アイデアノート
もっとも簡単なFET1石バッファー回路〜究極のナチュラルサウンドを求めて、その4
トレブルブースター「Range Screamer」の製作〜古典的名作への挑戦
【ハンドメイドエフェクタ】 TROMBA・トロンボーンのような管楽器の音色を求めて・ゲルマニウムダイオード・ファズ・オーバードライブ 〜SkeleToneシリーズ
パッシブDI・ダイレクトボックスの製作〜究極のナチュラルサウンドを求めて、その1
【エフェクタ製作】原音とエフェクト音をミックスする「BLENDER」・ハンドメイドプロジェクト
ファズフェイスクローン回路の定数を最適化してみた「FUZZTUNE」
OCTOBUZZ オクターブファズの開発
おすすめArduinoどれを選べばいい?Arduinoで電子工作をはじめる方へ
電磁弁とESP32で水道のオンオフを制御してみた
においセンサ(TGS2450)で匂いを数値化するArduinoプロジェクト、基板も作ったよ
【XYペンプロッター制作⑧】必要な部品、おすすめパーツのまとめ
10日で作る!ラズパイ倒立振子ロボット