3月26日 J病院という重度心身障害者施設へ電話を掛けた。
昨年に1度電話をしているので 今回が2回目である。
すでに 児童相談所から書類は行っているはずだが 色々聞かれた。
特に 昨年A医大病院へ転院してから 現在のE田病院への経緯を聞かれた。
ありのままを話したが あまりにもゴチャゴチャとありすぎて、相談員のSさんから
「お母さんの話は変だ。話していると 不安になってくる。」と言われた。
きっと 言っていることが支離滅裂で 精神的に病んでいると思われたのかもしれない。
D中央病院やFの郷が 受け入れを拒否したのは 私のそんな性格に問題があるのではないか という様なことまで言われた。
言っていることが支離滅裂なのではありません。
そう思われても仕方が無いほど ゴチャゴチャとあったのです。全てありのままです。
しかし 否定すればするほど、逆効果になる と察知し 否定するのを止めた。
無性に腹が立ったが、これからは 主人に対応してもらうことにした。
4月に入ったら Sさんの方から電話をいただける約束になっているが、未だにない。きっと 避けられているのかもしれない。
昨年に1度電話をしているので 今回が2回目である。
すでに 児童相談所から書類は行っているはずだが 色々聞かれた。
特に 昨年A医大病院へ転院してから 現在のE田病院への経緯を聞かれた。
ありのままを話したが あまりにもゴチャゴチャとありすぎて、相談員のSさんから
「お母さんの話は変だ。話していると 不安になってくる。」と言われた。
きっと 言っていることが支離滅裂で 精神的に病んでいると思われたのかもしれない。
D中央病院やFの郷が 受け入れを拒否したのは 私のそんな性格に問題があるのではないか という様なことまで言われた。
言っていることが支離滅裂なのではありません。
そう思われても仕方が無いほど ゴチャゴチャとあったのです。全てありのままです。
しかし 否定すればするほど、逆効果になる と察知し 否定するのを止めた。
無性に腹が立ったが、これからは 主人に対応してもらうことにした。
4月に入ったら Sさんの方から電話をいただける約束になっているが、未だにない。きっと 避けられているのかもしれない。