぱりお前かハゲよ
>そんな事より刑務所暮らしの準備はできたのかい?
何が見えてんのこいつ
117無念Nameとしあき24/08/29(木)08:47:08No.1250172445そうだねx2
>No.1250172268
途中でチャージするの何なんだ…
118無念Nameとしあき24/08/29(木)08:47:17No.1250172456+
>今現在被害にあっている地域もありそうで申し訳ないが
>この動きなんなん?
九州抜けたら雑魚だから気にしなくていいよ
陸の山地をゆっくり進んでる間に減衰する
119無念Nameとしあき24/08/29(木)08:48:37No.1250172626そうだねx2
>>No.1250172268
>途中でチャージするの何なんだ…
ちょっと寄り道しちゃおう💛
120無念Nameとしあき24/08/29(木)08:48:39No.1250172631そうだねx2
>強さよりも長さが最悪すぎる
鈍足台風だと大雨がヤバイよな
121無念Nameとしあき24/08/29(木)08:48:40No.1250172633+
>今現在被害にあっている地域もありそうで申し訳ないが
>この動きなんなん?
日本列島全部被害出すマン
122無念Nameとしあき24/08/29(木)08:48:41No.1250172636+
>途中でチャージするの何なんだ…
どうせ昼に予想進路かわるだろ
123無念Nameとしあき24/08/29(木)08:48:46No.1250172646+
沖縄九州はいつも台風の被害モロに受けるよなあ
本土のための防波堤かよ
124無念Nameとしあき24/08/29(木)08:48:50No.1250172656+
>台風で遊びながら帰るという今だと考えられない事
>学校も子供もしてた・・・
用水路とか流れが凄いことになってるから楽しかったな・・・
125無念Nameとしあき24/08/29(木)08:48:57No.1250172668そうだねx2
    1724888937920.jpg-(40432 B)
40432 B
>今現在被害にあっている地域もありそうで申し訳ないが
>この動きなんなん?
台風「」
126無念Nameとしあき24/08/29(木)08:49:02No.1250172681+
ニュース全然やってない
たいしたことないんじゃん
127無念Nameとしあき24/08/29(木)08:49:14No.1250172710そうだねx1
955hpaか
急に衰えたな
128無念Nameとしあき24/08/29(木)08:49:16No.1250172716そうだねx1
>この動きなんなん?
👆の高気圧に押されて👇に行こうとする動き
太平洋に戻ると回復するので非常に危険である
129無念Nameとしあき24/08/29(木)08:49:21No.1250172726+
岡山だけど
今朝までに警報出なかったから保育所開いてるけど
迎えの時に雨風強まってても怖いから今日明日お休みにさせてもらっちゃったぞ
130無念Nameとしあき24/08/29(木)08:50:00No.1250172803+
>ニュース全然やってない
>たいしたことないんじゃん
はい登山しましょう
131無念Nameとしあき24/08/29(木)08:50:06No.1250172816+
四国再上陸前に力尽きてクラスダウンする模様
132無念Nameとしあき24/08/29(木)08:50:21No.1250172849+
愛媛でも風が強くなってきた
133無念Nameとしあき24/08/29(木)08:50:27No.1250172865+
波浪警報しか出てない
つまんない
134無念Nameとしあき24/08/29(木)08:50:38No.1250172888+
>>No.1250172268
>途中でチャージするの何なんだ…
その後関西に向かうとか意思絶対あるだろ
135無念Nameとしあき24/08/29(木)08:51:02No.1250172944そうだねx3
>955hpaか
>急に衰えたな
そもそも昨日の日中の台風の目がハッキリしてるときも935で今朝の目が完全につぶれてるときも935というのが不自然だった気も
136無念Nameとしあき24/08/29(木)08:51:11No.1250172954そうだねx2
毎日予想進路変わりまくって合ってるのは今通ってる位置だけ
これもう予報じゃなくて台風ライブじゃん
何千億も使って結果がこれか気象庁?
137無念Nameとしあき24/08/29(木)08:51:52No.1250173034+
    1724889112420.png-(2304392 B)
2304392 B
日曜にまた海上でエネルギーチャージしちゃうのが
138無念Nameとしあき24/08/29(木)08:52:18No.1250173084+
田んぼの様子どうだ?
139無念Nameとしあき24/08/29(木)08:52:20No.1250173088+
鹿児島のアメダス見てもそんな風強くないな
140無念Nameとしあき24/08/29(木)08:52:28No.1250173110+
中心でそれなら暴風域きわきわの俺のところがショボいのも頷ける
141無念Nameとしあき24/08/29(木)08:52:54No.1250173153+
>勢力をもてあます
どこのソリッド・スネークだ
を゙~~~と言わせて台風をイかせれば勢力を弱められる…か?
142無念Nameとしあき24/08/29(木)08:53:05No.1250173173+
>田んぼの様子どうだ?
おじいちゃんフラグを立てないで
143無念Nameとしあき24/08/29(木)08:53:07No.1250173177+
>田んぼの様子どうだ?
見てくる
144無念Nameとしあき24/08/29(木)08:53:23No.1250173210+
    1724889203366.png-(750166 B)
750166 B
史上最強の割には穏やか
145無念Nameとしあき24/08/29(木)08:53:24No.1250173214+
935で上陸したんか?
146無念Nameとしあき24/08/29(木)08:53:36No.1250173237+
立ちんぼの様子みてくる
147無念Nameとしあき24/08/29(木)08:53:48No.1250173260そうだねx3
>日曜にまた海上でエネルギーチャージしちゃうのが
関西では二度付け禁止という事を知らんのかこの台風は
148無念Nameとしあき24/08/29(木)08:53:56No.1250173279+
台風の目で思い出したが
台風に観測機を突入させて調べたら
衛星からだと台風の目が潰れてる様に見えても
実際は目の上に雲が張ってるだけで目はちゃんとあった
とかNHKの科学番組でやってたな
149無念Nameとしあき24/08/29(木)08:53:56No.1250173280そうだねx1
またガッカリ台風だったのか
150無念Nameとしあき24/08/29(木)08:54:05No.1250173294そうだねx2
でも田んぼが生命線の家は気が気ではないから…
151無念Nameとしあき24/08/29(木)08:54:12No.1250173307+
>立ちんぼの様子みてくる
危ないから泊まってもらいなよ
152無念Nameとしあき24/08/29(木)08:54:23No.1250173333+
チャージとかの理屈がひとつわからんのだが
給水所でもあるのか
153無念Nameとしあき24/08/29(木)08:54:33No.1250173352そうだねx3
>>955hpaか
>>急に衰えたな
>そもそも昨日の日中の台風の目がハッキリしてるときも935で今朝の目が完全につぶれてるときも935というのが不自然だった気も
日本以外のモデルだとすでに960hpa超えてるので日本の精度が悪いだけみたいだな
154無念Nameとしあき24/08/29(木)08:54:43No.1250173376+
田んぼも用水路も近所にないんだけど何を見てくればいいの?
155無念Nameとしあき24/08/29(木)08:54:44No.1250173382+
台風より竜巻の被害がデカくね?
156無念Nameとしあき24/08/29(木)08:54:54No.1250173404そうだねx1
>1724889203366.png
局地的にって表現がピッタリだなぁ
157無念Nameとしあき24/08/29(木)08:55:18No.1250173447+
これこのままUターンして太平洋に帰っていくのでは
158無念Nameとしあき24/08/29(木)08:55:19No.1250173453そうだねx4
>チャージとかの理屈がひとつわからんのだが
>給水所でもあるのか
台風は海上で強くなって陸地で弱くなるとでも思っておけばいい
159無念Nameとしあき24/08/29(木)08:55:20No.1250173454そうだねx1
>955hpaか
>急に衰えたな
今朝の予報で言えば30日の午前3時頃熊本と福岡の県境辺りに上陸してるときがその勢力の予定だったからな
サバ読んでたのがバレたかのよう
160無念Nameとしあき24/08/29(木)08:55:20No.1250173456そうだねx4
>No.1250171450
>No.1250171522
>No.1250171690
>No.1250171824
予言者系YouTuberにもあるある話である
どういう被害がどこにどれだけ起こるとか一切予言せず単に災害が起こるとしか言わない…
161無念Nameとしあき24/08/29(木)08:55:26No.1250173473そうだねx1
>1724889203366.png
山口県民だが俺の住んでるとこが
県内で一番風強いのか…
162無念Nameとしあき24/08/29(木)08:55:40No.1250173503+
>史上最強の割には穏やか
雑魚すぎて休みの連絡できんやつ
163無念Nameとしあき24/08/29(木)08:55:49No.1250173520+
え?竜巻起きてるの?
164無念Nameとしあき24/08/29(木)08:56:01No.1250173544+
関東「大変だねあんたら」
165無念Nameとしあき24/08/29(木)08:56:05No.1250173554+
>935で上陸したんか?
955だぞ
166無念Nameとしあき24/08/29(木)08:56:21No.1250173593+
紀伊半島の山の中に天然ダムが出来ちゃうのかな
167無念Nameとしあき24/08/29(木)08:56:27No.1250173609そうだねx1
危機感出すために勢力強めに言ってたのかもしれない
168無念Nameとしあき24/08/29(木)08:56:37No.1250173637+
また必要以上に煽りすぎちゃったの?
169無念Nameとしあき24/08/29(木)08:56:46No.1250173665そうだねx5
>1724887536164.jpg
そっち?
170無念Nameとしあき24/08/29(木)08:56:51No.1250173678+
もしかしたら早目に東に曲がりそう?
次の9時台の発表で進路予想も大きく変わりそうな気がするね
いま出してる予想はぶっちゃけテキトーだし
171無念Nameとしあき24/08/29(木)08:56:52No.1250173680+
海の上でだけ粋がってる雑魚が
172無念Nameとしあき24/08/29(木)08:57:06No.1250173702そうだねx2
>>立ちんぼの様子みてくる
>危ないから泊まってもらいなよ
閃いた
173無念Nameとしあき24/08/29(木)08:57:10No.1250173711そうだねx3
非常に強いから強いに
174無念Nameとしあき24/08/29(木)08:57:14No.1250173717+
>>>955hpaか
>>>急に衰えたな
>>そもそも昨日の日中の台風の目がハッキリしてるときも935で今朝の目が完全につぶれてるときも935というのが不自然だった気も
>日本以外のモデルだとすでに960hpa超えてるので日本の精度が悪いだけみたいだな
それか大げさなのか・・・
そりゃ被害でると半端ないのはわかるが
175無念Nameとしあき24/08/29(木)08:57:54No.1250173810+
>ニュース全然やってない
>たいしたことないんじゃん
テレビ置いてないし見ないからセーフ理論…それフィルターバブルで普段としあきが興味の範囲外と設定してるから出てこないんだ
そういう自分の手で探す範囲が偏食ってレベルで限られてる人ほどオールドメディア「も」使って偏りを是正しなさいよと
176無念Nameとしあき24/08/29(木)08:57:57No.1250173819+
>>935で上陸したんか?
>955だぞ
あらなんだ
普通になったね
177無念Nameとしあき24/08/29(木)08:58:11No.1250173856+
>メガソーラー全滅しそう
阿蘇のやつがどうなるかな
178無念Nameとしあき24/08/29(木)08:58:13No.1250173859そうだねx5
大げさに言っとけじゃ無くて正確な情報がほしいんだが
179無念Nameとしあき24/08/29(木)08:58:14No.1250173862そうだねx1
動き遅いのが被害拡大するめんどくさい台風
180無念Nameとしあき24/08/29(木)08:58:18No.1250173875+
>>935で上陸したんか?
>955だぞ
上陸直前まで史上最強クラス935で通して上陸した瞬間に一気に20プラスして955にするのずるくないです?
181無念Nameとしあき24/08/29(木)08:58:26No.1250173897+
    1724889506756.jpg-(66323 B)
66323 B
>またガッカリ台風だったのか
いいことなんだけどね
なんか台風くると「お祭り気分」になるとこもあるよね…
182無念Nameとしあき24/08/29(木)08:58:29No.1250173905+
こんなんででんちゃお休みするのか?
183無念Nameとしあき24/08/29(木)08:58:29No.1250173907+
955って普通?
184無念Nameとしあき24/08/29(木)08:58:43No.1250173939+
避難あきはいないのか?
185無念Nameとしあき24/08/29(木)08:58:50No.1250173961+
阿蘇山のメガソーラが剥がれますように
186無念Nameとしあき24/08/29(木)08:58:50No.1250173963そうだねx1
強い
非常に強い
絶対に強い
187無念Nameとしあき24/08/29(木)08:59:37No.1250174069そうだねx1
ショーシャンクの空にごっこできるな
188無念Nameとしあき24/08/29(木)08:59:52No.1250174091そうだねx1
鹿児島市今は雨もほとんど降ってないし夜中うるさかった風の音ももうしない
電気はずっと生きている
189無念Nameとしあき24/08/29(木)09:00:06No.1250174122+
この分だと九州にいる間に熱低になるんじゃないか?
190無念Nameとしあき24/08/29(木)09:00:07No.1250174125+
>955って普通?
まぁ上陸直後の台風としては普通
でも955でももたもたと停滞されると被害は出ますわな
191無念Nameとしあき24/08/29(木)09:00:24No.1250174162そうだねx1
    1724889624351.png-(2991123 B)
2991123 B
>>日曜にまた海上でエネルギーチャージしちゃうのが
>関西では二度付け禁止という事を知らんのかこの台風は
その関西に来る月曜にはもう弱ってきてる
暴風当たるのは姫路あたりか
192無念Nameとしあき24/08/29(木)09:00:36No.1250174199+
ついに命の炎を燃やし始めたか台風
193無念Nameとしあき24/08/29(木)09:00:46No.1250174219そうだねx4
    1724889646835.png-(549692 B)
549692 B
まさかこんなスレでゆるり屋マロさんの占いが見れるなんて…
194無念Nameとしあき24/08/29(木)09:01:03No.1250174259+
気圧が普通になっても速度が普通じゃない
195無念Nameとしあき24/08/29(木)09:01:21No.1250174303そうだねx1
    1724889681626.jpg-(181446 B)
181446 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
196無念Nameとしあき24/08/29(木)09:01:41No.1250174346+
>日曜にまた海上でエネルギーチャージしちゃうのが
台風「疲れたからまた九州いってエネルギー吸収、なんてなガハハ!」
197無念Nameとしあき24/08/29(木)09:01:43No.1250174353+
これじゃ新米が収穫できないよォ~
198無念Nameとしあき24/08/29(木)09:01:49No.1250174368+
翌日の予報円が全然当てにならないから困るぜ
199無念Nameとしあき24/08/29(木)09:02:12No.1250174422+
河川氾濫情報とか出た?
200無念Nameとしあき24/08/29(木)09:02:32No.1250174469そうだねx1
陸上がれば一気に干上がるさ
201無念Nameとしあき24/08/29(木)09:03:25No.1250174584+
>電気はずっと生きている
2回ほど停電した薩摩川内
202無念Nameとしあき24/08/29(木)09:03:32No.1250174607そうだねx1
>まさかこんなスレでゆるり屋マロさんの占いが見れるなんて…
笑っちゃった
203無念Nameとしあき24/08/29(木)09:03:41No.1250174630そうだねx3
>>日曜にまた海上でエネルギーチャージしちゃうのが
>台風「疲れたからまた九州いってエネルギー吸収、なんてなガハハ!」
うわ…クソうぜえ台風だ…
204無念Nameとしあき24/08/29(木)09:04:05No.1250174689+
元の予定ではこれが関東直撃だったか
205無念Nameとしあき24/08/29(木)09:04:15No.1250174706+
>もしかしたら早目に東に曲がりそう?
>次の9時台の発表で進路予想も大きく変わりそうな気がするね
>いま出してる予想はぶっちゃけテキトーだし
既に予報円の東寄りを通ってるし何より勢力が今955hPaで今後の予想値と全く嚙み合わなくなっちゃったからまたガラっと変えてくるよ
206無念Nameとしあき24/08/29(木)09:04:32No.1250174738そうだねx2
日本て山多いから陸地横断すると一気に弱まるんだよな
207無念Nameとしあき24/08/29(木)09:05:13No.1250174815+
この台風遅すぎるな
政府の気象兵器なんじゃないか?
208無念Nameとしあき24/08/29(木)09:05:23No.1250174839そうだねx1
>元の予定ではこれが関東直撃だったか
初期ルートだとここまで動き遅くなかったからあまりパワーアップしなかったと思う
209無念Nameとしあき24/08/29(木)09:05:27No.1250174847そうだねx2
>>955だぞ
>あらなんだ
>普通になったね
普通ってなんだ…
210無念Nameとしあき24/08/29(木)09:05:52No.1250174904+
>この台風遅すぎるな
>政府の気象兵器なんじゃないか?
まじかよ滅びろ中国
211無念Nameとしあき24/08/29(木)09:05:54No.1250174912そうだねx1
わかった!
陸地だと養分の海水が無いから弱くなるんでしょう?
212無念Nameとしあき24/08/29(木)09:06:16No.1250174971+
>1724889646835.png
すげぇなぁ(褒め言葉ではない)
213無念Nameとしあき24/08/29(木)09:06:22No.1250174987+
>政府の気象兵器なんじゃないか?
中国に飛ばせよ
214無念Nameとしあき24/08/29(木)09:06:23No.1250174991そうだねx1
たとえ海上でも陸地に近けりゃその分吸い込む水蒸気量も減るから弱くなるよな
215無念Nameとしあき24/08/29(木)09:06:34No.1250175017+
    1724889994106.png-(3046948 B)
3046948 B
予報通りなら
大阪京都通過する月曜の今頃にはもう低気圧になってる
216無念Nameとしあき24/08/29(木)09:07:26No.1250175133+
>>いったい何を言ってるのか
>それ親会社の人からアホかって言われたら引っ込めたらしいよ
初手のポストから引っ込めのポストの速さからして明らかに創作でしょ
217無念Nameとしあき24/08/29(木)09:07:30No.1250175145そうだねx2
>955って普通?
充分強いほう
毎日35度超えに慣れすぎて30度は涼しいような錯覚に陥ってるようなもん
218無念Nameとしあき24/08/29(木)09:08:21No.1250175251+
震度5が普通とか言ってるレベルだ
219無念Nameとしあき24/08/29(木)09:08:22No.1250175252+
今までの経験上鹿児島上陸から弱まっていくはず
220無念Nameとしあき24/08/29(木)09:08:22No.1250175253そうだねx1
雨量が心配な感じ…
221無念Nameとしあき24/08/29(木)09:08:40No.1250175298+
犠牲者ゼロ
勝ったな
222無念Nameとしあき24/08/29(木)09:09:12No.1250175364+
ひまわりだと中心が分かり難いけど上陸してからは西には戻らず陸上を北東に進んでる風に見えるな
223無念Nameとしあき24/08/29(木)09:09:14No.1250175368+
はーサンサン君つっかえ
224無念Nameとしあき24/08/29(木)09:09:16No.1250175374そうだねx1
>No.1250174303
予報円が見辛いな
225無念Nameとしあき24/08/29(木)09:09:21No.1250175387+
よりにもよって川内市に上陸とは…
226無念Nameとしあき24/08/29(木)09:09:29No.1250175407+
くまもんが田んぼの様子見に行くってさ
227無念Nameとしあき24/08/29(木)09:09:31No.1250175413+
>955って普通?
普通というか10年前までは関東直撃といっても980でやべーって言ってたくらいだもん
1050とかでも結構通学たいへんだった
228無念Nameとしあき24/08/29(木)09:10:58No.1250175599そうだねx3
>くまもんが田んぼの様子見に行くってさ
くまもんなら大丈夫だろう…
229無念Nameとしあき24/08/29(木)09:11:04No.1250175606+
    1724890264284.jpg-(67213 B)
67213 B
大西洋の海洋循環が止まって低温化の影響で全体的に流れが停滞しつつあるとか?
230無念Nameとしあき24/08/29(木)09:11:45No.1250175695+
上陸するとき935はありえない
遅すぎて上陸する前にほぼ消える
ってとしあきが昨日言ってたのに…
231無念Nameとしあき24/08/29(木)09:13:28No.1250175932+
>1050とかでも結構通学たいへんだった
もう地球に住まないほうがいい
232無念Nameとしあき24/08/29(木)09:14:29No.1250176054そうだねx1
    1724890469765.jpg-(110694 B)
110694 B
ヤッシーのライブカメラ生き返った
生存確認
233無念Nameとしあき24/08/29(木)09:14:36No.1250176070+
>No.1250171272
これいつだったかの貼ったアホの運勢で出た結果だな
234無念Nameとしあき24/08/29(木)09:15:32No.1250176190+
    1724890532827.png-(148521 B)
148521 B
四国中国地方の時点で980のショボ台風になるんだな
助かったわ九州は大変だけど
235無念Nameとしあき いや本当は普通と言っちゃダメなんだけど感覚が麻痺してな…24/08/29(木)09:15:36No.1250176204+
>>955って普通?
>充分強いほう
>毎日35度超えに慣れすぎて30度は涼しいような錯覚に陥ってるようなもん
>震度5が普通とか言ってるレベルだ
うん、普通だな!
236無念Nameとしあき24/08/29(木)09:17:02No.1250176388+
>上陸するとき935はありえない
>遅すぎて上陸する前にほぼ消える
>ってとしあきが昨日言ってたのに…
つまりそうならないって保証貰ったようなもんじゃん
237無念Nameとしあき24/08/29(木)09:17:43No.1250176474+
熊本だけど横殴りの雨になって来たな
238無念Nameとしあき24/08/29(木)09:17:43No.1250176476+
ラーメン赤猫と女神のカフェテラスの
放送時間に最接近するとかL字の嫌がらせさせる気か?
239無念Nameとしあき24/08/29(木)09:18:29No.1250176590そうだねx1
>四国中国地方の時点で980のショボ台風になるんだな
>助かったわ九州は大変だけど
ゴミやん
缶詰開けるで
240無念Nameとしあき24/08/29(木)09:19:03No.1250176675+
>ゴミやん
>缶詰開けるで
地震ドーン
241無念Nameとしあき24/08/29(木)09:19:10No.1250176691+
関西も雨が降るのは変わりないしやだなあ
242無念Nameとしあき24/08/29(木)09:19:40No.1250176757そうだねx1
>四国中国地方の時点で980のショボ台風になるんだな
>助かったわ九州は大変だけど
昨日の夜の情報だが大丈夫?
243無念Nameとしあき24/08/29(木)09:20:09No.1250176829+
>これじゃ新米が収穫できないよォ~
これも非常に気になるなところ
244無念Nameとしあき24/08/29(木)09:20:15No.1250176845そうだねx2
電柱とか倒れるくらいのレベルじゃないと
いまいち危機感感じないなぁ
245無念Nameとしあき24/08/29(木)09:20:26No.1250176870+
休むとその日の収入無くなるからな
経営者目線だと苦渋の決断
大阪だが土曜日にはさすがに閉めるつもり
246無念Nameとしあき24/08/29(木)09:20:44No.1250176912そうだねx1
>地震ドーン
やめろ!それはマジでヤバい!
247無念Nameとしあき24/08/29(木)09:21:03No.1250176960+
>>ゴミやん
>>缶詰開けるで
>地震ドーン
ないない
248無念Nameとしあき24/08/29(木)09:21:43No.1250177039+
>>これじゃ新米が収穫できないよォ~
>これも非常に気になるなところ
早いところは前倒しで収穫してるから問題ない
249無念Nameとしあき24/08/29(木)09:21:50No.1250177055+
>電柱とか倒れるくらいのレベルじゃないと
>いまいち危機感感じないなぁ
瓦飛ぶぐらいじゃどうもなあ
当たったら死ぬってそうそう当たるものじゃないし
250無念Nameとしあき24/08/29(木)09:22:11No.1250177099そうだねx2
風速70メートルってかつらは大丈夫なのかな
251無念Nameとしあき24/08/29(木)09:22:40No.1250177154+
>風速70メートルってかつらは大丈夫なのかな
駄目だったよ
252無念Nameとしあき24/08/29(木)09:22:47No.1250177164+
>>>これじゃ新米が収穫できないよォ~
>>これも非常に気になるなところ
>早いところは前倒しで収穫してるから問題ない
問題は早めに取れない涼しい地域のコメが倒れるかもしれないところ
253無念Nameとしあき24/08/29(木)09:23:14No.1250177226そうだねx2
>>風速70メートルってかつらは大丈夫なのかな
>駄目だったよ
回収出来たの?
254無念Nameとしあき24/08/29(木)09:23:21No.1250177242+
気象予報士の言ってることが実態と合わない気がする
台風については九州人の方が経験則で風の強さの予想当てるんじゃないだろうか
255無念Nameとしあき24/08/29(木)09:23:34No.1250177267+
災害注意の市の広報車が走ってる
256無念Nameとしあき24/08/29(木)09:25:08No.1250177474そうだねx1
>気象予報士の言ってることが実態と合わない気がする
>台風については九州人の方が経験則で風の強さの予想当てるんじゃないだろうか
気象庁もテキトー撒き散らしすぎ
自然相手とはいえあまりにもテキトー過ぎて見る価値がない
価値があるのはただ映すだけの雨雲レーダーくらいだ
257無念Nameとしあき24/08/29(木)09:25:14No.1250177496+
>ラーメン赤猫と女神のカフェテラスの
>放送時間に最接近するとかL字の嫌がらせさせる気か?
まじ?
赤猫は見てないけど女神のカフェテラスは困る
258無念Nameとしあき24/08/29(木)09:25:33No.1250177552+
とりあえず阿蘇山辺りで弱まると見た
今までそうだったし
259無念Nameとしあき24/08/29(木)09:25:58No.1250177607そうだねx1
>>>風速70メートルってかつらは大丈夫なのかな
>>駄目だったよ
>回収出来たの?
お高いんでしょ大変だね
260無念Nameとしあき24/08/29(木)09:26:02No.1250177617+
韓国のための軌道だな
これが神風か
261無念Nameとしあき24/08/29(木)09:26:12No.1250177644そうだねx7
ここまで現場の状況伝わってこないのも珍しいな
262無念Nameとしあき24/08/29(木)09:26:19No.1250177660+
舌打ちしながら出勤中
西鉄バス強えなあ
帰り大丈夫なのだろうか
263無念Nameとしあき24/08/29(木)09:26:52No.1250177732+
>ラーメン赤猫と女神のカフェテラスの
>放送時間に最接近するとかL字の嫌がらせさせる気か?
台風情報とアニメ
世間から見たら前者の方が大事だからしゃーない
264無念Nameとしあき24/08/29(木)09:27:13No.1250177795+
東京に来る頃にはそよ風だな
九州はこんなので騒いでたの?って煽り散らかされそう
265無念Nameとしあき24/08/29(木)09:27:35No.1250177857+
>>気象予報士の言ってることが実態と合わない気がする
>>台風については九州人の方が経験則で風の強さの予想当てるんじゃないだろうか
>気象庁もテキトー撒き散らしすぎ
>自然相手とはいえあまりにもテキトー過ぎて見る価値がない
>価値があるのはただ映すだけの雨雲レーダーくらいだ
うちの部署でも話題になったけど陸地の地形とか計算して予測してないと思うわ
そろそろデータあろうしそこらへん入れたらいいのにね
あくまで台風のままのその時での予測やろ
266無念Nameとしあき24/08/29(木)09:28:13No.1250177943+
>東京に来る頃にはそよ風だな
>九州はこんなので騒いでたの?って煽り散らかされそう
Xとかでやってたら炎上しそう
267無念Nameとしあき24/08/29(木)09:28:18No.1250177961+
テレビで構造物が壊れてる映像を映しながらこの強さが一様に迫ってくるみたいな言い方するけど
実際には暴風域内の風でモノが壊れることは無く、暴風・強風域内で発生率が上がる竜巻ガチャを引き当ててしまうかどうかの問題だと思うが
268無念Nameとしあき24/08/29(木)09:28:23No.1250177976+
>ここまで現場の状況伝わってこないのも珍しいな
便りがないのは良い知らせ
269無念Nameとしあき24/08/29(木)09:28:31No.1250177991+
日南の方大丈夫だろうか
今月頭に大き目の地震で、月末にこの台風って中々悲惨だわ
270無念Nameとしあき24/08/29(木)09:28:33No.1250177995+
夜中でもまだ九州山地
明日の午前中くらいまで九州は影響大きいね
271無念Nameとしあき24/08/29(木)09:28:40No.1250178006そうだねx2
>東京に来る頃にはそよ風だな
>九州はこんなので騒いでたの?って煽り散らかされそう
流石にそれは頭が悪いやつの煽りだからなんも感じないし恥でも無いだろう
むしろ東京の他のやつがバカと思われるから黙ってろって言うやつ
272無念Nameとしあき24/08/29(木)09:29:40No.1250178135+
>便りがないのは良い知らせ
通信機器が壊れてるだけだから現地は平穏に違いない
273無念Nameとしあき24/08/29(木)09:29:59No.1250178181+
>>東京に来る頃にはそよ風だな
>>九州はこんなので騒いでたの?って煽り散らかされそう
>流石にそれは頭が悪いやつの煽りだからなんも感じないし恥でも無いだろう
>むしろ東京の他のやつがバカと思われるから黙ってろって言うやつ
人を信頼し過ぎじゃないかな…
274無念Nameとしあき24/08/29(木)09:30:09No.1250178217+
>>>気象予報士の言ってることが実態と合わない気がする
>>>台風については九州人の方が経験則で風の強さの予想当てるんじゃないだろうか
>>気象庁もテキトー撒き散らしすぎ
>>自然相手とはいえあまりにもテキトー過ぎて見る価値がない
>>価値があるのはただ映すだけの雨雲レーダーくらいだ
>うちの部署でも話題になったけど陸地の地形とか計算して予測してないと思うわ
>そろそろデータあろうしそこらへん入れたらいいのにね
>あくまで台風のままのその時での予測やろ
気象庁の予測は停滞時に勢いが弱まりやすい要素の重みを小さくしている気がするね
275無念Nameとしあき24/08/29(木)09:30:15No.1250178233+
福岡市北部だが雨はそこそこ降っているけど風は穏やかだな
本当に台風来るのか?
276無念Nameとしあき24/08/29(木)09:30:42No.1250178300+
台風10号「うぇい今日はここに居座るぜ」
277無念Nameとしあき24/08/29(木)09:31:17No.1250178377+
9時過ぎてから不気味に静かだわ
from宮崎市民
278無念Nameとしあき24/08/29(木)09:31:38No.1250178427+
>うちの部署でも話題になったけど陸地の地形とか計算して予測してないと思うわ
>そろそろデータあろうしそこらへん入れたらいいのにね
>あくまで台風のままのその時での予測やろ
急に935から950になるのはそれかなあ
予算よりやる気が無いのでは
279無念Nameとしあき24/08/29(木)09:31:46No.1250178449+
壱岐ちょっと雨風強くなって来たじゃんって思ったら飛行機の音聞こえて来た
280無念Nameとしあき24/08/29(木)09:31:59No.1250178488そうだねx1
>便りがないのは良い知らせ
東日本大震災の時もそう思っていたのだが
281無念Nameとしあき24/08/29(木)09:32:01No.1250178494そうだねx1
>それ親会社の人からアホかって言われたら引っ込めたらしいよ
台風明けに本社に呼びつけて詰めるレベル
こういう形で社畜が反撃できるいい時代
282無念Nameとしあき24/08/29(木)09:32:03No.1250178498+
台風「九州なうw」
283無念Nameとしあき24/08/29(木)09:32:10No.1250178524+
じじいが歩いてるみたいに遅い台風だな
車のってはよ日本から出ていけ台風
284無念Nameとしあき24/08/29(木)09:32:21No.1250178541+
もう北上するの止めて
285無念Nameとしあき24/08/29(木)09:32:43No.1250178598+
東海地方台風来てないのに警報出てるんだが
286無念Nameとしあき24/08/29(木)09:32:48No.1250178608+
これ上陸したのにまた天草のほうに抜ける?
よくわからない動きするね
287無念Nameとしあき24/08/29(木)09:32:54No.1250178623+
>もう北上するの止めて
むしろ駆け足で駆け抜けてくれ
288無念Nameとしあき24/08/29(木)09:33:12No.1250178681そうだねx2
    1724891592662.jpg-(143684 B)
143684 B
もちろん遅れずに来るよな?
289無念Nameとしあき24/08/29(木)09:33:15No.1250178688+
>もう北上するの止めて
じゃ欲情しまーす
なんてなんて
290無念Nameとしあき24/08/29(木)09:33:23No.1250178714そうだねx1
関西だけど明け方3時頃から雨が降ってきて意外とやって来るのが早かったなと思ってたら台風本体は遙か南だった
291無念Nameとしあき24/08/29(木)09:33:51No.1250178780+
>9時過ぎてから不気味に静かだわ
>from宮崎市民
上陸から加速して台風の目に入った?速すぎるか
292無念Nameとしあき24/08/29(木)09:34:09No.1250178829+
>舌打ちしながら出勤中
>西鉄バス強えなあ
>帰り大丈夫なのだろうか
バスなんてついぞ利用したことないが走ってんのか…
293無念Nameとしあき24/08/29(木)09:34:29No.1250178875そうだねx3
    1724891669370.jpg-(23691 B)
23691 B
サラリーマンの鑑
294無念Nameとしあき24/08/29(木)09:35:07No.1250178964+
>もちろん遅れずに来るよな?
遅刻は認めないけど有給は認めるんだよな?
休みまーす
295無念Nameとしあき24/08/29(木)09:35:11No.1250178972+
>もちろん遅れずに来るよな?
首都圏各位って偉く広範囲にメールをばらまいたな
296無念Nameとしあき24/08/29(木)09:35:51No.1250179076+
    1724891751296.png-(104756 B)
104756 B
この後台風も来るとかなったらどうなるんだよ
297無念Nameとしあき24/08/29(木)09:35:52No.1250179079+
在宅勤務の連絡入れた直後にちんちん弄るの気持ち良すぎてクセになった
298無念Nameとしあき24/08/29(木)09:36:01No.1250179100+
大分の川が大変なことになり始めた
299無念Nameとしあき24/08/29(木)09:36:20No.1250179142そうだねx16
>サラリーマンの鑑
こういう人達の頑張りのお陰で
何十年も待遇が改善されずにきたんですね
300無念Nameとしあき24/08/29(木)09:36:57No.1250179223+
うどんを茹でる水がダムに貯まるぞー
301無念Nameとしあき24/08/29(木)09:37:26No.1250179306そうだねx1
>もちろん遅れずに来るよな?
会社の建物の方が安全だしな
むしろたったこれだけのことで出勤できないと抜かすボンクラ共を出し抜いて査定で優位に立てるチャンス
302無念Nameとしあき24/08/29(木)09:37:34No.1250179325そうだねx8
>サラリーマンの鑑
本人の信念ならいいけどこういう人は周りにも強要するからね
で現場に入ると安全管理はやらないタイプ
303無念Nameとしあき24/08/29(木)09:37:36No.1250179332+
>この後台風も来るとかなったらどうなるんだよ
東海地区は倒壊…なんちって
304無念Nameとしあき24/08/29(木)09:37:38No.1250179342+
>もちろん遅れずに来るよな?
当たり前じゃん一々メールで注意喚起しないといけない方が教育がなってないわ
305無念Nameとしあき24/08/29(木)09:37:51No.1250179374そうだねx2
    1724891871625.jpg-(765036 B)
765036 B
>サラリーマンの鑑
首吊り気球のお父さんを思い出した…うぎゃあ
306無念Nameとしあき24/08/29(木)09:37:53No.1250179377そうだねx2
    1724891873601.jpg-(527797 B)
527797 B
「客引っ張ってこいやオラ!」
307無念Nameとしあき24/08/29(木)09:38:01No.1250179391+
>在宅勤務の連絡入れた直後に布団で横になるの気持ち良すぎてクセになった
308無念Nameとしあき24/08/29(木)09:38:09No.1250179408+
これ明日も新幹線とかは止まってるんかなぁ
309無念Nameとしあき24/08/29(木)09:38:30No.1250179469そうだねx1
>ここまで現場の状況伝わってこないのも珍しいな
さっきまでNHKで特集してたじゃん
310無念Nameとしあき24/08/29(木)09:39:51No.1250179656そうだねx1
    1724891991272.jpg-(307638 B)
307638 B
もう会社休んでピザ頼むかー
311無念Nameとしあき24/08/29(木)09:39:58No.1250179679+
何がサンサンだよパンパンしてやるからケツ向けろオラァ
312無念Nameとしあき24/08/29(木)09:40:28No.1250179752+
電柱がこわいんだよな
暴風で倒れるかもしれん
これだけの風だと家が浮くかような感じになるからなまじで
313無念Nameとしあき24/08/29(木)09:40:34No.1250179760+
>うちの部署でも話題になったけど陸地の地形とか計算して予測してないと思うわ
>そろそろデータあろうしそこらへん入れたらいいのにね
>あくまで台風のままのその時での予測やろ
計測方式変えたら過去のデータが使えなくなるじゃん
規格ってのはそうコロコロ変えちゃ駄目なのよ
314無念Nameとしあき24/08/29(木)09:41:05No.1250179836そうだねx4
警報出てんだから店閉めろや!開店から40分経って誰も来ねえよ!駐車場も足首までつかるし!!
そもそも誰が大雨の日におかき買いに来るんだよ!ジジババ来ねえよ社長!!
315無念Nameとしあき24/08/29(木)09:41:52No.1250179952+
    1724892112049.jpg-(65462 B)
65462 B
あわわネットを降ろしておかなきゃ…
316無念Nameとしあき24/08/29(木)09:42:21No.1250180024+
台風は1週間かけて日本からぬけるのかよ・・・・
317無念Nameとしあき24/08/29(木)09:42:26No.1250180039+
>駐車場も足首までつかるし!!
軽自動車ならもう入るの無理では
318無念Nameとしあき24/08/29(木)09:42:53No.1250180093そうだねx1
    1724892173946.jpg-(1107881 B)
1107881 B
>これ明日も新幹線とかは止まってるんかなぁ
車両基地に電車を片付けたのでヨシ!
319無念Nameとしあき24/08/29(木)09:43:17No.1250180152+
    1724892197405.jpg-(35293 B)
35293 B
>そもそも誰が大雨の日におかき買いに来るんだよ!ジジババ来ねえよ社長!!
320無念Nameとしあき24/08/29(木)09:43:25No.1250180171+
元気ですか
日本列島
321無念Nameとしあき24/08/29(木)09:43:42No.1250180212そうだねx6
>1724891592662.jpg
バズり目的のネタだろ
こんなの普通に労基に伝えて良い
会社は宿泊料金と時間外手当を付ける必要がある
322無念Nameとしあき24/08/29(木)09:43:47No.1250180234+
>軽自動車ならもう入るの無理では
というか無理に車を突っ込むとエンジン廻りが水没して最悪廃車だぞ
323無念Nameとしあき24/08/29(木)09:45:45No.1250180556+
寒くねさっき扇風機も止めたわ
324無念Nameとしあき24/08/29(木)09:46:17No.1250180635+
>そもそも誰が大雨の日におかき買いに来るんだよ!ジジババ来ねえよ社長!!
社長が避難所にいる爺ちゃん婆ちゃんにおかきを持って直接売りに行ったらどうか
325無念Nameとしあき24/08/29(木)09:46:19No.1250180642そうだねx3
    1724892379521.png-(79239 B)
79239 B
NHKでこんなエヴァみたいな演出せんでも
326無念Nameとしあき24/08/29(木)09:46:20No.1250180647+
>こういう人達の頑張りのお陰で
>何十年も待遇が改善されずにきたんですね
こういうのは嫌だけどこういう人達のお陰で流通が止まらなかったりギリギリ買い物できたりごみ収集してくれたり停電しても復旧したりするので強く言えないのが本音
327無念Nameとしあき24/08/29(木)09:46:29No.1250180673+
トンボ鉛筆の佐藤思い出すねぇ
328無念Nameとしあき24/08/29(木)09:46:56No.1250180739+
職場近くのホテルとって出勤しろって言われたけどホテル代は出るらしいからむしろラッキーな気がしてきた
329無念Nameとしあき24/08/29(木)09:47:01No.1250180748+
>こんなの普通に労基に伝えて良い
労基って伝統的人手不足と聞くが手が回るのかな…?
訴えた後もしんぱい
330無念Nameとしあき24/08/29(木)09:47:27No.1250180813そうだねx2
    1724892447161.png-(234596 B)
234596 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
331無念Nameとしあき24/08/29(木)09:48:15No.1250180941そうだねx2
>No.1250180813
まだ黒が無いからセーフ
332無念Nameとしあき24/08/29(木)09:48:26No.1250180971そうだねx1
>>そもそも誰が大雨の日におかき買いに来るんだよ!ジジババ来ねえよ社長!!
>社長が避難所にいる爺ちゃん婆ちゃんにおかきを持って直接売りに行ったらどうか
配るんじゃなく売るんかい!
333無念Nameとしあき24/08/29(木)09:48:28No.1250180976+
台風の派手な被害はまだ報告されてないけど
昨日の時点でお巡りさんが土砂崩れが起きてるとか知り合いの農家さんの農機具倉庫が壊れたってのは聞いたんで
報道されない被害は結構出てると思う
334無念Nameとしあき24/08/29(木)09:48:42No.1250181018そうだねx5
>NHKでこんなエヴァみたいな演出せんでも
エヴァが公共っぽくしてるだけなのよ
335無念Nameとしあき24/08/29(木)09:48:53No.1250181049+
>労基って伝統的人手不足と聞くが手が回るのかな…?
>訴えた後もしんぱい
イナカは内通しやがるからな
336無念Nameとしあき24/08/29(木)09:49:11No.1250181089+
>この後台風も来るとかなったらどうなるんだよ
地盤がゆるゆるになってるところにトドメの一撃いいよね…良くない
337無念Nameとしあき24/08/29(木)09:49:30No.1250181132+
来てる最中ならまだ休み取りやすいんよね
通り過ぎたけどまだ背中見えてるじゃんっていう状態でほぼ出勤確定なのが
338無念Nameとしあき24/08/29(木)09:49:34No.1250181147+
>1724892447161.png
ダムが放水しつつ氾濫させない塩梅を計算してるのは本当に凄い
339無念Nameとしあき24/08/29(木)09:50:34No.1250181275そうだねx14
    1724892634667.png-(41238 B)
41238 B
>そもそも誰が大雨の日におかき買いに来るんだよ!ジジババ来ねえよ社長!!
340無念Nameとしあき24/08/29(木)09:50:38No.1250181292+
>大げさに言っとけじゃ無くて正確な情報がほしいんだが
正確にだしても企業が無茶をするんじゃないの
それでとっしはたたくと
341無念Nameとしあき24/08/29(木)09:50:48No.1250181314+
    1724892648047.jpg-(78158 B)
78158 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
342無念Nameとしあき24/08/29(木)09:51:16No.1250181383そうだねx1
>イナカは内通しやがるからな
おたくの◯◯さんからの訴えですよ
343無念Nameとしあき24/08/29(木)09:51:32No.1250181430+
フー子助けてくれ!
344無念Nameとしあき24/08/29(木)09:51:34No.1250181435+
この後どうなるの?
345無念Nameとしあき24/08/29(木)09:51:46No.1250181457+
早く抜けていってくれ・・・
346無念Nameとしあき24/08/29(木)09:51:59No.1250181495そうだねx1
>労基って伝統的人手不足と聞くが手が回るのかな…?
>訴えた後もしんぱい
実はこれで怪我とかしないと動けないのが実情
強制保険であるはずの雇用保険加入してない会社が民事でしか訴えられないのは人手不足
347無念Nameとしあき24/08/29(木)09:52:52No.1250181624+
>No.1250181275
カービィのあいつみたい
348無念Nameとしあき24/08/29(木)09:53:24No.1250181693+
史上最大の台風って煽ってるけどマジ?
349無念Nameとしあき24/08/29(木)09:53:29No.1250181701+
火曜くらいに北海道だもんな・・・・遅すぎるわ
350無念Nameとしあき24/08/29(木)09:53:39No.1250181721+
離れてるのに何故かピンポイントで攻撃される静岡
351無念Nameとしあき24/08/29(木)09:54:01No.1250181781そうだねx1
>フー子助けてくれ!
今フー子が戦ってるんだ!
九州上空で!
352無念Nameとしあき24/08/29(木)09:54:06No.1250181789+
関東到着随分遅くなったな
353無念Nameとしあき24/08/29(木)09:54:40No.1250181854+
>史上最大の台風って煽ってるけどマジ?
としはどう思う?
354無念Nameとしあき24/08/29(木)09:55:01No.1250181906+
>関東到着随分遅くなったな
社会人としてありえないよな
355無念Nameとしあき24/08/29(木)09:55:25No.1250181965+
>>史上最大の台風って煽ってるけどマジ?
>としはどう思う?
大変だなって思う
356無念Nameとしあき24/08/29(木)09:55:32No.1250181979そうだねx1
九州あき達は大丈夫なんか?
357無念Nameとしあき24/08/29(木)09:55:52No.1250182025+
もう990まで落ちてるじゃん
358無念Nameとしあき24/08/29(木)09:56:10No.1250182052そうだねx1
>史上最大の台風って煽ってるけどマジ?
枕崎「さて」
室戸「それは」
伊勢湾「どうかな」
359無念Nameとしあき24/08/29(木)09:56:19No.1250182086+
今年中にまだ何回か台風来るし
それも観測史上最大塗り替えていくかも
360無念Nameとしあき24/08/29(木)09:56:23No.1250182095そうだねx2
まさかの九州内で熱低になる可能性出てきたな
361無念Nameとしあき24/08/29(木)09:56:32No.1250182121そうだねx5
一昨日の情報番組で
まだ九州に上陸もしてないのに関東の心配ばかりしてて笑ったわ
362無念Nameとしあき24/08/29(木)09:56:40No.1250182143そうだねx1
もう強風吹き始めた@広島
363無念Nameとしあき24/08/29(木)09:56:57No.1250182184+
四国あたりで消えるな
よわ……
364無念Nameとしあき24/08/29(木)09:57:32No.1250182266+
突風や竜巻もあるみたいだし油断出来ないな
365無念Nameとしあき24/08/29(木)09:57:41No.1250182290そうだねx2
>一昨日の情報番組で
>まだ九州に上陸もしてないのに関東の心配ばかりしてて笑ったわ
そんなもんだ
関東や東北に被害なけりゃ全国レベルの報道も遠からず終わるだろうな
366無念Nameとしあき24/08/29(木)09:57:42No.1250182296+
反省会スレの準備しとけ
367無念Nameとしあき24/08/29(木)09:57:45No.1250182307そうだねx1
雨風強くなってきた
368無念Nameとしあき24/08/29(木)09:58:05No.1250182352+
九州抜けるころには980らしいじゃん
369無念Nameとしあき24/08/29(木)09:58:51No.1250182454+
>九州抜けるころには980らしいじゃん
もっと早く下がればいいんだけどなー
370無念Nameとしあき24/08/29(木)09:59:13No.1250182505+
>九州抜けるころには980らしいじゃん
九州「手強かったぜ」
371無念Nameとしあき24/08/29(木)09:59:17No.1250182514そうだねx1
爺の愛撫のようにねっとりと九州がねぶられている
372無念Nameとしあき24/08/29(木)09:59:28No.1250182535そうだねx1
ざぁこざぁこよわよわ台風
373無念Nameとしあき24/08/29(木)09:59:34No.1250182553+
らきすたのファンコミックで
小さくなったこなたが台風と戦ってるのあったな
374無念Nameとしあき24/08/29(木)09:59:35No.1250182559そうだねx1
>もちろん遅れずに来るよな?
九州で消えそうだし有休取ったマヌケ査定終わったな
375無念Nameとしあき24/08/29(木)09:59:48No.1250182591そうだねx1
960で1日居座られるのはちょっときちいな
376無念Nameとしあき24/08/29(木)09:59:49No.1250182593+
文句言ってるやつほどちゃんと情報をチェックしてない説
377無念Nameとしあき24/08/29(木)10:00:41No.1250182715+
なんだ大阪来ないんだよかった
378無念Nameとしあき24/08/29(木)10:00:53No.1250182742+
こんなクソザコナメクジなら宅配もやってそうだな
ピザでも頼むか
379無念Nameとしあき24/08/29(木)10:01:00No.1250182765+
>九州で消えそうだし有休取ったマヌケ査定終わったな
台風関係なく単なる有休消化になるだけやん
380無念Nameとしあき24/08/29(木)10:01:24No.1250182829+
都民「まあ九州ならええか…」
381無念Nameとしあき24/08/29(木)10:01:39No.1250182865そうだねx5
    1724893299623.jpg-(381208 B)
381208 B
椎葉はこんな感じ
382無念Nameとしあき24/08/29(木)10:01:46No.1250182874そうだねx1
この前の地震といい今回の台風といい煽りすぎて誰も聞く耳持たなくなるよ
383無念Nameとしあき24/08/29(木)10:01:49No.1250182883+
九州南部がタンクになってくれたおかげで九州北部の被害が抑えられている
384無念Nameとしあき24/08/29(木)10:01:49No.1250182884+
大阪普通の雨過ぎる
和歌山ありがとう
385無念Nameとしあき24/08/29(木)10:01:55No.1250182898+
    1724893315801.jpg-(375828 B)
375828 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
386無念Nameとしあき24/08/29(木)10:01:56No.1250182900そうだねx4
若い頃思い出すな24時間働けますかの時代
会社の為に人生を捧げる馬鹿馬鹿しい時代だった
387無念Nameとしあき24/08/29(木)10:02:02No.1250182908+
ただの雨
388無念Nameとしあき24/08/29(木)10:02:06No.1250182922そうだねx1
山口の瀬戸内海側
風雨強くなってきたけど今のところ
それほどでもないな
3時間後・・・とかならなきゃ良いが
389無念Nameとしあき24/08/29(木)10:02:21No.1250182963+
大雨なんだが
愛媛の田舎とはいえ
390無念Nameとしあき24/08/29(木)10:02:24No.1250182969+
>なんだ大阪来ないんだよかった
最後っ屁みたいなよわよわのが来るよ
391無念Nameとしあき24/08/29(木)10:03:00No.1250183048+
バーチャンの訪問看護に来るナースが雨で濡れ濡れになるのを期待してたのに…
392無念Nameとしあき24/08/29(木)10:03:11No.1250183077そうだねx4
>こんなクソザコナメクジなら宅配もやってそうだな
>ピザでも頼むか
世の中こんなことを本当にする奴がいるからな
393無念Nameとしあき24/08/29(木)10:03:18No.1250183095+
>大雨なんだが
>愛媛の田舎とはいえ
こっちは西条だが小雨
394無念Nameとしあき24/08/29(木)10:03:44No.1250183166そうだねx4
>この前の地震といい今回の台風といい煽りすぎて誰も聞く耳持たなくなるよ
煽りすぎってのはわかるが
被害大きかった時にほら言ったでしょ?って言えるようにしとかなきゃね
何も無かったら良かったねっで済むしな
395無念Nameとしあき24/08/29(木)10:04:03No.1250183205そうだねx3
>世の中こんなことを本当にする奴がいるからな
配達するかどうかなんて店側が判断することだろ
何勘違いしてんだ
396無念Nameとしあき24/08/29(木)10:04:25No.1250183250そうだねx1
>>こんなクソザコナメクジなら宅配もやってそうだな
>>ピザでも頼むか
>世の中こんなことを本当にする奴がいるからな
だから本当にやばい天候の時は受付を停止するのよ
397無念Nameとしあき24/08/29(木)10:05:13No.1250183345そうだねx4
>何も無かったら良かったねっで済むしな
もうそれダメだよねって事で改善しますって言ってるぞ
流石に有識者にも度が過ぎて逆に混乱招いてるって指摘されて
398無念Nameとしあき24/08/29(木)10:05:25No.1250183380そうだねx3
>この前の地震といい今回の台風といい煽りすぎて誰も聞く耳持たなくなるよ
店閉めた分の補償を国がするわけでもないからな
何事もなく良かったねじゃなく備えたことで多くの人が大損をした
399無念Nameとしあき24/08/29(木)10:05:39No.1250183408+
なんでこの位置で愛知の蒲郡が土砂崩れするんです
400無念Nameとしあき24/08/29(木)10:05:41No.1250183412そうだねx10
>この前の地震といい今回の台風といい煽りすぎて誰も聞く耳持たなくなるよ
オオカミ少年とは違うだろうに
今回の地震と台風の注意喚起に文句言う奴は頭おかしい
401無念Nameとしあき24/08/29(木)10:05:55No.1250183448+
愛知ってほんと謎のパワーに護られてるよな
地震もでかいのこないし
402無念Nameとしあき24/08/29(木)10:06:36No.1250183551+
>愛知ってほんと謎のパワーに護られてるよな
>地震もでかいのこないし
既に土砂崩れで死人出てる愛知…
403無念Nameとしあき24/08/29(木)10:06:37No.1250183553+
>こっちは西条だが小雨
こっちは南予
雨雲レーダー見るとこのあとこっちは雨収まって
そっちに雨雲移動するみたいね
404無念Nameとしあき24/08/29(木)10:06:47No.1250183575そうだねx2
>>この前の地震といい今回の台風といい煽りすぎて誰も聞く耳持たなくなるよ
>煽りすぎってのはわかるが
お盆のかき入れ時に休業せざるを得なかった海水浴場とかに「空振りじゃなくて素振り」なんて言われると釈然としない
素振りに体力をごりごり削られる感じ
405無念Nameとしあき24/08/29(木)10:07:08No.1250183626+
>この前の地震といい今回の台風といい煽りすぎて誰も聞く耳持たなくなるよ
ホラッ庁
406無念Nameとしあき24/08/29(木)10:07:14No.1250183634そうだねx1
>なんでこの位置で愛知の蒲郡が土砂崩れするんです
台風が来たら他の地域の気象が全て穏やかになるわけじゃないし…
407無念Nameとしあき24/08/29(木)10:07:41No.1250183697そうだねx4
>もうそれダメだよねって事で改善しますって言ってるぞ
>流石に有識者にも度が過ぎて逆に混乱招いてるって指摘されて
有識者(笑)
頓珍漢な予報出してた無能どものことですか???
408無念Nameとしあき24/08/29(木)10:07:45No.1250183705+
愛知と静岡に遠隔で雨雲飛ばしてない?これ
409無念Nameとしあき24/08/29(木)10:07:59No.1250183735そうだねx6
防災ってのは空振りはあってもいいけど見落としはあってはならんのだよ
410無念Nameとしあき24/08/29(木)10:08:09No.1250183759そうだねx4
>今回の地震と台風の注意喚起に文句言う奴は頭おかしい
文句と言うか普通に混乱招いてるからね
専門家もそう判断してるんだし外野がどうこう言う話でもないよ
411無念Nameとしあき24/08/29(木)10:08:24No.1250183788そうだねx2
>流石に有識者にも度が過ぎて逆に混乱招いてるって指摘されて
報道業界は絶対に改善しないと思うわ
412無念Nameとしあき24/08/29(木)10:08:47No.1250183842そうだねx1
この前の地震煽りに続いてまたスカシ
ただでさえ物価高できついのにここまで営業妨害されたらそのうち一揆も起こるわ
413無念Nameとしあき24/08/29(木)10:08:50No.1250183849そうだねx4
>もうそれダメだよねって事で改善しますって言ってるぞ
そんな話は出てない
脳内妄想書かれてもなあ
414無念Nameとしあき24/08/29(木)10:08:53No.1250183859そうだねx1
>有識者(笑)
>頓珍漢な予報出してた無能どものことですか???
普通に気象予報に携わる人でしょ
まさかつべでアホな事言ってる輩だと思ってる?
415無念Nameとしあき24/08/29(木)10:09:11No.1250183897+
>こんなクソザコナメクジなら宅配もやってそうだな
>ピザでも頼むか
濡れてるから作り直せ!
416無念Nameとしあき24/08/29(木)10:09:26No.1250183939そうだねx1
>この前の地震煽りに続いてまたスカシ
まだ上陸したばかりだろ
417無念Nameとしあき24/08/29(木)10:09:54No.1250184013そうだねx3
>専門家もそう判断してるんだし外野がどうこう言う話でもないよ
専門家(専門家では無い)
418無念Nameとしあき24/08/29(木)10:10:01No.1250184033+
>濡れてるから作り直せ!
俺の(自主規制)も濡れ濡れだどうしてくれる!
419無念Nameとしあき24/08/29(木)10:10:02No.1250184039そうだねx2
日本全体が統失になってきてないか?
カルト政府に大手自動車メーカー全不正と陰謀論が実現してる国だと知ったから無理もないが
420無念Nameとしあき24/08/29(木)10:10:08No.1250184053+
    1724893808321.jpg-(87772 B)
87772 B
会社もこう言ってるし…
421無念Nameとしあき24/08/29(木)10:10:15No.1250184077+
uber eats頼める?
422無念Nameとしあき24/08/29(木)10:10:42No.1250184152+
ウーバー…よくねぇよ…
423無念Nameとしあき24/08/29(木)10:10:45No.1250184159+
能登があれだったから
九州も政府に見捨てられるかもしれん
424無念Nameとしあき24/08/29(木)10:10:53No.1250184174そうだねx1
    1724893853074.png-(35711 B)
35711 B
6時以降の観測データが送られてきてない
425無念Nameとしあき24/08/29(木)10:10:55No.1250184176そうだねx4
>>有識者(笑)
>>頓珍漢な予報出してた無能どものことですか???
>普通に気象予報に携わる人でしょ
ちゃんとした人は文句なんて言ってない
426無念Nameとしあき24/08/29(木)10:11:20No.1250184230+
書き込みをした人によって削除されました
427無念Nameとしあき24/08/29(木)10:11:44No.1250184299そうだねx3
>uber eats頼める?
ピザもそうだけどウーバーも悪天候じゃ無理だって常識をアップデートできないアホって今もいるよね
428無念Nameとしあき24/08/29(木)10:11:45No.1250184304そうだねx10
すでに犠牲者出てるのに空振りだのガッカリだの言われても
429無念Nameとしあき24/08/29(木)10:11:48No.1250184308そうだねx1
秋か…長らく忘れられた季節だな
430無念Nameとしあき24/08/29(木)10:11:53No.1250184321そうだねx2
よく乳首責める前に優しく乳輪をなぞるじゃん
ああいう奴だよ…このサンサンって奴は
431無念Nameとしあき24/08/29(木)10:11:59No.1250184332そうだねx1
>6時以降の観測データが送られてきてない
うちの近所の水位計もそうなんだけど肝心の時に限って故障する
432無念Nameとしあき24/08/29(木)10:12:00No.1250184334そうだねx1
昨日の予想でも四国あたりで980になってなかったか
ほんで九州に接近したときの勢力がすごかったのは確かではないか
なにをもってこういう流れになるんだろうか
433無念Nameとしあき24/08/29(木)10:12:11No.1250184357+
>1724893808321.jpg
>会社もこう言ってるし…
コケて中身めちゃくちゃになって揉めるまでがセット
434無念Nameとしあき24/08/29(木)10:12:32No.1250184414+
>能登があれだったから
>九州も政府に見捨てられるかもしれん
な訳ねーだろ能登とは違うんだよ能登とは
もしそうなったらとしあきを桜の木の下に埋めて構わないよ
435無念Nameとしあき24/08/29(木)10:12:43No.1250184445+
>uber eats頼める?
配達員がいれば
436無念Nameとしあき24/08/29(木)10:13:11No.1250184504+
>能登があれだったから
>九州も政府に見捨てられるかもしれん
もう辞めるし国民のゴキゲン取る必要もないしな
437無念Nameとしあき24/08/29(木)10:14:02No.1250184637+
福岡だけど3時間前なら頼めたというか頼んだ
438無念Nameとしあき24/08/29(木)10:14:06No.1250184650+
いくら勢いあってもこれだけ遅いと流石に本州行く頃には熱帯低気圧化してそう
439無念Nameとしあき24/08/29(木)10:14:12No.1250184667そうだねx3
>>uber eats頼める?
>配達員がいれば
他が休んでる今が稼ぎ時とハッスルしちゃう配達員さんって…居るんだろうなあ
440無念Nameとしあき24/08/29(木)10:14:31No.1250184722+
>すでに犠牲者出てるのに空振りだのガッカリだの言われても
その手の人は気圧でしか見ないからしゃーない
伊勢湾に勝った負けたが重要なんだよ
441無念Nameとしあき24/08/29(木)10:14:44No.1250184754+
起きたら停電凄いことになってるな
442無念Nameとしあき24/08/29(木)10:14:57No.1250184789+
今何キル?
443無念Nameとしあき24/08/29(木)10:15:04No.1250184806そうだねx1
>能登があれだったから
能登はそもそも土地ごとズレたせいで土地境界が滅茶苦茶になって手付けられんのよ
建屋は無事だけど土地自体は他人の土地に入ってるとかちょっとどうしたら良いのかわからないみたいなのが起きてる
なんで必死で元の境界引き直してる
基準になる7点を決め終わったのが6月とかだし
444無念Nameとしあき24/08/29(木)10:15:24No.1250184860そうだねx2
伊勢湾の時は強力な九州と四国バリアを通ってないからな
囲まれている岡山最強伝説
445無念Nameとしあき24/08/29(木)10:15:31No.1250184882+
>他が休んでる今が稼ぎ時とハッスルしちゃう配達員さんって…居るんだろうなあ
ボーナス次第じゃね?
端金じゃやりたくないだろうし
446無念Nameとしあき24/08/29(木)10:16:09No.1250184971そうだねx2
>伊勢湾に勝った負けたが重要なんだよ
沖縄と九州は計算に入れないってのもあるように思う
447無念Nameとしあき24/08/29(木)10:16:14No.1250184985そうだねx1
    1724894174206.jpg-(14399 B)
14399 B
詳細聞くとこが休んでた
448無念Nameとしあき24/08/29(木)10:16:20No.1250185003そうだねx1
>1724893299623.jpg
トンネルの中に逃げててもこのサイズの岩が流れ込んできたら足はミンチになりそうだな
449無念Nameとしあき24/08/29(木)10:16:39No.1250185046そうだねx1
多大な被害を受けてる地域があるのに安全地帯から煽るなと文句が出てくる
450無念Nameとしあき24/08/29(木)10:17:00No.1250185094そうだねx1
>伊勢湾の時は強力な九州と四国バリアを通ってないからな
なんつーかバリアというかここは俺に任せて先に行けみたいな感じだよねそれ
451無念Nameとしあき24/08/29(木)10:17:36No.1250185177そうだねx3
>No.1250169792
これほんとセンスあると思う
452無念Nameとしあき24/08/29(木)10:17:52No.1250185216+
クソザコナメクジ台風
453無念Nameとしあき24/08/29(木)10:18:00No.1250185235そうだねx5
なんとしても庁関係を叩きたいってのがおるな
454無念Nameとしあき24/08/29(木)10:18:05No.1250185244+
市役所や電力会社は阿部寛のサイト並みに軽くしろよ
455無念Nameとしあき24/08/29(木)10:18:19No.1250185285そうだねx1
脳内有識者や脳内専門家が苦言を呈してると
デマ書かれても失笑するしかない
456無念Nameとしあき24/08/29(木)10:18:40No.1250185332+
書き込みをした人によって削除されました
457無念Nameとしあき24/08/29(木)10:18:56No.1250185377そうだねx1
単体でヤバい線状降水帯を従えながら上陸してるのがラスボスの振る舞い
458無念Nameとしあき24/08/29(木)10:19:16No.1250185437そうだねx11
台風スレで雑魚とかいってるのってじつは全部ひとりなんじゃないかという気が
459無念Nameとしあき24/08/29(木)10:20:37No.1250185661+
>市役所や電力会社は阿部寛のサイト並みに軽くしろよ
じゃあもっと税金と電気代を上げてGAFAM並の技術者を採用しようぜ
460無念Nameとしあき24/08/29(木)10:20:48No.1250185698そうだねx2
>>No.1250169792
>これほんとセンスあると思う
性欲は直さないんだ…
461無念Nameとしあき24/08/29(木)10:20:50No.1250185707そうだねx1
    1724894450132.gif-(4297641 B)
4297641 B
ウーバーやった事ないけど台風来たらウーバーチャレンジしてみたい
462無念Nameとしあき24/08/29(木)10:21:19No.1250185784そうだねx14
    1724894479923.mp4-(645725 B)
645725 B
普通に強い台風だと思う
463無念Nameとしあき24/08/29(木)10:21:28No.1250185802+
海は死にますか 山は死にますか
464無念Nameとしあき24/08/29(木)10:21:53No.1250185867そうだねx2
こういう犠牲の上で世の中回ってるんだよな
便利の陰で大変な思いをしてる人がいるから成り立ってる
事件事故の無いように頼む
465無念Nameとしあき24/08/29(木)10:23:51No.1250186167そうだねx12
>台風スレで雑魚とかいってるのってじつは全部ひとりなんじゃないかという気が
どのみち人間として終わりすぎてて悲しくなってくるわ
466無念Nameとしあき24/08/29(木)10:25:21No.1250186428そうだねx6
今の時点で九電管内で25万戸停電ってかなりだね
467無念Nameとしあき24/08/29(木)10:25:55No.1250186526そうだねx1
一度太平洋に押し戻されて勢力を回復させて九州に再上陸のシナリオ
468無念Nameとしあき24/08/29(木)10:26:20No.1250186587+
マンコだってよって笑えてた頃が懐かしい
469無念Nameとしあき24/08/29(木)10:26:53No.1250186669そうだねx1
>>なんでこの位置で愛知の蒲郡が土砂崩れするんです
>台風が来たら他の地域の気象が全て穏やかになるわけじゃないし…
それにしても警報すら出ず殆どノーマークだった蒲郡が崩壊するとか裏をかかれすぎ
470無念Nameとしあき24/08/29(木)10:27:45No.1250186824+
福岡市北部だがまだ台風らしさはないようだ
もう台風は通り過ぎたのかな?
471無念Nameとしあき24/08/29(木)10:27:49No.1250186826そうだねx1
鹿児島は風
宮崎は雨
472無念Nameとしあき24/08/29(木)10:28:21No.1250186910+
台風は~歩いてこない~三歩進んで二歩さがる~
473無念Nameとしあき24/08/29(木)10:28:55No.1250186989+
九州の停電があちらだとよくある事なのか今回異常なのかわかんない
474無念Nameとしあき24/08/29(木)10:29:01No.1250187009+
>市役所や電力会社は阿部寛のサイト並みに軽くしろよ
なにかと思えって見てきたが
もう懐かしささえ感じる作りだったわ
475無念Nameとしあき24/08/29(木)10:29:01No.1250187010+
>普通に強い台風だと思う
うわぁ
雑魚とかシャレでも煽れないやん…
476無念Nameとしあき24/08/29(木)10:29:17No.1250187056+
フー子が戦ってるんだ!
477無念Nameとしあき24/08/29(木)10:30:03No.1250187183そうだねx2
そもそも台風の時点で雑魚はいないのでは?
478無念Nameとしあき24/08/29(木)10:30:28No.1250187266+
今の時期停電なるときついな
479無念Nameとしあき24/08/29(木)10:31:20No.1250187401+
なんか急にスピードアップしたな
480無念Nameとしあき24/08/29(木)10:31:21No.1250187403そうだねx1
このエネルギーを電力にできないものか…
481無念Nameとしあき24/08/29(木)10:31:25No.1250187417+
    1724895085929.png-(370424 B)
370424 B
黒いのが出てきたか
482無念Nameとしあき24/08/29(木)10:31:26No.1250187419そうだねx7
>サラリーマンの鑑
こういうのが上司だと最悪だな
令和の波に洗われて無気力になってそうだが
483無念Nameとしあき24/08/29(木)10:31:43No.1250187470+
水や食料は買いだめ出来るとして
停電時の冷房はどうすりゃいいんだろ
冷気の貯蔵とか現実的じゃねえし
484無念Nameとしあき24/08/29(木)10:31:52No.1250187492そうだねx1
>九州の停電があちらだとよくある事なのか今回異常なのかわかんない
25万戸停電が良くあるレベルなら九州住めない
485無念Nameとしあき24/08/29(木)10:32:03No.1250187529+
福岡県でもう2500戸停電か
長居されたらわからんな
486無念Nameとしあき24/08/29(木)10:32:50No.1250187661+
はーマジ九州だけで盛り上がんなよ
487無念Nameとしあき24/08/29(木)10:33:03No.1250187699+
近付いて来る時の風の強さと通り抜けた後の無風ぶり
変な台風
488無念Nameとしあき24/08/29(木)10:33:34No.1250187792+
>福岡市北部だがまだ台風らしさはないようだ
>もう台風は通り過ぎたのかな?
筑後は昨晩から雨風ヤバい
朝からは風のレベル上がったし
489無念Nameとしあき24/08/29(木)10:33:48No.1250187824+
いま陸にいるのか海にいるのか
目玉の中に居る人おる?
490無念Nameとしあき24/08/29(木)10:33:50No.1250187830そうだねx5
>会社の為に人生を捧げる馬鹿馬鹿しい時代だった
捧げた分見返りがあったからな
491無念Nameとしあき24/08/29(木)10:34:01No.1250187858+
>>もちろん遅れずに来るよな?
>会社の建物の方が安全だしな
築年数古い木造の家だと家にいると死ぬね・・・
492無念Nameとしあき24/08/29(木)10:34:03No.1250187866+
特別警報無くなったな
493無念Nameとしあき24/08/29(木)10:34:27No.1250187931+
これが下手したら2日続くのか…
494無念Nameとしあき24/08/29(木)10:34:58No.1250188004+
>>九州の停電があちらだとよくある事なのか今回異常なのかわかんない
>25万戸停電が良くあるレベルなら九州住めない
降水量は普通の台風だけど鉄塔や電線に影響出るレベルの強風吹いてんのかね
495無念Nameとしあき24/08/29(木)10:35:00No.1250188007+
>はーマジ九州だけで盛り上がんなよ
どうせ明後日には雑魚雑魚言って盛り上がるでしょ
496無念Nameとしあき24/08/29(木)10:35:02No.1250188011+
>そもそも誰が大雨の日におかき買いに来るんだよ!ジジババ来ねえよ社長!!
ジジババを舐めてはいけない
買いだめしなきゃ!とハッスルするよ
497無念Nameとしあき24/08/29(木)10:35:14No.1250188041そうだねx1
>この前の地震といい今回の台風といい煽りすぎて誰も聞く耳持たなくなるよ
あれを煽られてると思うんだね
498無念Nameとしあき24/08/29(木)10:35:24No.1250188073+
オオカミ少年のホラ吹き庁に騙されるバカがいっぱい
499無念Nameとしあき24/08/29(木)10:35:47No.1250188129+
>>はーマジ九州だけで盛り上がんなよ
>どうせ明後日には雑魚雑魚言って盛り上がるでしょ
半日後だよ
500無念Nameとしあき24/08/29(木)10:36:11No.1250188202+
    1724895371226.png-(1739994 B)
1739994 B
このあと南下して沖縄に向かう予報も出てるな
501無念Nameとしあき24/08/29(木)10:36:22No.1250188232+
ざぁこざぁこよわよわ台風
502無念Nameとしあき24/08/29(木)10:36:26No.1250188244+
勢い保ったまま内陸に突っ込んでくるわけがない
山陽に遷都したくなったか?
503無念Nameとしあき24/08/29(木)10:36:41No.1250188288そうだねx2
>はーマジ九州だけで盛り上がんなよ
あと2~3時間したら「東京でも雨が!雨が降ってきました!ああああああ!」ってレスしていいよ
504無念Nameとしあき24/08/29(木)10:36:50No.1250188310そうだねx1
>オオカミ少年のホラ吹き庁に騙されるバカがいっぱい
古米の在庫処分できたな
505無念Nameとしあき24/08/29(木)10:37:08No.1250188362+
>>>はーマジ九州だけで盛り上がんなよ
>>どうせ明後日には雑魚雑魚言って盛り上がるでしょ
>半日後だよ
半日後はまだ九州にいるよ
506無念Nameとしあき24/08/29(木)10:37:12No.1250188373+
1日かけて九州横断して1日かけて四国横断してって
各駅停車の旅より遅い
507無念Nameとしあき24/08/29(木)10:37:14No.1250188378+
人の力で自然に干渉できると思ってるのね
508無念Nameとしあき24/08/29(木)10:37:35No.1250188442+
3日後100倍だからな
509無念Nameとしあき24/08/29(木)10:37:43No.1250188461+
    1724895463810.jpg-(91627 B)
91627 B
停電時の冷房はどうすりゃいいんだろ
どうぞ
電気が生きている間にペットボトルに水を入れて凍らせておく身体に当ててひんやり出来るし溶ければ冷たい飲料水になる
あとは濡れタオルで身体を拭くとか
510無念Nameとしあき24/08/29(木)10:38:06No.1250188517+
>なんか急にスピードアップしたな
台風10号「仕方ないわい自転車のるわい」
511無念Nameとしあき24/08/29(木)10:38:11No.1250188532+
停電が一瞬で助かったよ
512無念Nameとしあき24/08/29(木)10:38:42No.1250188619+
    1724895522486.jpg-(161288 B)
161288 B
>3日後100倍だからな
これ
513無念Nameとしあき24/08/29(木)10:39:09No.1250188699+
>1日かけて九州横断して1日かけて四国横断してって
>各駅停車の旅より遅い
円安で台風も日本旅行楽しみたくなっちまったのか
514無念Nameとしあき24/08/29(木)10:39:14No.1250188707+
九電は復旧作業慣れしてるからね
515無念Nameとしあき24/08/29(木)10:39:22No.1250188741+
>1724894479923.mp4
アクメ?
516無念Nameとしあき24/08/29(木)10:39:27No.1250188756そうだねx2
台風の影響で気温25度とかだから停電しても冷房いらん
517無念Nameとしあき24/08/29(木)10:39:39No.1250188793+
960hPaになったか
518無念Nameとしあき24/08/29(木)10:39:42No.1250188807+
>各駅停車の旅より遅い
自転車並みの速度とか
https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2024/08/29/30327.html [link]
519無念Nameとしあき24/08/29(木)10:39:43No.1250188810そうだねx1
こんだけ停滞していれば勢力弱くなるだろって思ってたよ
520無念Nameとしあき24/08/29(木)10:39:55No.1250188838+
確かに動いてるっちゃ動いてるんだけどこれ九州離れるの明日以降になったりするのか
521無念Nameとしあき24/08/29(木)10:40:37No.1250188939+
>確かに動いてるっちゃ動いてるんだけどこれ九州離れるの明日以降になったりするのか
これはこれで水害でそう
522無念Nameとしあき24/08/29(木)10:41:05No.1250189007+
    1724895665511.png-(300345 B)
九州の方々には申し訳ないが
四国離れてからのおかしな挙動が修正された模様
523無念Nameとしあき24/08/29(木)10:41:35No.1250189091そうだねx4
    1724895695700.jpg-(338814 B)
どゆこと…?
524無念Nameとしあき24/08/29(木)10:41:48No.1250189130そうだねx6
災害なんて最悪を想定して動くものって常識だと思ってたんだけどオオカミ少年とか言ってるやついてびっくりした
525無念Nameとしあき24/08/29(木)10:41:51No.1250189133+
>普通に強い台風だと思う
まぁよくある台風だな(沖縄県民感)
526無念Nameとしあき24/08/29(木)10:41:53No.1250189139+
>>確かに動いてるっちゃ動いてるんだけどこれ九州離れるの明日以降になったりするのか
>これはこれで水害でそう
なんと九州気に入ったら一休みして帰ってくる可能性もある
527無念Nameとしあき24/08/29(木)10:41:53No.1250189141+
>半日後はまだ九州にいるよ
じゃあ明日かな
雑魚台風
528無念Nameとしあき24/08/29(木)10:42:01No.1250189160そうだねx1
>九電は復旧作業慣れしてるからね
ベテランが引退して昨今の人出不足
今回みたいに同時テロされたら厳しいんじゃないの
529無念Nameとしあき24/08/29(木)10:42:20No.1250189207+
早々に低気圧になった台風が線状降水帯を各地に発生させて阿鼻叫喚はやだなぁ
530無念Nameとしあき24/08/29(木)10:42:23No.1250189213+
でも台風がないと海の底をかき混ぜる人がいないから大変なんだってね
531無念Nameとしあき24/08/29(木)10:42:28No.1250189228そうだねx4
>どゆこと…?
単純に壁が風で吹っ飛んだだけでは
532無念Nameとしあき24/08/29(木)10:42:51No.1250189281+
台風を使って水力発電と風力発電しろ
533無念Nameとしあき24/08/29(木)10:43:10No.1250189337+
>1724895665511.png
関西直撃やな
植木鉢を風の当たるところから降ろしたり雨戸を閉めたりするのは明日で良さそうだ
534無念Nameとしあき24/08/29(木)10:43:25No.1250189370+
よわっとるな
535無念Nameとしあき24/08/29(木)10:43:32No.1250189397+
また2日で1000ミリとかわけのわからん
くらい雨が降るのか…
536無念Nameとしあき24/08/29(木)10:43:35No.1250189405そうだねx1
>こんだけ停滞していれば勢力弱くなるだろって思ってたよ
日本はもう亜熱帯だからな
537無念Nameとしあき24/08/29(木)10:43:57No.1250189452+
博多は
https://www.youtube.com/watch?v=xyNehpK7kmk [link]
穏やかだな
538無念Nameとしあき24/08/29(木)10:43:58No.1250189455そうだねx1
965になった弱体速度が速くなってる
539無念Nameとしあき24/08/29(木)10:44:41No.1250189570+
最大瞬間風速70がなくなっとる
540無念Nameとしあき24/08/29(木)10:45:08No.1250189642+
    1724895908087.png-(572137 B)
予想進路
541無念Nameとしあき24/08/29(木)10:45:12No.1250189652+
住宅って脆いんだな…
542無念Nameとしあき24/08/29(木)10:45:14No.1250189660そうだねx3
大した事なさそうだな
良かった良かった
543無念Nameとしあき24/08/29(木)10:45:21No.1250189675+
こんな猛烈な台風発生時にパリパラリンピック開催とかふざけるな!中止しろ!
544無念Nameとしあき24/08/29(木)10:45:23No.1250189680+
    1724895923504.jpg-(34051 B)
>風で吹っ飛んだ
不謹慎だけど今回の台風で見られるかな
545無念Nameとしあき24/08/29(木)10:45:34No.1250189705+
>早々に低気圧になった台風が線状降水帯を各地に発生させて阿鼻叫喚はやだなぁ
そもそも東日本も前線居座ってるし北海道以外の大雨はもう避けられんでしょ
546無念Nameとしあき24/08/29(木)10:46:24No.1250189834そうだねx1
また日本列島が台風に勝ってしまうのか
敗北を知りたい…
547無念Nameとしあき24/08/29(木)10:46:30No.1250189851+
>予想進路
青とかオレンジとか夏台風らしく迷走してるな
548無念Nameとしあき24/08/29(木)10:46:53No.1250189919そうだねx1
霧島「ザコだっちゃ」
阿蘇「ザコばい」
549無念Nameとしあき24/08/29(木)10:47:25No.1250190007+
>不謹慎だけど今回の台風で見られるかな
楽しんでる?
550無念Nameとしあき24/08/29(木)10:47:28No.1250190012そうだねx1
>霧島「ザコだっちゃ」
関脇に陥落したくせに…
551無念Nameとしあき24/08/29(木)10:47:58No.1250190105+
結局はガッカリ台風か
552無念Nameとしあき24/08/29(木)10:48:00No.1250190110+
がっかり台風の気配がしてきたな
553無念Nameとしあき24/08/29(木)10:48:34No.1250190212+
960位ならまぁまぁある台風だな
関西までは被害出そうな感じ
554無念Nameとしあき24/08/29(木)10:48:43No.1250190228+
>楽しんでる?
ウッキウキで川の防災情報を見てる
https://www.river.go.jp/index [link]
555無念Nameとしあき24/08/29(木)10:48:49No.1250190239+
>予想進路
ぐるっとまわって九州にもどる可能性もあるのかよ…
556無念Nameとしあき24/08/29(木)10:48:56No.1250190255+
まだ熊本なのか
遅すぎる
557無念Nameとしあき24/08/29(木)10:49:01No.1250190273そうだねx1
東日本は大丈夫そうだな
558無念Nameとしあき24/08/29(木)10:49:02No.1250190275+
>そもそも東日本も前線居座ってるし北海道以外の大雨はもう避けられんでしょ
関東も今晩から雨だしな
559無念Nameとしあき24/08/29(木)10:49:29No.1250190334+
大分氾濫か
560無念Nameとしあき24/08/29(木)10:49:49No.1250190392+
>霧島「ザコだっちゃ」
ザコじゃっどとかじゃないかな
561無念Nameとしあき24/08/29(木)10:49:49No.1250190395+
ohモーレツな台風
562無念Nameとしあき24/08/29(木)10:49:55No.1250190411+
>ぐるっとまわって九州にもどる可能性もあるのかよ…
2回攻撃で全体攻撃?
563無念Nameとしあき24/08/29(木)10:49:58No.1250190419+
>このあと南下して沖縄に向かう予報も出てるな
エネルギーチャージしに戻るのかよ
564無念Nameとしあき24/08/29(木)10:50:04No.1250190449+
>まだ熊本なのか
>遅すぎる
だが3日後
同じレスをすることになる
565無念Nameとしあき24/08/29(木)10:50:08No.1250190464+
(九州以外は)がっかり台風
566無念Nameとしあき24/08/29(木)10:50:22No.1250190499+
>予想進路
全方向書いときゃどれか当たるみたいな予想だな
567無念Nameとしあき24/08/29(木)10:51:15No.1250190639+
>結局はガッカリ台風か
日本人がたくさん死ぬのを期待してたのか
568無念Nameとしあき24/08/29(木)10:51:37No.1250190695そうだねx1
平均的な台風のエネルギーって原爆10万発以上と昔見たけど
何とか利用できないものか
569無念Nameとしあき24/08/29(木)10:51:54No.1250190753そうだねx2
>まだ熊本なのか
>遅すぎる
え、もう暴風地域に入ってるの?
全然風ふいてないけどw
570無念Nameとしあき24/08/29(木)10:51:59No.1250190768+
>1724895695700.jpg
この人の続報ないの?
571無念Nameとしあき24/08/29(木)10:52:11No.1250190808+
数年前も同じ事あったんだよな
すごいやばいのが来るって煽って大したことなくて
その時言ってたのが台風の雨雲が海面を冷やすことを計算してたかった
572無念Nameとしあき24/08/29(木)10:52:34No.1250190890+
>この人の続報ないの?
避難所に避難してるってよ
573無念Nameとしあき24/08/29(木)10:53:17No.1250191002+
>>どゆこと…?
>単純に壁が風で吹っ飛んだだけでは
土壁やコンクリ壁しか知らないと想像しにくいわな
574無念Nameとしあき24/08/29(木)10:53:21No.1250191017+
いつも盾になってくれてありがとうな西の方々
575無念Nameとしあき24/08/29(木)10:53:35No.1250191058+
    1724896415041.jpg-(64084 B)
東に曲がってからも高気圧が邪魔であんまり加速できない…
576無念Nameとしあき24/08/29(木)10:53:39No.1250191063そうだねx2
もっと弱まれ
577無念Nameとしあき24/08/29(木)10:53:42No.1250191069+
ガハハ勝ったな
578無念Nameとしあき24/08/29(木)10:53:42No.1250191070+
>平均的な台風のエネルギーって原爆10万発以上と昔見たけど
>何とか利用できないものか
プロペラが壊れるから風力発電も止めるしなぁ
579無念Nameとしあき24/08/29(木)10:54:11No.1250191152+
>避難所に避難してるってよ
部屋から実況して欲しかった…
580無念Nameとしあき24/08/29(木)10:54:54No.1250191276+
書き込みをした人によって削除されました
581無念Nameとしあき24/08/29(木)10:55:00No.1250191291+
    1724896500232.jpg-(243759 B)
用水路おじちゃん多いな
582無念Nameとしあき24/08/29(木)10:55:05No.1250191308そうだねx1
>数年前も同じ事あったんだよな
>すごいやばいのが来るって煽って大したことなくて
>その時言ってたのが台風の雨雲が海面を冷やすことを計算してたかった
何もなきゃそれでいいんだよ
災害警報なんてそんなもんだろ?
たまにガチだと福島みたいになるしその時逃げないと死ぬ
583無念Nameとしあき24/08/29(木)10:55:09No.1250191319+
>平均的な台風のエネルギーって原爆10万発以上と昔見たけど
>何とか利用できないものか
風力発電は風が強すぎて風車が壊れるし
雨でダムを満水にして水力発電が現実的な使い途かな
584無念Nameとしあき24/08/29(木)10:55:22No.1250191367そうだねx2
    1724896522023.png-(285400 B)
>>まだ熊本なのか
>>遅すぎる
>え、もう暴風地域に入ってるの?
>全然風ふいてないけどw
どちらにお住まいで?
585無念Nameとしあき24/08/29(木)10:55:50No.1250191449そうだねx1
>でも台風がないと海の底をかき混ぜる人がいないから大変なんだってね
残念ながら台風で海の底はかき混ぜられないんだ…
586無念Nameとしあき24/08/29(木)10:56:25No.1250191554そうだねx5
>部屋から実況して欲しかった…
壁が吹っ飛んだら逃げるのが優先なような
587無念Nameとしあき24/08/29(木)10:56:45No.1250191626+
>>でも台風がないと海の底をかき混ぜる人がいないから大変なんだってね
>残念ながら台風で海の底はかき混ぜられないんだ…
地震「おれに任せろ」
588無念Nameとしあき24/08/29(木)10:57:30No.1250191752そうだねx5
>>避難所に避難してるってよ
>部屋から実況して欲しかった…
人の心とか無いんか
589無念Nameとしあき24/08/29(木)10:57:45No.1250191803+
水曜日朝イチ羽田発の便は飛ぶだろうか
さすがに水曜日ならもう大丈夫かな
590無念Nameとしあき24/08/29(木)10:58:05No.1250191865+
>地震「おれに任せろ」
お前でさえかき混ぜるには足らん
591無念Nameとしあき24/08/29(木)10:58:26No.1250191928そうだねx1
テレビは不安煽りすぎじゃね?
592無念Nameとしあき24/08/29(木)10:58:46No.1250191992+
>どちらにお住まいで?
風が弱いから大げさに言ってるだけじゃない暴風域だけど雨少ないし怖さは感じないくらいだし
593無念Nameとしあき24/08/29(木)10:58:52No.1250192013+
>>地震「おれに任せろ」
>お前でさえかき混ぜるには足らん
海底火山ならいけるか?
594無念Nameとしあき24/08/29(木)10:59:00No.1250192030そうだねx3
>テレビは不安煽りすぎじゃね?
このくらいがちょうどいい
595無念Nameとしあき24/08/29(木)10:59:07No.1250192043+
雨雲レーダー見るに鹿児島はなんとか終わった感じ?
596無念Nameとしあき24/08/29(木)10:59:24No.1250192101+
>地震「おれに任せろ」
水をコップに張って底にカルピスを入れて左右に軽く揺らすと解るけど揺らしたくらいでは意外と混ざらないんだよ
597無念Nameとしあき24/08/29(木)10:59:33No.1250192126+
鹿児島の海の近くで車から実況してるやつはネジ外れてるなって思った
598無念Nameとしあき24/08/29(木)10:59:34No.1250192132そうだねx1
    1724896774022.png-(265100 B)
>用水路おじちゃん多いな
気持ちは分かるが危ないぞ
599無念Nameとしあき24/08/29(木)10:59:44No.1250192160そうだねx5
>テレビは不安煽りすぎじゃね?
大げさに警告しないとなめる奴が多発して被害が多くなると過去の事例で分かっているからしゃーない
600無念Nameとしあき24/08/29(木)11:00:05No.1250192217+
>平均的な台風のエネルギーって原爆10万発以上と昔見たけど
>何とか利用できないものか
年に何回来ると思ってるんだ
601無念Nameとしあき24/08/29(木)11:00:11No.1250192237そうだねx3
>テレビは不安煽りすぎじゃね?
東京に来るまでは煽るけど東京過ぎちゃうと報道一気に減る
602無念Nameとしあき24/08/29(木)11:00:31No.1250192291+
>部屋から実況して欲しかった…
人の不幸は蜜の味だからね(ゲス顔)
603無念Nameとしあき24/08/29(木)11:00:57No.1250192371+
>海底火山ならいけるか?
それでも一部だけやね
水深100メートル以下をかき混ぜるのは大陸壊滅レベルじゃないとほぼ不可能だろ
604無念Nameとしあき24/08/29(木)11:01:00No.1250192383+
>大げさに警告しないとなめる奴が多発して被害が多くなると過去の事例で分かっているからしゃーない
今回でさえ船で作業してて波に飲まれたって人いるからな
605無念Nameとしあき24/08/29(木)11:01:02No.1250192391+
今も外には出たくない風の強さだぞ家なら恐怖を感じないだけで小雨だから風で絶対濡れる感じ
606無念Nameとしあき24/08/29(木)11:01:10No.1250192414そうだねx1
本来は関東直撃コースだったのに…
607無念Nameとしあき24/08/29(木)11:01:24No.1250192457そうだねx1
>用水路おじちゃん多いな
見に来たところでどうにもならんだろといつも思う
608無念Nameとしあき24/08/29(木)11:01:29No.1250192471+
会社の方針が出た。

台風がきたら自爆スイッチを押して玉砕せよ。
609無念Nameとしあき24/08/29(木)11:01:32No.1250192475+
    1724896892329.jpg-(86744 B)
クソデカ音でこんなん来たぞ
610無念Nameとしあき24/08/29(木)11:02:05No.1250192565+
>本来は関東直撃コースだったのに…
台風「誰が関東に行かないと言った?」
611無念Nameとしあき24/08/29(木)11:02:06No.1250192568+
考えてみたら大きな被害被ってたら
ここに書き込むなんて出来ないよな
612無念Nameとしあき24/08/29(木)11:02:11No.1250192582+
>会社の方針が出た。
>
>台風がきたら自爆スイッチを押して玉砕せよ。
会社に自爆スイッチなんてないから休んでいいって事だな
613無念Nameとしあき24/08/29(木)11:02:13No.1250192588+
長崎全域避難指示キチャー
猫がいるから無理やすまんな
614無念Nameとしあき24/08/29(木)11:02:33No.1250192648そうだねx2
>見に来たところでどうにもならんだろといつも思う
相互監視だろ?自分のところに勝手に流されないように
615無念Nameとしあき24/08/29(木)11:02:36No.1250192654+
鹿児島は流石に台風に強いな
こっちにこんなのが来たら電柱数千本折れてる
616無念Nameとしあき24/08/29(木)11:02:39No.1250192668+
>考えてみたら大きな被害被ってたら
>ここに書き込むなんて出来ないよ
鹿児島大規模停電だからなぁ回復したのかな
617無念Nameとしあき24/08/29(木)11:02:58No.1250192726+
>東京に来るまでは煽るけど東京過ぎちゃうと報道一気に減る
いや東北だろうと強けりゃ東京でもめっちゃ報道するぞ?
基本的に関東通り過ぎると勢力弱まってしまうので報道減るだけだ
618無念Nameとしあき24/08/29(木)11:03:13No.1250192772+
>クソデカ音でこんなん来たぞ
車が通れない急斜面の所もあるから雨が降ってる時に避難するのは大変だ
619無念Nameとしあき24/08/29(木)11:03:19No.1250192795そうだねx1
>結局はガッカリ台風か
つまんねー
620無念Nameとしあき24/08/29(木)11:03:23No.1250192802そうだねx11
    1724897003662.jpg-(189559 B)
RPGの連続攻撃のダメージ表記だこれ…
621無念Nameとしあき24/08/29(木)11:03:29No.1250192822+
>>用水路おじちゃん多いな
>見に来たところでどうにもならんだろといつも思う
田舎の儀式みたいなもの
やらんと何故かたまたま自分の所の水門が開いて畑が水没する
622無念Nameとしあき24/08/29(木)11:03:35No.1250192846+
>長崎全域避難指示キチャー
>猫がいるから無理やすまんな
今来たの?なんでだろう弱くなってるから今外でる方が危険なような
623無念Nameとしあき24/08/29(木)11:03:41No.1250192866+
九州の上に高気圧が張り出して台風を通せんぼしてるんだよな
一ヵ月猛暑日続けた威力はダテじゃない
624無念Nameとしあき24/08/29(木)11:04:00No.1250192942+
>鹿児島大規模停電だからなぁ回復したのかな
鹿児島市内ではない県民だけど普通に電気来てるで
昨日の夜に数分間停電があった
625無念Nameとしあき24/08/29(木)11:04:20No.1250193001+
東京はまたそれるだろうな
そろそろ本当の台風に来てほしい
626無念Nameとしあき24/08/29(木)11:04:27No.1250193019+
最新の米軍予報だと近畿来る前に消えとるんだが・・・
627無念Nameとしあき24/08/29(木)11:04:35No.1250193038+
地震の時は東京以外でもめちゃくちゃ報道するのに何言ってんだ被害のでかさだろ
628無念Nameとしあき24/08/29(木)11:04:36No.1250193044そうだねx1
九州の会社は今日休みかい?
629無念Nameとしあき24/08/29(木)11:04:49No.1250193093+
>>結局はガッカリ台風か
>つまんねー
台風としてがっかりでも大規模な水害は起きるんで災害としてはがっかりじゃねーよ?
630無念Nameとしあき24/08/29(木)11:04:58No.1250193121+
気象庁劣化しすぎだろ
ついに天気もまともに予想できなくなったか
南海トラフだの流言喚き散らしては引っ込めるだけだし
631無念Nameとしあき24/08/29(木)11:05:03No.1250193131+
パソコン立ち上げるとき瞬停あったらマズイかな
立ち上げたままにしとこう
632無念Nameとしあき24/08/29(木)11:05:07No.1250193144+
>No.1250192726
東京大好きなんだよ
気になって仕方ないんだからそっとしといてやれ
633無念Nameとしあき24/08/29(木)11:05:10No.1250193155+
>猫がいるから無理やすまんな
猫ちゃんを専用おでかけバッグに入れて持ってくるんだよ!
634無念Nameとしあき24/08/29(木)11:05:18No.1250193168そうだねx1
そっか台風くるんだ
→じゃあ納期後ろ倒しにしてお仕事お休みにしよっか
→じゃあ台風くる前に納期前倒ししよっか
なんの補填もせず後者の指示出す会社は潰れるべき
635無念Nameとしあき24/08/29(木)11:05:20No.1250193173+
福岡市だが台風の影響はそれほどではない
あと3時間くらいで台風は終わりだな
636無念Nameとしあき24/08/29(木)11:05:35No.1250193219そうだねx2
>最新の米軍予報だと近畿来る前に消えとるんだが・・・
米軍予報って精度高くね
日本の予報は外れまくるけど
637無念Nameとしあき24/08/29(木)11:05:40No.1250193232そうだねx2
>気象庁劣化しすぎだろ
なにをいまさら
638無念Nameとしあき24/08/29(木)11:05:43No.1250193243+
学校じゃ発生の仕方ぐらいしか教わらんけど
消え方とかも触れた方が面白くなりそ
639無念Nameとしあき24/08/29(木)11:05:50No.1250193261+
>九州の会社は今日休みかい?
明日の昼まで休みになった
640無念Nameとしあき24/08/29(木)11:05:58No.1250193277+
>今来たの?なんでだろう弱くなってるから今外でる方が危険なような
いや気圧上がろうが長期間雨降るのは変わらんし…
641無念Nameとしあき24/08/29(木)11:06:33No.1250193380+
>あと72時間くらいで台風は終わりだな
642無念Nameとしあき24/08/29(木)11:06:47No.1250193437+
>明日の昼まで休みになった
台風被害の心配よりも休みのうらやましさが勝ってしまう
643無念Nameとしあき24/08/29(木)11:06:50No.1250193443そうだねx1
上陸した途端すごい勢いで気圧が上がってきてる
もう960か
644無念Nameとしあき24/08/29(木)11:06:54No.1250193453+
>いや気圧上がろうが長期間雨降るのは変わらんし…
そんな雨酷いんだ暴風域なのに雨少ないわ
645無念Nameとしあき24/08/29(木)11:06:54No.1250193455+
ほんとうに紀伊水道をよけて通ったら気象庁を見直そう
646無念Nameとしあき24/08/29(木)11:07:04No.1250193480+
>九州の会社は今日休みかい?
基本出社といううちの会社も今日明日ついに休みになった
代わりに土日出社しろってことだけど
647無念Nameとしあき24/08/29(木)11:07:25No.1250193547+
熊本ど真ん中から福岡寄りになってきてるような
648無念Nameとしあき24/08/29(木)11:07:27No.1250193555そうだねx1
>消え方とかも触れた方が面白くなりそ
陸に上がると弱まって行って低気圧にランク下がる
台風としてはそこで消える
649無念Nameとしあき24/08/29(木)11:07:53No.1250193627そうだねx2
エアコン除湿モードにしたらめちゃくちゃ寒いな…
650無念Nameとしあき24/08/29(木)11:08:23No.1250193703+
>九州の会社は今日休みかい?
今日は休み
明日は仕事が押してなければ午後からでもいいって言われてる
651無念Nameとしあき24/08/29(木)11:08:51No.1250193784+
>陸に上がると弱まって行って低気圧にランク下がる
熱帯低気圧とか温帯低気圧とかいうけどあんまり気にしてなかった
652無念Nameとしあき24/08/29(木)11:09:14No.1250193848+
地震も起きそう
653無念Nameとしあき24/08/29(木)11:09:15No.1250193853そうだねx3
    1724897355991.jpg-(19611 B)
台風が弱まっても油断しちゃダメよ
これも弱い熱帯低気圧(当時呼称)下での災害だからね
654無念Nameとしあき24/08/29(木)11:09:20No.1250193869+
関西来る頃には最大風速23mくらいまで弱体化してる予報だがどうなんだろ…
655無念Nameとしあき24/08/29(木)11:09:42No.1250193936+
>テレビは不安煽りすぎじゃね?
某アナ「逃げて早く!」
656無念Nameとしあき24/08/29(木)11:09:45No.1250193944+
>熱帯低気圧とか温帯低気圧とかいうけどあんまり気にしてなかった
台風と大型低気圧の違いなんか風速の強さだけだから
657無念Nameとしあき24/08/29(木)11:10:04No.1250193996+
福岡市からかめはめ波で台風の勢力を弱めたいよぉ
658無念Nameとしあき24/08/29(木)11:10:05No.1250193998そうだねx1
>関西来る頃には最大風速23mくらいまで弱体化してる予報だがどうなんだろ…
そりゃそうだろ
659無念Nameとしあき24/08/29(木)11:10:14No.1250194029+
ビルメン地獄の一週間
660無念Nameとしあき24/08/29(木)11:10:19No.1250194040+
外に出なくていい仕組みを頑なに作らない企業
661無念Nameとしあき24/08/29(木)11:10:20No.1250194047+
雨風強いから暴風域に入ってると思ったけどまだ強風域か
じわじわ来てるな
662無念Nameとしあき24/08/29(木)11:10:31No.1250194078そうだねx2
>上陸した途端すごい勢いで気圧が上がってきてる
海の水蒸気が供給されなくなった途端にこれだから凄いよなあ
663無念Nameとしあき24/08/29(木)11:10:44No.1250194105そうだねx1
災害しょぼすぎてオオカミ少年だわ
南海トラフも偽騒ぎだった
664無念Nameとしあき24/08/29(木)11:10:52No.1250194132+
消防団兼任あきとかは消防団の方に詰めるの?
665無念Nameとしあき24/08/29(木)11:11:18No.1250194210+
雨降って来たぁ
666無念Nameとしあき24/08/29(木)11:11:32No.1250194246そうだねx1
>これも弱い熱帯低気圧(当時呼称)下での災害だからね
むしろ台風として強かったらキャンプ行けないからな
667無念Nameとしあき24/08/29(木)11:11:32No.1250194247+
>そんな雨酷いんだ暴風域なのに雨少ないわ
場所によっては普通に川氾濫してるしな
どこがそうなるか解らんってのが正直な所なんだろう
668無念Nameとしあき24/08/29(木)11:12:12No.1250194370そうだねx1
>上陸した途端すごい勢いで気圧が上がってきてる
上陸しても勢力保ってたら怖いわ
669無念Nameとしあき24/08/29(木)11:12:24No.1250194410+
長崎も停電増えてきたな
670無念Nameとしあき24/08/29(木)11:12:30No.1250194431そうだねx6
    1724897550021.jpg-(106653 B)
>災害しょぼすぎてオオカミ少年だわ
>南海トラフも偽騒ぎだった
めちゃくちゃ停電してるが大丈夫なんかな
671無念Nameとしあき24/08/29(木)11:12:32No.1250194435+
用水路見に行って流されるけど見に行ってなんとかできるのか
672無念Nameとしあき24/08/29(木)11:12:32No.1250194437+
>外に出なくていい仕組みを頑なに作らない企業
コロナ禍の時のリモートワークもコロナが落ち着いてきたら止めたとこ多いしね
673無念Nameとしあき24/08/29(木)11:12:41No.1250194465+
上陸した割に遅いままじゃね15キロだよね
674無念Nameとしあき24/08/29(木)11:13:03No.1250194536そうだねx1
>>災害しょぼすぎてオオカミ少年だわ
>>南海トラフも偽騒ぎだった
>めちゃくちゃ停電してるが大丈夫なんかな
1万戸ってすごいの?
675無念Nameとしあき24/08/29(木)11:13:38No.1250194651+
>災害しょぼすぎてオオカミ少年だわ
>南海トラフも偽騒ぎだった
九州の何処に住んでるの?
676無念Nameとしあき24/08/29(木)11:13:39No.1250194655+
関西に来た時みたいに小屋が飛ばされてたりしてる映像上がってこないね
大した事ないのか
停電で全く外部と連絡取れないのか
677無念Nameとしあき24/08/29(木)11:13:40No.1250194663+
>クソデカ音でこんなん来たぞ
ピンポンパンポンピーン
ピンポンパンポンピーン
678無念Nameとしあき24/08/29(木)11:13:44No.1250194680+
久しぶりに1週間電気使えないコースだな…
あの時は電柱自体折れてたりしたけど今回は少なさそうなのが救いかもしれん
679無念Nameとしあき24/08/29(木)11:13:51No.1250194699+
>>災害しょぼすぎてオオカミ少年だわ
>>南海トラフも偽騒ぎだった
>めちゃくちゃ停電してるが大丈夫なんかな
セキュリティ止まっているからATM盗み放題だな
680無念Nameとしあき24/08/29(木)11:14:00No.1250194728+
それより関東に来るのかが問題
このまま西で消えてくれるのが理想的
まあ24時間着服マラソン潰してくれるのはそれはそれで面白いんだが
681無念Nameとしあき24/08/29(木)11:14:09No.1250194760+
>上陸した割に遅いままじゃね15キロだよね
周囲に前線があって台風さんが自由に行動できないから
682無念Nameとしあき24/08/29(木)11:14:10No.1250194764+
>用水路見に行って流されるけど見に行ってなんとかできるのか
何とかできるかもしれないしそれは行かなきゃ解らんやろ
まあ何もない事を確認して安心したいってのがメインだと思うが
683無念Nameとしあき24/08/29(木)11:14:12No.1250194770+
>1万戸ってすごいの?
女子アナに読ませたい単語だな
684無念Nameとしあき24/08/29(木)11:14:14No.1250194781そうだねx5
    1724897654668.jpg-(70557 B)
>1万戸ってすごいの?
合計は26万戸だが
685無念Nameとしあき24/08/29(木)11:14:20No.1250194809+
東京様の被害が大したことなさそうだしもうTVもあんまり騒がなくなるかもな
686無念Nameとしあき24/08/29(木)11:14:29No.1250194842+
>災害しょぼすぎてオオカミ少年だわ
>南海トラフも偽騒ぎだった
専門家がたいしたことありませんと言って大災害だった例が過去にあるんで
それよりは最悪を想定する方がいいってなった感じだな
687無念Nameとしあき24/08/29(木)11:14:36No.1250194861+
これでも21時にやっと九州横断の入り口ってほんとかなあ
高気圧どんだけ強いんだよ
688無念Nameとしあき24/08/29(木)11:15:00No.1250194935+
熊本だけどまだ雨も普通の雨の日の感じで風の音もたまに聞こえるくらいだな
689無念Nameとしあき24/08/29(木)11:15:04No.1250194944+
1万戸、1万軒の家、1万世帯の家
26万戸の人々が停電で苦しんでいる
26万戸の冷凍庫が悲鳴を上げている
690無念Nameとしあき24/08/29(木)11:15:13No.1250194970+
>>災害しょぼすぎてオオカミ少年だわ
>>南海トラフも偽騒ぎだった
>めちゃくちゃ停電してるが大丈夫なんかな
クソザコインフラ九州
691無念Nameとしあき24/08/29(木)11:15:24No.1250194996+
>関西に来た時みたいに小屋が飛ばされてたりしてる映像上がってこないね
>大した事ないのか
>停電で全く外部と連絡取れないのか
普通に家屋の屋根飛んでる被害鹿児島宮崎で出とるがな
692無念Nameとしあき24/08/29(木)11:15:45No.1250195058+
猛暑すぎてよかったな
停電でも死人出ないだろ
693無念Nameとしあき24/08/29(木)11:15:46No.1250195061+
>>1万戸ってすごいの?
>合計は26万戸だが
良い機会だから電線地中化しろよ
694無念Nameとしあき24/08/29(木)11:15:49No.1250195070そうだねx1
正直夏に停電キツイよな
台風すぎだったらめっちゃ晴れるし
695無念Nameとしあき24/08/29(木)11:16:02No.1250195105そうだねx3
こんだけ停電してインフラやられてんのに
目に見える人的被害出ないと台風被害の大きさも分からないのかね?
これから各自治体大変だぞこれ
696無念Nameとしあき24/08/29(木)11:16:03No.1250195110+
>>客商売してるんだけど納品予定だった人に今日休みって連絡するために出勤しろとか言われたわ
>>こんな日に来るやつとかキチガイだしそんのん無視していいやろ…なんやねんそれ…
>福岡だけど、会社の方針が出た。
>・台風の被害が出ない可能性もあるため、リモートワークは原則NG。
>・ただし、当日に交通機関の運休などで出勤できないときは、リモートワークを認める。
>・当日リモートワークする場合、仕事用PCを会社に取りに来るように。
>いったい何を言ってるのか
分かってるくせにぃ
697無念Nameとしあき24/08/29(木)11:16:22No.1250195162そうだねx1
965hpに落ちた
もう消滅か
698無念Nameとしあき24/08/29(木)11:16:25No.1250195176そうだねx3
>クソザコインフラ九州
台風慣れしてる九州がこのレベルの被害受けるってことは他のとこに上陸してたらおそらくもっとエグいことになったぞ
699無念Nameとしあき24/08/29(木)11:16:26No.1250195179+
>東京様の被害が大したことなさそうだしもうTVもあんまり騒がなくなるかもな
田舎の人には分からないだろうけど
台風とか地震のニュースってめちゃめちゃ多いのよ
東京が~とか言う田舎の人は東京の報道見たこと無いだろうけど
700無念Nameとしあき24/08/29(木)11:16:39No.1250195220+
    1724897799500.png-(144190 B)
令和のオリンピック作戦かな?
701無念Nameとしあき24/08/29(木)11:16:42No.1250195228そうだねx2
>26万戸の冷凍庫が悲鳴を上げている
いや沈黙してるだろ
702無念Nameとしあき24/08/29(木)11:16:46No.1250195244+
冷凍庫きついよなぁ開けずに回復を待つか高い物食べてしまうか
703無念Nameとしあき24/08/29(木)11:16:46No.1250195246そうだねx1
>>最新の米軍予報だと近畿来る前に消えとるんだが・・・
>米軍予報って精度高くね
>日本の予報は外れまくるけど
戦争に絡む技術はかかってる金が桁違いだから…
704無念Nameとしあき24/08/29(木)11:17:14No.1250195322+
>用水路見に行って流されるけど見に行ってなんとかできるのか
東日本大震災の計画停電の時に母親が頻繁に冷凍庫を開けて中の様子を見てた
溶けてないか気になるらしいけどお前が開けるから溶けるんだよって言っても開ける
あれと同じなんだろうな
705無念Nameとしあき24/08/29(木)11:17:14No.1250195325+
>関西に来た時みたいに小屋が飛ばされてたりしてる映像上がってこないね
>大した事ないのか
>停電で全く外部と連絡取れないのか
田舎の人ってスマホで映像とか撮らないんじゃないの
若者も少ないし
706無念Nameとしあき24/08/29(木)11:17:16No.1250195331そうだねx1
東京にこのレベルで来る場合を想定すると餓死者でると思うよ
707無念Nameとしあき24/08/29(木)11:17:29No.1250195365+
いま雨降ってるからって除湿してたら寒いぐらいだから停電なっても室温は余裕だろう
708無念Nameとしあき24/08/29(木)11:17:34No.1250195379+
1マンコ欲しい
709無念Nameとしあき24/08/29(木)11:17:34No.1250195382+
>>26万戸の冷凍庫が悲鳴を上げている
>いや沈黙してるだろ
お休み貰えてラッキーって思ってるよ
710無念Nameとしあき24/08/29(木)11:17:36No.1250195391そうだねx2
    1724897856595.jpg-(258606 B)
修理が追いつかないのに次が来たりする
711無念Nameとしあき24/08/29(木)11:17:42No.1250195411+
>それよりは最悪を想定する方がいいってなった感じだな
例えば新幹線運休する方が新幹線が途中で停止するよりはるかに被害が少なくて済むしね
警戒は大げさな方がいい
712無念Nameとしあき24/08/29(木)11:17:45No.1250195417+
>東京にこのレベルで来る場合を想定すると餓死者でると思うよ
ないないありません
713無念Nameとしあき24/08/29(木)11:17:57No.1250195459+
停電時の冷凍庫は開けると3時間
開けないと24時間持つ
714無念Nameとしあき24/08/29(木)11:18:15No.1250195520+
>修理が追いつかないのに次が来たりする
綺麗な水色の屋根多いな
715無念Nameとしあき24/08/29(木)11:18:16No.1250195521+
福岡市だけど雨風に切れ目が無い
716無念Nameとしあき24/08/29(木)11:18:22No.1250195547そうだねx6
>田舎の人ってスマホで映像とか撮らないんじゃないの
それどころではない
717無念Nameとしあき24/08/29(木)11:18:28No.1250195562+
>いったい何を言ってるのか
交通手段がないって言えるだろ台風中だし
718無念Nameとしあき24/08/29(木)11:18:28No.1250195563+
>関西に来た時みたいに小屋が飛ばされてたりしてる映像上がってこないね
>大した事ないのか
>停電で全く外部と連絡取れないのか
いつ復旧するか分からんから録画よりも避難でしょ
録画したところで遠方の馬鹿を喜ばせるだけで意味ないし
719無念Nameとしあき24/08/29(木)11:18:33No.1250195575+
>>>災害しょぼすぎてオオカミ少年だわ
>>>南海トラフも偽騒ぎだった
>>めちゃくちゃ停電してるが大丈夫なんかな
>クソザコインフラ九州
台風しょっちゅうきてる土地が対台風にインフラ特化してないわけないだろ
クソザコなら毎回台風で同じくらい被害出てるわ
今回は上回ったと考えるのが普通
720無念Nameとしあき24/08/29(木)11:18:42No.1250195605+
>965hpに落ちた
>もう消滅か
あと35もあるのに
というか1000でも台風な場合なかったか
721無念Nameとしあき24/08/29(木)11:18:44No.1250195609+
諸事情でたった今福岡に帰ってきたけど風がやべえ
正直舐めてたわ
722無念Nameとしあき24/08/29(木)11:18:59No.1250195653そうだねx2
電波塔が死んだらスマホもつながらないの?
723無念Nameとしあき24/08/29(木)11:19:00No.1250195656そうだねx1
>停電時の冷凍庫は開けると3時間
>開けないと24時間持つ
持ち運べないクーラーボックス
724無念Nameとしあき24/08/29(木)11:19:37No.1250195765+
近畿なのになんか風強くなってきたんだけど気のせい?
725無念Nameとしあき24/08/29(木)11:19:49No.1250195798+
そして唐突な能登
726無念Nameとしあき24/08/29(木)11:19:56No.1250195827そうだねx1
>近畿なのになんか風強くなってきたんだけど気のせい?
離れてても風強いよ
727無念Nameとしあき24/08/29(木)11:20:01No.1250195843+
仮に関東に来ても予備電源とかあるし過疎地でもない限り大した事ない
何を勘違いしてんだ
東日本大震災でも千葉があの程度で済んだのもインフラのおかげ
728無念Nameとしあき24/08/29(木)11:20:14No.1250195886+
とにかく雨風止まないと復旧作業もできん
729無念Nameとしあき24/08/29(木)11:20:15No.1250195889+
>1724897856595.jpg
Salesforceかと思った
730無念Nameとしあき24/08/29(木)11:20:15No.1250195890+
>あと35もあるのに
>というか1000でも台風な場合なかったか
気圧じゃなくて風速で定義じゃなかったっけ
731無念Nameとしあき24/08/29(木)11:20:18No.1250195898+
>電波塔が死んだらスマホもつながらないの?
スマホがなければオナホを使えばいいじゃない
冗談はサテオキ電話は使えないか良くて輻輳してる
732無念Nameとしあき24/08/29(木)11:20:25No.1250195918+
>>東京にこのレベルで来る場合を想定すると餓死者でると思うよ
>ないないありません
道路と電線の復旧も怪しいから備蓄してないと死ぬよ
九州は復旧しやすいようにインフラ構築してるから間に合うけどさ
733無念Nameとしあき24/08/29(木)11:20:30No.1250195937+
24時間保つだけでもありがたいだろ
734無念Nameとしあき24/08/29(木)11:20:35No.1250195963+
>持ち運べないクーラーボックス
まぁ24時間以内に復旧すれば中身は助かるんだし
735無念Nameとしあき24/08/29(木)11:20:49No.1250196005+
>近畿なのになんか風強くなってきたんだけど気のせい?
山陽で風はまだ気にならんからきのせい
736無念Nameとしあき24/08/29(木)11:20:58No.1250196037そうだねx3
>クソザコインフラ九州
台風慣れしてる九州でこれなら東京に行くとこれの10倍位になると思うぞ
737無念Nameとしあき24/08/29(木)11:21:00No.1250196040+
>965hpに落ちた
上陸したら下がるのあっという間なんだな
738無念Nameとしあき24/08/29(木)11:21:09No.1250196066+
>修理が追いつかないのに次が来たりする
関空台風の後2,3年経ってもまだこういう家ぽつぽつあったな
739無念Nameとしあき24/08/29(木)11:21:25No.1250196110そうだねx1
>>965hpに落ちた
>上陸したら下がるのあっという間なんだな
海面からパワーを得られないからな
740無念Nameとしあき24/08/29(木)11:21:25No.1250196112+
ハイブリットの車があれば発電できて快適だぞ
741無念Nameとしあき24/08/29(木)11:21:46No.1250196174そうだねx1
>上陸したら下がるのあっという間なんだな
元々東側が陸地で水が少ないゾーンというのもありそう
742無念Nameとしあき24/08/29(木)11:21:50No.1250196187そうだねx1
島原ひどくなってきた
743無念Nameとしあき24/08/29(木)11:22:31No.1250196325+
関西だが部屋の通気孔がいつもよりうるさい
シュゴシュゴ鳴っててしゅごい
744無念Nameとしあき24/08/29(木)11:22:33No.1250196333+
>道路と電線の復旧も怪しいから備蓄してないと死ぬよ
>九州は復旧しやすいようにインフラ構築してるから間に合うけどさ
関空台風の時でも餓死した話なんぞ聞かなかったがな
745無念Nameとしあき24/08/29(木)11:22:35No.1250196340+
>ハイブリットの車があれば発電できて快適だぞ
もろちんガソリンは普段から半分以上タンク入ってるよね
746無念Nameとしあき24/08/29(木)11:22:55No.1250196413+
福岡雨風けっこう強い
中心まで距離あってこれなら少なくともザコじゃない
747無念Nameとしあき24/08/29(木)11:23:03No.1250196439そうだねx3
>>最新の米軍予報だと近畿来る前に消えとるんだが・・・
>米軍予報って精度高くね
>日本の予報は外れまくるけど
コロコロ変わってて精度高いも何も無いわ
748無念Nameとしあき24/08/29(木)11:23:06No.1250196450そうだねx1
改めて考えると離島部ってすげぇよな
全く弱まらない台風が直撃してくるんだぜ?
通り過ぎる速度も速いけど
749無念Nameとしあき24/08/29(木)11:23:17No.1250196483+
>修理が追いつかないのに次が来たりする
まともな屋根業者が激減してるから修理の手が足りないんだよな
750無念Nameとしあき24/08/29(木)11:23:18No.1250196486+
さっきから東京なら被害が甚大と連呼してるのいるけどいつものカッペか?
751無念Nameとしあき24/08/29(木)11:23:37No.1250196546+
>>>最新の米軍予報だと近畿来る前に消えとるんだが・・・
>>米軍予報って精度高くね
>>日本の予報は外れまくるけど
>戦争に絡む技術はかかってる金が桁違いだから…
防衛省は頑張れよ
752無念Nameとしあき24/08/29(木)11:23:51No.1250196588+
東京も結構風が強くなってきたと思ったらサーキュレーターだった
753無念Nameとしあき24/08/29(木)11:23:52No.1250196594+
>>道路と電線の復旧も怪しいから備蓄してないと死ぬよ
>>九州は復旧しやすいようにインフラ構築してるから間に合うけどさ
>関空台風の時でも餓死した話なんぞ聞かなかったがな
あん時数十万戸規模の広域停電なんかあったっけ?
754無念Nameとしあき24/08/29(木)11:23:57No.1250196613+
>関西だが部屋の通気孔がいつもよりうるさい
>シュゴシュゴ鳴っててしゅごい
閉めろよ
755無念Nameとしあき24/08/29(木)11:24:04No.1250196639そうだねx1
>台風慣れしてる九州でこれなら東京に行くとこれの10倍位になると思うぞ
でも太平洋からストレートに来ない限り東京にこのレベルのがくることまずないよね
756無念Nameとしあき24/08/29(木)11:24:15No.1250196671+
もう雑魚台風になったと聞いた
757無念Nameとしあき24/08/29(木)11:24:19No.1250196684+
>さっきから東京なら被害が甚大と連呼してるのいるけどいつものカッペか?
レス貰えるから張り切ってんだろ
758無念Nameとしあき24/08/29(木)11:24:25No.1250196703そうだねx1
>>クソザコインフラ九州
>台風慣れしてる九州でこれなら東京に行くとこれの10倍位になると思うぞ
九州電力の停電復旧対応早さはトップだからな
ただ今回は九州全域過ぎて人が足らないかもしれない
759無念Nameとしあき24/08/29(木)11:24:29No.1250196719そうだねx2
>コロコロ変わってて精度高いも何も無いわ
気象庁の予報と殆ど変わらんかったよな
米軍のも当初南西諸島まで行く予報じゃなかったし
760無念Nameとしあき24/08/29(木)11:24:31No.1250196722+
とりあえず植木は降ろしとくか
761無念Nameとしあき24/08/29(木)11:24:55No.1250196816+
>あん時数十万戸規模の広域停電なんかあったっけ?
あったよ
電柱がばたばた倒れたからな
おれんちなんか6日間停電した
762無念Nameとしあき24/08/29(木)11:24:57No.1250196824+
webmで宣伝しよう
763無念Nameとしあき24/08/29(木)11:25:06No.1250196845+
>めちゃくちゃ停電してるが大丈夫なんかな
マイナンバーカード使えないよね
結局視認での身元確認になる
中国は準備万全かもな
764無念Nameとしあき24/08/29(木)11:25:07No.1250196850+
犬猫をしまうのだ
765無念Nameとしあき24/08/29(木)11:25:10No.1250196861+
福岡空港がまだ離着陸してるみたいだな
766無念Nameとしあき24/08/29(木)11:25:11No.1250196870+
>あん時数十万戸規模の広域停電なんかあったっけ?
電柱めっちゃ折れてたじゃん
767無念Nameとしあき24/08/29(木)11:25:38No.1250196940+
いやあいっそう風が凄くなってきたな
いつもの台風なら大丈夫だった備えだと足りなくて新たに紐増やして色々縛り上げてきた
福岡でこれだと鹿児島ほんとに今凄いんだろうな
768無念Nameとしあき24/08/29(木)11:25:44No.1250196956+
米軍は上陸前に衰えてたって言ってたけど気象庁は伊勢湾台風までになるとか言っててとんだ赤っ恥だな
大げさに言えば視聴率取れると思ってるマスコミみたいだわ
769無念Nameとしあき24/08/29(木)11:26:01No.1250197028+
    1724898361236.png-(56338 B)
北東にあった高気圧消えたな
北上して日本海へ抜けたりしないかな
770無念Nameとしあき24/08/29(木)11:26:14No.1250197072そうだねx9
>災害しょぼすぎてオオカミ少年だわ
>南海トラフも偽騒ぎだった

こう言う事言う奴に限ってなにも準備してないし自分が大災害直撃すると大騒ぎするんだよな
771無念Nameとしあき24/08/29(木)11:26:23No.1250197103+
熊本は雨風が強くなってきたな
772無念Nameとしあき24/08/29(木)11:26:26No.1250197116+
予想だとこのあと島原のあたりで動き止まるのな
天草四郎の呪いか
773無念Nameとしあき24/08/29(木)11:26:29No.1250197125+
>>関西だが部屋の通気孔がいつもよりうるさい
>>シュゴシュゴ鳴っててしゅごい
>閉めろよ
閉められないタイプなんじゃね?
774無念Nameとしあき24/08/29(木)11:26:45No.1250197169+
今まで上陸してなかったの!?
775無念Nameとしあき24/08/29(木)11:26:57No.1250197204+
>北東にあった高気圧消えたな
まだ居るじゃん
776無念Nameとしあき24/08/29(木)11:27:27No.1250197304+
>>結局はガッカリ台風か
>つまんねー
ガッカリ台風っていう煽りが「つまんねー」のか
ガッカリ台風に同意して台風が「つまんねー」のか
777無念Nameとしあき24/08/29(木)11:27:35No.1250197330+
>天草四郎の呪いか
ジュリーーッ♡
778無念Nameとしあき24/08/29(木)11:27:38No.1250197342+
台風に備えて水を買うやつの気がしれない
台風きているなら外にでて雨を集めたらいいじゃないか
779無念Nameとしあき24/08/29(木)11:27:41No.1250197346そうだねx2
    1724898461599.jpg-(246499 B)
>さっきから東京なら被害が甚大と連呼してるのいるけどいつものカッペか?
どんだけ治水に金かけてるのか知らないんだろ
780無念Nameとしあき24/08/29(木)11:27:44No.1250197358+
>>北東にあった高気圧消えたな
>まだ居るじゃん
😆😆😆
781無念Nameとしあき24/08/29(木)11:27:45No.1250197361+
>ないないありません
多少落ちるとはいえ2019年に伊豆あたりから950hpaくらいでエントリーしてきて暴れまわったの忘れたのか
782無念Nameとしあき24/08/29(木)11:27:55No.1250197394+
>災害しょぼすぎてオオカミ少年だわ
>南海トラフも偽騒ぎだった

>防災ってのは空振りはあってもいいけど見落としはあってはならんのだよ
783無念Nameとしあき24/08/29(木)11:28:03No.1250197417+
しかしこのクソ暑い中停電とかしねるな
西日本は特に暑いのに絶対住みたくないわ
784無念Nameとしあき24/08/29(木)11:28:18No.1250197463そうだねx3
>>あん時数十万戸規模の広域停電なんかあったっけ?
>電柱めっちゃ折れてたじゃん
覚えてないから調べたわ
>関西電力では4日、兵庫県、大阪府、京都府、滋賀県、福井県、奈良県、和歌山県、三重県を中心に8府県で約224万7000戸が停電した
785無念Nameとしあき24/08/29(木)11:28:27No.1250197492+
>通り過ぎる速度も速いけど
どちらかといえば本州の方が台風の通過が速いこと多いぞ
786無念Nameとしあき24/08/29(木)11:28:27No.1250197493そうだねx6
壺臭い煽りするのが居るけど浮いてるよ
787無念Nameとしあき24/08/29(木)11:28:36No.1250197516そうだねx4
>台風きているなら外にでて雨を集めたらいいじゃないか
滑ってる
788無念Nameとしあき24/08/29(木)11:28:53No.1250197568+
九州南部河川氾濫による床上浸水は無い感じ?
789無念Nameとしあき24/08/29(木)11:29:07No.1250197608+
関東来るの2日から3日くらいになったのか
どんどん遅くなるけどゆっくり列島横断してるうちに勢力ものすごく弱まるとかあるのかねえ
790無念Nameとしあき24/08/29(木)11:29:11No.1250197620+
>多少落ちるとはいえ2019年に伊豆あたりから950hpaくらいでエントリーしてきて暴れまわったの忘れたのか
被害は甚大だったが餓死者は出なかっただろ
791無念Nameとしあき24/08/29(木)11:29:28No.1250197678そうだねx2
    1724898568555.png-(934103 B)
>福岡空港がまだ離着陸してるみたいだな
まじかよって思ってライブカメラ見に行ったら本当にまだ離着陸してた
この中でよく離着陸できるな…
792無念Nameとしあき24/08/29(木)11:29:57No.1250197759+
>北東にあった高気圧消えたな
>北上して日本海へ抜けたりしないかな
日本海に出たらまた栄養補給されるんじゃ?
793無念Nameとしあき24/08/29(木)11:29:59No.1250197766そうだねx2
965hPa
なんか大した事ないな
794無念Nameとしあき24/08/29(木)11:30:27No.1250197857+
佐賀の六角川が心配だわ
795無念Nameとしあき24/08/29(木)11:31:07No.1250197977+
甲突川溢れないで良かった
まだ安心はできないけども
796無念Nameとしあき24/08/29(木)11:31:18No.1250198018+
車にパソコン繋いでゲームしてる
797無念Nameとしあき24/08/29(木)11:31:45No.1250198104+
>どんどん遅くなるけどゆっくり列島横断してるうちに勢力ものすごく弱まるとかあるのかねえ
海上からの水蒸気の供給が減るので弱くなるとは思う
798無念Nameとしあき24/08/29(木)11:31:45No.1250198107+
>まじかよって思ってライブカメラ見に行ったら本当にまだ離着陸してた
>この中でよく離着陸できるな…
福岡人は九州の中じゃ飛び抜けて台風感度が低いからな…
直撃しなけりゃ大丈夫と考えてる節がある…
799無念Nameとしあき24/08/29(木)11:31:52No.1250198134+
11時に965として昼から午後でさらに大きく弱体化しそうだな
あまりにも遅いからこうなるだろって見方してるとしあきも結構いたし現地的には感覚でわかるんだろうな
800無念Nameとしあき24/08/29(木)11:32:13No.1250198194+
気象庁は大袈裟に言うけど上の方針が変わったのか
801無念Nameとしあき24/08/29(木)11:32:20No.1250198229+
ああ2019年の関西直撃のヤツは酷かったな
停電1日中だったし
関東に移住前に遭遇したが大阪もインフラ弱い
802無念Nameとしあき24/08/29(木)11:32:36No.1250198280+
愛知県民的には今のところ雨台風だなあ
803無念Nameとしあき24/08/29(木)11:32:39No.1250198295+
>車にパソコン繋いでゲームしてる
おいおい他に電気の使い方あるだろ!?
804無念Nameとしあき24/08/29(木)11:32:41No.1250198300+
九州以外は大したことにはならなさそう
805無念Nameとしあき24/08/29(木)11:32:58No.1250198352+
>>北東にあった高気圧消えたな
>>北上して日本海へ抜けたりしないかな
>日本海に出たらまた栄養補給されるんじゃ?
そのまま中国なり朝鮮なり行くんじゃね
806無念Nameとしあき24/08/29(木)11:32:59No.1250198355+
>甲突川溢れないで良かった
>まだ安心はできないけども
甲突町とか下荒田って停電どう?
ちょっと運転した限り団地なんかは停電してる
807無念Nameとしあき24/08/29(木)11:33:06No.1250198377そうだねx4
>965hPa
>なんか大した事ないな
自分が965の台風喰らったら泣きわめくくせに
808無念Nameとしあき24/08/29(木)11:33:10No.1250198389そうだねx1
>>災害しょぼすぎてオオカミ少年だわ
>>南海トラフも偽騒ぎだった
>こう言う事言う奴に限ってなにも準備してないし自分が大災害直撃すると大騒ぎするんだよな
お前は何の準備してんの
809無念Nameとしあき24/08/29(木)11:33:12No.1250198399そうだねx1
>餓死者
水さえあれば成人で6日ぐらいもつんでなかったか
台風で6日も身動き取れなくなることはないやろ
810無念Nameとしあき24/08/29(木)11:33:49No.1250198499+
災害知らずな東京で高みの見物
811無念Nameとしあき24/08/29(木)11:34:06No.1250198551+
今暴風域だけど雷だらけのゲリラ雨の方が怖いと思う
812無念Nameとしあき24/08/29(木)11:34:07No.1250198553+
    1724898847351.jpg-(11237 B)
>どんだけ治水に金かけてるのか知らないんだろ
こんな所にトンネルを掘って地下鉄でも出来るの?と思ってたら雨水を溜めるトンネルだったり地味にいろいろやってるな
813無念Nameとしあき24/08/29(木)11:34:22No.1250198608+
九州にでかい台風が上陸するのなんて毎年有るんだからその後どうなるかのデータもたっぷり有るだろ
南西諸島方面から来て本州にもダメージ与えるやつは移動速度が速くて九州上陸しないで佐世保掠めて日本海入って北上するやつ
814無念Nameとしあき24/08/29(木)11:34:31No.1250198642+
>どんどん遅くなるけどゆっくり列島横断してるうちに勢力ものすごく弱まるとかあるのかねえ
横断は確実に弱まっていく
速度が遅ければなおさら
815無念Nameとしあき24/08/29(木)11:34:34No.1250198646そうだねx1
>>餓死者
>水さえあれば成人で6日ぐらいもつんでなかったか
>台風で6日も身動き取れなくなることはないやろ
1月ぐらい死なないよ水は3日持たないで死ぬけど
816無念Nameとしあき24/08/29(木)11:34:50No.1250198690+
>>車にパソコン繋いでゲームしてる
>おいおい他に電気の使い方あるだろ!?
田舎民は車数台持っててガソリンなんかは大丈夫
817無念Nameとしあき24/08/29(木)11:34:58No.1250198715+
災害が少ないから首都にしたんだろ
818無念Nameとしあき24/08/29(木)11:35:02No.1250198736そうだねx3
今時餓死者なんてワード使ってる時点でお察し
819無念Nameとしあき24/08/29(木)11:35:49No.1250198880そうだねx3
    1724898949406.png-(276605 B)
>まじかよって思ってライブカメラ見に行ったら本当にまだ離着陸してた
>この中でよく離着陸できるな…
見てたら普通に着陸してきてワロタ
820無念Nameとしあき24/08/29(木)11:35:54No.1250198897そうだねx6
もちろん強いは強いけど言われてるほどではなかったなって良いことなのにキレる人いるよね
821無念Nameとしあき24/08/29(木)11:35:57No.1250198909+
逆に冷凍庫のもの食いまくるから太る
822無念Nameとしあき24/08/29(木)11:36:04No.1250198934+
今の調子なら今週末のイベントは無事開催しそうだな
823無念Nameとしあき24/08/29(木)11:36:09No.1250198956そうだねx2
>災害が少ないから首都にしたんだろ
250年江戸幕府があったからじゃね
824無念Nameとしあき24/08/29(木)11:36:12No.1250198969そうだねx2
今の時期は餓死者よりも停電からの熱中症で死ぬ心配のほうが
825無念Nameとしあき24/08/29(木)11:36:30No.1250199022+
>田舎民は車数台持っててガソリンなんかは大丈夫
ガソリンは油断して空になりかけてることが多いからな油だけにふふっ…
826無念Nameとしあき24/08/29(木)11:36:30No.1250199023+
コロッケ買い溜めした
827無念Nameとしあき24/08/29(木)11:37:09No.1250199158+
>>福岡空港がまだ離着陸してるみたいだな
>まじかよって思ってライブカメラ見に行ったら本当にまだ離着陸してた
>この中でよく離着陸できるな…
うへえ
うちは結構空港に近いんだけど風今凄いんだけどなあ
雨がほぼ真横に降ってる?し
828無念Nameとしあき24/08/29(木)11:37:16No.1250199184+
>今の調子なら今週末のイベントは無事開催しそうだな
関東のイベントはなんとかなりそうかなぁ
逆に関東まで各地からの移動が難しそうだ
829無念Nameとしあき24/08/29(木)11:37:35No.1250199244+
車移動したら土砂災害に遭うだろ九州は
830無念Nameとしあき24/08/29(木)11:37:38No.1250199253+
鹿児島ってこの規模の台風しょっちゅう上陸するからな
流石に強い
831無念Nameとしあき24/08/29(木)11:37:44No.1250199279+
>今時餓死者なんてワード使ってる時点でお察し
北朝鮮人なのかもな
832無念Nameとしあき24/08/29(木)11:37:53No.1250199305+
    1724899073853.jpg-(159659 B)
MSFSで台風見物してきた
大分空港から離陸したけど当然離陸許可なんて出ないんだね
833無念Nameとしあき24/08/29(木)11:38:23No.1250199411+
>コロッケ買い溜めした
昨日スーパーでコロッケ5個を198円で買い占めた俺には隙が無かった
ちなみに今朝の朝ごはんで全部家族の胃袋に納まりました
834無念Nameとしあき24/08/29(木)11:38:25No.1250199415そうだねx2
    1724899105406.jpg-(157844 B)
>>田舎民は車数台持っててガソリンなんかは大丈夫
>ガソリンは油断して空になりかけてることが多いからな油だけにふふっ…
835無念Nameとしあき24/08/29(木)11:38:35No.1250199453+
九州のおかげでだいぶ弱くなったな
960になった
836無念Nameとしあき24/08/29(木)11:38:46No.1250199492そうだねx2
>どんだけ治水に金かけてるのか知らないんだろ
これ荒川の方だけじゃん
多摩川は普通に死ぬよ
837無念Nameとしあき24/08/29(木)11:38:51No.1250199508そうだねx1
>今の時期は餓死者よりも停電からの熱中症で死ぬ心配のほうが
高齢者や子どもは心配になるよな停電からの熱中症
838無念Nameとしあき24/08/29(木)11:39:32No.1250199633そうだねx1
>>今の調子なら今週末のイベントは無事開催しそうだな
>関東のイベントはなんとかなりそうかなぁ
>逆に関東まで各地からの移動が難しそうだ
今月来月イベント集中してるからな関東は
だが24時間着服テレビだけは潰れてほしい
アレが中止になるなら台風に来て欲しかった
839無念Nameとしあき24/08/29(木)11:39:35No.1250199644+
もう関東は蚊帳の外だから九州眺めてようぜ
840無念Nameとしあき24/08/29(木)11:40:28No.1250199814そうだねx1
    1724899228712.jpg-(138144 B)
どうして
841無念Nameとしあき24/08/29(木)11:40:59No.1250199893+
停電なんで信号機機能してなくて運転怖いな
842無念Nameとしあき24/08/29(木)11:41:06No.1250199910+
>もう関東は蚊帳の外だから九州眺めてようぜ
そろそろまぜろよ…!
843無念Nameとしあき24/08/29(木)11:41:57No.1250200059+
天草沖で充電中ナウ
844無念Nameとしあき24/08/29(木)11:42:00No.1250200069+
>どうして
日本だなぁ
845無念Nameとしあき24/08/29(木)11:42:08No.1250200099+
    1724899328517.jpg-(57311 B)
>多摩川は普通に死ぬよ
多摩川の方もちょっとずつやってるよ
自治体規模で弱かったところをピンポイントだけど
846無念Nameとしあき24/08/29(木)11:42:10No.1250200104+
>停電なんで信号機機能してなくて運転怖いな
鹿児島市内あき?
847無念Nameとしあき24/08/29(木)11:42:20No.1250200131+
    1724899340243.jpg-(260225 B)
まだ本州にも来てねえのか
通過するまでもうひと眠りしよ
848無念Nameとしあき24/08/29(木)11:42:42No.1250200194+
四国に来る頃には普通の台風になってそうか
九州で頑張りすぎた
849無念Nameとしあき24/08/29(木)11:42:54No.1250200226そうだねx2
待機って言っちゃったら給料出さざるを得ないんだよなあ
850無念Nameとしあき24/08/29(木)11:42:54No.1250200227+
台風のため会議はWebとします
開催場所は本社会議室
851無念Nameとしあき24/08/29(木)11:43:06No.1250200264+
>1724899340243.jpg
あの像も台風が来ると避難するのか
852無念Nameとしあき24/08/29(木)11:43:12No.1250200279+
関東はすでにお知らせの電光掲示板にもわざわざ書いてるからな
昨日総武線に乗ってたら車内で流れてた
853無念Nameとしあき24/08/29(木)11:43:16No.1250200300+
会社に一人は置いておきたいから分かるよね…?
854無念Nameとしあき24/08/29(木)11:43:20No.1250200310+
965勢力どんどんおちていってるな
上陸したらこんなもんか
855無念Nameとしあき24/08/29(木)11:43:22No.1250200317+
>まだ本州にも来てねえのか
>通過するまでもうひと眠りしよ
怖い…
856無念Nameとしあき24/08/29(木)11:43:46No.1250200403そうだねx1
>多摩川の方もちょっとずつやってるよ
武蔵小杉「遅過ぎる」
857無念Nameとしあき24/08/29(木)11:43:52No.1250200420+
>四国に来る頃には普通の台風になってそうか
>九州で頑張りすぎた
九州に吸収されたんだよ
858無念Nameとしあき24/08/29(木)11:44:14No.1250200492そうだねx1
>965勢力どんどんおちていってるな
>上陸したらこんなもんか
陸抜けていま海上だぞ
859無念Nameとしあき24/08/29(木)11:44:19No.1250200516+
>まだ本州にも来てねえのか
>通過するまでもうひと眠りしよ
中岡ぁ!龍馬ぁ!武市ぃ!!
860無念Nameとしあき24/08/29(木)11:45:09No.1250200669+
普通の台風でも迷惑なんだが
861無念Nameとしあき24/08/29(木)11:45:10No.1250200674+
九州のどこかの革が反乱したってぐらいならいつものゲリラ豪雨や線状降水帯の被害と同程度か
思ったよりも暴風の被害が少ない感じ
862無念Nameとしあき24/08/29(木)11:45:31No.1250200735そうだねx1
>陸抜けていま海上だぞ
内海でチャージなんてできるんかねえ
863無念Nameとしあき24/08/29(木)11:45:43No.1250200772+
そのまま九州上空で停滞して世界初のダンジョンになるよ
864無念Nameとしあき24/08/29(木)11:45:46No.1250200785+
でえじょうぶだ熊本はクマモンが何とかしてくれる
865無念Nameとしあき24/08/29(木)11:46:01No.1250200831+
福岡市はまだまだ余裕だな
あと2時間で台風が終わる
866無念Nameとしあき24/08/29(木)11:46:15No.1250200860+
サンサン島原の乱

強い台風10号は29日(木)午前10時現在、天草市付近にあって、時速15キロで北へ進んでいます。

この台風は、29日は九州北部を北上し、その後、進路を東よりに変えて、31日(土)にかけて西日本を東へ進む見込みです。暴風、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、高潮に厳重に警戒し、高波に警戒してください。また、西日本と東日本では、30日(金)にかけて線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
867無念Nameとしあき24/08/29(木)11:46:27No.1250200892+
被害状況がまだまとまってないだけじゃまいか
868無念Nameとしあき24/08/29(木)11:46:34No.1250200918+
>内海でチャージなんてできるんかねえ
無理
869無念Nameとしあき24/08/29(木)11:46:37No.1250200931+
>>陸抜けていま海上だぞ
>内海でチャージなんてできるんかねえ
してる…
870無念Nameとしあき24/08/29(木)11:46:41No.1250200945+
まあ流石にこれからは弱くなる一方だからな
871無念Nameとしあき24/08/29(木)11:47:02No.1250201006+
>1724899228712.jpg
>どうして
自宅待機って選択肢ある時点で恵まれてる
872無念Nameとしあき24/08/29(木)11:47:32No.1250201103+
チャージなどさせるものか!
873無念Nameとしあき24/08/29(木)11:47:46No.1250201154+
内海の水温が高ければ発達するから水温計見ればいい
874無念Nameとしあき24/08/29(木)11:47:58No.1250201200+
    1724899678580.gif-(146190 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
875無念Nameとしあき24/08/29(木)11:48:03No.1250201217+
>そのまま九州上空で停滞して世界初のダンジョンになるよ
陸上で停滞するだけは弱る一方だから夏台風らしく変なルートで太平洋上に移動して勢力を復活だな
876無念Nameとしあき24/08/29(木)11:48:10No.1250201239そうだねx1
上陸上陸って
もうこうなったら愛上陸がなんとかしてくれ
877無念Nameとしあき24/08/29(木)11:49:19No.1250201458+
>まあ流石にこれからは弱くなる一方だからな
ちょっと太平洋に戻ってパワー再チャージしてくるわ
878無念Nameとしあき24/08/29(木)11:49:32No.1250201495そうだねx1
>1724899678580.gif
こいつ消えたぞ
879無念Nameとしあき24/08/29(木)11:49:32No.1250201500+
>九州南部河川氾濫による床上浸水は無い感じ?
長雨の傾向があるんなら通過後も余談はできんよ
880無念Nameとしあき24/08/29(木)11:49:36No.1250201514+
九州仕事どころちゃうの?床上浸水とかするかしら
881無念Nameとしあき24/08/29(木)11:50:14No.1250201621+
もう勢力弱まったんだから停電から解放してやれよ九州電力
882無念Nameとしあき24/08/29(木)11:50:41No.1250201702+
>もう勢力弱まったんだから停電から解放してやれよ九州電力
マジでお願いします
883無念Nameとしあき24/08/29(木)11:50:42No.1250201705そうだねx1
    1724899842677.jpg-(139361 B)
早明浦ダムの貯水率だけは何が何でも回復させるという強い意志を感じる
884無念Nameとしあき24/08/29(木)11:51:27No.1250201838そうだねx2
>もう勢力弱まったんだから停電から解放してやれよ九州電力
職人さんが台風で来れません!
885無念Nameとしあき24/08/29(木)11:51:33No.1250201866+
今現在だと三重県、愛知県、静岡の降水量がヤバくなってる
道路が川みたいに
886無念Nameとしあき24/08/29(木)11:51:42No.1250201901そうだねx1
うどん茹で放題だぜ
887無念Nameとしあき24/08/29(木)11:51:55No.1250201941そうだねx1
九州には山がめちゃくちゃあるからそこで台風が弱まったりする
九州を通らない台風は強い
888無念Nameとしあき24/08/29(木)11:53:15No.1250202182+
野外フェスやイベントが続々と中止延期発表してるね
当日来るのなんとかなっても前日設営や撤収が間に合わないという判断とかもあったり
10号が鹿児島に上陸せずに有明海沿岸を北上するルートなら危なかった
889無念Nameとしあき24/08/29(木)11:53:25No.1250202221+
福岡から徳島ってよく分からんコース取るな
偏西風吹いてないの?
890無念Nameとしあき24/08/29(木)11:53:40No.1250202259+
思い出すなぁ
熊本の台風中継で風に耐える演技してるリポーターを
後方腕組みで通りがかるみんなで見守ってたのを
891無念Nameとしあき24/08/29(木)11:53:48No.1250202287+
>九州には山がめちゃくちゃあるからそこで台風が弱まったりする
>九州を通らない台風は強い
あと四国も
九州と四国にはいつも楯になってもらって感謝しかない
892無念Nameとしあき24/08/29(木)11:54:06No.1250202338+
なんだ雨が強いだけじゃん良かった良かった
893無念Nameとしあき24/08/29(木)11:55:05No.1250202536+
次の台風の卵が発生
7日に九州へ接近の予想
894無念Nameとしあき24/08/29(木)11:55:42No.1250202679そうだねx6
    1724900142634.jpg-(43383 B)
>思い出すなぁ
>熊本の台風中継で風に耐える演技してるリポーターを
>後方腕組みで通りがかるみんなで見守ってたのを
895無念Nameとしあき24/08/29(木)11:56:14No.1250202787+
>福岡から徳島ってよく分からんコース取るな
>偏西風吹いてないの?
偏西風が糞雑魚だからここまでのコースになってる
例年通りの強さなら大阪~名古屋辺りに直撃してたと思う
896無念Nameとしあき24/08/29(木)11:56:21No.1250202816+
九州山地シールドと四国山脈シールドはまさにメイン盾
鹿児島と高知はシールドの前にいるので鍛えられてる
897無念Nameとしあき24/08/29(木)11:56:25No.1250202835+
    1724900185823.jpg-(59372 B)
>次の台風の卵が発生
>7日に九州へ接近の予想
...
898無念Nameとしあき24/08/29(木)11:56:33No.1250202860そうだねx4
    1724900193911.jpg-(120525 B)
>思い出すなぁ
>熊本の台風中継で風に耐える演技してるリポーターを
>後方腕組みで通りがかるみんなで見守ってたのを
フジテレビが大阪でやってた
通行人が珍しそうに見てた
899無念Nameとしあき24/08/29(木)11:57:52No.1250203101+
>次の台風の卵が発生
>7日に九州へ接近の予想
良かったまた九州で弱体化してくれるってことか
900無念Nameとしあき24/08/29(木)11:57:55No.1250203117そうだねx1
>>思い出すなぁ
>>熊本の台風中継で風に耐える演技してるリポーターを
>>後方腕組みで通りがかるみんなで見守ってたのを
>フジテレビが大阪でやってた
>通行人が珍しそうに見てた
本当に台風がやばい時は外に出るわけがないんよな
901無念Nameとしあき24/08/29(木)11:58:10No.1250203167そうだねx8
    1724900290253.jpg-(94352 B)
>フジテレビが大阪でやってた
>通行人が珍しそうに見てた
(あの人何やってんだろう…)
902無念Nameとしあき24/08/29(木)11:58:37No.1250203257そうだねx2
もしかして思ったより雑魚台風か?
903無念Nameとしあき24/08/29(木)11:58:41No.1250203271+
テレレテッテテー チャージ!
904無念Nameとしあき24/08/29(木)11:58:45No.1250203282+
九州竜巻被害コエエな
屋根やら壁引っぺがされてる・・・
905無念Nameとしあき24/08/29(木)11:59:40No.1250203465+
>フジテレビが大阪でやってた
>通行人が珍しそうに見てた
人通りがないところでやりなよ
906無念Nameとしあき24/08/29(木)11:59:54No.1250203513+
台風本体の雨雲よりも遠方の高知東海地域の雨雲の方が雨量多いという
本体の風がちょっと脅威か
907無念Nameとしあき24/08/29(木)11:59:58No.1250203527そうだねx1
    1724900398697.jpg-(54445 B)
海外でもよくやってるから台風の季節のお約束
908無念Nameとしあき24/08/29(木)12:00:27No.1250203629+
地震といい無駄に恐怖感煽って狼少年と化していざという時に信頼されなくなる無能気象庁
909無念Nameとしあき24/08/29(木)12:00:43No.1250203690そうだねx1
>九州竜巻被害コエエな
>屋根やら壁引っぺがされてる・・・
太陽光パネルがどうなるのか注視してる
台風被害出る九州で剥がれるような工法してるようなら
ヤベェ
910無念Nameとしあき24/08/29(木)12:00:59No.1250203745+
>1724900290253.jpg
ほお中継ですか
カメラレンズの水滴も放置で演出も良い…
911無念Nameとしあき24/08/29(木)12:01:08No.1250203774+
九州山地が台風の勢力を削ってくれそうだな
912無念Nameとしあき24/08/29(木)12:01:08No.1250203776+
>もしかして思ったより雑魚台風か?
むしろ現時点965hPaなのにやたらと猛威を奮ってないかな
進路と言いちょっと変り種と言うか
913無念Nameとしあき24/08/29(木)12:01:09No.1250203780+
九州はヤクザばかりだから同情もされんな
914無念Nameとしあき24/08/29(木)12:01:28No.1250203855そうだねx3
>>フジテレビが大阪でやってた
>>通行人が珍しそうに見てた
>(あの人何やってんだろう…)
酷いなこれ…通行人傘さしても無いじゃねえか
915無念Nameとしあき24/08/29(木)12:01:55No.1250203949+
>>フジテレビが大阪でやってた
>>通行人が珍しそうに見てた
>人通りがないところでやりなよ
俺が見た時はアーケード映さないように
アーケードの入り口でやってた
安全確保してて偉いと思った
916無念Nameとしあき24/08/29(木)12:02:18No.1250204043+
>フジテレビが大阪でやってた
東京モンはこれくらいの風にも耐えられないのか軟弱者め
917無念Nameとしあき24/08/29(木)12:02:33No.1250204115そうだねx1
マスゴミだなあ
918無念Nameとしあき24/08/29(木)12:02:47No.1250204162+
車が転がったり屋根が吹っ飛ぶような映像は簡単には取れんからなあ
919無念Nameとしあき24/08/29(木)12:02:50No.1250204177+
九州って海に沈んでくれ
920無念Nameとしあき24/08/29(木)12:03:13No.1250204266そうだねx3
とにかく不安を煽るのがマスゴミだからなあ
921無念Nameとしあき24/08/29(木)12:03:14No.1250204271そうだねx2
>酷いなこれ…通行人傘さしても無いじゃねえか
風が強いときは傘射してると危ないから…
922無念Nameとしあき24/08/29(木)12:03:24No.1250204313+
紀伊で一旦海に行ってチャージするなんて
F-ZEROかこの台風
923無念Nameとしあき24/08/29(木)12:03:41No.1250204373+
ジジババはリポーターのリアクションを信じるんだから
これで良いんだよ
924無念Nameとしあき24/08/29(木)12:04:44No.1250204656+
文句言ってる割にはみんなTVかぶりついてんのな
925無念Nameとしあき24/08/29(木)12:04:48No.1250204670+
>海外でもよくやってるから台風の季節のお約束
こういうことをして復興予算をせしめようとするから松本龍先生も怒ってたんだよね
926無念Nameとしあき24/08/29(木)12:05:12No.1250204779+
>ジジババはリポーターのリアクションを信じるんだから
オジサンは女子リポーターが雨に濡れて乳首や下着が透けて見えるのを信じてる
927無念Nameとしあき24/08/29(木)12:05:38No.1250204884そうだねx2
もう暴風域消えそうじゃん…
928無念Nameとしあき24/08/29(木)12:05:55No.1250204941+
>ジジババはリポーターのリアクションを信じるんだから
そのレスで思い出した
こないだの南海トラフ発生確率0.5%なのに会社で大騒ぎしてたのもジジイだけだったわ
929無念Nameとしあき24/08/29(木)12:05:56No.1250204943そうだねx8
    1724900756594.jpg-(38102 B)
>文句言ってる割にはみんなTVかぶりついてんのな
見たいものが映るかもしれないからね
930無念Nameとしあき24/08/29(木)12:06:08No.1250204989+
>文句言ってる割にはみんなTVかぶりついてんのな
老人だからしゃあない
931無念Nameとしあき24/08/29(木)12:06:27No.1250205070+
>>思い出すなぁ
>>熊本の台風中継で風に耐える演技してるリポーターを
>>後方腕組みで通りがかるみんなで見守ってたのを
>フジテレビが大阪でやってた
>通行人が珍しそうに見てた
やるなら薄着でスカート履いてブラ透けてパンツチラチラ見せながらやれよって思う
932無念Nameとしあき24/08/29(木)12:06:28No.1250205072+
>No.1250171272
さすがにアホすぎる
933無念Nameとしあき24/08/29(木)12:06:38No.1250205111+
勢力は急速に下がってるけど雨がちっとも弱まらない
934無念Nameとしあき24/08/29(木)12:06:46No.1250205144+
福岡市だが流石に雨風結構強くなってきたわ
935無念Nameとしあき24/08/29(木)12:06:51No.1250205166+
>九州のどこかの革が反乱したってぐらいならいつものゲリラ豪雨や線状降水帯の被害と同程度か
複数ヶ所氾濫だから流石にその程度ではないかな
936無念Nameとしあき24/08/29(木)12:07:18No.1250205265+
>勢力は急速に下がってるけど雨がちっとも弱まらない
まぁどいてくれなきゃ雨は止まないしな…
937無念Nameとしあき24/08/29(木)12:07:22No.1250205278+
イベント中止にした責任問題になりそ
938無念Nameとしあき24/08/29(木)12:07:23No.1250205282そうだねx1
>見たいものが映るかもしれないからね
マスコミは必要だなって思いました
939無念Nameとしあき24/08/29(木)12:07:25No.1250205288+
>1724900290253.jpg
徳島に上陸ってなってるけどそうなの?
さっきまで鹿児島にいたのに?
940無念Nameとしあき24/08/29(木)12:07:31No.1250205310+
糞雑魚台風
941無念Nameとしあき24/08/29(木)12:08:03No.1250205448+
>フジテレビが大阪でやってた
>通行人が珍しそうに見てた
フジはアホなのか?
そうですね
942無念Nameとしあき24/08/29(木)12:08:41No.1250205600+
>(あの人何やってんだろう…)
うそだ!
こういう時ノリのいい関西人はツルっとこけたり
同じように風強いアピールしてくれるはずだ!
943無念Nameとしあき24/08/29(木)12:08:56No.1250205664+
大したことなくてよかった
944無念Nameとしあき24/08/29(木)12:09:05No.1250205706+
>>1724900290253.jpg
>徳島に上陸ってなってるけどそうなの?
>さっきまで鹿児島にいたのに?
左上ワイプ見て過去の人が映ってる
945無念Nameとしあき24/08/29(木)12:09:15No.1250205737+
>>1724900290253.jpg
>徳島に上陸ってなってるけどそうなの?
>さっきまで鹿児島にいたのに?
今は熊本の八代市に台風いるからその画像は今回のとは全然関係無いやつだな
946無念Nameとしあき24/08/29(木)12:09:22No.1250205756そうだねx2
>徳島に上陸ってなってるけどそうなの?
この画像が現在のものだと思っているのか
947無念Nameとしあき24/08/29(木)12:09:29No.1250205803そうだねx1
最強でこれなら今後二度と台風で騒ぐな
休業補償どうしてくれるんだ
948無念Nameとしあき24/08/29(木)12:10:06No.1250205962+
    1724901006091.jpg-(236254 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
949無念Nameとしあき24/08/29(木)12:10:21No.1250206029+
今夜以降の予報には勢力「強い」の文字がない
こう遅いと四国抜ける辺りで台風としては立ち消えかも
950無念Nameとしあき24/08/29(木)12:10:26No.1250206051+
休み損
国は謝罪と賠償を
951無念Nameとしあき24/08/29(木)12:10:40No.1250206107そうだねx1
風が強いのは嫌だなあ
ほどほどの雨だけでいいよ涼しいし
952無念Nameとしあき24/08/29(木)12:10:42No.1250206112+
>>見たいものが映るかもしれないからね
>マスコミは必要だなって思いました
通行人でなく女子アナがやれよ!
953無念Nameとしあき24/08/29(木)12:11:10No.1250206214+
>国は謝罪と賠償を
その後増税されるヤツ
954無念Nameとしあき24/08/29(木)12:11:22No.1250206272+
>最強でこれなら今後二度と台風で騒ぐな
>休業補償どうしてくれるんだ
さわいだからこそ台風にとって死亡フラグになったんだぞ
もし最初から舐めプしてたらすごい台風が来てた
955無念Nameとしあき24/08/29(木)12:11:33No.1250206310+
台風さんはホリエモンのぶっかけイベント潰したから…
956無念Nameとしあき24/08/29(木)12:11:34No.1250206318+
国に騙されてイベント中止した企業かわいそう
957無念Nameとしあき24/08/29(木)12:11:36No.1250206331+
運転してるけど雨で前が全然見えない
958無念Nameとしあき24/08/29(木)12:11:44No.1250206363そうだねx6
いや九州に被害出てるだろ
959無念Nameとしあき24/08/29(木)12:11:59No.1250206418+
お昼前まで少し働いて帰ってきた
960無念Nameとしあき24/08/29(木)12:12:36No.1250206560+
>通行人でなく女子アナがやれよ!
劇団の人じゃないの?普段からインタビュー画像を見てみんな言ってるし
961無念Nameとしあき24/08/29(木)12:12:42No.1250206578+
>いや九州に被害出てるだろ
それはいつもの事だし被害とは言わないかな
962無念Nameとしあき24/08/29(木)12:12:44No.1250206587+
>最強でこれなら今後二度と台風で騒ぐな
>休業補償どうしてくれるんだ
自己責任でしかないかと
信じる信じないはその人次第
俺は騙されまくってるから全然信用してない
963無念Nameとしあき24/08/29(木)12:13:07No.1250206667そうだねx8
>それはいつもの事だし被害とは言わないかな
意味分かんねぇ
964無念Nameとしあき24/08/29(木)12:13:07No.1250206670+
事前の予報がマジで役に立たない
それだけ今回の台風がわけわからん遅さと軌道してるってことか
965無念Nameとしあき24/08/29(木)12:13:08No.1250206677+
結局いつもの鹿児島だけをイジメる台風だったな
966無念Nameとしあき24/08/29(木)12:13:12No.1250206704+
弱くなったのか強くなったのかはっきりしろ!
967無念Nameとしあき24/08/29(木)12:13:20No.1250206741+
>>>見たいものが映るかもしれないからね
>>マスコミは必要だなって思いました
>通行人でなく女子アナがやれよ!
たしかに
女子アナってそのために顔で採用されてるからな
特に天気予報の女子キャスターはアホの子みたいな喋り方をするのが多い
顔だけで選んでるからだ
968無念Nameとしあき24/08/29(木)12:14:00No.1250206891+
>顔だけで選んでるからだ
でっきりおっぱいで選んでるとばかり
969無念Nameとしあき24/08/29(木)12:14:06No.1250206926+
>弱くなったのか強くなったのかはっきりしろ!
弱くなってもうじき消える
970無念Nameとしあき24/08/29(木)12:14:30No.1250207025+
買い溜めした東京の皆さん
おつかれーっした
971無念Nameとしあき24/08/29(木)12:14:38No.1250207060そうだねx1
>弱くなったのか強くなったのかはっきりしろ!
動いてないから多少弱まろうが雨は積算なんですけどね!
972無念Nameとしあき24/08/29(木)12:14:44No.1250207077+
俺たちの台風はこれからだ
973無念Nameとしあき24/08/29(木)12:14:45No.1250207085+
顔選考だとウェザーニュースはもっと露骨
974無念Nameとしあき24/08/29(木)12:14:57No.1250207132+
カップ麺とかは日持ちするからまあええじゃろ
975無念Nameとしあき24/08/29(木)12:15:04No.1250207159+
>お前は何の準備してんの
自分一人は1年生きていける程度の備蓄の維持を6年以上継続している
食事が期限切れそうな防災食になりがちなのがアレだが
976無念Nameとしあき24/08/29(木)12:15:06No.1250207168+
>買い溜めした東京の皆さん
>おつかれーっした
そういやトラフ地震もあれっきり来んな
977無念Nameとしあき24/08/29(木)12:15:06No.1250207169そうだねx2
>>いや九州に被害出てるだろ
>それはいつもの事だし被害とは言わないかな
頭おかしいのはわかった
978無念Nameとしあき24/08/29(木)12:15:28No.1250207271+
>>顔だけで選んでるからだ
>でっきりおっぱいで選んでるとばかり
見た目だけじゃなくてちゃんと抱いて確認してるかも
979無念Nameとしあき24/08/29(木)12:15:43No.1250207343+
>買い溜めした東京の皆さん
これから九州の人に向けて高値で売るんだろうな
980無念Nameとしあき24/08/29(木)12:15:56No.1250207393+
>そういやトラフ地震もあれっきり来んな
神奈川とか別の地震がぽつぽつだな
981無念Nameとしあき24/08/29(木)12:15:58No.1250207402そうだねx1
ワクチンNISA壷トヨタ南海トラフ最強台風
何度だまされたら学ぶんだ日本人は
982無念Nameとしあき24/08/29(木)12:16:05No.1250207434+
>>お前は何の準備してんの
>自分一人は1年生きていける程度の備蓄の維持を6年以上継続している
>食事が期限切れそうな防災食になりがちなのがアレだが
近隣住民「○○さんの家に食料あるって!」
983無念Nameとしあき24/08/29(木)12:16:24No.1250207511そうだねx1
このレベルなら関東に来ても余裕で耐えられたな
984無念Nameとしあき24/08/29(木)12:16:26No.1250207516+
>自分一人は1年生きていける程度の備蓄の維持を6年以上継続している
それは凄いな
うちはせいぜい2週間分だわ
985無念Nameとしあき24/08/29(木)12:16:37No.1250207573+
>>国は謝罪と賠償を
>その後増税されるヤツ
時限だった復興税は森林環境税に横流しされて恒久化されました
986無念Nameとしあき24/08/29(木)12:16:39No.1250207582そうだねx1
>ワクチンNISA壷トヨタ南海トラフ最強台風
>何度だまされたら学ぶんだ日本人は
列挙内容に何の関連があるんだ
987無念Nameとしあき24/08/29(木)12:16:53No.1250207639+
>近隣住民「○○さんの家に食料あるって!」
略奪はお断りなんだけど
やっぱ食料奪われるのかね
988無念Nameとしあき24/08/29(木)12:17:04No.1250207679そうだねx1
>>ワクチンNISA壷トヨタ南海トラフ最強台風
>>何度だまされたら学ぶんだ日本人は
>列挙内容に何の関連があるんだ
マスコミが絡んでる
989無念Nameとしあき24/08/29(木)12:17:04No.1250207680+
>>買い溜めした東京の皆さん
>>おつかれーっした
>そういやトラフ地震もあれっきり来んな
発生確率0.5%だから…
あれに大騒ぎしてたのが過剰すぎる
990無念Nameとしあき24/08/29(木)12:17:05No.1250207687+
>このレベルなら関東に来ても余裕で耐えられたな
ホンマでっかー
東京直撃耐えれまっかー
991無念Nameとしあき24/08/29(木)12:17:06No.1250207694+
    1724901426866.jpg-(37346 B)
>顔選考だとウェザーニュースはもっと露骨
南さんの所はハゲとおばさんだからマニアも満足だな
992無念Nameとしあき24/08/29(木)12:17:09No.1250207712+
鹿児島あき大丈夫?ちゃんと生きてる?
993無念Nameとしあき24/08/29(木)12:17:22No.1250207771そうだねx1
>このレベルなら関東に来ても余裕で耐えられたな
本当かー?本当にそうかー!?
994無念Nameとしあき24/08/29(木)12:17:23No.1250207775+
>それは凄いな
>うちはせいぜい2週間分だわ
2018年だかの台風で嫌な目にあったんだ
995無念Nameとしあき24/08/29(木)12:17:29No.1250207803+
総雨量800mm越えって普通に豪雨レベルやね
歴代ランキング10位以内には余裕で入りそう
996無念Nameとしあき24/08/29(木)12:17:32No.1250207822+
>>近隣住民「○○さんの家に食料あるって!」
>略奪はお断りなんだけど
>やっぱ食料奪われるのかね
としあきの人間性次第
997無念Nameとしあき24/08/29(木)12:17:40No.1250207854+
>ワクチンNISA壷トヨタ南海トラフ最強台風
>何度だまされたら学ぶんだ日本人は
全部否定する気か
ガンコ爺か
998無念Nameとしあき24/08/29(木)12:17:57No.1250207928そうだねx1
東京は停電が大変そう
999無念Nameとしあき24/08/29(木)12:18:06No.1250207963そうだねx1
>発生確率0.5%だから…
>あれに大騒ぎしてたのが過剰すぎる
考えられる被害を考えたら0.5%は相当ではあるぞ
1000無念Nameとしあき24/08/29(木)12:18:16No.1250208008+
    1724901496410.jpg-(63753 B)
>ワクチンNISA壷トヨタ南海トラフ最強台風
>何度だまされたら学ぶんだ日本人は

- GazouBBS + futaba-