低成長を続ける日本、存続の危機に瀕している地方にとって一番必要なことは、ただ企業が存続したり合理化したりすることではなく、生き生きとした組織と人を増やしていくことだと考えています。
SoFunは、事業承継を単なる問題ではなくチャンスととらえ、生き生きとした組織と人づくりにチャレンジする人と企業をつなぎ、支援します。
OUR OFFER
私たちが提供するもの
承継でお悩みの
「企業オーナー様」
規模や見た目の財務状況にとらわれずに事業の価値を見極め、承継後の方針をご提案します。
今まで大切にされてきた従業員・取引先を引き継ぎます。
様々なお悩みや責任を引き継ぎます。
株式買取により、企業価値を現金としてお受け取りいただきます。
必要に応じて承継検討期間を設定するなど、ご納得の上で承継頂ける仕組みをご用意します。
会社に残って事業成長にご協力頂く選択肢もご用意できます。
「従業員様」
雇用を継続します。
業務改善やIT化等により生産性を向上し、やりがいのある仕事に取り組み、企業の主役となって頂ける環境を整備します。
適切な評価と処遇を受ける仕組み作りを検討します。
基礎的なスキル研修や金融教育、企業をまたいだ人材交流等の機会を提供し、ご自身の市場価値向上と人生の選択肢の増加にご協力します。
経営へのチャレンジを志す
「経営者候補の方」
魅力ある企業の経営機会を創出します。
個々の要望に応じた承継のネックを解消します。
株式買取資金が用意できない。
▶︎ 弊社が株式を買い取り、一緒に経営を行います。共同投資も可能です。
多額の個人債務保証を負うことが不安。
▶︎ 個人保証を極力排除し、負担のない承継の土台をご用意します。
一人で経営していけるのか不安
▶︎ 弊社メンバーや企業経営者の方々からのサポートを受けることができます。弊社にて一緒に経営する仲間との協力体制があります。
開かれたキャリアを展望したい。
▶︎ グループ複数社の兼務、後輩経営者の指導等、柔軟なキャリア構築が可能です。
やりがいにつながる適切なインセンティブをご用意します。
将来的には、MBOによりオーナー経営者となる選択も可能です。
BUSINESS MODEL
ビジネスモデル
NEW BUSINESS MODEL
どこがあたらしい?
第三者承継が
「あたりまえ」に
できる仕組み
自らが株式を承継し、原則永続保有
コンサルティング会社とは異なり、当事者として株式を承継します。ファンドとは異なり売却による利益を前提とせず、幅広い企業に長期的な成長機会を提供します。
第三者承継のハードルを解消
経済的なリスクをSoFunが引き受け、承継に関する様々な不安を解消する仕組みを提供します。
事業と人を成長させるチーム型経営
SoFunが経営資源と知見のプラットフォームとなって経営力を向上し、企業と人を育てます。
FLOW
事業承継の流れ
想いに寄り添い、
生き生きとした未来を創る。
SoFunは経営者さまの想いに寄り添い、一緒に承継問題に向き合いたいと考えています。
私たちの目的は貴社を承継することではなく、貴社と従業員・取引先の皆様が生き生きと働き成長できる未来を創ることです。
01
承継準備
想いやお悩みをお伺いします。想いをつなぐ事業承継に向けて、事業承継を熟知したメンバーが、様々な選択肢を踏まえながら提言、サポートします。(サポート等に費用は頂いておりません。)
スケジュール 目安:1ヶ月〜
02
承継実行
後継候補者をご紹介し、後継候補者と一緒に貴社承継後のビジョンを提示します。見極め期間の設定も可能です。
承継型投資を行います。 (弊社が株式を買い取ります)
※様々な承継スキームに対応可能です。
スケジュール 目安:3ヶ月〜
03
承継後
理念を引き継ぎ、従業員や取引先の皆様と一緒に更なる成長を目指して経営を行います。
経営の先輩として、自社またはSoFunグループ各社の経営向上に関わって頂ければ幸いです。
スケジュール 目安:無期限
CONTACT
事業承継に関するご相談などお気軽にお問い合わせください。
© SoFun, Inc