【緊急】暴風特別警報で鹿児島が真っ黒になっててクッソ怖い【台風10号】

85
コメント

GWCnVK-agAANpOy

332:名無し :2024/08/28(水) 13:01:33.824ID:r2d20HIYI
鹿児島真っ黒になってるやん怖い


374:名無し :2024/08/28(水) 13:04:43.784ID:wU2j4EE1Q
特別警報って真っ黒で怖いんだよな





380:名無し :2024/08/28(水) 13:05:41.788ID:GdnucQDnv
>>374
危機感を持たせるための工夫や



377:名無し :2024/08/28(水) 13:05:08.249ID:N/WMIc3rq
黒いの滅多に見ないわ


375:名無し :2024/08/28(水) 13:04:47.639ID:X4yG6cd7F
暴風の特別警報やからマジで洒落になってねーわ


370:名無し :2024/08/28(水) 13:04:10.780ID:7dJ5Wk04U
大雨以外の特別警報はレアやで

特別警報 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E8%AD%A6%E5%A0%B1



382:名無し :2024/08/28(水) 13:05:46.417ID:MR/uturlz
南九州の米全滅するやろこれ


397:名無し :2024/08/28(水) 13:06:29.741ID:43MjMdB8.
数十年に一度の災害連発しすぎじゃね


398:名無し :2024/08/28(水) 13:06:30.140ID:UD93sV4Oh
特別警報出たんか
これは大変な事やと思うよ



401:名無し :2024/08/28(水) 13:06:42.101ID:pLOagrzs0
屋久島はそろそろ平均風速30m/s超えそうやな。普通に木が倒れてもおかしくないレベル




403:名無し :2024/08/28(水) 13:06:44.787ID:1jdjN0SRJ
鹿児島70m/sとか言ってたからな
そりゃ出すわ



411:名無し :2024/08/28(水) 13:07:11.592ID:JBKnXYu5j
>>403
クルマも吹き飛びそう



408:名無し :2024/08/28(水) 13:07:02.710ID:yTenhcXzf
ガチででかすぎる





415:名無し :2024/08/28(水) 13:07:43.864ID:L1hhvlceS
狼少年定期


413:名無し :2024/08/28(水) 13:07:34.061ID:V0IHn/XW2
今回はガチらしいな


328:名無し :2024/08/28(水) 13:01:20.899ID:ji7bDqITQ
気象庁が大袈裟に騒げば騒ぐほど大したことないからこのまま台風や南海トラフも騒ぎ続けて欲しいわ


385:名無し :2024/08/28(水) 13:05:53.375ID:itlFZZ4U7
マジでもう風邪やべえ


356:名無し :2024/08/28(水) 13:02:58.767ID:TjQeLKogz
ついでに桜島噴火したらいい感じに中和せんやろか


351:名無し :2024/08/28(水) 13:02:38.747ID:X4yG6cd7F
北部九州も少なくとも二日で500ミリくらい降りそうやからな


366:名無し :2024/08/28(水) 13:03:52.386ID:B67jQstXz
>>351
ひどいところは1000超えるかもとか言ってるよな
予想外れてほしいわ



347:名無し :2024/08/28(水) 13:02:21.787ID:N/WMIc3rq
こんな規模の台風が3日間も停滞する例はない


344:名無し :2024/08/28(水) 13:02:03.948ID:VSqFvu2PZ
いま特別警報出たけどって特別警報ってなんや?


348:名無し :2024/08/28(水) 13:02:33.364ID:1jdjN0SRJ
>>344
国「風やばい」「波やばい」



390:名無し :2024/08/28(水) 13:05:59.647ID:cGKjkrAzm
>>344
特別な警報



355:名無し :2024/08/28(水) 13:02:52.552ID:r2d20HIYI
>>344
一番ヤバいっす






365:名無し :2024/08/28(水) 13:03:44.928ID:VSqFvu2PZ
>>355
ひえー😱



323:名無し :2024/08/28(水) 13:00:22.561ID:Nu0qbtBkM
そう言ってわいにカップ麺9個も買わせたくせにもう騙されないからな😡


320:名無し :2024/08/28(水) 13:00:20.392ID:zQk.xRImG
こいつらやばいしか言わんやん


318:名無し :2024/08/28(水) 13:00:06.871ID:.HYkS8TSq
でも被害甚大だったら気象庁叩くんでしょ


316:名無し :2024/08/28(水) 12:59:56.685ID:rZizMCtkt
畑の様子が気になるな…


298:名無し :2024/08/28(水) 12:58:10.957ID:Ni0iFPwDq
上陸後もゆっくりやと勢力は維持出来ねい代わりに被害がでかいやろな


272:名無し :2024/08/28(水) 12:56:05.168ID:Ni0iFPwDq
ワイりんご経験者やけど
あれクラス来たらマジで壊滅するで



291:名無し :2024/08/28(水) 12:57:49.106ID:M9EOvLK48
この国の立地ゴミすぎるやろ


281:名無し :2024/08/28(水) 12:56:59.676ID:94LgdC4QB
これ九州だけやばいのか
試される大地やな



289:名無し :2024/08/28(水) 12:57:42.082ID:cx5UXrnLO
>>281
地震が大した事ないからな
台風でバランス取るんや



315:名無し :2024/08/28(水) 12:59:55.954ID:ZAeC2opiX
>>289
熊本やら南海トラフあるのに…



270:名無し :2024/08/28(水) 12:56:00.559ID:/v2LaIIcn
言うて風はなんとかなるやろ雨怖いわ


269:名無し :2024/08/28(水) 12:55:46.984ID:kz6bzs8I8



229:名無し :2024/08/28(水) 12:52:30.609ID:uucahYi0J
こいつら毎年十年に一度って言ってるな


51:名無し :2024/08/28(水) 12:37:24.039ID:dJnmEDJuw
伊勢湾超えて最強だぞ




188:名無し :2024/08/28(水) 12:48:41.904ID:oP6VKV9L7
伊勢湾級となるとな
九州こわれる



199:名無し :2024/08/28(水) 12:49:31.259ID:0OZ4CgXY/
毎年伊勢湾台風連呼してて草


205:名無し :2024/08/28(水) 12:50:02.302ID:q/ebR7Pa8
>>199
バースの再来みたいなもんや



165:名無し :2024/08/28(水) 12:46:17.301ID:J43pPnLAQ
トラフの前科があるならなぁ


142:名無し :2024/08/28(水) 12:44:58.399ID:/GsjQnWc9
1000ミリの水が空に浮いてるってどういう原理なんだ


96:名無し :2024/08/28(水) 12:40:58.745ID:rZizMCtkt


これって避難しなきゃ駄目なの?



240:名無し :2024/08/28(水) 12:53:28.037ID:aa2CgHmcE
>>96
背景が怖いんだけど🥺



484:名無し :2024/08/28(水) 13:13:49.634ID:Lq/PNKL5y
避難はできるうちにするんやで


471:名無し :2024/08/28(水) 13:12:23.116ID:MB0NqQ3kg
台風くんさぁ暖かく湿った空気を日本に供給するのやめて😡




467:名無し :2024/08/28(水) 13:11:43.769ID:kWOyYrsiJ
そういや台風と地震のコンボってないよな


479:名無し :2024/08/28(水) 13:13:24.475ID:1jdjN0SRJ
>>467
同時に来ると地震の火災が暴風で無限に広がって逝くらしい



456:名無し :2024/08/28(水) 13:10:30.094ID:.lmB6LREW
気圧やば
鹿児島になんの旨みが…😭



442:名無し :2024/08/28(水) 13:09:20.754ID:pLOagrzs0
現在の曽木の滝ライブカメラ



ちな球磨川大水害の時はこうなった




449:名無し :2024/08/28(水) 13:10:04.946ID:Ntt9.3EHA
>>442
全然余裕やん



432:名無し :2024/08/28(水) 13:08:52.679ID:MB0NqQ3kg
初期ならもう通り過ぎてるはずやのに




425:名無し :2024/08/28(水) 13:08:21.356ID:zHqRGYdh3
台風来ます警戒して!と言うがどう警戒すればええねん


424:名無し :2024/08/28(水) 13:08:17.980ID:wNasJ86dU
鹿児島→サツマイモの収穫量日本一
    ソラマメ・さやえんどうの収穫量日本一
    荒茶・さとうきび生産量全国2位
    キンカン・ビワの生産量全国2位
    かぼちゃの生産量全国2位
    マンゴーの生産量全国3位

    豚の飼養頭数全国1位
    ブロイラーの出荷羽数日本一
    肉用牛の飼養頭数全国2位
    ぶり・かんぱち・うなぎ(ともに養殖)の収穫量日本一
    くろまぐろ(養殖)の収穫量全国2位

鹿児島😭😭😭😭😭😭😭😭😭



493:名無し :2024/08/28(水) 13:15:00.284ID:N3rQGqJ8r
ワイ公、避難所開けないといけないかもしれなくて咽び泣く
関西やから土曜日開設やんけ😭😭😭



358:名無し :2024/08/28(水) 13:03:01.685ID:X4yG6cd7F
暴風の特別警報か
エグいな



※関連記事
台風10号(サンサン)、超絶発達へwwwwwww

【画像】 激やば台風10号、バカみたいな進路変更して四国直撃コースへ...

【画像】台風10号、東に大きく進路変更し950hPaで日本縦断コースへ😫🌀

【画像】台風7号、全てを破壊しに来そうな雰囲気を出してくる



キニ速の全記事一覧

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

人気記事ランキング

おすすめサイト最新記事一覧

コメント

1.気になる名無しさん2024年08月28日 13:27   ▽このコメントに返信

雨が1m降るって意味がわからん

2.気になる名無しさん2024年08月28日 13:29   ▽このコメントに返信

令和になってからろくな事がない

3.気になる名無しさん2024年08月28日 13:31   ▽このコメントに返信

鹿児島の人は涼しそうでよろしいな

4.気になる名無しさん2024年08月28日 13:35   ▽このコメントに返信

この台風のあおりで中部地方も大雨になってて東海道新幹線止まりまくりや

5.気になる名無しさん2024年08月28日 13:35   ▽このコメントに返信

人口1000人くらいやしええやろ

6.気になる名無しさん2024年08月28日 13:35   ▽このコメントに返信

沈むの?

7.気になる名無しさん2024年08月28日 13:38   ▽このコメントに返信

数万個のオムツを中心に投げ込むと湿気が下がって台風じゃなくなるぞ

8.気になる名無しさん2024年08月28日 13:39   ▽このコメントに返信

トラフの前科って言うけど災害には警戒するだけ警戒してなにも悪い事ないからな
大した事なければ酷い被害が出なくてよかったね、みんな無事で良かったねで終わるだけの話なんだから

9.気になる名無しさん2024年08月28日 13:40   ▽このコメントに返信

宮崎でももうやばい
鹿児島はマジで逃げた方がいい

10.気になる名無しさん2024年08月28日 13:41   ▽このコメントに返信

大雨・強風こわいお😭

11.気になる名無しさん2024年08月28日 13:42   ▽このコメントに返信

またいつもの基地外が騒ぎまくって、終わったらこんなもんだっただろ
コロナから何も学んでないな

12.気になる名無しさん2024年08月28日 13:43   ▽このコメントに返信

他の地方ならまだしも九州は直撃やからな
普通に怖い

13.気になる名無しさん2024年08月28日 13:43   ▽このコメントに返信

今、リアルに鹿児島いる人はどんな感じなん?
九州いる人とか、もう報道ではこの世の終わりみたいな感じやけど、大丈夫か?

14.気になる名無しさん2024年08月28日 13:43   ▽このコメントに返信

台風の中心に氷入れれば勢力落ちるだろ?
なんで鹿児島県民はやらないの?
そこに住んでる人達の役目でしょ!

15.気になる名無しさん2024年08月28日 13:47   ▽このコメントに返信

鹿児島はどうなってもええから
長崎局の山口紗希アナウンサーを出すのだ😍

16.気になる名無しさん2024年08月28日 13:47   ▽このコメントに返信

原発ぶっ飛んだ震災以降、災害に対して大袈裟に予報するようになってない?
ワイちゃんがガキの頃台風が来たら学校休みだし雨戸閉めてキャッキャ遊んでたら
通り抜けてる程度のものだった覚えあんだけど

17.気になる名無しさん2024年08月28日 13:47   ▽このコメントに返信

>>11
コロナと違って台風の場合は人に迷惑かけずに勝手に基地外が淘汰されるだけだし、お前は是非そのままでいてくれ

18.気になる名無しさん2024年08月28日 13:49   ▽このコメントに返信

言うてまだ全然風も雨も無いしまた嘘やろ

19.気になる名無しさん2024年08月28日 13:49   ▽このコメントに返信

>>16
ワイちゃんがガキだからきゃっきゃ出来てただけで報道が深刻に見える様になったのは大人になった証拠や

20.気になる名無しさん2024年08月28日 13:50   ▽このコメントに返信

>>16
みんな責任を回避したいだけなんだよ

21.気になる名無しさん2024年08月28日 13:51   ▽このコメントに返信

>>16
あんたがガキの頃は毎日気温35℃越えとかだったか?

22.気になる名無しさん2024年08月28日 13:52   ▽このコメントに返信

>>16
気温も子どものときに比べたら変わってるやろ?
そうなると、台風も強くなるのは必然なんや
大げさになったんじゃなくて、ガチで大きくなってるんやで

23.気になる名無しさん2024年08月28日 13:53   ▽このコメントに返信

ノ リ ラ ジ ガ ン バ レ

24.気になる名無しさん2024年08月28日 13:54   ▽このコメントに返信

これ何日も滞在するんやろ?
近隣の産業半導体から農業まで全部逝くんちゃうか?

25.気になる名無しさん2024年08月28日 13:55   ▽このコメントに返信

りんご経験者って18号のことか?
あれはこの世の終わりかと思ったわ

26.気になる名無しさん2024年08月28日 13:56   ▽このコメントに返信

>>22
の割には伊勢湾台風以下ばかりですよねえ

27.気になる名無しさん2024年08月28日 13:57   ▽このコメントに返信

「これは僕が吹き飛ぶレベルの風速」と昔解説してた超巨漢の気象庁の兄さん元気かな

28.気になる名無しさん2024年08月28日 13:58   ▽このコメントに返信

災害に対する日本人のアホさはもはや風物詩やね

29.気になる名無しさん2024年08月28日 13:58   ▽このコメントに返信

>>27
あれコラだよ…

30.気になる名無しさん2024年08月28日 13:59   ▽このコメントに返信

台風直撃でたくさん亡くなってほしい
特に恵まれたやつ、才能のあるやつが亡くなって欲しい
ワイの世界ランク、日本verをぶち上げてくれ
どうか今回の台風でたくさんの人が無くなりますように🛐

31.気になる名無しさん2024年08月28日 14:00   ▽このコメントに返信

規模もそうだが遅いのがきつすぎる
いつまでも停滞してほんとに過去に類を見ない雨量になりそう

32.気になる名無しさん2024年08月28日 14:00   ▽このコメントに返信

グッバイ鹿児島

33.気になる名無しさん2024年08月28日 14:02   ▽このコメントに返信

>>26
伊勢湾レベルの台風が恒常的に来てたら日本の都市機能の維持なんてとっくに終わってるやろ

34.気になる名無しさん2024年08月28日 14:02   ▽このコメントに返信

なんか最新のだと大阪あたりでとどまってるな

35.気になる名無しさん2024年08月28日 14:04   ▽このコメントに返信

とりあえず戸締まり確認やな

36.気になる名無しさん2024年08月28日 14:04   ▽このコメントに返信

地震による震災は九州が1番確率低いって言われてるが、結局台風被害があるんだよなぁ

37.気になる名無しさん2024年08月28日 14:04   ▽このコメントに返信

普通に9月を迎えられると思って今日何気なく過ごしてるやつも、
この週末で土砂崩れや転倒で死ぬんだろうな。

38.気になる名無しさん2024年08月28日 14:05   ▽このコメントに返信

>>26
数が増えてるという方向もあるし、伊勢湾台風級もちょこちょこあるはあるよ

39.気になる名無しさん2024年08月28日 14:05   ▽このコメントに返信

>>33
だから何?頭が悪いなら話しかけないで

40.気になる名無しさん2024年08月28日 14:06   ▽このコメントに返信

人工台風、日本人絶滅計画の一環

41.気になる名無しさん2024年08月28日 14:06   ▽このコメントに返信

>>38
>>39

42.気になる名無しさん2024年08月28日 14:07   ▽このコメントに返信

リアル桃鉄デストロイ号ボンビーやん…

43.気になる名無しさん2024年08月28日 14:07   ▽このコメントに返信

たまにはワープしてチョン国潰してこいや、台風

44.気になる名無しさん2024年08月28日 14:09   ▽このコメントに返信

で、でも温暖化は存在しないし異常気象は自然な事だから……

45.気になる名無しさん2024年08月28日 14:14   ▽このコメントに返信

>>15
(*^O^*)これでも見てシコっとけ!
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)

46.名無シのネットサーファー2024年08月28日 14:14   ▽このコメントに返信

どれほど強いのが来るのやら
今からでも朝鮮半島の方に逸れてくれんかなぁ

47.気になる名無しさん2024年08月28日 14:15   ▽このコメントに返信

>台風来ます警戒して!と言うがどう警戒すればええねん

3日分の食糧買ってあとは外出るな
たったそれだけのことができないアホがおるから警報出すんだよ

48.気になる名無しさん2024年08月28日 14:17   ▽このコメントに返信

>>30
その発言で、だいぶ人間としてのランク落ちたけど大丈夫?w

むしろこの災害からの復旧や人助けでだいぶランクを上げるやつの方が多いと思うよ
ピンチは有能なやつの活躍の場やもの。だからお前のランクは、この台風でさらに大暴落やで

49.気になる名無しさん2024年08月28日 14:19   ▽このコメントに返信

毎年100年に一度を連呼するオオカミ気象庁
鉄オタみたいなウザさ

50.気になる名無しさん2024年08月28日 14:21   ▽このコメントに返信

九州は耐久性高いから被害も最低限
もし東北やったら酷いやろね
っていつも思ってるけど今回ばかりはやばい

51.気になる名無しさん2024年08月28日 14:21   ▽このコメントに返信

>>37
まあ夏休み満喫しててキャンピングカー転倒して亡くなった人もいるし
ここにいる人達だって明日生きてるかもわからんもんね

52.気になる名無しさん2024年08月28日 14:21   ▽このコメントに返信

>>27
今は防災科学技術研究所の上席研究員やで

53.気になる名無しさん2024年08月28日 14:22   ▽このコメントに返信

>>47
お年寄りなら解説されてる避難所に早いところいけよーとかな
下手したら水道から汚い水が出たりもするから、今のうちから空のボトルに水ためたり
排水口の上に水嚢置いて、汚水逆流防いだり

54.気になる名無しさん2024年08月28日 14:22   ▽このコメントに返信

>>47
ただの雨が怖くて引きこもってるガイジがテレビ見ては煽動されてるわけか
どうりでただの風邪にすら怯えるわけだ精神異常丸出し

55.はちまき名無しさん2024年08月28日 14:24   ▽このコメントに返信

>>32
日本に住んでいながら「明日は我が身」が頭に無いアホ

56.気になる名無しさん2024年08月28日 14:24   ▽このコメントに返信

>>30
ぶち上げレベル狙うなら、君は一億人くらいいなくなってもらんと無理やろ

57.気になる名無しさん2024年08月28日 14:27   ▽このコメントに返信

>>54
精神異常丸出しのコメント?

58.気になる名無しさん2024年08月28日 14:30   ▽このコメントに返信

パンタ・レイ

59.はちまき名無しさん2024年08月28日 14:32   ▽このコメントに返信

>>30
お前みたいな無能のクズが生き残り続けたところで、お前の終わってる人生が変わることはないぞ^^;

60.気になる名無しさん2024年08月28日 14:34   ▽このコメントに返信

関東から上陸するときは煽っても大したことないけど九州から上陸するといつも水没してるやん

61.気になる名無しさん2024年08月28日 14:41   ▽このコメントに返信

屋根飛びかねんな…まぁ家が倒壊する方が先かもしれんが
避難はしてると思うが収束して帰ると家が…とかキツ過ぎる

62.気になる名無しさん2024年08月28日 14:45   ▽このコメントに返信

今年は1月1日から大地震やもんな

63.気になる名無しさん2024年08月28日 14:59   ▽このコメントに返信

そろそろ大地震さんも
きますよー 23:11

64.気になる名無しさん2024年08月28日 15:01   ▽このコメントに返信

こんだけ強かったら混ぜられて海水温下がって弱体化したりしないもんなのかね

65.気になる名無しさん2024年08月28日 15:06   ▽このコメントに返信

>>49
今回は警戒じゃなくてヤベーのがすでにそこに居る

66.はちまき名無しさん2024年08月28日 15:07   ▽このコメントに返信

>>15
その人も池沼おぢみたいなお前に囲われたところでお前をキモいと思うだけだぞ

67.気になる名無しさん2024年08月28日 15:08   ▽このコメントに返信

>>55
お前は冬に沖縄にいて凍死の心配するのか?
少しは頭使ってしゃべれ

68.気になる名無しさん2024年08月28日 15:09   ▽このコメントに返信

正常性バイアスと現状維持バイアスで避難せんでもええやろ鼻ホジー→ぐえーしんだんご

69.気になる名無しさん2024年08月28日 15:09   ▽このコメントに返信

>>48
なんでそんな必死なん

70.気になる名無しさん2024年08月28日 15:10   ▽このコメントに返信

>>54
こういう思考の人が川とか見に行くってよく分かる

71.気になる名無しさん2024年08月28日 15:10   ▽このコメントに返信

今ジョギングレベルのスピードって言ってて草
九州壊滅させてそのまま消えそう

72.気になる名無しさん2024年08月28日 15:10   ▽このコメントに返信

台風が過ぎ去った後、外出た時の空気が好き

73.気になる名無しさん2024年08月28日 15:12   ▽このコメントに返信

>>72
まともな人間は嫌いだけどな

74.気になる名無しさん2024年08月28日 15:12   ▽このコメントに返信

>>67
そういうことじゃなくて、鹿児島ってめちゃくちゃ水産資源、畜産資源が豊富だから、この影響は仮に北海道に住んでいても出てくる
だから、同じ日本に住むならこの台風に危機感持つのが一般的って話だと思う
違ったらすまん

75.気になる名無しさん2024年08月28日 15:12   ▽このコメントに返信

枕崎のライブカメラ見ててもまだ全然大したことねえからなあ
広域に出すには早すぎるわ

76.気になる名無しさん2024年08月28日 15:16   ▽このコメントに返信

>>67
沖縄って結構凍死あるで
凍死って低体温症で死ぬことやから、酒飲み多くて普段死ぬほどは寒くない沖縄は意外と路上で気絶するように寝てしまって…みたいなのがある
だから、沖縄でも冬に凍死の心配しないようなやつは痛い目経験してるか死んでるよ

77.気になる名無しさん2024年08月28日 15:17   ▽このコメントに返信

伊勢湾台風はルートもかなり重要なファクター

78.はちまき名無しさん2024年08月28日 15:18   ▽このコメントに返信

>>63池沼さんはおやつの時間ですよー^^

79.気になる名無しさん2024年08月28日 15:21   ▽このコメントに返信

日本の災害をお祈りします🙏

80.気になる名無しさん2024年08月28日 15:25   ▽このコメントに返信

漫画でもここまで曲がるスライダー投げんやろ

81.気になる名無しさん2024年08月28日 15:26   ▽このコメントに返信

おばあちゃんの故郷が…

82.気になる名無しさん2024年08月28日 15:26   ▽このコメントに返信

米高騰不可避
今のうちに備蓄して転売に備えましょう

83.気になる名無しさん2024年08月28日 15:27   ▽このコメントに返信

本来昨日には関東じゃなかっけ

84.気になる名無しさん2024年08月28日 15:30   ▽このコメントに返信

これ人工台風だよ

85.はちまき名無しさん2024年08月28日 15:42   ▽このコメントに返信

>>67
例えが筋違いすぎて草ァ
他所の不安を煽るのと他所の心配をするかどうかは全然違うぞ
頭を使うべきなのはお前だったな

キニ速の全記事一覧

最新記事
スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
  
  
Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.