オンラインで受講も交付はセンターへ

では、オンライン講習はどんな手順で受けられるのでしょうか。流れは次のとおり。

①スマートフォンまたはパソコンで警察ホームページから専用サイトにアクセス

②マイナンバーカードを読み取り、パスワード入力してログイン

③講習動画を視聴(優良運転者は約30分、一般運転者は約40分)

④適性診断に回答(優良運転者は任意、一般運転者は必須)

⑤アンケートに回答

⑥運転免許センターまたは警察署で更新手続き(視力検査・写真撮影含む)

オンラインで講習を受けたとしても、写真撮影や交付のために免許センターなどを訪れる必要があるのは現在と変わらないようです。