- No.820
そうなんですよ。何故か信託銀行…
2024/08/25 03:17
>>No. 819そうなんですよ。何故か信託銀行に特定以外の株が散らばっておりまして比例配分を獲得するのに半年を要しました。
しかーし、NISAの非課税枠と引き換えに税務署に全貌を掴まれたようなやな気分。
何か良い節税対策ないですかね - No.818 様子見
20.315%の税金を支払わず…
2024/08/24 15:44
>>No. 81020.315%の税金を支払わずにすんだら何をするだろうかと考えちゃいます。今売ると1千万近い税金がかかりますし、天引きでなければ発狂しそうです。
ところでNISAの口座を開設したら来年からは特定口座に振り込まれるそうな。現金で受けとる方法はないものでしょうか - No.817 様子見
昨日分配金計算書が送られてきま…
2024/08/24 15:29
昨日分配金計算書が送られてきました。税引き後1493603円でした。早速郵便局で換金しました。株価の変動も気になるところですが、この時期のまとまった金は嬉しいです。銀行金利も上昇基調にありますし、もう少し持ち続けたいと思います
- No.10204 強く買いたい
新NISA口座開設して参戦時期…
2024/08/02 14:34
新NISA口座開設して参戦時期を窺っていました。32000円を節目と思っています。
- No.527
モノタロウ商品だけが10%わり…
2024/06/10 13:17
- No.3330 売りたい
昨日の終値を見て明日上がるお宝…
2024/04/25 14:40
昨日の終値を見て明日上がるお宝株がザクザクと言っていたyotuberの皆さん、株か評論家の皆さんの予想がいかにいい加減か良くわかる
- No.3701
1990年のバブル崩壊を経験し…
2024/03/11 13:04
1990年のバブル崩壊を経験した世代には、来るべくして来た感が強いです。
実態経済が不振な中、逃れてきた外人が買っただけのこと。暫く様子見ですね - No.534
今朝、モノタロウに発注しました…
2024/03/06 10:01
今朝、モノタロウに発注しました。
特殊なものが手に入るのは嬉しいですね。
たと競合するものは、安価な方から買っています。 - No.368
モノタロウで買い物してる人も多…
2024/03/01 09:36
モノタロウで買い物してる人も多いと思うけど、魅力感じなくなってない?
確定申告で気づいたけどモノタロウからの購入が6月から激減。増えたのが楽天やyahoo。便利だけど高いんだよね。物価だかだから、一円でも安い方に行ってしまう。
特殊なもの以外購入しないかも
仰る通りで20万株以上保有して…
2024/08/25 16:29
仰る通りで20万株以上保有しております。銀行ETFで2千万ほど損失を出しまして、何故か1615の株に強制変更となりました。現在の評価差益は約5千万となっています。
どちらでもいいことですが…