[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1724977380522.jpg-(132958 B)
132958 B無念Nameとしあき24/08/30(金)09:23:00No.1250453383そうだねx4 16:08頃消えます
ジャンプの行く末を真に憂うスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が19件あります.見る
1無念Nameとしあき24/08/30(金)09:32:23No.1250454826+
尚新連載は意外と明るい情報が多い
2無念Nameとしあき24/08/30(金)09:38:15No.1250455736そうだねx6
>ジャンプの行く末を真に憂うスレ
ろくな新人があんまりいないのは日本漫画界全体の問題だしなあ
コナンワンピバキとかの超長期連載と金田一37歳とかかつてのヒット作の続編が支えて
・絵はそこそこ上手い
・美少女とイケメンだけは上手い
・漫画としてはゴミ特にシナリオ
って新人がクソつまらん漫画描いて爆死するかなろうコミカライズ描いてる時代
3無念Nameとしあき24/08/30(金)09:39:37No.1250455964そうだねx7
もっと新人に漫画のいろはを教えてから連載はじめたら?
なんも教育してないままスタートさせてない?
4無念Nameとしあき24/08/30(金)09:43:24No.1250456542+
デスノート2やれば中堅ヒットはできそう
5無念Nameとしあき24/08/30(金)09:50:18No.1250457588そうだねx27
    1724979018144.jpg-(25492 B)
25492 B
>ジャンプの行く末を真に憂うスレ
6無念Nameとしあき24/08/30(金)10:00:26No.1250459126+
>なんも教育してないままスタートさせてない?
アシスタント経験が無いとか
7無念Nameとしあき24/08/30(金)10:02:10No.1250459393そうだねx1
昔と違ってガチの天才なんか早々出てこないことに編集部が気づいているかどうか
8無念Nameとしあき24/08/30(金)10:04:42No.1250459788そうだねx5
スレ画は本誌買うの辞めるのにいい切欠だったなぁ
9無念Nameとしあき24/08/30(金)10:05:57No.1250460006+
新人の新規ヒット作が少ないせいでアニメ業者もワタルとかうる星やつらとか過去作のリメイクや続編かなろうアニメしか弾が無いという
10無念Nameとしあき24/08/30(金)10:07:00No.1250460182+
アニメはオリジナルやれよ…もう漫画原作くらいしか面白くない状態が10年近いけど
11無念Nameとしあき24/08/30(金)10:08:16No.1250460397そうだねx6
>もっと新人に漫画のいろはを教えてから連載はじめたら?
>なんも教育してないままスタートさせてない?
漫画家は個人事業主だぞ
出版社の社員じゃないのになんでそんなことする必要がある
12無念Nameとしあき24/08/30(金)10:08:59No.1250460530そうだねx3
>新人の新規ヒット作が少ないせいでアニメ業者もワタルとかうる星やつらとか過去作のリメイクや続編かなろうアニメしか弾が無いという
単にアニメ化のしすぎなだけや
13無念Nameとしあき24/08/30(金)10:09:24No.1250460606そうだねx3
>アニメはオリジナルやれよ…もう漫画原作くらいしか面白くない状態が10年近いけど
日本全体が景気悪くて誰もリスクを取りたがらないんだよ
14無念Nameとしあき24/08/30(金)10:09:57No.1250460705そうだねx3
>>もっと新人に漫画のいろはを教えてから連載はじめたら?
>>なんも教育してないままスタートさせてない?
>漫画家は個人事業主だぞ
>出版社の社員じゃないのになんでそんなことする必要がある
でも新人がことごとく爆死しているんだから
何かしら教育するほうがいいと思うぞ
ここ数年はちょっと酷すぎる
15無念Nameとしあき24/08/30(金)10:10:01No.1250460714+
書き込みをした人によって削除されました
16無念Nameとしあき24/08/30(金)10:10:38No.1250460836そうだねx5
>アニメはオリジナルやれよ…もう漫画原作くらいしか面白くない状態が10年近いけど
オリジナルだともっと酷いことになるって
マヨナカパンチ見てればわかるだろうに
17無念Nameとしあき24/08/30(金)10:11:59No.1250461051+
>>アニメはオリジナルやれよ…もう漫画原作くらいしか面白くない状態が10年近いけど
>日本全体が景気悪くて誰もリスクを取りたがらないんだよ
だんだんと実写ドラマと同じ道辿ってるな
作る側が同じサブカルチャー内の人間だからそこまで亀裂は生じないとはいえ
18無念Nameとしあき24/08/30(金)10:12:22No.1250461118そうだねx2
だってアシスタントはろくに賃金も休暇も与えずに使い潰すんだもん
19無念Nameとしあき24/08/30(金)10:12:52No.1250461207そうだねx6
オリジナルなら原作なしより素晴らしいものができるというナイーブな考えは捨てろ
20無念Nameとしあき24/08/30(金)10:12:58No.1250461224+
最近はアニメ化もハズレ多いからあんまり見なくなったなぁ
オリジナルアニメが増えてほしいものだ
21無念Nameとしあき24/08/30(金)10:13:12No.1250461261+
>>アニメはオリジナルやれよ…もう漫画原作くらいしか面白くない状態が10年近いけど
>オリジナルだともっと酷いことになるって
>マヨナカパンチ見てればわかるだろうに
酷いことになったとしてもやることに意義がある
22無念Nameとしあき24/08/30(金)10:13:26No.1250461300+
>作る側が同じサブカルチャー内の人間だからそこまで亀裂は生じないとはいえ
監督の作家性に頼っていたものをなろうの原作で代用してるだけだよ
23無念Nameとしあき24/08/30(金)10:13:30No.1250461313そうだねx6
いうて漫画だってなろうのコミカライズばっかやん
24無念Nameとしあき24/08/30(金)10:13:43No.1250461351そうだねx4
塩とかu19時代は打ち切り漫画でも話題に上がってたなあ
今は打ち切られてもそんな漫画あったっけ?だ
25無念Nameとしあき24/08/30(金)10:14:04No.1250461417+
実際オリジナル漫画やアニメが増えないと先細りの一途だと思う
目の前のクオリティや安定性は保たれるが未来はない
26無念Nameとしあき24/08/30(金)10:14:08No.1250461432そうだねx1
>酷いことになったとしてもやることに意義がある
じゃあお前がオリジナルアニメ基金でも作ってやれよ
27無念Nameとしあき24/08/30(金)10:14:16No.1250461450+
>いうて漫画だってなろうのコミカライズばっかやん
あれは大量に一気に放出してるからな
28無念Nameとしあき24/08/30(金)10:14:58No.1250461565そうだねx1
>実際オリジナル漫画やアニメが増えないと先細りの一途だと思う
週刊少年誌でなろう原作のコミカライズ なんてほんのわずかじゃん
29無念Nameとしあき24/08/30(金)10:17:59No.1250462053そうだねx3
>いうて漫画だってなろうのコミカライズばっかやん
ジャンプでコミカライズなんて滅多にねえだろ
それは角川で心配しろ
30無念Nameとしあき24/08/30(金)10:18:32No.1250462149そうだねx1
ここ数年でめちゃくちゃ跳ねたアニメってむしろアニオリの方が多くね?
リコリコとかガルクラとか
原作付きのだとぼざろくらいしか思い浮かばん
31無念Nameとしあき24/08/30(金)10:18:49No.1250462194+
>週刊少年誌でなろう原作のコミカライズ なんてほんのわずかじゃん
ジャンプスレでそれ以外の話してごめんね
ジャンプは頑張ってる方だと思う
32無念Nameとしあき24/08/30(金)10:18:50No.1250462197+
>オリジナルなら原作なしより素晴らしいものができるというナイーブな考えは捨てろ
だがオリジナルが作れない業界は先細りするのだ
33無念Nameとしあき24/08/30(金)10:19:07No.1250462249+
>だがオリジナルが作れない業界は先細りするのだ
>じゃあお前がオリジナルアニメ基金でも作ってやれよ
34無念Nameとしあき24/08/30(金)10:19:37No.1250462337そうだねx2
馬鹿の一つ覚えみたいにオリジナル
原作有りでよくね?漫画だって最初はそうだったし元に戻っただけ
35無念Nameとしあき24/08/30(金)10:20:41No.1250462531+
>ここ数年でめちゃくちゃ跳ねたアニメってむしろアニオリの方が多くね?
>リコリコとかガルクラとか
>原作付きのだとぼざろくらいしか思い浮かばん
まぁなんだここジャンプスレなんだが
ここ数年の話ならそいつら束になっても鬼滅に適わんと思う
オリジナルのヒットがあるのは間違いないな
36無念Nameとしあき24/08/30(金)10:22:10No.1250462782+
>馬鹿の一つ覚えみたいにオリジナル
>原作有りでよくね?漫画だって最初はそうだったし元に戻っただけ
プロが書いた物語を漫画家していくのが一番効率はいいんじゃないかとは思う
梶原一騎級の作家さんがもっと沢山いないと成り立たないけど
37無念Nameとしあき24/08/30(金)10:22:24No.1250462823そうだねx2
つーか全体の本数が増えて比率が減っただけでオリジナル自体の本数はそんな変わってないだろ
ジャンプスレなのにアニメトークになってんの何?
38無念Nameとしあき24/08/30(金)10:22:43No.1250462887+
また銀英伝のコミカライズやるか
39無念Nameとしあき24/08/30(金)10:23:58No.1250463116+
オリジナルと原作アリならどう考えても原作アリのほうがヒット数多いだろ
リコリコとかガルクラとか
底辺にどんだけの死体の上に成り立ってるかわかってるのか?
40無念Nameとしあき24/08/30(金)10:24:39No.1250463244そうだねx4
呪術を流行らせちゃったのはジャンプそのものに悪い影響与えそうだな
新人がパクり漫画を持ってきても文句言いづらくなるだろうし
下手すると業界全体でパクりが常態化しそう
トレパク漫画の成功例なんて最悪だよ
41無念Nameとしあき24/08/30(金)10:25:24No.1250463375+
ジャンプにしか出来ない異世界チート転生悪役令嬢モノやってみないか
42無念Nameとしあき24/08/30(金)10:25:53No.1250463452+
>新人の新規ヒット作が少ないせいでアニメ業者もワタルとかうる星やつらとか過去作のリメイクや続編かなろうアニメしか弾が無いという
過去作のリメイクは旧アニメの信者が異様に粘着してくる
リメイクうる星やつらの話題になると連投荒らしがやって来るからな
るろ剣のスレもひどかった
43無念Nameとしあき24/08/30(金)10:25:56No.1250463460+
アネモネとかネクロとかほんと作者のオナニーのつまらん内容で打ち切りだし原作付けてやれよと
44無念Nameとしあき24/08/30(金)10:26:47No.1250463616そうだねx2
>オリジナルと原作アリならどう考えても原作アリのほうがヒット数多いだろ
>リコリコとかガルクラとか
>底辺にどんだけの死体の上に成り立ってるかわかってるのか?
リコリコやガルクラは原作無しのオリジナル作品だぞ
45無念Nameとしあき24/08/30(金)10:28:13No.1250463855そうだねx6
>リコリコやガルクラは原作無しのオリジナル作品だぞ
だからそのヒット作の下にどんだけヒットしなかったオリジナルが眠ってるかわかるか?って意味だぞ
国語1かよおめーは
46無念Nameとしあき24/08/30(金)10:28:35No.1250463914+
今こそスポーツ漫画が必要
47無念Nameとしあき24/08/30(金)10:28:57No.1250463973+
スレッドを立てた人によって削除されました
日本語おかしい自覚のないお前が国語1やろ
48無念Nameとしあき24/08/30(金)10:29:13No.1250464028+
>リコリコやガルクラは原作無しのオリジナル作品だぞ
流石にレス読まずに返したのわかるわ
49無念Nameとしあき24/08/30(金)10:29:35No.1250464094+
スレッドを立てた人によって削除されました
鸚鵡返しいただきました♡
50無念Nameとしあき24/08/30(金)10:30:20No.1250464222+
>今こそスポーツ漫画が必要
読者に受け入れる土壌がないから無理
スポーツ漫画面つつ実質バトル漫画じゃないと無理だろ
51無念Nameとしあき24/08/30(金)10:31:00No.1250464343+
ジャンプ読者は運動部にコンプ持ってる陰キャが多いからスポーツ漫画はウケない
52無念Nameとしあき24/08/30(金)10:31:08No.1250464366そうだねx2
ストーリーの作り方すらまともに勉強して無さそうな連載が一定数あるの酷い
53無念Nameとしあき24/08/30(金)10:31:21No.1250464398+
原作者をどんどん増やして原作者と漫画家のタッグを作っていくのが一番いいとおもう
漫画家だけでヒットを狙うのは効率悪い
54無念Nameとしあき24/08/30(金)10:31:59No.1250464503+
原作者も今どきネーム切れないと話にならんからなあ
55無念Nameとしあき24/08/30(金)10:32:12No.1250464543+
書き込みをした人によって削除されました
56無念Nameとしあき24/08/30(金)10:32:34No.1250464605+
いまは根性や努力で勝利を掴むようなやつはオタクに受けないだろ
天性の才能で勝利するやつでないと
57無念Nameとしあき24/08/30(金)10:32:36No.1250464616+
ネームまで描ける売れる漫画の原石か
漫画描ける奴とあんま効率変わらんのかもな…
まぁ両方拾えば今より弾は増えるか
58無念Nameとしあき24/08/30(金)10:33:05No.1250464703そうだねx1
>いまは根性や努力で勝利を掴むようなやつはオタクに受けないだろ
>天性の才能で勝利するやつでないと
これの何が面白いのかわからないけどかなり増えてるのが怖いわ
59無念Nameとしあき24/08/30(金)10:34:18No.1250464928そうだねx2
>いまは根性や努力で勝利を掴むようなやつはオタクに受けないだろ
>天性の才能で勝利するやつでないと
そもそもジャンプの人気漫画なんて血統やら才能やらで優遇されてる主人公ばかりだろ
60無念Nameとしあき24/08/30(金)10:35:19No.1250465122+
>原作者も今どきネーム切れないと話にならんからなあ
ネームなんざガモウひろしレベルで充分だろ(暴言)
61無念Nameとしあき24/08/30(金)10:35:22No.1250465133そうだねx2
でもスレ画の作画が同人で自力ヒット作って原作は3アウトというね
62無念Nameとしあき24/08/30(金)10:35:54No.1250465214+
>いまは根性や努力で勝利を掴むようなやつはオタクに受けないだろ
>天性の才能で勝利するやつでないと
鬼滅がモロに前者だからヒットするかどうかには全く関係ないよ
63無念Nameとしあき24/08/30(金)10:36:22No.1250465294そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
鬼滅って先祖代々受け継がれたヒノカミカグラで無双するやん
64無念Nameとしあき24/08/30(金)10:36:24No.1250465301+
大体のヒットって強者にも悩みがある系だよな
ドラゴボとかそれ
65無念Nameとしあき24/08/30(金)10:37:02No.1250465410+
>でもスレ画の作画が同人で自力ヒット作って原作は3アウトというね
原作アリでも100%成功するとは言ってない
ただ確率の問題だ
66無念Nameとしあき24/08/30(金)10:37:11No.1250465430+
逆に聞きてえよ
なんか面白い漫画あんのかよ
67無念Nameとしあき24/08/30(金)10:37:30No.1250465479そうだねx8
>鬼滅って先祖代々受け継がれたヒノカミカグラで無双するやん
原作読んだか?
全然無双してねーぞ
68無念Nameとしあき24/08/30(金)10:37:47No.1250465528そうだねx4
同人を下に見るつもりはないけどストーリーテリングがたいして必要のない短話完結と連載作品を並べて語るのは漫画家舐めすぎ
69無念Nameとしあき24/08/30(金)10:37:56No.1250465551+
>逆に聞きてえよ
>なんか面白い漫画あんのかよ
ジャンプ+いくと期待できそうな新人ちらほらおるよ
70無念Nameとしあき24/08/30(金)10:37:58No.1250465563+
>>もっと新人に漫画のいろはを教えてから連載はじめたら?
>>なんも教育してないままスタートさせてない?
>漫画家は個人事業主だぞ
>出版社の社員じゃないのになんでそんなことする必要がある
編集に気に入られる必要があるな
ハイキューの作者とか持ち込み対応した編集が凄い人が来たと普段呼ばない編集長呼び出して見せて その後は希望してたバレー漫画を初回でやるのは止めて他に好きなホラーで連載
ハイキューも数度の読み切りを経て連載開始と無茶苦茶準備してやってるし
71無念Nameとしあき24/08/30(金)10:38:06No.1250465579そうだねx1
>逆に聞きてえよ
>なんか面白い漫画あんのかよ
少年誌以外だとそこそこあるぞ
72無念Nameとしあき24/08/30(金)10:38:29No.1250465638そうだねx3
バトル漫画がつまらない
73無念Nameとしあき24/08/30(金)10:38:32No.1250465642+
新連載でアメノフルとアクタージュの人が帰ってくるから期待だ
74無念Nameとしあき24/08/30(金)10:38:49No.1250465696そうだねx7
鬼滅もなんだかんだで凄い奴の血筋だったような
75無念Nameとしあき24/08/30(金)10:38:51No.1250465702+
下手したらレディコミのが面白い
76無念Nameとしあき24/08/30(金)10:39:10No.1250465762+
ジャンプ+があるから本誌はもうどうでもいいや
普通の軽音部おもしろい
77無念Nameとしあき24/08/30(金)10:39:16No.1250465783+
>逆に聞きてえよ
>なんか面白い漫画あんのかよ
もうおじさんの感性じゃ何挙げてもつまらんて言うだけだろ
78無念Nameとしあき24/08/30(金)10:39:36No.1250465841+
無双したかはさておき主人公の努力だけじゃなく生まれ持った要素は重要だっただろ
79無念Nameとしあき24/08/30(金)10:39:40No.1250465854+
>バトル漫画がつまらない
需要はあるとおもうけどな
俺の買ってるマンガはほぼバトル漫画だし
ケンガンアシュラの人みたいなのって
なかなか生まれないんだろうね
80無念Nameとしあき24/08/30(金)10:40:11No.1250465928+
スレ画の作画はヤンジャンで連載始まったから集英社からは評価悪くないと思われる
81無念Nameとしあき24/08/30(金)10:40:22No.1250465962そうだねx2
    1724982022594.png-(154593 B)
154593 B
>もっと新人に漫画のいろはを教えてから連載はじめたら?
>なんも教育してないままスタートさせてない?
教えてもハードワーク過ぎて守りきれない
週間連載の教育なんざOJTしか無理
平日にそんな事も分からずネチネチ言うとしあき仕事ができないアホ
82無念Nameとしあき24/08/30(金)10:40:28No.1250465980そうだねx10
>鬼滅もなんだかんだで凄い奴の血筋だったような
縁壱の子孫
かと思いきや縁壱から教わった技を伝える炭焼きの家系…
83無念Nameとしあき24/08/30(金)10:40:39No.1250466017そうだねx6
>鬼滅もなんだかんだで凄い奴の血筋だったような
いや全然
炭治郎は始まりの剣士とはなんの関係もない血筋だし
ただ鼻が異常にいいだけの普通の少年
84無念Nameとしあき24/08/30(金)10:40:54No.1250466054+
バトル漫画っていってもなんやかんやあって戦わざるを得ない状況なのとゲームのハクスラみたいに次から次へとひたすら戦ってるのはまた別だからな
話が面白ければバトル漫画でもいい
85無念Nameとしあき24/08/30(金)10:41:27No.1250466158そうだねx1
その鼻がいいとか耳がいいとかって設定はなんだったんだろうな
86無念Nameとしあき24/08/30(金)10:41:34No.1250466177そうだねx3
最近楽しみにしてるのは
メダリスト
ガールクラッシュ
怪獣自衛隊
とかWEBやら青年誌のやつばかりだな
87無念Nameとしあき24/08/30(金)10:42:12No.1250466264+
病に侵されてるのに美人な嫁に休み知らずの腰振りで何人もガキ仕込む屈強な親の血筋やぞ
88無念Nameとしあき24/08/30(金)10:42:53No.1250466363そうだねx2
>だんだんと実写ドラマと同じ道辿ってるな
>作る側が同じサブカルチャー内の人間だからそこまで亀裂は生じないとはいえ
だんだんどころかずっと前からアニメの方がオリジナル作る力ないんです
89無念Nameとしあき24/08/30(金)10:42:57No.1250466374+
>鬼滅もなんだかんだで凄い奴の血筋だったような
凄い奴の血筋というか凄い奴の知り合いの血筋
ヒノカミカグラがラスボス戦で時間稼ぎにしかならなかったり血筋と才能で解決からは意図的にズラしてるのかなと
90無念Nameとしあき24/08/30(金)10:43:25No.1250466461+
>その鼻がいいとか耳がいいとかって設定はなんだったんだろうな
鼻が良いから無惨の匂いを追えるし鼻で分かるから空気の読めないアホで
耳が良いから人間不信だけどそれでも人を信じたいバカで
肌感覚を生かすために常に半裸だけど別に頭が悪い訳じゃない
91無念Nameとしあき24/08/30(金)10:43:47No.1250466517そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>>鬼滅もなんだかんだで凄い奴の血筋だったような
>いや全然
>炭治郎は始まりの剣士とはなんの関係もない血筋だし
>ただ鼻が異常にいいだけの普通の少年
日の呼吸受け継いだ者の血筋なのにとし馬鹿なの?
92無念Nameとしあき24/08/30(金)10:45:00No.1250466717そうだねx4
長男さんは作中最強の鬼になる才能は持ってたから…
93無念Nameとしあき24/08/30(金)10:45:22No.1250466788+
>だんだんどころかずっと前からアニメの方がオリジナル作る力ないんです
だから人気原作に社運を賭ける方が安定択だし
それで監督を売り出してオリジナル企画に繋げる手もあるけど
社運を賭けた企画でいらないクリエイターをちんぽみたいにボロンして原作の演出を崩壊させてチェニメが生み出されたりする
94無念Nameとしあき24/08/30(金)10:45:29No.1250466808そうだねx1
>長男さんは作中最強の鬼になる才能は持ってたから…
なんていう上手い逆張りの仕方だよな…
95無念Nameとしあき24/08/30(金)10:46:00No.1250466892+
>だんだんどころかずっと前からアニメの方がオリジナル作る力ないんです
まぁいつからとかいう話では無く
アニメと漫画の差だよなその辺は
96無念Nameとしあき24/08/30(金)10:46:22No.1250466952そうだねx4
鬼滅は陽の意志を継ぐのが目的なんだから逆に血筋じゃダメなんだよ
炭焼きしてるやつにまでその黄金の精神が受け継がれていたってやるのが目的なんだから
97無念Nameとしあき24/08/30(金)10:46:31No.1250466979そうだねx4
まあバトル漫画なら最強じゃなくても上位の戦いに付いてけるだけの才能は欲しいわ
98無念Nameとしあき24/08/30(金)10:47:02No.1250467069そうだねx2
オタクはやたらドラマ化実写化ばっか叩くけどぶっちゃけ最近はアニメ化もかなりリスク高くて見てられない
99無念Nameとしあき24/08/30(金)10:47:03No.1250467072+
縁壱だって才能はあったけど
鬼に妻子を殺されておきながら精神的には執念の弱い普通の人間だったから
どうしてこんな事したの?って無惨に聞いてる間に爆発四散されて殺し損ねたもんな
100無念Nameとしあき24/08/30(金)10:47:12No.1250467096そうだねx2
>とかWEBやら青年誌のやつばかりだな
まぁその辺は年齢的なのもあるだろ
俺もジャンプ作品よりダン飯の方が面白いと思っちゃうし
別にジャンプ読まないとか読まなくていいって話じゃなくな
101無念Nameとしあき24/08/30(金)10:47:36No.1250467155+
人は増えてるはずなのになんでだろう
102無念Nameとしあき24/08/30(金)10:47:56No.1250467221+
>だんだんどころかずっと前からアニメの方がオリジナル作る力ないんです
ガンダムもマクロスもシンカリオンもずっとオリジナルだけどなー
103無念Nameとしあき24/08/30(金)10:48:06No.1250467245+
呪術 昔から暗躍してた呪術師が特別な力を持った女性の体に入って産んだ子
鬼滅 先祖代々ヒノカミ神楽を受け継ぐ血筋
ハイキュー 血筋は不明 バレーに不向きな身長だが脚力と瞬発力が異常なほど高い
ヒロアカ こっちも血筋は不明 人助けで体が勝手動く心根をヒーローに見そめられて力を継承
最近のヒット作はこんな感じ?
104無念Nameとしあき24/08/30(金)10:48:10No.1250467265+
>オタクはやたらドラマ化実写化ばっか叩くけどぶっちゃけ最近はアニメ化もかなりリスク高くて見てられない
リスクを減らそうと地固めガンガンにやった結果アニメーターの奪い合いになって
人手不足と高コスト化で企画から放映までのスパンが長くなりすぎてる
105無念Nameとしあき24/08/30(金)10:48:46No.1250467364そうだねx6
>>だんだんどころかずっと前からアニメの方がオリジナル作る力ないんです
>ガンダムもマクロスもシンカリオンもずっとオリジナルだけどなー
流石に頭悪いよ…
106無念Nameとしあき24/08/30(金)10:49:13No.1250467459+
ジャンプ含め少年誌でヒット出せば儲かるけど週刊連載キツいしシナリオの練り込み含めクオリティ上げる時間も少ないしで
実力派は創作に時間をかけられる月刊誌やWEBにいってる印象ある
107無念Nameとしあき24/08/30(金)10:49:17No.1250467473そうだねx3
>ガンダムもマクロスもシンカリオンもずっとオリジナルだけどなー
そう言う長期継続企画は企画側がオリジナルIPの企画展開ノウハウ持ってるから成立してんだろアホか
アニメ製作会社がイチからオリジナル企画を立ち上げるのとは全然ちげーよ
108無念Nameとしあき24/08/30(金)10:49:30No.1250467504そうだねx2
何か妖怪もどきと戦う漫画ばかりでビビる
109無念Nameとしあき24/08/30(金)10:49:57No.1250467583そうだねx1
対魔モノはすげえ昔からあるし致死率も高い
人間が描けないとダメだからな
110無念Nameとしあき24/08/30(金)10:50:23No.1250467656そうだねx6
    1724982623216.jpg-(128945 B)
128945 B
ジャンプ打ち切り作家が他所で成功してると嬉しい
111無念Nameとしあき24/08/30(金)10:50:26No.1250467669+
才能ない奴がポンと力を手に入れるとこはヒロアカが一番なろうっぽいな
いうてなろうが原典でもなんでもないけど
ガンダムのアムロもこれだしな
112無念Nameとしあき24/08/30(金)10:51:39No.1250467865+
>対魔モノはすげえ昔からあるし致死率も高い
>人間が描けないとダメだからな
対魔忍を連載してみようか
113無念Nameとしあき24/08/30(金)10:51:48No.1250467887そうだねx1
>ガンダムもマクロスもシンカリオンもずっとオリジナルだけどなー
ガンダムこそオリジナル作る能力が落ちた良い例だと思うが
まぁ業界云々なのかサンライズの問題なのか断言出来ないから続けるような話じゃねぇが
114無念Nameとしあき24/08/30(金)10:52:00No.1250467927+
>ガンダムのアムロもこれだしな
アムロはガンダムの開発者の息子だろうが
115無念Nameとしあき24/08/30(金)10:52:18No.1250467983そうだねx2
>ガンダムこそオリジナル作る能力が落ちた良い例だと思うが
何言ってんだこいつ
116無念Nameとしあき24/08/30(金)10:53:37No.1250468191+
>対魔忍を連載してみようか
ヤンジャンなら結構いい線行きそう…
117無念Nameとしあき24/08/30(金)10:54:15No.1250468284そうだねx2
スレ画はジャンプ編集部の連載会議通ったんだよね?編集部の問題では?
118無念Nameとしあき24/08/30(金)10:54:31No.1250468323そうだねx1
オタクにありがちな自分が至上主義ってやつだろう
オタクだからこそ問題を直視して考えなければいけないのに
119無念Nameとしあき24/08/30(金)10:54:55No.1250468394そうだねx2
>ヤンジャンなら結構いい線行きそう…
ヤンジャンはもう露骨なエログロ載せなくなったから…
120無念Nameとしあき24/08/30(金)10:55:14No.1250468428+
>リスクを減らそうと地固めガンガンにやった結果アニメーターの奪い合いになって
>人手不足と高コスト化で企画から放映までのスパンが長くなりすぎてる
本数増やしすぎて回ってない気がするけど
本数作らないとやりくりできないのも現実なんだろうな
121無念Nameとしあき24/08/30(金)10:55:15No.1250468433+
>スレ画はジャンプ編集部の連載会議通ったんだよね?編集部の問題では?
最初はジャンプラでやる予定だったとかいう話は聞いた事ある
122無念Nameとしあき24/08/30(金)10:55:34No.1250468489そうだねx2
そいつIPって概念がないのかもな
123無念Nameとしあき24/08/30(金)10:56:03No.1250468564+
たとえばプリキュアやガンダムの本当の初期作がオリジナルの立ち上げだからな
124無念Nameとしあき24/08/30(金)10:56:23No.1250468629+
>その鼻がいいとか耳がいいとかって設定はなんだったんだろうな
作者なりの抵抗かもしれない
血筋ガーってうるさいとしあきにも優しい
125無念Nameとしあき24/08/30(金)10:56:56No.1250468737+
>>人手不足と高コスト化で企画から放映までのスパンが長くなりすぎてる
>本数増やしすぎて回ってない気がするけど
>本数作らないとやりくりできないのも現実なんだろうな
なんだかんだしぶとく続いていくんだろうけど帝国や王朝の興亡を見てる感覚がする
126無念Nameとしあき24/08/30(金)10:57:04No.1250468765+
アニメは配信のパイが高くなったせいで低クオリティで放送するのが自殺行為になりつつある
127無念Nameとしあき24/08/30(金)10:57:13No.1250468799そうだねx5
鬼滅は主人公よりは岩やときとうくんのほうがよっぽど天才だよな
128無念Nameとしあき24/08/30(金)10:57:20No.1250468811そうだねx1
>>スレ画はジャンプ編集部の連載会議通ったんだよね?編集部の問題では?
>最初はジャンプラでやる予定だったとかいう話は聞いた事ある
ゲー魔王と似た匂いがするって感覚は正しかったんだな
連載媒体が変わるほどふわっとしてる企画が成功する訳ないし
しまぶーのビルドキングも叩き台が連載通ってコケたし
129無念Nameとしあき24/08/30(金)10:57:44No.1250468878+
まぁ優秀な奴だけ残すって考えはよくある失敗例なんだよな…
130無念Nameとしあき24/08/30(金)10:57:54No.1250468915+
>本数増やしすぎて回ってない気がするけど
>本数作らないとやりくりできないのも現実なんだろうな
企画する側は今が書き入れ時だってなってバンバン企画立てるからな
企画立てた後に人材の奪い合いが起きる
業界全体で○○本までなんて協定結んだらカルテルになるしな
131無念Nameとしあき24/08/30(金)10:58:02No.1250468942+
>アニメは配信のパイが高くなったせいで低クオリティで放送するのが自殺行為になりつつある
微妙作画の良く分からん量産型なろうアニメが配信で変にハネることもあるのが分からない…
132無念Nameとしあき24/08/30(金)10:58:05No.1250468949+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>日の呼吸受け継いだ者の血筋なのにとし馬鹿なの?
133無念Nameとしあき24/08/30(金)10:59:10No.1250469131+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきの自演率めちゃ高そうなスレ
134無念Nameとしあき24/08/30(金)10:59:30No.1250469204+
なろう漫画やアニメは殆ど見ないがこう言ったものを拾っていくのは大事なんだろうな
何が当たるかはわからないし…
135無念Nameとしあき24/08/30(金)10:59:51No.1250469268+
>対魔忍を連載してみようか
ヤンマガの分野かな
136無念Nameとしあき24/08/30(金)11:00:06No.1250469311そうだねx1
    1724983206574.jpg-(82973 B)
82973 B
>新人の新規ヒット作が少ないせいでアニメ業者もワタルとかうる星やつらとか過去作のリメイクや続編かなろうアニメしか弾が無いという
これよく言うやついるけどアニメのリバイバルなんて昭和の頃から普通にあったやろとしか言いようがないわ
137無念Nameとしあき24/08/30(金)11:00:12No.1250469337そうだねx2
今当たってるなろう系はマジでなんで当たってんのかわからん…
138無念Nameとしあき24/08/30(金)11:00:37No.1250469421+
>アニメは配信のパイが高くなったせいで低クオリティで放送するのが自殺行為になりつつある
かと言って気合い入れて作っても売れるとは限らんのがリスク高いんじゃないか
配信があるからマシにはなったのかもしれんけど
139無念Nameとしあき24/08/30(金)11:00:58No.1250469480+
>ジャンプ打ち切り作家が他所で成功してると嬉しい
キユとかもそうだけど原作付きで他所で成功してるあたり話が作れない漫画家が多いのがわかる
140無念Nameとしあき24/08/30(金)11:01:05No.1250469500そうだねx1
>スレ画はジャンプ編集部の連載会議通ったんだよね?編集部の問題では?
編集者同士の仲が悪いからソイツの汚点にするために連載させるほどでもない作品を企画会議で通しているのかもしれない
141無念Nameとしあき24/08/30(金)11:01:30No.1250469578そうだねx1
10年面白い作品がないって言ってたのに
オリジナルでちゃんと評価貰ってる作品挙げたらその下がーとか
オリジナル叩きたいが為にブレブレすぎんか
142無念Nameとしあき24/08/30(金)11:01:40No.1250469606+
    1724983300605.jpg-(303581 B)
303581 B
>新連載でアメノフルとアクタージュの人が帰ってくるから期待だ
魔女に支配されてる世界で山育ちの少年が無双する話っぽいから正直あんま期待出来ないかも
しろ先生に女主人公やらせないのは無能
143無念Nameとしあき24/08/30(金)11:01:59No.1250469665+
    1724983319296.jpg-(12249 B)
12249 B
>これよく言うやついるけどアニメのリバイバルなんて昭和の頃から普通にあったやろとしか言いようがないわ
微妙リバイバルアニメだと
のらくろクンとかもあったなあ
144無念Nameとしあき24/08/30(金)11:02:24No.1250469733+
最近の昭和リバイバルや平成初期リバイバルアニメは
売れるからやるというより好きだからやる感あるな
145無念Nameとしあき24/08/30(金)11:02:53No.1250469828そうだねx1
>今当たってるなろう系はマジでなんで当たってんのかわからん…
端的に言えば運と絵
146無念Nameとしあき24/08/30(金)11:03:03No.1250469852そうだねx1
>最近の昭和リバイバルや平成初期リバイバルアニメは
>売れるからやるというより好きだからやる感あるな
企画を動かせる権力を手に入れた人間が好きなもんやってる感じがするよね
147無念Nameとしあき24/08/30(金)11:03:09No.1250469865そうだねx2
    1724983389205.png-(68607 B)
68607 B
>これよく言うやついるけどアニメのリバイバルなんて昭和の頃から普通にあったやろとしか言いようがないわ
148無念Nameとしあき24/08/30(金)11:03:33No.1250469946+
>10年面白い作品がないって言ってたのに
>オリジナルでちゃんと評価貰ってる作品挙げたらその下がーとか
>オリジナル叩きたいが為にブレブレすぎんか
一番上の10年のレスしたのは俺だけど
早々に
>No.1250462531
でオリジナルのヒット認めてるぞ
149無念Nameとしあき24/08/30(金)11:03:45No.1250469981+
>>今当たってるなろう系はマジでなんで当たってんのかわからん…
>端的に言えば運と絵
転スラとか原作がアホみたいに売れてんのに
ナメた企画でそこそこのアニメだけどそれでもアニメも売れてる変なパターンもある
150無念Nameとしあき24/08/30(金)11:04:21No.1250470090+
>早々に
>>No.1250462531
>でオリジナルのヒット認めてるぞ
人のレス奪うな
151無念Nameとしあき24/08/30(金)11:04:25No.1250470098そうだねx3
転スラがまずなんでヒットしたのかわからん
152無念Nameとしあき24/08/30(金)11:04:56No.1250470192+
絶対などないという事さ
153無念Nameとしあき24/08/30(金)11:05:18No.1250470260そうだねx1
>魔女に支配されてる世界で山育ちの少年が無双する話っぽいから正直あんま期待出来ないかも
>しろ先生に女主人公やらせないのは無能
去年くらいのジャンプでしろさんの描いた女の子二人だったかのカット載せてこの絵からストーリーを考えて応募してねみたいなのやってたけどあれはやらんのか
154無念Nameとしあき24/08/30(金)11:05:18No.1250470261そうだねx1
>キユとかもそうだけど原作付きで他所で成功してるあたり話が作れない漫画家が多いのがわかる
ジャンプで連載できる時点で最低限の絵のクオリティはあることが多いし話は当たり外れの問題じゃないか
大ヒットしてる作品も記憶まっさらな状態でこれ20話で打ち切られたんだよととしあきに見せたら自信たっぷりにダメ出しするだろうよ
155無念Nameとしあき24/08/30(金)11:05:26No.1250470295+
>転スラとか原作がアホみたいに売れてんのに
まずここがわからないんだよな…
そのちょっと前のラノベやらウェブ小説出は理解出来るけど
156無念Nameとしあき24/08/30(金)11:05:44No.1250470340+
当たるとデカいのがオリジナル作品だからな
これが楽しくてオリジナル作品に期待してるところはある
結局のところ原作付きアニメってアニメが売れなくても原作が売れればそれでいいから
157無念Nameとしあき24/08/30(金)11:06:03No.1250470409そうだねx2
>転スラがまずなんでヒットしたのかわからん
としあきの感性がヒットに関わる訳じゃないし
嫌いな作品でも売れてる事なんてあるでしょ
158無念Nameとしあき24/08/30(金)11:06:06No.1250470415そうだねx1
なろう食わず嫌いしてたけど読んでみると案外面白いんだよ
ただすぐ途中で更新止まってるし読み終わったらほぼ記憶に残らないが
159無念Nameとしあき24/08/30(金)11:06:27No.1250470485そうだねx2
>今当たってるなろう系はマジでなんで当たってんのかわからん…
面白いからだよ
ジャンプ新人のくだんねえ作者のオナニーの設定開陳やらグダグダ展開の漫画と違って
なろう内の厳しい競争を勝つために「いかに読者を楽しませるか?継続して読んでもらうために次回が気になるヒキを作るか?」って創作しっかりしてる
160無念Nameとしあき24/08/30(金)11:06:39No.1250470529そうだねx6
    1724983599827.jpg-(239251 B)
239251 B
ジャンプで名前売ってオリジナルで好き勝手してる人
憧れる
161無念Nameとしあき24/08/30(金)11:07:07No.1250470624+
    1724983627203.jpg-(137116 B)
137116 B
>去年くらいのジャンプでしろさんの描いた女の子二人だったかのカット載せてこの絵からストーリーを考えて応募してねみたいなのやってたけどあれはやらんのか
これな
女二人のバディ物なら今のジャンプには無いからそこそこ行けたかもしれんのに魔女に囲まれた男主人公のハーレム物になりそうなの不安すぎる
162無念Nameとしあき24/08/30(金)11:07:17No.1250470654そうだねx1
最近ジャンプの新人が出来てないフックの作り方が上手いってのはあるかも
163無念Nameとしあき24/08/30(金)11:07:18No.1250470658+
>まずここがわからないんだよな…
>そのちょっと前のラノベやらウェブ小説出は理解出来るけど
転スラが売れてるのは分かりやすいでしょ
小学生向け建国オーバーロードだからだよ
164無念Nameとしあき24/08/30(金)11:07:54No.1250470765そうだねx2
>なろう食わず嫌いしてたけど読んでみると案外面白いんだよ
>ただすぐ途中で更新止まってるし読み終わったらほぼ記憶に残らないが
完結するだけでもスゴイんだよ
165無念Nameとしあき24/08/30(金)11:08:06No.1250470806+
>ジャンプで名前売ってオリジナルで好き勝手してる人
ムヒョロジ終わった後にスクエアだかに載ってた読み切りも主人公の動物博士が自分の女助手がでかいゴリラに犯される妄想するみたいな内容だったしさもありなん
166無念Nameとしあき24/08/30(金)11:08:19No.1250470839そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>なろう内の厳しい競争を勝つために「いかに読者を楽しませるか?継続して読んでもらうために次回が気になるヒキを作るか?」って創作しっかりしてる
その結果が転生チート無双ステータスオープン!じゃん
読まれる要素が固定されてるからどの作品も同じ展開にしかなってない
167無念Nameとしあき24/08/30(金)11:08:28No.1250470867+
>転スラが売れてるのは分かりやすいでしょ
>小学生向け建国オーバーロードだからだよ
あー大分分りやすい例えだわ助かる
168無念Nameとしあき24/08/30(金)11:08:29No.1250470869+
>最近ジャンプの新人が出来てないフックの作り方が上手いってのはあるかも
なろうがテンプレなのは確かだけどぶっちゃけ分かりやすいもんな設定と情報の開示が
文章でも分かりやすいものはコミカライズして漫画にするともっと分かりやすくなるし
なろうアニメは序盤カットするとその辺の説明しやすさが切り捨てられるので大体コケる
169無念Nameとしあき24/08/30(金)11:08:52No.1250470940そうだねx2
なろうって一話でどんな作品でこういうことをやっていきますよーって明確に提示するもんな
ああいうキャッチーさは重要だわな
170無念Nameとしあき24/08/30(金)11:08:52No.1250470943+
>キユとかもそうだけど原作付きで他所で成功してるあたり話が作れない漫画家が多いのがわかる
絵って技術だから極端な話描けば着実に実力上がっていくけど
お話づくりってセンスが重要で経験だけじゃ作れないんだよな
大金かけてるハリウッドすらカスみたいな脚本の映画お出ししてくるし
171無念Nameとしあき24/08/30(金)11:08:55No.1250470955そうだねx1
なろうは悪くない
ゲーム要素が悪い
172無念Nameとしあき24/08/30(金)11:10:12No.1250471209+
各作品で世界観違うから作品毎に説明が必要なジャンプ作品
どの作品もすでに読者が知ってるテンプレを使うから世界観の説明がほぼいらないなろう
173無念Nameとしあき24/08/30(金)11:10:27No.1250471262そうだねx6
>その結果が転生チート無双ステータスオープン!じゃん
>読まれる要素が固定されてるからどの作品も同じ展開にしかなってない
ジャンプの打ち切りマンガばっか見て「最近のジャンプつまんない!」って言ってるようなもんだぞそれ
174無念Nameとしあき24/08/30(金)11:10:50No.1250471342+
>絵って技術だから極端な話描けば着実に実力上がっていくけど
>お話づくりってセンスが重要で経験だけじゃ作れないんだよな
>大金かけてるハリウッドすらカスみたいな脚本の映画お出ししてくるし
ハリウッドがカスみてえな脚本を出してくるのは
ハリウッド流脚本術は極めてロジカルなんだけど複数人で脚本分業すると
人間関係のしがらみが発生してここはカットした方が良いけど
そうすると他の担当脚本家の書いた部分を全部消すことになるから残すしかない…
みたいな配慮の積み重ねでグダグダになる
実写映画は映像素材全部撮り終った後の編集作業も入るし
175無念Nameとしあき24/08/30(金)11:11:43No.1250471508+
>お話づくりってセンスが重要で経験だけじゃ作れないんだよな
しかも公開する時期によって流行りというか人間の感性に違いがあるしな
176無念Nameとしあき24/08/30(金)11:11:51No.1250471535+
>その結果が転生チート無双ステータスオープン!じゃん
>読まれる要素が固定されてるからどの作品も同じ展開にしかなってない
時が止まったおっさんが何年前のなろうの話をしてるんだ?
もう5年は婚約破棄婚約破棄婚約破棄婚約破棄だぞ
177無念Nameとしあき24/08/30(金)11:12:29No.1250471647そうだねx2
好き嫌いや自分にはわからないとかの評価まではわかるが
そう言った物が売れてるのがおかしいとか思い出したら病気
178無念Nameとしあき24/08/30(金)11:12:31No.1250471654そうだねx2
なろう作品って要するに設定とか先の展開とか考えず毎回読者が気持ちよくなることだけ考えてシリアスや苦戦とか排除したストレフフリーなやつでしょ
気楽に摂取出来るけど名作にはならんわな
179無念Nameとしあき24/08/30(金)11:12:32No.1250471657+
ハリウッドがカスな脚本って単純にポリコレ要素が気に食わないとかその程度でしょ
話として破綻してるようなのはない
180無念Nameとしあき24/08/30(金)11:12:36No.1250471668+
まあ新しい編集長のお手並み拝見だろう
181無念Nameとしあき24/08/30(金)11:12:48No.1250471714+
>もう5年は婚約破棄婚約破棄婚約破棄婚約破棄だぞ
逆にとしあきは何を読んでるんだよ…
気になって夜しか眠れなくなるわ
182無念Nameとしあき24/08/30(金)11:13:00No.1250471750そうだねx1
なんで売れてるのかわからない

別に売れてるのがおかしいとは言ってない
183無念Nameとしあき24/08/30(金)11:13:16No.1250471792+
>逆にとしあきは何を読んでるんだよ…
>気になって夜しか眠れなくなるわ
なろうの日刊見て来い
婚約破棄短編が無限に沸いてくる
184無念Nameとしあき24/08/30(金)11:13:42No.1250471857+
別に妖怪漫画なんて大昔にぬ~べ~があたったくらいなのに何でこんな妖怪漫画連発するんだろ
185無念Nameとしあき24/08/30(金)11:13:49No.1250471879そうだねx1
ジャンル異世界転生物って明示しとけば細かい世界観の説明全部省けるからな
186無念Nameとしあき24/08/30(金)11:13:58No.1250471908+
>なろうの日刊見て来い
>婚約破棄短編が無限に沸いてくる
心霊スポット薦められてる気分だわ
気になったから見て来るわ
187無念Nameとしあき24/08/30(金)11:14:50No.1250472059+
>なんで売れてるのかわからない
>は
>別に売れてるのがおかしいとは言ってない
としはいってなくても他にレスしてるのがいる以上は同類扱いされるのもやむ無しかな
188無念Nameとしあき24/08/30(金)11:15:00No.1250472089そうだねx3
何百の失敗打切りの上にヒットが出来るのはジャンプもなろうも同じ
なろうの方が実験の試行回数が圧倒的だから当たりも出やすいってだけな話よね
189無念Nameとしあき24/08/30(金)11:15:04No.1250472101そうだねx1
異世界転生は正直面白いものも多い
ステータスオープンだのスキルSSSSSだのゲームっぽい要素が出てくるとつまらない
190無念Nameとしあき24/08/30(金)11:15:12No.1250472116+
>別に妖怪漫画なんて大昔にぬ~べ~があたったくらいなのに何でこんな妖怪漫画連発するんだろ
当時のぬ~べ~って周りと比べるとそこまで強い漫画じゃなかったような気もする
191無念Nameとしあき24/08/30(金)11:15:36No.1250472172+
    1724984136144.jpg-(17312 B)
17312 B
>その結果が転生チート無双ステータスオープン!じゃん
>読まれる要素が固定されてるからどの作品も同じ展開にしかなってない
それが固定されたからなろうの王道として完成しちまったんだよ後は王道をなぞりながら独自色出していく勝負になってる段階に進んでる
まあ時代遅れの固定されたテンプレ批判しか使えないとしあきは知らんか
192無念Nameとしあき24/08/30(金)11:15:56No.1250472234+
>心霊スポット薦められてる気分だわ
>気になったから見て来るわ
婚約破棄された私が謎のイケメンに見初められて他の男たちも私に惚れてモテモテ逆ハーレム
っていう女性向けだから男が楽しめるかどうか……
193無念Nameとしあき24/08/30(金)11:16:28No.1250472346+
>婚約破棄された私が謎のイケメンに見初められて他の男たちも私に惚れてモテモテ逆ハーレム
>っていう女性向けだから男が楽しめるかどうか……
心だけ女になってくるわ
194無念Nameとしあき24/08/30(金)11:16:49No.1250472409そうだねx1
>としはいってなくても他にレスしてるのがいる以上は同類扱いされるのもやむ無しかな
このスレには居ないからあんまグダグダ続けないでくれ
195無念Nameとしあき24/08/30(金)11:16:59No.1250472443+
>何百の失敗打切りの上にヒットが出来るのはジャンプもなろうも同じ
>なろうの方が実験の試行回数が圧倒的だから当たりも出やすいってだけな話よね
売れた作品でも作者が飽きて他の作品始めて更新が止まるなんてのもザラにあるからな
196無念Nameとしあき24/08/30(金)11:17:02No.1250472452+
>No.1250471342
日本以外には忖度なんてないんじゃなかったの?
197無念Nameとしあき24/08/30(金)11:17:05No.1250472458そうだねx2
>なろう作品って要するに設定とか先の展開とか考えず毎回読者が気持ちよくなることだけ考えてシリアスや苦戦とか排除したストレフフリーなやつでしょ
読んでない事まるわかりだな~
雑魚には無双するけどボスクラスには苦戦する人気作品も多いんだか
雑魚無双→痛快感
ボス戦→ハラハラドキドキ&頭脳戦の楽しさ
という多重な楽しさ
198無念Nameとしあき24/08/30(金)11:17:21No.1250472504+
なろうでも地道努力系は好き
まあそういう漫画はあまり売れないけど
199無念Nameとしあき24/08/30(金)11:17:31No.1250472534+
裾野が広いから
なろうで個性ある面白い作品は探せばあるんだけど
書籍化して慣行作業で行進が停滞して空気化したり
書籍化作業中も行進ペースが落ちない化け物はそのまま駆け抜けて完結して忘れられたりする
200無念Nameとしあき24/08/30(金)11:18:07No.1250472650そうだねx1
なろう作品は総じて主人公が好きになれんから無理だわ
201無念Nameとしあき24/08/30(金)11:18:32No.1250472727+
まぁ雑誌も沢山応募して貰って
そこから編集が選んで載せるから見えないだけで同じ事やってる筈なんだけどな
202無念Nameとしあき24/08/30(金)11:18:35No.1250472732+
>ハリウッドがカスみてえな脚本を出してくるのは
>ハリウッド流脚本術は極めてロジカルなんだけど複数人で脚本分業すると
>人間関係のしがらみが発生してここはカットした方が良いけど
>そうすると他の担当脚本家の書いた部分を全部消すことになるから残すしかない…
>みたいな配慮の積み重ねでグダグダになる
ハリウッドも人間関係のしがらみでそんなことになるのか大変だな…
203無念Nameとしあき24/08/30(金)11:18:43No.1250472758+
>このスレには居ないからあんまグダグダ続けないでくれ
同類には甘々だけどそういう奴らにこそ厳しくしたほうが良いぞ
204無念Nameとしあき24/08/30(金)11:19:10No.1250472827そうだねx4
>なろう作品って要するに設定とか先の展開とか考えず毎回読者が気持ちよくなることだけ考えてシリアスや苦戦とか排除したストレフフリーなやつでしょ
ネットに転がってる雑な難癖鵜呑みにして知ったかして恥ずかしくないんか
205無念Nameとしあき24/08/30(金)11:19:28No.1250472896+
冷静に考えるとタイパク含む糞がジャンプに掲載されたのはある意味奇跡なんじゃないだろうか?
進撃の巨人は蹴ったのにタイパクは通すとか奇跡的な何かがあったに違いない
206無念Nameとしあき24/08/30(金)11:19:40No.1250472934+
>同類には甘々だけどそういう奴らにこそ厳しくしたほうが良いぞ
レス削除されてる奴とかもいるしな
207無念Nameとしあき24/08/30(金)11:19:59No.1250473007+
>ハリウッドも人間関係のしがらみでそんなことになるのか大変だな…
むしろ人間関係のしがらみはハリウッドの方が数段ヤバいよ
ワイスピとか観てるとよく分かる
208無念Nameとしあき24/08/30(金)11:20:08No.1250473037+
>なろう作品は総じて主人公が好きになれんから無理だわ
漫画化するとそこら辺修正して読みやすくなる事が多いのは有難い
209無念Nameとしあき24/08/30(金)11:20:37No.1250473120そうだねx2
ジャンプスレなのになろうに乗っ取られてた
210無念Nameとしあき24/08/30(金)11:20:51No.1250473168そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
切り抜きショート動画みたいなもんよねなろうは
テンプレ導入と世界観で起承転結の起承をぶっとばして転っていう美味しいとこだけ見せて結もさせないで次に行く
211無念Nameとしあき24/08/30(金)11:20:59No.1250473199+
>進撃の巨人は蹴ったのにタイパクは通すとか奇跡的な何かがあったに違いない
まぁ進撃初期の絵はな…
212無念Nameとしあき24/08/30(金)11:21:15No.1250473236そうだねx3
なろうじゃなくても好きになれない主人公なんて沢山おるやろ
ジャンプ漫画でもなんやこの主人公…ってなるやつ結構いるよ
213無念Nameとしあき24/08/30(金)11:21:20No.1250473252+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ジャンプスレなのになろうに乗っ取られてた
もうジャンプの時代は終わってなろうコミカライズの時代だしな
214無念Nameとしあき24/08/30(金)11:21:47No.1250473333そうだねx2
>ジャンプスレなのになろうに乗っ取られてた
ジャンプが弱りすぎてゆくゆくは漫画市場もそうなりそうである
215無念Nameとしあき24/08/30(金)11:22:19No.1250473436+
言うほど強いなろう漫画あったっけな…
216無念Nameとしあき24/08/30(金)11:22:22No.1250473450+
スレッドを立てた人によって削除されました
アニメ化されるなろう作品なんかだいたい全部同じだしな
217無念Nameとしあき24/08/30(金)11:22:25No.1250473463+
進撃はジャンプ向きじゃないって話がドンドン尾鰭ついていくな
218無念Nameとしあき24/08/30(金)11:22:26No.1250473468+
ジャンプが本気で作る異世界チートモノは一回見てみたい
219無念Nameとしあき24/08/30(金)11:22:41No.1250473513そうだねx1
>なろうじゃなくても好きになれない主人公なんて沢山おるやろ
>ジャンプ漫画でもなんやこの主人公…ってなるやつ結構いるよ
スレ画は主人公の菊瀬さんが好きになれた
220無念Nameとしあき24/08/30(金)11:23:53No.1250473734+
スレッドを立てた人によって削除されました
なろう作品は敵キャラが魅力的じゃないから嫌い
221無念Nameとしあき24/08/30(金)11:23:54No.1250473742+
まあヒットのトレンドを追うならなろう系に根強い人気があるのも考慮すべきではある
222無念Nameとしあき24/08/30(金)11:24:28No.1250473852そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
なろう中毒者湧きすぎ
なろうでみじめな人生を慰めてるチギュがジャンプ批判とは笑わせてくれるよな
223無念Nameとしあき24/08/30(金)11:25:00No.1250473951+
>アニメ化されるなろう作品なんかだいたい全部同じだしな
原作が小説として人気出る
小説かコミカライズが売れる
アニメ化される
で各企画のタイミングのラグが大きいから結果として常に似たような
なろうアニメやってる感が出る上に何故かそれに配信需要があってコンスタントに利益がペイする
224無念Nameとしあき24/08/30(金)11:26:04No.1250474145+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ジャンプスレなのになろうに乗っ取られてた
>ジャンプが弱りすぎてゆくゆくは漫画市場もそうなりそうである
もはやなろうの方がジャンプ漫画より知名度も人気も高いしね
225無念Nameとしあき24/08/30(金)11:26:04No.1250474147+
なろう系の序盤並みに分かりやすい説明が出来て
ビジュアル演出で殴れるオリジナル漫画企画を立てられれば最強なんだけどな
226無念Nameとしあき24/08/30(金)11:26:07No.1250474155そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきこんな雑な管理してたらジャンプの未来を憂うんじゃなくてジャンプアンチのなろう信者が立ててるスレだってバレちまうよ
227無念Nameとしあき24/08/30(金)11:26:48No.1250474297そうだねx3
    1724984808585.jpg-(76292 B)
76292 B
>進撃の巨人は蹴ったのにタイパクは通すとか奇跡的な何かがあったに違いない
その話題はこの読み切り版がジャンプに載ったら間違いなく未来永劫としあきが馬鹿にし続ける漫画になってたではるか昔に終わってるから
228無念Nameとしあき24/08/30(金)11:26:48No.1250474298+
「ジ⚪︎ンプ編集部に転属させられた落ちこぼれ編集者が異世界チートで無双してみた」
これでもう立派ななろうタイトルじゃないか
229無念Nameとしあき24/08/30(金)11:27:09No.1250474371+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきこんな雑な管理してたらジャンプの未来を憂うんじゃなくてジャンプアンチのなろう信者が立ててるスレだってバレちまうよ
230無念Nameとしあき24/08/30(金)11:27:10No.1250474375+
なろうは元の原作の文章はかなり酷いことが多いがコミカライズするとそれが気にならなくなるのでいいと思う
231無念Nameとしあき24/08/30(金)11:27:31No.1250474439+
>その話題はこの読み切り版がジャンプに載ったら間違いなく未来永劫としあきが馬鹿にし続ける漫画になってたではるか昔に終わってるから
これ絵上手くない?
232無念Nameとしあき24/08/30(金)11:27:52No.1250474518そうだねx2
>なろうは元の原作の文章はかなり酷いことが多いがコミカライズするとそれが気にならなくなるのでいいと思う
文章がちゃんとしたなろう系もあるぞ
更新ペースがおせえ!
233無念Nameとしあき24/08/30(金)11:28:03No.1250474552+
ヤムチャになって無双する漫画あったよな
234無念Nameとしあき24/08/30(金)11:28:15No.1250474584そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきこんな雑な管理してたらジャンプの未来を憂うんじゃなくてジャンプアンチのなろう信者が立ててるスレだってバレちまうよ
235無念Nameとしあき24/08/30(金)11:29:45No.1250474850そうだねx2
>これ絵上手くない?
背景とか台詞とか絵意外にヤバいもんが多いな…
236無念Nameとしあき24/08/30(金)11:30:39No.1250475006+
>もはやなろうの方がジャンプ漫画より知名度も人気も高いしね
それは言い過ぎだが
なろう原作漫画はツバつけた出版社次第なので
今だとジャンプ本誌読んでるより何らかのなろう原作コミカライズにアプリ配信で触れてる読者のほうが多い可能性も高い
ただしなろう本体までは追ってない
237無念Nameとしあき24/08/30(金)11:30:50No.1250475038そうだねx3
なろうとかジャンプで括られても困るんだけど所詮媒体であって一つの作品じゃないんだけど
238無念Nameとしあき24/08/30(金)11:31:06No.1250475080そうだねx2
コンテンツの消費速度がすごい速くなってるから
最初はつまらなかったけど後から面白くなるなんて作品は出てこなくなった
239無念Nameとしあき24/08/30(金)11:33:50No.1250475578+
>コンテンツの消費速度がすごい速くなってるから
>最初はつまらなかったけど後から面白くなるなんて作品は出てこなくなった
何時の時代も最初から面白くて面白さが加速する作品が求められてるんだ
ドラゴンボールも鬼滅の刃も葬送のフリーレンなんかもそうだろう
240無念Nameとしあき24/08/30(金)11:33:58No.1250475611+
>ジャンプが本気で作る異世界チートモノは一回見てみたい
ワートリがたぶん一番近かったと思う
241無念Nameとしあき24/08/30(金)11:34:21No.1250475686+
最初の掴みが肝心になるけど最初だけ面白かった作品が星の数ほど生まれることになってる
特に設定を盛り込まずただバズりだけに特化してるのもなあ
242無念Nameとしあき24/08/30(金)11:35:21No.1250475882そうだねx1
タイトルとスタートダッシュで釣ってできるだけ薄めて引き伸ばす
大体終わり方がよくない
243無念Nameとしあき24/08/30(金)11:35:25No.1250475909そうだねx1
最近のトレンドは最初すら面白くない漫画だ
244無念Nameとしあき24/08/30(金)11:35:35No.1250475937そうだねx4
ワートリは早く遠征みたいんだけどまーだ選抜かかりそうですかね?
物語のスケール的に折り返しにしか到達してないと思うんだが
245無念Nameとしあき24/08/30(金)11:37:26No.1250476276+
>ドラゴンボールも鬼滅の刃も葬送のフリーレンなんかもそうだろう
フリーレンはジャンプに載っても10週打ち切りパターンだろ
246無念Nameとしあき24/08/30(金)11:38:12No.1250476399+
今がアニメブームの全盛期だと思うんだけど新連載がダメダメで弾がなくて逆行してんなって感じる
247無念Nameとしあき24/08/30(金)11:38:13No.1250476406+
>雑魚には無双するけどボスクラスには苦戦する人気作品も多いんだか
>雑魚無双→痛快感
>ボス戦→ハラハラドキドキ&頭脳戦の楽しさ
>という多重な楽しさ
…カグラバチ?
248無念Nameとしあき24/08/30(金)11:38:27No.1250476454+
>No.1250475937
あの大規模SFサバゲーとその人間関係が作者の描きたいものであってそれ以降のガチ大戦的なのはあんま興味ないんじゃないかな?
249無念Nameとしあき24/08/30(金)11:38:48No.1250476525+
まぁ漫画の設定が途中で空中分解するなんて昔からよくある話だが
設定作り込んで初めてヒットして完走しきった漫画が結構出ちゃったからな
理想がね
250無念Nameとしあき24/08/30(金)11:39:22No.1250476634+
>何時の時代も最初から面白くて面白さが加速する作品が求められてるんだ
>ドラゴンボールも鬼滅の刃も葬送のフリーレンなんかもそうだろう
天下一武道会って何話から?
251無念Nameとしあき24/08/30(金)11:40:19No.1250476829+
>あの大規模SFサバゲーとその人間関係が作者の描きたいものであってそれ以降のガチ大戦的なのはあんま興味ないんじゃないかな?
今もまあまあ面白いんだけど俺的には大規模侵攻編が一番面白かったからまた見たいんだよな
まあ作者が描きたいものと違うなら仕方ないんだけど…
252無念Nameとしあき24/08/30(金)11:40:24No.1250476843そうだねx3
>…カグラバチ?
というか王道構成だろうそれ…
253無念Nameとしあき24/08/30(金)11:41:05No.1250476974そうだねx1
鬼滅も漫画だけだと全然売れてなくて凄いアニメーターが拾ってはねたぼざろとかに近いパターンだからちょっと違う
254無念Nameとしあき24/08/30(金)11:41:11No.1250476997そうだねx1
>まあ作者が描きたいものと違うなら仕方ないんだけど…
まぁワートリ読者の大半も次の展開読みたいと思ってるだろアレは…
255無念Nameとしあき24/08/30(金)11:41:58No.1250477166+
>今もまあまあ面白いんだけど俺的には大規模侵攻編が一番面白かったからまた見たいんだよな
>まあ作者が描きたいものと違うなら仕方ないんだけど…
自分の思い通りにならないからって拗ねんなよみっともない
256無念Nameとしあき24/08/30(金)11:42:36No.1250477282そうだねx3
>自分の思い通りにならないからって拗ねんなよみっともない
拗ねてはないんだが…
257無念Nameとしあき24/08/30(金)11:43:02No.1250477361そうだねx3
>自分の思い通りにならないからって拗ねんなよみっともない
別に拗ねてはないだろ…
258無念Nameとしあき24/08/30(金)11:43:08No.1250477378そうだねx1
鬼滅はアニメ化の前から単行本めちゃくちゃ売れてたんだけど…
どこの世界の人?
259無念Nameとしあき24/08/30(金)11:44:22No.1250477596そうだねx1
鬼滅はアニメ化する頃には売れ始めてたけど
アニメ化企画したころは売れて無い頃だからな
めんどくさいな
260無念Nameとしあき24/08/30(金)11:44:22No.1250477600+
ワートリはつまんなくて退屈なところもしっかりおもしろい謎の漫画
261無念Nameとしあき24/08/30(金)11:45:36No.1250477844そうだねx3
かといってワンピやらBLEACHやらナルトやらの超絶引き延ばし
作品になられても追いかける読者は本当に困るんだよ
定期的に鬼滅やらマッシュルやら適度に20卷程度でヒットして
終わってくれる作品ばかりになってくれたら理想だけど
262無念Nameとしあき24/08/30(金)11:46:22No.1250477979+
>鬼滅はアニメ化の前から単行本めちゃくちゃ売れてたんだけど…
>どこの世界の人?
比較がアニメ化前の1200万部のフリーレンと比べたら全然だろ
鬼滅ってアニメ前250万部だぞ
263無念Nameとしあき24/08/30(金)11:46:47No.1250478059+
鬼滅連載時ジャンプは実際理想的だったし数年ぶりの勢い取り戻した感じがあった
264無念Nameとしあき24/08/30(金)11:47:04No.1250478115そうだねx4
BLEACHはむしろ尺足りなかったと思う
最後無理矢理まとめた感が強い
ただし無駄な展開沢山描いてたのが原因ではある
265無念Nameとしあき24/08/30(金)11:47:21No.1250478166+
鬼滅の時の連載作って他に何がある?
266無念Nameとしあき24/08/30(金)11:50:11No.1250478690+
鬼滅呪術ヒロアカって連続してヒット作出しているしこうノウハウがアレしてコンスタントにヒット作出せるようにならない?
267無念Nameとしあき24/08/30(金)11:50:25No.1250478729+
>BLEACHはむしろ尺足りなかったと思う
>最後無理矢理まとめた感が強い
>ただし無駄な展開沢山描いてたのが原因ではある
15周年完結とか変な拘り見せたのも良くなかった
268無念Nameとしあき24/08/30(金)11:51:04No.1250478848+
誌面移動してダラダラ続けた銀魂とかブラクロとどっちがええんやろな
269無念Nameとしあき24/08/30(金)11:52:03No.1250479025+
>誌面移動してダラダラ続けた銀魂とかブラクロとどっちがええんやろな
ブラクロはダラダラじゃなくて物理的な限界でしょ
270無念Nameとしあき24/08/30(金)11:52:56No.1250479222+
>BLEACHはむしろ尺足りなかったと思う
>最後無理矢理まとめた感が強い
>ただし無駄な展開沢山描いてたのが原因ではある
敵のボス倒せば終わりってところで端っこでチョロチョロ戦ってるのじっくりやりすぎだった
一方通行の道を塞いでる敵を俺が倒すから先に行けとかじゃないしなんで戦ってるのが謎だった…
271無念Nameとしあき24/08/30(金)11:53:00No.1250479232+
オリジナルアニメが無いって毎年新作のプリキュアを1年やってることに対しては無視?
272無念Nameとしあき24/08/30(金)11:53:41No.1250479367+
>鬼滅呪術ヒロアカって連続してヒット作出しているしこうノウハウがアレしてコンスタントにヒット作出せるようにならない?
呪術ヒロアカ終わってワンピースの次に売れてるのが坂本って時点でもうダメだ
273無念Nameとしあき24/08/30(金)11:54:00No.1250479429+
    1724986440361.png-(29062 B)
29062 B
>鬼滅の時の連載作って他に何がある?
鬼滅が丁度中盤の2018年でこんな感じらしい
ハンターは連載中だけど連載してない
274無念Nameとしあき24/08/30(金)11:54:31No.1250479545そうだねx4
>オリジナルアニメが無いって毎年新作のプリキュアを1年やってることに対しては無視?
文意を読めないメーカー主導販促企画の児童向けアニメへの拘りの強いキモいおっさんが無視されてるだけ
275無念Nameとしあき24/08/30(金)11:54:50No.1250479589+
>鬼滅呪術ヒロアカって連続してヒット作出しているしこうノウハウがアレしてコンスタントにヒット作出せるようにならない?
他の編集にしられたら困るからノウハウなんて残さないゾ
276無念Nameとしあき24/08/30(金)11:55:34No.1250479743+
>鬼滅呪術ヒロアカって連続してヒット作出しているしこうノウハウがアレしてコンスタントにヒット作出せるようにならない?
もうそれ大分前のヒットだね
今がスカスカなってるんだ
277無念Nameとしあき24/08/30(金)11:56:21No.1250479904+
>オリジナルアニメが無いって毎年新作のプリキュアを1年やってることに対しては無視?
本当に馬鹿なんだな…
278無念Nameとしあき24/08/30(金)11:56:23No.1250479907+
>鬼滅呪術ヒロアカって連続してヒット作出しているしこうノウハウがアレしてコンスタントにヒット作出せるようにならない?
この中で一番編集部主導企画に近いのはヒロアカだけど
それでもクラスメイト全員の名前と能力とビジュアルをデザインできる漫画家連れて来いが最低条件
279無念Nameとしあき24/08/30(金)11:56:36No.1250479947+
なぁに鬼滅程度のヒット作出せば逆転ホームランよ
280無念Nameとしあき24/08/30(金)11:56:40No.1250479962+
>敵のボス倒せば終わりってところで端っこでチョロチョロ戦ってるのじっくりやりすぎだった
>一方通行の道を塞いでる敵を俺が倒すから先に行けとかじゃないしなんで戦ってるのが謎だった…
キャラクターのこと大好きだろうし全員に見せ場与えたいんだろうし描きたいこと沢山あるんだろうなあって思ったけどまあ全部やってたらキリがないわな
281無念Nameとしあき24/08/30(金)11:57:14No.1250480071+
カグラバチを担いでどこまでワッショイ出来るかになってるんだぞもう…
282無念Nameとしあき24/08/30(金)11:57:22No.1250480091+
>>転スラがまずなんでヒットしたのかわからん
>としあきの感性がヒットに関わる訳じゃないし
>嫌いな作品でも売れてる事なんてあるでしょ
自分は嫌いだけど売れるのは理解出来る作品は多いけど
嫌いな上に売れた理由が分からん作品は稀だや
283無念Nameとしあき24/08/30(金)11:57:23No.1250480093+
>オリジナルアニメが無いって毎年新作のプリキュアを1年やってることに対しては無視?
まだその話してたの?
IPってものを調べてきなよ
284無念Nameとしあき24/08/30(金)11:57:32No.1250480118+
ルリドラゴンは何も躓かなかったら看板になってただろうな
285無念Nameとしあき24/08/30(金)11:57:43No.1250480164そうだねx3
>>敵のボス倒せば終わりってところで端っこでチョロチョロ戦ってるのじっくりやりすぎだった
>>一方通行の道を塞いでる敵を俺が倒すから先に行けとかじゃないしなんで戦ってるのが謎だった…
>キャラクターのこと大好きだろうし全員に見せ場与えたいんだろうし描きたいこと沢山あるんだろうなあって思ったけどまあ全部やってたらキリがないわな
ブリーチはそれやりきってるなら純粋に好きな作品なんだけど
作者が語りたくない語らない読者に気づいて欲しい事を完全に伏せるでもなく仄めかしで投げるのが自己満足過ぎてそう言う作家性は嫌い
286無念Nameとしあき24/08/30(金)11:57:59No.1250480201そうだねx5
>No.1250479232
プリおじきっしょ
287無念Nameとしあき24/08/30(金)11:57:59No.1250480202+
>ルリドラゴンは何も躓かなかったら看板になってただろうな
メッキ剥がれていくだけでしょ
288無念Nameとしあき24/08/30(金)11:58:04No.1250480220+
>>今当たってるなろう系はマジでなんで当たってんのかわからん…
>面白いからだよ
>ジャンプ新人のくだんねえ作者のオナニーの設定開陳やらグダグダ展開の漫画と違って
>なろう内の厳しい競争を勝つために「いかに読者を楽しませるか?継続して読んでもらうために次回が気になるヒキを作るか?」って創作しっかりしてる
流れ星の作品かよ
289無念Nameとしあき24/08/30(金)11:58:05No.1250480225+
>鬼滅が丁度中盤の2018年でこんな感じらしい
うーん
なんか凄いようなそうでもないようなラインナップ
今より読んでた作品は多いかもだけど
290無念Nameとしあき24/08/30(金)11:58:15No.1250480260そうだねx6
>ルリドラゴンは何も躓かなかったら看板になってただろうな
あれは看板にならんわ
291無念Nameとしあき24/08/30(金)11:58:36No.1250480341+
鬼滅はアニメ前でも巻割20万部くらい売れてたやろ
292無念Nameとしあき24/08/30(金)11:58:40No.1250480357+
今のジャンプの連載陣 呪術以外の全部合わせてもマケイン一つに負けてます
終わりですこの雑誌
293無念Nameとしあき24/08/30(金)11:58:53No.1250480388+
>この中で一番編集部主導企画に近いのはヒロアカだけど
>それでもクラスメイト全員の名前と能力とビジュアルをデザインできる漫画家連れて来いが最低条件
普通の能力バトル漫画なら20人程度用意できない?
1年以上の連載だったら余裕で行けそうな気が
294無念Nameとしあき24/08/30(金)11:59:13No.1250480466+
>カグラバチを担いでどこまでワッショイ出来るかになってるんだぞもう…
サカモトのアニメも危ぶまれてるけど演出最強バトル漫画って
バトル作画に高水準が求められるのでメディアミックスとの相性が悪いんだよね…
鬼滅くらいに盛る余地があるとアニメ化による旨みも出てくるんだが
295無念Nameとしあき24/08/30(金)11:59:17No.1250480481+
>作者が語りたくない語らない読者に気づいて欲しい事を完全に伏せるでもなく仄めかしで投げるのが自己満足過ぎてそう言う作家性は嫌い
本人は設定練りまくってるから考えてはいるんだろうけど全く描写しねえんだよな
大好きな作品だけど嫌いな部分もあって複雑な心境だぜ
296無念Nameとしあき24/08/30(金)11:59:58No.1250480619+
ルリドラゴンは好きな作品だけど看板漫画にはならんやろ
むしろジャンプよりアフタヌーンとかでやって欲しかった
297無念Nameとしあき24/08/30(金)11:59:58No.1250480621+
鵺程度でも打ち切られないぬるま湯環境
298無念Nameとしあき24/08/30(金)12:00:01No.1250480635+
>アクタージュは何も躓かなかったら看板になってただろうな
299無念Nameとしあき24/08/30(金)12:00:12No.1250480678そうだねx1
>普通の能力バトル漫画なら20人程度用意できない?
>1年以上の連載だったら余裕で行けそうな気が
それを確実に売れるか分からない企画段階で出さないとダメ
300無念Nameとしあき24/08/30(金)12:00:14No.1250480691そうだねx1
なんかさ…"刀"使う漫画多くね?
301無念Nameとしあき24/08/30(金)12:00:38No.1250480767+
和風ファンタジーが多すぎる
302無念Nameとしあき24/08/30(金)12:00:47No.1250480798+
>なんかさ…"刀"使う漫画多くね?
バクマン世代の漫画が増えてきたの…か…?
303無念Nameとしあき24/08/30(金)12:01:15No.1250480889+
真面目な話ワンピ休んでるとき誰が買うのこの雑誌
304無念Nameとしあき24/08/30(金)12:01:27No.1250480925+
今はキャラグッズ売るためにイケメン美少女どんだけ出せるかってのもあるし…
305無念Nameとしあき24/08/30(金)12:01:31No.1250480937+
>今のジャンプの連載陣 呪術以外の全部合わせてもマケイン一つに負けてます
>終わりですこの雑誌
ラノベアニメとマンガ雑誌を比較されても基準が違うじゃん
アニメ化でヒットしたラノベ原作に気づいた自分に優越感持ちたいキモいおっさん
マンガ雑誌を買うお金もないし近所のコンビニで立ち読み禁止されたからスマホのサブスクでアニメ見てんのか?
306無念Nameとしあき24/08/30(金)12:02:09No.1250481053そうだねx3
触るな
それも長文で
307無念Nameとしあき24/08/30(金)12:02:09No.1250481054+
鬼だの悪魔だの妖怪だの霊だのと戦いすぎ
308無念Nameとしあき24/08/30(金)12:02:35No.1250481159+
ジャンプがボロボロって言っても他の雑誌もボロボロだし相対的にはまだ勝ってるのでは?
309無念Nameとしあき24/08/30(金)12:03:07No.1250481273+
>なんかさ…"刀"使う漫画多くね?
NARUTOとかBLEACHのあたりも刀振り回してないかと思ったが
あの頃の連載陣どうだっけ…
310無念Nameとしあき24/08/30(金)12:03:20No.1250481324+
せやかて昔から刀振り回したり魑魅魍魎と戦う漫画は多かったし…
311無念Nameとしあき24/08/30(金)12:03:45No.1250481411+
だってみんな刀好きなんだもん…
日本人も外人もさ…
312無念Nameとしあき24/08/30(金)12:03:52No.1250481434+
>ジャンプがボロボロって言っても他の雑誌もボロボロだし相対的にはまだ勝ってるのでは?
ジャンプのサポーターじゃないから勝ち負けより
面白いの載せてくれってだけだぞ
313無念Nameとしあき24/08/30(金)12:04:11No.1250481509+
あんまり洋風のファンタジー無いよね
だからブラクロは結構新鮮だった
314無念Nameとしあき24/08/30(金)12:04:29No.1250481584+
>サカモトのアニメも危ぶまれてるけど演出最強バトル漫画って
>バトル作画に高水準が求められるのでメディアミックスとの相性が悪いんだよね…
気合い入れてやってもそれがウリなんだからできて当然扱いされるのはつらそう
じゃあアニメ化する必要ないじゃん
315無念Nameとしあき24/08/30(金)12:04:32No.1250481597+
>せやかて昔から刀振り回したり魑魅魍魎と戦う漫画は多かったし…
一度に固まりすぎ!
316無念Nameとしあき24/08/30(金)12:04:50No.1250481651+
>あんまり洋風のファンタジー無いよね
>だからブラクロは結構新鮮だった
現代ファンタジーと違って洋風はね
作画がキッツい…
317無念Nameとしあき24/08/30(金)12:05:16No.1250481750+
>あんまり洋風のファンタジー無いよね
コケるの多いからかな 
318無念Nameとしあき24/08/30(金)12:05:42No.1250481855+
>現代ファンタジーと違って洋風はね
>作画がキッツい…
背景の建物も鎧甲冑も週刊連載でやらされたら死ねそう
319無念Nameとしあき24/08/30(金)12:05:57No.1250481903+
BLEACHと銀魂とシャーマンキングとたまにNARUTOが刀ふりまわして
テニスの王子様がラケット振り回してたわ
320無念Nameとしあき24/08/30(金)12:06:12No.1250481963+
しかしねぇ今時洋風ファンタジー出したらとしちゃんはなろうってバカにするのだから…
321無念Nameとしあき24/08/30(金)12:06:26No.1250482015そうだねx2
和風というか現代日本を舞台にしたら自ずと出てくるのが妖怪だの鬼だの和風っぽくなるだけでゴリゴリに和風なものもそんなにないような
322無念Nameとしあき24/08/30(金)12:06:43No.1250482079+
洋風のファンタジーはちょこちょこ出るけど死ぬ
最近だとギンカとリューナ
323無念Nameとしあき24/08/30(金)12:06:44No.1250482080+
手塚や藤子不二雄赤塚等の時代はマンガ・アニメ以外の文学作品を読んで漫画を描いてたけど
今の世代は彼ら以降のマンガ・アニメを読んで漫画を描いてるのも大きい気がする
324無念Nameとしあき24/08/30(金)12:07:30No.1250482260+
>しかしねぇ今時洋風ファンタジー出したらとしちゃんはなろうってバカにするのだから…
フリーレンはなろう!と言って憚らないからな
325無念Nameとしあき24/08/30(金)12:07:54No.1250482342そうだねx1
>しかしねぇ今時洋風ファンタジー出したらとしちゃんはなろうってバカにするのだから…
フリーレン見てなろうなろう言ってるとしあき多すぎ問題
326無念Nameとしあき24/08/30(金)12:08:25No.1250482467+
フリーレンも別に洋風ではないよな
オリジナルの世界なんだから
327無念Nameとしあき24/08/30(金)12:08:27No.1250482473+
正直もう二度とワンピみたいに引き延ばす漫画は出て欲しくないけどな
直撃世代だったけど40卷位までは単行本集めてたけど
これ位からだるくて集めるの辞めたわ
鬼滅や呪術みたいにまあまあ手軽に集められる程度の
巻数で終わってくれる作品が理想だが
そういう作品が出るのも難しくなってるのかな
328無念Nameとしあき24/08/30(金)12:08:40No.1250482539+
>和風というか現代日本を舞台にしたら自ずと出てくるのが妖怪だの鬼だの和風っぽくなるだけでゴリゴリに和風なものもそんなにないような
現代日本を舞台にしながら吸血鬼を描いて度肝を抜いた打ち切り作が記憶に新しい
329無念Nameとしあき24/08/30(金)12:08:50No.1250482575+
    1724987330809.jpg-(80511 B)
80511 B
>>現代ファンタジーと違って洋風はね
>>作画がキッツい…
>背景の建物も鎧甲冑も週刊連載でやらされたら死ねそう
逃げ若の作者がそこんとこどうしてんの?って疑問に答えてたな
330無念Nameとしあき24/08/30(金)12:09:47No.1250482784+
こち亀みたいな連載だったら俺は喜ぶけどなぁ…
331無念Nameとしあき24/08/30(金)12:10:02No.1250482824+
>正直もう二度とワンピみたいに引き延ばす漫画は出て欲しくないけどな
引き延ばしてるって言うか描くモノが長いだけだからな
ああいうのも必要だわ
鬼滅も呪術も最初からちょろちょろしてるボス倒すだけの話だからなストーリーは
描いてるモノが少ない
332無念Nameとしあき24/08/30(金)12:10:52No.1250483001+
>現代日本を舞台にしながら吸血鬼を描いて度肝を抜いた打ち切り作が記憶に新しい
血と灰の女王とか続いてるしやってやれないことはないはずなんだが…
333無念Nameとしあき24/08/30(金)12:10:54No.1250483014+
ジャンプ以外の媒体だと若い漫画家で売れてるの皆無じゃね
334無念Nameとしあき24/08/30(金)12:10:55No.1250483022+
    1724987455326.png-(260318 B)
260318 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
335無念Nameとしあき24/08/30(金)12:11:37No.1250483185+
ワンピとかナルトとかブリーチを引き伸ばしっていうのはよくわからない
終わらせるべきなのにダラダラ引き伸ばしてるような作品ってハンタとかやろ
336無念Nameとしあき24/08/30(金)12:11:46No.1250483229+
よっぽどの超人か完全にシステム化したスタジオじゃない限り週間連載って作画の関係で描けるジャンルが限られてる?
337無念Nameとしあき24/08/30(金)12:12:15No.1250483350+
>手塚や藤子不二雄赤塚等の時代はマンガ・アニメ以外の文学作品を読んで漫画を描いてたけど
>今の世代は彼ら以降のマンガ・アニメを読んで漫画を描いてるのも大きい気がする
マンガやアニメを読んでマンガを描く事そのものは別に悪くないと思う
マンガやアニメの影響を受ける最大のデメリットは
ビジュアルイメージの強さで興味を持つ範囲が狭まることで
昔の文学作品やSF小説は挿絵もないし表紙も内容が分かりやすくないから
結果として実際に読んで判断するしかなく乱読傾向になって
より広い作品の影響を受けやすかったのがアニメ漫画の影響との一番の違いでは?
媒体に貴賤はないが触れうるジャンルの横の広さに影響が出る
338無念Nameとしあき24/08/30(金)12:12:20No.1250483367+
>逃げ若の作者がそこんとこどうしてんの?って疑問に答えてたな
3Dモデル作ってクリスタで取り込んでイラスト風にして手直しって感じなのか
339無念Nameとしあき24/08/30(金)12:12:31No.1250483424+
現代日本で吸血鬼・・・バンオウ面白かったなぁ
340無念Nameとしあき24/08/30(金)12:12:54No.1250483535+
>よっぽどの超人か完全にシステム化したスタジオじゃない限り週間連載って作画の関係で描けるジャンルが限られてる?
週間連載できる時点で超人なので限界突破具合によるだろ
341無念Nameとしあき24/08/30(金)12:13:10No.1250483589+
>ワンピとかナルトとかブリーチを引き伸ばしっていうのはよくわからない
NARUTOとBLEACHは追加エピソードだから引き延ばしではあるぞ…
342無念Nameとしあき24/08/30(金)12:13:28No.1250483669そうだねx1
>引き延ばしてるって言うか描くモノが長いだけだからな
>ああいうのも必要だわ
ひたすら虐げられてる不幸な人達がいるよ!→麦わら海賊団が助ける!宴だうおおおおおと
同じこと繰り返してるだけだろアレ
やろうと思えば20卷程度に圧縮可能 追うのもアホらしい
343無念Nameとしあき24/08/30(金)12:13:55No.1250483766+
>逃げ若の作者がそこんとこどうしてんの?って疑問に答えてたな
このモデルいくらかかったんだろ
この緻密さで稼働モデルとなると結構しそう
344無念Nameとしあき24/08/30(金)12:14:07No.1250483824+
>アニメはオリジナルやれよ…もう漫画原作くらいしか面白くない状態が10年近いけど
普通にオリジナルの面白い作品も多いじゃん
345無念Nameとしあき24/08/30(金)12:14:25No.1250483891そうだねx1
ジャンプスレですら五毛が工作してんの?
こわっ…
346無念Nameとしあき24/08/30(金)12:14:27No.1250483902+
>NARUTOとBLEACHは追加エピソードだから引き延ばしではあるぞ…
BLEACHは最初から滅却師ネタ散りばめてたしあれは必要なエピソードだろ
347無念Nameとしあき24/08/30(金)12:14:39No.1250483941+
    1724987679955.jpg-(156268 B)
156268 B
スレ画の作画の新連載が出た件

徳川家康が現代に?丈月城×伊達恒大が元天下人とJKのスローライフ描く新連載
https://natalie.mu/comic/news/587611 [link]
348無念Nameとしあき24/08/30(金)12:15:21No.1250484101+
週刊連載は早晩ネームを専用生成AIに通してアシが修正する時代が来るよ
349無念Nameとしあき24/08/30(金)12:15:37No.1250484179+
ナルトブリーチとワンピースはまたちょっと違う気がする
ワンピースは大雑把に言えば短編集で島ごとにいくらでも展開変えられる
350無念Nameとしあき24/08/30(金)12:15:47No.1250484219+
作画は頑張ったらいいと思うよ
351無念Nameとしあき24/08/30(金)12:15:49No.1250484225+
>BLEACHは最初から滅却師ネタ散りばめてたしあれは必要なエピソードだろ
NARUTOは最後、BLEACHはその前が追加部分なんだよ
352無念Nameとしあき24/08/30(金)12:15:57No.1250484265そうだねx2
    1724987757814.jpg-(48416 B)
48416 B
>週間連載できる時点で超人
353無念Nameとしあき24/08/30(金)12:15:57No.1250484268+
>このモデルいくらかかったんだろ
>この緻密さで稼働モデルとなると結構しそう
アシスタント代考えたら100万でも安いくらいだと思う
354無念Nameとしあき24/08/30(金)12:16:38No.1250484446そうだねx1
NARUTOの引き伸ばし感はアニメと原作がごっちゃになってるんじゃね
355無念Nameとしあき24/08/30(金)12:16:53No.1250484523+
アニメも漫画も乱造し過ぎ
一期1クールでどれだけの作品消化してるのかと
356無念Nameとしあき24/08/30(金)12:17:31No.1250484681+
>>このモデルいくらかかったんだろ
>>この緻密さで稼働モデルとなると結構しそう
>アシスタント代考えたら100万でも安いくらいだと思う
連載三本目だから出来る荒業であって新人作家で出来る手段じゃないな
新人はそんなもんより椅子と机とデジタル環境にお金かけたほうが良いし
357無念Nameとしあき24/08/30(金)12:17:34No.1250484690そうだねx2
ぶっちゃけ憂いてるのはヒロアカ呪術に続く安定して皆で叩ける作品が出てこないと心配する奴らじゃね?
358無念Nameとしあき24/08/30(金)12:17:35No.1250484698+
>魔女に支配されてる世界で山育ちの少年が無双する話っぽいから正直あんま期待出来ないかも
バトル要素有りそうな感じたけど描けるんかね
359無念Nameとしあき24/08/30(金)12:18:12No.1250484869+
>しかしねぇ今時洋風ファンタジー出したらとしちゃんはなろうってバカにするのだから…
ブラクロ「え?そうなん?」
360無念Nameとしあき24/08/30(金)12:18:14No.1250484878+
>スレ画の作画の新連載が出た件
>徳川家康が現代に?丈月城×伊達恒大が元天下人とJKのスローライフ描く新連載
2話もヒロインの着替えシーン入れてたな
毎回着替えシーンを入れて話のつまらなさをカバーするつもりなんだろうか
361無念Nameとしあき24/08/30(金)12:19:15No.1250485145+
日本人が日本刀好きなのは分かるんだけどなんで外人もどいつもこいつも日本刀好きなんだ?
ハリウッドでもなんか当たり前のように日本刀使うキャラとか出てくるし
362無念Nameとしあき24/08/30(金)12:19:42No.1250485258+
今の人気作家が人気作品を連発出来る保証が無いんだから
話が冗長になろうが構わず連載を引き延ばすんだろ
363無念Nameとしあき24/08/30(金)12:20:12No.1250485410+
>ぶっちゃけ憂いてるのはヒロアカ呪術に続く安定して皆で叩ける作品が出てこないと心配する奴らじゃね?
その2つは外だとファン多いからそれをネタに叩けるもんな…
364無念Nameとしあき24/08/30(金)12:20:23No.1250485467そうだねx2
>>しかしねぇ今時洋風ファンタジー出したらとしちゃんはなろうってバカにするのだから…
>ブラクロ「え?そうなん?」
ブラクロの連載開始って10年前くらいだろ…
365無念Nameとしあき24/08/30(金)12:20:46No.1250485566そうだねx4
    1724988046400.jpg-(39983 B)
39983 B
>日本人が日本刀好きなのは分かるんだけどなんで外人もどいつもこいつも日本刀好きなんだ?
>ハリウッドでもなんか当たり前のように日本刀使うキャラとか出てくるし
真面目にこれ
366無念Nameとしあき24/08/30(金)12:20:47No.1250485568+
>>しかしねぇ今時洋風ファンタジー出したらとしちゃんはなろうってバカにするのだから…
>ブラクロ「え?そうなん?」
10年前は今時だよな
367無念Nameとしあき24/08/30(金)12:21:04No.1250485648+
>日本人が日本刀好きなのは分かるんだけどなんで外人もどいつもこいつも日本刀好きなんだ?
>ハリウッドでもなんか当たり前のように日本刀使うキャラとか出てくるし
サムライって言っておけば何でも斬れても説得力でるからな
グラディエーターとかナイトじゃそうはいかない
368無念Nameとしあき24/08/30(金)12:21:23No.1250485735+
>>しかしねぇ今時洋風ファンタジー出したらとしちゃんはなろうってバカにするのだから…
>ブラクロ「え?そうなん?」
ナチュラルにマッシュルがスルーされてることはスルーした方が良かったのかな
369無念Nameとしあき24/08/30(金)12:21:32No.1250485777+
エクスカリバーを日本人が好きなのと一緒だよ
370無念Nameとしあき24/08/30(金)12:22:02No.1250485909+
ニンジャを出せばどんだけ非現実的な展開をしても許される世の中だ
371無念Nameとしあき24/08/30(金)12:22:11No.1250485949+
>エクスカリバーを日本人が好きなのと一緒だよ
ドラクエとFFが好きなだけだい
372無念Nameとしあき24/08/30(金)12:22:14No.1250485958+
マッシュル読んでる人少ないから
373無念Nameとしあき24/08/30(金)12:22:20No.1250485991そうだねx1
>>>しかしねぇ今時洋風ファンタジー出したらとしちゃんはなろうってバカにするのだから…
>>ブラクロ「え?そうなん?」
>ナチュラルにマッシュルがスルーされてることはスルーした方が良かったのかな
ハリポタパロって感じがして
374無念Nameとしあき24/08/30(金)12:22:21No.1250485995+
>日本人が日本刀好きなのは分かるんだけどなんで外人もどいつもこいつも日本刀好きなんだ?
>ハリウッドでもなんか当たり前のように日本刀使うキャラとか出てくるし
西洋剣も好きだろ
伝説武器とか基本ブロードソードだし
375無念Nameとしあき24/08/30(金)12:22:24No.1250486011+
>今の人気作家が人気作品を連発出来る保証が無いんだから
>話が冗長になろうが構わず連載を引き延ばすんだろ
作者がその作品で描ける書くべきものを描き切るまでの尺を計算する能力があるかって言うと
必ずしも無いだけだよ
銀魂とかまさにそんな感じ
376無念Nameとしあき24/08/30(金)12:22:49No.1250486126+
でも呪術って途中まではガチで面白かったからね
377無念Nameとしあき24/08/30(金)12:23:08No.1250486200+
>ニンジャを出せばどんだけ非現実的な展開をしても許される世の中だ
和風洋風現代何処にでも出せるニンジャは実際便利
378無念Nameとしあき24/08/30(金)12:23:28No.1250486289+
>>>しかしねぇ今時洋風ファンタジー出したらとしちゃんはなろうってバカにするのだから…
>>ブラクロ「え?そうなん?」
>ナチュラルにマッシュルがスルーされてることはスルーした方が良かったのかな
あれはハリポタのパクリであってなろう風じゃないしね
379無念Nameとしあき24/08/30(金)12:24:03No.1250486466そうだねx1
そもそもジャンプを叩きたいだけだろ
呪術ヒロアカ連載時でもチャンピオンの方が読めるのが多いって言ってたのがとしあきだぞ
380無念Nameとしあき24/08/30(金)12:24:11No.1250486502そうだねx2
とりあえずなんでもアニメ化しろ!YOASOBIに曲歌わせとけばヒットする!くらいに考えてるだろう
381無念Nameとしあき24/08/30(金)12:24:22No.1250486559+
そもそもなろう扱いがとしあきの総意な訳無いんだから真面目に相手せんでいいわい
382無念Nameとしあき24/08/30(金)12:24:27No.1250486582そうだねx3
としあきがいかに独自理論で世間のものを語っているか目の当たりにして辛い・・・
383無念Nameとしあき24/08/30(金)12:24:50No.1250486680+
デビュー作=大ヒット長期連載作を期待し過ぎなのでは無かろうか
処女作は10巻くらいで手堅く纏めて二作目から大ヒット目指した方が斗思うけど
ジャンプって良くも悪くも作者の若さで駆け抜ける体質だからなぁ
384無念Nameとしあき24/08/30(金)12:25:14No.1250486786+
>>ナチュラルにマッシュルがスルーされてることはスルーした方が良かったのかな
>あれはハリポタのパクリであってなろう風じゃないしね
なろうというかまず出てくるのがワンパンマン
流石にパクリとは思ってないが
385無念Nameとしあき24/08/30(金)12:25:36No.1250486892+
SWORD BREAKERのような骨太西洋ロックファンタジーが少ない
386無念Nameとしあき24/08/30(金)12:26:01No.1250487025+
>ベルセルクのような骨太西洋ロックファンタジーが少ない
387無念Nameとしあき24/08/30(金)12:26:43No.1250487232+
    1724988403402.jpg-(1376492 B)
1376492 B
>連載三本目だから出来る荒業であって新人作家で出来る手段じゃないな
>新人はそんなもんより椅子と机とデジタル環境にお金かけたほうが良いし
さいくるびよりは背景をかなり3Dにしてるみたいで
「正気か…?」ってなった
388無念Nameとしあき24/08/30(金)12:26:43No.1250487235+
>SWORD BREAKERのような骨太西洋ロックファンタジーが少ない
ソードブレイカーは普通に好きだったけど
ちょっと前の梅澤先生の異世界なろう系はマジでクソだったよ
ソードブレイカーが好きなほどつらいからお前も読んで一緒に苦しめ
389無念Nameとしあき24/08/30(金)12:26:54No.1250487285+
ブラクロ:なろう
マッシュル:なろうではない
ワンパンマン:なろうではない

うん!わからん!!
390無念Nameとしあき24/08/30(金)12:27:04No.1250487343+
今の上層部が団塊から漫画アニメゲームで育ったバブル期以降に完全に置き換わったら業界変わるかな?
391無念Nameとしあき24/08/30(金)12:27:12No.1250487373+
>処女作は10巻くらいで手堅く纏めて二作目から大ヒット目指した方が斗思うけど
ハイキューやブラクロやヒロアカは前作を踏み台にして育ててたな
サカモトも多分そのつもりな気がするけれど予想外に伸ばしちゃった
392無念Nameとしあき24/08/30(金)12:27:14No.1250487378そうだねx3
    1724988434814.jpg-(33731 B)
33731 B
>処女作は10巻くらいで手堅く纏めて二作目から大ヒット目指した方が斗思うけど
2作目が大ヒットする保証なんてないからな
393無念Nameとしあき24/08/30(金)12:27:49No.1250487541そうだねx6
>ブラクロ:なろう
そもそもこのスレで誰も言ってない事を
言ってると主張されてもな
394無念Nameとしあき24/08/30(金)12:28:36No.1250487761+
ブラクロは典型的なジャンプの型だったよ
395無念Nameとしあき24/08/30(金)12:28:54No.1250487842+
>処女作は10巻くらいで手堅く纏めて二作目から大ヒット目指した方が斗思うけど
大抵の新連載は二巻三巻で打ち切りだ
十巻って連載二年だぞ
396無念Nameとしあき24/08/30(金)12:28:57No.1250487855+
ジャンプと言えば10週打ち切りだったのに最近は聞かないな
じっくり育成路線に変更したのか?
397無念Nameとしあき24/08/30(金)12:29:17No.1250487951+
今のサンデーやマガジンの発行部数が数十年後のジャンプの姿だよ
たぶんweb漫画が9割の時代になる
398無念Nameとしあき24/08/30(金)12:29:28No.1250488014そうだねx2
>ジャンプと言えば10週打ち切りだったのに最近は聞かないな
>じっくり育成路線に変更したのか?
残弾が無いからサクサク打ちきれない
399無念Nameとしあき24/08/30(金)12:29:53No.1250488151+
>ジャンプと言えば10週打ち切りだったのに最近は聞かないな
>じっくり育成路線に変更したのか?
最近の新連載見る感じ入れ替える作品もまともに無いんじゃね
400無念Nameとしあき24/08/30(金)12:29:58No.1250488169+
松井優征みたいにジャンル違いでそれなりの長さの面白い作品を複数出せる漫画家が5人ぐらい居ればジャンプは安泰じゃ
401無念Nameとしあき24/08/30(金)12:30:23No.1250488281+
>ジャンプと言えば10週打ち切りだったのに最近は聞かないな
打ち切り候補が多すぎるんです…
402無念Nameとしあき24/08/30(金)12:30:33No.1250488331+
サム8はぶっちゃけ連載続けてれば看板になれた
403無念Nameとしあき24/08/30(金)12:30:49No.1250488409+
原作まで描ける若い漫画家はレアだよね
フリーレンも作画は若いけど原作は40前後
404無念Nameとしあき24/08/30(金)12:30:56No.1250488452+
>>連載三本目だから出来る荒業であって新人作家で出来る手段じゃないな
>>新人はそんなもんより椅子と机とデジタル環境にお金かけたほうが良いし
>さいくるびよりは背景をかなり3Dにしてるみたいで
>「正気か…?」ってなった
何度も使い回すものを人間に描かせるのはむしろ売れてる方がやりやすいだろ
405無念Nameとしあき24/08/30(金)12:31:01No.1250488476+
昔と違ってジャンプラやWeb等新人育成の場が増えたからな
スパイファミリーは大人気だが本誌連載だったらどれだけ続けれたのやら
406無念Nameとしあき24/08/30(金)12:31:11No.1250488529そうだねx1
サム8もヒロアカ程度に推していれば柱になれたんじゃね?
407無念Nameとしあき24/08/30(金)12:31:20No.1250488564+
そのうちAI使って描くやつ出てきそう
408無念Nameとしあき24/08/30(金)12:31:30No.1250488606+
>松井優征みたいにジャンル違いでそれなりの長さの面白い作品を複数出せる漫画家が5人ぐらい居ればジャンプは安泰じゃ
でも人間が漫画描けるのって長くて40年~50年だよな…
こち亀は何年だっけ
409無念Nameとしあき24/08/30(金)12:31:53No.1250488716そうだねx5
>サム8もヒロアカ程度に推していれば柱になれたんじゃね?
むしろヒロアカよりも推してあれだろサム8
410無念Nameとしあき24/08/30(金)12:32:19No.1250488861+
>ジャンプと言えば10週打ち切りだったのに最近は聞かないな
>じっくり育成路線に変更したのか?
他誌のベテランまで引き抜こうとするくらいに弾不足で追い込まれてる状況だと思うぞ
411無念Nameとしあき24/08/30(金)12:32:30No.1250488906そうだねx1
>松井優征みたいにジャンル違いでそれなりの長さの面白い作品を複数出せる漫画家が5人ぐらい居ればジャンプは安泰じゃ
一番いらないタイプだわ60点目指すんじゃなくて0か100目指してほしい
412無念Nameとしあき24/08/30(金)12:32:47No.1250488978そうだねx2
サム8は編集が悪いよ
面白くないよって止めなきゃ行けないのに面白い面白いって幻術かけちゃったから
413無念Nameとしあき24/08/30(金)12:32:54No.1250489009そうだねx4
松井は逃げ若も面白いけどネウロが一番面白かった
414無念Nameとしあき24/08/30(金)12:33:31No.1250489185そうだねx1
>一番いらないタイプだわ60点目指すんじゃなくて0か100目指してほしい
松井要らないは流石に説得力無いが
松井の3作点数付けるなら何点なんだろうな
415無念Nameとしあき24/08/30(金)12:33:46No.1250489266そうだねx2
>そのうちAI使って描くやつ出てきそう
週刊連載なら積極的に使うべきだろ
ネームさえ切れたら後は背景までAIがやってくれるから
アシは仕上げさえすれば良くなる
416無念Nameとしあき24/08/30(金)12:33:46No.1250489268+
なろうなろう
相手にならねえな
炎よ俺の力になれ
417無念Nameとしあき24/08/30(金)12:33:58No.1250489329+
>他誌のベテランまで引き抜こうとするくらいに弾不足で追い込まれてる状況だと思うぞ
引き抜いたベテランの漫画そこまで話題になっていない…
418無念Nameとしあき24/08/30(金)12:34:07No.1250489382+
>他誌のベテランまで引き抜こうとするくらいに弾不足で追い込まれてる状況だと思うぞ
和久井先生を解放してあげて…
419無念Nameとしあき24/08/30(金)12:34:19No.1250489453+
ホワイトナイト連載してー
420無念Nameとしあき24/08/30(金)12:34:48No.1250489580+
坂本とか夜桜とか色々あるじゃん?
421無念Nameとしあき24/08/30(金)12:34:52No.1250489594+
>サム8は編集が悪いよ
>面白くないよって止めなきゃ行けないのに面白い面白いって幻術かけちゃったから
岸本さん最近ちょっと勘違いがひどいから
一回痛い目見せて凹ましとこうとでも思ったのかなあ
422無念Nameとしあき24/08/30(金)12:34:59No.1250489629そうだねx1
好きな人がいたら申し訳ないが願いのアストロってクッソつまらん
423無念Nameとしあき24/08/30(金)12:35:09No.1250489687+
>引き抜いたベテランの漫画そこまで話題になっていない…
ジャンプベテランも話題になってるのがショタホモ方面だけだがな!
424無念Nameとしあき24/08/30(金)12:35:16No.1250489723+
>GIGA連載してー
425無念Nameとしあき24/08/30(金)12:35:24No.1250489773+
まあ数年後のジャンプは

尾田
岸本
島袋
冨樫
久保
和久井
西
諫山
赤坂

とかになってるから見とけよ
426無念Nameとしあき24/08/30(金)12:35:30No.1250489795+
ここで憂いて何か変わるのだろうか
427無念Nameとしあき24/08/30(金)12:35:58No.1250489940+
>ここで憂いて何か変わるのだろうか
何も変わらないからここが良いんだよ
428無念Nameとしあき24/08/30(金)12:36:02No.1250489958+
久保はもう描かんやろ
赤坂はいらない
429無念Nameとしあき24/08/30(金)12:36:12No.1250490016そうだねx3
>ここで憂いて何か変わるのだろうか
じいさん達が満足する
430無念Nameとしあき24/08/30(金)12:36:21No.1250490061+
こち亀作者今も活動してるんだから連れてくればいいのに
431無念Nameとしあき24/08/30(金)12:36:22No.1250490066+
今回の和久井にせよ西尾にせよ成田にせよ良さを消すようなの立ち上げるのなんなん
432無念Nameとしあき24/08/30(金)12:36:38No.1250490155+
>サム8もヒロアカ程度に推していれば柱になれたんじゃね?
推してどうこうできるならこの状況になってねえよ
433無念Nameとしあき24/08/30(金)12:36:39No.1250490159そうだねx4
師匠はBTWか地獄篇描けよ
必要だろ
434無念Nameとしあき24/08/30(金)12:36:43No.1250490181+
近い将来日本の漫画界と分業制が主流になるかもね
今は一人の作家が監督脚本作画構成全てやってるけど社会全体を見ればそんなの稀だからね
435無念Nameとしあき24/08/30(金)12:36:44No.1250490187+
>サム8はぶっちゃけ連載続けてれば看板になれた
5巻も猶予もらってアレな時点でないです
436無念Nameとしあき24/08/30(金)12:36:46No.1250490192+
他誌からベテランで成功したの原作者だと0だよね作画ならいるけどさあ
しょせん実績があってもロートルはロートルなのよ
437無念Nameとしあき24/08/30(金)12:37:17No.1250490358そうだねx4
>ここで憂いて何か変わるのだろうか
全員雑談ということはわかってるよ
君以外
438無念Nameとしあき24/08/30(金)12:37:43No.1250490476+
>師匠はBTWか地獄篇描けよ
>必要だろ
どうせ引き延ばして投げっぱなして小説家がフォローすることになるが
439無念Nameとしあき24/08/30(金)12:37:45No.1250490489+
>ここで憂いて何か変わるのだろうか
としあきのメンタル
440無念Nameとしあき24/08/30(金)12:37:51No.1250490516+
>師匠はBTWか地獄篇描けよ
>必要だろ
ブリーチのアニメが終わったら何かしらの動きは有るかも知れん
441無念Nameとしあき24/08/30(金)12:37:58No.1250490552そうだねx1
まず雷十太先生だってわかってないところが客っぽい
442無念Nameとしあき24/08/30(金)12:38:26No.1250490679+
>どうせ引き延ばして投げっぱなして小説家がフォローすることになるが
短期集中連載にすればまとめてくれるってのはBTWでわかったから
443無念Nameとしあき24/08/30(金)12:39:23No.1250490954+
>ジャンプベテランも話題になってるのがショタホモ方面だけだがな!
アニメ抜きだと殆ど尊氏の話題になるからな…
444無念Nameとしあき24/08/30(金)12:39:27No.1250490963そうだねx1
>>どうせ引き延ばして投げっぱなして小説家がフォローすることになるが
>短期集中連載にすればまとめてくれるってのはBTWでわかったから
無駄にキャラのお披露目するばっかじゃん?
445無念Nameとしあき24/08/30(金)12:39:38No.1250491018そうだねx1
正直連載作品全てがヒットする高橋留美子クラスの漫画家が各誌に3人は欲しい
446無念Nameとしあき24/08/30(金)12:39:55No.1250491106+
こちとら憂いのアストロでぃ!
447無念Nameとしあき24/08/30(金)12:40:11No.1250491171+
>無駄にキャラのお披露目するばっかじゃん?
それはまあ…はい
あれを全員関わらせると長くなるからお披露目だけさせてメインキャラで回せばええ
448無念Nameとしあき24/08/30(金)12:40:13No.1250491180+
大人気が出るまで新人ベテラン問わずすぐ打ち切りにしまくったのが現在の状況だしガチャやり過ぎたんやな
449無念Nameとしあき24/08/30(金)12:40:48No.1250491332+
>正直連載作品全てがヒットする高橋留美子クラスの漫画家が各誌に3人は欲しい
そういう意味だと松井も篠原もアニメ化はしてるが小粒だな…
450無念Nameとしあき24/08/30(金)12:40:55No.1250491369そうだねx1
ジャンプの未来を憂うおっさんが恋焦がれる古き良きジャンプを今連載してもダメだろうなと思う
451無念Nameとしあき24/08/30(金)12:41:14No.1250491459+
>正直連載作品全てがヒットする高橋留美子クラスの漫画家が各誌に3人は欲しい
各誌がどこからどこまでなのかわからん
ヒットがどの位なのかわからん
452無念Nameとしあき24/08/30(金)12:41:21No.1250491496そうだねx2
>正直連載作品全てがヒットする高橋留美子クラスの漫画家が各誌に3人は欲しい
ジャンプでMAOなんてやったらエンジンかかる前に死ぬぞ
453無念Nameとしあき24/08/30(金)12:41:24No.1250491519+
ジャンプの行く末はわからんけど
としあきの行く末は最終的にカグラバチも粘着するようになるんだろうなってのが感じ取れる
454無念Nameとしあき24/08/30(金)12:41:30No.1250491550+
>大人気が出るまで新人ベテラン問わずすぐ打ち切りにしまくったのが現在の状況だしガチャやり過ぎたんやな
アンケート至上主義で黄金時代とか築いたからなあ
455無念Nameとしあき24/08/30(金)12:41:37No.1250491583+
和久井健は新宿スワンと東リべ当ててるのは凄いけどセキセイインコはコケてるし
456無念Nameとしあき24/08/30(金)12:42:00No.1250491695そうだねx1
>ジャンプの未来を憂うおっさんが恋焦がれる古き良きジャンプを今連載してもダメだろうなと思う
そもそもヒロアカと呪術叩きまくってるからな
もう読むのやめた方がいい
457無念Nameとしあき24/08/30(金)12:42:01No.1250491705+
>正直連載作品全てがヒットする高橋留美子クラスの漫画家が各誌に3人は欲しい
いやいらない漫画一本当てたら2本目はジャンプ以外で頼む
458無念Nameとしあき24/08/30(金)12:42:06No.1250491722+
>近い将来日本の漫画界と分業制が主流になるかもね
>今は一人の作家が監督脚本作画構成全てやってるけど社会全体を見ればそんなの稀だからね
ならない
昭和の頃からプロダクション制は赤塚プロとかさいとうたかおプロとかあるけどなってない
個人で全部取り仕切るクリエイションの頂点に君臨するのが日本の漫画だから
それをやりたい人間は全員そこを目指す
459無念Nameとしあき24/08/30(金)12:42:07No.1250491729+
カグラバチってオモロイ?
460無念Nameとしあき24/08/30(金)12:42:45No.1250491892+
アメコミ的な分業制は日本だと無理だろうなって思う
良くも悪くもクリエイターの自我が強い
461無念Nameとしあき24/08/30(金)12:42:51No.1250491919+
もうジャンププラスを主軸にして
あっちで人気あるやつを本誌掲載ってことでいい
462無念Nameとしあき24/08/30(金)12:42:55No.1250491933+
>ジャンプの未来を憂うおっさんが恋焦がれる古き良きジャンプを今連載してもダメだろうなと思う
当然だな
そして老害達がやるアンケ史上主義も時代に合わない
463無念Nameとしあき24/08/30(金)12:43:01No.1250491959+
>カグラバチってオモロイ?
期待出来る
464無念Nameとしあき24/08/30(金)12:43:12No.1250492018そうだねx1
>もうジャンププラスを主軸にして
>あっちで人気あるやつを本誌掲載ってことでいい
怪八が掲載されるけどいい?
465無念Nameとしあき24/08/30(金)12:44:03No.1250492266+
アクタの作画が入間君原作で新連載って聞いたけど
それが柱になるんじゃない?
466無念Nameとしあき24/08/30(金)12:44:08No.1250492285そうだねx2
>怪八が掲載されるけどいい?
アレはもう人気ないぞ
467無念Nameとしあき24/08/30(金)12:44:35No.1250492422+
>アメコミ的な分業制は日本だと無理だろうなって思う
>良くも悪くもクリエイターの自我が強い
出版社ばっか儲かる制度だしなあ
468無念Nameとしあき24/08/30(金)12:44:53No.1250492506+
シャンプラが面白い漫画あるってのは同意なんだけど一部クソつまんねえのに大人気なのが居座ってるから微妙な気持ちになる
469無念Nameとしあき24/08/30(金)12:44:58No.1250492538+
>もうジャンププラスを主軸にして
>あっちで人気あるやつを本誌掲載ってことでいい
無料で読んで気軽にSNSで話題にして作る人気だから
読んでる内にアレ?これそうでも無いなってなるの多い
470無念Nameとしあき24/08/30(金)12:45:27No.1250492675+
ジャンプ+はジャンプ+だから許せるって内容だわ
本誌だと許せない
471無念Nameとしあき24/08/30(金)12:45:30No.1250492690そうだねx1
>アレはもう人気ないぞ
未だに単話で300万PV超える作品に人気無い言うたらプラスはゴミ箱過ぎるだろ
472無念Nameとしあき24/08/30(金)12:45:39No.1250492729+
かいはち
>>もうジャンププラスを主軸にして
>>あっちで人気あるやつを本誌掲載ってことでいい
>怪八が掲載されるけどいい?
先ずスパイファミリーに勝ってからね?
473無念Nameとしあき24/08/30(金)12:45:42No.1250492747+
>アクタの作画が入間君原作で新連載って聞いたけど
>それが柱になるんじゃない?
だろうな
でもし微妙だからってさっさと打ち切りにするのはやめた方がいい
474無念Nameとしあき24/08/30(金)12:45:43No.1250492753+
まぁ絵だけ描いて仕事になるならそれがいいって人も結構居ると思う
475無念Nameとしあき24/08/30(金)12:46:33No.1250492993そうだねx1
編集がほとんど無能なんだから「いい作家出てこねー!」って嘆くのは違う気がする
ベテランの復帰もあんま上手くいってないのは
ベテランといえど他者視点のまともな修正入らなきゃクオリティ上げられないってこと
476無念Nameとしあき24/08/30(金)12:46:45No.1250493049そうだねx3
>アレはもう人気ないぞ
それは無理あるかな
477無念Nameとしあき24/08/30(金)12:47:09No.1250493169+
>まぁ絵だけ描いて仕事になるならそれがいいって人も結構居ると思う
それがなかなかおらんのよ
俺の世界を表現してえ!俺が俺が!って奴じゃないと漫画家になんてなれないし
作画担当させられるとあからさまに不満抱く人は多い
478無念Nameとしあき24/08/30(金)12:47:09No.1250493171そうだねx1
漫画は昔から原作付きの大人気作品が沢山有るのに何を根拠に分業制が無理言ってるんだ?
479無念Nameとしあき24/08/30(金)12:48:02No.1250493414+
>漫画は昔から原作付きの大人気作品が沢山有るのに何を根拠に分業制が無理言ってるんだ?
アメコミの分業制って日本のそれとだいぶ違うし
480無念Nameとしあき24/08/30(金)12:48:03No.1250493428+
編集は無能ってほどじゃないぞ
売れたら作者のおかげ失敗したら編集のせいってのは可哀想
売れたらパワーバランス崩れて編集が手綱握れなくなることを無能っていうならそれはその通り
481無念Nameとしあき24/08/30(金)12:48:43No.1250493619+
>漫画は昔から原作付きの大人気作品が沢山有るのに何を根拠に分業制が無理言ってるんだ?
アメコミのそれは分業も許すじゃなくて分業しか許さないからですかね…
482無念Nameとしあき24/08/30(金)12:48:56No.1250493671+
家政夫が女社長に!!みたいなのマジで嫌いだわ
決断力皆無のゴミカスなよなよウジ虫が大した理由もなく惚れられるのも嫌
483無念Nameとしあき24/08/30(金)12:48:59No.1250493693そうだねx4
>編集がほとんど無能なんだから「いい作家出てこねー!」って嘆くのは違う気がする
>ベテランの復帰もあんま上手くいってないのは
>ベテランといえど他者視点のまともな修正入らなきゃクオリティ上げられないってこと
ベルゼの作者や魔女守の作者がサンデー系行って普通に良い作品を描いてるのを見るとマジで編集の差なんじゃないかって感じる
484無念Nameとしあき24/08/30(金)12:49:08No.1250493745そうだねx1
ボンボン坂とか今連載してたらアニメ化余裕だったろうな
今の連載陣なら蹴散らせる
485無念Nameとしあき24/08/30(金)12:49:17No.1250493785そうだねx2
>家政夫が女社長に!!みたいなのマジで嫌いだわ
>決断力皆無のゴミカスなよなよウジ虫が大した理由もなく惚れられるのも嫌
急にどしたん
486無念Nameとしあき24/08/30(金)12:49:30No.1250493855+
>>漫画は昔から原作付きの大人気作品が沢山有るのに何を根拠に分業制が無理言ってるんだ?
>アメコミのそれは分業も許すじゃなくて分業しか許さないからですかね…
そして著作権は出版社持ちな
487無念Nameとしあき24/08/30(金)12:49:32No.1250493872+
>未だに単話で300万PV超える作品に人気無い言うたらプラスはゴミ箱過ぎるだろ
文句言うために読んでるのが大半みたいになっちまったのに?
488無念Nameとしあき24/08/30(金)12:49:44No.1250493921+
だってエロ同人割ってる編集がいるところだろ
489無念Nameとしあき24/08/30(金)12:50:06No.1250494011そうだねx2
ジャンプラは無料だから読んでる部分もあるしなぁ
490無念Nameとしあき24/08/30(金)12:50:15No.1250494061+
>ボンボン坂とか今連載してたらアニメ化余裕だったろうな
>今の連載陣なら蹴散らせる
あのオカマは今だとキツイかも
491無念Nameとしあき24/08/30(金)12:50:16No.1250494068+
怪獣8号は色々と惜しいな
492無念Nameとしあき24/08/30(金)12:50:31No.1250494119そうだねx1
>文句言うために読んでるのが大半みたいになっちまったのに?
自爆してて笑った
493無念Nameとしあき24/08/30(金)12:50:33No.1250494129+
何故分業制=アメコミになってるんだ?
494無念Nameとしあき24/08/30(金)12:50:47No.1250494192+
ニライカナイは女可愛かった
495無念Nameとしあき24/08/30(金)12:50:54No.1250494222+
>文句言うために読んでるのが大半みたいになっちまったのに?
文句言うためにグッズと単行本も買ってくれてるみたいだからそりゃ考慮してあげないとな
496無念Nameとしあき24/08/30(金)12:51:09No.1250494307そうだねx2
としあきは自分がずれてるんじゃなくて世界が狂ってると信じてるタイプだから
497無念Nameとしあき24/08/30(金)12:51:17No.1250494348+
>ボンボン坂とか今連載してたらアニメ化余裕だったろうな
魔女娘ViVianの方かな
ボンボン坂は部長が規制される
498無念Nameとしあき24/08/30(金)12:51:22No.1250494373+
俺は怪獣8号つまんねえと思ってるけどあれのファンはアンチより遥かにたくさんいるだろ
499無念Nameとしあき24/08/30(金)12:51:24No.1250494379+
>としあきの行く末は最終的にカグラバチも粘着するようになるんだろうなってのが感じ取れる
良くも悪くもあれには興味持たれてない
キャラが薄いからか
500無念Nameとしあき24/08/30(金)12:51:43No.1250494477そうだねx2
>だってエロ同人割ってる編集がいるところだろ
エロ同人割った事の無い奴だけ石を投げろよ?
501無念Nameとしあき24/08/30(金)12:51:52No.1250494515+
怪獣8号?地獄楽を経た俺達には余裕さHAHAHA
502無念Nameとしあき24/08/30(金)12:52:07No.1250494587+
>ジャンプラは無料だから読んでる部分もあるしなぁ
単行本まで買ってたのはメムメムとチェンソーくらいだったわ
もはや過去形だが
503無念Nameとしあき24/08/30(金)12:52:35No.1250494709+
    1724989955487.jpg-(415252 B)
415252 B
1年間500ページくらいボツ食らってもついてくるような新人でなければ
一流になることは出来ない
504無念Nameとしあき24/08/30(金)12:52:52No.1250494772+
    1724989972235.jpg-(42452 B)
42452 B
>>だってエロ同人割ってる編集がいるところだろ
>エロ同人割った事の無い奴だけ石を投げろよ?
505無念Nameとしあき24/08/30(金)12:54:08No.1250495143+
怪獣8号は単行本3巻くらいまでは買うくらい好きだったよ今どうなってるかは知らん
506無念Nameとしあき24/08/30(金)12:54:13No.1250495163+
地獄楽って一気読みしたら結構面白かったんだけど当時は酷い扱いだったの?
怪8ほど設定破綻してなくね?
507無念Nameとしあき24/08/30(金)12:54:14No.1250495169そうだねx2
mayのカタログで絶対見てるもんな割られた同人誌…
508無念Nameとしあき24/08/30(金)12:54:42No.1250495309+
アストロつまんねえし
これからどうすんだよって完二
509無念Nameとしあき24/08/30(金)12:55:14No.1250495459+
>ジャンプでMAOなんてやったらエンジンかかる前に死ぬぞ
ジャンプだから仕方ないとはいえ作品の幅狭めてない?
510無念Nameとしあき24/08/30(金)12:55:28No.1250495518そうだねx1
エロ同人割りよりもなんか勘違いしてYouTubeで顔出しして配信してる方が終わってると思う
511無念Nameとしあき24/08/30(金)12:55:32No.1250495538+
じゃあ怪八は腐人気獲得に成功した人気マンガってことで
512無念Nameとしあき24/08/30(金)12:55:43No.1250495576+
編集は重要だよな
マガジンとか以前はヤンキーばかりかと思ってたら
今はラブコメばかりになってる
513無念Nameとしあき24/08/30(金)12:56:17No.1250495738+
ラブコメ(レイプあり)?
514無念Nameとしあき24/08/30(金)12:56:21No.1250495756+
>地獄楽って一気読みしたら結構面白かったんだけど当時は酷い扱いだったの?
>怪8ほど設定破綻してなくね?
地獄楽の作者がジャンプで連載した漫画よりは面白いよ
515無念Nameとしあき24/08/30(金)12:56:45No.1250495873+
>地獄楽って一気読みしたら結構面白かったんだけど当時は酷い扱いだったの?
>怪8ほど設定破綻してなくね?
後半グダったが良作だよ
516無念Nameとしあき24/08/30(金)12:56:49No.1250495900+
>ジャンプだから仕方ないとはいえ作品の幅狭めてない?
まぁそこら辺の需要はプラスが満たせたな
517無念Nameとしあき24/08/30(金)12:57:02No.1250495938+
>大人気が出るまで新人ベテラン問わずすぐ打ち切りにしまくったのが現在の状況だしガチャやり過ぎたんやな
よほどアンケが悪くなけりゃ+移籍込みで1年はできるくらいはならないものか
518無念Nameとしあき24/08/30(金)12:57:05No.1250495955+
編集がノータッチだからタイパクみたいな怪作が生まれたとも言える
原稿さえあがれば内容はどーでもいい編集がいるんだろう
519無念Nameとしあき24/08/30(金)12:57:30No.1250496071+
>地獄楽の作者がジャンプで連載した漫画よりは面白いよ
なんだっけそれ
記憶にすらないってことはよっぽつまんなかったんだろうな
520無念Nameとしあき24/08/30(金)12:58:01No.1250496193そうだねx1
>>漫画は昔から原作付きの大人気作品が沢山有るのに何を根拠に分業制が無理言ってるんだ?
>アメコミの分業制って日本のそれとだいぶ違うし
武論尊とかゆでの話じゃないの?
521無念Nameとしあき24/08/30(金)12:58:19No.1250496261+
アストロどうすんの
エロい姉さっさと出せよ
522無念Nameとしあき24/08/30(金)12:58:35No.1250496343+
透明になる女露骨なテコ入れで笑う
523無念Nameとしあき24/08/30(金)12:58:52No.1250496419+
地獄楽とかダンダダンとか
プラスで産まれた人気作品多いしジャンプは案外弾あるよね
なぜか連載作家がへちょいだけで
524無念Nameとしあき24/08/30(金)12:59:23No.1250496537そうだねx1
>>ジャンプでMAOなんてやったらエンジンかかる前に死ぬぞ
>ジャンプだから仕方ないとはいえ作品の幅狭めてない?
ステルス交境曲とジガはもうちょっと連載していれば化けた…と良いな
525無念Nameとしあき24/08/30(金)12:59:51No.1250496656+
ジャン+…アヤシモン…一ノ瀬家の大罪
安易に本誌に持って来てもアカン!
526無念Nameとしあき24/08/30(金)13:00:06No.1250496732+
>>地獄楽の作者がジャンプで連載した漫画よりは面白いよ
>なんだっけそれ
>記憶にすらないってことはよっぽつまんなかったんだろうな
妖怪のヤクザが抗争する話
527無念Nameとしあき24/08/30(金)13:00:14No.1250496762+
ダンダダンもよく読むとそんなに面白くない
528無念Nameとしあき24/08/30(金)13:00:28No.1250496834+
>妖怪のヤクザが抗争する話
ぬらりひょんの孫やんけ
529無念Nameとしあき24/08/30(金)13:00:37No.1250496857+
>ベルゼの作者や魔女守の作者がサンデー系行って普通に良い作品を描いてるのを見るとマジで編集の差なんじゃないかって感じる
オリジナルのベルゼの作者はともかく魔女守の人は原作付きだ
530無念Nameとしあき24/08/30(金)13:01:12No.1250496978+
今こそ見える人を連載するべき
531無念Nameとしあき24/08/30(金)13:01:47No.1250497119+
>今こそ見える人を連載するべき
仄見える人
532無念Nameとしあき24/08/30(金)13:01:54No.1250497144+
雑誌にはそれぞれカラーがあるよね
ジャンプならバトル
マガジンならラブコメ
チャンピオンならヤクザ
サンデーは良い意味でも悪い意味でも色が無いと思う
533無念Nameとしあき24/08/30(金)13:02:29No.1250497267+
>サンデーは良い意味でも悪い意味でも色が無いと思う
〇〇さんは××系の日常ラブコメは最高峰だぞ
534無念Nameとしあき24/08/30(金)13:02:42No.1250497319+
サイレンのひと今何やってんだろうな
535無念Nameとしあき24/08/30(金)13:02:57No.1250497382+
でも古見さん自滅したし…
536無念Nameとしあき24/08/30(金)13:03:13No.1250497439+
>チャンピオンならヤクザ
ヤクザもヤンキーもどこにもいねーよ!
537無念Nameとしあき24/08/30(金)13:03:35No.1250497508+
    1724990615251.jpg-(61667 B)
>なんだっけそれ
538無念Nameとしあき24/08/30(金)13:03:48No.1250497561+
もしろす!
539無念Nameとしあき24/08/30(金)13:03:53No.1250497573+
    1724990633787.jpg-(399277 B)
>>妖怪のヤクザが抗争する話
>ぬらりひょんの孫やんけ
打ち切りが決まったからなのか変なスケバンがどんどん出たな
540無念Nameとしあき24/08/30(金)13:04:05No.1250497624+
>サイレンのひと今何やってんだろうな
アニメ化の準備に決まってるだろう?
541無念Nameとしあき24/08/30(金)13:04:11No.1250497652+
ドンをンドで並べるのが気になる
542無念Nameとしあき24/08/30(金)13:04:43No.1250497760そうだねx2
>ベルゼの作者や魔女守の作者がサンデー系行って普通に良い作品を描いてるのを見るとマジで編集の差なんじゃないかって感じる
お前の主観で採点されても何も分からん
543無念Nameとしあき24/08/30(金)13:05:19No.1250497885+
最後に出てきた敵幹部のデザインヤバすぎたのそれだっけ?
544無念Nameとしあき24/08/30(金)13:06:02No.1250498049+
>>チャンピオンならヤクザ
>ヤクザもヤンキーもどこにもいねーよ!
チャンピオンは女装とママが好き
545無念Nameとしあき24/08/30(金)13:07:05No.1250498258+
>打ち切りが決まったからなのか変なスケバンがどんどん出たな
これ主人公で失敗したよなー1話切りされてた
後でいいキャラになったって言ってもスタート地点があれではな
546無念Nameとしあき24/08/30(金)13:08:25No.1250498561+
>最後に出てきた敵幹部のデザインヤバすぎたのそれだっけ?
ドロロン
547無念Nameとしあき24/08/30(金)13:08:28No.1250498570+
>チャンピオンは女装とママが好き
やめてくださいチャンピオンは入間くんが代表するお子様も安心の雑誌です!
548無念Nameとしあき24/08/30(金)13:09:57No.1250498870+
>>チャンピオンは女装とママが好き
>やめてくださいチャンピオンは入間くんが代表するお子様も安心の雑誌です!
主人公が女装する回が4本も載る雑誌はチャンピオンぐらいだわ
549無念Nameとしあき24/08/30(金)13:10:13No.1250498919+
>後でいいキャラになったって言ってもスタート地点があれではな
ジャンプとジャンプ読者の欠陥の1つじゃんそれ
550無念Nameとしあき24/08/30(金)13:10:29No.1250498978+
    1724991029550.jpg-(205580 B)
今の若者は根性ないから1000枚ボツにしたら漫画家やめるだろうな
551無念Nameとしあき24/08/30(金)13:12:10No.1250499368+
ジャンプはもう自分たちのセオリーでアンケートの支持を得られるマトモな漫画を描かせる気はないとしか思えない
変なものテキトーに作らせてバカ売れしてくれればラッキーって姿勢
552無念Nameとしあき24/08/30(金)13:12:22No.1250499414+
>No.1250497508
絵上手くなったんやな
553無念Nameとしあき24/08/30(金)13:13:15No.1250499612+
>今の若者は根性ないから1000枚ボツにしたら漫画家やめるだろうな
デジタルなんで枚という概念が…
554無念Nameとしあき24/08/30(金)13:13:44No.1250499731+
全く読んでなかったのでモシロスがなんだかわからん
わかってもこんなダセェ決め台詞無いだろってなりそうだけど
555無念Nameとしあき24/08/30(金)13:14:51No.1250499970+
ジャンプラって編集つくの
556無念Nameとしあき24/08/30(金)13:15:08No.1250500028+
客観的に語るなら数字しかないのよだから今のジャンプの連載陣がヤバいわけで
この漫画は面白いとか素人の主観はいらないのよ数字だけを出してくれ
557無念Nameとしあき24/08/30(金)13:15:49No.1250500178+
    1724991349235.jpg-(65788 B)
この頃でも表紙は上手いなって思ったらこれ地獄楽より後なの!?
ビビるわ
558無念Nameとしあき24/08/30(金)13:16:00No.1250500207+
>ジャンプラって編集つくの
編集付くし打ち切りの基準も本誌より厳しい
559無念Nameとしあき24/08/30(金)13:16:16No.1250500263+
>この漫画は面白いとか素人の主観はいらないのよ数字だけを出してくれ
せっせと有名人使ったりSNSで面白い面白いと言ってもらって宣伝させてるじゃないか
560無念Nameとしあき24/08/30(金)13:16:38No.1250500329+
青エクが続いてるSQとどっちがマシ?
561無念Nameとしあき24/08/30(金)13:16:55No.1250500397+
書き込みをした人によって削除されました
562無念Nameとしあき24/08/30(金)13:17:42No.1250500545+
双星の陰陽師終わっちゃった
563無念Nameとしあき24/08/30(金)13:18:15No.1250500660+
きめえタイトルつけないだけでジャンプは好感がある
564無念Nameとしあき24/08/30(金)13:18:20No.1250500673+
>>ジャンプラって編集つくの
>編集付くし打ち切りの基準も本誌より厳しい
厳しいんだ………誌面の都合とかない分ゆるいものだとばかり……
565無念Nameとしあき24/08/30(金)13:18:22No.1250500680+
>青エクが続いてるSQとどっちがマシ?
D.Gray-man「ククク…奴は」
566無念Nameとしあき24/08/30(金)13:18:52No.1250500782+
>双星の陰陽師終わっちゃった
やること全部やってしっかり終わってるから良いさ
567無念Nameとしあき24/08/30(金)13:18:55No.1250500790+
Dグレは途中まで面白かったからなあ
568無念Nameとしあき24/08/30(金)13:19:53No.1250500988+
>>今の若者は根性ないから1000枚ボツにしたら漫画家やめるだろうな
>デジタルなんで枚という概念が…
デジタルでもページ単位だと思うぞ仕事量
569無念Nameとしあき24/08/30(金)13:21:10No.1250501276+
変な設定大喜利やってないで普通の話を書け
570無念Nameとしあき24/08/30(金)13:21:23No.1250501331+
季刊は流石に遅すぎる
571無念Nameとしあき24/08/30(金)13:25:02No.1250502145そうだねx2
>双星の陰陽師終わっちゃった
今まで続いてたの…?
572無念Nameとしあき24/08/30(金)13:27:20No.1250502638+
>双星の陰陽師終わっちゃった
いったい誰が読んでたのかわからん作品
573無念Nameとしあき24/08/30(金)13:28:25No.1250502835+
>変な設定大喜利やってないで普通の話を書け
ユニークなものいっぱい載せるの良いんだけど話の骨子を普通にしろってな
で?これはいったい誰が何をするお話なの?
574無念Nameとしあき24/08/30(金)13:36:36No.1250504541+
ジャンプルーキー出てきて絵が下手なクソバトル漫画いっぱい読めるぞ!
と期待してたけど思ったよりは増えなかった
なろうはなろうのなりそこないいっぱいあるのに
ルーキーはジャンプっぽい(と俺が感じるような)漫画あんまり無い
575無念Nameとしあき24/08/30(金)13:37:31No.1250504717+
>>双星の陰陽師終わっちゃった
>いったい誰が読んでたのかわからん作品
絵は綺麗だから夜桜とかと読者被ってそう
576無念Nameとしあき24/08/30(金)13:39:04No.1250505011+
そういやスレ画が死んだ日だっけ今日
577無念Nameとしあき24/08/30(金)13:40:57No.1250505388そうだねx4
えっそんなことまで覚えてらっしゃるんですか(引
578無念Nameとしあき24/08/30(金)13:44:32No.1250506117+
>>ジャンプだから仕方ないとはいえ作品の幅狭めてない?
>ステルス交境曲とジガはもうちょっと連載していれば化けた…と良いな
ステルスは原作者がその後に他誌でやったのが普通に売れてアニメ化まで行ってたのを見て
最初からそっちをジャンプでやれよ作画の天野が可哀想だろと思った
579無念Nameとしあき24/08/30(金)13:45:35No.1250506322+
スパイファミリーとワンパンマンをジャンプ本誌に持ってくれば良いのでは
580無念Nameとしあき24/08/30(金)13:47:42No.1250506738+
成田のデッドマウント楽しいけど
まーたキャラ殺せない病発症してるなあってなる
581無念Nameとしあき24/08/30(金)13:48:10No.1250506846+
>スパイファミリーとワンパンマンをジャンプ本誌に持ってくれば良いのでは
どっちも隔週更新すらできない遅さなのに持ってきてどうするんだ
582無念Nameとしあき24/08/30(金)13:48:15No.1250506862+
>スパイファミリーとワンパンマンをジャンプ本誌に持ってくれば良いのでは
週刊連載に耐えられない人がジャンプラにいるんだよ
583無念Nameとしあき24/08/30(金)13:48:48No.1250506974+
>成田のデッドマウント楽しいけど
>まーたキャラ殺せない病発症してるなあってなる
過去編なので最初からキャラが死んでるの確定してるっぽいソリティア外伝の方がワクワクして読める
584無念Nameとしあき24/08/30(金)13:49:31No.1250507113そうだねx1
>>スパイファミリーとワンパンマンをジャンプ本誌に持ってくれば良いのでは
>週刊連載に耐えられない人がジャンプラにいるんだよ
ぶっちゃけた話としてもう隔週連載がジャンプにあってもいいのでは
レベルEなんか月一連載だったんだし
585無念Nameとしあき24/08/30(金)13:49:40No.1250507144+
>スパイファミリーとワンパンマンをジャンプ本誌に持ってくれば良いのでは
やるか
アサシン一武闘会
586無念Nameとしあき24/08/30(金)13:51:24No.1250507492+
マニアにバカにされても良いからなんの工夫も無くてもフツーに面白い王道を少しは用意しないと
そんなあらゆる漫画を知り尽くしたマニアだけがお客じゃないんだから
587無念Nameとしあき24/08/30(金)13:54:14No.1250508001そうだねx4
俺はスレ画のやつ嫌いだったわ
588無念Nameとしあき24/08/30(金)13:55:02No.1250508169+
    1724993702373.jpg-(20954 B)
>1年間500ページくらいボツ食らってもついてくるような新人でなければ
>一流になることは出来ない
589無念Nameとしあき24/08/30(金)13:55:02No.1250508170そうだねx3
>俺はスレ画のやつ嫌いだったわ
好きなやついないだろ
590無念Nameとしあき24/08/30(金)13:55:13No.1250508213+
>オリジナルのベルゼの作者はともかく魔女守の人は原作付きだ
キャラ原案も別にいるからあのトンチキなキャラデザセンスも表に出ないしな
591無念Nameとしあき24/08/30(金)13:55:19No.1250508235+
>ぶっちゃけた話としてもう隔週連載がジャンプにあってもいいのでは
>レベルEなんか月一連載だったんだし
隔週連載枠と4話集中連載みたいな枠はあってもいいんじゃないかと思う
592無念Nameとしあき24/08/30(金)13:56:31No.1250508476+
もう月刊ジャンプ創刊すれば良くない?
593無念Nameとしあき24/08/30(金)13:58:38No.1250508863+
>もう月刊ジャンプ創刊すれば良くない?
Vジャンとかがそれだろ
594無念Nameとしあき24/08/30(金)13:59:01No.1250508930+
少年ジャンプとジャンプSQの二誌だけ(季刊誌除く)で長いこと色んな漫画家飼い殺しにして放出させた過去思えばジャンプ+はいま非常に有難い存在だよな
しかしまあ更新が不定期な漫画は週刊ラインナップとは扱い別にしたらいいんでないの?
595無念Nameとしあき24/08/30(金)14:00:06No.1250509137+
>もう月刊ジャンプ創刊すれば良くない?
昔あったけど なくなった
GIGAルーキージャンプラがありゃそれで十分でしょ
596無念Nameとしあき24/08/30(金)14:00:11No.1250509154+
>怪獣8号とそのスピンオフをジャンプ本誌に持ってくれば良いのでは
597無念Nameとしあき24/08/30(金)14:02:02No.1250509474+
ジャンプ本誌読者はなぜかスピンオフとなろうコミカライズを異常に敵視してるから
598無念Nameとしあき24/08/30(金)14:02:45No.1250509596+
>マニアにバカにされても良いからなんの工夫も無くてもフツーに面白い王道を少しは用意しないと
>そんなあらゆる漫画を知り尽くしたマニアだけがお客じゃないんだから
ひまてんは何の捻りもない基本設定で逆に新鮮だわ
めちゃくちゃ面白いって訳でもないけど
599無念Nameとしあき24/08/30(金)14:03:42No.1250509745+
どんなになろうのプロットが嫌いでもソレはおめえらがずっと使ってたもんじゃないの?っていうか
600無念Nameとしあき24/08/30(金)14:03:56No.1250509782+
>少年ジャンプとジャンプSQの二誌だけ(季刊誌除く)で長いこと色んな漫画家飼い殺しにして放出させた過去思えばジャンプ+はいま非常に有難い存在だよな
>しかしまあ更新が不定期な漫画は週刊ラインナップとは扱い別にしたらいいんでないの?
ビジネスジャンプ…
601無念Nameとしあき24/08/30(金)14:04:47No.1250509913+
ニセコイから不快さを無くしたって感じ
ひまてん
602無念Nameとしあき24/08/30(金)14:06:14No.1250510173+
月ジャンが死んで新しく生まれたのがSQでは?
603無念Nameとしあき24/08/30(金)14:06:27No.1250510214+
月刊誌は1本あたりの頁数が多いからな
本誌でも別に月刊連載させれば良いと思うがな
そんな作家前から居るし
604無念Nameとしあき24/08/30(金)14:06:29No.1250510226そうだねx3
次の看板サカモトにするのは流石に無理がある
605無念Nameとしあき24/08/30(金)14:06:48No.1250510278+
>マニアにバカにされても良いからなんの工夫も無くてもフツーに面白い王道を少しは用意しないと
工夫が無いっていうのが難しいな
普通に王道をやるって意味ならカグラとかそれを目指しているのではと思うが
606無念Nameとしあき24/08/30(金)14:06:57No.1250510298+
>ジャンプ本誌読者はなぜかスピンオフとなろうコミカライズを異常に敵視してるから
好きななろうコミカライズ作品もあるけどweb広告で見るのはどれも似たようなネタ擦ってて
なかなか好みの作品に出会えないのがな…
本誌も同じような設定の話が続く時はちょっと辟易する
607無念Nameとしあき24/08/30(金)14:08:50No.1250510626+
>>もう月刊ジャンプ創刊すれば良くない?
>昔あったけど なくなった
かっとび一斗とかわたるがピュンとか、休刊の際ど打ち切りになったけど面白かったな
608無念Nameとしあき24/08/30(金)14:09:01No.1250510656+
アニメ控えてるサカハコと勢いあるカグラしかもう伸び代ある作品ないからな
キヨシひまてんはまだ分からんけど
609無念Nameとしあき24/08/30(金)14:09:16No.1250510710+
>次の看板サカモトにするのは流石に無理がある
ヒロアカと鬼滅と呪術も同じこと言われてたなぁ
610無念Nameとしあき24/08/30(金)14:11:13No.1250511054+
一方その頃パットしない雑誌で有名なヤングチャンピオンはなろう原作付けた優秀な作家が450万部を叩き出していたという…
611無念Nameとしあき24/08/30(金)14:13:07No.1250511400そうだねx1
>月ジャンが死んで新しく生まれたのがSQでは?
マシリトが好き勝手出来たSQは凄かったよ
内藤泰弘呼んでくるとか思わねーし
612無念Nameとしあき24/08/30(金)14:14:28No.1250511659+
追っかける漫画今どれくらいあるの
あれば読むけどってのばかりじゃない?
613無念Nameとしあき24/08/30(金)14:17:25No.1250512190+
ジャンプトゥーンがなろうモドキと韓国漫画のパクリまみれなんだけど出来がなろうコミカライズや韓国漫画の最低レベルにさえ届いてないから
単純にジャンプ系がろくな新人を抱えてないって事だろな
614無念Nameとしあき24/08/30(金)14:18:13No.1250512342+
>追っかける漫画今どれくらいあるの
>あれば読むけどってのばかりじゃない?
鬼滅やってた頃は毎週が楽しみで仕方なかったな
鬼滅終ってから買ってないし読んでない
615無念Nameとしあき24/08/30(金)14:19:14No.1250512557+
>追っかける漫画今どれくらいあるの
>あれば読むけどってのばかりじゃない?
週ジャンだけで言うならワンピ坂本ロボコ
単行本はどれも買ってない
616無念Nameとしあき24/08/30(金)14:19:36No.1250512630+
>単純にジャンプ系がろくな新人を抱えてないって事だろな
ああ、この作家のフォロワーなんだろうなって解る「モドキ」ばっかでな
617無念Nameとしあき24/08/30(金)14:20:31No.1250512796そうだねx1
アニメありきのコンテンツになってるもんな
ワンピが終わる前に原作単体でバカ売れする作品発掘できたら何とかなりそうだが
618無念Nameとしあき sage24/08/30(金)14:25:40No.1250513762そうだねx4
>アニメありきのコンテンツになってるもんな
鬼滅がアニメ化前にどれだけ売れてたかっていうのを見るとジャンプ本誌の一般に対するリーチ力ももうほぼないと見ていい
619無念Nameとしあき24/08/30(金)14:27:36No.1250514144+
>追っかける漫画今どれくらいあるの
>あれば読むけどってのばかりじゃない?
アオハコとカグラバチと鵺は単行本買ってるけどそもそもジャンプ本誌は買ってない
620無念Nameとしあき24/08/30(金)14:27:39No.1250514155+
もうみんな漫画なんてわざわざ積極的に読まないのねって悲しい現実でした
621無念Nameとしあき24/08/30(金)14:29:50No.1250514550そうだねx1
今の本誌の誌面はずっと読んできた中でワーストだと思ってるけど
入間くんの原作者まで引っ張り出すとか危機感は相当持ってんだな
622無念Nameとしあき24/08/30(金)14:31:52No.1250514949+
以前の予定だとワンピも今年の今月末に終わってるはずだった
623無念Nameとしあき24/08/30(金)14:40:00No.1250516376+
スピンオフならワンピースのとかよくやってるじゃない
624無念Nameとしあき24/08/30(金)14:41:16No.1250516618+
    1724996476188.jpg-(156092 B)
ジャンプっぽい漫画をもってこいって言ってる割に実際ジャンプらしい漫画持ってきたら空気なんですが
625無念Nameとしあき24/08/30(金)14:44:22No.1250517135+
>>次の看板サカモトにするのは流石に無理がある
>ヒロアカと鬼滅と呪術も同じこと言われてたなぁ
鬼滅と呪術は立派に看板背負ったな
626無念Nameとしあき24/08/30(金)14:45:23No.1250517313+
>ジャンプっぽい漫画をもってこいって言ってる割に実際ジャンプらしい漫画持ってきたら空気なんですが
その空気というのはここ基準なのか知らんがジャンプらしい漫画のブラクロとかも空気だしなぁ
627無念Nameとしあき24/08/30(金)14:45:36No.1250517363そうだねx1
>ジャンプ本誌読者はなぜかスピンオフとなろうコミカライズを異常に敵視してるから
あいつらはジャンプの名前だけで本誌掲載褒めてる
情報食ってる豚を飼ってる
628無念Nameとしあき24/08/30(金)14:46:14No.1250517478そうだねx1
柱らしい柱は育ってないけど
いきなりぶっといのが生えてくるんでなんとかなってる感じ
629無念Nameとしあき24/08/30(金)14:46:42No.1250517549+
今だったら相撲ですら看板になるくらい弾が弱すぎる
630無念Nameとしあき24/08/30(金)14:47:30No.1250517671+
もうヒロアカやブラクロみたいなのはやめろって
絵面がダサイねん!
631無念Nameとしあき24/08/30(金)14:47:55No.1250517748+
CLAMPやヤニねこみたいに複数人でひとつの作品を描く分業制にしたらいいんじゃないかな
絵や話の違いは読者がそれぞれ脳内補完してもらうとしてさ
632無念Nameとしあき24/08/30(金)14:48:02No.1250517775+
>もうヒロアカやブラクロみたいなのはやめろって
>絵面がダサイねん!
ジャンプらしい漫画じゃん
633無念Nameとしあき24/08/30(金)14:49:26No.1250517995+
今考えたらカグラ序盤で打ち切られなくて良かったなほんと
634無念Nameとしあき24/08/30(金)14:52:00No.1250518429+
>>もうヒロアカやブラクロみたいなのはやめろって
>>絵面がダサイねん!
>ジャンプらしい漫画じゃん
こんなジャンプらしさはもう終わりだよ
635無念Nameとしあき24/08/30(金)14:53:36No.1250518729そうだねx1
>>>もうヒロアカやブラクロみたいなのはやめろって
>>>絵面がダサイねん!
>>ジャンプらしい漫画じゃん
>こんなジャンプらしさはもう終わりだよ
不人気漫画ならともかくその2つはきちんと売れる人気漫画だしなぁ
636無念Nameとしあき24/08/30(金)14:54:25No.1250518874+
そうか漫画コンテンツもそろそろ終わりに近づいてきたか
637無念Nameとしあき24/08/30(金)14:55:08No.1250519007+
アメコミ疲れならぬジャンプ疲れの時代が
638無念Nameとしあき24/08/30(金)14:55:32No.1250519086+
>今の本誌の誌面はずっと読んできた中でワーストだと思ってるけど
>入間くんの原作者まで引っ張り出すとか危機感は相当持ってんだな
前政権がロクな事しなかったからな
639無念Nameとしあき24/08/30(金)14:55:33No.1250519091+
鬼滅が最後にパッと燃え上がらせただけの漫画バブルはとうに終わってた
終わらせてしまった
640無念Nameとしあき24/08/30(金)14:56:28No.1250519264+
もうコロナじゃないからかおうち時間の強みもないしね
641無念Nameとしあき24/08/30(金)15:03:01No.1250520548そうだねx2
>鬼滅がアニメ化前にどれだけ売れてたかっていうのを見るとジャンプ本誌の一般に対するリーチ力ももうほぼないと見ていい
編集者のモチベーションがキャバ嬢にチヤホヤされたい!ってだけだからな
642無念Nameとしあき24/08/30(金)15:03:39No.1250520673+
>今考えたらカグラ序盤で打ち切られなくて良かったなほんと
ジャンプスレのジャンプ通はボロクソ言ってたよね
643無念Nameとしあき24/08/30(金)15:03:57No.1250520727そうだねx1
    1724997837355.png-(735075 B)
これからはジャンプ+が今の子の主流に取って代わると思う
644無念Nameとしあき24/08/30(金)15:05:24No.1250521022+
>今の本誌の誌面はずっと読んできた中でワーストだと思ってるけど
>入間くんの原作者まで引っ張り出すとか危機感は相当持ってんだな
過去ヒット出してた作家にも散々呼び掛けてるって話だしな
645無念Nameとしあき24/08/30(金)15:05:51No.1250521106そうだねx3
>これからはジャンプ+が今の子の主流に取って代わると思う
だとしても怪8は面白くないと思う
646無念Nameとしあき24/08/30(金)15:06:49No.1250521283そうだねx1
プラスは怪獣8号やチェンソーマンなんとかしろよ…
647無念Nameとしあき24/08/30(金)15:07:17No.1250521387+
>だとしても怪8は面白くないと思う
いや…1500万だな…
648無念Nameとしあき24/08/30(金)15:10:04No.1250521922+
ワンピヒロアカ呪術が三大看板て言われてたのにそこから2枚なくなったんだ
危機感もって当たり前だよなあ
649無念Nameとしあき24/08/30(金)15:11:39No.1250522252そうだねx1
カグラバチは面白くはないけど人気ループには入れた
人気棒である程度は黙らせられる
650無念Nameとしあき24/08/30(金)15:13:27No.1250522615そうだねx1
カグラバチぐらいにはカッコよさげで絵に気合も入ってた奴らもそこそこいたけどみんなクソも面白くなくて打ち切られたからな
651無念Nameとしあき24/08/30(金)15:13:53No.1250522705+
>今考えたらカグラ序盤で打ち切られなくて良かったなほんと
今のジャンプにカグラ切る余裕なんて無いだろ
ここ数年のジャンプで一番のヒットだぞ
652無念Nameとしあき24/08/30(金)15:15:32No.1250523010+
>カグラバチぐらいにはカッコよさげで絵に気合も入ってた奴らもそこそこいたけどみんなクソも面白くなくて打ち切られたからな
いやあ2022年は豊作でしたね
653無念Nameとしあき24/08/30(金)15:15:38No.1250523026+
>プラスは怪獣8号やチェンソーマンなんとかしろよ…
人気あるし問題ない
面白さは個人の感想です……
654無念Nameとしあき24/08/30(金)15:16:23No.1250523182+
>カグラバチぐらいにはカッコよさげで絵に気合も入ってた奴らもそこそこいたけどみんなクソも面白くなくて打ち切られたからな
上で話題にされたアヤシモンも中々のクソだったな
655無念Nameとしあき24/08/30(金)15:19:10No.1250523736+
    1724998750304.jpg-(25627 B)
>ジャンプで名前売ってオリジナルで好き勝手してる人
>憧れる
うむあこがれる
656無念Nameとしあき24/08/30(金)15:20:58No.1250524072+
>>今考えたらカグラ序盤で打ち切られなくて良かったなほんと
>今のジャンプにカグラ切る余裕なんて無いだろ
>ここ数年のジャンプで一番のヒットだぞ
ダーク系スタイリッシュアクションだから呪術廻戦の後継になれるよな
初連載だから作者が潰れないか心配だが
657無念Nameとしあき24/08/30(金)15:22:20No.1250524342+
>ジャンプっぽい漫画をもってこいって言ってる割に実際ジャンプらしい漫画持ってきたら空気なんですが
もうヤクザとかヤンキーとか不良とかがカッコいい時代は終わったんスよ…
658無念Nameとしあき24/08/30(金)15:26:02No.1250525100そうだねx1
>もっと新人に漫画のいろはを教えてから連載はじめたら?
>なんも教育してないままスタートさせてない?
教育が必要なのは集英社の編集なんだ
659無念Nameとしあき24/08/30(金)15:26:23No.1250525173+
>ジャンプで名前売ってオリジナルで好き勝手してる人
正直この作者時々名前出てくるけどジャンプでどんな漫画かいてたか知らんわ
660無念Nameとしあき24/08/30(金)15:28:43No.1250525656+
>>ジャンプっぽい漫画をもってこいって言ってる割に実際ジャンプらしい漫画持ってきたら空気なんですが
>もうヤクザとかヤンキーとか不良とかがカッコいい時代は終わったんスよ…
言うてもアストロは真ん中下くらいをキープしてるから
打ち切られる気配が今のところ薄いぞ
661無念Nameとしあき24/08/30(金)15:29:41No.1250525863+
>>ジャンプで名前売ってオリジナルで好き勝手してる人
>正直この作者時々名前出てくるけどジャンプでどんな漫画かいてたか知らんわ
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
662無念Nameとしあき24/08/30(金)15:33:56No.1250526683+
ひまてんはひたすら女の子の可愛さでどこまでやれるかという実験的な漫画や
設定やストーリーに捻りはない
663無念Nameとしあき24/08/30(金)15:34:47No.1250526851+
>ジャンプっぽい漫画をもってこいって言ってる割に実際ジャンプらしい漫画持ってきたら空気なんですが
これ作者は頑張ってジャンプ色に合わせてると思う
つまんないけど
はやく和久井先生を解放して
664無念Nameとしあき24/08/30(金)15:35:54No.1250527072+
やっぱ3話で打ち切りが決まるってのが悪手な気がする
鬼滅もギリギリだったしな
665無念Nameとしあき24/08/30(金)15:38:15No.1250527536+
ジャンプ持って来いって過去のジャンプのパクリ持って来いッて意味じゃなく
ジャンプに載せるクオリティで持って来いって意味が殆どでは…
666無念Nameとしあき24/08/30(金)15:41:43No.1250528222そうだねx1
>やっぱ3話で打ち切りが決まるってのが悪手な気がする
>鬼滅もギリギリだったしな
そもそも3話で絶対決まるってわけでもないんだがな
667無念Nameとしあき24/08/30(金)15:42:40No.1250528414+
>ひまてんはひたすら女の子の可愛さでどこまでやれるかという実験的な漫画や
>設定やストーリーに捻りはない
結果が分り切った実験やめろ…
668無念Nameとしあき24/08/30(金)15:43:20No.1250528545+
>ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
20巻近く出て2回もアニメ化されてるのか
そんなジャンプ大好きっ子でもないけどなんで俺知らないんだろ
669無念Nameとしあき24/08/30(金)15:44:24No.1250528776そうだねx1
>結果が分り切った実験やめろ…
でも女の子は可愛いぜ
670無念Nameとしあき24/08/30(金)15:44:44No.1250528834+
ムヒョロジのピークは皮剥ぎソフィーだもん
671無念Nameとしあき24/08/30(金)15:45:14No.1250528934+
ひまてんは十分残り得る
というか過去のラブコメヒット作だって別に大したもんじゃなかったでしょ
672無念Nameとしあき24/08/30(金)15:45:56No.1250529077+
>>結果が分り切った実験やめろ…
>でも女の子は可愛いぜ
二人しかおらんやん
673無念Nameとしあき24/08/30(金)15:46:22No.1250529171+
ジャンプのラブコメってすぐヒロインポンポン出してハーレムかって様相になるのがねえ
674無念Nameとしあき24/08/30(金)15:49:24No.1250529821そうだねx1
可愛くない女キャラが増えた今可愛い女キャラの漫画は貴重
675無念Nameとしあき24/08/30(金)15:50:59No.1250530103そうだねx1
>ジャンプのラブコメってすぐヒロインポンポン出してハーレムかって様相になるのがねえ
ヒロインを足すことでしか話が作れねえんだ
これはハーレムラブコメの構造的問題なんだ
676無念Nameとしあき24/08/30(金)15:51:40No.1250530231+
ヒロイン足さなかったら告白→痴呆発揮→告白失敗を繰り返すゴミサイクルになるだけだし
677無念Nameとしあき24/08/30(金)15:51:40No.1250530233そうだねx1
カワイイ女キャラはそこそこいるけどちゃんとヒロインが見たいんだよなぁって
678無念Nameとしあき24/08/30(金)15:53:59No.1250530672+
ひまてんはニセコイの逆を行くと思う
つまり主人公と黒髪がくっついて社長はクールに去る
679無念Nameとしあき24/08/30(金)15:54:15No.1250530724+
>やっぱ3話で打ち切りが決まるってのが悪手な気がする
>鬼滅もギリギリだったしな
鬼滅は一度も危機になってないってよ
デマおじさん可哀想
680無念Nameとしあき24/08/30(金)15:54:46No.1250530820+
>ひまてんはニセコイの逆を行くと思う
>つまり主人公と黒髪がくっついて社長はクールに去る
でもよお
社長のが金持ってるし俺なら社長と付き合いたい
681無念Nameとしあき24/08/30(金)15:56:59No.1250531245+
>社長のが金持ってるし俺なら社長と付き合いたい
うるせえ!
682無念Nameとしあき24/08/30(金)15:58:43No.1250531609+
>>アニメありきのコンテンツになってるもんな
>鬼滅がアニメ化前にどれだけ売れてたかっていうのを見るとジャンプ本誌の一般に対するリーチ力ももうほぼないと見ていい
逆に集英社は鬼滅呪術スラダン推しの子でアニメセールスを完全に掴んだ
もうアニメ化すれば社会現象を起こせる
683無念Nameとしあき24/08/30(金)15:58:53No.1250531641+
昔は三作品ぐらい同時にラブコメ載せてたのに今のジャンプはほとんどラブコメねえな
684無念Nameとしあき24/08/30(金)16:00:14No.1250531904+
>昔は三作品ぐらい同時にラブコメ載せてたのに今のジャンプはほとんどラブコメねえな
幽奈さんみたくフェミに燃やされるから怖い
685無念Nameとしあき24/08/30(金)16:00:46No.1250532001+
>ジャンプっぽい漫画をもってこいって言ってる割に実際ジャンプらしい漫画持ってきたら空気なんですが
その人は元々の持ち味でそのまま来た方が良かった気がする
本人の描きたい物がそういう話だったんならしょうがないけども
686無念Nameとしあき24/08/30(金)16:01:41No.1250532192+
>もうアニメ化すれば社会現象を起こせる
逃げ若はいいアニメ化で良かった
サカモトは原作のアクションをどこまでアニメで描けるかにかかってる気がする
687無念Nameとしあき24/08/30(金)16:03:10No.1250532486+
ヤンジャンのカルチョ作画いいのにしてスカウトしたら
688無念Nameとしあき24/08/30(金)16:03:35No.1250532555+
スパイ怪獣8号チェンソーマンも一般層に浸透させてるから確かにマーケティングは完成してるんだろうな
689無念Nameとしあき24/08/30(金)16:04:09No.1250532667+
青のパコを忘れるなよ
690無念Nameとしあき24/08/30(金)16:04:28No.1250532719+
次マン1位はふつおんもカグラも次の日から売上上げてるけどカグラが桁違いで笑う
691無念Nameとしあき24/08/30(金)16:04:32No.1250532729+
>スパイ怪獣8号チェンソーマンも一般層に浸透させてるから確かにマーケティングは完成してるんだろうな
つまんねえのばっかやん
692無念Nameとしあき24/08/30(金)16:04:55No.1250532804+
カグラってなんかどこかで見たような要素の詰め合わせなんだよな
693無念Nameとしあき24/08/30(金)16:06:04No.1250533023+
>>スパイ怪獣8号チェンソーマンも一般層に浸透させてるから確かにマーケティングは完成してるんだろうな
>つまんねえのばっかやん
そういうのは個人の感想ですので
694無念Nameとしあき24/08/30(金)16:06:16No.1250533064+
俺は鵺が好きだけど世間ではカグラの方が人気だろうなってのはわかる
695無念Nameとしあき24/08/30(金)16:06:37No.1250533132+
>>スパイ怪獣8号チェンソーマンも一般層に浸透させてるから確かにマーケティングは完成してるんだろうな
>つまんねえのばっかやん
天国大魔境とか好きそう
696無念Nameとしあき24/08/30(金)16:07:00No.1250533200+
>カグラってなんかどこかで見たような要素の詰め合わせなんだよな
どこでも見たことないような要素の詰め合わせが読みたいですか?
それはつまらなくて打ち切られたよ…

- GazouBBS + futaba-