私の上毛新聞ひろば覧掲載記事。其の3




 * 画像1は、上毛新聞のひろば覧掲載紙面。
 * 画像2は、金大中大統領との握手シーン。
      (大統領の隣が、三塚博会長と在韓日本国小倉和夫大使)
 * 画像3は、金大中大統領李姫鎬夫人

      金大中氏の手のぬくもり    三宅英雄

 1999年6月29日「新たな日韓パートナーシップの確立」と云う、
イベントの一環として、
韓国の大統領官邸・青瓦台迎賓館を、日韓親善協会中央会三塚博会長、
松平忠晃理事長らと表敬訪問しました。
 金大中大統領は一行を握手で迎え、私の番がきて、
「小渕総理の群馬県から来ました。
 日韓親善団体を主宰している三宅と申します。
 閣下、おみ足はいかがですか」と韓国語であいさつしたところ、
笑顔で、固い握手を交わしてくれました。
 会場内の挨拶は、流暢日本語を期待したのですが、
残念ながら韓国語でした。
 その後、日本文化解禁の第一号として、
私が関係した映画「愛の黙示録」がソウルの劇場で上映されました。
 金氏が暮らした木浦が舞台の映画ですので、感慨深いものが有ったと思います。
 又一人、日韓の親善に尽力する人が亡くなりました。
 大きな金氏の手のぬくもりを思い出します。

 上毛新聞 2009年(平成21年)9月1日(火曜日) 
読者のページ (20面)ひろば覧 掲載

 <内容解説>おみ足はいかがですか?
 71年の国会議員選挙中新民党候補応援の途、
当時の朴正煕大統領박정희 대통령の仕業と言われる謎の交通事故で、
足を負傷した足の具合に付いて。

<09年8月18日の「金大中元大統領死去」のニュースを見て>
 金大中(김대중)元大統領が午後11時43分、
ソウル市西大門区新村にある延世大学校セブランス病院で、
肺炎の後遺症による多発性臓器損傷のため死去した。
 7月13日、微熱と風邪の症状で同病院に入院してから36日目の事。
 金元大統領は入院直後、肺炎の診断を受けたが症状悪化の為。
 幾多の不運を乗り越えた事で、「忍冬草」と呼ばれた。

<19年6月11日の「金大中元大統領李姫鎬夫人死去」のニュースを見て>
 3月からソウル新村セブランス病院 VIP 病棟に、肝臓癌で入院中だったが,
6月10日老衰の為、1922年生まれ97歳で死去した。

  【金大中大統領の青瓦台迎賓館を訪問】 
      https://ckmj.web.fc2.com/kimdaejung.html 

  【日韓合同劇映画「愛の黙示録」】(金大中大統領夫婦と親交の有る尹基氏の事)
      https://ckmj.web.fc2.com/sarannemokusiroku.html 

  木浦駅に降り立つと「木浦の涙」が流れます。
  【韓国歌謡「木浦の涙」(動画)】に付いては、
      呉乗根の<木浦の涙>오승근의<목포의눈물>
   此方から、詳細を御覧下さい。

  <金大中誕生から再婚迄>
   「木浦の涙」の唄で有名な木浦港から、
  西南に直線で、
  34キロの全南新安郡荷衣面後広里(전남 신안군 하의면 후광리)に、
  四人兄弟の次男として生まれる。[荷衣面は荷衣島の事。
   向かいの玉島に東郷元帥が上陸]
   学校卒業後、木浦の海運会社に勤務。
   二十歳で、同級生の妹の車容愛(차용애)と結婚。
   弘一・弘業の二人を儲る。
   61年江原道麟蹄郡(강원도 인제군)から、五度目の出馬で国会議員初当選。
   翌年、政治的同士の李姫鎬(이희호)と再婚。荷衣島には生家が有ります。

  日韓親善NGO活動40年国際協力団体 東亜友誼慈業研究会
    한일 친선 NGO 활동27년 국제 협력 단체 동아 우의자업 연구회
      https://ckmj.web.fc2.com/ 

   会長 三宅英雄 회장 미야케 히데오 
      https://ckmj.web.fc2.com/info.html 

   愛車単独3000キロ韓国周遊の旅。애차 단독 3000킬로 한국 주유의 여행
      https://ckmj.web.fc2.com/3000km.html
  
  【お見合い韓国】
      https://ckmj.web.fc2.com/omiaikankoku.html 

   韓国支部を慶南梁山市に開設&釜山周辺の観光地。
   한국 지부를 경남양산시에 개설&부산 주변의 관광지
      https://ckmj.web.fc2.com/besan.html 
                         2022.04.09 更新。
    Copyright (C) 2005-Permanence Hideo Miyake. All Rights Reserved.
 

AD