つんく♂

総合エンターテインメントプロデューサー / TNX株式会社代表取締役社長。1992年、…

つんく♂

総合エンターテインメントプロデューサー / TNX株式会社代表取締役社長。1992年、ロックバンド・シャ乱Qのボーカリストとしてデビュー。音楽家として作詞・作曲と、「モーニング娘。」をはじめとした数多くのアーティストプロデュースを手がける。

メンバーシップに加入する

★月2本以上読むならメンバーシップがお得! ■メンバーシップで出来ること ①有料マガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」(880円/月)に加えて、「掲示板」機能(無料)で、note記事の感想&質問を投稿いただけます。つんく♂さんから「スキ」やレスがもらえるかも。有料マガジンの過去記事もまとめて楽しめます。 ②デジタル会員証が付与されます。

  • スタンダードプラン

    ¥880 / 月

マガジン

  • つんく♂の超プロデューサー視点!

    月に3本以上、オリジナルのコラムやゲストを迎えた対談記事をアップします。さらに、過去コラムをすべてお読みいただけます。本マガジン内のコンテンツの一部もしくは全文は、後日無料で配信される可能性もあります。ご了承ください。

  • セルフライナーノーツ

    【無料マガジン】つんく♂が提供した楽曲のセルフライナーノーツです。

  • つんく♂のプロデューサー視点。(無料版)

    【無料マガジン】本マガジンでは、オリジナルの無料コラムをアップしていきます。 もっといろいろなコンテンツを読みたいと思われた人は、有料マガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」(880円・月3本以上)を購読ください。

  • 著書『凡人が天才に勝つ方法』序章公開

    つんく♂著『凡人が天才に勝つ方法』の序章本文を無料公開します。 自分の中の「眠れる才能」を見つけ、劇的に伸ばす45の黄金ルールの内、ルール1~5まで全5記事です。

ウィジェット

  • 商品画像

    凡人が天才に勝つ方法: 自分の中の「眠れる才能」を見つけ、劇的に伸ばす45の黄金ルール

    つんく♂
  • 商品画像

    ALL THE SONGS OF つんく♂ (CDジャーナルムック)

  • 商品画像

    ねぇ、ママ?僕のお願い!

    つんく♂
  • 商品画像

    「だから、生きる。」(新潮文庫)

    つんく♂
  • 商品画像

    一番になる人 (サンマーク文庫)

    つんく♂
  • 商品画像

    凡人が天才に勝つ方法: 自分の中の「眠れる才能」を見つけ、劇的に伸ばす45の黄金ルール

    つんく♂
  • 商品画像

    ALL THE SONGS OF つんく♂ (CDジャーナルムック)

  • 商品画像

    ねぇ、ママ?僕のお願い!

    つんく♂
  • 商品画像

    「だから、生きる。」(新潮文庫)

    つんく♂
  • 商品画像

    一番になる人 (サンマーク文庫)

    つんく♂

最近の記事

  • 固定された記事

凡人が、天才に勝つ方法。

はじめまして、どうも、つんく♂です。 作詞・作曲を中心に音楽やエンタメ全般のプロデューサーをやっています。モーニング娘。のプロデュースから始めて、アイドルやアーティストなど、たくさんの作品を生み出してきました。 『リズム天国』などのゲームや、アニメにも関わっています。今は、「つんく♂エンタメ♪サロン」のメンバーで、「中2」をテーマにした映画制作を始めたばかりです。 声の病気をしたので今は歌えませんが、その分、日々の作品作りと、次世代のスターやクリエイターの応援に注力して

    • 普通、アイドル17年やってらんないでしょ!? つんく♂×柏木由紀対談

      秋葉原に突如現れたAKB48劇場 つんく♂が受けた衝撃つんく♂:ずいぶん昔だけど、地方のテレビ番組に出演したとき、AKB48の何人かが楽屋へ挨拶しに来てくれたんだよね。でもよく考えたらNMBとかSKEのメンバーだったのかもしれないし、それが誰だったか、まったく覚えていなくて。その時のメンバーじゃないよね?「はじめまして」? 柏木:つんく♂さんとお話するのは初めてです。AKB48はメンバーの人数が多いので、なかなか覚えられないですよね。私はAKB48ができて約1年経った頃に加

      • 大森靖子 Album楽曲「ミス・フォーチュン ラブ」セルフライナーノーツ

        まずは、大森さん、デビュー10周年おめでとうございます。 自分でも作曲するアーティストからの作曲の依頼ということで、 どんな曲を期待されてるのか、 こっちもプロとして気になるわけです。 「ゴールドな雰囲気でお願いします」 え? マイナー調で激早テンポな曲ではなさそうなので、 色っぽい艶あり系の曲を意識して書きました。 どんな歌詞を書いてくるかも謎なままですが、 歌詞のハメ方によっては、スピード感のある曲にもなるし、 ミディアムテンポなゆったりまったりな曲にもなるな〜

        • 日本の「当たり前」は世界の当たり前ではない!  日本の便利さとおいしさを満喫しましょ〜。

          普段はハワイに住んでいますが、時折日本に戻ります。ちなみに、今は一時帰国中の日本でこの原稿を書いています。 今回のテーマは「当たり前」の違いについて、です。

        • 固定された記事

        凡人が、天才に勝つ方法。

        • 普通、アイドル17年やってらんないでしょ!? つんく♂×柏木由紀対談

        • 大森靖子 Album楽曲「ミス・フォーチュン ラブ」セルフライナーノーツ

        • 日本の「当たり前」は世界の当たり前ではない!  日本の便利さとおいしさを満喫しましょ〜。

        メンバーシップ

        マガジン

        • つんく♂の超プロデューサー視点!
          ¥880 / 月
        • セルフライナーノーツ
          46本
        • つんく♂のプロデューサー視点。(無料版)
          49本
        • 著書『凡人が天才に勝つ方法』序章公開
          5本

        記事

          セルフブランディングは前髪から! 今すぐ出来る、印象アップ術。

          中2映画プロジェクトが始まって、早4年。 このプロジェクトを大まかに説明すると、ヒロインを目指す候補生たちを募集し、オーディションを経て、映画デビューを果たす、という流れです。 その中で、映画の主題歌を作ったり、それらの曲を歌うアイドル研修生が生まれたりと、小さいながらもエンターテイメントのインフラが整ってきました。 さて、今回はここまでの流れを踏まえて、大事なことをお話ししたいと思います。タレントやアイドルとして……いえ、それだけでなく人間としてのブランディングで何が

          セルフブランディングは前髪から! 今すぐ出来る、印象アップ術。

          モーニング娘。’24 8/14発売シングル 「なんだかセンチメンタルな時の歌」のひそひそ話。

          モーニング娘。’24 8/14発売シングル 「なんだかセンチメンタルな時の歌」のひそひそ話。

          モーニング娘。’24 8/14 Sg 「なんだかセンチメンタルな時の歌」 ライナーノーツ

          仮歌を自分で入れることが出来なくなった分、音符に対して歌詞を落とし込んでいく時に今まで以上に神経を使うようになっています。 仮歌が自分で出来るならば、多少は歌いながら微調整して詰め込んでみたり、その場で歌詞を書き換えたりね。 でも、今は誰が読んでも分かりやすいように、音符に対して言葉数が合うように工夫して書いてるつもりです。 それでも音楽だし、日本語でも英語でも、一音にひと言とは限らないし、受け取る側の主観によって、変わってくるのは当然です。 この曲はそういう意味では

          モーニング娘。’24 8/14 Sg 「なんだかセンチメンタルな時の歌」 ライナーノーツ

          常夏の島・ハワイで、我が家がしょっちゅう鍋をする理由。

          ハワイ在住の方は普段、どんなものを食べていますか? 外食ってどんなものを食べますか? 我が家は外食もしますし、テイクアウトやピックアップをすることもあります。でも、次女の食物アレルギーのこともあるし、妻が作って家族で自宅で食べるのがほとんどです。 さて、今日は日常的なハワイでの食生活のお話です。

          常夏の島・ハワイで、我が家がしょっちゅう鍋をする理由。

          アイドルのプロデュース論をつんく♂&朝倉未来が熱弁!

          つんく♂が「別格」と感じた3人のアイドル朝倉:つんく♂さんがプロデュースした中で、「逸材だ!」と感じた子にはどんな力がありましたか? つんく♂:モーニング娘。やハロー!プロジェクトではそれぞれの時代にセンターがいたけど、やっぱりそういう子って「運」を持っていますよね。オリンピックの選手も開催時期に体を仕上げてこないと大会に出られないわけだし。「実力」プラス「運」な気がします。 朝倉:アイドルの「運」要素って何でしょうね。僕がオーディションをした時は「いいな」って思う子が2

          アイドルのプロデュース論をつんく♂&朝倉未来が熱弁!

          つんく♂×プロ格闘家・朝倉未来最強対談 アイドルプロデュースの極意を語る

          つんく♂「朝倉くんのアイドルプロデュース企画が気になっていた!」朝倉:僕のYouTube企画「Dark Idol」プロジェクトの本格始動に向けて、有名なアイドルプロデューサーのつんく♂さんに対談をお願いしました! つんく♂:わ〜、なんか、ちょっと今までにない緊張感。 朝倉:僕のことはご存じですか? つんく♂:もちろん! 格闘家としてももちろん知っているし、YouTubeの動画も観ています。でも「知っている!」って言い過ぎると、濃いファンの皆さんに「この、にわかやろうが!

          つんく♂×プロ格闘家・朝倉未来最強対談 アイドルプロデュースの極意を語る

          あっという間に大きくなった長男。僕のクローゼットが泣いている!?

          我が家の3人の子どもたち。上は男女の双子で4月末に16歳になりました。その下の次女は13歳です。ハワイに来たころは小学生だった子どもたちも、長男は僕より背が大きくなり、いっぱしです。もちろん、まだまだかわいい面もたくさんあって、愛おしい朝はハグしに行くんですが、めちゃ嫌がられますね。悲しい~。でも、へこたれたらダメですもんね。目一杯愛して彼らと毎日を過ごします。 とはいえ、心ではたっぷり愛していても、日本人の感情表現なのか、いや、僕が不器用なだけなのか、構ってるつもりが実際

          あっという間に大きくなった長男。僕のクローゼットが泣いている!?

          ハロプロ研修生「実力診断テスト」2024春 つんく♂解説。(自由曲編)

          さて、自由曲です。「課題曲でのコメントと、言うてる事違うやん!」みたいな事を書いてしまってるかもしれません。今までなら辻褄が合うように調整していましたが、今回は自由曲のパフォーマンスを単体観たときに思ったことを、そのまま書く事にしました。 自由曲ではリズムを褒めていたのに、課題曲では「まだまだですね」みたいに書いている部分があったとしても、ご理解ください。つまり、どっちかで褒められたとしても、片側で「足りてない」というコメントってことは「まだ体に入り切ってない」と解釈してく

          ハロプロ研修生「実力診断テスト」2024春 つんく♂解説。(自由曲編)

          ハロプロ研修生「実力診断テスト」2024春 つんく♂解説。(課題曲編)

          今月は、ここ数十年の中でも驚く程のハード(ハプニングや予定遅延など含め)なスケジュールで、まとまった時間が取れず。恒例のハロプロ研修生の公開実力診断テストについても書けないかなー、と思ってたんですが、ようやくできました。 研修生に対してのコメントなので、ここ数年はマイルドな表現で書いてたかもしれません。でも、今年に関しては、見て思ったことをそのまま書きました。当日の審査員の先生たちの発言部分は飛ばしながら書いたので、先生たちと意見が食い違ってたら申し訳ないです。 普段から

          ハロプロ研修生「実力診断テスト」2024春 つんく♂解説。(課題曲編)

          50代、やっぱり肌の乾燥が気になります。

          55歳になって半年が経ちました。祖父の還暦を祝ったあのシーンに、僕も手を伸ばせば届きそうなところまで来たわけです。年はとりたくないですが、大病した僕としては人生のマイルストーンにもなるので、日々を大事に刻んでいきたいと考えています。

          50代、やっぱり肌の乾燥が気になります。

          あの頃の音楽シーンで、ウルフルズとシャ乱Qが売れた理由。

          番組としてBSフジテレビなんで、メインの地上波でない分、ハデハデオンエアー! ではなかったかもしれませんがトータス松本との対談番組が放送されました。その分、深掘り出来たかなと。 番組内でも話した通り、シャ乱Qとウルフルズは1988年〜91年あたりまで、大阪でアマチュア時代をお互いに過ごしていたわけですが、僕は彼らの存在を知りませんでした。大阪でも100人くらい動員するバンドはたいていチェックしてたつもりでしたが、きっと当時の彼らと僕らが存在するシーンが違ったんでしょうね。

          あの頃の音楽シーンで、ウルフルズとシャ乱Qが売れた理由。

          僕の音楽人生に革命を起こしたエンジニアとの出会い

          以前、シャ乱Qのデビュー曲「18ヶ月」の話をしましたね。 この後、プロになってから作った2nd シングル「とってもメリーゴーランド」、そして僕の音楽人生を変えたエンジニアさんとの出会いについても振り返ろうと思います。『ASAYAN』でモーニング娘。のレコーディング時に散々映ったあのスタジオの成り立ちも含めてね。 2nd シングル「とってもメリーゴーランド」は、デビューの為に上京した1992年以降に東京で作曲したものです。レコード会社と事務所の人間が集まって、メンバーが作っ

          僕の音楽人生に革命を起こしたエンジニアとの出会い

        つんく♂
        word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1