FGOの「サーヴァントランキング」を紹介している記事です。周回や高難易度、引くべきかのランキングまで網羅している最強ランキング記事なので、Fate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)の攻略をする際にぜひお役立てください。
FGOランキング記事 | ||
---|---|---|
最強ランキングの最新情報
今後も評価変更の可能性アリ
8/28のタイミングで新サーヴァントが多数実装されるため、そのタイミングで評価が変更される可能性がある。
8/28のタイミングで新サーヴァントが多数実装されるため、そのタイミングで評価が変更される可能性がある。
ピックアップ★5サーヴァントの評価一覧
サーヴァント | ランク |
---|---|
A+ | |
A | |
S | |
B |
開催予定のガチャ
サーヴァント | ランク |
---|---|
- |
新サーヴァント・評価変更サーヴァント(一部)
鯖 | 評価 |
---|---|
シエル |
A+ |
・宝具1で周回できる範囲が広い ┗アペンドを開けるため宝具2〜3は欲しい ・完全体なら広範囲を6積み周回できる ┗積み数重視の人におすすめ ・クリ殴り周回のサポとしても優秀 ・高難易度向けの効果を多数所持 ・既存の宝具完結編成ではあまり強くない |
|
水着BB |
S |
・アペ5追加でBシステム運用が可能に ┗W光オベロン ・シエル入りの確定追撃編成も強い ・こなせる場面の多さはトップクラス ┗通常システム+シエル編成の幅の広さが魅力 ・シエルサポ編成のサポ枠にも |
|
水着徐福 |
A |
・人特攻宝具単体アヴェンジャー ・汎用特攻+火力高めのクラスが有用 ┗Bクラスなので光コヤンの支援もある ・全体にNP10%&OC増加付与 ・横バフこそないが便利な性能 ・即死関連効果が有用な場面もありそう |
|
水着ニキチッチ |
B |
・地特攻付与単体ランサー ┗付与なので特攻宝具ほどの火力はない ・噛み合った場面のバフはかなり多め ・アーツ宝具単体ランサーはあまりいない ・横バフがないのは残念 |
|
BBドバイ |
– |
・星5ムーンキャンサー ・宝具は現状不明 └バフデバフの種類や対象的に全体アーツぽい? ・”保護対象外”という特殊な特性を敵へ付与 └これをトリガーとする特攻系を持ってるかも? |
|
XXオルタ |
– |
・星4フォーリナー ・単体バスター ・B3枚構成かつ領域外&混沌悪 ┗クリ殴りが強烈 ・ルーラー特攻宝具など特攻も豊富 ・最低30%のNPチャージ持ち ┗エネミーの数で回収量が変動 |
|
水着テノチティトラン |
– |
・星4ムーンキャンサー ・宝具は現状不明 └バフ的にはバスターorクイック? ・味方に対してNP20%&攻撃バフを付与 └バニー特性持ちにはCT1短縮も |
FGOサーヴァントランキング
※数が非常に多いためサーヴァントを探す時は、絞り込み機能を活用してください
サーヴァントランキングの評価基準
各ランキングの変更点(7/16)
ランキング | 変更点 |
---|---|
|
・全サーヴァント評価ランキングへ ┗周回要素強め |
・最強ランキングに統合 ・周回掲示板での採用数を確認できる記事に変更 |
|
・高難易度サポ&パーティランキング ┗基本的にはこれまで通り ・非攻撃宝具アタッカーはランキングから外れる |
|
・内容は基本据え置き ・ガチャ引くべき記事の3(4)段階評価に変更 |
|
・変更なし ・配布サーヴァントの育成おすすめ度評価 ┗優先して育てたい配布サーヴァントを紹介 |
|
・変更なし ・聖杯戦線で活躍するサーヴァントを紹介 |
|
・変更なし ・全サーヴァントのカードNP効率評価 |
|
・変更なし ・自分のランキングを作れる! ・理想のTierリストを作ろう |
全サーヴァント掲載に変更
ただ、たびたび「〜はどこ?」というコメントをいただいていた他、このページをサーヴァント一覧的な使い方をしているユーザーも見られたため、全サーヴァント一気に確認できるランキングへ変更を行った。
周回要素強めのランキング
人それぞれではあるものの、現状のFGOは周回性能を重視する意見が根強い。そのため、基本的には周回での活躍を重視したランキングとなっている。
ただし、周回ランキングではないため攻略の要素も一部含まれているため、周回・高難易度それぞれに特化したサーヴァントの評価は微妙に伸びづらい。
基本的には全体>単体
単体が活躍するクエストは増加傾向であるものの、全体宝具の方が活躍の幅が広い状態に大きな変化はない。
まず汎用的な全体宝具を優先し、その次に単体宝具を揃えるというマスターも多いため、基本的には全体宝具の方が高めの評価になっている。
システムが出来る=高評価ではない
現状のFGOでは3/3/3システムは出来ないアタッカーの方が珍しいため、システムが出来る=評価が上がるというわけではない。
逆にシステムが出来なくても優秀な部分があるサーヴァントは高評価となっているため、システムが出来る出来ないが評価に与える影響は少ない。
各ランクの評価基準
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGOYouTube攻略班
-
2024-08-26 公開
-
2024-08-25 公開
-
2024-08-24 公開
- もっとみる
-
2024-08-23 公開
-
2024-08-23 公開
-
2024-08-23 公開
-
2024-08-22 公開
-
2024-08-21 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
1人でたくさん投稿してたのしいか?w
おまいらのおっぱいはもういらないから閉まっていいぞ😁👊
おまいら、誰がおっぱい揉ませてくれない?
胸筋霊衣、配ってたじゃん
ンナァ!🐰
Q.女は?
アナァ!🐰
Q.煮付けは?
フナァ!🐰
Q.密輸は?
コナァ!🐰
Q.自慢の?
マラァ!🐰
(まぁせやな)
ク○運営「水着イベントは1人除いて全員エクストラクラスにするンゴぉおおおおお!!!」