二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1724770716009.png-(17315 B)
17315 B無念Nameとしあき24/08/27(火)23:58:36No.1249846877そうだねx7 10:25頃消えます
AI絵師を倒したいこのまま許してはおけない
個人でできる戦い方はないだろうか
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/08/28(水)00:00:46No.1249847573そうだねx35
AI絵師を自称してるのはだいたい小物
有名人で名乗ってる奴って現存してるか?
2無念Nameとしあき24/08/28(水)00:00:54No.1249847607そうだねx7
言ってやれよ
オマエが作った絵は
クズ鉄が撮った写真ぐらいの価値しかないと
3無念Nameとしあき24/08/28(水)00:02:25No.1249848070そうだねx10
>AI絵師を自称してるのはだいたい小物
>有名人で名乗ってる奴って現存してるか?
AIの有名人って何だよ…
4無念Nameとしあき24/08/28(水)00:02:41No.1249848150そうだねx17
>個人でできる戦い方はないだろうか
ブロックとミュートを駆使して視界から消す
5無念Nameとしあき24/08/28(水)00:04:43No.1249848737+
シリコンバレーとシンセンを空爆pcを生産できなくする
6無念Nameとしあき24/08/28(水)00:06:07No.1249849133そうだねx1
スレ画はインボイス制はアリ、AIはナシなのか。
7無念Nameとしあき24/08/28(水)00:06:13No.1249849162そうだねx5
AI絵の重鎮とか言われて見りゃ知らねえや
8無念Nameとしあき24/08/28(水)00:14:45No.1249851504+
余計な発言しないで粛々と画像アップしてるか1P漫画みたいなの出してフォロワーモリモリ稼いでるのはちょいちょいみる
界隈の人間じゃないんで名前までは記憶してないが
9無念Nameとしあき24/08/28(水)00:15:03No.1249851577そうだねx7
>AI絵師を倒したいこのまま許してはおけない
>個人でできる戦い方はないだろうか
SNSをやめるかブロックされた世界の中で平和に暮らす
変にストレス貯めるような情報仕入れないほうが健康的よ
10無念Nameとしあき24/08/28(水)00:16:33No.1249851970そうだねx11
AI絵つかってるけど利用表示してない規約違反してそうな奴はプラットフォームの運営に通報しなさい
規約でAI禁止してるのはメロンやファンボファンティア
AI利用の申告義務あるのはDLsiteとFANZA
コツコツ違反者をつぶしていくしかない
こういう違反者が多ければ運営がさらに厳しく締め付けるかもしれない
法に触れる事はやっちゃだめだよ
11無念Nameとしあき24/08/28(水)00:20:00No.1249852900そうだねx20
    1724772000044.png-(3429806 B)
3429806 B
skskちゃんことさくさくさくらいくんの悪口はそこまでだ
12無念Nameとしあき24/08/28(水)00:27:06No.1249854693そうだねx1
なんとか合法的な範囲で攻撃したいけど
本人のモチベーションを下げるにはどうすればいいんだろう
法的瑕疵を探して徹底的にこきおろすか
13無念Nameとしあき24/08/28(水)00:27:41No.1249854852そうだねx27
AIくらい今どきみんな使うのに
14無念Nameとしあき24/08/28(水)00:28:16No.1249855011そうだねx1
マネタイズしていたら規約違反に引っかかりそうな絵を探して
通報連打とか効くのかな
15無念Nameとしあき24/08/28(水)00:28:50No.1249855161そうだねx12
>AI絵つかってるけど利用表示してない規約違反してそうな奴はプラットフォームの運営に通報しなさい
>規約でAI禁止してるのはメロンやファンボファンティア
>AI利用の申告義務あるのはDLsiteとFANZA
>コツコツ違反者をつぶしていくしかない
>こういう違反者が多ければ運営がさらに厳しく締め付けるかもしれない
>法に触れる事はやっちゃだめだよ
その作戦疑わしい奴は片っ端から追い詰めて行くしかないけど大丈夫?
16無念Nameとしあき24/08/28(水)00:29:48No.1249855411そうだねx15
>AIくらい今どきみんな使うのに
信号無視ぐらいみんなやったことあるかもしれないが
違法行為広めて金にしてるクズは断固許せない存在だよ
AI絵師がまさにそれだ
17無念Nameとしあき24/08/28(水)00:30:15No.1249855541そうだねx1
暇空まで反AI陣営に加わったのか
完全無欠のカルトでも作る気なのか
18無念Nameとしあき24/08/28(水)00:30:51No.1249855676そうだねx25
    1724772651916.jpg-(45884 B)
45884 B
>信号無視ぐらいみんなやったことあるかもしれないが
>違法行為広めて金にしてるクズは断固許せない存在だよ
>AI絵師がまさにそれだ
おつかれー
19無念Nameとしあき24/08/28(水)00:32:12No.1249856034そうだねx6
>その作戦疑わしい奴は片っ端から追い詰めて行くしかないけど大丈夫?
AI絵の画風は絶滅するけど真似できないタイプの絵柄は残る
巻き込まれる人もいるけどAI絵の根絶には必要なことだよ
法規制しない政府が悪い
20無念Nameとしあき24/08/28(水)00:34:04No.1249856539そうだねx4
>暇空まで反AI陣営に加わったのか
>完全無欠のカルトでも作る気なのか
昔からのかんざきひろとかとつるんで反AI運動扇動してるよ
21無念Nameとしあき24/08/28(水)00:34:37No.1249856677そうだねx23
>>AIくらい今どきみんな使うのに
>信号無視ぐらいみんなやったことあるかもしれないが
>違法行為広めて金にしてるクズは断固許せない存在だよ
>AI絵師がまさにそれだ
AIそのものは別に違法行為じゃ無いから例として不適当
エロが禁止されてる作品でエロ二次描いてる方がストレートにクズ
手描きだろうがAIだろうがクズいことするやつがクズなのだ
22無念Nameとしあき24/08/28(水)00:35:21No.1249856860そうだねx28
>法規制しない政府が悪い
反ワクみたいなのでてきた
23無念Nameとしあき24/08/28(水)00:36:05No.1249857029そうだねx6
無断学習追及するってだけの正当な主張が悪事の煽動に見えるのか
AI推進派はやっぱり完全にテロリストとかあっち側の社会の敵だな
24無念Nameとしあき24/08/28(水)00:37:58No.1249857488そうだねx14
推進しているのが政府である以上政府がテロリストということになるのでは
25無念Nameとしあき24/08/28(水)00:39:13No.1249857815そうだねx5
株式会社エーアイの利用規約を守らないアイコンの使い方してる人間がどの面下げて反AIやってんだろうな
26無念Nameとしあき24/08/28(水)00:39:22No.1249857856そうだねx6
反政府こそテロリストでしょうが
27無念Nameとしあき24/08/28(水)00:39:53No.1249857975そうだねx7
>無断学習追及するってだけの正当な主張が悪事の煽動に見えるのか
>AI推進派はやっぱり完全にテロリストとかあっち側の社会の敵だな
無断学習ってなに?
離してるのは最初かrあずっと機械学習の是非でしょ?
28無念Nameとしあき24/08/28(水)00:40:12No.1249858056そうだねx7
SNSで人をクズって言える人が都知事選立候補してたの怖い
29無念Nameとしあき24/08/28(水)00:40:23No.1249858107そうだねx15
>無断学習追及するってだけの正当な主張が悪事の煽動に見えるのか
無断学習という概念がそもそも反AIの独自なものなので
それが正統である法的根拠はどこ?
なんか願望みたいな解釈しか聞いた事無い
30無念Nameとしあき24/08/28(水)00:41:01No.1249858262そうだねx9
無断学習言ってるのは二次創作潰したい奴かそれ真に受けた間抜けだ
31無念Nameとしあき24/08/28(水)00:41:40No.1249858428そうだねx5
時代の流れだあきらめろ
あんたもAI絵師になればいいじゃん
それかAIなんざどこ吹く風で自分のスタイルを極める
芸術ってそういうもんだろ?
油絵とかのアナログ屋さんはそれやってんじゃん
32無念Nameとしあき24/08/28(水)00:41:47No.1249858457そうだねx5
学習は元々無断でやってきたことだよ
そこに機械を使っていいのか悪いのかという話をしてるんだよ
33無念Nameとしあき24/08/28(水)00:42:12No.1249858544+
>AI絵師を倒したいこのまま許してはおけない
>個人でできる戦い方はないだろうか
imgにお仲間がいっぱいいるのでそっちでどうぞ
34無念Nameとしあき24/08/28(水)00:42:25No.1249858598そうだねx2
>学習は元々無断でやってきたことだよ
>そこに機械を使っていいのか悪いのかという話をしてるんだよ
写メは楽するなメモとれ
みたいな
35無念Nameとしあき24/08/28(水)00:43:06No.1249858755+
>反政府こそテロリストでしょうが
釣ってるんだろうけど
たまに本物いるから判断に迷うんだよなあ
36無念Nameとしあき24/08/28(水)00:43:31No.1249858846そうだねx7
>昔からのかんざきひろとかとつるんで反AI運動扇動してるよ
かんざきひろなんかめちゃくちゃ口悪くなってるけど
40超えたらみな狂うのか?
37無念Nameとしあき24/08/28(水)00:46:29No.1249859520そうだねx7
>>昔からのかんざきひろとかとつるんで反AI運動扇動してるよ
>かんざきひろなんかめちゃくちゃ口悪くなってるけど
>40超えたらみな狂うのか?
ここんところヒットに恵まれてない作家が老いが始まって無理が利かなくなってきたのを自覚しだすと将来への不安くらい生まれるさ
38無念Nameとしあき24/08/28(水)00:46:53No.1249859604そうだねx2
>>昔からのかんざきひろとかとつるんで反AI運動扇動してるよ
>かんざきひろなんかめちゃくちゃ口悪くなってるけど
>40超えたらみな狂うのか?
最近はルーナイト間でも微妙な扱いになってる
39無念Nameとしあき24/08/28(水)00:47:25No.1249859733そうだねx3
>>その作戦疑わしい奴は片っ端から追い詰めて行くしかないけど大丈夫?
>AI絵の画風は絶滅するけど真似できないタイプの絵柄は残る
>巻き込まれる人もいるけどAI絵の根絶には必要なことだよ
>法規制しない政府が悪い
政府はAI推進派だよ
少子化だものAIは大きな力になる
画像生成AIは全然用途が違うものだけどおおざっぱなくくりで何かよっぽど大きな事件がない限りAIに反対する事はないと思うな
それにアメリカの企業やグラボメーカーが儲かるから日本はアメリカ様に逆らえない=規制はできないと思うよ
40無念Nameとしあき24/08/28(水)00:50:10No.1249860394そうだねx7
>SNSで人をクズって言える人が都知事選立候補してたの怖い
俺は暇空都政見たかったけどな
41無念Nameとしあき24/08/28(水)00:51:39No.1249860729+
暇空は無人村の村長あたりなら任せてもいいと思うマジで
42無念Nameとしあき24/08/28(水)00:51:54No.1249860791そうだねx3
このスレを貼っておいた方がいいな
https://may.2chan.net/b/res/1249806426.htm
43無念Nameとしあき24/08/28(水)00:52:20No.1249860899そうだねx4
よく「海外では~」とか言ってるけど あっちで問題なのは
ディープフェイク系で二次イラストはほとんど問題にされてないし
訴えも棄却されてばかり
数点モデルの内容で審議入りそうだけど多分勝てない
44無念Nameとしあき24/08/28(水)00:55:56No.1249861761そうだねx17
    1724774156705.jpg-(455627 B)
455627 B
>>AI絵師を自称してるのはだいたい小物
>>有名人で名乗ってる奴って現存してるか?
>AIの有名人って何だよ…
クズっぷりすごかったこの人は割と有名
45無念Nameとしあき24/08/28(水)00:56:10No.1249861822そうだねx1
まあもう少ししたら生成AIの変な字も直って
今でも素人目にはほぼ見分けつかない画像が出るから相対的に本家の価値が減るって危惧はわかるし冤罪事件も起きそうではあるけどね
何か大きな事件か外圧ないと法改正が起きないのはいつもの日本の流れ
あおり運転の厳罰化とかもそうだったじゃないか
46無念Nameとしあき24/08/28(水)00:56:49No.1249861960そうだねx3
>このスレを貼っておいた方がいいな
>https://may.2chan.net/b/res/1249806426.htm
いや結構です
47無念Nameとしあき24/08/28(水)00:57:50No.1249862163そうだねx12
なんか暇空が大勝利してる世界に生きてるやつ時々見るよな
裁判負けっぱなしのクズなんだが
48無念Nameとしあき24/08/28(水)00:58:05No.1249862216そうだねx9
他人の絵を使って政治活動してる暇空をスレ画にしてる時点で釣りスレだろ…
49無念Nameとしあき24/08/28(水)00:59:32No.1249862502そうだねx2
この短期間で素人目にわからないの増えてきたなら
あと2-3年で玄人でもわからないようになるな
規制は間に合わんだろ
50無念Nameとしあき24/08/28(水)00:59:48No.1249862546そうだねx13
>なんか暇空が大勝利してる世界に生きてるやつ時々見るよな
>裁判負けっぱなしのクズなんだが
東京都「…」
櫻井平「…」
菅野完「…」
新橋九段「…」
51無念Nameとしあき24/08/28(水)01:00:05No.1249862606そうだねx3
かんざきひろって最近はアニメ仕事もしてないし
技術的な衰えと自己顕示欲との間でおかしくなったのかもなあ
52無念Nameとしあき24/08/28(水)01:00:34No.1249862715そうだねx1
政治の話はダメだろ
話を本筋に戻そうぜ

個人でできる戦い方というのはスレあきは絵師とか作家なのか?まあAI反対派に投票するしかないんじゃないの
これも政治の話になるな…
53無念Nameとしあき24/08/28(水)01:01:02No.1249862800そうだねx2
>>このスレを貼っておいた方がいいな
>>https://may.2chan.net/b/res/1249806426.htm
>いや結構です
いや助かる
54無念Nameとしあき24/08/28(水)01:02:10No.1249863000そうだねx5
1年くらい前のツイがなんで今更貼られてんの?
55無念Nameとしあき24/08/28(水)01:02:19No.1249863040そうだねx6
Colaboが公金を吸い上げてると主張して住民監査請求を行った結果公金を吸い上げてるどころか100万円以上colabが自腹切ってることが判明した暇空さんがAIはダメって言ってるんだ
反AIには乗らないほうがいい
56無念Nameとしあき24/08/28(水)01:02:41No.1249863117+
倒すってなんだよ
AIより高精度で高速に絵を描きまくれば倒せるかもよ
57無念Nameとしあき24/08/28(水)01:03:49No.1249863316そうだねx2
>>>AI絵師を自称してるのはだいたい小物
>>>有名人で名乗ってる奴って現存してるか?
>>AIの有名人って何だよ…
>クズっぷりすごかったこの人は割と有名
技術的にはすごいけどパース狂ってるなそれも直るのだろうけど
AI生成絵の登場は絵というものは次の段階に進んだんじゃないだろうか
絵は描くだけのものではなくて絵は作るものという方面にさ
58無念Nameとしあき24/08/28(水)01:04:47No.1249863502+
>かんざきひろって最近はアニメ仕事もしてないし
>技術的な衰えと自己顕示欲との間でおかしくなったのかもなあ
割と好きだったんだけど引いちゃった
ああいう暴言吐いてるとファン減ると思うんだけど違うのかな
59無念Nameとしあき24/08/28(水)01:06:36No.1249863864そうだねx4
>割と好きだったんだけど引いちゃった
>ああいう暴言吐いてるとファン減ると思うんだけど違うのかな
リアクションが良いからやってる
ノイジーマイノリティーだろうしまともなファンは黙って去るけど
60無念Nameとしあき24/08/28(水)01:06:58No.1249863924+
>ああいう暴言吐いてるとファン減ると思うんだけど違うのかな
もう本人はそんな自覚もできない
会社勤めなら上司や同僚が止めてくれるけど
フリーだからもう止まらない
61無念Nameとしあき24/08/28(水)01:08:26No.1249864210そうだねx3
スレ画は反AI票期待していっちょ噛みしただけの俗物だろ
そして反AIはクソの役にも立たず選挙に負けた
62無念Nameとしあき24/08/28(水)01:12:19No.1249864855+
>もう本人はそんな自覚もできない
>会社勤めなら上司や同僚が止めてくれるけど
>フリーだからもう止まらない
周りにファンつーかイエスマンしかいないとああなっちまうのか
63無念Nameとしあき24/08/28(水)01:14:16No.1249865188+
暇空と鴨下が同じイシューの下に居れるか?
どっちかは抜けざるを得ないだろ
64無念Nameとしあき24/08/28(水)01:16:22No.1249865521+
>クズっぷりすごかったこの人は割と有名
AIを使ってるとこういう奴らの連帯責任を背負って罵倒されないといけない神絵師理論は全然いいんだけどじゃあお前らは木目の責任背負って今すぐ福島県に謝罪しろよってずっと思ってる
65無念Nameとしあき24/08/28(水)01:18:19No.1249865839そうだねx4
>暇空と鴨下が同じイシューの下に居れるか?
>どっちかは抜けざるを得ないだろ
暇空は反AI絵師でAIそのものを否定したことはない
66無念Nameとしあき24/08/28(水)01:19:29No.1249866044そうだねx2
>>クズっぷりすごかったこの人は割と有名
>AIを使ってるとこういう奴らの連帯責任を背負って罵倒されないといけない神絵師理論は全然いいんだけどじゃあお前らは木目の責任背負って今すぐ福島県に謝罪しろよってずっと思ってる
というかさっさとXなんてあなた達的にはクソなSNSは辞めてCaraとかOneUPとか理想のSNSに行ってほしい
67無念Nameとしあき24/08/28(水)01:20:03No.1249866131+
AI絵師言ってるのは反AIだから
スレ画の言ってるのは反AIはクズってことでしょ
68無念Nameとしあき24/08/28(水)01:20:36No.1249866206+
>>AI絵師を自称してるのはだいたい小物
>>有名人で名乗ってる奴って現存してるか?
>AIの有名人って何だよ…
七瀬葵とか?
69無念Nameとしあき24/08/28(水)01:20:39No.1249866213+
暇空のおっさんは岩間から自分のAIと言われてた気がした
70無念Nameとしあき24/08/28(水)01:20:52No.1249866247そうだねx6
    1724775652329.jpg-(195789 B)
195789 B
>AI絵師を倒したいこのまま許してはおけない
大御所のAI擁護派がこんな感じでブレブレだしAI絵師が手放しで喜ばれるという事はなさそう
71無念Nameとしあき24/08/28(水)01:20:52No.1249866248そうだねx2
>https://may.2chan.net/b/res/1249806426.htm
IPなのになかなか盛り上がってるじゃないか
72無念Nameとしあき24/08/28(水)01:22:16No.1249866489そうだねx11
>>AI絵師を倒したいこのまま許してはおけない
>大御所のAI擁護派がこんな感じでブレブレだしAI絵師が手放しで喜ばれるという事はなさそう
全然擁護派でもないだろ最初から
AI絵師が神輿に担ごうとしてたから牽制したんだろう
73無念Nameとしあき24/08/28(水)01:24:26No.1249866817そうだねx13
>大御所のAI擁護派がこんな感じでブレブレだしAI絵師が手放しで喜ばれるという事はなさそう
>絵描きみんな穏やか
ここ数年SNS見ても常に切れてて暴言吐いてる奴ばかり目につくんだけど…
74無念Nameとしあき24/08/28(水)01:27:44No.1249867339+
こんなメンタル不安定な人達に仕事頼みたくないなって感は日増しに強くなるよ
AIがダメって言うなら社員の手描きにしようよ
むしろマスピ絵なんかに比べて味がある
俺はスーパーでバイトが描いたであろうPOP絵好きだぜ
75無念Nameとしあき24/08/28(水)01:27:57No.1249867380そうだねx11
    1724776077817.png-(944412 B)
944412 B
>クズっぷりすごかったこの人は割と有名
AI推進派でイキってるのこんなんばっかだな
76無念Nameとしあき24/08/28(水)01:29:52No.1249867669そうだねx10
pixivで連投してくるAI絵師には怒りしかない
検索汚染されまくりでこっちの閲覧数激減してるし
あれ規制ないなら中堅より下の絵師は駆逐されるわ…
77無念Nameとしあき24/08/28(水)01:31:06No.1249867873そうだねx12
    1724776266558.jpg-(21317 B)
21317 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき24/08/28(水)01:31:27No.1249867922そうだねx2
>>絵描きみんな穏やか
>ここ数年SNS見ても常に切れてて暴言吐いてる奴ばかり目につくんだけど…
絵描き本人はちょっとボヤいた程度なのに周りが騒ぎすぎて収集つかなくなってるのもよく見る
79無念Nameとしあき24/08/28(水)01:32:28No.1249868066そうだねx3
>pixivで連投してくるAI絵師には怒りしかない
>検索汚染されまくりでこっちの閲覧数激減してるし
>あれ規制ないなら中堅より下の絵師は駆逐されるわ…
こんなとこでブー垂れる暇があるなら上手くなる努力しなよ
80無念Nameとしあき24/08/28(水)01:33:21No.1249868209そうだねx3
絵描きは絵を描くのに脳の結構な領域を使ってて他が犠牲になってるのでは?という自説を持ってるが一連の騒動を見ると...って感じ
著名な芸術家は大概私生活がおかしいとか有名な話だけどさ...
81無念Nameとしあき24/08/28(水)01:33:45No.1249868255+
>>AI絵師を倒したいこのまま許してはおけない
>大御所のAI擁護派がこんな感じでブレブレだしAI絵師が手放しで喜ばれるという事はなさそう
これ見る限りまず擁護派ではないのでは?そこから履き違えていると思う
有名な絵描きの人にとってはAI絵は自分の絵柄を真似て作画されかねない商売敵だし
絵描きの人自体が苦労して習得してきた技術にAIにはケチつけられている気がするから良い気はしないだろうというのはわかる
82無念Nameとしあき24/08/28(水)01:34:03No.1249868297そうだねx8
AI絵師がホロライブの絵師に訴訟起こされてボッコボコにされる予定なんだってな
楽しみでワクワクする
83無念Nameとしあき24/08/28(水)01:34:12No.1249868318そうだねx4
中堅より下の絵師とか存在価値あるの?
84無念Nameとしあき24/08/28(水)01:35:09No.1249868447そうだねx5
欧米に比べて日本はなんで規制が進まないんだー!とか神絵師さんが喚いてるのもよくあるけど欧米の規制というのがお前らの欲しがってるもんでは無いというのを棚上げにしたとしても当事者のお前らが数年間何もせず遊び呆けてるからだろって
85無念Nameとしあき24/08/28(水)01:35:31No.1249868502そうだねx1
>>>AI絵師を倒したいこのまま許してはおけない
>>大御所のAI擁護派がこんな感じでブレブレだしAI絵師が手放しで喜ばれるという事はなさそう
>これ見る限りまず擁護派ではないのでは?そこから履き違えていると思う
そのスクショだけ見ても絵師のくせしてなんでAIにこんなに甘いの?って疑問しかないんだけど
これが擁護派以外の何に見えるのか論理的に説明してみて
86無念Nameとしあき24/08/28(水)01:36:32No.1249868625そうだねx3
>こんなとこでブー垂れる暇があるなら上手くなる努力しなよ
上手くなればとかそういうレベルじゃないぐらいの物量で連投してくるので新規客が分散されてしまってもう無茶苦茶になってる
あの環境で生き残れるのはすでにフォロワーさんたくさんいる上の方の絵師だけ
87無念Nameとしあき24/08/28(水)01:36:43No.1249868656そうだねx2
>pixivで連投してくるAI絵師には怒りしかない
>検索汚染されまくりでこっちの閲覧数激減してるし
>あれ規制ないなら中堅より下の絵師は駆逐されるわ…
見る方はAIできるでしょ
時代の変わり目だからなあ
でも純粋な手描き絵師が育ちにくいというのも確かだろう
これからの絵師はAIと共存や上手くAIを使う側になるんじゃないだろうかね
88無念Nameとしあき24/08/28(水)01:36:46No.1249868660+
もう規制の流れは止められないし勝ち目がないのにAI推進派やってる奴ってどんな気分なんだろうな
やっぱ絵師が憎くて引っ込みつかなくなってる感じ?
89無念Nameとしあき24/08/28(水)01:37:05No.1249868703そうだねx3
渋は設定でAI絵弾けるでしょ
90無念Nameとしあき24/08/28(水)01:37:41No.1249868769そうだねx10
絵描きがみんな穏やかはギャグだろ
まさに直球で他人にFワード吐く奴ばっかりじゃん特にフリーランスは
91無念Nameとしあき24/08/28(水)01:38:22No.1249868868そうだねx1
>クズっぷりすごかったこの人は割と有名
自暴自棄でしょこれ
デッサン人形あるし
92無念Nameとしあき24/08/28(水)01:38:40No.1249868914+
もし生成AIが業務用オンリーだった世界線ってどうなってたんだろうな
新技術を速攻で悪用だ下らん使い方だでオウンゴールしてくれるAI brosという心強い味方が居ないんだから
業務用オンリーと言わずとも民生用はPhotoshop限定とかでもだいぶマシだったハズ
93無念Nameとしあき24/08/28(水)01:39:10No.1249868963+
>絵描きは絵を描くのに脳の結構な領域を使ってて他が犠牲になってるのでは?という自説を持ってるが一連の騒動を見ると...って感じ
>著名な芸術家は大概私生活がおかしいとか有名な話だけどさ...
天才と呼ばれる人達の正体はADHDとかASDとかが活かせる方面に行ったそういう類なんだろ
作品と作者の人格をわけて観ないとね
94無念Nameとしあき24/08/28(水)01:39:47No.1249869045そうだねx3
>絵描きがみんな穏やかはギャグだろ
>まさに直球で他人にFワード吐く奴ばっかりじゃん特にフリーランスは
AIについては暴言吐かれても当然のことやってきたと自覚しといた方がいいよ
95無念Nameとしあき24/08/28(水)01:40:14No.1249869096そうだねx1
こんだけ色々あってもSNS絵師に仕事頼む所は後を絶たないんだよな
企業所属の絵師に頼んだ方がコンプラやら納期厳守やら安心だと思うのだが
やっぱSNSでの宣伝力や育成コストの節約がデカいのかな
96無念Nameとしあき24/08/28(水)01:40:54No.1249869182そうだねx3
>中堅より下の絵師とか存在価値あるの?
今の大物絵師が全員登場した時から中堅以上だったわけないじゃない
としあきがたまに言うそういう釣りなのか知恵遅れなのかわからないレス嫌いだな
97無念Nameとしあき24/08/28(水)01:40:59No.1249869194そうだねx7
反AIって要するに嫉妬でしょ?
AIの食わず嫌いや上手くAIを使いこなせない自身を恨め
98無念Nameとしあき24/08/28(水)01:41:22No.1249869249そうだねx2
>これからの絵師はAIと共存や上手くAIを使う側になるんじゃないだろうかね
キャンパスに絵筆で作品を描くアーティストと違ってインターネットにいるお絵描きマンはとっくの昔に全員AIの恩恵の下で生きてる側なんだけどまずそこを分かってないのがもう頭痛がするよね
99無念Nameとしあき24/08/28(水)01:41:50No.1249869310そうだねx1
>中堅より下の絵師とか存在価値あるの?
中堅より下が沢山いるから将来有望な人材が生まれるのだ
下が減れば上も減る
100無念Nameとしあき24/08/28(水)01:42:24No.1249869377+
>もし生成AIが業務用オンリーだった世界線ってどうなってたんだろうな
>新技術を速攻で悪用だ下らん使い方だでオウンゴールしてくれるAI brosという心強い味方が居ないんだから
>業務用オンリーと言わずとも民生用はPhotoshop限定とかでもだいぶマシだったハズ
共産主義者かな?
101無念Nameとしあき24/08/28(水)01:42:33No.1249869385そうだねx3
>>絵描きがみんな穏やかはギャグだろ
>>まさに直球で他人にFワード吐く奴ばっかりじゃん特にフリーランスは
>AIについては暴言吐かれても当然のことやってきたと自覚しといた方がいいよ
相手は暴言を吐かれても当然な相手だから何を言ってもしても良いで数々の社会運動は失敗してきたよ...
総理大臣に罵詈雑言だ支持者をレイシスト認定してた人達はどうなったよ
大人なんだから社会人としての基本は崩してはダメ
102無念Nameとしあき24/08/28(水)01:43:00No.1249869436そうだねx2
本当に駆逐されるなら必要ないってことだろ
103無念Nameとしあき24/08/28(水)01:43:11No.1249869456そうだねx4
    1724776991872.jpg-(58926 B)
58926 B
よーやるのう
104無念Nameとしあき24/08/28(水)01:44:12No.1249869585そうだねx6
>AIについては暴言吐かれても当然のことやってきたと自覚しといた方がいいよ
(私たちの中で正当性があるから)他人に暴言を吐いても平気だ理論はまんま犯罪者や危険な政治活動家と思考回路同じだから気をつけた方がいいよ
105無念Nameとしあき24/08/28(水)01:45:40No.1249869764そうだねx1
>>AIについては暴言吐かれても当然のことやってきたと自覚しといた方がいいよ
>(私たちの中で正当性があるから)他人に暴言を吐いても平気だ理論はまんま犯罪者や危険な政治活動家と思考回路同じだから気をつけた方がいいよ
その前に暴言吐かれても当然と言われるくらいのお行儀の悪さを反省しなよ
ここで泣き言言っても自業自得って事実は動かんぞ?
106無念Nameとしあき24/08/28(水)01:45:41No.1249869765そうだねx4
無能なAI推進派ほど厄介なものは無い
あきゆき化する
107無念Nameとしあき24/08/28(水)01:46:04No.1249869818+
>>>>AI絵師を倒したいこのまま許してはおけない
>>>大御所のAI擁護派がこんな感じでブレブレだしAI絵師が手放しで喜ばれるという事はなさそう
>>これ見る限りまず擁護派ではないのでは?そこから履き違えていると思う
>そのスクショだけ見ても絵師のくせしてなんでAIにこんなに甘いの?って疑問しかないんだけど
>これが擁護派以外の何に見えるのか論理的に説明してみて
現在の生成画像AIの学習がモラル的には別として法律で禁じられていないからだよ
それを前提として岸田メルはこの発言をしていると思うのだけどね
これを擁護派というのは無理があると思うなあ
逆にAI反対派の絵師の発言は「AI絵師は〇せ」とかそういう事を言うやつ以外は全部AI擁護派という認識なの?
108無念Nameとしあき24/08/28(水)01:46:24No.1249869857+
>無能なAI推進派ほど厄介なものは無い
>あきゆき化する
>1724776991872.jpg
109無念Nameとしあき24/08/28(水)01:47:28No.1249869961そうだねx4
>AI絵師がホロライブの絵師に訴訟起こされてボッコボコにされる予定なんだってな
>楽しみでワクワクする
既に200万円も使って弁護士ガチャして
「訴訟とか無理です」と言われてる哀れな人じゃないですか
110無念Nameとしあき24/08/28(水)01:47:55No.1249870028そうだねx1
>渋は設定でAI絵弾けるでしょ
まあここで問題にしたいのは中堅以下の絵師がAIによってモチベが維持できなくて育たないだろうという危惧だろうよ
111無念Nameとしあき24/08/28(水)01:48:00No.1249870035+
>よーやるのう
それも半分間違ってるんだよなぁ
AI批判してるのは反AIだけじゃなくAI弄ってるのも居る
112無念Nameとしあき24/08/28(水)01:48:12No.1249870059そうだねx2
>その前に暴言吐かれても当然と言われるくらいのお行儀の悪さを反省しなよ
>ここで泣き言言っても自業自得って事実は動かんぞ?
既に暴言吐いてお行儀の悪さで訴えられて泣き言言ってるのも自業自得なのも事実が動かないのも絵師さんの方なんだよな…
113無念Nameとしあき24/08/28(水)01:48:17No.1249870075そうだねx3
skskちゃんはAI推進派も反AI派も普通の絵描きも敵に回す異端児やぞ
114無念Nameとしあき24/08/28(水)01:49:13No.1249870201+
アッチはクソミソだらけな一方コッチは皆紳士的ならかなり有利なんだが大抵両翼共にクソミソ化する
メタ認知力は高度スキルなのか
115無念Nameとしあき24/08/28(水)01:51:11No.1249870455そうだねx1
AIに負ける程度の画力はそもそも需要がないんだわ
そんなの描く意味ないよ
116無念Nameとしあき24/08/28(水)01:51:36No.1249870500そうだねx1
>現在の生成画像AIの学習がモラル的には別として法律で禁じられていないからだよ
はーはいはい
法律で禁止されてないから何やってもいいっていう典型的なAI脳ね
んで「だから法整備が必要でしょ」という話になると逃げるんですよね
そういうの飽きてるんでもういいです

>逆にAI反対派の絵師の発言は「AI絵師は〇せ」とかそういう事を言うやつ以外は全部AI擁護派という認識なの?
逆に利用者を許容するようなこと言う奴が擁護派でなくて何なの?
117無念Nameとしあき24/08/28(水)01:52:49No.1249870631そうだねx3
>>AI絵師がホロライブの絵師に訴訟起こされてボッコボコにされる予定なんだってな
>>楽しみでワクワクする
>既に200万円も使って弁護士ガチャして
>「訴訟とか無理です」と言われてる哀れな人じゃないですか
ずいぶんと怯えているようで
さらに何百万もクラファンで集まってるからもう逃げられんぞ
震えて待ってろ
118無念Nameとしあき24/08/28(水)01:54:00No.1249870771+
>こんだけ色々あってもSNS絵師に仕事頼む所は後を絶たないんだよな
>企業所属の絵師に頼んだ方がコンプラやら納期厳守やら安心だと思うのだが
>やっぱSNSでの宣伝力や育成コストの節約がデカいのかな
SNS絵師ってAI絵師?それとも個人?
ある程度絵師個人のフォロワー=ファンがいるという事が可視化されているからその作品に必要とされるものを満たしているなら上役の承諾を得る説得力(フォロワーの数字)があるのが良いんじゃないかな?
有名な人ももともとは企業所属の絵師で独立した人が多いから作品数が多くて固定ファンもついてるだろう
AI絵師は今話題のAIをCMに起用すると良くも悪くも話題になって広告効果は大きいからねマクドナルドのCMとかそれで当たったよ
119無念Nameとしあき24/08/28(水)01:54:02No.1249870780+
10年後のイラストシーンはどうなってるかは割と気になる
スマホで生成AIが動く時代になろうと聖域として保たれ続けるのか老害はサヨナラになっちゃうのか
別に前者だって遺伝子組み換え技術みたいにあり得る場合もあるからね
まぁ聖域は人間が直接食う物だけで飼料用ではバンバン使ってるけど
イラストだとクレジット無しの挿絵とかが該当するかな
120無念Nameとしあき24/08/28(水)01:54:20No.1249870809+
    1724777660359.png-(248232 B)
248232 B
>それも半分間違ってるんだよなぁ
>AI批判してるのは反AIだけじゃなくAI弄ってるのも居る
お前がやってることこれだもんね
訂正してあげたよ
121無念Nameとしあき24/08/28(水)01:55:57No.1249870977そうだねx11
こういう頭悪い反AIってあき豚が自演でやってるだけと思ってたけど
実際にXだとデフォでいるから頭痛くなってくるよ…
122無念Nameとしあき24/08/28(水)01:56:11No.1249871001そうだねx8
    1724777771712.jpg-(535100 B)
535100 B
としあきに大人気のAI推進派企業
123無念Nameとしあき24/08/28(水)01:56:21No.1249871022そうだねx1
>>>AIについては暴言吐かれても当然のことやってきたと自覚しといた方がいいよ
>>(私たちの中で正当性があるから)他人に暴言を吐いても平気だ理論はまんま犯罪者や危険な政治活動家と思考回路同じだから気をつけた方がいいよ
>その前に暴言吐かれても当然と言われるくらいのお行儀の悪さを反省しなよ
>ここで泣き言言っても自業自得って事実は動かんぞ?
いやそれを言うなら場末のここで議論してもなにも起こらないよ
124無念Nameとしあき24/08/28(水)01:56:21No.1249871023そうだねx1
>AI絵師がホロライブの絵師に訴訟起こされてボッコボコにされる予定なんだってな
>楽しみでワクワクする
このAI絵師が裁判で負けて多額の慰謝料要求されたらAI推進派はどんな顔するんだろうな?
やっぱ負けたのは無許可の二次創作であってAI関係ないからっていつも通り話をずらそうとするかな?
125無念Nameとしあき24/08/28(水)01:56:26No.1249871032+
    1724777786545.png-(71540 B)
71540 B
>skskちゃんはAI推進派も反AI派も普通の絵描きも敵に回す異端児やぞ
126無念Nameとしあき24/08/28(水)01:56:57No.1249871103そうだねx5
反AIって大半が下手くそ絵師の嫉妬だから頭悪いのは仕方ない
127無念Nameとしあき24/08/28(水)01:57:03No.1249871116そうだねx1
>いやそれを言うなら場末のここで議論してもなにも起こらないよ
なら必死に反論すんのやめたら?
128無念Nameとしあき24/08/28(水)01:57:47No.1249871210そうだねx3
>AIの食わず嫌いや上手くAIを使いこなせない自身を恨め
129無念Nameとしあき24/08/28(水)01:58:24No.1249871287そうだねx10
>pixivで連投してくるAI絵師には怒りしかない
>検索汚染されまくりでこっちの閲覧数激減してるし
>あれ規制ないなら中堅より下の絵師は駆逐されるわ…
渋で漁るときは水準に達してない手書きより安定してるAI絵の世話になってるわ
忌憚のない意見っス
130無念Nameとしあき24/08/28(水)01:58:37No.1249871313そうだねx2
>ずいぶんと怯えているようで
この話題そうとうこたえたようで反応凄いよな
131無念Nameとしあき24/08/28(水)01:59:24No.1249871401そうだねx7
>こういう頭悪い反AIってあき豚が自演でやってるだけと思ってたけど
>実際にXだとデフォでいるから頭痛くなってくるよ…
パブコメにも大量にいてビビった
132無念Nameとしあき24/08/28(水)01:59:25No.1249871406そうだねx2
>としあきに大人気のAI推進派企業
ココってCSゲーそれもPS5独占なんての作ってるからこういう考えなんだろうな
ゲーム業界はマジで人件費で会社が傾く世界だから
まぁ反対派が自然派食品みたいに倍の値段でも買ってくれるなら手作り推しのビジネスもやるんだろうけどさ
133無念Nameとしあき24/08/28(水)02:00:42No.1249871543そうだねx4
総裁の野望とかルミプロやソウルメイデンとか
DMMにもAI製のゲーム増えてきてるよな
うーんもう止められんだろこのウェーブ
134無念Nameとしあき24/08/28(水)02:00:52No.1249871570そうだねx2
堂々とAI絵使う企業って叩かれまくって謝罪に追い込まれたり
ユーザーに一斉にそっぽ向かれるリスク考えないのかね
頭悪すぎだと思うわ
135無念Nameとしあき24/08/28(水)02:01:35No.1249871635+
>>現在の生成画像AIの学習がモラル的には別として法律で禁じられていないからだよ
>はーはいはい
>法律で禁止されてないから何やってもいいっていう典型的なAI脳ね
>んで「だから法整備が必要でしょ」という話になると逃げるんですよね
>そういうの飽きてるんでもういいです
なんか大きな事件が起こらないと無理だし生成AI関連はアメリカ(メーカーや企業)が絡んでいるから日本の法規制は無理だと思うよ 結局お金なのよ

>>逆にAI反対派の絵師の発言は「AI絵師は〇せ」とかそういう事を言うやつ以外は全部AI擁護派という認識なの?
>逆に利用者を許容するようなこと言う奴が擁護派でなくて何なの?
「許容するようなこと」というのは貼られたスクショからは読み取れなかったけどこれだけみるなら岸田メルは中立派や穏健派なのではないかな
136無念Nameとしあき24/08/28(水)02:02:02No.1249871680+
>>ずいぶんと怯えているようで
>この話題そうとうこたえたようで反応凄いよな
反応見てるとAI側も訴えられたらもう勝ち目がないことはわかってるんだと思う
あとはAIを何とか免罪する屁理屈をひねり出せるかどうかって段階に移行してる
137無念Nameとしあき24/08/28(水)02:02:09No.1249871690そうだねx6
>堂々とAI絵使う企業って叩かれまくって謝罪に追い込まれたり
>ユーザーに一斉にそっぽ向かれるリスク考えないのかね
>頭悪すぎだと思うわ
フェミニストみたい
138無念Nameとしあき24/08/28(水)02:02:21No.1249871710そうだねx4
寄ってたかって燃やしてAIには炎上リスクが~と言ったりマナー講師みたいな説教始めたり、そんな情けないやり方じゃなくてAIなんぞギャフンと言わせる作品作りに注力してくれよと思う
139無念Nameとしあき24/08/28(水)02:03:10No.1249871794そうだねx8
>堂々とAI絵使う企業って叩かれまくって謝罪に追い込まれたり
>ユーザーに一斉にそっぽ向かれるリスク考えないのかね
>頭悪すぎだと思うわ
まずAI使ったらみんなに叩かれるっていう発想がおかしいって気づけよ
大多数は気にしてねえだろ
140無念Nameとしあき24/08/28(水)02:03:37No.1249871840そうだねx4
企業はむしろ堂々とAI使えば良い
反AIとか所詮SNSで口汚く罵るしか能のない偏差値30左翼しかいないなんだから
完全無視で全く問題ないからどんどんAI使って金を稼げ
141無念Nameとしあき24/08/28(水)02:03:41No.1249871845そうだねx5
もうレス稼ぎにバカな反AIの自演するのは良いから…
あからさまだと白けるよ
142無念Nameとしあき24/08/28(水)02:03:58No.1249871868そうだねx2
仮に国内で法整備ができても
海外、特に中国はしったことか!のメンタルで
容赦なくAIコンテンツ日本に持ち込んできてるからな
143無念Nameとしあき24/08/28(水)02:04:11No.1249871890そうだねx2
クラファン裁判って何が争点で相手の過失は何なんだろ
Xで調べるなんてのはメンタル削れるから嫌
144無念Nameとしあき24/08/28(水)02:04:15No.1249871897+
>寄ってたかって燃やしてAIには炎上リスクが~と言ったりマナー講師みたいな説教始めたり、そんな情けないやり方じゃなくてAIなんぞギャフンと言わせる作品作りに注力してくれよと思う
あの…
今現在AIイラストは燃やされたうえで生身の絵師を超えられずにギャフンと言わされるという
ダブルパンチを永遠に食らい続けてる状況なんですが…
145無念Nameとしあき24/08/28(水)02:04:23No.1249871917+
>寄ってたかって燃やしてAIには炎上リスクが~と言ったりマナー講師みたいな説教始めたり、そんな情けないやり方じゃなくてAIなんぞギャフンと言わせる作品作りに注力してくれよと思う
でもAIの物量でモチベが維持できないみたいだし多めに見てあげよう
146無念Nameとしあき24/08/28(水)02:04:33No.1249871933そうだねx5
>堂々とAI絵使う企業って叩かれまくって謝罪に追い込まれたり
>ユーザーに一斉にそっぽ向かれるリスク考えないのかね
>頭悪すぎだと思うわ
むしろそういうのが声だけでけえ少数派って可視化されてきてああこんなもん無視すりゃいいんだなになってるのがここ一ヶ月くらい顕著では?
半年くらい前は引っ込めたりもしてたけど
147無念Nameとしあき24/08/28(水)02:05:12No.1249872000そうだねx1
>まずAI使ったらみんなに叩かれるっていう発想がおかしいって気づけよ
>大多数は気にしてねえだろ
君には何が見えてるの?
148無念Nameとしあき24/08/28(水)02:05:57No.1249872149+
>クラファン裁判って何が争点で相手の過失は何なんだろ
>Xで調べるなんてのはメンタル削れるから嫌
正直よく分からんけどLoraを目の敵にしてる感じはする
149無念Nameとしあき24/08/28(水)02:05:58No.1249872157そうだねx2
>もうレス稼ぎにバカな反AIの自演するのは良いから…
>あからさまだと白けるよ
ここにいた反AI連中は最近元気なくてつまんないよな
150無念Nameとしあき24/08/28(水)02:06:07No.1249872206+
>クラファン裁判って何が争点で相手の過失は何なんだろ
普通にAIでるしあコピったから怒られたってだけでしょ
当然すぎる
151無念Nameとしあき24/08/28(水)02:07:20No.1249872460そうだねx4
>君には何が見えてるの?
AIだなんだ気にしてない世界だけど
152無念Nameとしあき24/08/28(水)02:07:21No.1249872464そうだねx3
>普通にAIでるしあコピったから怒られたってだけでしょ
問題は権利者でもなけりゃAIに限った話でもないから何がしたいのかさっぱり分からないことくらいだからな…
153無念Nameとしあき24/08/28(水)02:07:51No.1249872537+
>10年後のイラストシーンはどうなってるかは割と気になる
たとえば小説投稿サイトで小説を投稿したら作者が好きな画風を選択できてそれで自動で挿絵を作成してくれるサービスとかあるかもね
学生がスマホで撮った友達の写真(椅子に座っている)を中世貴族風や戦国武将風に変えてくれるサービスとかさ

有志がAI作成で30分くらいの二次創作アニメが何本も発表されていたりするのかも
それに声をつけてみたというのでニコニコみたいな動画投稿サイトが賑わったりね
154無念Nameとしあき24/08/28(水)02:07:52No.1249872540+
>あの…
>今現在AIイラストは燃やされたうえで生身の絵師を超えられずにギャフンと言わされるという
>ダブルパンチを永遠に食らい続けてる状況なんですが…
「自分のイラストは伸びないのにAI絵がバズってて悔しい」みたいな泣き言ばっかじゃん
155無念Nameとしあき24/08/28(水)02:08:05No.1249872563そうだねx3
としあきですらクンリニンにキレたらディスコに退去ってやるのにな
一斉ボイコットでインプレ激減させてイーロンを分からせてやれ
156無念Nameとしあき24/08/28(水)02:08:22No.1249872609そうだねx2
>クラファン裁判って何が争点で相手の過失は何なんだろ
>Xで調べるなんてのはメンタル削れるから嫌
裁判起こそうとしてる人がまず分かってないから誰もよく分かってない
神絵師の機嫌を損ねた罪でなんかとにかく処刑したいという意思だけは明確
157無念Nameとしあき24/08/28(水)02:08:50No.1249872673そうだねx2
反AI君は例えばマクドナルドの業績が急激に悪化するとでも思ってるんだろうか
158無念Nameとしあき24/08/28(水)02:09:00No.1249872693+
>としあきですらクンリニンにキレたらディスコに退去ってやるのにな
>一斉ボイコットでインプレ激減させてイーロンを分からせてやれ
荒らしに対処したらすぐ戻ってきたけどね…
159無念Nameとしあき24/08/28(水)02:09:33No.1249872765+
>反AIって大半が下手くそ絵師の嫉妬だから頭悪いのは仕方ない
まあ上手な絵師以外は画像生成AIに反対してはならないという事もないでしょ
それ見た人がどう思うかはともかくさ
フェミの正体が年取ったおばさんが多いのと一緒
160無念Nameとしあき24/08/28(水)02:10:19No.1249872876+
>堂々とAI絵使う企業って叩かれまくって謝罪に追い込まれたり
>ユーザーに一斉にそっぽ向かれるリスク考えないのかね
>頭悪すぎだと思うわ
反AI派の方が少ないのだろうね
161無念Nameとしあき24/08/28(水)02:11:06No.1249872984そうだねx1
グラボ回して自炊出来るようになったら手描きAI関係なく他人の絵に興味がなくなった
俺のPCスキルを鍛えてくれてありがとうベセスダ
スタフィーはあんまりだったけどソイツの為に買ったグラボが毎日頑張ってくれてるよ
162無念Nameとしあき24/08/28(水)02:11:07No.1249872989そうだねx6
    1724778667757.jpg-(2235250 B)
2235250 B
反AIガーには頼もしい味方もいるし盤石の構えだよな
163無念Nameとしあき24/08/28(水)02:11:12No.1249872998そうだねx1
>10年後のイラストシーンはどうなってるかは割と気になる
今文句垂れまくってる絵師さん達が時流に乗ってAI技術をぬるーっと水面下で使ってるのだけは確実だな
賭けてもいい
164無念Nameとしあき24/08/28(水)02:11:36No.1249873038+
>クラファン裁判って何が争点で相手の過失は何なんだろ
本人は「私がイヤな思いしたから訴える!だからお金ちょうだい!」としか言ってないので詳細不明
165無念Nameとしあき24/08/28(水)02:11:50No.1249873065そうだねx5
pixivでAI絵なのにAI絵にチェックしないで連投してるのマジで屑だなーと思うわ
166無念Nameとしあき24/08/28(水)02:12:44No.1249873190そうだねx1
実際AIが普及しても絵師はいなくならないと思うな
多分二次創作がはやりまくり始めたころ、MMDやCGがはやり始めたころも同じような流れがあったような気もする
167無念Nameとしあき24/08/28(水)02:12:56No.1249873214そうだねx3
>まあ上手な絵師以外は画像生成AIに反対してはならないという事もないでしょ
本当に上手い絵師は反AIなんかにならない
168無念Nameとしあき24/08/28(水)02:14:37No.1249873420そうだねx2
>フェミニストみたい
嫌だと思う人が一人でもいればこの表現は消えるべきだ理論がまんまツイフェミなんだよね
連中はいまだに全然自覚が無い
169無念Nameとしあき24/08/28(水)02:14:50No.1249873443そうだねx4
Grokが画像生成サービスまでやり始めたのに未だにXが反AIの最大拠点になってる矛盾
170無念Nameとしあき24/08/28(水)02:15:12No.1249873475そうだねx2
絵描きとオタクだけが経済回してる世の中なら絵かきにそっぽ向かれたら業績傾く恐れもあるからまあ謝罪したりもするかもしれんが…
世界はそう出来ていないんだよな残念ながら
171無念Nameとしあき24/08/28(水)02:16:23No.1249873610そうだねx1
>Grokが画像生成サービスまでやり始めたのに未だにXが反AIの最大拠点になってる矛盾
どうやって精神に折り合い付けてるのか純粋に興味ある
172無念Nameとしあき24/08/28(水)02:16:35No.1249873623+
>>まあ上手な絵師以外は画像生成AIに反対してはならないという事もないでしょ
>本当に上手い絵師は反AIなんかにならない
skskちゃんが上手いような言い方やめろ
173無念Nameとしあき24/08/28(水)02:17:47No.1249873750+
>>まずAI使ったらみんなに叩かれるっていう発想がおかしいって気づけよ
>>大多数は気にしてねえだろ
>君には何が見えてるの?
横からだけどマクドナルドのCMは成功したね
まああのCMの出来が良いとは思わないけど話題だから取り扱ったのかなあ
それでも伊藤園のおーいお茶のAI女優とか「しまむら」「三越伊勢丹」「パルコ」とか色々あるじゃん
174無念Nameとしあき24/08/28(水)02:18:21No.1249873816そうだねx2
>Grokが画像生成サービスまでやり始めたのに未だにXが反AIの最大拠点になってる矛盾
やっつけたいはずのシステム側が優しいのに甘えてその巨大な手のひらの上でもちゃもちゃダダこねるのが彼らの戦いなんだよね
その時点で勝負決してるっての
175無念Nameとしあき24/08/28(水)02:18:35No.1249873833+
>どうやって精神に折り合い付けてるのか純粋に興味ある
切り込み隊長のつもりでいるんじゃない
176無念Nameとしあき24/08/28(水)02:20:05No.1249873984+
>としあきですらクンリニンにキレたらディスコに退去ってやるのにな
>一斉ボイコットでインプレ激減させてイーロンを分からせてやれ
それ絵師とAIに例えるならAIがOKなのでピクシブ離れて他の投稿サイト探しにいかないとね
177無念Nameとしあき24/08/28(水)02:21:48No.1249874169+
>Grokが画像生成サービスまでやり始めたのに未だにXが反AIの最大拠点になってる矛盾
無断学習禁止と言っておきながらXにイラスト上げてる奴いるし
178無念Nameとしあき24/08/28(水)02:22:13No.1249874212そうだねx1
逆にAI使ってガン無視決め込まれるってのは企業からしたらお前らは特に金も落とさないからつまり客じゃねえんだよ
うちはうちの客層に向けてキャンペーン打ってるだけだからと
暗に言われているのと同じようなもんだってことにはちょっと自覚的になったほうがいいよなとは思う
179無念Nameとしあき24/08/28(水)02:22:41No.1249874250そうだねx1
>それでも伊藤園のおーいお茶のAI女優とか「しまむら」「三越伊勢丹」「パルコ」とか色々あるじゃん
黎明期の混乱でしかないんじゃ?
もう無視していいって企業も分かってきてるでしょ
180無念Nameとしあき24/08/28(水)02:23:51No.1249874381+
マックに関しては散々言われてるけど割れび使ってる方がよほど問題だろ
AICM叩きながら割れび絵絶賛してる奴見た時は新手のジョークかと思った
181無念Nameとしあき24/08/28(水)02:24:44No.1249874466+
>実際AIが普及しても絵師はいなくならないと思うな
>多分二次創作がはやりまくり始めたころ、MMDやCGがはやり始めたころも同じような流れがあったような気もする
でもまあAI生成は物量がすごいから絵師が絵師文化の衰退を懸念するのもなんとなくわかる
今大成している絵師達も本人たちは才能もあっただろうけど並々ならぬ研鑽があるのだろう
今のAI絵はその研鑽をするのに完全に逆風だからねえ 若い絵師が研鑽を積むのに心が折れるのではと危惧しているのだろうさ
182無念Nameとしあき24/08/28(水)02:25:02No.1249874485そうだねx1
あまりにもアレ過ぎるからみんな言わないであげてるけど反AIは左翼活動家と全く同じなんだよねやってる事が
いつまでたっても法や科学に基づかないで感情を切々と訴えるだけなのもそれどころか感情を優先してしばしばデマを撒くのもやたらと暴言やレッテル貼りに頼るのも潰したい相手が優しいのにつけ上がり切ってるのも間違えたことに対して謝らないのも
183無念Nameとしあき24/08/28(水)02:25:15No.1249874505そうだねx1
    1724779515409.jpg-(30469 B)
30469 B
>>既に200万円も使って弁護士ガチャして
>>「訴訟とか無理です」と言われてる哀れな人じゃないですか
>ずいぶんと怯えているようで
>さらに何百万もクラファンで集まってるからもう逃げられんぞ
>震えて待ってろ
何人も弁護士に依頼しようとしても「訴訟とか無理(勝てる見込みなし)」なんだから無理なもんは無理だろ
それともアレか?裁判官を買収して勝訴を取るとかってか?
まあイーロンマスクくらい金持ちならできるかもな
少なくともクラファン何百万じゃ無理だろ、こんな世間が注目しまくる裁判で
しょーもない離婚訴訟だとか交通事故の裁判なら知らんけど
184無念Nameとしあき24/08/28(水)02:26:00No.1249874571そうだねx2
>AI絵師を自称してるのはだいたい小物
>有名人で名乗ってる奴って現存してるか?
七瀬葵で検索
185無念Nameとしあき24/08/28(水)02:27:08No.1249874678そうだねx2
    1724779628228.jpg-(895862 B)
895862 B
有名な議員も続々と反AI支持を表明してるぞ
186無念Nameとしあき24/08/28(水)02:27:32No.1249874719そうだねx2
>>まあ上手な絵師以外は画像生成AIに反対してはならないという事もないでしょ
>本当に上手い絵師は反AIなんかにならない
いやいや現在の人気絵師ならその絵師が長年かけて積み上げてきた画風とその人気を簡単に再現できるししかも大量生産できるから自分の商売敵以外の何者でもないでしょ
相対的にその絵師の画集とかの価値が落ちているよ
187無念Nameとしあき24/08/28(水)02:28:56No.1249874856+
>有名な議員も続々と反AI支持を表明してるぞ
すごいなぁと思うのは大変な問題だよねとかめちゃくちゃふわっとした表面的な共感しか引き出せてないとこ
なんだかんだ政治家してる人はつよい
188無念Nameとしあき24/08/28(水)02:29:06No.1249874869そうだねx3
日本経済の足を引っ張れると思った案件に手を出すのが共産党
189無念Nameとしあき24/08/28(水)02:31:12No.1249875038+
>>それでも伊藤園のおーいお茶のAI女優とか「しまむら」「三越伊勢丹」「パルコ」とか色々あるじゃん
>黎明期の混乱でしかないんじゃ?
>もう無視していいって企業も分かってきてるでしょ

>No.1249873750
のとしあきなんだがその俺が挙げた企業は炎上したよという意味じゃなくてAI生成技術を企業が使い出しているよという例で挙げたんだ
反対派を無視して良いってのには同意
190無念Nameとしあき24/08/28(水)02:34:08No.1249875281+
キャンセルかましていくつかのオタク系潰せて変な成功事例みたいなのできちゃったせいで余計深みにハマっておれは正しいの沼から出られなくなってる感じはする
191無念Nameとしあき24/08/28(水)02:34:38No.1249875326そうだねx1
>反AIガーには頼もしい味方もいるし盤石の構えだよな
さくさくさくらいくんってマジでここ見てるだろうしな
192無念Nameとしあき24/08/28(水)02:35:02No.1249875361+
>あまりにもアレ過ぎるからみんな言わないであげてるけど反AIは左翼活動家と全く同じなんだよねやってる事が
>いつまでたっても法や科学に基づかないで感情を切々と訴えるだけなのもそれどころか感情を優先してしばしばデマを撒くのもやたらと暴言やレッテル貼りに頼るのも潰したい相手が優しいのにつけ上がり切ってるのも間違えたことに対して謝らないのも
まあ絵師とか以外の反AIには中国が絡んでいそうだよね
生成AI全般を上手く活用ができたら教育や技術サポートで国力増強に直結しそうな感じもあるし
中国はAI規制派だから日本とアメリカの国力増強は危惧しているだろうなあ
193無念Nameとしあき24/08/28(水)02:35:26No.1249875399そうだねx2
反AIを掲げる連中が次々現れては自爆していくからそもそも戦いにすらなってない
194無念Nameとしあき24/08/28(水)02:36:36No.1249875495+
>有名な議員も続々と反AI支持を表明してるぞ
少なくとも与党じゃないと無理でしょ
195無念Nameとしあき24/08/28(水)02:38:02No.1249875619+
>>有名な議員も続々と反AI支持を表明してるぞ
>すごいなぁと思うのは大変な問題だよねとかめちゃくちゃふわっとした表面的な共感しか引き出せてないとこ
>なんだかんだ政治家してる人はつよい
左派の親の中国が反AIだから乗っかってるだけだろうね
196無念Nameとしあき24/08/28(水)02:38:23No.1249875655+
書き込みをした人によって削除されました
197無念Nameとしあき24/08/28(水)02:38:41No.1249875681そうだねx2
ヘタクソ絵描きの食い扶持も保護されるべきだから政治家にアクセスしようという観点はそれは一つ正しい事なんだよね
赤松健とかをお気持ちでリンチしてアクセス潰したあげくに木目一人に先越されてるのがイラストレーター業界の最高に情けないところだけど
198無念Nameとしあき24/08/28(水)02:38:57No.1249875707+
>反AIを掲げる連中が次々現れては自爆していくからそもそも戦いにすらなってない
今もうさくらい叩くくらいしかできなくなってるからな
あれは誰から見ても敵なのに
199無念Nameとしあき24/08/28(水)02:40:15No.1249875827そうだねx3
    1724780415492.jpg-(1456359 B)
1456359 B
反AI絵師よ
立ち上がれ!!
200無念Nameとしあき24/08/28(水)02:41:12No.1249875921+
暇某はスナック感覚でリーガルバトルするから
版権持ってたらすぐ訴えてくるだろうな
…なんなら絵師に金出して観戦するだけのパターンもあるか
201無念Nameとしあき24/08/28(水)02:41:15No.1249875927+
>ヘタクソ絵描きの食い扶持も保護されるべきだから政治家にアクセスしようという観点はそれは一つ正しい事なんだよね
>赤松健とかをお気持ちでリンチしてアクセス潰したあげくに木目一人に先越されてるのがイラストレーター業界の最高に情けないところだけど
そうだね産業が育ちにくい
残念だけど将来は言語生成AIが講師になってイラストレーター指導を行うという今現在の絵師にとっては屈辱的な未来が待っていそうだわ
202無念Nameとしあき24/08/28(水)02:42:31No.1249876031そうだねx1
嫌いだからAI推進派になるわ
203無念Nameとしあき24/08/28(水)02:42:37No.1249876042そうだねx2
政治家先生と建設的な議論するのは早々に諦めてマクドナルドやら自治体やらを適当に私刑にかけて溜飲を下げつつ誰か早く何とかしろ~!と高圧的にクダ巻いてるのが絵師さんの現状だけどこんな奴ら救う必要あるのかね
204無念Nameとしあき24/08/28(水)02:43:54No.1249876136そうだねx1
    1724780634411.jpg-(229038 B)
229038 B
>としあきに大人気のAI推進派企業
反AIにとっては今はCHATGPTと組んでるジャンプも敵なので…
205無念Nameとしあき24/08/28(水)02:44:59No.1249876209+
>暇某はスナック感覚でリーガルバトルするから
>版権持ってたらすぐ訴えてくるだろうな
>…なんなら絵師に金出して観戦するだけのパターンもあるか
暇さんの色んな方面に喧嘩を売ってんのは
公金チューチューNPOの左翼と右翼の政治家に命を狙われている恐怖から攻撃性が前面に出てしまっているんかねえ
それか長い裁判の結果が出るまでに自分のキャラを風化させない為の話題作りか
まあ趣味もあるんだろうな 人柄はともかく公益性は高いので長生きしてほしいよ
206無念Nameとしあき24/08/28(水)02:44:59No.1249876210そうだねx3
>>まあ上手な絵師以外は画像生成AIに反対してはならないという事もないでしょ
>本当に上手い絵師は反AIなんかにならない
学習に使われて反AIな人しかいねぇよ!
207無念Nameとしあき24/08/28(水)02:45:35No.1249876261そうだねx2
>反AI絵師よ
>立ち上がれ!!
ローマ法王に「彼こんなエロ本描いてるんです」って教えてあげたいね
208無念Nameとしあき24/08/28(水)02:46:07No.1249876302そうだねx2
    1724780767642.jpg-(20405 B)
20405 B
>まあ絵師とか以外の反AIには中国が絡んでいそうだよね
>生成AI全般を上手く活用ができたら教育や技術サポートで国力増強に直結しそうな感じもあるし
>中国はAI規制派だから日本とアメリカの国力増強は危惧しているだろうなあ
中国がAI規制って意味勘違いしてないか
人民が好き勝手にAI使うのは規制するけど中国政府自体はアメリカと競争でどっちが先にAGI(汎用AIつまりすごいAI)作るかどうか一分一秒の争いで開発してんだぞ
209無念Nameとしあき24/08/28(水)02:46:51No.1249876362+
>政治家先生と建設的な議論するのは早々に諦めてマクドナルドやら自治体やらを適当に私刑にかけて溜飲を下げつつ誰か早く何とかしろ~!と高圧的にクダ巻いてるのが絵師さんの現状だけどこんな奴ら救う必要あるのかね
こういうのと似たような事例で何かが変わった事あるんだろうかそれを調べて踏襲するのが早いんじゃないかな
210無念Nameとしあき24/08/28(水)02:47:32No.1249876412そうだねx1
>政治家先生と建設的な議論するのは早々に諦めてマクドナルドやら自治体やらを適当に私刑にかけて溜飲を下げつつ誰か早く何とかしろ~!と高圧的にクダ巻いてるのが絵師さんの現状だけどこんな奴ら救う必要あるのかね
単純に淘汰圧がかかってるだけでどの業界でも起きてきたことが起きてるだけなんだけども
デジ絵なんかはインターネットやモバイル端末の成長ともに急に隆盛した分野だからこういうのに対する免疫がないんだろうと言うのは思う
なんどか新技術で淘汰食らってそれでも対抗しつつ生き延びてるようなのはつよい
211無念Nameとしあき24/08/28(水)02:48:57No.1249876511そうだねx1
AIで宣伝広告したマクドナルドの決算は気なる
どれだけ売上げに影響したか興味がある
212無念Nameとしあき24/08/28(水)02:49:45No.1249876565そうだねx2
    1724780985293.webp-(17916 B)
17916 B
>No.1249876302
なんかAI規制派の人達って『海外ではもうAIは廃止の流れ!!』
『規制してる中国や欧米を見習え! 日本だけ無法地帯!!』っていうけど
現実はこうなのよね
213無念Nameとしあき24/08/28(水)02:54:28No.1249876908そうだねx4
    1724781268305.jpg-(852791 B)
852791 B
>AIで宣伝広告したマクドナルドの決算は気なる
>どれだけ売上げに影響したか興味がある
XだとAIポテトの宣伝動画が1200万再生したが
直後の東方パロディCMが4200万再生で全て掻っ攫って行ったので
もうどれがどう売り上げに影響与えたかわかんないと思う
214無念Nameとしあき24/08/28(水)02:56:04No.1249877029+
    1724781364273.jpg-(495559 B)
495559 B
>現実はこうなのよね
スマホしか持ってないからしゃーない
215無念Nameとしあき24/08/28(水)02:56:37No.1249877070そうだねx2
AIに負けた雑魚絵師可哀想すぐる
216無念Nameとしあき24/08/28(水)02:57:54No.1249877153+
>>まあ絵師とか以外の反AIには中国が絡んでいそうだよね
>>生成AI全般を上手く活用ができたら教育や技術サポートで国力増強に直結しそうな感じもあるし
>>中国はAI規制派だから日本とアメリカの国力増強は危惧しているだろうなあ
>中国がAI規制って意味勘違いしてないか
>人民が好き勝手にAI使うのは規制するけど中国政府自体はアメリカと競争でどっちが先にAGI(汎用AIつまりすごいAI)作るかどうか一分一秒の争いで開発してんだぞ
なんかそういうニュース聞いた事あるかもだけど
まず中国が日本のAI規制をするというのは日本の将来的な国力削げるから中国の方針とあっているだろう

そしてAIの真価はシンギュラリティを越えた偉大な発明家よりも優秀なサポート役だと俺は思うから人民に使えないという点ではAI規制派であってるな
中国政府謹製サポートAIとか国民監視装置も兼ねているだろうし

あとアメリカと中国のAI開発競争とかどう考えてもAIの開発環境を自国で整えられない中国が不利だろうな…
217無念Nameとしあき24/08/28(水)03:02:23No.1249877465そうだねx5
中国バンバンAI使ってるよ
取引先が絵師を半分解雇してた
218無念Nameとしあき24/08/28(水)03:02:34No.1249877474+
>>まあ絵師とか以外の反AIには中国が絡んでいそうだよね
>>生成AI全般を上手く活用ができたら教育や技術サポートで国力増強に直結しそうな感じもあるし
>>中国はAI規制派だから日本とアメリカの国力増強は危惧しているだろうなあ
>中国がAI規制って意味勘違いしてないか
>人民が好き勝手にAI使うのは規制するけど中国政府自体はアメリカと競争でどっちが先にAGI(汎用AIつまりすごいAI)作るかどうか一分一秒の争いで開発してんだぞ
人類滅亡ルートでありそうなのが米国政府直属のAIと中国政府直属のAIがレスバした結果核発射だと思う
次はナメクジの時代だ
219無念Nameとしあき24/08/28(水)03:03:55No.1249877572+
>>政治家先生と建設的な議論するのは早々に諦めてマクドナルドやら自治体やらを適当に私刑にかけて溜飲を下げつつ誰か早く何とかしろ~!と高圧的にクダ巻いてるのが絵師さんの現状だけどこんな奴ら救う必要あるのかね
>単純に淘汰圧がかかってるだけでどの業界でも起きてきたことが起きてるだけなんだけども
>デジ絵なんかはインターネットやモバイル端末の成長ともに急に隆盛した分野だからこういうのに対する免疫がないんだろうと言うのは思う
>なんどか新技術で淘汰食らってそれでも対抗しつつ生き延びてるようなのはつよい
それもわかるけど今回の生成AIは個人で扱っても上手くやれば質もそこそこで物量がすごいからな…
デジタル絵なんかも個人が数時間十数時間かけて描いていたけどそれとは比較にならない物量だからそこら辺もちょっと違うわ
個人が頑張って描いた絵を投稿してもそのタグの作品の新作順からあっという間に他のポン出しのAI生成画像絵に2ページ目3ページ目に埋もれていって見られた数も全然つかないとモチベ維持が難しそうってのはわかる
220無念Nameとしあき24/08/28(水)03:04:02No.1249877575そうだねx2
>次はナメクジの時代だ
どうして人間は賢くなろうとしたんでしょうね...
221無念Nameとしあき24/08/28(水)03:04:36No.1249877612そうだねx3
金を集めて行動を起こせば法解釈置き去りでお気持ちが勝つと思ってるの最高にロックだな
222無念Nameとしあき24/08/28(水)03:04:39No.1249877621そうだねx3
    1724781879805.jpg-(601214 B)
601214 B
中国侮るやつは何も見えてないよね
223無念Nameとしあき24/08/28(水)03:04:56No.1249877642そうだねx1
>中国バンバンAI使ってるよ
>取引先が絵師を半分解雇してた
ヘタクソがどんどん切られるの草
224無念Nameとしあき24/08/28(水)03:05:10No.1249877655+
>>No.1249876302
>なんかAI規制派の人達って『海外ではもうAIは廃止の流れ!!』
>『規制してる中国や欧米を見習え! 日本だけ無法地帯!!』っていうけど
>現実はこうなのよね
civitaiも中国産のLoRA多いしねえ
一番個別のLoRA数が多いのは原神のキャラなんじゃないかなと思う
225無念Nameとしあき24/08/28(水)03:05:35No.1249877675そうだねx1
つまり無法地帯なんだな
226無念Nameとしあき24/08/28(水)03:06:36No.1249877731+
>AIに負けた雑魚絵師可哀想すぐる
まあ生成AIが士業におよびそうになったらやっと法規制が入るだろうね
AIはアシスタントやサポート役に落ち着くと思うわ
227無念Nameとしあき24/08/28(水)03:07:20No.1249877789+
>つまり無法地帯なんだな
この前ウルトラマン訴訟でAI規制先進国って持ち上げたんじゃなかったのか?
228無念Nameとしあき24/08/28(水)03:08:31No.1249877870+
AI生成と手描きのプラットフォームを分けるしかねーな
229無念Nameとしあき24/08/28(水)03:08:32No.1249877871+
>中国バンバンAI使ってるよ
>取引先が絵師を半分解雇してた
人は宝だというのに…世知辛いねえ
230無念Nameとしあき24/08/28(水)03:09:02No.1249877909+
絵師が切られて誰がAIで出してるの?
それをチェックする人は?
いずれにせよもう絵画は金に全くならなくなるので絵関係の仕事は全てなくなるだろうね
欲しい人が自前で全部出せるから依頼する必要がなくなる
漫画もアニメも
231無念Nameとしあき24/08/28(水)03:09:21No.1249877932+
>中国侮るやつは何も見えてないよね
動画生成がまんまコレだったな
OpenAIが自重して業務用限定にしたが半年もすれば中国企業が民間向けに同等品でサービスしてる
232無念Nameとしあき24/08/28(水)03:09:28No.1249877940+
>デジタル絵なんかも個人が数時間十数時間かけて描いていたけどそれとは比較にならない物量だからそこら辺もちょっと違うわ
そんなん飛脚がインフラ進んで別のもんにとってかわられたのと大して変わりませんやん
当事者からしたら違うって言いたいのはわからなくもないけどね
233無念Nameとしあき24/08/28(水)03:09:29No.1249877941+
>なんかそういうニュース聞いた事あるかもだけど
>まず中国が日本のAI規制をするというのは日本の将来的な国力削げるから中国の方針とあっているだろう
まず最初に、中国にとっちゃ日本なんて眼中にねえよ
日本独自のAIとかねーし
アメリカのAIにおんぶにだっこじゃんか
中国がやるとするならアメリカにAI規制のロビー活動やらサイバー攻撃だろ

>そしてAIの真価はシンギュラリティを越えた偉大な発明家よりも優秀なサポート役だと俺は思うから人民に使えないという点ではAI規制派であってるな
>中国政府謹製サポートAIとか国民監視装置も兼ねているだろうし
中国国内に対しては規制派だな、だが国家の方針は推進そのもの反AI活動家とか逮捕対象だろ

>あとアメリカと中国のAI開発競争とかどう考えてもAIの開発環境を自国で整えられない中国が不利だろうな…
中国の技術力を過小評価し過ぎ
アメリカのAIテック企業も中身は中国人技術者だらけやで
234無念Nameとしあき24/08/28(水)03:09:44No.1249877963そうだねx1
>人は宝だというのに…世知辛いねえ
下手糞はどう転んでも宝にはならんだろ
235無念Nameとしあき24/08/28(水)03:10:27No.1249878005そうだねx2
>>中国バンバンAI使ってるよ
>>取引先が絵師を半分解雇してた
>ヘタクソがどんどん切られるの草
上手い下手でなく絵しか取り柄がない人がきられてるっぽい
ディレクションとかサブスキル持ってる人達が残ってる感じ
236無念Nameとしあき24/08/28(水)03:10:59No.1249878041+
AI関係の論文でサンプル画像の中に二次絵が入ってたらほぼ確実に中国人が著者だわ
237無念Nameとしあき24/08/28(水)03:11:05No.1249878046そうだねx1
>金を集めて行動を起こせば法解釈置き去りでお気持ちが勝つと思ってるの最高にロックだな
よこのくにとかはそれがとおるからなあ
238無念Nameとしあき24/08/28(水)03:12:36No.1249878128そうだねx1
>>あとアメリカと中国のAI開発競争とかどう考えてもAIの開発環境を自国で整えられない中国が不利だろうな…
>中国の技術力を過小評価し過ぎ
>アメリカのAIテック企業も中身は中国人技術者だらけやで
意外に見落とされがちなのが電力
ハイパースケールはMW級に食うから
アメリカは民主党の環境政策で縛りプレイ状態だから供給が逼迫してる
中国はお構いなしに石炭やらウランやら燃やしてるけど
239無念Nameとしあき24/08/28(水)03:13:51No.1249878209+
>>中国バンバンAI使ってるよ
>>取引先が絵師を半分解雇してた
>ヘタクソがどんどん切られるの草
何言ってんだ運用コストの差だろうよヘタクソとか言うのはお門違いだろ
240無念Nameとしあき24/08/28(水)03:14:32No.1249878248+
正直生成AIイラストはただの副産物だよな
ぶっちゃけ大して金にならない
イラストレーターへの報酬って元々大した事ないし
AIが本当に目指してるのは絵以外の項目だろ
241無念Nameとしあき24/08/28(水)03:15:08No.1249878291+
管理職できる絵師とかは安泰だよ
242無念Nameとしあき24/08/28(水)03:16:24No.1249878364+
>管理職できる絵師とかは安泰だよ
なんか結局絵以外の部分で仕事は増えそうだな
それ本当にやりたかった事なのかね
243無念Nameとしあき24/08/28(水)03:17:54No.1249878429そうだねx1
管理の方をAIがやれよ
244無念Nameとしあき24/08/28(水)03:18:01No.1249878438そうだねx2
>なんか結局絵以外の部分で仕事は増えそうだな
>それ本当にやりたかった事なのかね
まあだからイラストオンリーで飯食うのは難しいので尋常じゃなく高い山だ
245無念Nameとしあき24/08/28(水)03:19:01No.1249878492そうだねx1
絵って本来娯楽なのになんで人間がわずらわしい労働やって遊びである絵をAIがやる事になるんだ?
246無念Nameとしあき24/08/28(水)03:19:02No.1249878494そうだねx1
>管理の方をAIがやれよ
最後まで残る仕事はハンコを押す仕事だ
247無念Nameとしあき24/08/28(水)03:19:22No.1249878511そうだねx1
イラストレーターになりたい!漫画家になりたい!アニメーターになりたい!

これらもうなくなる職業だね
AIでポンと出せて金にならなくなる時代はすぐそこ
248無念Nameとしあき24/08/28(水)03:20:36No.1249878586そうだねx1
つまり無産の嫉妬の結果人間はより不幸になるんだな
249無念Nameとしあき24/08/28(水)03:21:23No.1249878621+
>イラストレーターになりたい!漫画家になりたい!アニメーターになりたい!
>
>これらもうなくなる職業だね
>AIでポンと出せて金にならなくなる時代はすぐそこ
物語の創造までAIに代替されない限り漫画家は余裕で残るだろ
他はわからん
250無念Nameとしあき24/08/28(水)03:21:32No.1249878629+
>絵って本来娯楽なのになんで人間がわずらわしい労働やって遊びである絵をAIがやる事になるんだ?
娯楽のほうがつまるところ後天的に学習するという本能に近しくない作業で真似しやすいからですかね…
251無念Nameとしあき24/08/28(水)03:22:28No.1249878675+
ディストピアの完成だ!
252無念Nameとしあき24/08/28(水)03:22:40No.1249878691+
コミュ障でも腕あれば問題なかったけど
これからはコミュ力も求められるのか
253無念Nameとしあき24/08/28(水)03:22:50No.1249878703+
メーターはもうなりたい奴がいてなお人手不足でヒイヒイ言ってるからそこ埋めてくれるなら大歓迎だろう…
254無念Nameとしあき24/08/28(水)03:23:38No.1249878745そうだねx1
>メーターはもうなりたい奴がいてなお人手不足でヒイヒイ言ってるからそこ埋めてくれるなら大歓迎だろう…
取り敢えず中国下請けに投げてるあれやこれやをAIでも良いから内製化してくれ
アニメを作る度に国富が流出している
255無念Nameとしあき24/08/28(水)03:23:42No.1249878751+
AIによって娯楽で金を稼ぐ時代は終わり
それらをやってた人はこれからは徴兵される事になる
楽しかった時代は平成で終わりだよ
256無念Nameとしあき24/08/28(水)03:25:23No.1249878855そうだねx1
>そんなん飛脚がインフラ進んで別のもんにとってかわられたのと大して変わりませんやん
>当事者からしたら違うって言いたいのはわからなくもないけどね
物流は社会の維持に必要不可欠だけど娯楽は違うだろ
257無念Nameとしあき24/08/28(水)03:25:47No.1249878875+
>AI関係の論文でサンプル画像の中に二次絵が入ってたらほぼ確実に中国人が著者だわ
civitaiとか画像生成AIの分野で国同士が仲が悪くてもね日米中韓とかの世界中のオタクや研究者が協力しているの好きだわ
それだけでもとても尊いものを得られたという思いがある
258無念Nameとしあき24/08/28(水)03:26:35No.1249878923+
そもそもアニメゲームとかの娯楽も過剰になるすぎてるよ人生の合間に楽しむ物が人生を侵食してる
259無念Nameとしあき24/08/28(水)03:26:40No.1249878931+
>No.1249877941
>No.1249878128
知らん情報もあったサンキュー
260無念Nameとしあき24/08/28(水)03:27:20No.1249878968そうだねx1
無産は試合が無くなって安心だな
261無念Nameとしあき24/08/28(水)03:27:23No.1249878971+
AIがあればミュージシャンも歌手もいらないからな
飛脚がバイクになったのと同じ
政治もAIにやらせればいいんじゃないか?
そもそもAIあれば学校もいらないよな
262無念Nameとしあき24/08/28(水)03:27:27No.1249878975+
>>そんなん飛脚がインフラ進んで別のもんにとってかわられたのと大して変わりませんやん
>>当事者からしたら違うって言いたいのはわからなくもないけどね
>物流は社会の維持に必要不可欠だけど娯楽は違うだろ
別に娯楽としてのお絵かきはAIイラストがどれだけ進歩しようが無関係に好きなだけ描けばいいじゃん
仕事としての絵は取って代わられるだけ
263無念Nameとしあき24/08/28(水)03:29:04No.1249879076+
>正直生成AIイラストはただの副産物だよな
>ぶっちゃけ大して金にならない
>イラストレーターへの報酬って元々大した事ないし
>AIが本当に目指してるのは絵以外の項目だろ
いや生成画像AIはエロ絵を出せる
つまり性産業は金になるだろう現にNVIDIAはそれでめちゃくちゃ儲かったし
264無念Nameとしあき24/08/28(水)03:30:12No.1249879138+
>いや生成画像AIはエロ絵を出せる
>つまり性産業は金になるだろう現にNVIDIAはそれでめちゃくちゃ儲かったし
あの
NVIDIAのグラボってイラストだけじゃなくて
CHATGPTとかにも無茶苦茶重要なんすよ
265無念Nameとしあき24/08/28(水)03:30:22No.1249879147+
>別に娯楽としてのお絵かきはAIイラストがどれだけ進歩しようが無関係に好きなだけ描けばいいじゃん
>仕事としての絵は取って代わられるだけ
手描きが仕事道具にならないならその道具も消えるんですよ
例えば液タブとか
266無念Nameとしあき24/08/28(水)03:31:04No.1249879183+
GitHubの更新やLoraにウイルス仕込むのが一番じゃない?
267無念Nameとしあき24/08/28(水)03:31:33No.1249879214+
>>別に娯楽としてのお絵かきはAIイラストがどれだけ進歩しようが無関係に好きなだけ描けばいいじゃん
>>仕事としての絵は取って代わられるだけ
>手描きが仕事道具にならないならその道具も消えるんですよ
>例えば液タブとか
残るでしょ趣味の道具として
268無念Nameとしあき24/08/28(水)03:31:35No.1249879219+
>つまり性産業は金になるだろう現にNVIDIAはそれでめちゃくちゃ儲かったし
画像生成なんか末端も末端でnVidiaに影響するほどじゃねえだろうなんなら家庭用捨ててえーまで思ってそうだぞあそこ
269無念Nameとしあき24/08/28(水)03:32:35No.1249879271そうだねx1
>残るでしょ趣味の道具として
企業も商売でやってるので絵を描くのにペンを使わないのが当たり前になれば消えるよ
270無念Nameとしあき24/08/28(水)03:33:36No.1249879317+
文字通り桁が違うから革ジャンが全力したいのはまさに今伸びてるAI関連企業のほうだろうね
271無念Nameとしあき24/08/28(水)03:33:48No.1249879340+
鉛筆が残るかどうか
272無念Nameとしあき24/08/28(水)03:34:24No.1249879359+
まあ絵の具とかまだ残ってるし規模は小さくなるけど細々とやってくだろう
273無念Nameとしあき24/08/28(水)03:34:46No.1249879373+
>別に娯楽としてのお絵かきはAIイラストがどれだけ進歩しようが無関係に好きなだけ描けばいいじゃん
>仕事としての絵は取って代わられるだけ
描くことに関してはそうだな
見せるまでの一連の流れ含め趣味として成立してたのならそれは変質してしまうだろうけど
問題は見ることに関しても別にAI使ってまでやる必要性無い点
274無念Nameとしあき24/08/28(水)03:34:52No.1249879378+
画材屋減っても死んじゃいねえわな
275無念Nameとしあき24/08/28(水)03:35:09No.1249879393+
この世からお絵描きという行為そのものが消えるだろう
幼児はプロンプトで絵を出すようになる
276無念Nameとしあき24/08/28(水)03:35:33No.1249879415+
>AIがあればミュージシャンも歌手もいらないからな
>飛脚がバイクになったのと同じ
>政治もAIにやらせればいいんじゃないか?
>そもそもAIあれば学校もいらないよな
バイクがあってもバイク便は必要だからなあ
そういう風に飛脚がバイク免許を取って順応するのかね
政治は俺もそう思うが決定者の政治家が現在の右派も左派も総出で利権の為に反対するだろうな
学校は集団生活や社会生活の為に必要という考えは変わらないだろうね
277無念Nameとしあき24/08/28(水)03:36:19No.1249879466そうだねx1
無産大喜びだな境界知能は絵がまともに描けないからな
278無念Nameとしあき24/08/28(水)03:36:41No.1249879481そうだねx1
>まあ絵の具とかまだ残ってるし規模は小さくなるけど細々とやってくだろう
それは小学校とかでやらせてるからだな
教育に組み込まれているから
でもAIで何もかもやるのが当たり前になればペンはこの世から消えるよ
279無念Nameとしあき24/08/28(水)03:37:27No.1249879533+
ユザワヤ減ったなあ
280無念Nameとしあき24/08/28(水)03:37:35No.1249879541+
経済活動においてはコストとタイムと出来はそりゃ重視されるからそこクリアされたらまあそっちでいいじゃんに流れるのはしょうがねえ
趣味はそんなもん度外視だから消えないよな
281無念Nameとしあき24/08/28(水)03:38:08No.1249879572+
>>別に娯楽としてのお絵かきはAIイラストがどれだけ進歩しようが無関係に好きなだけ描けばいいじゃん
>>仕事としての絵は取って代わられるだけ
>描くことに関してはそうだな
>見せるまでの一連の流れ含め趣味として成立してたのならそれは変質してしまうだろうけど
>問題は見ることに関しても別にAI使ってまでやる必要性無い点
必要性なんていらないでしょ趣味なんだから
必要はないけどやりたい人がやればいい
282無念Nameとしあき24/08/28(水)03:38:23No.1249879591そうだねx1
美大とか絵画の世界も大きいのだが過去の遺産を管理するにもアナログな技術がいるし
283無念Nameとしあき24/08/28(水)03:38:24No.1249879594+
>>いや生成画像AIはエロ絵を出せる
>>つまり性産業は金になるだろう現にNVIDIAはそれでめちゃくちゃ儲かったし
>あの
>NVIDIAのグラボってイラストだけじゃなくて
>CHATGPTとかにも無茶苦茶重要なんすよ
ふーんそうなんだ でも家庭用のグラボでもすごい儲かったと思うけどね
284無念Nameとしあき24/08/28(水)03:38:30No.1249879600+
>そもそもAIあれば学校もいらないよな
まぁより低コストの労働力あれば人でなくても良いってのと本質同じだからな
285無念Nameとしあき24/08/28(水)03:39:24No.1249879638そうだねx1
人間いらない
286無念Nameとしあき24/08/28(水)03:40:02No.1249879675+
>>つまり性産業は金になるだろう現にNVIDIAはそれでめちゃくちゃ儲かったし
>画像生成なんか末端も末端でnVidiaに影響するほどじゃねえだろうなんなら家庭用捨ててえーまで思ってそうだぞあそこ
マジで!?マイニング需要の次は生成画像用需要でめちゃくちゃ利益がーという話を聞いたんだが
287無念Nameとしあき24/08/28(水)03:40:05No.1249879677+
>ふーんそうなんだ でも家庭用のグラボでもすごい儲かったと思うけどね
そこで言うならAIよりマイニングですよね…
288無念Nameとしあき24/08/28(水)03:40:25No.1249879688+
    1724784025166.mp4-(718728 B)
718728 B
>文字通り桁が違うから革ジャンが全力したいのはまさに今伸びてるAI関連企業のほうだろうね
業務用のGPU需要すごいからなあ
としあきがエロ画像出す用の家庭用PCに乗っけるGPUの商売なんてやってる場合じゃない
289無念Nameとしあき24/08/28(水)03:40:26No.1249879691+
>美大とか絵画の世界も大きいのだが過去の遺産を管理するにもアナログな技術がいるし
過去の遺産など消えていく技術だから全て滅ぼしてしまえばいいよね
これからはAIこそが正義で他は滅びてしまえばいいんだ
290無念Nameとしあき24/08/28(水)03:40:35No.1249879702+
>ふーんそうなんだ でも家庭用のグラボでもすごい儲かったと思うけどね
とりあえずそこでエロ絵作成目的の人間が何割ぐらいなのかデータがない事には
印象論にしかならないからどちらの意見が正しいか決めようがないな
291無念Nameとしあき24/08/28(水)03:40:36No.1249879703+
>必要はないけどやりたい人がやればいい
もはや人が仕事を奪われただけじゃね
口減らしの口実だったのかとすら思う
292無念Nameとしあき24/08/28(水)03:41:41No.1249879753+
>これからはAIこそが正義で他は滅びてしまえばいいんだ
境界知能だとそういう意見になるんですね
293無念Nameとしあき24/08/28(水)03:42:26No.1249879801+
イラストレーターとか漫画家もういらないなら社長とか編集が作品出してそれ売ってれば良いじゃん
頑張ってAIで大量に作ってね
294無念Nameとしあき24/08/28(水)03:42:53No.1249879829そうだねx1
>>必要はないけどやりたい人がやればいい
>もはや人が仕事を奪われただけじゃね
>口減らしの口実だったのかとすら思う
新しい技術が出るたびに人が仕事を奪われただの人が要らなくなっただの言われるけど
どうせ結局代わりの仕事やその新技術を前提とした新しい作業なんていくらでも湧いて出てくるから大丈夫
295無念Nameとしあき24/08/28(水)03:43:54No.1249879890+
>この世からお絵描きという行為そのものが消えるだろう
>幼児はプロンプトで絵を出すようになる
幼児はスマホに音声入力で描いてもらうが正しそう
でも字を学ぶために字を書く鉛筆持ってりゃ絵を描く事自体は無くならいと思うな
296無念Nameとしあき24/08/28(水)03:44:15No.1249879903+
>新しい技術が出るたびに人が仕事を奪われただの人が要らなくなっただの言われるけど
>どうせ結局代わりの仕事やその新技術を前提とした新しい作業なんていくらでも湧いて出てくるから大丈夫
本来イラスト描いたことなかった人達がついでに絵の仕事をやるはめになってハードワークになるってことだな
仕事増えてよかったじゃん
297無念Nameとしあき24/08/28(水)03:44:16No.1249879905+
境界知能って言えば境界知能のアニメーターが実在の障がい児童侮辱する絵を描き続けて両親から訴訟されてたな
298無念Nameとしあき24/08/28(水)03:44:28No.1249879915+
>新しい技術が出るたびに人が仕事を奪われただの人が要らなくなっただの言われるけど
>どうせ結局代わりの仕事やその新技術を前提とした新しい作業なんていくらでも湧いて出てくるから大丈夫
ほんでずっとなんかいつの時代も人手不足なんだよなマジで
いつになったら機械がヒトの仕事とか経済活動奪ってくれんだよ!
299無念Nameとしあき24/08/28(水)03:44:46No.1249879935+
>人間いらない
本末転倒だな 人間を豊かにする為の道具がAIだから
300無念Nameとしあき24/08/28(水)03:44:51No.1249879938+
>イラストレーターとか漫画家もういらないなら社長とか編集が作品出してそれ売ってれば良いじゃん
>頑張ってAIで大量に作ってね
社長や編集には社長や編集の仕事があるんだから頑張ってAIで大量に作る人は別途要るだろ
それが既存のイラストレーターや漫画家になるかは知らないけど
301無念Nameとしあき24/08/28(水)03:45:24No.1249879967+
アナログの方が意識高く上等に思えるよ子供には上等な紙や絵の具を与えた教育をしたい
302無念Nameとしあき24/08/28(水)03:45:29No.1249879975+
>幼児はスマホに音声入力で描いてもらうが正しそう
>でも字を学ぶために字を書く鉛筆持ってりゃ絵を描く事自体は無くならいと思うな
でも幼児しか鉛筆使わないなら商売にならないからやっぱりペンは消えるね
303無念Nameとしあき24/08/28(水)03:46:03No.1249880015+
>イラストレーターとか漫画家もういらないなら社長とか編集が作品出してそれ売ってれば良いじゃん
>頑張ってAIで大量に作ってね
作者ばっか増えても読者(客)がいないとなるとチョー不健全な状態
304無念Nameとしあき24/08/28(水)03:46:18No.1249880030+
>どうせ結局代わりの仕事やその新技術を前提とした新しい作業なんていくらでも湧いて出てくるから大丈夫
前例見てそう信じてるだけにしか見えんけど根拠あんのかそれ
305無念Nameとしあき24/08/28(水)03:46:18No.1249880031+
>>新しい技術が出るたびに人が仕事を奪われただの人が要らなくなっただの言われるけど
>>どうせ結局代わりの仕事やその新技術を前提とした新しい作業なんていくらでも湧いて出てくるから大丈夫
>本来イラスト描いたことなかった人達がついでに絵の仕事をやるはめになってハードワークになるってことだな
>仕事増えてよかったじゃん
まあそういうことだろ
便利なソフトが大量に入ってるパソコンが仕事に導入されたら仕事減って楽になったんですかって話で
306無念Nameとしあき24/08/28(水)03:46:35No.1249880054+
>社長や編集には社長や編集の仕事があるんだから頑張ってAIで大量に作る人は別途要るだろ
>それが既存のイラストレーターや漫画家になるかは知らないけど
結局誰かに発注してたら意味ないじゃん
AIで発注しなくてよくなるからコストダウンになるんだろ?
307無念Nameとしあき24/08/28(水)03:47:25No.1249880100+
>>どうせ結局代わりの仕事やその新技術を前提とした新しい作業なんていくらでも湧いて出てくるから大丈夫
>前例見てそう信じてるだけにしか見えんけど根拠あんのかそれ
前例って自分で言ってるじゃん?
308無念Nameとしあき24/08/28(水)03:47:43No.1249880112+
なんもしなくても自動で新しいコンテンツを出し続けるぐらいじゃないと
309無念Nameとしあき24/08/28(水)03:47:49No.1249880121+
>>美大とか絵画の世界も大きいのだが過去の遺産を管理するにもアナログな技術がいるし
>過去の遺産など消えていく技術だから全て滅ぼしてしまえばいいよね
>これからはAIこそが正義で他は滅びてしまえばいいんだ
急進派すぎる 過去の遺産は歴史の積み重ねとそれぞれの国のアイデンティティだから今の思想に反するな
310無念Nameとしあき24/08/28(水)03:47:57No.1249880126+
専門職より総合職へのシフトを余儀なくされるくらいで別に仕事がなくなるわけではあるまいよと思う
専門職でフリーでイラスト専業でそれしかできないのはそもそも現状ですらそれだけで自立して食って行けてるやつなんかめちゃくちゃ少ない狭き門だろうし
311無念Nameとしあき24/08/28(水)03:48:23No.1249880151そうだねx4
極端な事書いてるのは対立煽りだろ…
312無念Nameとしあき24/08/28(水)03:48:27No.1249880156+
AIは魔法じゃないんだけどなあ…
313無念Nameとしあき24/08/28(水)03:48:59No.1249880193そうだねx1
AIでイラストレーターは解雇されてコストダウンとか言ってたのに結局AI使う誰かに仕事出してたらなんの意味もないじゃない
イラストレーターに仕事振らないならAI絵師にも仕事はないんだよ
314無念Nameとしあき24/08/28(水)03:49:08No.1249880201そうだねx1
>>社長や編集には社長や編集の仕事があるんだから頑張ってAIで大量に作る人は別途要るだろ
>>それが既存のイラストレーターや漫画家になるかは知らないけど
>結局誰かに発注してたら意味ないじゃん
>AIで発注しなくてよくなるからコストダウンになるんだろ?
別に完全ゼロにしなくても発注量が減ったりより専門的な技術や知識がない人にでも任せられる仕事になったり生産速度上がったりしたらコストダウンにはなるでしょ
315無念Nameとしあき24/08/28(水)03:49:53No.1249880241+
>極端な事書いてるのは対立煽りだろ…
え!?そういう目的のスレじゃないの?
316無念Nameとしあき24/08/28(水)03:49:59No.1249880250+
>AIでイラストレーターは解雇されてコストダウンとか言ってたのに結局AI使う誰かに仕事出してたらなんの意味もないじゃない
>イラストレーターに仕事振らないならAI絵師にも仕事はないんだよ
317無念Nameとしあき24/08/28(水)03:50:50No.1249880294そうだねx1
>イラストレーターに仕事振らないならAI絵師にも仕事はないんだよ
そもそもAI絵専業じゃ絶対食えねえと思うよ…
別の何かできてかつAI絵も出来ますってのが求められる人材だろう
AI絵しか出来ませんはふつうに取り回しが悪すぎる
318無念Nameとしあき24/08/28(水)03:51:16No.1249880312そうだねx1
ようするにイラストレーターは解雇されて不要な存在になるけどAI絵師はこれからたくさん仕事があるって事を言いたいんだろ?
319無念Nameとしあき24/08/28(水)03:51:42No.1249880337そうだねx1
>AI絵しか出来ませんはふつうに取り回しが悪すぎる
ラフも描けないの?!
320無念Nameとしあき24/08/28(水)03:52:02No.1249880357+
>>新しい技術が出るたびに人が仕事を奪われただの人が要らなくなっただの言われるけど
>>どうせ結局代わりの仕事やその新技術を前提とした新しい作業なんていくらでも湧いて出てくるから大丈夫
>ほんでずっとなんかいつの時代も人手不足なんだよなマジで
>いつになったら機械がヒトの仕事とか経済活動奪ってくれんだよ!
機械がヒトの仕事とか経済活動奪ってもそれやっても儲かるのは会社の役員や会社の株を持っている資産家で一般人にはまったくお金は回ってこないよ
321無念Nameとしあき24/08/28(水)03:52:45No.1249880389+
>ようするにイラストレーターは解雇されて不要な存在になるけどAI絵師はこれからたくさん仕事があるって事を言いたいんだろ?
いや絵をかけるって事に価値がなくなり無産のルサンチマンが慰められる
322無念Nameとしあき24/08/28(水)03:52:46No.1249880390+
>ラフも描けないの?!
どうせAIで完成するからラフ描けなくても問題ない
323無念Nameとしあき24/08/28(水)03:53:07No.1249880405+
>極端な事書いてるのは対立煽りだろ…
ツッコミ待ちのボケやAIのフリしたボケだと思っていたわ
324無念Nameとしあき24/08/28(水)03:53:41No.1249880437+
ラフとか言い出してるあたり浅い理解度が垣間見えて良いすね
325無念Nameとしあき24/08/28(水)03:53:52No.1249880448+
機会が経済活動奪っても良いけどとしあきはどうやって生活するの?
金という構造がなくならない限り稼がないと死ぬけどそれでも仕事全部奪ってほしいの?
326無念Nameとしあき24/08/28(水)03:54:02No.1249880456+
管理職の仕事が増えるだけ
327無念Nameとしあき24/08/28(水)03:54:34No.1249880485+
>>極端な事書いてるのは対立煽りだろ…
>え!?そういう目的のスレじゃないの?
AI賛成派としての討論でももうちょい現実的な意見で頼む
328無念Nameとしあき24/08/28(水)03:54:41No.1249880492+
>機械がヒトの仕事とか経済活動奪ってもそれやっても儲かるのは会社の役員や会社の株を持っている資産家で一般人にはまったくお金は回ってこないよ
潜在的には富の集中である事にようやく大衆も気付き始めた
329無念Nameとしあき24/08/28(水)03:54:48No.1249880502+
これからアート重要って経産省だかがいってたしちゃんとお仕事できるひとはお仕事なくならんでしょ
「あーこいつに頼むくらいならAIでいいわ…」ラインにいる絵師はしらん
330無念Nameとしあき24/08/28(水)03:54:49No.1249880503+
プーチンも言ってる
いつまでも夢みたいな出来事を待ってないで働けと
331無念Nameとしあき24/08/28(水)03:55:45No.1249880536そうだねx1
>「あーこいつに頼むくらいならAIでいいわ…」ラインにいる絵師はしらん
そもそもそういう人は今もプラじゃないだろ
332無念Nameとしあき24/08/28(水)03:56:11No.1249880554そうだねx1
>これからアート重要って経産省だかがいってたしちゃんとお仕事できるひとはお仕事なくならんでしょ
>「あーこいつに頼むくらいならAIでいいわ…」ラインにいる絵師はしらん
ってかそもそも絵で商業的な仕事に付ける人は今でもほんの一握りなんだがね
としあきが見下してるような絵師は元々ほとんど稼げてないよ
333無念Nameとしあき24/08/28(水)03:56:28No.1249880567そうだねx2
AI絵師が絵師に取って代わるってことか!?って怒ってる反AIはそもそも推進派でさえそんな未来想像してるのほぼ皆無って前提をそろそろ認識してほしい
専門的な技術がなくても誰にでも絵を用意出来るようになるよねって話なのに「AI絵師」なんて新専門職が台頭してくるわけないじゃん
334無念Nameとしあき24/08/28(水)03:57:03No.1249880592+
>>機械がヒトの仕事とか経済活動奪ってもそれやっても儲かるのは会社の役員や会社の株を持っている資産家で一般人にはまったくお金は回ってこないよ
>潜在的には富の集中である事にようやく大衆も気付き始めた
一般の人は生活保護をもらうことでベーッシックインカム制度が疑似的に完成するという暗い未来
335無念Nameとしあき24/08/28(水)03:57:11No.1249880599+
>AI絵師が絵師に取って代わるってことか!?って怒ってる反AIはそもそも推進派でさえそんな未来想像してるのほぼ皆無って前提をそろそろ認識してほしい
>専門的な技術がなくても誰にでも絵を用意出来るようになるよねって話なのに「AI絵師」なんて新専門職が台頭してくるわけないじゃん
でも手描きは「飛脚」なんだろ?
336無念Nameとしあき24/08/28(水)03:57:54No.1249880638そうだねx3
極論ばっか触ってるから会話が成り立たないんだよ
337無念Nameとしあき24/08/28(水)03:58:05No.1249880645+
>機械がヒトの仕事とか経済活動奪ってもそれやっても儲かるのは会社の役員や会社の株を持っている資産家で一般人にはまったくお金は回ってこないよ
結局のところ金持ってるやつも働いてるから…
機械化が進めば人間様は働かなくて済むようになるんじゃなかったのかよなんでそこかしこで人手不足とか言う話になってんだよと
失業率もそんなに高いわけじゃないからまあまあみんな働いてるしなんかしら便利な機械できても仕事って存在しやがるよなって
もちろん無くなった仕事や職種も存在する上で
338無念Nameとしあき24/08/28(水)03:58:40No.1249880679そうだねx3
生成物のクオリティどんどん上がってるし近いうちに殆どの絵師が要らなくなるでしょ
339無念Nameとしあき24/08/28(水)03:58:41No.1249880680そうだねx5
結局手描きは滅んでほしいという願望しか見えてこない
絵に関する事しか絵師ほろ言わないもんな
340無念Nameとしあき24/08/28(水)04:00:49No.1249880777そうだねx1
>生成物のクオリティどんどん上がってるし近いうちに殆どの絵師が要らなくなるでしょ
× 殆どの絵師
〇 殆どの同人絵師
341無念Nameとしあき24/08/28(水)04:01:36No.1249880803そうだねx3
>No.1249880567
こういうまともに現実見れている人間と語りたい
変な対立煽りとかとりあえず汚言撒き散らしていれば勝った気になってるのとか程度が低すぎる
342無念Nameとしあき24/08/28(水)04:02:18No.1249880835+
>生成物のクオリティどんどん上がってるし近いうちに殆どの絵師が要らなくなるでしょ
生み出すコンテンツに価値があるんだから無くならないでしょ
343無念Nameとしあき24/08/28(水)04:02:45No.1249880853そうだねx2
とにかく人間の能力に価値がなくなって欲しいんだよね能力に価値があったら無能はバカにされるから
344無念Nameとしあき24/08/28(水)04:04:39No.1249880922+
>>No.1249880567
>こういうまともに現実見れている人間と語りたい
>変な対立煽りとかとりあえず汚言撒き散らしていれば勝った気になってるのとか程度が低すぎる
一時的に名前欄に名前つけて会話するとかかねえ
でも話す事もうあらかた話したような気がするな
討論するにしても反対派役がいないんじゃないかな
345無念Nameとしあき24/08/28(水)04:04:54No.1249880933そうだねx2
AIの餌のためにご苦労さんやでほんま
346無念Nameとしあき24/08/28(水)04:05:30No.1249880955そうだねx2
ワープロで和文タイプライターは滅んだし
ウィキペディアで多くの百科事典は滅んだし
lineで年賀状は滅んだし
PC技術は既存のものを過去にしていくという前提で動いてるからねみんな
347無念Nameとしあき24/08/28(水)04:05:40No.1249880964+
>とにかく人間の能力に価値がなくなって欲しいんだよね能力に価値があったら無能はバカにされるから
まあそういう正直な意見があがるのもネットならではだと思う
348無念Nameとしあき24/08/28(水)04:05:58No.1249880971そうだねx1
AIの絵のクオリティってもう人間を何千倍も超えてる超高クオリティで人間の絵師はほとんど太刀打ちできないレベルでしょ
だから滅ぼせるならもう手描き完全に滅ぼせてないとおかしいよ
349無念Nameとしあき24/08/28(水)04:06:10No.1249880980そうだねx3
>とにかく人間の能力に価値がなくなって欲しいんだよね能力に価値があったら無能はバカにされるから
AIはむしろより無能は何をやっても無能を強化していく可能性すらあるんで無能を自覚してるおれはそこは怖いよ楽しんではいるけどさ
みんなが扱える道具ってことはその使い方で差が出てくるんだから
それこそ画を学んだヤツのほうが画像生成にしたってずっと上手くフックのある絵にできるだろうってのは変わらんだろう
350無念Nameとしあき24/08/28(水)04:08:40No.1249881067そうだねx3
そもそも高クオリティなら価値があるという考え方が既に間違ってるんだよね
世の中の人気コンテンツは別に高クオリティだから人気出たわけじゃない
超美麗な画力を持ちながらちいかわに足元にも及ばないの恥ずかしくないの?
351無念Nameとしあき24/08/28(水)04:08:57No.1249881081+
むしろもう人類滅んで欲しいんじゃねーかな滅んだら問題も全部なくなるから反出生とかそういう事でしょ
352無念Nameとしあき24/08/28(水)04:10:20No.1249881129+
そんなに機械が好きなら俺らじゃなくてchatgptと会話してろよ
353無念Nameとしあき24/08/28(水)04:10:28No.1249881133そうだねx3
>そもそも高クオリティなら価値があるという考え方が既に間違ってるんだよね
>世の中の人気コンテンツは別に高クオリティだから人気出たわけじゃない
>超美麗な画力を持ちながらちいかわに足元にも及ばないの恥ずかしくないの?
いやちいかわはキャラや話とかのクオリティが高いからウケてるんだろ
354無念Nameとしあき24/08/28(水)04:10:51No.1249881144+
>AI絵師を倒したいこのまま許してはおけない
>個人でできる戦い方はないだろうか
猛勉強してAI弁護士を作って無料公開する
人間弁護士が相談費用をAI弁護士に奪われれば国がAI規制に乗り出すかもしれないからその流れで生成AIに一定の規制がかかるかもしれない…
355無念Nameとしあき24/08/28(水)04:11:48No.1249881178+
ちいかわを例に出すのはずれてるな
356無念Nameとしあき24/08/28(水)04:12:21No.1249881201そうだねx3
ギャグなのか釣りなのか本音なのか煽りなのかわからんがの楽しいな
357無念Nameとしあき24/08/28(水)04:12:29No.1249881206+
>いやちいかわはキャラや話とかのクオリティが高いからウケてるんだろ
じゃあ生成AIイラストの高クオリティは全然関係ないね
358無念Nameとしあき24/08/28(水)04:14:01No.1249881257+
クオリティ高ければ人気出るなら今はAIで誰でも簡単に楽勝で高クオリティの絵出せるんだからみんな等しく人気出るよね
359無念Nameとしあき24/08/28(水)04:15:16No.1249881293+
>ちいかわを例に出すのはずれてるな
AIにちいかわみたいなモノ作れんの?って話やな
360無念Nameとしあき24/08/28(水)04:15:36No.1249881304+
美麗な字で「ちんこ」って書かれてもちんこの価値しかないのと同じやな
361無念Nameとしあき24/08/28(水)04:15:49No.1249881311+
>クオリティ高ければ人気出るなら今はAIで誰でも簡単に楽勝で高クオリティの絵出せるんだからみんな等しく人気出るよね
そこでも技術的な差は歴然とあるよ
上手いAI絵師と下手なAI絵師の差は存在するのだ
362無念Nameとしあき24/08/28(水)04:16:22No.1249881334+
>美麗な字で「ちんこ」って書かれてもちんこの価値しかないのと同じやな
それは価値の差が大いにあるわ
363無念Nameとしあき24/08/28(水)04:16:47No.1249881351そうだねx1
下手なAI絵師って終わってるな
364無念Nameとしあき24/08/28(水)04:16:50No.1249881354そうだねx3
でもいつも話ししてると必ずAIはクオリティ高いからーって言ってくるから評価基準が絵のクオリティのみになってるのはそっちなんだよな
365無念Nameとしあき24/08/28(水)04:16:52No.1249881356そうだねx2
それこそNAIやらSDですらなんか個性みたいなもんやクオリティの差と出るから面白いもんだぜ
おれのはクオリティ低いから目も当てられんぜ…
366無念Nameとしあき24/08/28(水)04:17:02No.1249881361+
>>とにかく人間の能力に価値がなくなって欲しいんだよね能力に価値があったら無能はバカにされるから
>AIはむしろより無能は何をやっても無能を強化していく可能性すらあるんで無能を自覚してるおれはそこは怖いよ楽しんではいるけどさ
>みんなが扱える道具ってことはその使い方で差が出てくるんだから
>それこそ画を学んだヤツのほうが画像生成にしたってずっと上手くフックのある絵にできるだろうってのは変わらんだろう
その通りだと思う
367無念Nameとしあき24/08/28(水)04:17:06No.1249881364そうだねx7
暇アノン嫌いなパヨちんはAI肯定派になるんでしょ
368無念Nameとしあき24/08/28(水)04:18:22No.1249881411そうだねx2
>下手なAI絵師って終わってるな
正直神絵取り込めばすぐ高クオリティの物出せるのにAI使っても何者にもなれないとか馬鹿だよな
AI使えば誰でも最初から超画力があるのに
369無念Nameとしあき24/08/28(水)04:20:00No.1249881459+
下手AI絵師は神AI絵師の絵学習させればいいやん
一発で神AI絵師になれるぞ
370無念Nameとしあき24/08/28(水)04:20:34No.1249881486そうだねx3
反AIに関しては暇空茜さんと共産党が共闘してて熱い展開やな
371無念Nameとしあき24/08/28(水)04:22:33No.1249881547+
>AIにちいかわみたいなモノ作れんの?って話やな
「ちいかわみたいな絵を描けるのか」ならYES
「ちいかわみたいな漫画を描けるのか」ならNO
372無念Nameとしあき24/08/28(水)04:22:52No.1249881561+
上手いなとかエモいなとか思う絵師は多いけど
出力したいものとはなんか違う気がしてその絵柄パクりたいとはあんま思わんな
なんでやろな
373無念Nameとしあき24/08/28(水)04:24:26No.1249881617+
それは絵に興味がないのでわ?
374無念Nameとしあき24/08/28(水)04:24:38No.1249881626+
神絵取り込めばって言うけどいまんとこ学習率やらの決定版がないからLoRAですら質の差が出るぜ
素材増やしたら増やしたで下手打つとすぐ過学習に陥るしよお…
作ってもどこにも上げないしマネタイズなんかする気もないのでおれは何をしているんだろうという気持ちになることはあります
375無念Nameとしあき24/08/28(水)04:27:55No.1249881757そうだねx2
>AI絵師
絵師ですらないのでAI壊死と呼ぶのが適切
376無念Nameとしあき24/08/28(水)04:29:26No.1249881807そうだねx1
>>AIにちいかわみたいなモノ作れんの?って話やな
>「ちいかわみたいな絵を描けるのか」ならYES
>「ちいかわみたいな漫画を描けるのか」ならNO
AIにサイコパスの概念を教えたらいけるかも
でもスカイネットが生まれてしまう
377無念Nameとしあき24/08/28(水)04:29:45No.1249881817+
そもそもAI絵師を自称するやつだいぶヤバいのしかいねえ気がする
大体の人はなんも言わんかAI生成って書いてるだけのような
378無念Nameとしあき24/08/28(水)04:31:18No.1249881868そうだねx7
>そもそもAI絵師を自称するやつだいぶヤバいのしかいねえ気がする
>大体の人はなんも言わんかAI生成って書いてるだけのような
上の方で言われてるけど叩いてるやつの方がよほど使ってる単語
379無念Nameとしあき24/08/28(水)04:31:41No.1249881884+
>「ちいかわみたいな漫画を描けるのか」ならNO
おんねこならいけるだろう
380無念Nameとしあき24/08/28(水)04:31:44No.1249881885そうだねx3
国内でどう吠えてもNIKKEとかの海外の企業は普通にAIつこて
それを日本での商売に持ち込んでくるでそ
381無念Nameとしあき24/08/28(水)04:33:07No.1249881926+
>それを日本での商売に持ち込んでくるでそ
ゲームならもういっぱい生成AI使ったのあるよ
382無念Nameとしあき24/08/28(水)04:33:22No.1249881941そうだねx1
>>AI絵師を自称してるのはだいたい小物
>>有名人で名乗ってる奴って現存してるか?
>AIの有名人って何だよ…
スカイネット
383無念Nameとしあき24/08/28(水)04:33:48No.1249881955そうだねx5
    1724787228995.png-(604091 B)
604091 B
AI絵作るのにも勉強がいるからなあ
俺が初日に作ったのと後日作ったのでも結構クオリティが違うぞ
384無念Nameとしあき24/08/28(水)04:34:04No.1249881964そうだねx1
AIで遊んでる奴は何とも思わんがXや渋に上げる奴の気が知れんわ
承認欲求満たせるのかね
385無念Nameとしあき24/08/28(水)04:34:10No.1249881971そうだねx1
>国内でどう吠えてもNIKKEとかの海外の企業は普通にAIつこて
>それを日本での商売に持ち込んでくるでそ
そりゃ規制ない市場だからな
386無念Nameとしあき24/08/28(水)04:34:36No.1249881980+
クオリティてか画風だな
387無念Nameとしあき24/08/28(水)04:36:05No.1249882023+
>国内でどう吠えてもNIKKEとかの海外の企業は普通にAIつこて
>それを日本での商売に持ち込んでくるでそ
AI生成した素材を使っているアプリは法律で使用不可にでもしない限り無理だろうなあ
そしてそれは無理っつーね
388無念Nameとしあき24/08/28(水)04:37:28No.1249882063そうだねx1
>クオリティてか画風だな
まあLoRA入れるとか作成パラメーターを適切な値にするとかそういう部分だったわ
389無念Nameとしあき24/08/28(水)04:37:51No.1249882075そうだねx1
Xで知らない人でうまいなとかAIっぽいなこれって思ったら
まずメディア欄を下まで眺めるのが癖になっちゃった
390無念Nameとしあき24/08/28(水)04:39:34No.1249882121+
>>下手なAI絵師って終わってるな
>正直神絵取り込めばすぐ高クオリティの物出せるのにAI使っても何者にもなれないとか馬鹿だよな
>AI使えば誰でも最初から超画力があるのに
いやいや高クオリティを出すのにはいろいろと調べないといけないし自分が寝てる間に量産するとなったらプログラミングの知識が多少でも必要
391無念Nameとしあき24/08/28(水)04:41:45No.1249882179+
>AI絵作るのにも勉強がいるからなあ
>俺が初日に作ったのと後日作ったのでも結構クオリティが違うぞ
まあ作った俺が指摘するのもあれだけどこれも手から尻尾が生えてる失敗作なんだがね
だいぶ見れる感じになったよ
SD1.5で作ったやつだから今ならXLやPONYでもっと綺麗な絵を出せるだろうな
392無念Nameとしあき24/08/28(水)04:44:11No.1249882238そうだねx3
>攻撃したい
ぶっちゃけこれが全てじゃろ
393無念Nameとしあき24/08/28(水)04:45:55No.1249882283そうだねx3
今更スレ画暇空なのに気付いた
394無念Nameとしあき24/08/28(水)04:52:38No.1249882459+
ああうんそうか
「絵柄なんて出したいテーマに合わせて変えるもの」だから
特定の絵柄パクるのもなんか違うってことなんだな
たぶんそうだ
395無念Nameとしあき24/08/28(水)04:53:17No.1249882476そうだねx2
>絵師ですらないのでAI壊死と呼ぶのが適切
つまりAI以下の絵師はただの壊死
396無念Nameとしあき24/08/28(水)04:56:28No.1249882575そうだねx2
こいつAI全く関係ない戦国ランスのMODを潰したクズじゃん
397無念Nameとしあき24/08/28(水)05:02:54No.1249882770そうだねx3
ホロライブとホロライブ関係者の絵師と人力絵師とイラストAI利用者全方位まとめて擦れるって判断したからって
毎日はしゃいでスレ立てすぎだろ
そんなだから専門板もらえねえんだぞ
398無念Nameとしあき24/08/28(水)05:05:11No.1249882839そうだねx3
    1724789111646.jpg-(248600 B)
248600 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
399無念Nameとしあき24/08/28(水)05:07:01No.1249882898そうだねx2
>こいつAI全く関係ない戦国ランスのMODを潰したクズじゃん
スレもある
https://may.2chan.net/b/res/1249806426.htm
400無念Nameとしあき24/08/28(水)05:09:27No.1249882981そうだねx2
>1724789111646.jpg
Vはママに逆らえないからなぁ

アラサー・アラフォーのろくに風呂にも入ってない男オタクが歳下の女の子にママと呼ばれてフヒフヒ鼻息荒くしてるの地獄か?と思っちゃうけど
401無念Nameとしあき24/08/28(水)05:10:19No.1249883012そうだねx3
どっかのvtuberがAI背景使ったことで凸したやつは
全員ツイッター垢消して逃亡したとか聞いたよ
まあ背景どうこうで凸するやつなんて実際にはおらんわなガハハ
402無念Nameとしあき24/08/28(水)05:11:35No.1249883052そうだねx1
>>1724789111646.jpg
この子も絵師だからな当然手描き派
403無念Nameとしあき24/08/28(水)05:12:28No.1249883087そうだねx3
絵を描くのに創意工夫があってそれの蓄積が文化になるようにAIにどう指令すれば良いのか?という創意工夫をして文化を作ってる最初の状況なんだよな
404無念Nameとしあき24/08/28(水)05:13:20No.1249883121そうだねx3
露出増やすこと狙って切り抜き許してる事務所とか多いって聞いたけど
AIはあかんとか面白い事務所やね
405無念Nameとしあき24/08/28(水)05:14:56No.1249883169+
>>1724789111646.jpg
>Vはママに逆らえないからなぁ
★デザインのVだよね
何か言ってたの?
406無念Nameとしあき24/08/28(水)05:17:54No.1249883273そうだねx4
急にホロ?
407無念Nameとしあき24/08/28(水)05:18:28No.1249883293そうだねx1
>AIはあかんとか面白い事務所やね
pixivとかに大量にアップロードするやつが多いからファンアート界隈も迷惑してるんじゃね
408無念Nameとしあき24/08/28(水)05:20:17No.1249883370そうだねx2
>>下手なAI絵師って終わってるな
>正直神絵取り込めばすぐ高クオリティの物出せるのにAI使っても何者にもなれないとか馬鹿だよな
>AI使えば誰でも最初から超画力があるのに
でもお前何者にもなれてないじゃん
409無念Nameとしあき24/08/28(水)05:21:13No.1249883409そうだねx5
>AI絵師を倒したいこのまま許してはおけない
>個人でできる戦い方はないだろうか
まずxの垢晒して
410無念Nameとしあき24/08/28(水)05:21:54No.1249883427+
はるか上の方にもホロどうこういってるのいるから
出現は全然急じゃないでしょ
むしろこんなとこでも粘着してるのかと呆れてるよ
411無念Nameとしあき24/08/28(水)05:25:29No.1249883563そうだねx1
また無駄に噛みついて来て暇なんだね
412無念Nameとしあき24/08/28(水)05:25:53No.1249883584そうだねx1
    1724790353744.png-(674688 B)
674688 B
>この子も絵師だからな当然手描き派
同じホロ所属でも背景にAI生成使う子もいるので
画像の同期でもう一人いる絵を描いてる子は使ってなかったけど
413無念Nameとしあき24/08/28(水)05:28:00No.1249883666そうだねx4
こんなスレで粘着頑張っても貰えるのは専門板じゃなくて
一般利用としあきから向けられる迷惑な視線くらいですよ
414無念Nameとしあき24/08/28(水)05:51:19No.1249884552+
AIは指6本描くしラーメンをまともに食べる事出来ないから廃れるよ
415無念Nameとしあき24/08/28(水)05:53:36No.1249884634+
とうとう戦争が始まるのか?
416無念Nameとしあき24/08/28(水)05:54:07No.1249884654+
麺わともかく手はまだまだだね
417無念Nameとしあき24/08/28(水)05:57:18No.1249884767+
指の数は直せるけど面倒くさいから直していないだけか
それとも直すスキルがないだけかのどちらかだと思うよ
418無念Nameとしあき24/08/28(水)06:06:40No.1249885145+
    1724792800863.png-(366097 B)
366097 B
こうなったのも全てアベのせいだ
自民党が存在する限りこういう悲劇が繰り返されるんだ
419無念Nameとしあき24/08/28(水)06:12:23No.1249885401そうだねx2
    1724793143178.jpg-(37315 B)
37315 B
人間の時代は終わりさこれからはAIの時代だ
420無念Nameとしあき24/08/28(水)06:15:03No.1249885521+
絵描いて目立ちたいなら紙に絵の具で描けばいいじゃん
アンドゥ無いとリンゴ一つまともに描けん無産の雑魚は淘汰されればよい
421無念Nameとしあき24/08/28(水)06:16:59No.1249885609そうだねx4
デジタルなら簡単に描けるって思ってる無産いいよね
422無念Nameとしあき24/08/28(水)06:17:24No.1249885628+
AIのほうが優れているといいたいのか
423無念Nameとしあき24/08/28(水)06:18:01No.1249885659そうだねx2
なんだスレ画インターネットぶつかり嫉妬おじさんか
424無念Nameとしあき24/08/28(水)06:22:30No.1249885859+
>デジタルなら簡単に描けるって思ってる無産いいよね
いいのか?
425無念Nameとしあき24/08/28(水)06:22:47No.1249885874+
>とうとう戦争が始まるのか?
近いだろうなあ嫌だわ
426無念Nameとしあき24/08/28(水)06:26:08No.1249886053+
デジタルとアナログって基本そんな変わんないよ無論デジタルの方が効率がいいが技術的にはアンドゥなくても下書きの段階でよく調整してればいいしカラーもコピーして塗るとかやってればやり直しも効く
427無念Nameとしあき24/08/28(水)06:29:43No.1249886245+
デジタルの最大の利点はネットで利用しやすいって事アナログだとコピックで塗ってもスキャンしたら色が変わってしまうとかあるからね
428無念Nameとしあき24/08/28(水)06:32:38No.1249886392+
生成AIに意図的に効率よくモデル崩壊を起こさせるようなノイズをイラストに付加させるのは可能かもね
ホワイトボックス攻撃なら特にいけそう
結局イタチごっこにはなるだろうけど
429無念Nameとしあき24/08/28(水)06:50:36No.1249887427+
生成AIは需要があるけど本人の個性とかストーリーがまったく重視されないから虚無い
~さんのAI絵だ!とはならないもんね
430無念Nameとしあき24/08/28(水)06:52:06No.1249887522そうだねx2
AIにはこころがドラマがないのよ!
431無念Nameとしあき24/08/28(水)06:55:05No.1249887725+
キャンバスに欲棒を叩きつけないと本当のドチャシコ絵は出来ない
432無念Nameとしあき24/08/28(水)07:01:22No.1249888202そうだねx1
AI絵師でいいからえっちしたい
433無念Nameとしあき24/08/28(水)07:06:09No.1249888599+
女ってAI使ってるのってあの婆さんしか知らんけど
434無念Nameとしあき24/08/28(水)07:06:50No.1249888656+
AI術師(
435無念Nameとしあき24/08/28(水)07:11:34No.1249889022+
人間が凄いんじゃ無くてAIが凄いので
人間かコンピューターに勝てない道理が解ればスルーできる話
436無念Nameとしあき24/08/28(水)07:14:47No.1249889232そうだねx1
AIで補助されて将棋に勝っても誰も褒めてくれないからね
コンピューターが凄いのはみんな知ってるからだからこそ
自力で描かないと誰も褒めてくれないよ
437無念Nameとしあき24/08/28(水)07:15:40No.1249889291そうだねx4
AI使ってる人は別に褒めてもらうために絵書いてる訳じゃないんじゃない?
438無念Nameとしあき24/08/28(水)07:18:52No.1249889521+
>AIで補助されて将棋に勝っても誰も褒めてくれないからね
人間に補助されて将棋に勝っても誰も褒めてくれないっスよ?
プロでそんな人いるんスか?
439無念Nameとしあき24/08/28(水)07:19:48No.1249889593そうだねx3
フォローのつもりが手書き絵師は自己表現じゃなくてチヤホヤされるために絵を描いてると後ろから刺してしまうという
440無念Nameとしあき24/08/28(水)07:22:03No.1249889781そうだねx2
いや常識の範囲なら承認欲求のために描いても良いのよていうかそれが普通や
441無念Nameとしあき24/08/28(水)07:24:57No.1249889999+
反AIの人らのXを見てると大体ネトウヨを拗らせてるのは何でなんだろ
何か共通項があるんかね
442無念Nameとしあき24/08/28(水)07:28:16No.1249890258そうだねx1
AI絵師を倒す具体的に日常で使える攻撃手段が欲しい
合法的な奴もしくは捕まらない範囲
443無念Nameとしあき24/08/28(水)07:28:51No.1249890304+
AIってすごーいですねぇーて言う
444無念Nameとしあき24/08/28(水)07:29:37No.1249890362+
そもそもAI絵師なんて名乗ってるの構って乞食くらいしかいないだろ
荒らしにそんだけ構って楽しいか
445無念Nameとしあき24/08/28(水)07:31:30No.1249890520そうだねx2
>AI使ってる人は別に褒めてもらうために絵書いてる訳じゃないんじゃない?
じゃSNSやpixivにアップしないでね
446無念Nameとしあき24/08/28(水)07:31:41No.1249890537+
呼び方なんてどうでもいいだろ
何で本質と関係ない事にこだわってるんだ?
447無念Nameとしあき24/08/28(水)07:32:01No.1249890561+
>AI絵師を倒す具体的に日常で使える攻撃手段が欲しい
目を閉じ耳を塞ぎ孤独に暮らす
448無念Nameとしあき24/08/28(水)07:32:25No.1249890600+
>AIってすごーいですねぇーて言う
承認欲求満たされれモチベ上がったらどうすんだよ
449無念Nameとしあき24/08/28(水)07:33:16No.1249890678そうだねx1
>>AI使ってる人は別に褒めてもらうために絵書いてる訳じゃないんじゃない?
>じゃSNSやpixivにアップしないでね
なんで?
450無念Nameとしあき24/08/28(水)07:33:21No.1249890683+
自分が売れなくなってきて生活が苦しいのにコイツは努力もしてないのに絵を描いた気になっているのが許せない
を要約すると生成AIは危険だから規制しようになる
451無念Nameとしあき24/08/28(水)07:33:29No.1249890704+
>目を閉じ耳を塞ぎ孤独に暮らす
ただの敗北じゃん
俺は正義の名の下に奴らを倒して勝ちたいんだよ
452無念Nameとしあき24/08/28(水)07:34:09No.1249890756そうだねx2
>AI絵師を倒す具体的に日常で使える攻撃手段が欲しい
>合法的な奴もしくは捕まらない範囲
超上手い絵を描く
453無念Nameとしあき24/08/28(水)07:34:24No.1249890787+
>>AI使ってる人は別に褒めてもらうために絵書いてる訳じゃないんじゃない?
>じゃSNSやpixivにアップしないでね
貴方はそうかもしれないけどネットにアップする行為ってチヤホヤされるためにやってるわけじゃないんですよ
454無念Nameとしあき24/08/28(水)07:34:57No.1249890834そうだねx1
>じゃSNSやpixivにアップしないでね
AI投稿許してる運営に言えよ
455無念Nameとしあき24/08/28(水)07:35:33No.1249890895+
>>目を閉じ耳を塞ぎ孤独に暮らす
>ただの敗北じゃん
敗北ではなく精神勝利法だよ
がんばって
456無念Nameとしあき24/08/28(水)07:37:05No.1249891027+
>超上手い絵を描く
俺は描きたいんじゃなく綺麗な手描きを見たいんだよ
才能ある手描き絵師を妨害するあいつらを
この世界から排除したいだけなんだから土俵違いだ
457無念Nameとしあき24/08/28(水)07:37:14No.1249891043そうだねx4
>超上手い絵を描く
エサになる
458無念Nameとしあき24/08/28(水)07:37:17No.1249891047+
>AI絵師を倒したいこのまま許してはおけない
>個人でできる戦い方はないだろうか
今ちょうど訴訟のクラファンしてるから参加したら
459無念Nameとしあき24/08/28(水)07:38:48No.1249891192そうだねx3
>敗北ではなく精神勝利法だよ
>がんばって
自分の精神的にじゃなくて
違法にならない範囲で具体的にあいつらの生活や活動にダメージを与えたいんだ
どこまで日本語通じねえんだ推進派は
460無念Nameとしあき24/08/28(水)07:39:09No.1249891231+
>今ちょうど訴訟のクラファンしてるから参加したら
もう投げた
461無念Nameとしあき24/08/28(水)07:39:26No.1249891253そうだねx4
罪にならずに人にダメージを与えたいって言ってるやつとは話通じるわけないじゃん
462無念Nameとしあき24/08/28(水)07:39:37No.1249891268+
>>今ちょうど訴訟のクラファンしてるから参加したら
>もう投げた
いくら?
463無念Nameとしあき24/08/28(水)07:41:05No.1249891404+
生活にまでダメージ与えたいとか引くわ
464無念Nameとしあき24/08/28(水)07:41:19No.1249891431そうだねx5
>No.1249891192
本気で言ってるなら第三者に危害加える前に病院いけ
統失の症状マジで出てるぞ
465無念Nameとしあき24/08/28(水)07:42:14No.1249891515+
金額言えないってことは500円とかなのかな
466無念Nameとしあき24/08/28(水)07:42:49No.1249891574そうだねx4
>自分の精神的にじゃなくて
>違法にならない範囲で具体的にあいつらの生活や活動にダメージを与えたいんだ
大丈夫、それは君の精神的な問題だ
健常な精神の持ち主はそんなテロリストみたいな事は考えない
一度絵から離れなさい
467無念Nameとしあき24/08/28(水)07:45:26No.1249891851そうだねx3
まぁスレあきは構ってちゃんの嘘つきなんだけどこんな感じで反応するやつsnsに山ほどいるから同じ構ってちゃんにとってはバイキング会場みたいなもんだよな
468無念Nameとしあき24/08/28(水)07:47:39No.1249892067そうだねx1
>自分の精神的にじゃなくて
>違法にならない範囲で具体的にあいつらの生活や活動にダメージを与えたいんだ
>どこまで日本語通じねえんだ推進派は
山上さん
見ていてください
469無念Nameとしあき24/08/28(水)07:48:15No.1249892128+
Xの反AIの強烈さを見てるとスレあきもネタじゃない気がする…
470無念Nameとしあき24/08/28(水)07:48:32No.1249892155そうだねx1
AI禁止のプラットフォームでも作ってXとか渋から人を奪えばいいんでね
471無念Nameとしあき24/08/28(水)07:49:51No.1249892280そうだねx2
>AI禁止のプラットフォームでも作ってXとか渋から人を奪えばいいんでね
反AI「AI推進派が作れ!」
472無念Nameとしあき24/08/28(水)07:50:38No.1249892364そうだねx2
手描き絵師余裕なさすぎだろ
冷静に見てみろAI絵師がもてはやされてる現状に見えるか?
473無念Nameとしあき24/08/28(水)07:55:15No.1249892814+
>手描き絵師余裕なさすぎだろ
>冷静に見てみろAI絵師がもてはやされてる現状に見えるか?
AI絵師がっていうより反AIが暴れすぎてドン引きされてるって感じ
474無念Nameとしあき24/08/28(水)07:55:26No.1249892830そうだねx3
>自分の精神的にじゃなくて
>違法にならない範囲で具体的にあいつらの生活や活動にダメージを与えたいんだ
>どこまで日本語通じねえんだ推進派は
まあほぼこういう事言ってる手描き絵師さん実際に山ほどいるよね
475無念Nameとしあき24/08/28(水)07:56:53No.1249892986+
>まぁスレあきは構ってちゃんの嘘つきなんだけどこんな感じで反応するやつsnsに山ほどいるから同じ構ってちゃんにとってはバイキング会場みたいなもんだよな
あのクラスのイラストレーターで爆速でクラファン集まってるからな
集客とマネタイズの両方の要素が完成したから
今後活動家や団体が加速度的に増えるぞ
476無念Nameとしあき24/08/28(水)07:58:49No.1249893187+
外人の日本凄いですねービジネスみたいな感じで手描き絵師凄いですねーみたいな動画流行ったりして
477無念Nameとしあき24/08/28(水)07:59:39No.1249893283+
>生活にまでダメージ与えたいとか引くわ
海外では正しさに逆らった人間は職場電凸されて解雇されるのが常識だぞ
正しい世界に正しくない人間は必要ない
478無念Nameとしあき24/08/28(水)08:00:02No.1249893317+
>冷静に見てみろAI絵師がもてはやされてる現状に見えるか?
めっちゃ嫌われてるよな
絵描きは標的にされると嫌だから言わないけど
メルがあんなブチギレるとは思わなかった
479無念Nameとしあき24/08/28(水)08:00:13No.1249893325そうだねx2
ぼっちざお漏らしの奴も今別垢やりすぎて肌色悪いからこっち戻ってきて金集めするかもな
480無念Nameとしあき24/08/28(水)08:01:22No.1249893437+
最初の数ヶ月くらいはAIおもろって皆遊んでたから権利関係がクリアされれば皆遊ぶと思う
481無念Nameとしあき24/08/28(水)08:02:06No.1249893493+
>外人の日本凄いですねービジネスみたいな感じで手描き絵師凄いですねーみたいな動画流行ったりして
支持者の囲い込みのためだろうけど暇空の路線もそれだろうね
右の暇空と左の鴨下が揃ったからもう止まることない
482無念Nameとしあき24/08/28(水)08:03:08No.1249893608そうだねx3
    1724799788481.png-(338316 B)
反AIおじさんってAI絵師って名乗るのに怒ったり
自分たちが反AIって言われることに怒ったり
やたら名称にこだわるよね
483無念Nameとしあき24/08/28(水)08:03:25No.1249893639そうだねx2
そもそもクラファンのやつも著作権譲渡した奴が人格権盾に二次創作差し止め出来るのか?だからAIなんも関係ない訴訟なんだよな
484無念Nameとしあき24/08/28(水)08:03:26No.1249893642そうだねx4
自分はボイロのキャラパクってるのにAI絵師に立ち向かうポーズしてるのウケるな
485無念Nameとしあき24/08/28(水)08:03:47No.1249893672そうだねx1
>>生活にまでダメージ与えたいとか引くわ
>海外では正しさに逆らった人間は職場電凸されて解雇されるのが常識だぞ
>正しい世界に正しくない人間は必要ない
海外でAI利用者がそうなった事例って知らんな
486無念Nameとしあき24/08/28(水)08:04:26No.1249893750そうだねx1
>自分たちが反AIって言われることに怒ったり
これも最初にいい出したの反AI自身何なんだよ
487無念Nameとしあき24/08/28(水)08:04:29No.1249893757そうだねx1
AI使ってやることがお絵かきってこんな未来だれが想像したよ
488無念Nameとしあき24/08/28(水)08:04:42No.1249893783そうだねx1
暇空の話題になってるみたいだからスレ貼っておくか
https://may.2chan.net/b/res/1249892836.htm
489無念Nameとしあき24/08/28(水)08:05:19No.1249893843+
>AI使ってやることがお絵かきってこんな未来だれが想像したよ
枝葉だろイラスト生成AIなんて
だから皆どうでもいいと思ってる
490無念Nameとしあき24/08/28(水)08:05:55No.1249893909そうだねx5
>AI使ってやることがお絵かきってこんな未来だれが想像したよ
ドラえもんで似たような道具あるよ
491無念Nameとしあき24/08/28(水)08:06:05No.1249893936そうだねx1
元は許可得ないと学習素材に使えなかったのを手続きの簡略化の為にいちいち許可貰わなくても学習素材にできるように法改正したので本来有料素材だとか学習拒否ってるとわかってる相手のを学習素材にするのはおかしいんですよね
492無念Nameとしあき24/08/28(水)08:06:54No.1249894009そうだねx4
>そもそもクラファンのやつも著作権譲渡した奴が人格権盾に二次創作差し止め出来るのか?だからAIなんも関係ない訴訟なんだよな
やすゆきさんの訴訟がうまく行った方が手描き絵師さんには圧倒的に都合悪いことになると思うんだけどやっとAI絵師に天誅を下せる!って興奮しきってるからその先の事を誰も考えていないんだよね
493無念Nameとしあき24/08/28(水)08:06:57No.1249894016そうだねx1
>暇空の話題になってるみたいだからスレ貼っておくか
>https://may.2chan.net/b/res/1249892836.htm
リンク助かる
494無念Nameとしあき24/08/28(水)08:07:34No.1249894087そうだねx3
    1724800054527.jpg-(67975 B)
>自分はボイロのキャラパクってるのにAI絵師に立ち向かうポーズしてるのウケるな
そしてぼっちざおもらしはマジコンとタッグを組む
こいつらが権利を守れとか言ってるのギャグだろ
495無念Nameとしあき24/08/28(水)08:07:53No.1249894126+
>そもそもクラファンのやつも著作権譲渡した奴が人格権盾に二次創作差し止め出来るのか?だからAIなんも関係ない訴訟なんだよな
キャラクターの商標権はカバーが持ってるしな
二次創作許可してるしファン活として支えられてるカバーを差し置いて訴えるってカバーに中指立てるようなもんだろ
496無念Nameとしあき24/08/28(水)08:08:26No.1249894181そうだねx3
権利侵害って領域だと二次創作と思いっきりバッティングするんだから
二次創作も創作AIも全部禁止の勢いでやればいいのに
497無念Nameとしあき24/08/28(水)08:08:35No.1249894201+
>AI使ってやることがお絵かきってこんな未来だれが想像したよ
巨匠藤子不二雄が遥か昔に思い描いたよ
498無念Nameとしあき24/08/28(水)08:08:46No.1249894219+
>右の暇空と左の鴨下が揃ったからもう止まることない
どっちも現実の自治体に実力行使でクソほど迷惑かけてるところが共通してるのは面白いな
499無念Nameとしあき24/08/28(水)08:08:56No.1249894236+
ロボの制御にAI学習使う研究がされてるからそっちのがよほど重要だな
まぁ人間をゴミのように使い捨てたほうが安いから普及しなそうだが
500無念Nameとしあき24/08/28(水)08:09:01No.1249894246そうだねx3
>権利侵害って領域だと二次創作と思いっきりバッティングするんだから
>二次創作も創作AIも全部禁止の勢いでやればいいのに
でも二次創作は「愛」のあるレイプだから…
501無念Nameとしあき24/08/28(水)08:09:37No.1249894320そうだねx1
AIがここをこうすれば?みたいな絵描き補助ツールなら荒れなかった
今絵柄コピーコラ絵師みたいだもんそりゃ嫌われる
502無念Nameとしあき24/08/28(水)08:09:55No.1249894342そうだねx2
学習禁止とか抜かすなら電子機器全部捨てて呑気にインターネットするのやめろよ…
503無念Nameとしあき24/08/28(水)08:10:03No.1249894357そうだねx3
>>自分はボイロのキャラパクってるのにAI絵師に立ち向かうポーズしてるのウケるな
>そしてぼっちざおもらしはマジコンとタッグを組む
>こいつらが権利を守れとか言ってるのギャグだろ
こいつ未だに🦆の方で東海地方は汚染されてるってデマ吐いてんの神輿担いでた反AIはどう思ってんの?
別名義だから別人格とでも思ってる?
504無念Nameとしあき24/08/28(水)08:10:26No.1249894408+
>>自分はボイロのキャラパクってるのにAI絵師に立ち向かうポーズしてるのウケるな
>そしてぼっちざおもらしはマジコンとタッグを組む
>こいつらが権利を守れとか言ってるのギャグだろ
法律に対してダブルスタンダードするのが平気なんだよねどっちも
505無念Nameとしあき24/08/28(水)08:10:40No.1249894432+
>ロボの制御にAI学習使う研究がされてるからそっちのがよほど重要だな
>まぁ人間をゴミのように使い捨てたほうが安いから普及しなそうだが
というか日本の場合は移民に頼らず産業維持するのに必須なんよ
だからこそ必死に推進してるし共産とかは全力で妨害する
506無念Nameとしあき24/08/28(水)08:11:20No.1249894500+
>こいつ未だに🦆の方で東海地方は汚染されてるってデマ吐いてんの神輿担いでた反AIはどう思ってんの?
>別名義だから別人格とでも思ってる?
あれライン超えすぎてて初めてXの通報使ったわ
507無念Nameとしあき24/08/28(水)08:11:30No.1249894513+
最終がデジタルデータなんていくらでもダンピングされる
絵師なら紙に描きまくらないと
508無念Nameとしあき24/08/28(水)08:11:37No.1249894526そうだねx2
    1724800297994.jpg-(216898 B)
>こいつ未だに🦆の方で東海地方は汚染されてるってデマ吐いてんの神輿担いでた反AIはどう思ってんの?
>別名義だから別人格とでも思ってる?
あのローマ法王も認める青年がデマなんていうわけないだろ!
509無念Nameとしあき24/08/28(水)08:13:14No.1249894713+
>1724800054527.jpg
これ単純に蓮舫にスルーされてるだけじゃないの
なんか来たからとりあえず大変だよねって言っとこうって
510無念Nameとしあき24/08/28(水)08:13:15No.1249894715そうだねx2
>今絵柄コピーコラ絵師みたいだもんそりゃ嫌われる
みたいなもんで雑にまとめてエコチェン学級会するから本気で訴訟とかやる人が出ちゃうんだよね…何年もコラージュとは違うって説明されてるのに都合の悪い事実は右から左に抜けてく
511無念Nameとしあき24/08/28(水)08:14:05No.1249894805そうだねx1
憎いAIに鉄槌!と内容もよく見ずに金出して後で騙されたと叫ぶようなことばっかやってるから社会経験ないとかバカにされんだよ
512無念Nameとしあき24/08/28(水)08:14:06No.1249894810+
そもそもコラージュもやりかたによっては著作権認められるしね
513無念Nameとしあき24/08/28(水)08:14:52No.1249894884そうだねx3
>今絵柄コピーコラ絵師みたいだもんそりゃ嫌われる
訴訟起こそうとして金集めてる絵師もそれをまともに信じちゃったんだよな
ある意味反AIが絵師を潰してる
514無念Nameとしあき24/08/28(水)08:15:13No.1249894931+
反AI絵師は鴨下を担いでるから日本の敵なんよ
515無念Nameとしあき24/08/28(水)08:15:25No.1249894959そうだねx2
>>1724800054527.jpg
>これ単純に蓮舫にスルーされてるだけじゃないの
>なんか来たからとりあえず大変だよねって言っとこうって
インボイスの頃からインターネット絵描きは数いて扱いやすいってのは共産党の認識としてあるよ
蓮舫も共産党と繋がる時にその辺りの説明は受けてんじゃない
516無念Nameとしあき24/08/28(水)08:16:25No.1249895083そうだねx1
>ある意味反AIが絵師を潰してる
カルト化した反AIが絵師にダメージ与える存在になるのは
あらいずみるいとかプリキュアですでにな
517無念Nameとしあき24/08/28(水)08:16:40No.1249895109+
AI使おうがどうでもいいけど
手描き偽装すんな
518無念Nameとしあき24/08/28(水)08:16:48No.1249895127+
>>冷静に見てみろAI絵師がもてはやされてる現状に見えるか?
>めっちゃ嫌われてるよな
ここのスレだと自分でちゃんと描いてる絵師を馬鹿にしてるのがみっともないというか自分らは特別だ的な選民思想を感じる
共生する関係だと思うんだけどな
519無念Nameとしあき24/08/28(水)08:17:31No.1249895205そうだねx1
AIっぽい絵に「AI」ってコメントしたらブロックされた!とか自慢してる奴見て頭おかしいと思ったぜ
520無念Nameとしあき24/08/28(水)08:17:58No.1249895254そうだねx1
>インボイスの頃からインターネット絵描きは数いて扱いやすいってのは共産党の認識としてあるよ
>蓮舫も共産党と繋がる時にその辺りの説明は受けてんじゃない
インボイスも手遅れなタイミングで騒いでアホなクリエイター利用されてただけだもんな
521無念Nameとしあき24/08/28(水)08:19:17No.1249895385そうだねx1
>AIっぽい絵に「AI」ってコメントしたらブロックされた!とか自慢してる奴見て頭おかしいと思ったぜ
自分たちはAI推進派のブロック推奨リスト作ったってキャッキャしてたのに
522無念Nameとしあき24/08/28(水)08:21:00No.1249895571そうだねx2
中立派すらコイツは中立を装った詐欺師とか殴りかかって燃やすのが反AIだからな
523無念Nameとしあき24/08/28(水)08:21:42No.1249895651そうだねx3
    1724800902080.png-(1097027 B)
>>1724800054527.jpg
>これ単純に蓮舫にスルーされてるだけじゃないの
>なんか来たからとりあえず大変だよねって言っとこうって
そうだね世襲の共産二世サラブレッドだったり
団体代表になって爆速でNHKと民放全局引き連れた全国記者会見したけど
何も不自然なことはないな
524無念Nameとしあき24/08/28(水)08:22:10No.1249895713そうだねx2
ワシは両者の争いを見ながら酒をたしなむのが趣味じゃ
525無念Nameとしあき24/08/28(水)08:22:36No.1249895757そうだねx1
    1724800956450.jpg-(566044 B)
>中立派すらコイツは中立を装った詐欺師とか殴りかかって燃やすのが反AIだからな
正と不正の間で中立を選ぶのは不正と変わらないんだよ
526無念Nameとしあき24/08/28(水)08:23:50No.1249895912そうだねx2
わざわざ中立派を名乗るなら両陣営と敵対する覚悟を持つべきだと思うよ
527無念Nameとしあき24/08/28(水)08:24:18No.1249895968そうだねx1
AI関連全部荒らしの対立煽りって気がしてきたよ
528無念Nameとしあき24/08/28(水)08:24:22No.1249895977そうだねx1
中立派ともいわないのが正解
529無念Nameとしあき24/08/28(水)08:25:09No.1249896067そうだねx1
つまり無関心が正義
530無念Nameとしあき24/08/28(水)08:25:21No.1249896094そうだねx1
>わざわざ中立派を名乗るなら両陣営と敵対する覚悟を持つべきだと思うよ
正に味方以外は全て敵って考えからしか出てこない発想だな
531無念Nameとしあき24/08/28(水)08:25:28No.1249896110そうだねx1
    1724801128056.jpg-(229550 B)
そもそもまともな奴は
AI反対すると御輿に担がれて生き恥を晒す
AI賛成すると反AIから嫌がらせと誹謗中傷地獄に陥る
それを分かってるから賛否はおろか中立すら言わないんだ
532無念Nameとしあき24/08/28(水)08:25:41No.1249896133そうだねx1
>わざわざ中立派を名乗るなら両陣営と敵対する覚悟を持つべきだと思うよ
敵対というか議論する準備はあるけど誹謗中傷を無条件で受け入れるわけではない
533無念Nameとしあき24/08/28(水)08:25:42No.1249896135そうだねx4
    1724801142857.jpg-(727351 B)
>中立派すらコイツは中立を装った詐欺師とか殴りかかって燃やすのが反AIだからな
パブコメ25000筆動員運動の張本人が
都合悪い内容は全部AI絵師のなりすましだ!って叫ぶんだぞ
本物は気合いが違う
534無念Nameとしあき24/08/28(水)08:26:30No.1249896234そうだねx2
>正と不正の間で中立を選ぶのは不正と変わらないんだよ
VPN使って安全に誹謗中傷をしてたのに最近開示されちゃった文鳥氏だ
535無念Nameとしあき24/08/28(水)08:26:48No.1249896267+
>AI関連全部荒らしの対立煽りって気がしてきたよ
全部荒らしの対立煽りならパブコメが悲惨な状況にはならないんだよなあ…
536無念Nameとしあき24/08/28(水)08:27:01No.1249896284そうだねx1
まぁその味方もどこまで付き合ってくれるか疑問符はあるんだけどなブヘヘ
537無念Nameとしあき24/08/28(水)08:27:12No.1249896307+
>全部荒らしの対立煽りならパブコメが悲惨な状況にはならないんだよなあ…
嘘乙
これは推進派の工作活動だから
538無念Nameとしあき24/08/28(水)08:27:47No.1249896365そうだねx3
ai使うやつは中国人業者と同じメンタルなんだよね
539無念Nameとしあき24/08/28(水)08:28:23No.1249896433そうだねx1
>>わざわざ中立派を名乗るなら両陣営と敵対する覚悟を持つべきだと思うよ
>正に味方以外は全て敵って考えからしか出てこない発想だな
喧嘩したくない争いたくないなら黙ってモブに徹すればいいんだ
中立派をわざわざ名乗るってことは踏み込んできたらどっちだろうと殺すという宣言になる
540無念Nameとしあき24/08/28(水)08:28:48No.1249896479そうだねx1
てーか去年ほどの進歩がなくてこれで頭打ちなん?
541無念Nameとしあき24/08/28(水)08:29:26No.1249896539そうだねx1
戦闘狂じゃんこわ
542無念Nameとしあき24/08/28(水)08:29:31No.1249896552+
    1724801371976.jpg-(286372 B)
>中立派すらコイツは中立を装った詐欺師とか殴りかかって燃やすのが反AIだからな
めっちゃ反AIに寄り添ってるなるがみが
これ言っただけで裏切り者認定されてボコボコになったからな
学生運動の総括かよ
543無念Nameとしあき24/08/28(水)08:29:39No.1249896566そうだねx5
でも推進派というかまともな層は中立派に喧嘩売りに行ったりはしないから…
544無念Nameとしあき24/08/28(水)08:29:58No.1249896597そうだねx1
御坂とかやんよとかydとかめっちゃモロパクられてるよね
545無念Nameとしあき24/08/28(水)08:30:29No.1249896667そうだねx2
俺AIを使ってるからとしあきに襲われるわー
546無念Nameとしあき24/08/28(水)08:30:41No.1249896694そうだねx3
でもニッチジャンルでやってくれてるやつは有り難い部分はあるんだよな
AI同人無かったら年に5本も供給がないとかザラだし・・・
547無念Nameとしあき24/08/28(水)08:30:53No.1249896711そうだねx1
>ai使うやつは中国人業者と同じメンタルなんだよね
だから倒すために戦おうの段階だな
AI絵師は中国人と同じ排除すべきだ
になりつつあるのが今
548無念Nameとしあき24/08/28(水)08:31:06No.1249896729+
>パブコメ25000筆動員運動の張本人が
>都合悪い内容は全部AI絵師のなりすましだ!って叫ぶんだぞ
>本物は気合いが違う
少なくとも神絵師さん達本人が投稿したパブコメはまともなはずなんだけどそのまともなパブコメというのが本当に無いからな…マジで上から下まで糞の詰まった便器みたいになってて文化庁さんが可哀想になる
549無念Nameとしあき24/08/28(水)08:31:22No.1249896755+
暇なんとかみたいなネトウヨも反AIだし
反AI界隈は魑魅魍魎しかおらんのか?
550無念Nameとしあき24/08/28(水)08:31:28No.1249896769そうだねx5
反AI「AIか?」
絵師「違います」
あとは皆様のおもちゃです
551無念Nameとしあき24/08/28(水)08:31:29No.1249896772+
戦う前に部屋から出ないとな
552無念Nameとしあき24/08/28(水)08:31:48No.1249896805+
>No.1249896552
なるがみとか明確なスタンスで手描きを保護しようと動いてた熱心な味方だったろ
アホなんか…?
反AIやるくらいだからアホだった
553無念Nameとしあき24/08/28(水)08:32:05No.1249896840+
一人殺したら人殺し百人殺したら英雄ならぬ
一つパクれば泥棒100パクれば栄養だの脳ミソ
554無念Nameとしあき24/08/28(水)08:33:13No.1249896951そうだねx1
>学生運動の総括かよ
実際その通りだと思うよ
どこを切っても思考回路がそっくりだから
555無念Nameとしあき24/08/28(水)08:33:16No.1249896956そうだねx4
AI自体はどうでも良くて噛みついて反体制すればかっこいいと思ってる層と
法より自分の感情が何よりも勝る上にダブスタだけで生きてきた社会経験ゼロの絵描き層
この連合組が反AIなわけで泥船以下の存在だし放っておけば勝手に自壊する
556無念Nameとしあき24/08/28(水)08:33:18No.1249896960そうだねx1
下手な例え話ほど見てられないな
557無念Nameとしあき24/08/28(水)08:33:27No.1249896979そうだねx1
ブツブツ独り言言ってる
558無念Nameとしあき24/08/28(水)08:33:33No.1249896991そうだねx1
>AI絵師は中国人と同じ排除すべきだ
>になりつつあるのが今
海外大手テック企業とかマクドナルドとか
敵は強大だけど頑張って戦ってくれ
559無念Nameとしあき24/08/28(水)08:33:51No.1249897023+
>No.1249881955
左は単にVAEを入れていないような感じがある
560無念Nameとしあき24/08/28(水)08:34:09No.1249897058+
>>全部荒らしの対立煽りならパブコメが悲惨な状況にはならないんだよなあ…
ここだと妙に好戦的というか喧嘩腰のいるからね
レスポンチしたいだけちゃうんか?と勘繰る
561無念Nameとしあき24/08/28(水)08:34:29No.1249897097そうだねx2
別に心配せんでも飽きられてるやんAI
去年ほどの勢いないでもう
562無念Nameとしあき24/08/28(水)08:34:34No.1249897105そうだねx3
>だから倒すために戦おうの段階だな
>AI絵師は中国人と同じ排除すべきだ
こういうの見るとなるかみって人が言ってること正解じゃね
キチガイが思想や政治的な事まで絡めて暴れてる
563無念Nameとしあき24/08/28(水)08:34:44No.1249897118+
    1724801684935.jpg-(296608 B)
>暇なんとかみたいなネトウヨも反AIだし
>反AI界隈は魑魅魍魎しかおらんのか?
ワイマール政権時代のナチと共産党みたいなもんだな
支持層が貧困層で被ってるから政策も似かよる
564無念Nameとしあき24/08/28(水)08:35:04No.1249897158そうだねx1
>暇なんとかみたいなネトウヨも反AIだし
>反AI界隈は魑魅魍魎しかおらんのか?
このスレ反AIの巣窟だったのか…
https://may.2chan.net/b/res/1249892836.htm
565無念Nameとしあき24/08/28(水)08:35:25No.1249897199+
AI 絵師にはない魅力と力を手に入れる
そのために今はAIから教わる
566無念Nameとしあき24/08/28(水)08:35:30No.1249897216そうだねx2
画像生成AIはこれ以上進化するのかな
画質的にもfluxproで飽和してるでしょ
567無念Nameとしあき24/08/28(水)08:35:30No.1249897217そうだねx2
>別に心配せんでも飽きられてるやんAI
>去年ほどの勢いないでもう
確かに前ほどのAI絵への反発もなくバズるのも増えてきてて
普通に受け入れられてるもんな
568無念Nameとしあき24/08/28(水)08:36:03No.1249897268そうだねx2
>>別に心配せんでも飽きられてるやんAI
>>去年ほどの勢いないでもう
>確かに前ほどのAI絵への反発もなくバズるのも増えてきてて
>普通に受け入れられてるもんな
そうか?
569無念Nameとしあき24/08/28(水)08:36:33No.1249897325そうだねx2
>別に心配せんでも飽きられてるやんAI
>去年ほどの勢いないでもう
それだけ物珍しくもなく世間に浸透してるってこと
未だに反対運動してる反AIさんは時代に取り残された敗北者なんだ
570無念Nameとしあき24/08/28(水)08:36:40No.1249897343そうだねx1
思いの外底が知れてしまったというか
もうちょっとすごいもんだと思ってたのにな
571無念Nameとしあき24/08/28(水)08:37:01No.1249897391そうだねx3
>No.1249897268
ピンときてないならちゃんと周囲を見回したほうがいいよ
ああエコーチェンバー内じゃなく世間をだぞ
572無念Nameとしあき24/08/28(水)08:37:08No.1249897403そうだねx1
>>別に心配せんでも飽きられてるやんAI
>>去年ほどの勢いないでもう
>それだけ物珍しくもなく世間に浸透してるってこと
>未だに反対運動してる反AIさんは時代に取り残された敗北者なんだ
全然浸透はしてないぞ日本は
573無念Nameとしあき24/08/28(水)08:37:21No.1249897427+
>別に心配せんでも飽きられてるやんAI
>去年ほどの勢いないでもう
だからこそじゃないか?
トドメを刺して手柄にすれば陣営や団体の手柄と実績にできる
戦場で逃げる雑兵でも首取ればプラスだろ
574無念Nameとしあき24/08/28(水)08:37:52No.1249897471そうだねx3
ぶっちゃけ一般の人は二次元イラストなんて穴埋め程度のどうでもいい存在だからな
線が繋がってないとか手が不自然なんて気にもしない
575無念Nameとしあき24/08/28(水)08:38:26No.1249897536そうだねx2
>>No.1249897268
>ピンときてないならちゃんと周囲を見回したほうがいいよ
>ああエコーチェンバー内じゃなく世間をだぞ
このクソスレがまさにエコーチェンバー内だな
576無念Nameとしあき24/08/28(水)08:38:42No.1249897569そうだねx3
>>別に心配せんでも飽きられてるやんAI
>>去年ほどの勢いないでもう
>それだけ物珍しくもなく世間に浸透してるってこと
>未だに反対運動してる反AIさんは時代に取り残された敗北者なんだ
AIしてくれて…ありがとう…
577無念Nameとしあき24/08/28(水)08:39:03No.1249897602+
そもそもSNSで見られる時間なんか手描きだろうとAIだろうとマジで数秒だからね
578無念Nameとしあき24/08/28(水)08:39:14No.1249897627+
投資した分の金戻ってきそう?
579無念Nameとしあき24/08/28(水)08:39:34No.1249897662そうだねx2
そういやAI関連の仕事案件が大量に発生してるとぬかした奴もおったな
どこの平行世界だったんだろう
580無念Nameとしあき24/08/28(水)08:39:49No.1249897678+
画像生成AIの次の進化はUI部分だと思ってる
AIが画像を調整するための機能を開発してユーザーに提供していく感じ
CNみたいにあらかじめ作られた機能しか使えないUIはレガシーになっていく
581無念Nameとしあき24/08/28(水)08:39:55No.1249897698+
>ぶっちゃけ一般の人は二次元イラストなんて穴埋め程度のどうでもいい存在だからな
>線が繋がってないとか手が不自然なんて気にもしない
俺はAIで気に入ったヤツが出てきたら手直しして完成させて遊んでる
582無念Nameとしあき24/08/28(水)08:40:06No.1249897713そうだねx1
>>>No.1249897268
>>ピンときてないならちゃんと周囲を見回したほうがいいよ
>>ああエコーチェンバー内じゃなく世間をだぞ
>このクソスレがまさにエコーチェンバー内だな
会話が成立してない
583無念Nameとしあき24/08/28(水)08:40:20No.1249897743+
会話したら負けるから独り言で精神的勝利狙う作戦?頑張ってね
584無念Nameとしあき24/08/28(水)08:40:29No.1249897762そうだねx4
ぶっちゃけエコーチェンバー起こしてるのってここで気に入らない相手を片っ端から反AIって喚いてるやつだよな
585無念Nameとしあき24/08/28(水)08:40:29No.1249897764そうだねx2
>会話が成立してない
オマエモナー
586無念Nameとしあき24/08/28(水)08:40:30No.1249897765+
大学機関の研究によると画像生成AIに反対する層は半々だそう
そしてその反対の中でも何であろうと画像生成AIは認めないコア層が2割でこれが今暴れてるコアなんだろうな
https://www.glocom.ac.jp/wp-content/uploads/2024/04/GLOCOM_DISCUSSIONPAPER_No.24_2024-001.pdf
587無念Nameとしあき24/08/28(水)08:40:57No.1249897815そうだねx2
>そういやAI関連の仕事案件が大量に発生してるとぬかした奴もおったな
それは嘘ってほどでもないと思うぞ
低予算新興ソシャゲのAI絵スチル増えたし
588無念Nameとしあき24/08/28(水)08:41:21No.1249897868そうだねx1
>そういやAI関連の仕事案件が大量に発生してるとぬかした奴もおったな
>どこの平行世界だったんだろう
実際にマクドナルドやトイザらスが動画生成AI利用者に受注してるじゃん
589無念Nameとしあき24/08/28(水)08:41:29No.1249897882+
>>そういやAI関連の仕事案件が大量に発生してるとぬかした奴もおったな
>それは嘘ってほどでもないと思うぞ
>低予算新興ソシャゲのAI絵スチル増えたし
おい聞いてるかDMM
590無念Nameとしあき24/08/28(水)08:41:40No.1249897895そうだねx5
>ぶっちゃけエコーチェンバー起こしてるのってここで気に入らない相手を片っ端から推進派って喚いてるやつだよな
591無念Nameとしあき24/08/28(水)08:41:47No.1249897904そうだねx5
>ぶっちゃけエコーチェンバー起こしてるのってここで気に入らない相手を片っ端から反AIって喚いてるやつだよな
なんかとにかく反論や違う意見を全部かたっぱしから反AIってことにしてるのが多いね
もうちっと冷静に話せないものかねえ
592無念Nameとしあき24/08/28(水)08:42:03No.1249897944+
今求められてるのが有名絵師がAI使って多産になることだから手直し系の進化は進むかもね
593無念Nameとしあき24/08/28(水)08:42:06No.1249897952そうだねx4
反さんは企業を炎上させてキャンセルするから普通に悪質なんだわ
594無念Nameとしあき24/08/28(水)08:42:13No.1249897963そうだねx1
>ぶっちゃけエコーチェンバー起こしてるのってここで気に入らない相手を片っ端から反AIって喚いてるやつだよな
あきゆきのいるスレでこうなるともう壁打ちしかないよ
595無念Nameとしあき24/08/28(水)08:42:40No.1249898020そうだねx1
>投資した分の金戻ってきそう?
これからデータセンターと原発新設して取り戻すから・・・
596無念Nameとしあき24/08/28(水)08:42:53No.1249898053+
会話が成立しないどころか日本語読めてるのか怪しい
597無念Nameとしあき24/08/28(水)08:43:06No.1249898076+
>>投資した分の金戻ってきそう?
>これからデータセンターと原発新設して取り戻すから・・・
う~ん…
無理じゃない?
598無念Nameとしあき24/08/28(水)08:43:27No.1249898119+
CNやLoRAを使いこなしてる絵師はAIで楽をする事を嫌うから、
UI部分が進化してお手軽にオーダーメイドな機能で絵を弄れる様になったらそこで対立が生じる
599無念Nameとしあき24/08/28(水)08:43:52No.1249898146そうだねx3
>もうちっと冷静に話せないものかねえ
冷静に話したら権利云々以前にコストかかりすぎで
今はまだ使い物にならない技術って認める事になるし
600無念Nameとしあき24/08/28(水)08:44:00No.1249898166そうだねx2
今から新しくAIのために原発作りますってのはかなり反発あるんじゃないか
ただでさえ生活のための電気が足りとらんのに
601無念Nameとしあき24/08/28(水)08:44:37No.1249898256そうだねx2
あとそこまでもてはやすほどAI万能か?って首傾げる持ち上げ方するの多い
602無念Nameとしあき24/08/28(水)08:44:49No.1249898277+
>>ぶっちゃけエコーチェンバー起こしてるのってここで気に入らない相手を片っ端から反AIって喚いてるやつだよな
>なんかとにかく反論や違う意見を全部かたっぱしから反AIってことにしてるのが多いね
>もうちっと冷静に話せないものかねえ
半分以上がわざと荒らすためにやってると思うよ
603無念Nameとしあき24/08/28(水)08:45:16No.1249898330+
>>もうちっと冷静に話せないものかねえ
>冷静に話したら権利云々以前にコストかかりすぎで
>今はまだ使い物にならない技術って認める事になるし
進歩もまあ…かなり怪しくなってきたしな
こういうレスバスレしか伸びてないのもプラスの話題がないからよな
604無念Nameとしあき24/08/28(水)08:45:35No.1249898375そうだねx1
7割は反AIを装ったわざとらしい対立煽り
3割は真性
605無念Nameとしあき24/08/28(水)08:46:13No.1249898454そうだねx1
そのまま死ねアホ共
606無念Nameとしあき24/08/28(水)08:46:25No.1249898473そうだねx1
>半分以上がわざと荒らすためにやってると思うよ
やっぱ荒らしが面白がってやってるくさいよね
607無念Nameとしあき24/08/28(水)08:46:37No.1249898504+
>あとそこまでもてはやすほどAI万能か?って首傾げる持ち上げ方するの多い
テレビを信仰してるババアと同じだぜ?となるよなああいうの
結局8割位の正しさで話してくるってのが厄介なんだよな
608無念Nameとしあき24/08/28(水)08:47:01No.1249898553そうだねx1
>そのまま死ねアホ共
嫌でーす
609無念Nameとしあき24/08/28(水)08:47:18No.1249898582+
「気温のパラメーターを変更すると絵にいるキャラクターの服装も変化する」みたいのって今のAI絵で可能なの?
610無念Nameとしあき24/08/28(水)08:47:38No.1249898620+
AIはたいした事ないのと口汚いやつはAI推進派というのが今日の学級会の決議か
こりゃAI規制ももう目前だな
611無念Nameとしあき24/08/28(水)08:47:51No.1249898644+
>「気温のパラメーターを変更すると絵にいるキャラクターの服装も変化する」みたいのって今のAI絵で可能なの?
人間がかなり手を加えなきゃならんぞ
612無念Nameとしあき24/08/28(水)08:48:31No.1249898711そうだねx1
なんでAI絵師であること隠すんですか?って聞くと言う必要がないからとか言い出すけどそこまで誇らしい技術ならむしろ売りのひとつになるんじゃないか?ってなるんですけどね
613無念Nameとしあき24/08/28(水)08:48:35No.1249898723+
>AIはたいした事ないのと口汚いやつはAI推進派というのが今日の学級会の決議か
>こりゃAI規制ももう目前だな
こんな僻地で言っても…
614無念Nameとしあき24/08/28(水)08:48:45No.1249898746+
オマエモナーとか老人ホームみたいな単語が見れて嬉しかったです
新技術に追従できないロールプレイがとても上手だわ
615無念Nameとしあき24/08/28(水)08:48:46No.1249898748そうだねx1
大した事ないというか落ち着いて何が出来て何が出来ないかを分かることが大事じゃないかね
万能の魔法なんて代物じゃないのはわかったでしょ?
616無念Nameとしあき24/08/28(水)08:48:46No.1249898749+
>>「気温のパラメーターを変更すると絵にいるキャラクターの服装も変化する」みたいのって今のAI絵で可能なの?
>人間がかなり手を加えなきゃならんぞ
そういう感じの部分を自動化するって進化の方向性はまだまだ残ってそうだね
617無念Nameとしあき24/08/28(水)08:49:02No.1249898776+
AIが大したことないのはそう
だから安心して絵を描けばいいのに魔女狩り起こすぐらいまで恐慌してる理由がわからない
618無念Nameとしあき24/08/28(水)08:49:26No.1249898834そうだねx2
>オマエモナーとか老人ホームみたいな単語が見れて嬉しかったです
>新技術に追従できないロールプレイがとても上手だわ
知ってるなら老人じゃないの?
619無念Nameとしあき24/08/28(水)08:50:57No.1249899017そうだねx2
>AIが大したことないのはそう
たいしたことないとまでは言わないよ実際進化はすごいと思うし興味深い
ただ過剰に持ち上げるのもそれ違うよねってなる
ドラえもんの秘密ギアみたいな扱いしてるんだもの
620無念Nameとしあき24/08/28(水)08:51:16No.1249899048+
>進歩もまあ…かなり怪しくなってきたしな
>こういうレスバスレしか伸びてないのもプラスの話題がないからよな
そもそも検索エンジンを基にした物だから元からAGI開発目的にしてなくて
投資家へのアピールのためにAI使ってるだけだからな
未だに生物的な学習や知能があるって信じてる人多いけどそういうものじゃない
621無念Nameとしあき24/08/28(水)08:51:36No.1249899089+
>>オマエモナーとか老人ホームみたいな単語が見れて嬉しかったです
>>新技術に追従できないロールプレイがとても上手だわ
>知ってるなら老人じゃないの?
許してちょんまげとかよっこいしょういちも知識としては知ってるだろ
622無念Nameとしあき24/08/28(水)08:51:37No.1249899090そうだねx3
消費者は今のレベルのAI絵に対してはいいねはあげるけれどお金は出したくない位の感覚だってのがわかる
AIでもお金出す価値のある新しい物を作れるかどうかだと思うがどうだろうね
623無念Nameとしあき24/08/28(水)08:51:37No.1249899091+
>なんでAI絵師であること隠すんですか?って聞くと言う必要がないからとか言い出すけどそこまで誇らしい技術ならむしろ売りのひとつになるんじゃないか?ってなるんですけどね
ていうか使って当然のインフラなんだからわざわざ名乗らないだろ
無農薬野菜はありうるけど農薬野菜なんてわざわざラベリングしないのと同じ
624無念Nameとしあき24/08/28(水)08:52:26No.1249899181そうだねx2
>こんな僻地で言っても…
僻地もクソも実際は生成AIの規制を考えて無い方が圧倒的少数派だし
サミット時点で国際的な規制自体は決定してるし
625無念Nameとしあき24/08/28(水)08:52:31No.1249899189+
>>なんでAI絵師であること隠すんですか?って聞くと言う必要がないからとか言い出すけどそこまで誇らしい技術ならむしろ売りのひとつになるんじゃないか?ってなるんですけどね
>ていうか使って当然のインフラなんだからわざわざ名乗らないだろ
>無農薬野菜はありうるけど農薬野菜なんてわざわざラベリングしないのと同じ
こういうのがさくさくさくらいくんみたいに手書き偽装するのかな
626無念Nameとしあき24/08/28(水)08:52:40No.1249899206+
>>>オマエモナーとか老人ホームみたいな単語が見れて嬉しかったです
>>>新技術に追従できないロールプレイがとても上手だわ
>>知ってるなら老人じゃないの?
>許してちょんまげとかよっこいしょういちも知識としては知ってるだろ
知ってるのと真っ赤になって上手く言葉にできないから
ついつい書き込んでしまうのはまったく別モンだわな
627無念Nameとしあき24/08/28(水)08:52:52No.1249899227+
「この女は悲しんでいる」みたいに感情は設定できても
「この女は同じクラスの男にフラれたから悲しんでいる」みたいな設定は出来ないんだっけ?
628無念Nameとしあき24/08/28(水)08:53:15No.1249899269+
>消費者は今のレベルのAI絵に対してはいいねはあげるけれどお金は出したくない位の感覚だってのがわかる
>AIでもお金出す価値のある新しい物を作れるかどうかだと思うがどうだろうね
今の芸術って背景も加味しての評価とかがあるからねえ
629無念Nameとしあき24/08/28(水)08:53:32No.1249899310そうだねx3
>>>オマエモナーとか老人ホームみたいな単語が見れて嬉しかったです
>>>新技術に追従できないロールプレイがとても上手だわ
>>知ってるなら老人じゃないの?
>許してちょんまげとかよっこいしょういちも知識としては知ってるだろ
え…?なんそれ
630無念Nameとしあき24/08/28(水)08:53:45No.1249899337そうだねx2
>消費者は今のレベルのAI絵に対してはいいねはあげるけれどお金は出したくない位の感覚だってのがわかる
そうそれそれ
あくまでもネタ止まりなんだよなあ
631無念Nameとしあき24/08/28(水)08:54:16No.1249899386そうだねx2
ことクリエイティブな事に関してはAI使ってるならそれを表記した方がいいねって流れの中
いやじゃいやじゃとぐずってる印象を受ける
632無念Nameとしあき24/08/28(水)08:54:32No.1249899424+
知ってることと実際に使うのは別だって話に知らないアピールをしちゃうところがズレているというか…
633無念Nameとしあき24/08/28(水)08:54:42No.1249899449そうだねx1
基準が公明党なのがわからん
634無念Nameとしあき24/08/28(水)08:54:43No.1249899452そうだねx1
>>進歩もまあ…かなり怪しくなってきたしな
>>こういうレスバスレしか伸びてないのもプラスの話題がないからよな
>そもそも検索エンジンを基にした物だから元からAGI開発目的にしてなくて
>投資家へのアピールのためにAI使ってるだけだからな
>未だに生物的な学習や知能があるって信じてる人多いけどそういうものじゃない
これにめちゃくちゃぶっこんでるのすげー怖いんだよね
ゴールが何処にあるのよこれ…AGIなんてファンタジーくらいのものなのに
635無念Nameとしあき24/08/28(水)08:55:20No.1249899540+
>>中立派すらコイツは中立を装った詐欺師とか殴りかかって燃やすのが反AIだからな
>めっちゃ反AIに寄り添ってるなるがみが
>これ言っただけで裏切り者認定されてボコボコになったからな
>学生運動の総括かよ
誰だかよく知らんけどそうなんだろうなと納得できるツイートだな
636無念Nameとしあき24/08/28(水)08:55:32No.1249899568+
>ことクリエイティブな事に関してはAI使ってるならそれを表記した方がいいねって流れの中
>いやじゃいやじゃとぐずってる印象を受ける
すぐ印象で語る癖やめた方がいいよ
637無念Nameとしあき24/08/28(水)08:55:50No.1249899605+
まあAI絵師って表記したくない気持ちもわかるはわかる
客の目線で言ってAIで作成しましたーってなると少し買う気が減るからな
638無念Nameとしあき24/08/28(水)08:56:10No.1249899645そうだねx1
>>消費者は今のレベルのAI絵に対してはいいねはあげるけれどお金は出したくない位の感覚だってのがわかる
>そうそれそれ
>あくまでもネタ止まりなんだよなあ
俺はAIでもシコるけど手書きも買いたいのよね
だから手書きのとこにAIを混ぜるなよとおもってる
他人の出した出力物がいちばんいらん
639無念Nameとしあき24/08/28(水)08:56:34No.1249899703+
>>AIでもお金出す価値のある新しい物を作れるかどうかだと思うがどうだろうね
>今の芸術って背景も加味しての評価とかがあるからねえ
AI利用表示と開示義務が入るようになるからAIってだけで価値が下がるよ
そもそも産業革命だーって言って価値を下げる事を目的にしてたんだから
「AI生成物の価値は低い」は妥当な評価
640無念Nameとしあき24/08/28(水)08:57:10No.1249899776そうだねx2
>ことクリエイティブな事に関してはAI使ってるならそれを表記した方がいいねって流れの中
>いやじゃいやじゃとぐずってる印象を受ける
これはAIの開発元もやったほうがいいって言ってんのよね
混ざり合うより区別したほうが質の高い学習ができる気がする
641無念Nameとしあき24/08/28(水)08:57:13No.1249899784+
別に決まりがあるわけじゃないからAI表記しなくてもいいんだよ
ただプラットフォームに規約があればソレに従わないといけないし偽るのはアカン
642無念Nameとしあき24/08/28(水)08:57:31No.1249899823そうだねx1
>あくまでもネタ止まりなんだよなあ
既存の絵をベースにした模倣レベル止まりだと生産スピードをアピールしても
個人でやる分には消費者のなんだAIかってお気持ちを打ち破るほどの力にはならないのがね
643無念Nameとしあき24/08/28(水)08:57:34No.1249899834+
>まあAI絵師って表記したくない気持ちもわかるはわかる
>客の目線で言ってAIで作成しましたーってなると少し買う気が減るからな
調査で明確に購買意欲低下する事が証明されてたしね
644無念Nameとしあき24/08/28(水)08:57:41No.1249899854そうだねx1
言っても大量生産の廉価品なんだから手書きはドーンと構えときゃいいのにな
それまでの活動でブランドイメージ積み上げてきたんだろうし
645無念Nameとしあき24/08/28(水)08:58:18No.1249899943+
>>No.1249881955
>左は単にVAEを入れていないような感じがある
それもあったしLoRAも入れていなかったし設定もぐちゃぐちゃだったわ
AI絵作るのにも最低限の勉強は必要だね
646無念Nameとしあき24/08/28(水)08:58:29No.1249899975そうだねx3
>まあAI絵師って表記したくない気持ちもわかるはわかる
>客の目線で言ってAIで作成しましたーってなると少し買う気が減るからな
まあそれはてめえの事情であってプラットフォームで言われてるなら守ろうよと思う
さくさくさくらいくんみたいなのは論外
647無念Nameとしあき24/08/28(水)08:58:42No.1249899994+
>>まあAI絵師って表記したくない気持ちもわかるはわかる
>>客の目線で言ってAIで作成しましたーってなると少し買う気が減るからな
>調査で明確に購買意欲低下する事が証明されてたしね
そりゃね
己で描いたんじゃなくて合成しただけやんけってなるよねえ
648無念Nameとしあき24/08/28(水)08:59:35No.1249900106+
>別に決まりがあるわけじゃないからAI表記しなくてもいいんだよ
>ただプラットフォームに規約があればソレに従わないといけないし偽るのはアカン
お客がそれを求めてると考えたら隠すべきじゃないよね
649無念Nameとしあき24/08/28(水)08:59:42No.1249900128+
AI絵を下げれば下げるほどじゃあそれに敵意燃やしてる手描きってなんなのって話になるという
650無念Nameとしあき24/08/28(水)09:00:03No.1249900182+
    1724803203012.png-(121790 B)
プロンプトで記述する要素で、これパラメータとして弄れるようにした方が良いんじゃない?って思うものは結構ある
例えば目や髪の色とかこれでいいでしょ
一言にblue言うけど青は200種類以上あるんですわ
651無念Nameとしあき24/08/28(水)09:00:23No.1249900227そうだねx1
金は出したくないのわかる
自分で出したやつは可愛いものだがこれは俺だけが可愛いと思ってるだけだなと冷静になる
652無念Nameとしあき24/08/28(水)09:00:24No.1249900229+
俺がよく見てるAI使ってるやつはAIって明記してあるからそんなに表記してない印象無いわ
ただの絵師にAIだという言いがかりを付けてるイメージが強い
653無念Nameとしあき24/08/28(水)09:00:25No.1249900234そうだねx3
AI使って楽したい→わかる 俺も楽したい
そのために他人の絵を下敷きにする→は?
っていうだけなんだけどね
自分の絵柄学習させてそれで楽できるようにしたらいいじゃん
654無念Nameとしあき24/08/28(水)09:00:26No.1249900237+
>言っても大量生産の廉価品なんだから手書きはドーンと構えときゃいいのにな
>それまでの活動でブランドイメージ積み上げてきたんだろうし
偽造・詐称・なりすましと無縁でいられないこともわからんか?
655無念Nameとしあき24/08/28(水)09:00:41No.1249900263そうだねx1
>すぐ印象で語る癖やめた方がいいよ
しかしこの反応を見るとそう間違いでもないようだね
656無念Nameとしあき24/08/28(水)09:01:37No.1249900383そうだねx2
>AI絵を下げれば下げるほどじゃあそれに敵意燃やしてる手描きってなんなのって話になるという
今はまだAI表記する義務無いから混ざり物になるし
そうすると巻き込まれて価値が下がるから
悪貨は良貨を駆逐する
657無念Nameとしあき24/08/28(水)09:02:11No.1249900438+
>自分の絵柄学習させてそれで楽できるようにしたらいいじゃん
結局自分じゃ描けない人がAI絵やるのはただの加工者であって絵師じゃないよねってなるからね
658無念Nameとしあき24/08/28(水)09:02:26No.1249900468そうだねx1
>自分の絵柄学習させてそれで楽できるようにしたらいいじゃん
じゃあ自分で100万枚くらい描いて学習させればいい
659無念Nameとしあき24/08/28(水)09:02:28No.1249900470+
何にせよ表に出して金儲けしてるやつとかよくやるわと思う
肝が太いのかアホなのかと
引き出しにしまっておれば永遠に問題も起きないのに
660無念Nameとしあき24/08/28(水)09:02:45No.1249900502そうだねx1
>>AI絵を下げれば下げるほどじゃあそれに敵意燃やしてる手描きってなんなのって話になるという
>今はまだAI表記する義務無いから混ざり物になるし
>そうすると巻き込まれて価値が下がるから
>悪貨は良貨を駆逐する
反対してる手描きって良貨でもないけどな
661無念Nameとしあき24/08/28(水)09:02:46No.1249900505+
>俺がよく見てるAI使ってるやつはAIって明記してあるからそんなに表記してない印象無いわ
>ただの絵師にAIだという言いがかりを付けてるイメージが強い
本当にAI関係なく真面目にやってる人がワリ食うんだよね
662無念Nameとしあき24/08/28(水)09:02:55No.1249900525+
>今はまだAI表記する義務無いから混ざり物になるし
>そうすると巻き込まれて価値が下がるから
>悪貨は良貨を駆逐する
言っちゃ悪いがデジタルイラストなんか元から悪貨だよ
価値を付けたいならアナログで描け
663無念Nameとしあき24/08/28(水)09:03:09No.1249900556+
>何にせよ表に出して金儲けしてるやつとかよくやるわと思う
>肝が太いのかアホなのかと
>引き出しにしまっておれば永遠に問題も起きないのに
あれはYouTubeとかの商材買ったやつでしょ
664無念Nameとしあき24/08/28(水)09:03:32No.1249900592+
AIが電力バカ食いして環境負荷がヤバイ
665無念Nameとしあき24/08/28(水)09:03:37No.1249900606そうだねx3
ことAIにおいては情報商材屋がほんとに害悪であるなと感じる
666無念Nameとしあき24/08/28(水)09:03:42No.1249900614+
流行の絵柄に合わせて画風変えてるジジイ絵描きが他人の絵柄を勝手に学習するなって吠えてるのどんなギャグ
667無念Nameとしあき24/08/28(水)09:03:45No.1249900623+
>>自分の絵柄学習させてそれで楽できるようにしたらいいじゃん
>じゃあ自分で100万枚くらい描いて学習させればいい
100万作品パクってますって自白かな
668無念Nameとしあき24/08/28(水)09:04:01No.1249900643そうだねx3
>>今はまだAI表記する義務無いから混ざり物になるし
>>そうすると巻き込まれて価値が下がるから
>>悪貨は良貨を駆逐する
>言っちゃ悪いがデジタルイラストなんか元から悪貨だよ
>価値を付けたいならアナログで描け
それは極論だな
669無念Nameとしあき24/08/28(水)09:04:04No.1249900654そうだねx1
>反対してる手描きって良貨でもないけどな
玉石混淆で悪いのももちろんいるけど
全員カスのAI利用者よりかはマシだよ
670無念Nameとしあき24/08/28(水)09:04:24No.1249900697+
高らかにAIが当たり前の世の中を謳う割にはどうしてもAI利用を明記したくない人いるよな
まあ気持ちはわからなくもない
アマゾンでもの買うときにスポンサーって書いてたら避けるようにAI利用って書かれてたら避けるし
671無念Nameとしあき24/08/28(水)09:04:36No.1249900716+
集中学習は駄目って言うけどそれならAIが片っ端からあらゆる絵柄を学習していくようになるだけじゃね?
んでAI自身が絵柄を作風ごとに分類してユーザー側から手軽にチョイスできる感じ
672無念Nameとしあき24/08/28(水)09:04:41No.1249900727+
>言っちゃ悪いがデジタルイラストなんか元から悪貨だよ
>価値を付けたいならアナログで描け
反ワクやってそう
673無念Nameとしあき24/08/28(水)09:04:42No.1249900728そうだねx2
>言っちゃ悪いがデジタルイラストなんか元から悪貨だよ
>価値を付けたいならアナログで描け
デジタルと生成AI一緒くたにしてるアホだ
674無念Nameとしあき24/08/28(水)09:05:01No.1249900767+
>「気温のパラメーターを変更すると絵にいるキャラクターの服装も変化する」みたいのって今のAI絵で可能なの?
イラストと気温を結び付けるデータセットがあれば多分可能だけど
誰もやってないから今は無理
作ろうと思えば作れるだろうって程度
675無念Nameとしあき24/08/28(水)09:05:02No.1249900770そうだねx2
表記しないのはなんでだろうね…
676無念Nameとしあき24/08/28(水)09:05:13No.1249900805そうだねx3
AIで出したものを手描きですって明言するのは怒られても仕方ないけどね
法律どうこう以前に騙されたって不快になるだろうし
677無念Nameとしあき24/08/28(水)09:05:28No.1249900833そうだねx1
>>反対してる手描きって良貨でもないけどな
>玉石混淆で悪いのももちろんいるけど
>全員カスのAI利用者よりかはマシだよ
カスの根拠は?
お気持ちを侵害したから?
678無念Nameとしあき24/08/28(水)09:06:20No.1249900940そうだねx1
レッテル貼って独り言勝利宣言のフェーズですか
679無念Nameとしあき24/08/28(水)09:06:33No.1249900971そうだねx2
LORAでめちゃくちゃ画風寄せてる奴が一番の戦犯なんだろうか
680無念Nameとしあき24/08/28(水)09:06:39No.1249900983+
これは別に自分で描いたとも思わないけど
そう思っちゃう人もいるんだろうな
あんま健全じゃないね
681無念Nameとしあき24/08/28(水)09:06:51No.1249901000+
>デジタルと生成AI一緒くたにしてるアホだ
結果的にどっちもデジタルのイラストだろ
だったらアホで良いよ
682無念Nameとしあき24/08/28(水)09:06:52No.1249901002そうだねx3
>表記しないのはなんでだろうね…
AI使ってる側がAIって言ったら売れないって自覚してるってことだよね
使ってるんなら信じてやればいいのに
683無念Nameとしあき24/08/28(水)09:07:06No.1249901027そうだねx2
ぶっちゃけ絵をお出しする人よりデータセット作る人がAI絵師だよな
684無念Nameとしあき24/08/28(水)09:07:22No.1249901054+
AIに対する対策は練られているけど現状のAIなら対策可能、AIが次に進んだら無理ってのが多いな
685無念Nameとしあき24/08/28(水)09:07:43No.1249901094+
買う側からしても分けて欲しいんだけどな
686無念Nameとしあき24/08/28(水)09:07:54No.1249901113+
絵柄に著作権なんてないので絵柄似せたLoraがあろうがそれは自由
ただそのLoraで作者の名を騙って好き勝手やるのがダメなだけ
いい加減これを理解してくれないか
687無念Nameとしあき24/08/28(水)09:08:02No.1249901130+
だって自分の絵だけ食わせた彼女お借りしますの作者のAIですら凸きて酷かったじゃん
688無念Nameとしあき24/08/28(水)09:08:09No.1249901141そうだねx1
キンドルとか酷いよな汚染が
689無念Nameとしあき24/08/28(水)09:08:12No.1249901149+
>LORAでめちゃくちゃ画風寄せてる奴が一番の戦犯なんだろうか
それもあるけど普通にディープフェイク犯罪がね
なりすましで仕事持ちかけたり迷惑かけるガチ犯罪者も複数出てるし
690無念Nameとしあき24/08/28(水)09:09:10No.1249901262+
>表記しないのはなんでだろうね…
なんだAIかって評価ががっつり下がる 財布の紐が固くなるからでしょう
本当はそれでも素晴らしいお金を出す価値があるって評価得られるよう頑張るべきだと思うけれど
中々そういう使い方をする人は少ないのが現状
691無念Nameとしあき24/08/28(水)09:09:42No.1249901324そうだねx1
>>LORAでめちゃくちゃ画風寄せてる奴が一番の戦犯なんだろうか
>それもあるけど普通にディープフェイク犯罪がね
>なりすましで仕事持ちかけたり迷惑かけるガチ犯罪者も複数出てるし
悪質な使い方する輩が多いからイメージは悪いよね
まじできちんと法整備しないと酷いことになると思う
692無念Nameとしあき24/08/28(水)09:09:47No.1249901335+
画風は複数のパラメータを弄って作成できるようにしてしまえば「あなたの絵柄を学習したのではなく、パラメータを弄ってて偶然似た見た目になっただけです」って言えてしまうのでは
693無念Nameとしあき24/08/28(水)09:10:06No.1249901371そうだねx1
>>LORAでめちゃくちゃ画風寄せてる奴が一番の戦犯なんだろうか
>それもあるけど普通にディープフェイク犯罪がね
>なりすましで仕事持ちかけたり迷惑かけるガチ犯罪者も複数出てるし
AIの絵で就活してるおバカがいるって聞いて呆れてしまったな
もし騙せたとして就職してからがきついだろうに…
694無念Nameとしあき24/08/28(水)09:10:09No.1249901374+
>調査で明確に購買意欲低下する事が証明されてたしね
AI同人は第一印象の良さに反して単調で飽きるって経験則があるだけで
作り方そのものに反応してる訳じゃないだろ
表紙詐欺の常連を判別する方法があったら同じ事が起きるよ
695無念Nameとしあき24/08/28(水)09:10:09No.1249901375+
>だって自分の絵だけ食わせた彼女お借りしますの作者のAIですら凸きて酷かったじゃん
自分の絵だけ(大量に他人の絵を利用したデータセットを基にして)だからな
自分の絵だけと主張するならまず自力で100万枚の絵を用意しろ
正直100万枚でも今の出力には足りないけど最低そのくらいは必要
696無念Nameとしあき24/08/28(水)09:10:27No.1249901398+
書き込みをした人によって削除されました
697無念Nameとしあき24/08/28(水)09:10:59No.1249901452+
100万くんは小学生か何かかな
698無念Nameとしあき24/08/28(水)09:11:09No.1249901474そうだねx2
模写だけど模写と言わずに発表する感じかね
699無念Nameとしあき24/08/28(水)09:11:18No.1249901492+
AI絵師ってカスメコイカツのスクショをピクシブに上げまくって検索妨害してるやつと一緒なんだよな
出してる本人にしかほぼ需要ない
700無念Nameとしあき24/08/28(水)09:11:36No.1249901529+
>AI同人は第一印象の良さに反して単調で飽きるって経験則があるだけで
これが今のAI絵の限界なんだと思う
最初はおーきれいだすげーってなるけどゲームのムービーと同じでその刺激は永続しない
701無念Nameとしあき24/08/28(水)09:11:39No.1249901535+
>AI同人は第一印象の良さに反して単調で飽きるって経験則があるだけで
>作り方そのものに反応してる訳じゃないだろ
>表紙詐欺の常連を判別する方法があったら同じ事が起きるよ
いやもう『AI』っていうだけで下がる感じになっちゃってるから
https://www.cnn.co.jp/tech/35222715.html
702無念Nameとしあき24/08/28(水)09:11:42No.1249901540+
100万枚くんは何者でもないんだけどね
703無念Nameとしあき24/08/28(水)09:11:57No.1249901572+
そういえば訴訟クラファンやってる人も1枚100万円慰謝料1億円とかやってたな
704無念Nameとしあき24/08/28(水)09:12:25No.1249901626+
なかなか有効活用ってほどのものがでてこないなあって思う
あぶぶもなんか結局自分で描いたほうがはええわってなってるよね
705無念Nameとしあき24/08/28(水)09:12:30No.1249901637+
絵を描く事だけに能力を使いすぎて人格や社会経験が幼稚なまま中年になったのが絵師だぞ
706無念Nameとしあき24/08/28(水)09:12:34No.1249901646+
>自分の絵だけと主張するならまず自力で100万枚の絵を用意しろ
実質不可能な要求を突き付けておきながら「これを達成しない奴は突撃されて当然」みたいな事言うクズ
法的根拠の無い権利を主張して暴れる方が悪者だろどう見ても
[リロード]10:25頃消えます
- GazouBBS + futaba-