NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「FM」、
- 日付は「8月30日(金曜日)」、
- 8月22日(木曜日)はこちら、
- 8月23日(金曜日)はこちら、
- 8月24日(土曜日)はこちら、
- 8月25日(日曜日)はこちら、
- 8月26日(月曜日)はこちら、
- 8月27日(火曜日)はこちら、
- 8月28日(水曜日)はこちら、
- 8月29日(木曜日)はこちら、
- 8月30日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 8月31日(土曜日)はこちら、
- 9月1日(日曜日)はこちら、
- 9月2日(月曜日)はこちら、
- 9月3日(火曜日)はこちら、
- 9月4日(水曜日)はこちら、
- 9月5日(木曜日)はこちら、
- 9月6日(金曜日)はこちら、
ここから8月30日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(70)
- [ステレオ]
- 【Lesson66からLesson69の復習】(7月12日放送)
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午前5時15分から午前5時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ August Week4 DAY5
- [ステレオ]
- “焚(た)き火を囲んで”(7月26日放送)
- 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午前5時30分から午前5時45分(放送時間15分間)
- 中高生の基礎英語 in English TOPIC9(5)
- [ステレオ]
- “Tell us about your hometown.”
- 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】サンディ・スカイ,住田萌乃,【ゲスト】プレイズ・オコジェー
午前5時45分から午前5時50分(放送時間5分間)
- みんなのうた「パプリカぼんおどり」/「パプリカ 米津玄師バージョン」
- [ステレオ]
- 「パプリカぼんおどり」うた:Foorin/「パプリカ 米津玄師バージョン」うた:米津玄師
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
- 音の風景「備前長船 名刀の里~岡山~」
- [ステレオ]
- 【2010年3月19日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽名刀の里、岡山県備前長船。古来受け継がれてきた日本刀作りの響きです。
- 古くから刀剣の里として知られている備前長船(おさふね)“備前伝”と呼ばれる伝統の製法を守りながら鉄の塊を重厚な刀へと鍛え上げていく、刀鍛冶職人たちの熱気あふれる現場の音をお聞きください。
- 【語り】大沼ひろみ
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 気象情報
- [ステレオ]
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
- 古楽の楽しみ サント・コロンブ 高貴なる芸術(5)
- [ステレオ]
- ご案内:藤原一弘/サント・コロンブの2つのヴィオールのためのコンセールと、フランスのエール、リュート曲、そのほかをお送りします。
- 藤原一弘
- 「2つのヴィオールのためのコンセール 第57番「メヌエット」」
サント・コロンブ:作曲
レ・ヴォワ・ユメーヌ/スージー・ナッパー、(ヴィオール)マーガレット・リトル
(5分06秒)
<Atma Classique ACD2 2278>
「エール「炉に燃える火の傍らでも」」
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲
(メゾ・ソプラノ)レア・レザンドレ、(リュート)トーマス・ダンフォード
(1分54秒)
<ERATO 5419775146>
「2つのヴィオールのためのコンセール 第7番「涙もろい人」」
サント・コロンブ:作曲
レ・ヴォワ・ユメーヌ/スージー・ナッパー、(ヴィオール)マーガレット・リトル
(5分21秒)
<Atma Classique ACD2 2275>
「エール「すべてが草木の緑に染まり」」
ムリニエ:作曲
(歌と合奏)ル・ポエム・アルモニーク、(指揮)ヴァンサン・デュメストル
(6分15秒)
<Alpha 462>
「2つのヴィオールのためのコンセール 第66番「不実」」
サント・コロンブ:作曲
(ヴィオール)フィリップ・ピエルロ、(ヴィオール)リュシル・ブーランジェ
(3分37秒)
<MIRARE MIR 336>
「「プシュケの嘆き」」
ガロ:作曲
(リュート)アントニー・ベイルズ
(4分53秒)
<RAMEE RAM 1104>
「2つのヴィオールのためのコンセール 第67番「記号」」
サント・コロンブ:作曲
(ヴィオール)ヴィーラント・クイケン、(ヴィオール)ジョルディ・サヴァール
(5分00秒)
<Astree E 8743>
「「ヴィオール曲集」第2巻から サント・コロンブ氏のトンボー」
マレー:作曲
(ヴィオール)フィリップ・ピエルロ、(ヴィオール)ソフィー・ワティヨン、(テオルボ)ロルフ・リスレヴァン
(8分01秒)
<Ricercar RIC 118100>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- 気象情報・交通情報
- [ステレオ]
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
- マイあさ! ▽NHKけさのニュース
- [ステレオ]
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [ステレオ]
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
- ×(かける)クラシック▽第199駅 パリ×クラシック(3)
- [ステレオ][再放送]
- ×(かける)クラシック第199駅▽8月のテーマ「パリ×クラシック」【出演】市川紗椰(モデル)、上野耕平(サクソフォーン奏者)
- ▽2024年夏季オリンピック&パラリンピックの舞台「パリ」をお題にクラシック音楽を楽しみましょう▽今週は映画関係多め。アラン・ドロンにベルモンドにオードリー。あの名画の名曲が懐かしい名調子の解説とともに甦る瞬間も▽特定の作曲家を特集する「今週の○○節」は国民的作曲家の中田喜直さん。この方としては異色のポップス作品をご紹介▽川柳などのコーナーも通常運行中!久しぶりに「世界のオーケストラ」も。
- 市川紗椰,上野耕平
- 「ボン・ジュール・パリ」
レナード・ガーシュ:作詞
ロジャー・イーデンス:作曲
(歌)フレッド・アステア、(歌)オードリー・ヘップバーン、(歌)ケイ・トンプソン
(6分05秒)
<POLYGRAM PHCA2017>
「フランス組曲から第3楽章「イル・ド・フランス」」
ミヨー:作曲
(指揮)ティモシー・レイニシュ、ロイヤル・ノーザン・カレッジ・オヴ・ミュージック・ウィンド・、(吹奏楽)オーケストラ
(1分58秒)
<CHANDOS RECORDS MCHAN9897>
「夜想曲 第13番 ロ短調」
フォーレ:作曲
(ピアノ)ブラッド・メルドー
(6分25秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCR18669>
「ラグビー:交響的断章第2番」
オネゲル,アルテュール:作曲
(指揮)ヘルマン・シェルヘン、(管弦楽)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
(7分10秒)
<MCA MVCW1403214033>
「太陽がいっぱい」
ニーノ・ロータ:作曲
(演奏)ニーノ・ロータ・グランド・オーケストラ
(3分25秒)
<セブンシーズ KICP 8423/24>
「キ・マイ」
エンニオ・モリコーネ:作曲
映画「マッダレーナ」オリジナルサウンドトラックから
(3分25秒)
<ランブリング・レコーズ RBCP6066>
「二つのバイオリンのための協奏曲 BWV1043から 第2楽章」
バッハ:作曲
(バイオリン)ジョルジュ・エネスコ、(バイオリン)ユーディ・メニュイン、(管弦楽)パリ交響楽団
(6分20秒)
<東芝EMI TOCE8272/73>
「かぐやの里」
松本隆:作詞
中田喜直:作曲
松任谷正隆:編曲
(歌)薬師丸ひろ子
(3分18秒)
<東芝EMI CT255479>
「美しい夕暮れ」
ドビュッシー:作曲
(ソプラノ)ミーシャ・ブルガーゴーズマン、(ピアノ)ユトゥス・ツアイエン
(2分05秒)
<DEUTSCHE GRAMMOPHON UCCG1490>
「クラヴサン組曲 ト短調 から パッサカリア」
ルイ・クープラン:作曲
(チェンバロ)ブランディーヌ・ヴェルレ
(4分23秒)
<ポリグラム IDC6026/30>
午前9時15分から午前9時25分(放送時間10分間)
- 伊藤政則のバンド・ラウンジ S 8ボブ・シーガー/ブルース・スプリングスティーン
- [ステレオ]
- 【DJ】伊藤政則
- 「LED BOOTS」
JEFF BECK
(1分00秒)
「ROCK ‘N’ ROLL NEVER FORGETS」
BOB SEGER、& THE SILVER BULLET BAND
(3分34秒)
「HUNGRY HEART」
BRUCE SPRINGSTEEN
(4分27秒)
午前9時25分から午前11時50分(放送時間145分間)
- 第69回全国高校軟式野球選手権 決勝 「中京」(岐阜)対「仙台商」(宮城)
- [ステレオ]
- 軟式高校野球の日本一をかけた決勝を生中継!3連覇を目指す中京(東海・岐阜)に対するのは初優勝を目指す仙台商(東東北・宮城)。
- 軟式高校野球の日本一をかけた決勝を生中継!3連覇を目指す中京(東海・岐阜)に対するのは初優勝を目指す仙台商(東東北・宮城)。 ~明石トーカロ球場から中継~[延伸のとき以降の番組に変更あり]
- 【解説】下川原将人,【アナウンサー】法性亮太
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
- 気象情報・交通情報
- [ステレオ]
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース 正午のNHKニュース
- [ステレオ]
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [ステレオ]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- ニュース
- [ステレオ]
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
- 歌謡スクランブル▽石原裕次郎作品集
- [ステレオ]
- 逢地真理子
- 「嵐を呼ぶ男」
石原裕次郎
(2分52秒)
<テイチク TECA50714-5>
「狂った果実」
石原裕次郎
(3分06秒)
<テイチク TECE50301-2>
「俺は待ってるぜ」
石原裕次郎
(2分29秒)
<テイチク TECE50301-2>
「男の横丁」
石原裕次郎
(3分10秒)
<テイチク TECS30171>
「錆びたナイフ」
石原裕次郎
(3分10秒)
<テイチク TECE50301-2>
「明日は明日の風が吹く」
石原裕次郎
(3分20秒)
<テイチク TECE50301-2>
「風速四十米」
石原裕次郎
(3分20秒)
<テイチク TECE50301-2>
「銀座の恋の物語」
石原裕次郎 デュエット:牧村旬子
(4分20秒)
<テイチク TECE50301-2>
「赤いハンカチ」
石原裕次郎
(3分15秒)
<テイチク TECS30173>
「俺はお前に弱いんだ」
石原裕次郎
(3分18秒)
<テイチク TECS30174>
「二人の世界」
石原裕次郎
(3分58秒)
<テイチク TECS30174>
「泣かせるぜ」
石原裕次郎
(4分00秒)
<テイチク TECS30174>
「夜霧よ今夜も有難う」
石原裕次郎
(3分42秒)
<テイチク TECS30174>
「粋な別れ」
石原裕次郎
(3分17秒)
<テイチク TECS30174>
「恋の町札幌」
石原裕次郎
(4分01秒)
<テイチク TECS30175>
「ブランデーグラス」
石原裕次郎 コーラス:シンガーズ・スリー
(3分35秒)
<テイチク TECA98531-4>
「不思議な夢」
石原裕次郎
(3分30秒)
<テイチク TECS30176>
「昭和たずねびと」
石原裕次郎
(3分35秒)
<テイチク TECA98531-4>
「みんな誰かを愛してる」
石原裕次郎
(3分50秒)
<テイチク TECS30176>
「夜のめぐり逢い」
石原裕次郎 デュエット:八代亜紀
(3分26秒)
<テイチク TECA98531-4>
「時間よお前は・・・」
石原裕次郎
(3分40秒)
<テイチク TECS30177>
「北の旅人」
石原裕次郎
(4分18秒)
<テイチク TECS30177>
「わが人生に悔いなし」
石原裕次郎
(4分01秒)
<テイチク TECS30177>
午後2時00分から午後6時00分(放送時間240分間)
- オペラ・ファンタスティカ ロイヤル・オペラ・ハウス公演 歌劇アンドレア・シェニエ
- [ステレオ]
- 有田栄 収録:2024年6月5日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(イギリス、ロンドン)録音:BBC
- 有田栄
- 「歌劇「アンドレア・シェニエ」第1幕」
ジョルダーノ:作曲
アンドレア・シェニエ…(テノール)ヨナス・カウフマン、カルロ・ジェラール…(バリトン)アマルトゥブシン・エンクバット、マッダレーナ…(ソプラノ)ソンドラ・ラドヴァノフスキー、ベルシ…(メゾ・ソプラノ)カティア・ルドゥー、コワニー伯爵夫人…(メゾ・ソプラノ)ロザリンド・プロウライト、マデロン…(メゾ・ソプラノ)エレナ・ツィリオ、ルーシェ…(バリトン)アシュリー・リッチズ、フレヴィル…(バリトン)ウィリアム・デイズリー、フーキエ・タンヴィル…(バス)エディー・ウェイド、マテュー…(バリトン)ジェームズ・クレバートン、密偵…(テノール)アレクサンダー・クラヴェッツ、修道僧…(テノール)アレッド・ホール、家令…(バリトン)サイモン・ソープ、デュマ…(バリトン)トマス・バーナード、シュミット…(バス・バリトン)ジェレミー・ホワイト、(合唱)英国ロイヤル・オペラ合唱団、(管弦楽)英国ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団、(指揮)アントニオ・パッパーノ
(28分31秒)
~2024年6月5日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(イギリス、ロンドン)~
「歌劇「アンドレア・シェニエ」第2幕」
ジョルダーノ:作曲
(26分54秒)
~2024年6月5日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(イギリス、ロンドン)~
「歌劇「アンドレア・シェニエ」第3幕」
ジョルダーノ:作曲
(39分48秒)
~2024年6月5日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(イギリス、ロンドン)~
「歌劇「アンドレア・シェニエ」第4幕」
ジョルダーノ:作曲
(15分02秒)
~2024年6月5日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(イギリス、ロンドン)~
「メヌエット」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(2分14秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>
「ガヴォットで」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(3分10秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>
「火柱」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(2分53秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>
「荒れ野で」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(1分20秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>
「カクテル」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(0分46秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>
「すみれ」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(2分31秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>
「感傷的なワルツ」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(1分41秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>
「ワルツ・セレナータ」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(1分51秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>
「嘆き」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(1分53秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>
「手回しオルガン」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(1分13秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>
「オルゴール」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(0分36秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>
「夜のカフェ」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(0分25秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>
「涙でいっぱいのことば」
ジョルダーノ:作曲
(テノール)アントニオ・デ・パルマ、(ピアノ)ジャンナ・フラッタ
(0分58秒)
<BONGIOVANNI GB2369-2>
「アラビアの歌」
ジョルダーノ:作曲
(テノール)アントニオ・デ・パルマ、(ピアノ)ジャンナ・フラッタ
(1分20秒)
<BONGIOVANNI GB2369-2>
「ここに四月が」
ジョルダーノ:作曲
(テノール)アントニオ・デ・パルマ、(ピアノ)ジャンナ・フラッタ
(0分57秒)
<BONGIOVANNI GB2369-2>
「もしあなたが知っているなら」
ジョルダーノ:作曲
(テノール)アントニオ・デ・パルマ、(ピアノ)ジャンナ・フラッタ
(2分14秒)
<BONGIOVANNI GB2369-2>
「あなたは空」
ジョルダーノ:作曲
(テノール)アントニオ・デ・パルマ、(ピアノ)ジャンナ・フラッタ
(1分24秒)
<BONGIOVANNI GB2369-2>
「彼を愛しているの?」
ジョルダーノ:作曲
(テノール)アントニオ・デ・パルマ、(ピアノ)ジャンナ・フラッタ
(1分47秒)
<BONGIOVANNI GB2369-2>
「歌劇「シベリア」第3幕」
ジョルダーノ:作曲
ステファーナ…(ソプラノ)ソーニャ・ヨンチェヴァ、ワシーリー…(テノール)ジョルジ・ストゥールア、グレビー…(バリトン)ジョージ・ペテアン、ほか、(合唱)フィレンツェ五月音楽祭合唱団、(管弦楽)フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団、(指揮)ジャナンドレア・ノセダ
(43分06秒)
<DYNAMIC CDS7928.02>
「歌劇「シベリア」から 第2幕への前奏曲」
ジョルダーノ:作曲
(管弦楽)ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)リッカルド・シャイー
(4分24秒)
<ユニバーサル 483 1148>
午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
- マイ・フェイバリット・アルバム「Heaven Beach」杏里
- [ステレオ][再放送]
- 再放送▽出演:栗本斉(音楽ライター)▽今週のテーマ「この聴きたい!シティポップの名盤」▽アルバム「Heaven Beach」杏里
- 再放送▽出演:栗本斉(音楽ライター)▽今週のテーマ「この聴きたい!シティポップの名盤」▽アルバム「Heaven Beach」杏里▽音楽ライター栗本斉のフェイバリットな音楽をたっぷりと紹介します!
- 音楽ライター…栗本斉
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報・交通情報
- [ステレオ]
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- Nらじ NHKきょうのニュース
- [ステレオ]
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間)
- ベストオブクラシック ピアノの名曲を聴く(5)イゴール・レヴィット
- [ステレオ]
- 【曲目】ピアノ・ソナタ第30番、第31番、第32番(ベートーベン)ほか 【演奏】イゴール・レヴィット(ピアノ) 【収録】2023年2月13日
- パルコ・デッラ・ムジカ音楽堂(イタリア ローマ) 【案内】田中奈緒子
- 田中奈緒子
- 「ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 作品109」
ベートーベン:作曲
(ピアノ)イゴール・レヴィット
(17分42秒)
「ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 作品110」
ベートーベン:作曲
(ピアノ)イゴール・レヴィット
(19分12秒)
「ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 作品111」
ベートーベン:作曲
(ピアノ)イゴール・レヴィット
(27分06秒)
「コラール前奏曲「きたれ、異教徒の救い主よ」」
バッハ:作曲
ブゾーニ:編曲
(ピアノ)イゴール・レヴィット
(4分22秒)
「コラール前奏曲「きたれ、造り主なる聖霊の神よ」」
バッハ:作曲
ブゾーニ:編曲
(ピアノ)イゴール・レヴィット
(1分57秒)
<SONY SICC-30570-1>
「コラール前奏曲「目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ」」
バッハ:作曲
ブゾーニ:編曲
(ピアノ)イゴール・レヴィット
(3分11秒)
<SONY SICC-30570-1>
「コラール前奏曲「喜べ、愛する信者よ」」
バッハ:作曲
ブゾーニ:編曲
(ピアノ)イゴール・レヴィット
(1分59秒)
<SONY SICC-30570-1>
「コラール前奏曲「イエスよ、私は主の名を呼ぶ」」
バッハ:作曲
ブゾーニ:編曲
(ピアノ)イゴール・レヴィット
(3分13秒)
<SONY SICC-30570-1>
「コラール前奏曲「われらの救い主イエス・キリスト」」
バッハ:作曲
ブゾーニ:編曲
(ピアノ)イゴール・レヴィット
(6分09秒)
<SONY SICC-30570-1>
午後9時10分から午後9時15分(放送時間5分間)
- みんなのうた「僕らはいきものだから」/「太陽のカーニバル」
- [ステレオ]
- 「僕らはいきものだから」うた:緑黄色社会/「太陽のカーニバル」うた:大江裕
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
- 朗読の世界 永井荷風「ふらんす物語」(20)
- [ステレオ]
- テキスト:永井荷風「ふらんす物語」新潮文庫(2022年版)
- 折りしもフランス・パリでオリンピック・パラリンピックが行われる今年の夏、明治、大正、昭和にかけて活躍した我が国を代表する作家の一人、永井荷風の「ふらんす物語」を中原丈雄さんの味のある声で朗読する。20世紀初頭、青春真っ只(ただ)中の荷風の目に憧れのパリやリヨンの風景はどう映ったのだろうか?恋あり、夢あり、そして近代日本に対する絶望もが瑞々(みずみず)しく感性豊かな文体で語られる。
- 【朗読】中原丈雄
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
- 青春アドベンチャー「リニューアル」 🈡(5)
- [ステレオ]
- 【作】黒瀬ゆか【演出】木村明広【出演】小林親弘,井口裕香,大塚明夫,金尾哲夫,谷上美希【音楽】滝澤みのり
- 【作】黒瀬ゆか,【音楽】滝澤みのり,【出演】小林親弘,井口裕香,大塚明夫,金尾哲夫,谷上美希,【演出】木村明広
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
- ミュージックライン ONCE
- [ステレオ]
- 南波志帆,【ゲスト】ONCE
- 今夜のゲストは、杉本雄治のソロプロジェクト・ONCE。WEAVER解散後から現在に至るまで、充実の日々を振り返ります。新たな旅路をさまよう今の自分を詰め込んだ最新アルバム、大切なものを失っても前に向かう希望、バントからソロになって自然に変わっていったこと、ミュージカルの影響、歌詞を書くのに「最高のポジション」とは?リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
- マイ・フェイバリット・アルバム「WEST SIDE STORY」
- [ステレオ]
- 今週のテーマ「旅する木村達成!」▽DJ木村達成▽アルバム「WEST SIDE STORY - THE NEW BROADWAY CAST RECORDING」
- 今週のテーマ「旅する木村達成!」▽DJ木村達成▽アルバム「WEST SIDE STORY - THE NEW BROADWAY CAST RECORDING」▽木村達成のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
- 俳優…木村達成
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
- 5分でミュージックライン
- [ステレオ]
- 南波志帆
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「アップル パップル プリンセス」/「星の子ペンキィ」
- [ステレオ]
- 「アップル パップル プリンセス」うた:竹内まりや/「星の子ペンキィ」うた:森田克子
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(100)
- [ステレオ]
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後11時45分から31日午前0時00分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Interview(3-4)
- [ステレオ]
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Brett Cline
31日午前0時00分から31日午前0時15分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 成田空港 紙幣探知犬を導入
- [ステレオ][再放送]
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:竹下隆一郎
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:竹下隆一郎 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
- 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,竹下隆一郎
31日午前0時15分から31日午前0時30分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(100)
- [ステレオ]
- 今週のハンぐるり
- 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
31日午前0時30分から31日午前4時00分(放送時間210分間)
- パリパラリンピック2024◆競泳 男子100m自由形S4決勝ほか
- [ステレオ]
- ◆競泳 男子100m自由形S4決勝ほか 【解説】寺田雅裕,【実況】西阪太志
- [延伸のとき以降の番組に変更あり]
- 【解説】寺田雅裕,【実況】西阪太志
31日午前4時00分から31日午前4時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [ステレオ]
31日午前4時05分から31日午前5時00分(放送時間55分間)
- 山口発ラジオ深夜便 ▽明日へのことば講演会
- [ステレオ]
- ▽明日へのことば講演会 「わが野球人生」
- ▽明日へのことば講演会 「わが野球人生~名手を生んだ少年時代の秘話と人生を豊かにするスポーツとの付き合い方~」 元プロ野球選手 高木豊 ▽誕生日の花・番組予告
- 【アンカー】長野亮,【出演】元プロ野球選手…高木豊
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.