[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1724673499020.png-(528573 B)
528573 B無念Nameとしあき24/08/26(月)20:58:19No.1249523140+ 02:47頃消えます
米スレ
好きな銘柄とか炊飯器とかなんでもいいよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/08/26(月)21:01:53No.1249524470+
魚沼産コシヒカリ
2無念Nameとしあき24/08/26(月)21:02:36No.1249524704+
未だに無洗米に拒否反応を起こすものが少なからずいるという
3無念Nameとしあき24/08/26(月)21:03:22No.1249524972+
食器棚の引き出しをあけたら未消費のお茶漬けの素が大量に出てきた
しばらくは茶漬け尽くしだ
4無念Nameとしあき24/08/26(月)21:05:45No.1249525788そうだねx2
>食器棚の引き出しをあけたら未消費のお茶漬けの素が大量に出てきた
>しばらくは茶漬け尽くしだ
スパゲッティにバターとお茶漬けの素もうまいよ
5無念Nameとしあき24/08/26(月)21:06:39No.1249526095そうだねx1
とりあえずあきたこまち
6無念Nameとしあき24/08/26(月)21:06:43No.1249526123+
>スパゲッティにバターとお茶漬けの素もうまいよ
試してみる!
7無念Nameとしあき24/08/26(月)21:07:24No.1249526409+
書き込みをした人によって削除されました
8無念Nameとしあき24/08/26(月)21:07:42No.1249526514+
    1724674062296.png-(181206 B)
181206 B
>とりあえずあきたこまち
うちの地域では”あきさかり”って品種が増えてきた
9無念Nameとしあき24/08/26(月)21:08:02No.1249526644そうだねx1
うちの炊飯器で炊くと高い米も安い米も平等に同じ味になる…
10無念Nameとしあき24/08/26(月)21:08:07No.1249526668+
    1724674087096.jpg-(73901 B)
73901 B
バチバチに辛いチキンビリヤニ好き
11無念Nameとしあき24/08/26(月)21:10:46No.1249527659+
なるべく大きい釜で余裕を持って炊くのがいい
3合炊きで3合炊いっぱいに炊くのと実家の大きい炊飯器で3合炊くのでは
ふっくら感が違いすぎた
12無念Nameとしあき24/08/26(月)21:11:13No.1249527828そうだねx2
鮭おにぎり食うと日本の心に触れた気がする
13無念Nameとしあき24/08/26(月)21:14:18No.1249528951そうだねx3
>未だに無洗米に拒否反応を起こすものが少なからずいるという
今の業務用精米機ならほぼ無洗米だからな
14無念Nameとしあき24/08/26(月)21:16:01No.1249529550そうだねx4
米美味すぎだろ
15無念Nameとしあき24/08/26(月)21:16:04No.1249529562そうだねx1
    1724674564918.jpg-(394455 B)
394455 B
>1724674087096.jpg
>バチバチに辛いチキンビリヤニ好き
俺の好きなビリヤニ
16無念Nameとしあき24/08/26(月)21:17:00No.1249529896そうだねx1
好きな米を語ったところで売ってないんだよなぁ
17無念Nameとしあき24/08/26(月)21:18:03No.1249530235+
香りで一番はひとめぼれ
18無念Nameとしあき24/08/26(月)21:19:03No.1249530600そうだねx1
    1724674743032.jpg-(261962 B)
261962 B
山形のつや姫が好きなんだけど
今日は売ってなかった
…つかふぐすまのスーパーでこんな光景見るの
震災以来だわ
19無念Nameとしあき24/08/26(月)21:19:32No.1249530765+
>米スレ
>好きな銘柄とか炊飯器とかなんでもいいよ
米が食いたくなって米不足を悪化させるスレだな
20無念Nameとしあき24/08/26(月)21:19:48No.1249530867+
>…つかふぐすまのスーパーでこんな光景見るの
ふぐすまなら七笑い食えよ
21無念Nameとしあき24/08/26(月)21:22:29No.1249531871+
>ふぐすまなら七笑い食えよ
福、笑い?
美味いけど高いんよあれ
22無念Nameとしあき24/08/26(月)21:23:46No.1249532307そうだねx2
炊飯器は虎派
マイコンでもそこそこ美味しく炊ける
23無念Nameとしあき24/08/26(月)21:24:04No.1249532407+
>美味いけど高いんよあれ
いかにんじんとの相性最高だろ
24無念Nameとしあき24/08/26(月)21:24:43No.1249532658+
    1724675083018.webp-(13586 B)
13586 B
ずっとヒノヒカリだったけど昨今の米不足でそうも言ってられなくなった
25無念Nameとしあき24/08/26(月)21:25:24No.1249532886+
ガス釜で炊くと最高に旨い
新米でやる炊き込みご飯が今から楽しみ
26無念Nameとしあき24/08/26(月)21:25:58No.1249533103+
>ずっとヒノヒカリだったけど昨今の米不足でそうも言ってられなくなった
アキニシキもうまいぞ
27無念Nameとしあき24/08/26(月)21:27:09No.1249533543そうだねx2
おかかおにぎりのうまさに目覚めた
28無念Nameとしあき24/08/26(月)21:37:04No.1249536992+
9月の後半か10月頭頃には米不足解消するってよ
29無念Nameとしあき24/08/26(月)21:37:38No.1249537190そうだねx1
こしいぶきを基本食ってる
売ってるからという理由
ゆめぴりかもあれおいしいね
30無念Nameとしあき24/08/26(月)21:37:51No.1249537261+
>No.1249536992
それはそう
31無念Nameとしあき24/08/26(月)21:40:05No.1249538052+
玄米でいいわ
32無念Nameとしあき24/08/26(月)21:43:14No.1249539200+
    1724676194348.png-(144122 B)
144122 B
ごはんはおかずじゃ無いのかよ!
33無念Nameとしあき24/08/26(月)21:44:10No.1249539522そうだねx1
>9月の後半か10月頭頃には米不足解消するってよ
でも値段は下がらないからね
34無念Nameとしあき24/08/26(月)21:45:09No.1249539864そうだねx3
ミルキークイーンが旨い
35無念Nameとしあき24/08/26(月)21:45:34No.1249540014+
>俺の好きなビリヤニ
御徒町のイスラム屋のビリヤニがうめえ
時々買い込んで冷凍してる
36無念Nameとしあき24/08/26(月)21:46:19No.1249540295+
    1724676379257.jpg-(16703 B)
16703 B
>>9月の後半か10月頭頃には米不足解消するってよ
>でも値段は下がらないからね
37無念Nameとしあき24/08/26(月)21:47:20No.1249540634+
>>9月の後半か10月頭頃には米不足解消するってよ
>でも値段は下がらないからね
配給制でも目指してるのかな
38無念Nameとしあき24/08/26(月)21:48:02No.1249540890+
余ってる政府備蓄米放出すりゃいいのに
39無念Nameとしあき24/08/26(月)21:48:03No.1249540895+
>ミルキークイーンが旨い
出た当初の北海道産は本当にどうしょうもなかったが、千葉産のは滅茶苦茶旨かった
千葉の米を初めて旨いと思った
40無念Nameとしあき24/08/26(月)21:48:33No.1249541064+
>鮭おにぎり食うと日本の心に触れた気がする
ノルウェー「チョッパリってアホやなw」
41無念Nameとしあき24/08/26(月)21:48:44No.1249541148+
>配給制でも目指してるのかな
東京都は去年から配給してるよ
42無念Nameとしあき24/08/26(月)21:48:46No.1249541158そうだねx1
>千葉の米を初めて旨いと思った
千葉産は食べたことないが栃木産は安定して美味しい
43無念Nameとしあき24/08/26(月)21:49:41No.1249541471+
>>配給制でも目指してるのかな
>東京都は去年から配給してるよ
ソレを知ってる層って…
44無念Nameとしあき24/08/26(月)21:51:00No.1249541934そうだねx3
>1724676379257.jpg
そういうスレでやれやケンモメン
45無念Nameとしあき24/08/26(月)21:51:48No.1249542208そうだねx2
>ソレを知ってる層って…
そうです
私が貧困家庭です
46無念Nameとしあき24/08/26(月)21:52:10No.1249542328そうだねx3
>余ってる政府備蓄米放出すりゃいいのに
正直今の状況で備蓄米の話する奴馬鹿すぎると思うよ
食料それ自体が無くなった時の最後の備えなのに
47無念Nameとしあき24/08/26(月)21:52:21No.1249542403+
    1724676741247.jpg-(54276 B)
54276 B
ふさおとめちゃん
48無念Nameとしあき24/08/26(月)21:54:05No.1249543045+
>なるべく大きい釜で余裕を持って炊くのがいい
>3合炊きで3合炊いっぱいに炊くのと実家の大きい炊飯器で3合炊くのでは
>ふっくら感が違いすぎた
学生時代にバイトしてた先はでっかい釜でガスで炊いてたけど
とにかく米がおいしくてごはんが余ったらでっかいおにぎりにしてもらってたな…
49無念Nameとしあき24/08/26(月)21:56:04No.1249543749+
    1724676964713.jpg-(19710 B)
19710 B
どんな電気釜より美味い飯が炊ける
文化鍋
50無念Nameとしあき24/08/26(月)21:56:10No.1249543783そうだねx1
>とにかく米がおいしくてごはんが余ったらでっかいおにぎりにしてもらってたな…
刻み塩昆布をまぶしてもらえればそれでいい
51無念Nameとしあき24/08/26(月)21:56:45No.1249543985+
>>とにかく米がおいしくてごはんが余ったらでっかいおにぎりにしてもらってたな…
>刻み塩昆布をまぶしてもらえればそれでいい
マジでそんな感じだった
52無念Nameとしあき24/08/26(月)21:57:24No.1249544207+
5.5合炊きで1.5合しか炊かないので3合炊きにした
53無念Nameとしあき24/08/26(月)21:57:54No.1249544345+
土鍋で炊くのがおいしいってのが流行った時にいつかやろうと思ったままやってないな…
おいしいのかなあれ
54無念Nameとしあき24/08/26(月)21:58:07No.1249544414+
>>1724676379257.jpg
>そういうスレでやれやケンモメン
ほんとすぐその画像に発狂するよなおまえw
精神病でしょw
55無念Nameとしあき24/08/26(月)21:58:39No.1249544595+
    1724677119986.jpg-(126305 B)
126305 B
>ケンモメン
56無念Nameとしあき24/08/26(月)21:59:30No.1249544872+
>土鍋で炊くのがおいしいってのが流行った時にいつかやろうと思ったままやってないな…
>おいしいのかなあれ
峠の釜飯の容器で作るといい
57無念Nameとしあき24/08/26(月)22:00:41No.1249545265+
>峠の釜飯の容器で作るといい
固形燃料で失敗なし
58無念Nameとしあき24/08/26(月)22:01:37No.1249545556そうだねx1
棚すっからかんだったからしばらく餅生活だわ
59無念Nameとしあき24/08/26(月)22:02:28No.1249545843+
>棚すっからかんだったからしばらく餅生活だわ
贅沢なんだか質素なんだかわからんな
60無念Nameとしあき24/08/26(月)22:04:10No.1249546419+
しかし最近米買ったのは必要もなく買ってるんだろうな
もうすぐ新米出るというのにマスコミに釣られて
61無念Nameとしあき24/08/26(月)22:04:21No.1249546489そうだねx1
炊きたての御飯が食べたいのに米が売られていない……
62無念Nameとしあき24/08/26(月)22:04:50No.1249546676+
このタイミングであと4合くらいしかなくてつらい
63無念Nameとしあき24/08/26(月)22:08:26No.1249547893+
>>棚すっからかんだったからしばらく餅生活だわ
>贅沢なんだか質素なんだかわからんな
米がなければライスケーキを食べればいいじゃない
64無念Nameとしあき24/08/26(月)22:08:37No.1249547967+
はるみ美味しい
65無念Nameとしあき24/08/26(月)22:09:23No.1249548228+
ジャスミン米が入って来る
66無念Nameとしあき24/08/26(月)22:12:28No.1249549256+
炊飯器でご飯炊いて放置してたらコバエが涌いた
驚いたのはそのコバエが大きいこと
米は栄養あるんだなと思ったよ
もちろんその炊飯器はそのまま廃棄したわ
67無念Nameとしあき24/08/26(月)22:14:06No.1249549821+
    1724678046287.jpg-(37252 B)
37252 B
ワシのアマホホが1番じゃ
68無念Nameとしあき24/08/26(月)22:16:35No.1249550626+
>もちろんその炊飯器はそのまま廃棄したわ
鉄壁症
69無念Nameとしあき24/08/26(月)22:17:32No.1249550931+
あと3週間持ってくれ俺の5kg
70無念Nameとしあき24/08/26(月)22:18:32No.1249551265そうだねx1
どうすりゃ炊飯器でハエ沸くんだか
相当汚い生活してんのか
71無念Nameとしあき24/08/26(月)22:18:47No.1249551365+
    1724678327291.png-(1667038 B)
1667038 B
一番好きな銘柄
72無念Nameとしあき24/08/26(月)22:18:54No.1249551397+
コシヒカリBLよりコシヒカリのほうが好きだな
73無念Nameとしあき24/08/26(月)22:19:38No.1249551639+
>鮭おにぎり食うと日本の心に触れた気がする
梅おにぎりと昆布のほうがそんな気がする
74無念Nameとしあき24/08/26(月)22:21:28No.1249552270そうだねx4
>>鮭おにぎり食うと日本の心に触れた気がする
>梅おにぎりと昆布のほうがそんな気がする
海苔を巻いただけの塩むすびでどうだ
75無念Nameとしあき24/08/26(月)22:21:38No.1249552315+
米と味付け海苔で満足
76無念Nameとしあき24/08/26(月)22:21:38No.1249552317+
>一番好きな銘柄
炊き上がりの見栄えはこれ以上ないというほど見事なんだが味はイマイチ
高温障害に強い品種
77無念Nameとしあき24/08/26(月)22:21:51No.1249552392+
京都丹波産と兵庫丹波産のこしひかりを交互に食べてる
78無念Nameとしあき24/08/26(月)22:22:40No.1249552668+
>海苔を巻いただけの塩むすびでどうだ
米にうま味も混ぜたほうがすき
79無念Nameとしあき24/08/26(月)22:23:19No.1249552869そうだねx2
海苔って意外と高いのよね
80無念Nameとしあき24/08/26(月)22:24:03No.1249553086そうだねx1
>海苔って意外と高いのよね
薄くて口どけのいいやつはね
81無念Nameとしあき24/08/26(月)22:24:16No.1249553162そうだねx2
    1724678656232.jpg-(259615 B)
259615 B
>>>鮭おにぎり食うと日本の心に触れた気がする
>>梅おにぎりと昆布のほうがそんな気がする
>海苔を巻いただけの塩むすびでどうだ
うちなーの心に触れようぜ
82無念Nameとしあき24/08/26(月)22:25:24No.1249553532+
試しに圧力釜で炊いたらうまいわ時短だわでもう手放せない
多めに炊いて粗熱とったら小分けで冷凍庫入れればいいので
まじで炊飯器いらない
83無念Nameとしあき24/08/26(月)22:26:10No.1249553795+
>海苔
もともと高くなってたところへ有明海の海苔の不作が追い打ち
84無念Nameとしあき24/08/26(月)22:26:53No.1249554021そうだねx1
>うちなーの心に触れようぜ
これ好き
85無念Nameとしあき24/08/26(月)22:27:03No.1249554085+
電気圧力鍋で炊いたけど、時短だけで美味くなかった
86無念Nameとしあき24/08/26(月)22:28:45No.1249554613+
福岡で買った元気つくしや夢づくしが美味かった
87無念Nameとしあき24/08/26(月)22:29:29No.1249554855+
炊きたてのご飯を何もかけずにそのまま食べるの好き
88無念Nameとしあき24/08/26(月)22:30:02No.1249555026+
>電気
電気の弱点は火力が低いことかと
IHとかチャーハン無理だし
89無念Nameとしあき24/08/26(月)22:30:44No.1249555264+

90無念Nameとしあき24/08/26(月)22:31:07No.1249555388+
>配給制でも目指してるのかな
米穀通帳でも出すか…
91無念Nameとしあき24/08/26(月)22:32:02No.1249555694+
>ワシのアマホホが1番じゃ
コラボでアマホホ米販売しないの?
92無念Nameとしあき24/08/26(月)22:33:31No.1249556196そうだねx2
>棚すっからかんだったからしばらく餅生活だわ
もち米は売ってるから餅かおこわを作るのはありだな
93無念Nameとしあき24/08/26(月)22:35:06No.1249556713+
>ふさおとめちゃん
昨日直売場で令和6年米5キロ買ってきたよ
精米は40分待ち言われたけどいつも玄米買うんですぐくれた
去年より高くなってた
94無念Nameとしあき24/08/26(月)22:36:31No.1249557151+
>ジャスミン米が入って来る
代用じゃなく本来の使い方したら普通に旨いんだけどな
95無念Nameとしあき24/08/26(月)22:37:28No.1249557428+
米は無くなってるのにレンチンご飯は山ほどあるんだよな
96無念Nameとしあき24/08/26(月)22:37:47No.1249557533+
>棚すっからかんだったからしばらく餅生活だわ
近所のスーパーでいつもは米が並んでいる棚に餅が並んでるのを思い出した
さすがに餅の値段は変わってなかった
97無念Nameとしあき24/08/26(月)22:40:47No.1249558449+
業務スーパーにカリフォルニア米とオーストラリア米置いてあった
でもマズイんよなこれ
98無念Nameとしあき24/08/26(月)22:43:13No.1249559249+
>業務スーパーにカリフォルニア米とオーストラリア米置いてあった
>でもマズイんよなこれ
カリフォルニア米しかないから買おうかと思ってたのにまずいのか
99無念Nameとしあき24/08/26(月)22:44:59No.1249559765+
>>業務スーパーにカリフォルニア米とオーストラリア米置いてあった
>>でもマズイんよなこれ
>カリフォルニア米しかないから買おうかと思ってたのにまずいのか
調理次第だと思うけどね
普段と同じことしたらそら美味しくなくなるのはわかりきってるよねってこと
100無念Nameとしあき24/08/26(月)22:45:20No.1249559870そうだねx1
ササニシキ
近所には売ってないんで通販だより
101無念Nameとしあき24/08/26(月)22:45:44No.1249559998+
もち米を普通に炊いたやつ最高に好き
そして1番合うのはごま塩だと思う
102無念Nameとしあき24/08/26(月)22:46:53No.1249560367+
ちょうど良く古い米の在庫処分できて良かったな
103無念Nameとしあき24/08/26(月)22:52:52No.1249562135+
>ササニシキ
>近所には売ってないんで通販だより
ササニシキは趣味の領域になっちゃったな
104無念Nameとしあき24/08/26(月)22:53:32No.1249562327+
龍の瞳(いのちの壱)
コシヒカリの上位種で美味いが高えよ…
105無念Nameとしあき24/08/26(月)22:55:31No.1249562913+
実家の小作の人がもう引退するんで米作りやめちゃった
今年はどっかのブランド米新規開拓でもしてみようかな
106無念Nameとしあき24/08/26(月)23:00:35No.1249564329+
去年コストコで買ったカリフォルニア米はそう悪くないぞ、パールと変わらん
107無念Nameとしあき24/08/26(月)23:11:30No.1249567316+
>去年コストコで買ったカリフォルニア米はそう悪くないぞ、パールと変わらん
パールってっていう層が潜んでるから
難しいんだなあ
108無念Nameとしあき24/08/26(月)23:12:16No.1249567518+
「単一原料米」ではないあきたこまちはほんと美味しくなくなった
他もそうだろうね「複数原料米」は美味しくない
109無念Nameとしあき24/08/26(月)23:33:10No.1249572959+
県民なのでいつもはあきたこまちだけど
マイナー地元銘柄めんこいなも普通に美味かった
110無念Nameとしあき24/08/26(月)23:34:55No.1249573337+
AI による概要
詳細

単一原料米とは、産地、産年、品種が同一で証明された玄米を100%使用したお米です。お米の袋などの表示に使用される公的な呼称で、シングルオリジンなどの価値観やストーリーを伝えるものではありません。
単一原料米は、さまざまな銘柄をブレンドして製造されるブレンド米とは異なり、品種の特徴や産地の味がはっきりと出てきます。たとえば、京都府北部綾部産のコシヒカリ100%の「聖米」という単一原料米もあります。

>No.1249567518
頭がバカなの?舌がバカなの?両方だろうな
111無念Nameとしあき24/08/26(月)23:40:07No.1249574600+
どれ茶漬けでも食うか
112無念Nameとしあき24/08/26(月)23:49:34No.1249576824+
農家さんも流通さんも頑張って美味しくて安い米を届けてくれよ
113無念Nameとしあき24/08/26(月)23:51:16No.1249577226+
江戸時代じゃあるまいし政府は何か手を打てないのかい

【歴史解説】江戸庶民の大暴動!打ちこわしの実態!!【MONONOFU物語】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0mtzpZ-tG10&t=248 [link]
114無念Nameとしあき24/08/26(月)23:58:21No.1249578798そうだねx1
暴動を扇動
いつもの人かな?
115無念Nameとしあき24/08/27(火)00:06:25No.1249580710+
流通の問題だな
米も有るところには有る
116無念Nameとしあき24/08/27(火)00:12:22No.1249581931+
米がないようには思えないからどこにどれだけ余ってるのか調べて適切に割り振ってくれよ
なんでそれができないの
117無念Nameとしあき24/08/27(火)00:23:04No.1249584022+
>米がないようには思えないからどこにどれだけ余ってるのか調べて適切に割り振ってくれよ
>なんでそれができないの
農家と契約してるところが優先だからですかね
118無念Nameとしあき24/08/27(火)00:27:23No.1249584829+
転売屋が米をメルカリで売ってますし
119無念Nameとしあき24/08/27(火)00:36:30No.1249586507そうだねx1
地震の買いだめも被ったかね
120無念Nameとしあき24/08/27(火)00:37:20No.1249586647そうだねx1
カメムシが大量発生しててやられるとお米が黒くなるんだってね
121無念Nameとしあき24/08/27(火)00:39:22No.1249587008+
温暖化が進んでいったら日本でもインディカ米作るようになるのかな
それともジャポニカ米を品種改良するのかね
122無念Nameとしあき24/08/27(火)00:41:11No.1249587342+
>試しに圧力釜で炊いたらうまいわ時短だわでもう手放せない
>多めに炊いて粗熱とったら小分けで冷凍庫入れればいいので
>まじで炊飯器いらない
そんなに時短になるか?
圧力加える時間が必須だからうちの電気圧力鍋だと45分はかかるので炊飯器と時間の差はないわ
123無念Nameとしあき24/08/27(火)00:43:31No.1249587737+
横レスだけど
電気圧力釜は屁みたいな圧力なので
普通の圧力釜と同じには語れないのだ
124無念Nameとしあき24/08/27(火)00:45:34No.1249588123+
>転売屋が米をメルカリで売ってますし
売ってるだけで送料がバカ高いから誰も買わないよね
125無念Nameとしあき24/08/27(火)00:45:48No.1249588165+
>横レスだけど
>電気圧力釜は屁みたいな圧力なので
>普通の圧力釜と同じには語れないのだ
ガス火の圧力鍋だと何分くらいで炊けるの?
126無念Nameとしあき24/08/27(火)00:53:56No.1249589475+
>未だに無洗米に拒否反応を起こすものが少なからずいるという
無洗米は味が落ちる普通の精米より悪くなりやすいからね
無洗米の工程にはいろいろあるけど無洗米避けられるのも当たり前
127無念Nameとしあき24/08/27(火)00:55:21No.1249589687+
外食や加工食品向けの米は特に問題無いのが全て
米不足気味だったのがちょうど改善され始めたタイミングでマスコミが煽り過ぎた
128無念Nameとしあき24/08/27(火)01:02:38No.1249590799+
>ガス火の圧力鍋だと何分くらいで炊けるの?
ガス火の圧力鍋ってとこでまず話が合ってない
129無念Nameとしあき24/08/27(火)01:14:27No.1249592576+
一周回って標準米の味の物足りなさが
なんか妙に美味しく感じる
130無念Nameとしあき24/08/27(火)01:21:43No.1249593588+
ガス炊飯器で炊いてみろ飛ぶぞ
二度と電気釜なんて使う気しねえ
131無念Nameとしあき24/08/27(火)01:26:34No.1249594216+
スーパーでずっと魚沼産コシヒカリ買ってたけど無かったから新米宮崎産コシヒカリ買った
遜色ないどころかこっちの方が美味い気がする
132無念Nameとしあき24/08/27(火)01:30:10No.1249594664+
>スーパーでずっと魚沼産コシヒカリ買ってたけど無かったから新米宮崎産コシヒカリ買った
>遜色ないどころかこっちの方が美味い気がする
去年の魚沼産コシヒカリはただ高いだけの微妙な米なので
というか新潟県産コシヒカリ自体ブランド力で割高なだけで今は東北産(青森の大半と岩手と茨城寄りの福島除く)のコメの方が断然うまくてやすいぞ
133無念Nameとしあき24/08/27(火)01:35:40No.1249595326+
超定番になってるコシヒカリだけど
もちもち感獲得のために餅米クォーター品種なのがねえ
134無念Nameとしあき24/08/27(火)02:04:19No.1249598442+
数日前まで普通に米売ってた近所のスーパーでいきなり全滅してた
135無念Nameとしあき24/08/27(火)02:34:08No.1249601244+
>No.1249598442
新米入るぞ良かったな
136無念Nameとしあき24/08/27(火)02:34:56No.1249601306+
東北のうまいコメは東の人間に譲るよ
137無念Nameとしあき24/08/27(火)02:44:02No.1249601980+
米農家の実家から米を送ってもらってるので米不足にいまいちピンとこなかった
ずっと栃木県産コシヒカリ

- GazouBBS + futaba-