ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1724898206476.png-(6927 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/08/29(木)11:23:26 No.1250196517 +9/01 17:24頃消えます
頭痛が最近酷い
悪い時は1日中ズキズキいってる
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/08/29(木)11:23:52 No.1250196591 del そうだねx1
脳を取り替えましょう
PLAY
無念 Name としあき 24/08/29(木)11:24:55 No.1250196814 del +
>脳を取り替えましょう
羂索じゃないんだから
PLAY
無念 Name としあき 24/08/29(木)11:29:21 No.1250197654 del +
横腹のキリキリした痛みと
頭痛が同時にくる事が最近多い
何かの病気かな?
PLAY
無念 Name としあき 24/08/29(木)11:30:02 No.1250197785 del +
アスピリンは効かんな
イブプロフェンと無水カフェインが入った痛み止め飲むとすぐ治って変なやる気も出てくる
週に1回飲む程度なら依存症にならないよね
PLAY
無念 Name としあき 24/08/29(木)11:36:50 No.1250199095 del +
偏頭痛持ちだけど左側が痛むときは市販薬の中でも強めで即効性ある鎮痛剤飲まないと最悪3日ぐらい痛み続く
ちなみに俺の場合ロキソニンよりイブプロフェンが効く
PLAY
無念 Name としあき 24/08/29(木)11:44:25 No.1250200548 del +
>ちなみに俺の場合ロキソニンよりイブプロフェンが効く
ロキソニンて副作用強くて一類のくせに効かないよね
というか無水カフェインのあるなしが重要なんじゃないだろうか
PLAY
無念 Name としあき 24/08/29(木)11:48:18 No.1250201269 del +
水分とってる?
PLAY
無念 Name としあき 24/08/29(木)11:48:42 No.1250201344 del +
>水分とってる?
普段から結構とってる
PLAY
無念 Name としあき 24/08/29(木)11:52:17 No.1250202008 del +
>というか無水カフェインのあるなしが重要なんじゃないだろうか
どうなんだろうね
個人的には同じ強さでも速攻性ないやつだと痛み長引きやすいから無水カフェインの有無よりもそっちのほうが重要な気がする
あとはもう体質とかなのかな
PLAY
10 無念 Name としあき 24/08/29(木)11:54:41 No.1250202457 del +
なんかで読んだんだけど
イブプロフェンとロキソニンって効果ほぼ同じだから刺激強いロキソニン使うんだったらイブプロフェンで良くね?
って話が医療関係者の中では話されてるらしい
11 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:05:03 No.1250204743 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
12 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:06:29 No.1250205074 del そうだねx4
気圧
PLAY
13 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:08:04 No.1250205457 del +
バファリンで解決
PLAY
14 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:08:28 No.1250205551 del +
頭痛ーるで気圧チェックするといい
https://zutool.jp/
PLAY
15 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:10:14 No.1250206002 del +
俺場合気圧関係するのは頭痛じゃなくて過去に首の筋痛めたところ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:15:01 No.1250207149 del +
脳溢血
PLAY
17 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:24:57 No.1250209730 del +
台風近付いて数日
今回は頭痛しないけど
ずっと耳の中が圧かかってる様な変な感じする
無意識に耳抜き1日中やって効果なくて体調悪くなる
PLAY
18 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:29:01 No.1250210861 del +
    1724902141799.jpg-(84741 B)サムネ表示
ギリシア式治療法
PLAY
19 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:34:15 No.1250212302 del +
ロキソニンで余裕
頭痛で死んだ奴はいない
PLAY
20 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:37:25 No.1250213175 del +
ここ一か月くらいずっと頭痛がするなとあれこれ試したけど
寝る前にos1飲んでみたら収まった
紹介状書いてもらってCT検査受けたりとずいぶん無駄なことを・・・
PLAY
21 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:37:37 No.1250213228 del +
>バファリンで解決
EXが付くか付かないかで片やただのアスピリン、片やイブプロフェン+無水カフェインなどもろもろの成分
で名前は同じなのにまったく違う薬なのはどうかと思うわ
PLAY
22 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:38:20 No.1250213416 del そうだねx1
気圧じゃない?
PLAY
23 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:39:06 No.1250213642 del そうだねx1
>悪い時は1日中ズキズキいってる
普通だな
頭痛なんてそんなもんだ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:39:11 No.1250213670 del そうだねx1
濃いコーヒー飲めば治る
ただし牛乳入れて結石対策だけはしとけ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:39:40 No.1250213804 del +
>紹介状書いてもらってCT検査受けたりとずいぶん無駄なことを・・・
ホント治せないならまだしも原因すら特定できない医者増えたよな
ひどい肩凝りだと思ったら違くて首の頸椎を痛めてることを見抜いた地元の整形外科医は久々の当たりだった
PLAY
26 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:39:52 No.1250213856 del +
>ここ一か月くらいずっと頭痛がするなとあれこれ試したけど
>寝る前にos1飲んでみたら収まった
>紹介状書いてもらってCT検査受けたりとずいぶん無駄なことを・・・
それは何だったんだろ?ミネラル不足で睡眠に影響してたとか?
PLAY
27 無念 Name としあき 24/08/29(木)12:40:40 No.1250214072 del +
>それは何だったんだろ?ミネラル不足で睡眠に影響してたとか?
分からん・・・
寝汗が酷すぎただけかもしれない・・・
PLAY
28 無念 Name としあき 24/08/29(木)13:49:46 No.1250230763 del +
>寝汗が酷すぎただけかもしれない・・・
普段水分とらなかったり睡眠中暑すぎてたりしてなかった?
そういうのだと普通に熱中症かかるぞ
うちの親もそれでなりかけて水分とってエアコンつけて寝るようにしたら回復した
PLAY
29 無念 Name としあき 24/08/29(木)16:00:29 No.1250258463 del +
最近コロナ罹ったけど頭痛結構するよ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/08/29(木)16:01:47 No.1250258749 del +
今なら雨のせいとか台風のせいでずきずきみたいなもんだろ
普通にあるよ
PLAY
31 無念 Name としあき 24/08/29(木)16:10:05 No.1250260451 del +
時間があるなら脳ドックに行ってきなよ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/08/29(木)16:11:02 No.1250260647 del +
世の中にはもっとひどい頭痛を患ってる人が大勢いる
その程度で愚痴るな
PLAY
33 無念 Name としあき 24/08/29(木)16:15:14 No.1250261510 del +
天気頭痛の可能性はあるかもね
気長に付き合うしかない
9/01 17:24頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト