no title

1: 2024/08/26(月) 19:08:56.93
ヲタメール:髪色について

高瀬
夏になるとなぜか暗くしたくなるんですけど、なんでだろうって今年考えたんですけど
暗めの方が透明感が出るねって言われることが多いので、夏だから透明感を目指して暗くするのかなって思ってたんですけど
意外と暗い髪の方がファンの皆さんやメンバーも褒めてくれることが多いので、暗めにしようかなって、夏頃にいつも思って
でも、冬場は明るくしたくなるので、毎年のルーティンなのかなって

(中略:大坪も大人になったら髪色を入れたいという話)

高瀬
綺麗な黒髪が…黒髪美少女って感じですから、今のね、この魅力はこの魅力で残しておきたいなって思っちゃいますし
一回染めるとバージンヘアの綺麗な黒髪には戻らないから、ビヨーンズも髪を染めるメンバーが増えてきまして
染めてない子の方が少ないなって思うので、そういう変化を楽しめるのは女の子の楽しみかなって思いますし…女の子だけじゃないね、今はみんないろいろするから


2: 2024/08/26(月) 19:12:18.00 0
1回染めてもその後染めずに伸ばしきって染めた部分カットしちゃえば戻るんじゃないの?

3: 2024/08/26(月) 19:14:09.37
>>2
戻るけど、途中経過がね…


https://woman.mynavi.jp/article/151021-242/
バージンヘアに戻すには、ヘアカラーやパーマをやめる必要があります。新しく生えてくる髪を大切にケアして伸ばしていけば、バージンヘアになることができます。
しかしいきなりカラーやパーマをやめてしまうと、地毛との境目が気になったり、ヘアスタイルがうまく決まらなかったりするかもしれません。
美容師と相談しながら、自分の髪にはどんな方法が合うかを探していくことをおすすめします。

7: 2024/08/26(月) 19:21:24.81 0
境目気になってもツートンカラーですよ~って顔しときゃいいじゃん

9: 2024/08/26(月) 19:23:33.28 0
1回黒く染めれば境目とかわからなくね

10: 2024/08/26(月) 19:26:43.36
バージンヘアと黒く染めた髪は別物

20: 2024/08/27(火) 06:57:22.11 0
>>10
黒染めは作り物感があるよな

12: 2024/08/26(月) 19:31:26.67 0
スキンヘッドにすればノーカンになるんじゃ?

14: 2024/08/26(月) 19:49:00.66 0
染めただけなら毛根は無キズよ

18: 2024/08/26(月) 23:03:59.12 0
新しく生えた毛で黒髪作っても所詮セカンドバージンなのよね

11: 2024/08/26(月) 19:30:20.33 0
生えてるだけでもいいだろ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee