[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1724645109582.jpg-(74153 B)
74153 B無念Nameとしあき24/08/26(月)13:05:09No.1249418936そうだねx2 27日01:06頃消えます
米が売り切れちゃうどうしよう
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/08/26(月)13:05:42No.1249419024+
麺類もやばい
2無念Nameとしあき24/08/26(月)13:08:08No.1249419446そうだねx1
先週5キロ買えてよかった
今日はカレーにするかな
3無念Nameとしあき24/08/26(月)13:08:42No.1249419544そうだねx10
去年の米が売れ残ったまま新米が来ちゃうどうしよう
4無念Nameとしあき24/08/26(月)13:09:03No.1249419615そうだねx5
なぜレトルトごはんを買わないのです!?
5無念Nameとしあき24/08/26(月)13:09:37No.1249419704そうだねx14
>なぜレトルトごはんを買わないのです!?
まずいから
6無念Nameとしあき24/08/26(月)13:09:46No.1249419736そうだねx13
だってレトルトご飯臭いんだもん
7無念Nameとしあき24/08/26(月)13:10:09No.1249419786+
高い米すら残ってない
とりあえず米食いにやよい軒行ってくる
8無念Nameとしあき24/08/26(月)13:10:35No.1249419850そうだねx16
>なぜレトルトごはんを買わないのです!?
コスパ悪い
9無念Nameとしあき24/08/26(月)13:10:41No.1249419869そうだねx4
米売ってたけど倍くらいの値段になってた
10?かと思ったら5?の値段だった
10無念Nameとしあき24/08/26(月)13:11:28No.1249420007そうだねx1
炊き立てが美味いに決まってる
11無念Nameとしあき24/08/26(月)13:11:32No.1249420024そうだねx25
ほっときゃ新米が出回るのに買い占める馬鹿がいるから……
12無念Nameとしあき24/08/26(月)13:11:40No.1249420053+
米がなければ豆を食え
13無念Nameとしあき24/08/26(月)13:11:54No.1249420093そうだねx2
倍までは行かんけど5キロで+1000円くらいじゃん
貧困家庭は餓死一直線やな
14無念Nameとしあき24/08/26(月)13:11:57No.1249420099そうだねx3
売り場に1つだけあるのを手に取るのを買い占めとは言わない
15無念Nameとしあき24/08/26(月)13:12:18No.1249420143+
    1724645538834.jpg-(175685 B)
175685 B
タスケテ…
16無念Nameとしあき24/08/26(月)13:12:31No.1249420194+
>なぜレトルトごはんを買わないのです!?
米売り場に代わりに置いてるけど高い
17無念Nameとしあき24/08/26(月)13:13:03No.1249420287そうだねx3
>米売ってたけど倍くらいの値段になってた
>10㎏かと思ったら5㎏の値段だった
適正価格
18無念Nameとしあき24/08/26(月)13:13:05No.1249420292そうだねx9
テレビが煽るからみんな買われちゃった
19無念Nameとしあき24/08/26(月)13:13:06No.1249420297そうだねx10
    1724645586423.jpg-(201207 B)
201207 B
俺のおすすめはバナナ
20無念Nameとしあき24/08/26(月)13:13:08No.1249420302+
うちはコープで定期的に取ってるし
夏は麺類で済ます割合が増えるからぜんぜん困ってないな
21無念Nameとしあき24/08/26(月)13:13:37No.1249420387そうだねx2
大量に残ってたカリフォルニア米までなくなるとは…
22無念Nameとしあき24/08/26(月)13:13:46No.1249420400そうだねx2
メルカリにいくらでもあるのに
23無念Nameとしあき24/08/26(月)13:13:52No.1249420417そうだねx2
>タスケテ…
一袋買っておこう
24無念Nameとしあき24/08/26(月)13:14:21No.1249420504そうだねx4
>なぜレトルトごはんを買わないのです!?
そっちまで売り切れてる
25無念Nameとしあき24/08/26(月)13:14:36No.1249420540+
備蓄米とか放出しないんです?
26無念Nameとしあき24/08/26(月)13:14:41No.1249420554そうだねx1
米農家だから腐るほどある
つか腐ってる
古米は
27無念Nameとしあき24/08/26(月)13:14:44No.1249420559そうだねx1
>テレビが煽るからみんな買われちゃった
南海地震予報みたいなのも拍車をかけたかな
水も一時消えた
28無念Nameとしあき24/08/26(月)13:14:59No.1249420595そうだねx6
>タスケテ…
新米R6年産が出回りだしたのでR5年産古米はちょっと・・・
29無念Nameとしあき24/08/26(月)13:15:08No.1249420625そうだねx1
コンビニの弁当やおにぎりは相変わらずあるのに
30無念Nameとしあき24/08/26(月)13:15:30No.1249420687そうだねx2
>なぜレトルトごはんを買わないのです!?
確かに
なんでレンチンご飯は余るんだろ
31無念Nameとしあき24/08/26(月)13:15:52No.1249420746そうだねx1
米がないならパンを食べればいいじゃない
32無念Nameとしあき24/08/26(月)13:15:58No.1249420765そうだねx1
>コンビニの弁当やおにぎりは相変わらずあるのに
そりゃ米があるところから仕入れてるからな
米がないところはごく一部
33無念Nameとしあき24/08/26(月)13:16:19No.1249420827+
昨今のやべぇ雨で稲が倒れて腐ってねぇか心配にゃん
34無念Nameとしあき24/08/26(月)13:16:28No.1249420848+
>コンビニの弁当やおにぎりは相変わらずあるのに
しかも値上げしてない
35無念Nameとしあき24/08/26(月)13:16:37No.1249420870+
>備蓄米とか放出しないんです?
数年分あるはずなのにこういう時に限って何故か無くなる
36無念Nameとしあき24/08/26(月)13:16:51No.1249420912+
>コンビニの弁当やおにぎりは相変わらずあるのに
業務用の供給は全然途絶えてないのよね
スーパーへの流通だけが滞ってる
37無念Nameとしあき24/08/26(月)13:16:56No.1249420925+
>昨今のやべぇ雨で稲が倒れて腐ってねぇか心配にゃん
関西全然降らない…
38無念Nameとしあき24/08/26(月)13:17:03No.1249420950+
パスタいいぞパスタ
39無念Nameとしあき24/08/26(月)13:17:11No.1249420969+
>米がないならパンを食べればいいじゃない
税率変えてくださいよマリー様
40無念Nameとしあき24/08/26(月)13:17:16No.1249420978+
臭い固い不味い
レトルトカレーなんかを掛けて食う分には良いんだが
そのままはキツイ
41無念Nameとしあき24/08/26(月)13:17:20No.1249420988+
米がないならグラノーラを食べればいいのに…
42無念Nameとしあき24/08/26(月)13:17:39No.1249421049+
>パスタいいぞパスタ
ペペロンチーノで凌ぐか
43無念Nameとしあき24/08/26(月)13:17:55No.1249421088+
>昨今のやべぇ雨で稲が倒れて腐ってねぇか心配にゃん
かなり倒れたぞ
44無念Nameとしあき24/08/26(月)13:17:59No.1249421095そうだねx3
    1724645879087.jpg-(201408 B)
201408 B
結局これも円安誘導の副作用
45無念Nameとしあき24/08/26(月)13:18:13No.1249421144そうだねx4
>>備蓄米とか放出しないんです?
>数年分あるはずなのにこういう時に限って何故か無くなる
なくなってないよ
市場に出すのが間に合ってないだけでR5年のコメの在庫はまだあるので
備蓄米に手を出してないだけ
つーか備蓄米出すにも結局精米と梱包が必要だから同じこと
46無念Nameとしあき24/08/26(月)13:18:33No.1249421207+
>臭い固い不味い
>レトルトカレーなんかを掛けて食う分には良いんだが
>そのままはキツイ
昨晩それだった
強いもの同士で気にならなかった
47無念Nameとしあき24/08/26(月)13:18:48No.1249421245そうだねx5
夏だぜ?そうめん食べて米なんか食わんだろ
48無念Nameとしあき24/08/26(月)13:18:52No.1249421253+
>>昨今のやべぇ雨で稲が倒れて腐ってねぇか心配にゃん
>関西全然降らない…
週中を期待しろ
49無念Nameとしあき24/08/26(月)13:18:58No.1249421269+
またタイ米やだー
50無念Nameとしあき24/08/26(月)13:18:59No.1249421273+
在庫はあります🐜
51無念Nameとしあき24/08/26(月)13:19:05No.1249421286+
闇市で着物を米に替えてくるのじゃ
52無念Nameとしあき24/08/26(月)13:19:14No.1249421320そうだねx3
こう言う騒動があると
ジジババが多い地域はすぐ商品が枯れるよな
53無念Nameとしあき24/08/26(月)13:19:19No.1249421332そうだねx3
    1724645959135.webp-(89768 B)
89768 B
買う時が来たか
54無念Nameとしあき24/08/26(月)13:19:22No.1249421342+
>夏だぜ?そうめん食べて米なんか食わんだろ
1日で飽きる
55無念Nameとしあき24/08/26(月)13:19:24No.1249421350+
>>テレビが煽るからみんな買われちゃった
>南海地震予報みたいなのも拍車をかけたかな
>水も一時消えた
お盆も来たから、寄り合い次いでで買うとか
帰りに買える時に買っとけなったり
マスゴミはお盆明けの業者がまだ動いてない時に報道合戦するんで
何処も品切れてなる
盆明けで来月には山の様に何処の店も米が並んでるよ
相場なのか便乗なのか値段は0が一つ増えた良心価格
56無念Nameとしあき24/08/26(月)13:19:45No.1249421413そうだねx2
米が無ければパンを食え
57無念Nameとしあき24/08/26(月)13:20:05No.1249421456+
備蓄米ったって倉庫から出してそのまま並べるわけじゃないからな
精米作業がある
58無念Nameとしあき24/08/26(月)13:20:06No.1249421460+
>パスタいいぞパスタ
ほんとは真水の使用量少なくて災害時にもいいらしいね
59無念Nameとしあき24/08/26(月)13:20:06No.1249421463そうだねx3
>備蓄米とか放出しないんです?
玄米ベースでは足りてるから
精米して検品して袋詰めしてスーパーに出荷するのが足りてない
なので同じく玄米で保管してる備蓄米放出しても意味ない
60無念Nameとしあき24/08/26(月)13:20:09No.1249421472+
>夏だぜ?そうめん食べて米なんか食わんだろ
黒帯なら食べるけど赤帯は
61無念Nameとしあき24/08/26(月)13:20:37No.1249421547+
精米機通すやつ面倒くさい
62無念Nameとしあき24/08/26(月)13:20:37No.1249421548+
粟や稗を食うんだ
63無念Nameとしあき24/08/26(月)13:20:52No.1249421580そうだねx1
    1724646052843.jpg-(53942 B)
53942 B
>夏だぜ?そうめん食べて米なんか食わんだろ
64無念Nameとしあき24/08/26(月)13:21:20No.1249421658+
肉体労働してるから米食わないと無理
力でないよ
素麺やパンじゃ腹持ちも悪い
65無念Nameとしあき24/08/26(月)13:21:36No.1249421698そうだねx2
>こう言う騒動があると
>ジジババが多い地域はすぐ商品が枯れるよな
食う量少ないくせに無駄に貯めこみやがってよぉ
66無念Nameとしあき24/08/26(月)13:22:06No.1249421792+
お餅しかねえよ
67無念Nameとしあき24/08/26(月)13:22:11No.1249421808+
四国だけど新米でてるよもう
全国にもすぐ回るんじゃないかな
68無念Nameとしあき24/08/26(月)13:22:12No.1249421814+
古米処分するために品不足煽ってたりする?
69無念Nameとしあき24/08/26(月)13:22:49No.1249421910そうだねx4
トイレットペーパーのパニック買いから何も学んでない・・・
70無念Nameとしあき24/08/26(月)13:23:00No.1249421941+
>食う量少ないくせに無駄に貯めこみやがってよぉ
食うに困った世代は食料を買い込む
金に困った世代は貯蓄に励む
71無念Nameとしあき24/08/26(月)13:23:01No.1249421943そうだねx1
>俺のおすすめはバナナ
円安だからか少し高くてね
72無念Nameとしあき24/08/26(月)13:23:02No.1249421947+
マスクから何も
73無念Nameとしあき24/08/26(月)13:23:16No.1249421987+
庭に米まいといたから来年には収穫できるやろ
74無念Nameとしあき24/08/26(月)13:23:27No.1249422020そうだねx2
ここ数日としあきがやたら騒いでたからスーパー行ったついでに見てみたけど
確かに米コーナーの棚がスカスカで寂しくなってたな
75無念Nameとしあき24/08/26(月)13:23:38No.1249422061+
もう一揆しかねぇ
今すぐ米出せと倉庫を襲うんだ
76無念Nameとしあき24/08/26(月)13:23:43No.1249422074そうだねx4
    1724646223001.png-(676680 B)
676680 B
いっぱいあるじゃん
77無念Nameとしあき24/08/26(月)13:24:06No.1249422126+
>庭に米まいといたから来年には収穫できるやろ
スズメがちゅん
78無念Nameとしあき24/08/26(月)13:24:07No.1249422128+
>庭に米まいといたから来年には収穫できるやろ
チュンチュンの餌にしか
79無念Nameとしあき24/08/26(月)13:24:14No.1249422150+
>お餅しかねえよ
煎餅いいよ
よく噛むから満足感もある
80無念Nameとしあき24/08/26(月)13:24:17No.1249422161+
>買う時が来たか
これは良いアイデア
でも布団真空パックを米袋の上から被せれば良いんじゃ?
100均で買えるし
81無念Nameとしあき24/08/26(月)13:24:23No.1249422184+
>庭に米まいといたから来年には収穫できるやろ
鳩「米 うめぇ」
82無念Nameとしあき24/08/26(月)13:24:38No.1249422235+
売れるんだからもっと値段上げればいい
小売のボーナスステージだ
83無念Nameとしあき24/08/26(月)13:24:44No.1249422256そうだねx1
    1724646284632.webp-(74540 B)
74540 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき24/08/26(月)13:25:09No.1249422326そうだねx3
もうすぐ新米が出るから残り物を買ってくれて感謝だ
85無念Nameとしあき24/08/26(月)13:25:21No.1249422363そうだねx1
    1724646321262.jpg-(133343 B)
133343 B
>庭に米まいといたから来年には収穫できるやろ
ちゃんとバケツにまいたか?
86無念Nameとしあき24/08/26(月)13:25:29No.1249422379+
トイレットペーパーはないとマジで困るから…
87無念Nameとしあき24/08/26(月)13:25:37No.1249422405+
>売れるんだからもっと値段上げればいい
>小売のボーナスステージだ
新米が来るまでにどれだけ売り抜けられるか…ってやつか
88無念Nameとしあき24/08/26(月)13:26:01No.1249422466+
>ちゃんとバケツにまいたか?
レベルたけえ
89無念Nameとしあき24/08/26(月)13:26:07No.1249422479そうだねx1
>トイレットペーパーはないとマジで困るから…
新聞紙を使え
90無念Nameとしあき24/08/26(月)13:26:14No.1249422505+
>これは良いアイデア
>でも布団真空パックを米袋の上から被せれば良いんじゃ?
>100均で買えるし
光も通さない方がいいんじゃね?
費用に見合う効果があるかは知らん
91無念Nameとしあき24/08/26(月)13:26:52No.1249422611+
オートミール食え
92無念Nameとしあき24/08/26(月)13:26:53No.1249422623そうだねx1
>トイレットペーパーはないとマジで困るから…
シャワートイレなら雑巾でもいい
93無念Nameとしあき24/08/26(月)13:27:11No.1249422667+
>売れるんだからもっと値段上げればいい
>小売のボーナスステージだ
末端の小売は仕入価格に合わせてるだけだし
機会損失の方が大きいと思う
94無念Nameとしあき24/08/26(月)13:27:16No.1249422686そうだねx3
すぐ出回るんだし値下がりもするから
いま高いのをわざわざ買い込むよりは
そうめん蕎麦うどんパスタなんかの割合増やしてしのいだほうがいいよ
95無念Nameとしあき24/08/26(月)13:27:31No.1249422738+
水で洗い流せばペーパーは不要
96無念Nameとしあき24/08/26(月)13:27:47No.1249422789+
>>庭に米まいといたから来年には収穫できるやろ
>ちゃんとバケツにまいたか?
一瞬で鳥にやられそう
97無念Nameとしあき24/08/26(月)13:27:49No.1249422797+
    1724646469609.jpg-(129197 B)
129197 B
配給はまだですか?
98無念Nameとしあき24/08/26(月)13:28:31No.1249422918+
なぜ備蓄食料にパックご飯を推奨されても米がないかを考えたら明白なんよ
99無念Nameとしあき24/08/26(月)13:28:59No.1249422980そうだねx1
>売れるんだからもっと値段上げればいい
>小売のボーナスステージだ
それだろうな。全農、松明あたり出荷調整しまくりだろう。
マスクの時のユニチャームでみんな完全に味をしめたな
100無念Nameとしあき24/08/26(月)13:29:16No.1249423036そうだねx1
としあきそんなにカツカツなんか
101無念Nameとしあき24/08/26(月)13:29:23No.1249423052そうだねx6
今年米に収穫量は普通らしいが
マスゴミが煽ったせいだな
102無念Nameとしあき24/08/26(月)13:29:23No.1249423055+
茹でうどんも少し値上がりしてたけど最近は落ち着いてる
鰹出汁と野菜と卵入れて煮るだけで済むから便利
103無念Nameとしあき24/08/26(月)13:29:34No.1249423087+
>そうめん蕎麦うどんパスタなんかの割合増やしてしのいだほうがいいよ
小麦粉も高いのがつらあじ
ロシアのせいで
104無念Nameとしあき24/08/26(月)13:29:36No.1249423092そうだねx1
もう早稲刈ってるからなあ
105無念Nameとしあき24/08/26(月)13:29:40No.1249423099そうだねx3
無くならない→無くなった
すぐ出回る→未だ出回らない
うn
見つけたら買っといた方がいいよ
106無念Nameとしあき24/08/26(月)13:29:44No.1249423117+
>なぜレトルトごはんを買わないのです!?
レトルトごはんも品切れっす
107無念Nameとしあき24/08/26(月)13:29:59No.1249423156+
>末端の小売は仕入価格に合わせてるだけだし
>機会損失の方が大きいと思う
モノ自体が少ないんだから機会損失もクソもない
欲しい奴に高く売る
欲しいから高くても買う
108無念Nameとしあき24/08/26(月)13:30:27No.1249423246+
もうマクドでいいや
109無念Nameとしあき24/08/26(月)13:30:34No.1249423270+
粟稗玄米を食う時代到来
110無念Nameとしあき24/08/26(月)13:30:50No.1249423317そうだねx2
>もう早稲刈ってるからなあ
台風来るからな
後、この米騒動に便乗して盗人が刈に来る事もある
111無念Nameとしあき24/08/26(月)13:31:07No.1249423371+
正直コシヒカリブレンドといつも買ってる米の違いがわからんかった
俺の舌はこんなもんか
112無念Nameとしあき24/08/26(月)13:31:16No.1249423394+
>もうすぐ新米が出るから残り物を買ってくれて感謝だ
横浜はもう新米流通してて完売です
113無念Nameとしあき24/08/26(月)13:31:27No.1249423425+
こういう時こそ買い占めない助け合いの精神を
114無念Nameとしあき24/08/26(月)13:31:47No.1249423490そうだねx1
>マスゴミが煽ったせいだな
煽ったせいっていうかあいつらは煽るのが仕事だから
庶民の味方か何かだと思ってる?
115無念Nameとしあき24/08/26(月)13:31:56No.1249423514+
8月の頭くらいに買おうとしたらいつも買ってる2kのつや姫が売られなくなって
そうこうしてる内に米コーナーの棚から米が消えた
んで先週運よく5キロの新米アキタコマチが買えた
116無念Nameとしあき24/08/26(月)13:32:25No.1249423589そうだねx3
>後、この米騒動に便乗して盗人が刈に来る事もある
米盗人って聞いたことないんだけど…?
117無念Nameとしあき24/08/26(月)13:32:32No.1249423619+
グエンは盗み狩り
チャンは農家倉庫から盗み出す
118無念Nameとしあき24/08/26(月)13:32:35No.1249423628+
買いたいと思うことが何よりも大切だよ
119無念Nameとしあき24/08/26(月)13:32:37No.1249423635そうだねx4
>正直コシヒカリブレンドといつも買ってる米の違いがわからんかった
>俺の舌はこんなもんか
でもあんまりグレード下げるとまっずぅってなる
120無念Nameとしあき24/08/26(月)13:33:03No.1249423700+
>としあきそんなにカツカツなんか
5kg2袋しかないヤバいわ
一袋大体1ヶ月分かな
121無念Nameとしあき24/08/26(月)13:33:09No.1249423712+
去年のふるさと納税の返礼品の米がまだ残ってるわ…
122無念Nameとしあき24/08/26(月)13:33:18No.1249423740そうだねx1
もう新米売ってるぞ
123無念Nameとしあき24/08/26(月)13:33:21No.1249423747そうだねx6
    1724646801013.jpg-(50195 B)
50195 B
>こういう時こそ買い占めない助け合いの精神を
そうだよ皆としあきくんの言う通りにしよう?ね?
(自分は買うけど…w)
大体こんなんよ
124無念Nameとしあき24/08/26(月)13:33:32No.1249423783+
朝イチで行けば売ってるのかな
125無念Nameとしあき24/08/26(月)13:33:41No.1249423806そうだねx1
>後、この米騒動に便乗して盗人が刈に来る事もある
最近の盗人は大型乾燥機も持ってるのか
126無念Nameとしあき24/08/26(月)13:33:42No.1249423808+
>去年の米が売れ残ったまま新米が来ちゃうどうしよう
新米が来る前にジジババが全部買ってくから大丈夫
127無念Nameとしあき24/08/26(月)13:33:48No.1249423820そうだねx8
    1724646828396.jpg-(37257 B)
37257 B
じゃがいもくうか
128無念Nameとしあき24/08/26(月)13:34:41No.1249423964+
米農家になれば毎年新米食べ放題やで
129無念Nameとしあき24/08/26(月)13:34:52No.1249423991+
>こういう時こそ買い占めない助け合いの精神を
こういうやつより政府が備蓄米出しちゃおっかなあって言う方が効く
130無念Nameとしあき24/08/26(月)13:34:53No.1249423995+
としあきが通ってるスーパーが補充する時間を狙うが良いぞ
並んだらすぐ買われちまう
131無念Nameとしあき24/08/26(月)13:35:01No.1249424020+
小泉新総理主導で専売公社復活の予感
132無念Nameとしあき24/08/26(月)13:35:10No.1249424047+
>朝イチで行けば売ってるのかな
昨日50人ぐらい並んでたが普通に買えた
133無念Nameとしあき24/08/26(月)13:35:31No.1249424106そうだねx1
インボイスが悪いんだろインボイスがよー
134無念Nameとしあき24/08/26(月)13:35:32No.1249424109+
ネット闇市はどうにかならんのかな…
135無念Nameとしあき24/08/26(月)13:35:37No.1249424116+
人口密集でまかない切れないスーパーなんで相当長引く
136無念Nameとしあき24/08/26(月)13:35:38No.1249424120+
>>後、この米騒動に便乗して盗人が刈に来る事もある
>米盗人って聞いたことないんだけど…?
偶にあるよ
同業者かて感じで深夜に田畑を荒らして勝手に収穫
米とかは収穫した後乾燥させるので、専用のBOXを倉庫に置いてる所多く
そこを狙って持ち去るとかも
田舎の痴呆くらいしかニュースにならないと思う
137無念Nameとしあき24/08/26(月)13:35:55No.1249424171そうだねx7
>昨日50人ぐらい並んでたが普通に買えた
民度の低い地域に住んでるな
138無念Nameとしあき24/08/26(月)13:36:36No.1249424287+
>こういうやつより政府が備蓄米出しちゃおっかなあって言う方が効く
そんな事したら相場価格が下落してしまう
139無念Nameとしあき24/08/26(月)13:37:57No.1249424503そうだねx5
今まで米が無くなるとか尽きて困る事なんか一度も無かった。
日本人ってどうしようもないなw
価値が上がると思うと買いに走る。
昔のオイルショックの時にチリガミ沢山買って、チリガミの袋の山を宝の山を見るような満足げな婆ちゃんの様子を思い出した。
多分、買って積み上げた米見てニヤけた奴沢山居ると思うぞw
つーか、今チリガミって売ってんのかな? ググったら売ってたw
140無念Nameとしあき24/08/26(月)13:38:22No.1249424560そうだねx7
>今まで米が無くなるとか尽きて困る事なんか一度も無かった。
あった
141無念Nameとしあき24/08/26(月)13:38:23No.1249424562+
>ネット闇市はどうにかならんのかな…
米袋集め、砂詰めて
写真の通りの砂です、お急ぎの人へてコメントで1円出品
これやと思うんです
142無念Nameとしあき24/08/26(月)13:38:32No.1249424591そうだねx5
ジャップは何度同じ過ちを繰り返すんだ
143無念Nameとしあき24/08/26(月)13:39:01No.1249424669+
買い占めてる連中はどうせ消費しきれないんだから
放っておけば供給は安定するんだよな
いつものパターンさ
144無念Nameとしあき24/08/26(月)13:39:09No.1249424700+
お前ら米の原価しっとるか
自分で育てればただみたいなもんやぞ?
145無念Nameとしあき24/08/26(月)13:39:22No.1249424734そうだねx11
    1724647162516.jpg-(1028461 B)
1028461 B
たくさんあったら買わない
146無念Nameとしあき24/08/26(月)13:39:28No.1249424756そうだねx2
メルカリは相変わらずで笑う
暇なとしあきも見てくるといい
147無念Nameとしあき24/08/26(月)13:39:39No.1249424780+
朝一に並べると買い占められるから
時間差が置いてる感じがするな
148無念Nameとしあき24/08/26(月)13:40:12No.1249424855そうだねx2
>昔のオイルショックの時にチリガミ沢山買って、チリガミの袋の山を宝の山を見るような満足げな婆ちゃんの様子を思い出した。
還暦あき?
149無念Nameとしあき24/08/26(月)13:40:53No.1249424988+
>ジャップは何度同じ過ちを繰り返すんだ
どうしても一定数アレなのが買い占めに走るから
自衛の為には結局自分も買いに行かざるを得ないんだよな
めんどくせー
150無念Nameとしあき24/08/26(月)13:41:03No.1249425022そうだねx1
>朝一に並べると買い占められるから
>時間差が置いてる感じがするな
決まった時間に全部並べると一気に売れちゃうからね
並べる時間バラつかせてる店はまとも
151無念Nameとしあき24/08/26(月)13:41:05No.1249425027+
日本の食糧安保は他国が握ってる
152無念Nameとしあき24/08/26(月)13:41:28No.1249425097そうだねx3
>たくさんあったら買わない
茨城県産のあきたこまち5k3298円は高いよ
俺もそんくらいの値段の奴買ったけども
153無念Nameとしあき24/08/26(月)13:41:37No.1249425122+
    1724647297295.jpg-(166524 B)
166524 B
>ジャップは何度同じ過ちを繰り返すんだ
何の罪の意識も無いまま品定めをし買い求めるのがジャップだ
154無念Nameとしあき24/08/26(月)13:41:49No.1249425166+
コンビニの商品を三倍価格でウーバーに持ってこさせるような
コスト度外視タワマンに住んでるようなのがメルカリで買うからな
155無念Nameとしあき24/08/26(月)13:42:07No.1249425220そうだねx2
ふるさと納税で米貰っといてよかった
156無念Nameとしあき24/08/26(月)13:42:15No.1249425243そうだねx2
>お前ら米の原価しっとるか
>自分で育てればただみたいなもんやぞ?
じゃあ作れ
157無念Nameとしあき24/08/26(月)13:42:16No.1249425246そうだねx1
米が無いならパンやケーキを食べればいいじゃない
割とマジでこんな状況
158無念Nameとしあき24/08/26(月)13:42:18No.1249425252そうだねx2
>日本の食糧安保は他国が握ってる
そうだけど米については違うやろ
159無念Nameとしあき24/08/26(月)13:42:47No.1249425349+
としあきともなれば贔屓にしてる米屋の一つや二つあるだろう
そういうところは常連大事にしてくれるから店頭ガラガラでも常連用に米残してくれてたりするぞ
160無念Nameとしあき24/08/26(月)13:42:50No.1249425354+
農家→米大量に収穫してるよ~
日本人→米買えないよ~
って事はその中間業者が間引いてるって話なんじゃないの
161無念Nameとしあき24/08/26(月)13:42:50No.1249425357そうだねx3
    1724647370797.jpg-(66535 B)
66535 B
平成の米騒動の時もこち亀でネタにしてたな
162無念Nameとしあき24/08/26(月)13:43:13No.1249425420+
米なんか輸出しまくってんじゃん
163無念Nameとしあき24/08/26(月)13:43:18No.1249425432+
>ふるさと納税で米貰っといてよかった
本来品切れで終わりの筈なのに
注文殺到するから再入荷とか狂った事してるのが今の行政
164無念Nameとしあき24/08/26(月)13:43:28No.1249425462そうだねx2
どうせ来月には元に戻ってる
騒ぐだけ無駄
165無念Nameとしあき24/08/26(月)13:43:30No.1249425468+
将来国産米は高級品になるんだから今のうちに外国米に慣れておけ
166無念Nameとしあき24/08/26(月)13:43:34No.1249425483+
>って事はその中間業者が間引いてるって話なんじゃないの
中間業者そんなに米食べてんのか
167無念Nameとしあき24/08/26(月)13:43:51No.1249425532+
>米なんか輸出しまくってんじゃん
ちなみに輸入もしてるぞ
168無念Nameとしあき24/08/26(月)13:44:02No.1249425564+
>グエンは盗み狩り
>チャンは農家倉庫から盗み出す
侍を置こう
169無念Nameとしあき24/08/26(月)13:44:11No.1249425604+
無い時にかぎって無性に食いたくなる!!
170無念Nameとしあき24/08/26(月)13:44:30No.1249425644+
>>日本の食糧安保は他国が握ってる
>そうだけど米については違うやろ
米も100%以上の自給は可能だったけど貿易の対価で切り売りしてしまったからな
171無念Nameとしあき24/08/26(月)13:44:40No.1249425686+
マジで米なんて輸入しないで国内生産全振りに戻せよ
わざわざ減反政策までしてまずい米輸入してるとかギャグだろ
172無念Nameとしあき24/08/26(月)13:44:40No.1249425690+
>って事はその中間業者が間引いてるって話なんじゃないの
流通に乗ってないだけで在庫は150万トンもある
173無念Nameとしあき24/08/26(月)13:44:48No.1249425705+
オススメの長粒米教えてくれ
174無念Nameとしあき24/08/26(月)13:45:00No.1249425737そうだねx4
平成の米騒動のときと違って外食ではいくらでも食えるのに
175無念Nameとしあき24/08/26(月)13:45:03No.1249425747+
農家は二度と米を作るな不快だわ
176無念Nameとしあき24/08/26(月)13:45:13No.1249425772+
>農家→米大量に収穫してるよ~
>日本人→米買えないよ~
>って事はその中間業者が間引いてるって話なんじゃないの
時間差があるだけでは
177無念Nameとしあき24/08/26(月)13:45:24No.1249425807+
国が減反政策したツケ
178無念Nameとしあき24/08/26(月)13:45:33No.1249425830+
無いからみんな買う駆らない
あるからあとでいいかで買わないからある
ままならないもんすねー
179無念Nameとしあき24/08/26(月)13:45:49No.1249425877+
>マジで米なんて輸入しないで国内生産全振りに戻せよ
>わざわざ減反政策までしてまずい米輸入してるとかギャグだろ
不味い海外米まで売り切れてるからなあ
180無念Nameとしあき24/08/26(月)13:45:57No.1249425903そうだねx1
>国が減反政策したツケ
収穫量は別に減ってないんですよー
181無念Nameとしあき24/08/26(月)13:46:19No.1249425967+
>無い時にかぎって無性に食いたくなる!!
プレミアム価格が付く仕組みやね
182無念Nameとしあき24/08/26(月)13:46:41No.1249426043そうだねx3
>ジャップは何度同じ過ちを繰り返すんだ
ご安心ください
こんなん別に日本人に限らないので
183無念Nameとしあき24/08/26(月)13:46:44No.1249426053そうだねx1
>お餅しかねえよ
小売だけどパック切り餅買ってくれ
さっさと在庫捌きたいんだ
184無念Nameとしあき24/08/26(月)13:47:04No.1249426102+
家の米があと1週間くらいでなくなる俺に優先的に売って
185無念Nameとしあき24/08/26(月)13:47:09No.1249426114+
こんな湿度高い時期に精米済みの米買い占めるってヤバいんじゃないの
186無念Nameとしあき24/08/26(月)13:47:16No.1249426134そうだねx5
>農家→米大量に収穫してるよ~
>日本人→米買えないよ~
>って事はその中間業者が間引いてるって話なんじゃないの
どうしてロクに調べずに誰かが汚い事してるって考えになるんだろう?
187無念Nameとしあき24/08/26(月)13:47:17No.1249426140+
>平成の米騒動のときと違って外食ではいくらでも食えるのに
今回のは最初からインバウンドの外人に食わせるから外食にまわして足りないだけって言われてたな
188無念Nameとしあき24/08/26(月)13:47:17No.1249426141+
物価高で自炊需要増えたんだろうな
189無念Nameとしあき24/08/26(月)13:47:19No.1249426145+
パン千切って丸めて米にするか
190無念Nameとしあき24/08/26(月)13:47:24No.1249426154そうだねx4
    1724647644541.jpg-(215356 B)
215356 B
>米が売り切れちゃうどうしよう
夢は10キロの米
191無念Nameとしあき24/08/26(月)13:47:26No.1249426162+
今日普通に売ってたよ
192無念Nameとしあき24/08/26(月)13:47:30No.1249426171そうだねx2
今新米を倍の値段で売ってる農家も
転売屋と変わらんよな
193無念Nameとしあき24/08/26(月)13:47:41No.1249426193+
>流通に乗ってないだけで在庫は150万トンもある
精米やパッケージングが必要だから
原料だけあって生産が追いついてない感じ
194無念Nameとしあき24/08/26(月)13:47:51No.1249426214そうだねx2
    1724647671565.png-(22264 B)
22264 B
>>農家→米大量に収穫してるよ~
>>日本人→米買えないよ~
>>って事はその中間業者が間引いてるって話なんじゃないの
バックの在庫はあるけど中間に精米や梱包流通が挟まるから渋滞してるだけ
195無念Nameとしあき24/08/26(月)13:48:06No.1249426260+
>>ジャップは何度同じ過ちを繰り返すんだ
>ご安心ください
>こんなん別に日本人に限らないので
まーた日本人優秀アピールがはじまったよ
自分がネトウヨなの自覚してる?
196無念Nameとしあき24/08/26(月)13:48:08No.1249426264そうだねx5
>今新米を倍の値段で売ってる農家も
>転売屋と変わらんよな
需要と供給のバランスによって価格が変動するだけだから倍だろうがそれで売れるなら正当な値段だぞ
197無念Nameとしあき24/08/26(月)13:48:17No.1249426281そうだねx4
新米も台風でどうなるか
198無念Nameとしあき24/08/26(月)13:48:35No.1249426323+
>国が減反政策したツケ
国(自民)が悪いありきの偏見に満ちたレスだねぇ
199無念Nameとしあき24/08/26(月)13:48:39No.1249426331+
>農家は二度と米を作るな不快だわ
大事になるやつ
200無念Nameとしあき24/08/26(月)13:48:42No.1249426347そうだねx2
新米入荷の件、嫁に話しました。 俺に嫁はいませんでした。 途端に泣き崩れる俺。
201無念Nameとしあき24/08/26(月)13:48:46No.1249426359+
>今新米を倍の値段で売ってる農家も
>転売屋と変わらんよな
小売での値段って農家が決めてるわけじゃないだろうし関係なくね
202無念Nameとしあき24/08/26(月)13:48:54No.1249426386そうだねx12
>まーた日本人優秀アピールがはじまったよ
>自分がネトウヨなの自覚してる?
あの…
「日本人に限らない」という日本語に「日本人が優秀」という意味は一切含まれてないんですけど
海外の方です?
203無念Nameとしあき24/08/26(月)13:49:07No.1249426425+
保存食にお餅とおせち料理予約した
204無念Nameとしあき24/08/26(月)13:49:19No.1249426463+
>>国が減反政策したツケ
>収穫量は別に減ってないんですよー
だから?現に米不足だろ
205無念Nameとしあき24/08/26(月)13:49:37No.1249426518+
そもそも米の価格ずっと下がり続けてるんだし
少しくらい米農家が儲けてもいいだろ
肥料やら農薬やらなんもかんも値上がりしてて儲かるかもわからんけども
206無念Nameとしあき24/08/26(月)13:49:41No.1249426534そうだねx7
>自分がネトウヨなの自覚してる?
んでお前は何時祖国に帰るんだ?
207無念Nameとしあき24/08/26(月)13:49:47No.1249426552+
>国が減反政策したツケ
この手の陰謀論じみた動画がYouTubeにぽこぽこ生えてきてる
208無念Nameとしあき24/08/26(月)13:49:56No.1249426572そうだねx1
>>今新米を倍の値段で売ってる農家も
>>転売屋と変わらんよな
>需要と供給のバランスによって価格が変動するだけだから倍だろうがそれで売れるなら正当な値段だぞ
転売屋と違って米は農家が自分達で作ったモノだしなぁ
209無念Nameとしあき24/08/26(月)13:50:09No.1249426605そうだねx1
>だから?現に米不足だろ
お前んとこではそうなんだろう
でもこっちじゃ余ってるからな
210無念Nameとしあき24/08/26(月)13:50:10No.1249426609+
>米が売り切れちゃうどうしよう
おじさん…仕事は?
211無念Nameとしあき24/08/26(月)13:50:14No.1249426623+
飼料米作ってる場合じゃねぇ
212無念Nameとしあき24/08/26(月)13:50:38No.1249426690そうだねx6
物流の問題だろこれ
213無念Nameとしあき24/08/26(月)13:50:38No.1249426691そうだねx1
知り合いの農家は10キロ3000円で売ってくれてるわ
214無念Nameとしあき24/08/26(月)13:50:38No.1249426695+
こりゃ新米がやらかしたて事だろ?
今年の新米じゃなく、去年の
215無念Nameとしあき24/08/26(月)13:50:42No.1249426706そうだねx2
>あの…
>「日本人に限らない」という日本語に「日本人が優秀」という意味は一切含まれてないんですけど
>海外の方です?
文章がまともに読めないとかきちんとした会話が出来ないとかそっち系なのでは
216無念Nameとしあき24/08/26(月)13:50:46No.1249426723+
中間業者より農水省がやらかしてんだろ
去年は獲れはしたが等級は微妙って言ってただろ
217無念Nameとしあき24/08/26(月)13:51:13No.1249426810+
備蓄米放出もしないし日本の食糧自給の脆弱さが海外にバレた
個人備蓄してない奴は有事の際餓死することになるだろう
218無念Nameとしあき24/08/26(月)13:51:28No.1249426856+
>去年は獲れはしたが等級は微妙って言ってただろ
ササニシキだけな
219無念Nameとしあき24/08/26(月)13:51:32No.1249426869そうだねx2
>だから?現に米不足だろ
減反政策が原因なら精米前の在庫そのものが不足する
って事すら理解できないのね
220無念Nameとしあき24/08/26(月)13:51:50No.1249426911+
農家の納入価格は変わってないそうな
221無念Nameとしあき24/08/26(月)13:52:05No.1249426945+
てかこれそんな危機感持つような事態なの
どうせすぐ新しい米来るだろ?
222無念Nameとしあき24/08/26(月)13:52:06No.1249426949+
>ササニシキだけな
コシヒカリ系だろ?
223無念Nameとしあき24/08/26(月)13:52:07No.1249426952+
>>後、この米騒動に便乗して盗人が刈に来る事もある
>最近の盗人は大型乾燥機も持ってるのか
野菜や果物なんかは同業者が堂々と収穫して去っていくって聞くね
本人以外の周りは外注の収穫か何かだと思って意識もしない
224無念Nameとしあき24/08/26(月)13:52:25No.1249426996+
としあきみたいな穀潰しを間引けば米なんていくらでも食えるぞ
225無念Nameとしあき24/08/26(月)13:52:32No.1249427011そうだねx3
>んでお前は何時祖国に帰るんだ?
そいつザイニチだから祖国はないよ
日本人でも朝鮮人でもない流浪の民だよ
226無念Nameとしあき24/08/26(月)13:52:36No.1249427022そうだねx1
米は普通です
バカが必要以上に買うから店にないだけです
227無念Nameとしあき24/08/26(月)13:52:40No.1249427030+
減反政策した結果がこれ
そして自民党は何もしない
228無念Nameとしあき24/08/26(月)13:52:45No.1249427045+
>>>国が減反政策したツケ
>>収穫量は別に減ってないんですよー
>だから?現に米不足だろ
去年の孟夏で収穫量は40万トン以上減ってたはず
特に品質が下がってるから可食米はもっと少ない
229無念Nameとしあき24/08/26(月)13:52:45No.1249427046+
>本人以外の周りは外注の収穫か何かだと思って意識もしない
堂々とされるとそう思うわ…
230無念Nameとしあき24/08/26(月)13:53:17No.1249427129そうだねx1
>>だから?現に米不足だろ
>お前んとこではそうなんだろう
>でもこっちじゃ余ってるからな
米でレスポンチってなんか凄いってなる
231無念Nameとしあき24/08/26(月)13:53:22No.1249427145+
普通に売ってたから40キロ買ったけど
保管場所に悩んでるぜ....
232無念Nameとしあき24/08/26(月)13:53:32No.1249427173+
スーパーに並ぶ弁当とか外食で米足りないからメニュー変更しますとか全然聞かないでしょ
企業側が卸売業者とキッチリ契約してる所は生産から流通まで何も起きてない
じゃあなんで店に並んでないのって話になると地震の備えで需要が馬鹿みたいに上がったせいで今までの供給量じゃ足りないってだけ
これから新米生産があるから今の在庫からの生産量増やすと流通にぶつかるから生産量増やせないの
233無念Nameとしあき24/08/26(月)13:53:35No.1249427190そうだねx2
>物流の問題だろこれ
物流と精米~袋詰めする工程の問題
米は基本的に極端な需要の変動がないから
特に後者は普段の需要+アルファ程度の処理能力しか無い
234無念Nameとしあき24/08/26(月)13:53:41No.1249427208+
Rice新型の件、嫁に話しました。 途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう新米は買えない。 今から子どもに古米が溢れるので新米買えなくなる事、伝えます。 Riceで生活している人もいるんです。俺は実りの秋を絶対に許さない。
235無念Nameとしあき24/08/26(月)13:54:00No.1249427257+
マスクの時と一緒だわ
結局レスポンチで終わる
236無念Nameとしあき24/08/26(月)13:54:16No.1249427298+
    1724648056739.jpg-(89363 B)
89363 B
>>>今新米を倍の値段で売ってる農家も
>>>転売屋と変わらんよな
>>需要と供給のバランスによって価格が変動するだけだから倍だろうがそれで売れるなら正当な値段だぞ
>転売屋と違って米は農家が自分達で作ったモノだしなぁ
許せる?
237無念Nameとしあき24/08/26(月)13:54:27No.1249427324+
>スーパーに並ぶ弁当とか外食で米足りないからメニュー変更しますとか全然聞かないでしょ
>企業側が卸売業者とキッチリ契約してる所は生産から流通まで何も起きてない
>じゃあなんで店に並んでないのって話になると地震の備えで需要が馬鹿みたいに上がったせいで今までの供給量じゃ足りないってだけ
>これから新米生産があるから今の在庫からの生産量増やすと流通にぶつかるから生産量増やせないの
つまり米が足りないってわけだな
238無念Nameとしあき24/08/26(月)13:54:27No.1249427325+
>マジで米なんて輸入しないで国内生産全振りに戻せよ
安さ重視の外食産業に言ってよー
239無念Nameとしあき24/08/26(月)13:54:29No.1249427333+
>正直コシヒカリブレンドといつも買ってる米の違いがわからんかった
>俺の舌はこんなもんか
魚沼産コシヒカリとか生産数をはるかに超える出荷数という
240無念Nameとしあき24/08/26(月)13:54:37No.1249427354+
米がないならないでなんとでもなる
241無念Nameとしあき24/08/26(月)13:54:42No.1249427367そうだねx1
パックご飯まで買い占められてて笑った
バカでしょ
242無念Nameとしあき24/08/26(月)13:54:42No.1249427369そうだねx1
>>>後、この米騒動に便乗して盗人が刈に来る事もある
>>最近の盗人は大型乾燥機も持ってるのか
>野菜や果物なんかは同業者が堂々と収穫して去っていくって聞くね
>本人以外の周りは外注の収穫か何かだと思って意識もしない
米泥棒は収穫して脱穀して倉庫に貯蔵してるのを丸ごと持っていく
今年も既に米泥棒が複数件発生してる
243無念Nameとしあき24/08/26(月)13:54:43No.1249427371+
>Rice新型の件、嫁に話しました。 途端に泣き崩れる嫁。
>すまんな、もう新米は買えない。 今から子どもに古米が溢れるので新米買えなくなる事、伝えます。 Riceで生活している人もいるんです。俺は実りの秋を絶対に許さない。
これ面白いか?
244無念Nameとしあき24/08/26(月)13:54:55No.1249427404+
ちょっと待てば普通に買えるだろうに
どうして慌てるかねぇ
245無念Nameとしあき24/08/26(月)13:55:01No.1249427416+
>普通に売ってたから40キロ買ったけど
>保管場所に悩んでるぜ....
夏場だと精米後一月までぐらいが美味しく食べる目安じゃなかったっけ
246無念Nameとしあき24/08/26(月)13:55:12No.1249427453+
>魚沼産コシヒカリとか生産数をはるかに超える出荷数という
どこから出荷してるんです?
247無念Nameとしあき24/08/26(月)13:55:14No.1249427458+
>結局レスポンチで終わる
スレ文からしてポンチスレってわからないの?
248無念Nameとしあき24/08/26(月)13:55:21No.1249427477+
そろそろ弁当屋もご飯だけの注文をやめそう
249無念Nameとしあき24/08/26(月)13:55:31No.1249427505+
>ちょっと待てば普通に買えるだろうに
>どうして慌てるかねぇ
昔から学習しない
250無念Nameとしあき24/08/26(月)13:55:34No.1249427517そうだねx1
>マスクの時と一緒だわ
>結局レスポンチで終わる
馬鹿が馬鹿晒してるだけだから
251無念Nameとしあき24/08/26(月)13:55:41No.1249427537+
>マスクの時と一緒だわ
焦って買い求める庶民を眺めるのは最高の娯楽だ
252無念Nameとしあき24/08/26(月)13:55:42No.1249427540そうだねx1
精米能力と輸送能力の問題だからいくら外から米持ってきても何も変わらないぞ
253無念Nameとしあき24/08/26(月)13:55:43No.1249427547+
>つまり米が足りないってわけだな
今だけね
254無念Nameとしあき24/08/26(月)13:55:57No.1249427586+
>許せる?
言ってる事は正しい
255無念Nameとしあき24/08/26(月)13:55:57No.1249427588+
米の値段が操作されてるとか
分からないよね
256無念Nameとしあき24/08/26(月)13:55:59No.1249427594そうだねx1
レスポンチしたいおじさん頑張りすぎ
257無念Nameとしあき24/08/26(月)13:56:03No.1249427603そうだねx1
>どこから出荷してるんです?
勝手に魚沼産名コシヒカリ乗るんじゃないの
258無念Nameとしあき24/08/26(月)13:56:04No.1249427606そうだねx2
共産主義のキューバでは国民が飢えないように最低限の小麦と水は配給してるよ
自民党は共産主義より劣るわ
259無念Nameとしあき24/08/26(月)13:56:11No.1249427624+
>安さ重視の外食産業に言ってよー
規制緩和はいい事だっていう国民の選択だぞ
260無念Nameとしあき24/08/26(月)13:56:17No.1249427649+
Xだと米売ってないという怨嗟の声で満ちておる
米を求めて県外に向かう消費者たち
261無念Nameとしあき24/08/26(月)13:56:17No.1249427652+
来月になれば新米が入荷するんだけど
262無念Nameとしあき24/08/26(月)13:56:20No.1249427658+
店売りの弁当とか総菜なんかは別に全然減ってないしな
今日も白米とコロッケ買って食ったばっかりだ
でもまだ台風来てないから早かったな
263無念Nameとしあき24/08/26(月)13:56:26No.1249427682+
>精米能力と輸送能力の問題だからいくら外から米持ってきても何も変わらないぞ
つまり田んぼ増やせばいいんだな
264無念Nameとしあき24/08/26(月)13:56:28No.1249427687+
生米無いところはパックごはんも売り切れてんの?
265無念Nameとしあき24/08/26(月)13:56:37No.1249427718+
>正直コシヒカリブレンドといつも買ってる米の違いがわからんかった
>俺の舌はこんなもんか
炊飯器と水は一緒だからな
266無念Nameとしあき24/08/26(月)13:56:45No.1249427737+
これメルカリとかでは米売ってるんでしょ
267無念Nameとしあき24/08/26(月)13:56:46No.1249427742+
>どこから出荷してるんです?
産地偽装だよぉ
268無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:00No.1249427772+
なんで政府備蓄米放出しないんだろう
269無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:02No.1249427775+
>スーパーに並ぶ弁当とか外食で米足りないからメニュー変更しますとか全然聞かないでしょ
そりゃ大手スーパー・コンビニは商社や契約農家から長期契約で確保してるから当たり前
ローカルスーパーとか弁当を外部発注してるところは
弁当業者が確保できなくなって値上げしたり種類が減ってるところが出てるぞ
270無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:18No.1249427814そうだねx2
    1724648238250.jpg-(346976 B)
346976 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
271無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:20No.1249427818+
>夏場だと精米後一月までぐらいが美味しく食べる目安じゃなかったっけ
食えなくなるわけではない
日なたに放置とかしなきゃへーき
272無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:26No.1249427835+
うちの近所のスーパーだとパックご飯まで売り切れてたわ
273無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:30No.1249427846+
https://www.youtube.com/watch?v=5PIbkAq26vU [link]
274無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:31No.1249427848+
10キロ6000円出せばいくらでも買えちまうんだ
275無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:31No.1249427849+
日本が米輸入してるのはWTOの協定だってことぐらい知っておけ
276無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:37No.1249427870+
    1724648257162.png-(492933 B)
492933 B
>これメルカリとかでは米売ってるんでしょ
おう10Kg8000円な
277無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:41No.1249427883+
余ってるからって安いスポット相場に頼るからこうなる
278無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:43No.1249427886そうだねx1
>なんで政府備蓄米放出しないんだろう
豊作だから出す必要ない
279無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:43No.1249427887そうだねx1
>なんで政府備蓄米放出しないんだろう
そこまでの事態じゃないってことだろ
慌てて買い占めに走ってるやつらが変なパニック起こしとるだけやぞ
280無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:43No.1249427890+
引き籠り🐷向けに言うとパックご飯はあるよ
売れないもんアレ
281無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:47No.1249427901そうだねx1
>共産主義のキューバでは国民が飢えないように最低限の小麦と水は配給してるよ
>自民党は共産主義より劣るわ
金だせばいくらでも買えるのに乞食は…
282無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:49No.1249427907そうだねx1
数年前なら米がないならコオロギ食べればいいじゃない
って煽られてたはずなのにコオロギ完全に消えたな
283無念Nameとしあき24/08/26(月)13:57:56No.1249427925+
>>マスゴミが煽ったせいだな
>煽ったせいっていうかあいつらは煽るのが仕事だから
>庶民の味方か何かだと思ってる?
公共の電波とは?
284無念Nameとしあき24/08/26(月)13:58:01No.1249427940+
>>だから?現に米不足だろ
>減反政策が原因なら精米前の在庫そのものが不足する
>って事すら理解できないのね
捕らぬ狸の皮算用かもしくは何時もの統計いじりか
285無念Nameとしあき24/08/26(月)13:58:03No.1249427948+
>なんで政府備蓄米放出しないんだろう
トラフの危険があるのに放出を?
286無念Nameとしあき24/08/26(月)13:58:06No.1249427954そうだねx1
バカはコメ買い溜めして喜ぶ
マスコミは庶民を煽動できたと喜ぶ
win-winってやつだ
287無念Nameとしあき24/08/26(月)13:58:15No.1249427993+
米は日本人の心
米を食べれないということはそれすなわち日本人の心が奪われていくようなものなんよ
288無念Nameとしあき24/08/26(月)13:58:33No.1249428046+
>食えなくなるわけではない
>日なたに放置とかしなきゃへーき
まぁいざとなったら再度軽く精米したらいいとか言うしな
精米所行く手間はかかるだろうけど
289無念Nameとしあき24/08/26(月)13:59:01No.1249428133そうだねx5
>なんで政府備蓄米放出しないんだろう
馬鹿がメディアに踊らされて勝手に自爆してるだけで逼迫してもいないのに
税金投じて一緒に踊れとでも?
290無念Nameとしあき24/08/26(月)13:59:04No.1249428137+
>バカはコメ買い溜めして喜ぶ
>マスコミは庶民を煽動できたと喜ぶ
>win-winってやつだ
としあきは馬鹿なので米がないことを知らない
291無念Nameとしあき24/08/26(月)13:59:07No.1249428151+
コシヒカリ系の出来が悪いらしくササニシキ系に替えたけどさっぱりで美味いじゃん
なんでもっと早く教えてくれなかったの…
292無念Nameとしあき24/08/26(月)13:59:14No.1249428174+
食いたくなったら外食行くから別にいいよ
293無念Nameとしあき24/08/26(月)13:59:21No.1249428192+
>慌てて買い占めに走ってるやつらが変なパニック起こしとるだけやぞ
口先介入くらいやれや
294無念Nameとしあき24/08/26(月)13:59:31No.1249428225そうだねx2
>なんで政府備蓄米放出しないんだろう
これから新米が来るのに備蓄米出したら流通にぶつかってどっちも届かなくなるだろ
295無念Nameとしあき24/08/26(月)13:59:33No.1249428230+
バターみたいに価格維持できりゃ農家も嬉しいだろうね
296無念Nameとしあき24/08/26(月)13:59:49No.1249428273+
一般人はバゲットとかパスタとか食えばいいだけだけど米扱う外食は死活問題だろ
297無念Nameとしあき24/08/26(月)13:59:54No.1249428284+
>1724648238250.jpg
米5キロ7000円か
298無念Nameとしあき24/08/26(月)14:00:00No.1249428305+
いつもの軍師気取りのとしあきが暴れているな
俺は米を買う一般人とは違うって
299無念Nameとしあき24/08/26(月)14:00:01No.1249428306+
>おう10Kg8000円な
ゲーム機やガンプラはまだ嗜好品だが米は生活必需品だろう
こういうの十把一絡げにしょっぴけないのか
300無念Nameとしあき24/08/26(月)14:00:05No.1249428321そうだねx1
うどんやパスタでいいし
301無念Nameとしあき24/08/26(月)14:00:07No.1249428325そうだねx1
メルカリとヤフオクに食品出品禁止すればもうちょっと安定すると思うわ
302無念Nameとしあき24/08/26(月)14:00:14No.1249428348+
新米来るから待ってろって散々言われてるだろ
303無念Nameとしあき24/08/26(月)14:00:24No.1249428367+
>としあきは馬鹿なので米がないことを知らない
馬鹿じゃない人を馬鹿呼ばわりしてはいけないよ?
304無念Nameとしあき24/08/26(月)14:00:25No.1249428376+
安倍さんにお米を送ってもらおう
305無念Nameとしあき24/08/26(月)14:00:26No.1249428380+
許す許さないって何様なんだよお前はとしか思わん
306無念Nameとしあき24/08/26(月)14:00:40No.1249428416そうだねx1
>新米来るから待ってろって散々言われてるだろ
来月まで持たん
307無念Nameとしあき24/08/26(月)14:00:42No.1249428421+
外で食えばええやんけ
夏だからあんま米食わんがな
308無念Nameとしあき24/08/26(月)14:00:44No.1249428431+
>>なんで政府備蓄米放出しないんだろう
>これから新米が来るのに備蓄米出したら流通にぶつかってどっちも届かなくなるだろ
地震が起きたら届けるの無理だなこれは
309無念Nameとしあき24/08/26(月)14:00:48No.1249428446そうだねx1
>これ面白いか?
俺は好き
310無念Nameとしあき24/08/26(月)14:00:56No.1249428468そうだねx2
米のストック5Kgまだあるから焦らなくていいよと言ってたのに今朝嫁さんが朝一スーパーで米5kg買ってきてた
連日米不足連呼してるから不安になるのはわかる
これマスコミと転売屋が悪い
311無念Nameとしあき24/08/26(月)14:01:03No.1249428485+
>公共の電波とは?
字義通りだと思ってるならとんだお花畑だわ
正直者が正義に基づいて運営してると本気で思ってないよな?
312無念Nameとしあき24/08/26(月)14:01:04No.1249428489+
>>としあきは馬鹿なので米がないことを知らない
>馬鹿じゃない人を馬鹿呼ばわりしてはいけないよ?
じゃあとしあきをバカ呼ばわりは正解だな
313無念Nameとしあき24/08/26(月)14:01:30No.1249428547+
>一般人はバゲットとかパスタとか食えばいいだけだけど米扱う外食は死活問題だろ
お前年間常に提供する飲食店が毎日スーパーに並んで米買ってるとでも思ってるの?
314無念Nameとしあき24/08/26(月)14:01:36No.1249428561そうだねx1
こっちの環境だと盆休み中には米が売り切れてた
2週間近く無いのは厳しいよ
キッズが家にいる訳だし
315無念Nameとしあき24/08/26(月)14:01:43No.1249428586+
>Xだと米売ってないという怨嗟の声で満ちておる
>米を求めて県外に向かう消費者たち
Xなんか見てる連中が踊らされてるのがよくわかる
316無念Nameとしあき24/08/26(月)14:01:45No.1249428591+
田舎者は米がないことを知らない
317無念Nameとしあき24/08/26(月)14:01:49No.1249428602+
>>なんで政府備蓄米放出しないんだろう
>そこまでの事態じゃないってことだろ
>慌てて買い占めに走ってるやつらが変なパニック起こしとるだけやぞ
そのまま備蓄米は期限切れで廃棄処分て報道されるんやな
318無念Nameとしあき24/08/26(月)14:01:50No.1249428604そうだねx1
そんなにヤバいと思うならスレ見て無いで米買いにでも行けば
319無念Nameとしあき24/08/26(月)14:01:52No.1249428610+
6000円出せないバカ
320無念Nameとしあき24/08/26(月)14:01:52No.1249428611+
要らないのに見かけたら買う人減らないからな
321無念Nameとしあき24/08/26(月)14:01:55No.1249428627+
米マジでスーパーに無いからな
災害とか戦争起きたら同じこと起きると思われるから新米出たら一年分ぐらい買いだめしといた方がいいな
322無念Nameとしあき24/08/26(月)14:02:00No.1249428645+
>新米来るから待ってろって散々言われてるだろ
9月に来るとは言ったがいつの9月とは言っていない
その気になれば十年後二十年後もあり得ることをお忘れなく
323無念Nameとしあき24/08/26(月)14:02:07No.1249428666+
猛暑すぎて米の等級おちてるとは聞くな
果物とか野菜も大変らしいが
324無念Nameとしあき24/08/26(月)14:02:25No.1249428714+
あんま高いコメ買うと自炊の意味がないと思うのですが…
325無念Nameとしあき24/08/26(月)14:02:26No.1249428720+
>災害とか戦争起きたら同じこと起きると思われるから新米出たら一年分ぐらい買いだめしといた方がいいな
そんな事するから無くなるんだよ
326無念Nameとしあき24/08/26(月)14:02:30No.1249428734そうだねx2
マスクやトイレットペーパーから何も学習してない…
327無念Nameとしあき24/08/26(月)14:02:30No.1249428735+
銀シャリのありがたみわかったよね?
328無念Nameとしあき24/08/26(月)14:02:31No.1249428736+
>これマスコミと転売屋が悪い
マスコミはスーパー店頭から米が消えた!ってのと新米くるから待ってろよってスーパーと農家の声も一緒につたえてるのがほとんどだぞ…
329無念Nameとしあき24/08/26(月)14:02:35No.1249428747そうだねx1
>共産主義のキューバでは国民が飢えないように最低限の小麦と水は配給してるよ
>自民党は共産主義より劣るわ
キューバの配給って4人家族で小麦1ヶ月1キロみたいだけど飢餓状態じゃん?
共産革マル爺さんってほんと共産カルトにドハマリして認知が歪んでるんだな
330無念Nameとしあき24/08/26(月)14:02:36No.1249428752そうだねx2
>なんで政府備蓄米放出しないんだろう
備蓄米って何に使うと思ったら腐らせてのりにするため
のりなんかいらないから米放出したほうがいい
331無念Nameとしあき24/08/26(月)14:02:37No.1249428756+
>じゃあとしあきをバカ呼ばわりは正解だな
そうやって自分で馬鹿ですって名乗るのはいいよ
面白いし
332無念Nameとしあき24/08/26(月)14:02:50No.1249428791+
>字義通りだと思ってるならとんだお花畑だわ
>正直者が正義に基づいて運営してると本気で思ってないよな?
文字通り公共の電波で正直者が正義に基づいて運営している状態が望ましいって忘れてね?
333無念Nameとしあき24/08/26(月)14:02:53No.1249428799+
>一般人はバゲットとかパスタとか食えばいいだけだけど米扱う外食は死活問題だろ
親会社がちゃんと確保してるんでどこも問題起きてません
334無念Nameとしあき24/08/26(月)14:03:15No.1249428866そうだねx2
    1724648595429.jpg-(28692 B)
28692 B
>新米来るから待ってろって散々言われてるだろ
今日食べる米が無いっつってんの
335無念Nameとしあき24/08/26(月)14:03:18No.1249428878+
>>災害とか戦争起きたら同じこと起きると思われるから新米出たら一年分ぐらい買いだめしといた方がいいな
>そんな事するから無くなるんだよ(まあ俺が買い占めるからな)
336無念Nameとしあき24/08/26(月)14:03:31No.1249428920そうだねx2
    1724648611364.jpg-(1166186 B)
1166186 B
>1724648238250.jpg
一粒のきらめきどんどん来てたわ
337無念Nameとしあき24/08/26(月)14:03:35No.1249428937+
うちは米は親戚の農家から定期で貰えるからなんにも困らん
338無念Nameとしあき24/08/26(月)14:03:41No.1249428952+
>共産主義のキューバでは国民が飢えないように最低限の小麦と水は配給してるよ
急場を凌げる分は貰えるんだな
339無念Nameとしあき24/08/26(月)14:03:44No.1249428963そうだねx1
>>>マスゴミが煽ったせいだな
>>煽ったせいっていうかあいつらは煽るのが仕事だから
>>庶民の味方か何かだと思ってる?
>公共の電波とは?
デマ煽動で市場を混乱させて国民の不安を煽って倒閣運動につなげます
すでに野党が自民の責任だとか言い出してるしここでも共産爺さんが発狂してるし
340無念Nameとしあき24/08/26(月)14:03:46No.1249428967+
>田舎者は米がないことを知らない
田舎には米余ってるだろ
341無念Nameとしあき24/08/26(月)14:03:55No.1249428995+
>今日食べる米が無いっつってんの
それここで文句いって解決するの?
342無念Nameとしあき24/08/26(月)14:03:58No.1249429000そうだねx5
>備蓄米って何に使うと思ったら腐らせてのりにするため
>のりなんかいらないから米放出したほうがいい
すぐにニュースでもネットでも受け売りで話すあたり踊る側なんだよなあ
343無念Nameとしあき24/08/26(月)14:03:59No.1249429002そうだねx1
>>なんで政府備蓄米放出しないんだろう
>備蓄米って何に使うと思ったら腐らせてのりにするため
>のりなんかいらないから米放出したほうがいい
あほ
そう言う工業用のは食えない米だよ
344無念Nameとしあき24/08/26(月)14:04:02No.1249429009+
米がないならおもちを食べれば良いじゃない
345無念Nameとしあき24/08/26(月)14:04:20No.1249429050+
コンビニの流通も悪くなってるから
帰りの21時くらいにはおにぎり売り切れてるのよ
346無念Nameとしあき24/08/26(月)14:04:23No.1249429062+
>いっぱいあるじゃん
バカの見本市
347無念Nameとしあき24/08/26(月)14:04:25No.1249429068そうだねx1
>備蓄米って何に使うと思ったら腐らせてのりにするため
>のりなんかいらないから米放出したほうがいい
最終的にのりになってるけどあくまで生産量調整とガチでやべー時対策だよ
348無念Nameとしあき24/08/26(月)14:04:35No.1249429097+
>田舎には米余ってるだろ
だから都会で起こってることを知らない
349無念Nameとしあき24/08/26(月)14:04:46No.1249429132+
>新米来るから待ってろって散々言われてるだろ
ママにご飯作ってもらっているとしちゃんに難しいからな
としちゃんナシ剥けたわよってもう少しで呼ばるよ
350無念Nameとしあき24/08/26(月)14:04:55No.1249429151+
令和の米騒動なんやな
351無念Nameとしあき24/08/26(月)14:04:57No.1249429155+
>>田舎者は米がないことを知らない
>田舎には米余ってるだろ
田舎は別に米不足してなくて高みの見物してる
352無念Nameとしあき24/08/26(月)14:05:00No.1249429168+
備蓄米は5年目で飼料用に放出してる
のり用は別
353無念Nameとしあき24/08/26(月)14:05:01No.1249429173+
カレーとか佃煮とかご飯ありきのおかず作ってるメーカーもダメージ大きいだろこれ
354無念Nameとしあき24/08/26(月)14:05:16No.1249429226+
オレは冷凍チャーハン漁りするお(*´艸`)
355無念Nameとしあき24/08/26(月)14:05:17No.1249429229そうだねx1
実家から送ってもらったりせんの?
356無念Nameとしあき24/08/26(月)14:05:17No.1249429230そうだねx2
>そのまま備蓄米は期限切れで廃棄処分て報道されるんやな
期限切れのは工業用に回されるぞ
357無念Nameとしあき24/08/26(月)14:05:18No.1249429233+
大手の飲食店は定期的に入荷してるから世間の米不足の影響はないな
358無念Nameとしあき24/08/26(月)14:05:20No.1249429242+
田舎者が地元イオンで買ってメルカリ出品か
359無念Nameとしあき24/08/26(月)14:05:23No.1249429251+
こちら新米警察です
新米シールが貼られてないですね
360無念Nameとしあき24/08/26(月)14:05:29No.1249429265+
なんで田舎にあるかっていうと都会はローカルブランドに興味ないからだよ
361無念Nameとしあき24/08/26(月)14:05:35No.1249429286+
>文字通り公共の電波で正直者が正義に基づいて運営している状態が望ましいって忘れてね?
望ましくても現実はそうじゃないからね
362無念Nameとしあき24/08/26(月)14:05:46No.1249429316そうだねx2
>>今日食べる米が無いっつってんの
>それここで文句いって解決するの?
米あるあるマンは早くメルカリで格安で売れや
363無念Nameとしあき24/08/26(月)14:06:23No.1249429410+
おれも都会だから米ねーわーつれぇわーしたい
364無念Nameとしあき24/08/26(月)14:06:23No.1249429411そうだねx2
>カレーとか佃煮とかご飯ありきのおかず作ってるメーカーもダメージ大きいだろこれ
だから米がないのごく一部の地域だけだって
365無念Nameとしあき24/08/26(月)14:06:26No.1249429422そうだねx2
>>新米来るから待ってろって散々言われてるだろ
>今日食べる米が無いっつってんの
買ってないとかバカじゃん
366無念Nameとしあき24/08/26(月)14:06:28No.1249429428+
>実家から送ってもらったりせんの?
炊いたから食べてと段ボールに直に炊き立てご飯を敷き詰め発送
367無念Nameとしあき24/08/26(月)14:06:48No.1249429475+
>>>新米来るから待ってろって散々言われてるだろ
>>今日食べる米が無いっつってんの
>買ってないとかバカじゃん
買い占めしてないバカとかおらんやろ
368無念Nameとしあき24/08/26(月)14:06:52No.1249429486+
餅食えよ 高齢化も解決するぞ
369無念Nameとしあき24/08/26(月)14:07:02No.1249429512+
    1724648822174.jpg-(247492 B)
247492 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
370無念Nameとしあき24/08/26(月)14:07:04No.1249429526+
>米あるあるマンは早くメルカリで格安で売れや
未精米の玄米で良ければ売るけど?
371無念Nameとしあき24/08/26(月)14:07:05No.1249429532+
>田舎者が地元イオンで買ってメルカリ出品か
物流だな
372無念Nameとしあき24/08/26(月)14:07:23No.1249429580+
>米あるあるマンは早くメルカリで格安で売れや
農家回って余ってる古米古古米安く仕入れればやれそう
373無念Nameとしあき24/08/26(月)14:07:27No.1249429593+
メルカリ見たら地元で3280円で売ってる米が8999円で出品されてたわ
いい小遣い稼ぎだなw
374無念Nameとしあき24/08/26(月)14:07:31No.1249429610+
やった米売ってる・・・→古米じゃねぇか!馬鹿にしやがって
375無念Nameとしあき24/08/26(月)14:07:35No.1249429629そうだねx2
今日食べる米が無いのにスレでレスポンチしてるとかアホの極みか?
他のとしあきは実際の所は別に米に困ってないのに両陣営に別れて遊んでるだけだぞ
376無念Nameとしあき24/08/26(月)14:07:51No.1249429680そうだねx1
>>新米来るから待ってろって散々言われてるだろ
>今日食べる米が無いっつってんの
その画像いつも思うんだけど
考える頭のない馬鹿と我慢できない馬鹿を併せ持つ最強の馬鹿に見えるんだよね
377無念Nameとしあき24/08/26(月)14:07:57No.1249429692+
>田舎者が地元イオンで買ってメルカリ出品か
バカの典型だな
378無念Nameとしあき24/08/26(月)14:08:00No.1249429703そうだねx3
>米あるあるマンは早くメルカリで格安で売れや
素人保管の米は危ないぞ
虫が湧いてるとかある
379無念Nameとしあき24/08/26(月)14:08:02No.1249429708+
まずマスコミが米不足を煽ってるってのがとしあきの妄想にすぎねえってのに
やれ公共の電波がどうのこうの
糖質にはつき合いきれねえわ
380無念Nameとしあき24/08/26(月)14:08:02No.1249429709+
>いっぱいあるじゃん
買う奴アホやろ
381無念Nameとしあき24/08/26(月)14:08:03No.1249429713+
>備蓄米って何に使うと思ったら腐らせてのりにするため
>のりなんかいらないから米放出したほうがいい
企業向けのせんべいとか米粉などの加工用は既に今年前半から備蓄米が使われてるんだけど
382無念Nameとしあき24/08/26(月)14:08:19No.1249429750そうだねx1
パック飯でも食ってろよ
383無念Nameとしあき24/08/26(月)14:08:22No.1249429764+
やはりメルカリが悪か
384無念Nameとしあき24/08/26(月)14:08:30No.1249429790そうだねx3
コロナの時トイレットペーパー無くなった時もそうだった最初はギャハハバカじゃん!とか言ってても2週間とか経っても売り切れだと何が起きてるんやこれ…ってなる
385無念Nameとしあき24/08/26(月)14:08:45No.1249429829そうだねx3
もう新米来てるし9月から本格的に新米シーズン
普段から米食べてる人は消費量把握してるしそれまでの量あれば焦りもしない
量無いて売ってないならドンマイ
386無念Nameとしあき24/08/26(月)14:08:48No.1249429835+
タイ米買ってきてサフランライスやパエリア作ろう
387無念Nameとしあき24/08/26(月)14:08:57No.1249429852そうだねx2
こういう時だけ米買って無い無い言ってるんだから笑えるわ
普段から買えやアホ
388無念Nameとしあき24/08/26(月)14:08:57No.1249429854+
米食いたいならパックご飯がいくらでもあるやろ
389無念Nameとしあき24/08/26(月)14:08:57No.1249429855そうだねx1
>なんで政府備蓄米放出しないんだろう
放出しても買い占めで死蔵されるだけだから
390無念Nameとしあき24/08/26(月)14:08:59No.1249429862+
何故か切り餅も売り切れてたぞ
391無念Nameとしあき24/08/26(月)14:09:02No.1249429870そうだねx1
>メルカリ見たら地元で3280円で売ってる米が8999円で出品されてたわ
>いい小遣い稼ぎだなw
それ外食の方が安くならんか?
392無念Nameとしあき24/08/26(月)14:09:10No.1249429889+
>やはりメルカリが悪か
そうだよ
マスコミは正義だしね
393無念Nameとしあき24/08/26(月)14:09:12No.1249429896+
>コロナの時トイレットペーパー無くなった時もそうだった最初はギャハハバカじゃん!とか言ってても2週間とか経っても売り切れだと何が起きてるんやこれ…ってなる
メルカリ
394無念Nameとしあき24/08/26(月)14:09:13No.1249429899+
>その画像いつも思うんだけど
>考える頭のない馬鹿と我慢できない馬鹿を併せ持つ最強の馬鹿に見えるんだよね
しかも態度としては早く誰か俺を助けろみたいな感じで単純にウゼーしな
395無念Nameとしあき24/08/26(月)14:09:15No.1249429907+
まあ普通に買えるだろうけど値段は大して落ちないだろうな
396無念Nameとしあき24/08/26(月)14:09:21No.1249429922+
>>米あるあるマンは早くメルカリで格安で売れや
>農家回って余ってる古米古古米安く仕入れればやれそう
まあメルカリで買うバカがいるのか?っててんに目を瞑れば可能だな
397無念Nameとしあき24/08/26(月)14:09:32No.1249429967+
一番困ってんの客商売じゃねえかな
お弁当屋さんとか値上がりめちゃくちゃきついだろうな
398無念Nameとしあき24/08/26(月)14:09:38No.1249429988そうだねx1
メルカリは食料品を出品禁止にしろよ
399無念Nameとしあき24/08/26(月)14:09:45No.1249430009そうだねx1
>コロナの時トイレットペーパー無くなった時もそうだった最初はギャハハバカじゃん!とか言ってても2週間とか経っても売り切れだと何が起きてるんやこれ…ってなる
しかしとしちゃんは学ばない今回も
400無念Nameとしあき24/08/26(月)14:09:48No.1249430016そうだねx1
>>なんで政府備蓄米放出しないんだろう
>放出しても買い占めで死蔵されるだけだから
転売できるわけないのに・・・
401無念Nameとしあき24/08/26(月)14:09:51No.1249430023そうだねx4
>メルカリ見たら地元で3280円で売ってる米が8999円で出品されてたわ
>いい小遣い稼ぎだなw
買う奴いないんだよなぁ
402無念Nameとしあき24/08/26(月)14:09:52No.1249430028そうだねx1
>まずマスコミが米不足を煽ってるってのがとしあきの妄想にすぎねえってのに
>やれ公共の電波がどうのこうの
>糖質にはつき合いきれねえわ
マスゴミ敗北
403無念Nameとしあき24/08/26(月)14:09:53No.1249430030+
そのパックご飯まで売り切れ始めてるのだよ
家に篭ってないで近所のスーパー行ってみ
404無念Nameとしあき24/08/26(月)14:10:07No.1249430071+
>何故か切り餅も売り切れてたぞ
キレるとしあきなら
ぽたぽた焼き煎餅とか日本酒とか
米なら何でも買い占めするぜよ
405無念Nameとしあき24/08/26(月)14:10:14No.1249430090+
    1724649014880.jpg-(325228 B)
325228 B
>タイ米買ってきてサフランライスやパエリア作ろう
406無念Nameとしあき24/08/26(月)14:10:14No.1249430091そうだねx4
>お弁当屋さんとか値上がりめちゃくちゃきついだろうな
弁当屋がメルカリで米仕入れてるわけ無いだろ
407無念Nameとしあき24/08/26(月)14:10:17No.1249430098そうだねx4
>一番困ってんの客商売じゃねえかな
>お弁当屋さんとか値上がりめちゃくちゃきついだろうな
業務用米は不足してねんだわ
408無念Nameとしあき24/08/26(月)14:10:17No.1249430099+
肉のハナマサ行ったら少量だけど入荷してて助かった
409無念Nameとしあき24/08/26(月)14:10:22No.1249430111+
>何故か切り餅も売り切れてたぞ
餅は保存食だしええんちゃう
410無念Nameとしあき24/08/26(月)14:10:38No.1249430153そうだねx3
>そのパックご飯まで売り切れ始めてるのだよ
>家に篭ってないで近所のスーパー行ってみ
パックご飯なら全然余裕でスーパーにあるよ
近所のスーパー行ってみ
411無念Nameとしあき24/08/26(月)14:10:41No.1249430159+
>一番困ってんの客商売じゃねえかな
>お弁当屋さんとか値上がりめちゃくちゃきついだろうな
個人経営んとこは特別な仕入れ先があるわけじゃなく業務スーパーや小売店で普通に材料仕入れてるからね…
412無念Nameとしあき24/08/26(月)14:10:44No.1249430167+
>>なんで政府備蓄米放出しないんだろう
>放出しても買い占めで死蔵されるだけだから
備蓄量を考えられないバカ発見
413無念Nameとしあき24/08/26(月)14:10:58No.1249430197そうだねx1
>そのパックご飯まで売り切れ始めてるのだよ
>家に篭ってないで近所のスーパー行ってみ
今日はあちこちのスーパー入荷してるぞ
414無念Nameとしあき24/08/26(月)14:11:00No.1249430201+
マスク不足でアベノマスク出した安倍ちゃんすごいよね
きっちり中抜きしまくってたし
岸田も米で小遣い稼ぎするくらいの器量があればなぁ
415無念Nameとしあき24/08/26(月)14:11:02No.1249430206そうだねx1
>一番困ってんの客商売じゃねえかな
>お弁当屋さんとか値上がりめちゃくちゃきついだろうな
そういう所はちゃんと仕入れ先があるに決まってんだろ
416無念Nameとしあき24/08/26(月)14:11:03No.1249430210+
>農家回って余ってる古米古古米安く仕入れればやれそう
農家の倉庫や貯蔵庫は無限じゃないので古古米とか殆ど無いだろ
その前に飼料用とか自家消費だろ
417無念Nameとしあき24/08/26(月)14:11:07No.1249430223そうだねx4
個人経営の弁当屋なら仕入れ先決まってるからそれなりに入手はできるだろ
418無念Nameとしあき24/08/26(月)14:11:24No.1249430269そうだねx1
コメ不足はニュースにまでなってるのに自分は米あるから大丈夫とか煽ってるやつの性格の悪さがわかるスレだ
419無念Nameとしあき24/08/26(月)14:11:34No.1249430292+
>一番困ってんの客商売じゃねえかな
>お弁当屋さんとか値上がりめちゃくちゃきついだろうな
でかいとこなら自前で農場持ってそうだけど個人経営のとこは大変だな
420無念Nameとしあき24/08/26(月)14:11:42No.1249430319そうだねx3
パックご飯まで売切れてるスーパーなんて見たこと無い
米売り場に仕方なくパックご飯置いてるスーパーは沢山見た
421無念Nameとしあき24/08/26(月)14:11:58No.1249430355そうだねx2
>コロナの時トイレットペーパー無くなった時もそうだった
ジジイとババアがスーパー行列作って買い占めてた
422無念Nameとしあき24/08/26(月)14:12:06No.1249430368そうだねx3
スーパーの中の人も大変だよね
こう言うのが起きるたびにキチガイ客の相手しなきゃいけないし
423無念Nameとしあき24/08/26(月)14:12:08No.1249430372+
>>お弁当屋さんとか値上がりめちゃくちゃきついだろうな
>弁当屋がメルカリで米仕入れてるわけ無いだろ
アホか普通のスーパーでさえ値上げしてるんだぞ
米の仕入れも値上げしてるに決まってんじゃん
なんでメルカリなんだよ
424無念Nameとしあき24/08/26(月)14:12:14No.1249430386+
食料危機の予行演習に丁度いいだろ?
農作物作ってる田舎ほど食うに困らず都市部は高いカネ払って買うことになるんだ
425無念Nameとしあき24/08/26(月)14:12:34No.1249430438+
備蓄米ってこういうとき放出するためのものだろう死蔵してても意味がない
426無念Nameとしあき24/08/26(月)14:12:34No.1249430441+
開店前に米の整理券配り出すのも時間の問題
そうなると一人一人に行き渡る様にと1キロとかに小分け
もっと酷くなると一人1合となる
427無念Nameとしあき24/08/26(月)14:12:39No.1249430458そうだねx2
>パックご飯
台風来てるから震災グッズコーナーが出来てそこにも積んであるよ
428無念Nameとしあき24/08/26(月)14:12:39No.1249430459+
何が原因でこうなってるか把握してないと米自体がないと思うんだな
429無念Nameとしあき24/08/26(月)14:12:50No.1249430489そうだねx3
米が無ければパンを買えばいいじゃない
430無念Nameとしあき24/08/26(月)14:12:58No.1249430510そうだねx2
>コロナの時トイレットペーパー無くなった時もそうだった最初はギャハハバカじゃん!とか言ってても2週間とか経っても売り切れだと何が起きてるんやこれ…ってなる
いつもの事じゃん
買締める馬鹿がいるからな
431無念Nameとしあき24/08/26(月)14:12:59No.1249430514+
ええやん戦中の配給制みたいになって闇米とか出回るようになるんかな
432無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:00No.1249430516そうだねx3
>まずマスコミが米不足を煽ってるってのがとしあきの妄想にすぎねえってのに
>やれ公共の電波がどうのこうの
>糖質にはつき合いきれねえわ
さっきもTBSで全国で米不足!調査したスーパー全てで米がない!やばい!みたいな報道してたけど?
それを見たジジババは慌てるし転売ヤーはいい商材だと飛びつく
433無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:04No.1249430519+
>農家の倉庫や貯蔵庫は無限じゃないので古古米とか殆ど無いだろ
>その前に飼料用とか自家消費だろ
今倉庫ストックを入れ替える時期だから古古米になる予定で親戚に押し付けようかなーみたいなやつがあると思う
434無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:04No.1249430522+
>食料危機の予行演習に丁度いいだろ?
やはりコオロギか
435無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:09No.1249430537そうだねx2
>パックご飯まで売切れてるスーパーなんて見たこと無い
>米売り場に仕方なくパックご飯置いてるスーパーは沢山見た
売り場変わって見つからないから売り切れてると思ってるんだろうか
436無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:12No.1249430546+
なんなら今出てきた新米に速攻飛びつくのもまあまあバカだからな
437無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:20No.1249430572そうだねx1
普通に売ってる
不足は都会の話かな
438無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:22No.1249430575そうだねx4
>なんで政府備蓄米放出しないんだろう
どうせすぐ飽きて落ち着くから
439無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:24No.1249430580+
備蓄米はあります→放出するとは言っていない
440無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:26No.1249430582+
>米が無ければパンを買えばいいじゃない
パンは別に不足してなさそうだしな
問題解決したな!
441無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:27No.1249430588+
昨夜のスレで米不足解消
釣られたやつ大馬鹿野郎って流れじゃなかったか?
442無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:36No.1249430605そうだねx2
>何が原因でこうなってるか把握してないと米自体がないと思うんだな
マスゴミが原因
443無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:44No.1249430623+
>そうなると一人一人に行き渡る様にと1キロとかに小分け
>もっと酷くなると一人1合となる
ねーよ
配給じゃあるまいし
444無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:47No.1249430630+
うどんかパスタの方が安いんだから食っとけよ
445無念Nameとしあき24/08/26(月)14:13:57No.1249430650+
>普通に売ってる
>不足は都会の話かな
せやな
446無念Nameとしあき24/08/26(月)14:14:00No.1249430660+
>なんなら今出てきた新米に速攻飛びつくのもまあまあバカだからな
これどゆこと?
447無念Nameとしあき24/08/26(月)14:14:00No.1249430665そうだねx5
>マスク不足でアベノマスク出した安倍ちゃんすごいよね
>きっちり中抜きしまくってたし
>岸田も米で小遣い稼ぎするくらいの器量があればなぁ
アベガーキシダガー
448無念Nameとしあき24/08/26(月)14:14:15No.1249430702+
>さっきもTBSで全国で米不足!調査したスーパー全てで米がない!やばい!みたいな報道してたけど?
>それを見たジジババは慌てるし転売ヤーはいい商材だと飛びつく
騙されるジジババが悪い
俺達情報強者はそんなものに騙されない
449無念Nameとしあき24/08/26(月)14:14:17No.1249430708そうだねx2
>コメ不足はニュースにまでなってるのに自分は米あるから大丈夫とか煽ってるやつの性格の悪さがわかるスレだ
としあきだぞ
リアルであうと半分ぐらいは殴りまくって殺したくなるような奴ばかりだぞ?
450無念Nameとしあき24/08/26(月)14:14:23No.1249430726そうだねx4
>備蓄米ってこういうとき放出するためのものだろう死蔵してても意味がない
在庫があるのに流通が追いついてないだけなので
備蓄米放出しても状況は変わらないよ
451無念Nameとしあき24/08/26(月)14:14:25No.1249430731+
なんでコメないん?ってコメ農家のじいちゃんが電話で聞いてきた
俺も知らん
いつもじいちゃんが送ってくれるコメで生まれてこのかた買ったことなかったけど大変やな
452無念Nameとしあき24/08/26(月)14:14:39No.1249430770+
今は別に関係ないけど
ハイパーインフレなんかで金の価値が減ると現物持ってる農家が無双するようになるんだよな
453無念Nameとしあき24/08/26(月)14:14:58No.1249430815+
オイルショックかよ
学べよアホ
454無念Nameとしあき24/08/26(月)14:15:06No.1249430836+
足りる足りないは地域差が大きい話って聞いた
だからあるよないよで話題になる
455無念Nameとしあき24/08/26(月)14:15:07No.1249430838そうだねx3
>コメ不足はニュースにまでなってるのに自分は米あるから大丈夫とか煽ってるやつの性格の悪さがわかるスレだ
ジジババがマスコミの言いなりになってるのがよくわかるレス
456無念Nameとしあき24/08/26(月)14:15:08No.1249430842+
>>なんなら今出てきた新米に速攻飛びつくのもまあまあバカだからな
>これどゆこと?
高い
2倍3倍するわけじゃないからどうでもいいと言えばどうでもいいが
457無念Nameとしあき24/08/26(月)14:15:10No.1249430846+
>騙されるジジババが悪い
>俺達情報強者はそんなものに騙されない
マスコミが煽ってましたって次いつを突きつけられたら論点ずらして糖質かよ
458無念Nameとしあき24/08/26(月)14:15:13No.1249430853+
別に米は不足してない
国民が何故かパニックになってるだけ
459無念Nameとしあき24/08/26(月)14:15:21No.1249430876+
これはマジレスで昨日行ったスーパーはパックご飯まで売り切れだったよ
そこだけかもしれんが
460無念Nameとしあき24/08/26(月)14:15:32No.1249430909そうだねx2
>今は別に関係ないけど
>ハイパーインフレなんかで金の価値が減ると現物持ってる農家が無双するようになるんだよな
なるけど農家がうまいこと売れるかな
中間が儲けそうな気がする
461無念Nameとしあき24/08/26(月)14:15:33No.1249430913そうだねx1
>今は別に関係ないけど
>ハイパーインフレなんかで金の価値が減ると現物持ってる農家が無双するようになるんだよな
大型地震首都直撃したら都心の脆さがやっと理解されるようになると思う
462無念Nameとしあき24/08/26(月)14:15:42No.1249430945+
>なんでコメないん?ってコメ農家のじいちゃんが電話で聞いてきた
>俺も知らん
>いつもじいちゃんが送ってくれるコメで生まれてこのかた買ったことなかったけど大変やな
いいおじいちゃんすぎる
463無念Nameとしあき24/08/26(月)14:15:44No.1249430950そうだねx3
これ実際ニュースは煽りすぎなのでは
464無念Nameとしあき24/08/26(月)14:15:49No.1249430963+
米がないのは大都市圏みたいだな
465無念Nameとしあき24/08/26(月)14:16:16No.1249431012+
>別に米は不足してない
>国民が何故かパニックになってるだけ
米はあるのかも知れないけど都心への流通が追いついてないのは確かだと思う
466無念Nameとしあき24/08/26(月)14:16:28No.1249431056+
>高い
>2倍3倍するわけじゃないからどうでもいいと言えばどうでもいいが
価格が落ち着くのは10月後半だそうだ
467無念Nameとしあき24/08/26(月)14:16:30No.1249431063そうだねx2
>どうせすぐ飽きて落ち着くから
これに尽きる
庶民は下らないことでパニック起こすとか思われてるよ
まあ群集心理ってそういうもんだけどな
468無念Nameとしあき24/08/26(月)14:16:33No.1249431069+
今日午前中にコンビニに寄ったがおにぎりが一個も無かった
なんやねん
469無念Nameとしあき24/08/26(月)14:16:40No.1249431084そうだねx2
ジジババの備蓄スイッチが入りっぱなし
470無念Nameとしあき24/08/26(月)14:16:40No.1249431086そうだねx2
>これ実際ニュースは煽りすぎなのでは
実際そう
それでパニック買い起こしてる国民もすげーアホ
471無念Nameとしあき24/08/26(月)14:16:45No.1249431105+
>これはマジレスで昨日行ったスーパーはパックご飯まで売り切れだったよ
>そこだけかもしれんが
米の仕入れに弱いスーパーとか今のうちに判断しとくといいかも
なにか非常事態ある時に「あそこのスーパーは米の入荷に対して弱い」とかの情報は重要
472無念Nameとしあき24/08/26(月)14:16:46No.1249431112+
マスクの時から何も学んでない
トイレットペーパーもそうだったのに
アホばっかり
473無念Nameとしあき24/08/26(月)14:16:48No.1249431118+
>在庫があるのに流通が追いついてないだけなので
>備蓄米放出しても状況は変わらないよ
だから米はあるで?備蓄米出そうか?ってポーズとれば一発でおさまる
474無念Nameとしあき24/08/26(月)14:16:52No.1249431128そうだねx2
>これ実際ニュースは煽りすぎなのでは
煽って米不足したスーパー行ってまたニュース作れるやん?
475無念Nameとしあき24/08/26(月)14:16:59No.1249431146+
>これ実際ニュースは煽りすぎなのでは
最近はテレビよりもネットの方が煽ってると思う
このスレにもちらほら湧いてる
476無念Nameとしあき24/08/26(月)14:16:59No.1249431148そうだねx3
>>備蓄米ってこういうとき放出するためのものだろう死蔵してても意味がない
>在庫があるのに流通が追いついてないだけなので
>備蓄米放出しても状況は変わらないよ
集団ヒステリー的な買い占めが発生してるだけだから流通も追いつく必要はないんだよな
477無念Nameとしあき24/08/26(月)14:17:06No.1249431168+
減反政策続いてからの米不足
これ米の非課税輸入分の拡大ありそうやな
478無念Nameとしあき24/08/26(月)14:17:08No.1249431172+
    1724649428983.jpg-(269238 B)
269238 B
>在庫があるのに流通が追いついてないだけなので
在庫は去年より40万トン少ないよ
479無念Nameとしあき24/08/26(月)14:17:22No.1249431206+
普通に炊く米買えないからコンビニおにぎり買ってる人は多そうだな
480無念Nameとしあき24/08/26(月)14:17:27No.1249431219+
>ジジババの備蓄スイッチが入りっぱなし
どうせそんな食わんのにな
害しかない
481無念Nameとしあき24/08/26(月)14:17:45No.1249431273そうだねx4
でもとりあえず転売ヤーは苦しんで死ねばいいから古米を抱えて首吊って死ね
482無念Nameとしあき24/08/26(月)14:17:49No.1249431281+
新潟市だけど10~30キロの大入のがスーパーでちょっと品薄気味かな
ドラッグストアで5キロ入りのは普通に変える
古米を今からたくさん仕入れても来週には新米出回るから仕入れを抑えてそう
483無念Nameとしあき24/08/26(月)14:17:50No.1249431288そうだねx3
トイレットペーパーの時も流通が追いついて無かっただけだったな
484無念Nameとしあき24/08/26(月)14:17:51No.1249431290+
新米への切り替えタイミングだから積極的に動きにくいだけだろうし
485無念Nameとしあき24/08/26(月)14:17:58No.1249431309+
>減反政策続いてからの米不足
>これ米の非課税輸入分の拡大ありそうやな
ねーよ
486無念Nameとしあき24/08/26(月)14:17:58No.1249431310そうだねx1
>>これ実際ニュースは煽りすぎなのでは
>最近はテレビよりもネットの方が煽ってると思う
>このスレにもちらほら湧いてる
というかこのスレ自体が煽りスレ
487無念Nameとしあき24/08/26(月)14:17:59No.1249431311+
>減反政策続いてからの米不足
収量で見ると余ってるが?
488無念Nameとしあき24/08/26(月)14:18:12No.1249431346+
>普通に炊く米買えないからコンビニおにぎり買ってる人は多そうだな
セブンのは絶対買いたくないな
黒ゴキブリおにぎりはインパクトデカすぎた
489無念Nameとしあき24/08/26(月)14:18:18No.1249431364+
>>別に米は不足してない
>>国民が何故かパニックになってるだけ
>米はあるのかも知れないけど都心への流通が追いついてないのは確かだと思う
例年より40万トン以上収穫量が少ないのと連日のマスコミの米不足報道と転売ヤーと買い占めジジババのお陰で
2-3ヶ月はもとに戻らないという予測も
490無念Nameとしあき24/08/26(月)14:18:26No.1249431390そうだねx1
>今日午前中にコンビニに寄ったがおにぎりが一個も無かった
>なんやねん
それは単なる売り切れだ…昼の入荷前だ…
491無念Nameとしあき24/08/26(月)14:18:28No.1249431399+
またトイレットペーパーやサランラップみたいに買い溜めしてる分あとで泣く
492無念Nameとしあき24/08/26(月)14:18:29No.1249431402+
    1724649509564.jpg-(247864 B)
247864 B
>なんなら今出てきた新米に速攻飛びつくのもまあまあバカだからな
お?新米かい?て飛びつくでしょ?
493無念Nameとしあき24/08/26(月)14:18:34No.1249431413+
今年の新米は高いから味にこだわらないやつは去年のやつ買っとけ
494無念Nameとしあき24/08/26(月)14:18:42No.1249431435そうだねx1
>>減反政策続いてからの米不足
>>これ米の非課税輸入分の拡大ありそうやな
>ねーよ
アメリカ米が5kg1100円ほどでたくさん並ぶようになるぞみとけよ
495無念Nameとしあき24/08/26(月)14:18:43No.1249431437+
今日も売ってなかったな
そうめん買った
496無念Nameとしあき24/08/26(月)14:18:44No.1249431443+
そうそうトイレットペーパーもメーカーの倉庫には普通にあるとか報道は見たな
497無念Nameとしあき24/08/26(月)14:18:56No.1249431472そうだねx1
>スーパーの中の人も大変だよね
>こう言うのが起きるたびにキチガイ客の相手しなきゃいけないし
まあその分上乗せさせて貰ってます…
498無念Nameとしあき24/08/26(月)14:19:06No.1249431495+
近々だとコンビニ米がいいぞ
499無念Nameとしあき24/08/26(月)14:19:13No.1249431513+
>在庫は去年より40万トン少ないよ
別に足りないってレベルではないな
500無念Nameとしあき24/08/26(月)14:19:13No.1249431516+
フリマアプリで米買う人っているのかね…
いるから転売屋が買い占めるのだろうけど
501無念Nameとしあき24/08/26(月)14:19:19No.1249431537そうだねx1
>今年の新米は高いから味にこだわらないやつは去年のやつ買っとけ
新米にごはんですよ載っけて食うのが毎年の贅沢なんや…
502無念Nameとしあき24/08/26(月)14:19:32No.1249431569+
トラックドライバー問題は無視されるのな
503無念Nameとしあき24/08/26(月)14:19:39No.1249431585+
お米ナチュラルに一割値上がりしてたな
504無念Nameとしあき24/08/26(月)14:19:49No.1249431613そうだねx1
>だから米はあるで?備蓄米出そうか?ってポーズとれば一発でおさまる
精米加工設備のキャパと流通経路の確保ができてないから無理だと業者からは見抜かれてる
あと備蓄米はまずそうとかいう固定観念も
505無念Nameとしあき24/08/26(月)14:19:51No.1249431619+
世の中しっかり備蓄してる人なんて言うほど多くないから米買えなくて焦ってるバカ家庭も多いんだろうと想像つく
506無念Nameとしあき24/08/26(月)14:19:55No.1249431635そうだねx3
事実セブンのおにぎりとか値上がりしてないだろ?
業者には普通に買えてる
スーパーの卸分がパニック買い起こしてる
507無念Nameとしあき24/08/26(月)14:19:57No.1249431648そうだねx3
>フリマアプリで米買う人っているのかね…
>いるから転売屋が買い占めるのだろうけど
よっぽどのバカくらいでしょ買うの
508無念Nameとしあき24/08/26(月)14:19:59No.1249431651+
色んなもの煽り立てて怯えて求める人を晒す所までやるからな
509無念Nameとしあき24/08/26(月)14:19:59No.1249431652+
日頃から備蓄しとけ
510無念Nameとしあき24/08/26(月)14:20:02No.1249431661そうだねx1
マスコミの米不足報道って見たことないな
都会のローカル局か?
511無念Nameとしあき24/08/26(月)14:20:06No.1249431671+
>>>減反政策続いてからの米不足
>>>これ米の非課税輸入分の拡大ありそうやな
>>ねーよ
>アメリカ米が5kg1100円ほどでたくさん並ぶようになるぞみとけよ
今の国産米って5kg2500円だぞ
そこまで落とす理由がない
512無念Nameとしあき24/08/26(月)14:20:10No.1249431687+
>フリマアプリで米買う人っているのかね…
>いるから転売屋が買い占めるのだろうけど
令和に米騒動って笑った
513無念Nameとしあき24/08/26(月)14:20:12No.1249431694そうだねx1
>アメリカ米が5kg1100円ほどでたくさん並ぶようになるぞみとけよ
もうアメリカさんは物価高騰でその値段で売れないんじゃ?
514無念Nameとしあき24/08/26(月)14:21:14No.1249431870そうだねx3
バカが一人で50キロとか買っでるんだよ
再来年の冬まで篭もる気か
515無念Nameとしあき24/08/26(月)14:21:19No.1249431879+
>マスコミの米不足報道って見たことないな
>都会のローカル局か?
逆張りし過ぎてバカになってる典型
516無念Nameとしあき24/08/26(月)14:21:20No.1249431886+
>別に足りないってレベルではないな
でも実際はスーパーの棚にはないからなぁ
このままにしてると総量が減るから来年の今頃も米不足で騒いでると思う
517無念Nameとしあき24/08/26(月)14:21:24No.1249431903そうだねx1
平成の米騒動は収穫時点でこれもう駄目だろって感じだったから
518無念Nameとしあき24/08/26(月)14:21:28No.1249431915そうだねx1
    1724649688178.jpg-(305908 B)
305908 B
>今の国産米って5kg2500円だぞ
くっそたけぇなオイ
519無念Nameとしあき24/08/26(月)14:21:59No.1249431998そうだねx1
>バカが一人で50キロとか買っでるんだよ
>再来年の冬まで篭もる気か
もっと米食え
520無念Nameとしあき24/08/26(月)14:22:18No.1249432055+
>精米加工設備のキャパと流通経路の確保ができてないから無理だと業者からは見抜かれてる
転売とか以前にまず大手向けのバイヤーが確保に動くんよな
早場米が不作だって言われてたんだからそりゃ店頭から消えるわ
521無念Nameとしあき24/08/26(月)14:22:18No.1249432057+
9月中旬まで必要な分は慌てて買った
522無念Nameとしあき24/08/26(月)14:22:19No.1249432060そうだねx3
としあきは痴呆症でもう忘れてると思うけど南海トラフ警報で
関西一帯で防災食料品の買い込みが発生したので
これが起点で全国の米不足に直結した
523無念Nameとしあき24/08/26(月)14:22:40No.1249432109+
>平成の米騒動は収穫時点でこれもう駄目だろって感じだったから
ササニシキが冷害でほとんどダメになったからな
だから強いコシヒカリが残った
524無念Nameとしあき24/08/26(月)14:22:52No.1249432137そうだねx1
タイ米輸入し地面に撒いて
捨てられてるて報道して騒ぐんだよね
525無念Nameとしあき24/08/26(月)14:23:05No.1249432167+
>フリマアプリで米買う人っているのかね…
>いるから転売屋が買い占めるのだろうけど
売れなくて後で泣き見るに決まってる
526無念Nameとしあき24/08/26(月)14:23:12No.1249432189+
>平成の米騒動は収穫時点でこれもう駄目だろって感じだったから
細川政権がすぐタイ米を輸入してたから
野党は国民の生活にうるさいぐらい反応する
527無念Nameとしあき24/08/26(月)14:23:16No.1249432199そうだねx1
米農家の俺
高みの見物
528無念Nameとしあき24/08/26(月)14:23:18No.1249432206+
来月辺りにゆめぴりかが並ばないとちと困る
529無念Nameとしあき24/08/26(月)14:23:34No.1249432246+
>としあきは痴呆症でもう忘れてると思うけど南海トラフ警報で
>関西一帯で防災食料品の買い込みが発生したので
>これが起点で全国の米不足に直結した
お盆前に注文した防災トイレがやっと昨日届いた
530無念Nameとしあき24/08/26(月)14:23:46No.1249432277+
>ササニシキが冷害でほとんどダメになったからな
>だから強いコシヒカリが残った
いつのまにかササニシキ消えて代わりにあきたこまち増えてきたよね
531無念Nameとしあき24/08/26(月)14:23:49No.1249432288そうだねx1
怒らないで聞いてくださいね
本当に不足してたら政府が緊急事態用に常に持ってる米をまず開放するじゃないですか
しかも新米の収穫間近に古米を高値で買うってバカみたいじゃないですか
そもそも緊急時に米なんて炊けるわけないじゃないですか
532無念Nameとしあき24/08/26(月)14:23:54No.1249432295そうだねx1
>バカが一人で50キロとか買っでるんだよ
>再来年の冬まで篭もる気か
精米買ってるの?アホ?
533無念Nameとしあき24/08/26(月)14:23:59No.1249432312+
>としあきは痴呆症でもう忘れてると思うけど南海トラフ警報で
>関西一帯で防災食料品の買い込みが発生したので
>これが起点で全国の米不足に直結した
それは知ってるけど随分と長い影響だなあって
534無念Nameとしあき24/08/26(月)14:24:10No.1249432351そうだねx1
>来月辺りにゆめぴりかが並ばないとちと困る
ゆめぴりか今年の等級はどうなんだろな
535無念Nameとしあき24/08/26(月)14:24:10No.1249432352+
>としあきは痴呆症でもう忘れてると思うけど南海トラフ警報で
>関西一帯で防災食料品の買い込みが発生したので
>これが起点で全国の米不足に直結した
渋々対応する商店は再入荷して揃う来月
殆どの商品が動かず悩みの種になるんだよね
536無念Nameとしあき24/08/26(月)14:24:12No.1249432360+
転売のために米買ってるやつも居るみたいだからな
537無念Nameとしあき24/08/26(月)14:24:12No.1249432362+
値引き販売され始めてるそうめん食え
538無念Nameとしあき24/08/26(月)14:24:14No.1249432369+
普段はメルカリの転売を敵視してるのに
こういう時だけメルカリで買おうとしてるのなんなの
539無念Nameとしあき24/08/26(月)14:24:15No.1249432372+
>今の国産米って5kg2500円だぞ
新米は5キロ3000円だった
540無念Nameとしあき24/08/26(月)14:24:17No.1249432374+
>米農家の俺
>高みの見物
去年の今ごろ原価上がって泣いてたくせに
541無念Nameとしあき24/08/26(月)14:24:22No.1249432385そうだねx2
>としあきは痴呆症でもう忘れてると思うけど南海トラフ警報で
>関西一帯で防災食料品の買い込みが発生したので
>これが起点で全国の米不足に直結した
備蓄しといてねって政府が言っちゃったからな
ちょっと前までは水なんかも割とスカスカになってた
542無念Nameとしあき24/08/26(月)14:24:43No.1249432448+
お盆で物流止まってる時に空いた棚見たからパニックが加速した
543無念Nameとしあき24/08/26(月)14:24:47No.1249432462+
>なぜレトルトごはんを買わないのです!?
誰が買うかよ
レトルトごはんを作ってる会社が米を買い占めてるんだから
544無念Nameとしあき24/08/26(月)14:24:49No.1249432470+
玄米は売ってる?
玄米好きだからないと困る
545無念Nameとしあき24/08/26(月)14:24:52No.1249432480そうだねx3
>>バカが一人で50キロとか買っでるんだよ
>>再来年の冬まで篭もる気か
>精米買ってるの?アホ?
としあき
都会の人は未精米なんて買わないんだ
そもそも精米機自体がない
546無念Nameとしあき24/08/26(月)14:25:00No.1249432503+
>これ実際ニュースは煽りすぎなのでは
煽れば煽るほどあほが踊るんだから止める理由がない
547無念Nameとしあき24/08/26(月)14:25:28No.1249432581そうだねx2
>怒らないで聞いてくださいね
>本当に不足してたら政府が緊急事態用に常に持ってる米をまず開放するじゃないですか
>しかも新米の収穫間近に古米を高値で買うってバカみたいじゃないですか
>そもそも緊急時に米なんて炊けるわけないじゃないですか
緊急時に米炊けないとか電子ジャーしか知らん世代か?
鍋でご飯炊けるの知らんのか?
548無念Nameとしあき24/08/26(月)14:25:33No.1249432597そうだねx1
>普段はメルカリの転売を敵視してるのに
>こういう時だけメルカリで買おうとしてるのなんなの
誰も買ってねえよ
パニック起こしてる年寄りだけだろあんなの買うの
549無念Nameとしあき24/08/26(月)14:25:36No.1249432602+
玄米なら日持ちすると聞くが精米機無いので無理だ…
一升瓶に入れて棒で突け?時間かかるしやってらんねえ!
550無念Nameとしあき24/08/26(月)14:25:38No.1249432609+
せっかくだから新潟のブランド米買ってみた
20キロで12000円程度した
551無念Nameとしあき24/08/26(月)14:26:12No.1249432717+
>転売のために米買ってるやつも居るみたいだからな
ガンプラより効率悪いぞ…やっぱアホやな
552無念Nameとしあき24/08/26(月)14:26:20No.1249432744+
>アメリカ米が5kg1100円ほどでたくさん並ぶようになるぞみとけよ
カルローズとかいま1キロ1900円くらいだぞ?
553無念Nameとしあき24/08/26(月)14:26:24No.1249432753+
玄米普通に炊こうとして文句言いだす輩が出てくる日も近いな
554無念Nameとしあき24/08/26(月)14:26:25No.1249432756+
今度の週末に親戚の米農家から貰えるから買いに行かなくていいやと思ってたら消費ペースミスって今週食う分の米がなくなってしまってちょっと困ってる
555無念Nameとしあき24/08/26(月)14:26:31No.1249432777+
>せっかくだから新潟のブランド米買ってみた
>20キロで12000円程度した
10kgで6000円か…高いのだとそんなもんじゃね?
556無念Nameとしあき24/08/26(月)14:26:33No.1249432780+
親戚や近所の米農家から安めに譲ってもらえるからありがたい
玄米でもらえば長期保存できるしな
557無念Nameとしあき24/08/26(月)14:26:36No.1249432788そうだねx3
>玄米なら日持ちすると聞くが精米機無いので無理だ…
>一升瓶に入れて棒で突け?時間かかるしやってらんねえ!
玄米で炊いて食え
健康にもいいみたいだぞ
558無念Nameとしあき24/08/26(月)14:26:52No.1249432835+
>鍋でご飯炊けるの知らんのか?
1合を鍋に入れて、ローソク1本で直火
約1時間で炊けるのは知ってる
559無念Nameとしあき24/08/26(月)14:26:59No.1249432854そうだねx1
なんか8月頭にコシヒカリ無洗米が5キロ2千円で売られてたので3袋買った
だいぶ助かった
560無念Nameとしあき24/08/26(月)14:27:00No.1249432861+
>>これ実際ニュースは煽りすぎなのでは
>煽れば煽るほどあほが踊るんだから止める理由がない
この際だから古米在庫処分できて最高だもんな
561無念Nameとしあき24/08/26(月)14:27:01No.1249432862+
親の実家が新潟の米農家でなくなったら頼めば送って貰えるから危機感とかないな
562無念Nameとしあき24/08/26(月)14:27:07No.1249432876+
こんなパニックになるなんて政府も思わなかっただろ
迂闊に米出しても今後の予定ズレて無くなるのも困るし
出していいと判断できるのは新米が無事出来てから
563無念Nameとしあき24/08/26(月)14:27:22No.1249432914+
>誰が買うかよ
>レトルトごはんを作ってる会社が米を買い占めてるんだから
加工食品や飲食はルートが違うでしょ…
564無念Nameとしあき24/08/26(月)14:27:25No.1249432923そうだねx1
>>食う量少ないくせに無駄に貯めこみやがってよぉ
>食うに困った世代は食料を買い込む
>金に困った世代は貯蓄に励む
女に困ったがおかずには困らなかったな
565無念Nameとしあき24/08/26(月)14:27:33No.1249432938+
>>せっかくだから新潟のブランド米買ってみた
>>20キロで12000円程度した
>10kgで6000円か…高いのだとそんなもんじゃね?
いいとこのブランドって10キロ一万くらいじゃね?
566無念Nameとしあき24/08/26(月)14:27:59No.1249433005そうだねx1
>せっかくだから新潟のブランド米買ってみた
>20キロで12000円程度した
ボられすぎ…
567無念Nameとしあき24/08/26(月)14:28:10No.1249433037+
>>在庫は去年より40万トン少ないよ
>別に足りないってレベルではないな
日本の年間消費量が800万トンだから例年より約2週間分コメが足りない
568無念Nameとしあき24/08/26(月)14:28:16No.1249433048+
>女に困ったがおかずには困らなかったな
主食が無ぇ…
569無念Nameとしあき24/08/26(月)14:28:20No.1249433055そうだねx1
流通量変えないで備蓄しろって煽る政府はアホなの?
570無念Nameとしあき24/08/26(月)14:28:20No.1249433056+
>>せっかくだから新潟のブランド米買ってみた
>>20キロで12000円程度した
>10kgで6000円か…高いのだとそんなもんじゃね?
そんなもんだよ
なかなか高い
571無念Nameとしあき24/08/26(月)14:28:23No.1249433068+
>こんなパニックになるなんて政府も思わなかっただろ
言う程パニックじゃないし
弁当類は未だに普通に流通
572無念Nameとしあき24/08/26(月)14:28:31No.1249433093+
うーめんを食べるといいですよ
573無念Nameとしあき24/08/26(月)14:28:34No.1249433101+
>としあきは痴呆症でもう忘れてると思うけど南海トラフ警報で
>関西一帯で防災食料品の買い込みが発生したので
>これが起点で全国の米不足に直結した
【悲報】バカトンキン、いきなり関西犯人説をぶちあげる【8月頃
9日神奈川震度5でトンキンパニック】
574無念Nameとしあき24/08/26(月)14:28:37No.1249433112+
米が無いなんて普段から細かく買っておけばいいだけ
スレ画の上の方にも小分けの米写ってるだろ?
575無念Nameとしあき24/08/26(月)14:28:37No.1249433115+
>緊急時に米炊けないとか電子ジャーしか知らん世代か?
>鍋でご飯炊けるの知らんのか?
緊急事態時に貴重な水と燃料を消費しまくる食品だからってことだろ
タイミングによって水の供給がストップすることを考えたら米を非常食にするのは愚かだよ
政府が米を保管してるのは水の供給とセットだからで水と一緒に配給することを前提としてる
576無念Nameとしあき24/08/26(月)14:28:44No.1249433137そうだねx1
ゆるゆる入るけど暇人に朝一で狩られるマスクと同じ動きだぞ
577無念Nameとしあき24/08/26(月)14:28:44No.1249433138+
>>せっかくだから新潟のブランド米買ってみた
>>20キロで12000円程度した
>ボられすぎ…
マジで買ったとしたらアホすぎるね
578無念Nameとしあき24/08/26(月)14:29:07No.1249433196+
>こんなパニックになるなんて政府も思わなかっただろ
>迂闊に米出しても今後の予定ズレて無くなるのも困るし
>出していいと判断できるのは新米が無事出来てから
ニュース規制しろよ
579無念Nameとしあき24/08/26(月)14:29:14No.1249433220+
株主優待で米がいっぱい来るニャー
580無念Nameとしあき24/08/26(月)14:29:15No.1249433222+
鍋に米150gに水180cc
夏場20分冬場一時間ほどつけておく
強火で数分煮立たせて10分ほどとろ火で水気が飛ぶまで
そのあと火を止めてサラシや綺麗な布巾かけて10分ほど蒸らす
そしてご飯をよく混ぜておひつに移す
ジャーで炊くよりおいしいぞ
581無念Nameとしあき24/08/26(月)14:29:26No.1249433257そうだねx1
>こんなパニックになるなんて政府も思わなかっただろ
「馬鹿はほっとけ」
582無念Nameとしあき24/08/26(月)14:29:29No.1249433261+
>>>せっかくだから新潟のブランド米買ってみた
>>>20キロで12000円程度した
>>10kgで6000円か…高いのだとそんなもんじゃね?
>そんなもんだよ
>なかなか高い
流通量が少ないと精米のコストと輸送量が高くなるわな
583無念Nameとしあき24/08/26(月)14:29:33No.1249433269+
菓子を食べれば良いのに…
584無念Nameとしあき24/08/26(月)14:29:36No.1249433282+
>流通量変えないで備蓄しろって煽る政府はアホなの?
備蓄しろと言ったが買い占めろとは言ってない
585無念Nameとしあき24/08/26(月)14:29:44No.1249433306+
>加工食品や飲食はルートが違うでしょ…
ルート同じだったら牛丼屋とか弁当屋が死ぬ…(地域差あり
586無念Nameとしあき24/08/26(月)14:29:52No.1249433328+
>いいとこのブランドって10キロ一万くらいじゃね?
塩沢産のがデパートに並べばそんくらいするのかな
587無念Nameとしあき24/08/26(月)14:29:53No.1249433331そうだねx1
やっぱりマスゴミはダメだな…
588無念Nameとしあき24/08/26(月)14:30:09No.1249433368+
>こんなパニックになるなんて政府も思わなかっただろ
>迂闊に米出しても今後の予定ズレて無くなるのも困るし
>出していいと判断できるのは新米が無事出来てから
作況指数100以上でこんな事になるとは普通思わんよなあ
589無念Nameとしあき24/08/26(月)14:30:20No.1249433395そうだねx1
マスコミのせいとか煽られてるせいとか言ってるのはネットの世界だけで生きてる引きこもりで現実に生きてない奴だと思う
スーパーで買い物とかしないのか
590無念Nameとしあき24/08/26(月)14:30:33No.1249433425+
>>そもそも緊急時に米なんて炊けるわけないじゃないですか
>緊急時に米炊けないとか電子ジャーしか知らん世代か?
>鍋でご飯炊けるの知らんのか?
この程度の知能で安くなるーとかシンマイガーと説教し始めるから嗤える
591無念Nameとしあき24/08/26(月)14:30:36No.1249433439+
いい米に慣れると粗悪な米を食べた時
「不味い」じゃなく「変」って思う
592無念Nameとしあき24/08/26(月)14:30:38No.1249433444+
ブランド米の魚沼でも10キロ精米して4500円程度だから都心はボられすぎと思うわ
593無念Nameとしあき24/08/26(月)14:30:52No.1249433480+
>言う程パニックじゃないし
>弁当類は未だに普通に流通
だから弁当とか業者は年間契約してるから
一般流通米を削ってスーパー・コンビニへ納入してるんだって
594無念Nameとしあき24/08/26(月)14:30:58No.1249433507+
>せっかくだから新潟のブランド米買ってみた
>20キロで12000円程度した
おいしいお米と出汁と味噌で作った汁
ぬか漬けでも朝漬けでもお好みで
あとはきゅうりや紫蘇やゴマで和えもの作ったり
595無念Nameとしあき24/08/26(月)14:31:05No.1249433520+
大規模チェーンとか食品工場は手に入らないのが一番困るから安定供給先持ってるわけで
596無念Nameとしあき24/08/26(月)14:31:09No.1249433540そうだねx2
>緊急事態時に貴重な水と燃料を消費しまくる食品だからってことだろ
ダムの水が足りなくなっててもうどんを水でじゃぶじゃぶ締める香川県め…
597無念Nameとしあき24/08/26(月)14:31:13No.1249433552そうだねx1
>>としあきは痴呆症でもう忘れてると思うけど南海トラフ警報で
>>関西一帯で防災食料品の買い込みが発生したので
>>これが起点で全国の米不足に直結した
>【悲報】バカトンキン、いきなり関西犯人説をぶちあげる【8月頃
>9日神奈川震度5でトンキンパニック】
地震の前にはすでに米足りねえって言ってただろ
スーパーの棚から消えた原因が地震ってだけ
598無念Nameとしあき24/08/26(月)14:31:33No.1249433607そうだねx1
>ブランド米の魚沼でも10キロ精米して4500円程度だから都心はボられすぎと思うわ
十年前の知識で喋られても…
次に十年前じゃないんだから去年だからと言い出す
599無念Nameとしあき24/08/26(月)14:31:37No.1249433616+
>せっかくだから新潟のブランド米買ってみた
>20キロで12000円程度した
古米だろ、ぼられすぎ
地元にも新潟の10㎏で4000円(税込み)が有るが売れてないぞ
600無念Nameとしあき24/08/26(月)14:31:39No.1249433623+
>株主優待で米がいっぱい来るニャー
んん~…2208?
601無念Nameとしあき24/08/26(月)14:31:40No.1249433633+
キャンプで米炊くのって今の時代は学校じゃやらないの?
602無念Nameとしあき24/08/26(月)14:31:52No.1249433667+
>マスコミのせいとか煽られてるせいとか言ってるのはネットの世界だけで生きてる引きこもりで現実に生きてない奴だと思う
>スーパーで買い物とかしないのか
バカが買い占めてるの笑ってるだけだよ
スーパー行ってコメないねーって見て大変そうって思うくらい
603無念Nameとしあき24/08/26(月)14:31:59No.1249433687+
>マスコミのせいとか煽られてるせいとか言ってるのはネットの世界だけで生きてる引きこもりで現実に生きてない奴だと思う
>スーパーで買い物とかしないのか
してるけど自分たちの分以上に買ってるアホが多くてこうなってる
1人1袋買えばいいのを10袋とか買っていくバカ
そのせいでこんな風になってる
自分勝手なののせいで全体が迷惑する
604無念Nameとしあき24/08/26(月)14:32:04No.1249433699そうだねx1
米の件でオーケーストアの米入荷は弱いことはわかった
605無念Nameとしあき24/08/26(月)14:32:20No.1249433735+
>ブランド米の魚沼でも10キロ精米して4500円程度だから都心はボられすぎと思うわ
それ農家がJAに入れるときの価格じゃね?
606無念Nameとしあき24/08/26(月)14:32:37No.1249433775+
今年のふるさと納税のは米にするか
607無念Nameとしあき24/08/26(月)14:32:38No.1249433776+
>>ブランド米の魚沼でも10キロ精米して4500円程度だから都心はボられすぎと思うわ
>十年前の知識で喋られても…
>次に十年前じゃないんだから去年だからと言い出す
新潟ならその程度で売ってるんだよ
アホか
608無念Nameとしあき24/08/26(月)14:32:44No.1249433793そうだねx1
>備蓄しろと言ったが買い占めろとは言ってない
全国民が一斉に多く買ったら足りなくなるんですよ…
609無念Nameとしあき24/08/26(月)14:32:45No.1249433795+
>米の件でオーケーストアの米入荷は弱いことはわかった
先週だとOK行けみたいに言われたけど尽きた?
610無念Nameとしあき24/08/26(月)14:32:58No.1249433819+
>No.1249433101
>地震の前にはすでに米足りねえって言ってただろ
>スーパーの棚から消えた原因が地震ってだけ
またしてもにわか知識で反論されちゃうとしちゃん
611無念Nameとしあき24/08/26(月)14:33:14No.1249433866+
レトルトご飯も不足してるの地味に困る
9割くらいはレトルト米なので
612無念Nameとしあき24/08/26(月)14:33:18No.1249433876+
>>米の件でオーケーストアの米入荷は弱いことはわかった
>先週だとOK行けみたいに言われたけど尽きた?
無いもち米ならある
613無念Nameとしあき24/08/26(月)14:33:21No.1249433883+
カップ麺でも食っとけばいいやん
日清もやらかしとったけど安い方やろ
614無念Nameとしあき24/08/26(月)14:33:31No.1249433915+
>新潟ならその程度で売ってるんだよ
神奈川は…どうしたら良いんですか?
615無念Nameとしあき24/08/26(月)14:33:34No.1249433923+
近所のJAに行けばあるじゃろ?
616無念Nameとしあき24/08/26(月)14:33:40No.1249433934+
レトルトはトラック来たら並ぶよ
617無念Nameとしあき24/08/26(月)14:33:48No.1249433957+
都心は脆いねって話
618無念Nameとしあき24/08/26(月)14:33:49No.1249433960+
単純に転売ヤーが買い占めて店頭にないのを勘違いしてるだけでしょ
619無念Nameとしあき24/08/26(月)14:33:54No.1249433972+
>マスコミのせいとか煽られてるせいとか言ってるのはネットの世界だけで生きてる引きこもりで現実に生きてない奴だと思う
>スーパーで買い物とかしないのか
うちの近所は普通に入荷してるけど?
引きこもりはどっちなんでしょうねえ~
620無念Nameとしあき24/08/26(月)14:33:55No.1249433973そうだねx1
>近所のJAに行けばあるじゃろ?
都会はJAがない
621無念Nameとしあき24/08/26(月)14:33:56No.1249433975+
新潟市産のやつが農家から直接買うと玄米30㎏で10000円から12000円だったな
去年はだけど
622無念Nameとしあき24/08/26(月)14:34:17No.1249434035+
>地震の前にはすでに米足りねえって言ってただろ
>スーパーの棚から消えた原因が地震ってだけ
ソースがまとめブログなのが臭すぎるけど
地震直後から南海トラフ注意報地域を中心に一気に需要が増加して
市場在庫がショートしたわけでそこが理解できないのがかわいそう
623無念Nameとしあき24/08/26(月)14:34:23No.1249434051そうだねx1
>近所のJAに行けばあるじゃろ?
都会にはないよ
624無念Nameとしあき24/08/26(月)14:34:27No.1249434061+
>無いもち米ならある
もち米…それならサトウの切り餅買うわ…うん…
625無念Nameとしあき24/08/26(月)14:34:30No.1249434068そうだねx2
政府が備蓄米を出すと発表すればイチコロなのにな
626無念Nameとしあき24/08/26(月)14:34:51No.1249434113+
海外でレトルトご飯の需要が高くなってる
去年は暑すぎて若干不作になった
地震で備蓄需要
大体この辺が原因か
627無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:00No.1249434136+
>近所のJAに行けばあるじゃろ?
まずJAが近所に無え…
628無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:01No.1249434138+
>>備蓄しろと言ったが買い占めろとは言ってない
>全国民が一斉に多く買ったら足りなくなるんですよ…
みんなが買い占めしてなきゃ店頭から消えるなんて無かった程度の米不足なのになあ
629無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:08No.1249434151+
>新潟ならその程度で売ってるんだよ
>アホか
嘘つくな
新潟県内の店頭でそんなん見たことないわ
630無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:10No.1249434155+
>神奈川は…どうしたら良いんですか?
パンかパスタでも食ってろ
631無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:13No.1249434165+
魚沼は稲作に適した雨の振り方しなくなって辞めるコメ農家増えてきてるし
コメ生産地はもっと北になるかもな
632無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:16No.1249434174+
>市場在庫がショートしたわけでそこが理解できないのがかわいそう
では有識者としあき君はいつ回復の見込みと言ってますかね?
633無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:18No.1249434186+
小麦粉を買ってパンを作ろう
634無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:31No.1249434216そうだねx2
>うちの近所は普通に入荷してるけど?
>引きこもりはどっちなんでしょうねえ~
逆張り煽りしたいだけの馬鹿湧いてきたかそりゃお前の住んでるところが田舎だからだろう
635無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:31No.1249434217+
>政府が備蓄米を出すと発表すればイチコロなのにな
それで万が一不作になったらとしあきは責任取れるの?
636無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:35No.1249434231+
炊飯器がない
637無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:38No.1249434245+
>米の件でオーケーストアの米入荷は弱いことはわかった
安く買い叩いてるとこはこういう時の優先度が下がっちゃうんだよな
当然高く売れるところに売る
638無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:42No.1249434253+
都心に住んでるなら仕方ないね
639無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:43No.1249434259+
>マスコミのせいとか煽られてるせいとか言ってるのはネットの世界だけで生きてる引きこもりで現実に生きてない奴だと思う
>スーパーで買い物とかしないのか
米とは関係ないけどマスコミがキャベツ高くなったと煽ったせいで価格戻っても売れないって農家が怒ってるって話があったな
640無念Nameとしあき24/08/26(月)14:35:58No.1249434298そうだねx2
>地元にも新潟の10?で4000円(税込み)が有るが売れてないぞ
それブランド米じゃなくJAの一般米の価格じゃん?
641無念Nameとしあき24/08/26(月)14:36:19No.1249434348+
作況指数101で政府のせいにするのは無理があるって
642無念Nameとしあき24/08/26(月)14:36:34No.1249434385+
小麦粉チネって米を作ろう
643無念Nameとしあき24/08/26(月)14:36:43No.1249434407+
ふるさと納税で米とか水とかいっぱい買ったのに全然来ねえわ
644無念Nameとしあき24/08/26(月)14:36:44No.1249434410そうだねx3
首都圏は三ヶ月くらいパンで我慢しとけよ
645無念Nameとしあき24/08/26(月)14:36:52No.1249434431+
>新潟市産のやつが農家から直接買うと玄米30㎏で10000円から12000円だったな
>去年はだけど
ウチの地元でも知人から購入は大体9千~1万が大半
646無念Nameとしあき24/08/26(月)14:37:04No.1249434464+
>>マスコミのせいとか煽られてるせいとか言ってるのはネットの世界だけで生きてる引きこもりで現実に生きてない奴だと思う
>>スーパーで買い物とかしないのか
>米とは関係ないけどマスコミがキャベツ高くなったと煽ったせいで価格戻っても売れないって農家が怒ってるって話があったな
いやキャベツ高いぞ
お前は引きこもりの自己紹介でもしたいのか?
647無念Nameとしあき24/08/26(月)14:37:06No.1249434474そうだねx1
>>米の件でオーケーストアの米入荷は弱いことはわかった
>安く買い叩いてるとこはこういう時の優先度が下がっちゃうんだよな
>当然高く売れるところに売る
今後の取引切られたら困るしそこまではしないんじゃね?
648無念Nameとしあき24/08/26(月)14:37:15No.1249434490+
近所のドラッグストア行ったら3000円以上の高い米も全部綺麗に売り切れてたな
ジジババが買ったんだろうか
649無念Nameとしあき24/08/26(月)14:37:22No.1249434513+
>都心に住んでるなら仕方ないね
人口多いからパニック起こしやすいんだな
少し煽るだけで簡単に品薄になるし
650無念Nameとしあき24/08/26(月)14:37:22No.1249434515+
>では有識者としあき君はいつ回復の見込みと言ってますかね?
ジジババがひとしきり手に入れて安心したら落ち着くよ
651無念Nameとしあき24/08/26(月)14:37:25No.1249434526+
何かあるたびに全部マスコミのせいって思えるやつは単純でいいな
652無念Nameとしあき24/08/26(月)14:37:46No.1249434581+
>作況指数101で政府のせいにするのは無理があるって
おい政府の味方すんのか?
653無念Nameとしあき24/08/26(月)14:37:46No.1249434588そうだねx1
>それで万が一不作になったらとしあきは責任取れるの?
備蓄出すから買い占める必要ないよってメッセージというか牽制で発表するだけで実際に市場に出すことを意味しないパターンでしょ?
654無念Nameとしあき24/08/26(月)14:37:52No.1249434598+
>>では有識者としあき君はいつ回復の見込みと言ってますかね?
>ジジババがひとしきり手に入れて安心したら落ち着くよ
なおまだまだ落ち着いてない模様
655無念Nameとしあき24/08/26(月)14:38:06No.1249434626そうだねx2
>近所のドラッグストア行ったら3000円以上の高い米も全部綺麗に売り切れてたな
>ジジババが買ったんだろうか
としちゃんのママが買いに行っているからお家の米不足は起こっていないんだよ
656無念Nameとしあき24/08/26(月)14:38:10No.1249434638そうだねx1
    1724650690381.jpg-(3440331 B)
タイ米食べてきたよ
さらさらしてるよね
657無念Nameとしあき24/08/26(月)14:38:14No.1249434649そうだねx2
>>政府が備蓄米を出すと発表すればイチコロなのにな
>それで万が一不作になったらとしあきは責任取れるの?
アホ
おまえはなにもわかってない
658無念Nameとしあき24/08/26(月)14:38:20No.1249434662+
>何かあるたびに全部マスコミのせいって思えるやつは単純でいいな
少なくとも今回のはメディアが悪い
659無念Nameとしあき24/08/26(月)14:38:21No.1249434665+
>神奈川は…どうしたら良いんですか?
OXに売ってたよ
660無念Nameとしあき24/08/26(月)14:38:25No.1249434677+
>古米だろ、ぼられすぎ
>地元にも新潟の10㎏で4000円(税込み)が有るが売れてないぞ
県外だとそれ本当に新潟米って疑ってしまう
お盆過ぎたら値下げでもしたのかな
661無念Nameとしあき24/08/26(月)14:38:28No.1249434683そうだねx1
買いだめするからなくなるたよな
662無念Nameとしあき24/08/26(月)14:38:41No.1249434726+
テレワーク導入されて田舎に家買ってよかったわ
663無念Nameとしあき24/08/26(月)14:38:52No.1249434748+
>>>政府が備蓄米を出すと発表すればイチコロなのにな
>>それで万が一不作になったらとしあきは責任取れるの?
>アホ
>おまえはなにもわかってない
いきなり理由もなしにアホ言われても
664無念Nameとしあき24/08/26(月)14:38:56No.1249434764+
>>何かあるたびに全部マスコミのせいって思えるやつは単純でいいな
>少なくとも今回のはメディアが悪い
単純な頭で羨ましいよ
665無念Nameとしあき24/08/26(月)14:39:06No.1249434794そうだねx1
>近所のドラッグストア行ったら3000円以上の高い米も全部綺麗に売り切れてたな
>ジジババが買ったんだろうか
俺が買った
666無念Nameとしあき24/08/26(月)14:39:20No.1249434830+
>テレワーク導入されて田舎に家買ってよかったわ
すげえなとしあき
家持ちかよ
667無念Nameとしあき24/08/26(月)14:39:27No.1249434846+
コメくらいで騒ぐなよ
668無念Nameとしあき24/08/26(月)14:39:35No.1249434863そうだねx1
都会ってすべてが順調に動いて機能するものだからな
どこかトラブルとすぐパニックになる
669無念Nameとしあき24/08/26(月)14:39:40No.1249434877+
>>>>政府が備蓄米を出すと発表すればイチコロなのにな
>>>それで万が一不作になったらとしあきは責任取れるの?
>>アホ
>>おまえはなにもわかってない
>いきなり理由もなしにアホ言われても
上に書いてあるだろアホ
670無念Nameとしあき24/08/26(月)14:39:49No.1249434907そうだねx1
>コメくらいで騒ぐなよ
コメなくてコメント荒れた
671無念Nameとしあき24/08/26(月)14:39:50No.1249434908+
>>神奈川は…どうしたら良いんですか?
>OXに売ってたよ
伊勢原より西ならJA系を中心に普通に売ってそう
672無念Nameとしあき24/08/26(月)14:39:54No.1249434922+
嫁がコメ農家の孫娘のおかげで助かってるわ
673無念Nameとしあき24/08/26(月)14:40:14No.1249434971+
>それブランド米じゃなくJAの一般米の価格じゃん?
近所のスーパーは新潟産コシヒカリ(令和5年度)9㎏で4500円で売ってたが地元産コシヒカリ(令和5年度)10㎏2800円が品薄だった
674無念Nameとしあき24/08/26(月)14:40:14No.1249434972+
パン屋も閉店してるし米よりパン買ってあげろよ
675無念Nameとしあき24/08/26(月)14:40:20No.1249434983+
>>>>>政府が備蓄米を出すと発表すればイチコロなのにな
>>>>それで万が一不作になったらとしあきは責任取れるの?
>>>アホ
>>>おまえはなにもわかってない
>>いきなり理由もなしにアホ言われても
>上に書いてあるだろアホ
上ってどこから上!??
676無念Nameとしあき24/08/26(月)14:40:23No.1249434993+
>近所のドラッグストア行ったら3000円以上の高い米も全部綺麗に売り切れてたな
>ジジババが買ったんだろうか
爺さん婆さんの二人暮らしだと普段2kgかせいぜい5kgずつしか買わないからな
もう米櫃もカラっけつだろう
677無念Nameとしあき24/08/26(月)14:40:37No.1249435015+
>>>>>>政府が備蓄米を出すと発表すればイチコロなのにな
>>>>>それで万が一不作になったらとしあきは責任取れるの?
>>>>アホ
>>>>おまえはなにもわかってない
>>>いきなり理由もなしにアホ言われても
>>上に書いてあるだろアホ
>上ってどこから上!??
あほしね
678無念Nameとしあき24/08/26(月)14:40:38No.1249435017+
新潟市のドラッグストアで去年収穫8月精米の新之助と佐渡産を買ったらそれぞれ5㎏で3000円弱だった
679無念Nameとしあき24/08/26(月)14:40:42No.1249435032+
令和の米騒動
680無念Nameとしあき24/08/26(月)14:40:43No.1249435036+
米がない→(安い)米がない
PBの安いやつはだいた品切れカルローズを見たぐらい
681無念Nameとしあき24/08/26(月)14:40:50No.1249435049+
>近所のスーパーは新潟産コシヒカリ(令和5年度)9㎏で4500円で売ってたが地元産コシヒカリ(令和5年度)10㎏2800円が品薄だった
ブランド米じゃないじゃん
682無念Nameとしあき24/08/26(月)14:41:14No.1249435111そうだねx1
>いきなり理由もなしにアホ言われても
横からだけど阿保だろ
不作になるかどうかなんてすでにわかってるしそもそも不作になっても備蓄米は十分あるんだよ
そういう仕組みになってるのに無知を晒すな
683無念Nameとしあき24/08/26(月)14:41:18No.1249435126+
>それで万が一不作になったらとしあきは責任取れるの?
その辺のオバハンみたいなアホだな
684無念Nameとしあき24/08/26(月)14:41:21No.1249435135+
>近所のスーパーは新潟産コシヒカリ(令和5年度)9㎏で4500円で売ってたが地元産コシヒカリ(令和5年度)10㎏2800円が品薄だった
価格差えぐいな
685無念Nameとしあき24/08/26(月)14:41:28No.1249435151そうだねx2
サトウのごはんを買えばよかろうなのだ
686無念Nameとしあき24/08/26(月)14:41:31No.1249435161+
俺も妹が東京いるけど米無くて困るなら普通に買って送るわな
687無念Nameとしあき24/08/26(月)14:41:48No.1249435208+
田舎のコンビニとかだと米まだ売っているよね
688無念Nameとしあき24/08/26(月)14:41:51No.1249435215+
>サトウのごはんを買えばよかろうなのだ
実はもう無い
689無念Nameとしあき24/08/26(月)14:41:52No.1249435217+
>>緊急事態時に貴重な水と燃料を消費しまくる食品だからってことだろ
>ダムの水が足りなくなっててもうどんを水でじゃぶじゃぶ締める香川県め…
香川県のために我慢する徳島県……
690無念Nameとしあき24/08/26(月)14:42:07No.1249435269そうだねx1
ガンプラと同じでパニ買いするバカがSNSに上げるから流通してもしばらくは落ち着かんやろ
691無念Nameとしあき24/08/26(月)14:42:21No.1249435310+
単に新潟産コシヒカリって言ってるやつはブランド米じゃないから比較的安いよ
692無念Nameとしあき24/08/26(月)14:42:23No.1249435314そうだねx1
>パン屋も閉店してるし米よりパン買ってあげろよ
高級食パン売ってる所は結構店閉めてるが古くからやってるパン屋は結構残ってるよね
693無念Nameとしあき24/08/26(月)14:42:32No.1249435332+
>都心に住んでるなら仕方ないね
人が多いとパニックが広がるのも早いからな
都会で住むリスクの一つだね
694無念Nameとしあき24/08/26(月)14:42:35No.1249435344+
>>いきなり理由もなしにアホ言われても
>横からだけど阿保だろ
>不作になるかどうかなんてすでにわかってるしそもそも不作になっても備蓄米は十分あるんだよ
>そういう仕組みになってるのに無知を晒すな
としあきはお米のこと知らなすぎる
精米にして初めてわかるんだよ
事実去年の不作も精米で米がみんな黒くなってた
今の段階ではわからん
695無念Nameとしあき24/08/26(月)14:42:42No.1249435361そうだねx2
>ブランド米の魚沼でも10キロ精米して4500円程度だから都心はボられすぎと思うわ
場所で値段変わるの普通じゃね?
696無念Nameとしあき24/08/26(月)14:42:56No.1249435398+
>その辺のオバハンみたいなアホだな
そう言うアホがパニック買いやってるんだわ
697無念Nameとしあき24/08/26(月)14:43:01No.1249435412そうだねx1
    1724650981179.png-(625467 B)
米がなければラーメンを食べればいいのよ
698無念Nameとしあき24/08/26(月)14:43:17No.1249435455+
>ガンプラと同じでパニ買いするバカがSNSに上げるから流通してもしばらくは落ち着かんやろ
米不足はその論法で9月は乗り切るか
699無念Nameとしあき24/08/26(月)14:43:19No.1249435457+
>としちゃんのママが買いに行っているからお家の米不足は起こっていないんだよ
俺のおかんはボケてて口半開きで立ったまま下痢便ぶちまけるような状態だから
買い物は俺が行かないといけないよ
700無念Nameとしあき24/08/26(月)14:43:34No.1249435484+
コメ農家の若い娘と結婚しとけばよかったな
701無念Nameとしあき24/08/26(月)14:43:36No.1249435491+
>サトウのごはんを買えばよかろうなのだ
そこまでしてコメ食うくらいならひやむぎでいいでしょ
702無念Nameとしあき24/08/26(月)14:43:42No.1249435502+
>いきなり理由もなしにアホ言われても
なんでアホと言われてるか理由もわからないのが最高にアホ
703無念Nameとしあき24/08/26(月)14:43:42No.1249435504そうだねx2
>ブランド米の魚沼でも10キロ精米して4500円程度だから都心はボられすぎと思うわ
新潟でもその価格で買えるなら売ってる場所教えてほしい
704無念Nameとしあき24/08/26(月)14:43:42No.1249435506そうだねx1
俺も踊らされていつも5kg1袋で十分なのに2袋買っちゃったよ
これで数ヵ月持つからその間に新米来て落ち着くだろ
705無念Nameとしあき24/08/26(月)14:43:53No.1249435529そうだねx2
マスコミのせいの次はジジババのせいか
706無念Nameとしあき24/08/26(月)14:43:54No.1249435536+
ドンキは仕入れ強いから普通に入荷しそう
707無念Nameとしあき24/08/26(月)14:44:00No.1249435546+
>ガンプラと同じでパニ買いするバカがSNSに上げるから流通してもしばらくは落ち着かんやろ
ガンプラはないなら境界戦機のやつ買ってどれだけかっこよくできるか腕を磨けで済むけど米はそうはいかないから
708無念Nameとしあき24/08/26(月)14:44:01No.1249435549+
>>パン屋も閉店してるし米よりパン買ってあげろよ
>高級食パン売ってる所は結構店閉めてるが古くからやってるパン屋は結構残ってるよね
駅前の昔ながらのパン屋は学校とか馴染みの固定客掴んでいるから安泰
709無念Nameとしあき24/08/26(月)14:44:17No.1249435585+
>コメ農家の若い娘と結婚しとけばよかったな
代替りしたらもう送ってもらえないよ
ソースは俺
710無念Nameとしあき24/08/26(月)14:44:25No.1249435604+
なんかスーパーにもいけない引きこもりの弱者中年男性が
米は余ってる備蓄米‼️マスコミは悪くない‼️お前引きこもり!!!
ってトランス状態になって話題がループしてるみたいだけど
711無念Nameとしあき24/08/26(月)14:44:30No.1249435618+
マスゴミに踊らされるとしあき
712無念Nameとしあき24/08/26(月)14:44:43No.1249435645+
最近アイリスオーヤマのブランド米結構見るが精米時期が昨年11~今年1月と微妙なんだよな・・・・
713無念Nameとしあき24/08/26(月)14:45:07No.1249435698+
広告に9時から米を売ると書いてあったせいで2時間前から大行列だ
714無念Nameとしあき24/08/26(月)14:45:14No.1249435719そうだねx1
>>としちゃんのママが買いに行っているからお家の米不足は起こっていないんだよ
>俺のおかんはボケてて口半開きで立ったまま下痢便ぶちまけるような状態だから
>買い物は俺が行かないといけないよ
君がそうしたいならその設定でいこう
そのぐらいなら要介護取れるし施設に入れとけよ
要介護とかわかるかな?としちゃん?
715無念Nameとしあき24/08/26(月)14:45:15No.1249435726+
>高級食パン売ってる所は結構店閉めてるが古くからやってるパン屋は結構残ってるよね
ちゃんと長年固定客を掴んでればね
ぽっと出の高級パン屋は飽きられたら終わり
716無念Nameとしあき24/08/26(月)14:45:18No.1249435734+
コメが売り切れてたらさとうのご飯を買えばいいじゃない
717無念Nameとしあき24/08/26(月)14:45:47No.1249435819+
>ガンプラはないなら境界戦機のやつ買ってどれだけかっこよくできるか腕を磨けで済むけど米はそうはいかないから
馬鹿野郎
米はなくてもパン食べれば済むけど
RGジオング買えなければ境界戦機で代替えできるわけないやろがい
718無念Nameとしあき24/08/26(月)14:45:47No.1249435820+
>>パン屋も閉店してるし米よりパン買ってあげろよ
>高級食パン売ってる所は結構店閉めてるが古くからやってるパン屋は結構残ってるよね
ガス料金値上がり輸入小麦もウクライナ戦争で値上がり
牛乳バターも大幅値上がりで老舗もどんどん潰れてるよ
719無念Nameとしあき24/08/26(月)14:45:50No.1249435832+
>要介護とかわかるかな?としちゃん?
申請してない…
720無念Nameとしあき24/08/26(月)14:46:18No.1249435893+
>米がなければラーメンを食べればいいのよ
一人暮らしならそれで済ませてたなー
どうしても米食いたきゃ牛丼食うなり中華で定食食うなりできるし
721無念Nameとしあき24/08/26(月)14:46:25No.1249435911そうだねx4
>>要介護とかわかるかな?としちゃん?
>申請してない…
しろよ今すぐ
722無念Nameとしあき24/08/26(月)14:46:34No.1249435933+
>ドンキは仕入れ強いから普通に入荷しそう
スポットで出るのしか入荷無いから一旦途絶えたらそれっきりだよ
しかも古米で精米時期が古い
723無念Nameとしあき24/08/26(月)14:46:46No.1249435961そうだねx2
>RGジオング買えなければ境界戦機で代替えできるわけないやろがい
どっちもガンダムやろ?
724無念Nameとしあき24/08/26(月)14:47:28No.1249436065そうだねx1
去年収穫したやつでも精米が最近ならそんなに悪くないよ
725無念Nameとしあき24/08/26(月)14:47:40No.1249436096+
>>要介護とかわかるかな?としちゃん?
>申請してない…
横浜ならここらだ
https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/fukushi-kaigo/koreisha-kaigo/kaigo-hoken/20220907134336683.html [link]
ケアプラザ便利だぜ…
726無念Nameとしあき24/08/26(月)14:47:41No.1249436098+
>最近アイリスオーヤマのブランド米結構見るが精米時期が昨年11~今年1月と微妙なんだよな・・・・
それって普通のコメと違い脱酸素梱包で長期保存できるやつじゃないの?
ファンケルのは1年酸化しない
727無念Nameとしあき24/08/26(月)14:47:42No.1249436103そうだねx1
外食グレードの米は十分あるのでどうしても食べたければ寿司屋でも行ったら?
728無念Nameとしあき24/08/26(月)14:48:03No.1249436156+
新米出るのに令和5年産のお米を買い占めようとは思わない
729無念Nameとしあき24/08/26(月)14:48:41No.1249436259そうだねx4
>1724645538834.jpg
やすくね?
730無念Nameとしあき24/08/26(月)14:48:44No.1249436265そうだねx1
>申請してない…
とし
役所の福祉課に相談しに行くんだ
デイサービス利用できるかもだし知恵貸してくれるケースワーカーと連絡とれるようになるだけでもだいぶ違うぞ
731無念Nameとしあき24/08/26(月)14:48:47No.1249436268+
>外食グレードの米は十分あるのでどうしても食べたければ寿司屋でも行ったら?
松屋とかでええやん…なぜグレード上げたし!
732無念Nameとしあき24/08/26(月)14:48:59No.1249436298+
>>RGジオング買えなければ境界戦機で代替えできるわけないやろがい
>どっちもガンダムやろ?
MG以下は認めん
733無念Nameとしあき24/08/26(月)14:49:01No.1249436303+
    1724651341497.jpg-(20405 B)
>コメ農家の若い娘と結婚しとけばよかったな
そんなわけのわからん事するんなら転売屋から2倍3倍で買えばいいだけだろ
734無念Nameとしあき24/08/26(月)14:49:17No.1249436347+
>しろよ今すぐ
通るんかな
寝たきりってわけじゃないから夜中とか1時間おきに部屋とトイレを無意味に往復してて
転んだり水流しっぱなしにしたり電気つけっぱにならないよう見てないといけなくて俺が全然眠れないんだよな
735無念Nameとしあき24/08/26(月)14:49:20No.1249436357+
新米切り替え時期はいつものこんな感じなのに余ってるから気にならなかっただけだろ
736無念Nameとしあき24/08/26(月)14:49:30No.1249436384+
>代替りしたらもう送ってもらえないよ
>ソースは俺
人付き合いは大事なんやな
お前から贈り物とかした事ないやろ
737無念Nameとしあき24/08/26(月)14:49:59No.1249436450+
>>コメ農家の若い娘と結婚しとけばよかったな
>そんなわけのわからん事するんなら転売屋から2倍3倍で買えばいいだけだろ
手っ取り早く転売屋を襲えばタダなのでは
738無念Nameとしあき24/08/26(月)14:49:59No.1249436452+
>>1724645538834.jpg
>やすくね?
5キロ換算で1600円くらいだと去年と変わらんおやすさ
739無念Nameとしあき24/08/26(月)14:49:59No.1249436455+
南海トラフの警戒は終了したのにまだ米不足とか言ってんのか
740無念Nameとしあき24/08/26(月)14:50:11No.1249436482そうだねx4
来月には新米出始めるから古いの高値で買ってくれてラッキーだね
741無念Nameとしあき24/08/26(月)14:50:22No.1249436512+
>新米切り替え時期はいつものこんな感じなのに余ってるから気にならなかっただけだろ
742無念Nameとしあき24/08/26(月)14:50:33No.1249436534+
そう言えば東京って精米機とかあるの?
743無念Nameとしあき24/08/26(月)14:50:46No.1249436575+
ところで今は何にパニックになってるの?
744無念Nameとしあき24/08/26(月)14:50:55No.1249436596+
マイナスイオンってのが気になるがオカルト的なあれじゃないよね?
745無念Nameとしあき24/08/26(月)14:51:15No.1249436653+
>通るんかな
>寝たきりってわけじゃないから夜中とか1時間おきに部屋とトイレを無意味に往復してて
>転んだり水流しっぱなしにしたり電気つけっぱにならないよう見てないといけなくて俺が全然眠れないんだよな
うちの婆ちゃんも徘徊癖あったわ
たまに便所の手前で転んでたの夜中に起こしに行ってたわ
ケアプラザ通ってて風呂とか入れてもらってたよ
そのケアプラザでコロナ貰って死んでしまったが
746無念Nameとしあき24/08/26(月)14:51:36No.1249436697+
今は古米今は古米って叫んでいるとしあきはゲーム知識で言っている
747無念Nameとしあき24/08/26(月)14:51:39No.1249436704+
>>代替りしたらもう送ってもらえないよ
>>ソースは俺
>人付き合いは大事なんやな
>お前から贈り物とかした事ないやろ
いや俺が送らなくなった方
748無念Nameとしあき24/08/26(月)14:51:46No.1249436714+
>来月には新米出始めるから古いの高値で買ってくれてラッキーだね
まだまだテレビは影響力あるんだな
749無念Nameとしあき24/08/26(月)14:51:46No.1249436715+
>手っ取り早く転売屋を襲えばタダなのでは
頭モヒカンとかにしてもうちょっと世紀末感出してよ~
750無念Nameとしあき24/08/26(月)14:51:48No.1249436720そうだねx1
米がないと言うデマに踊らされてるだけ
751無念Nameとしあき24/08/26(月)14:51:53No.1249436726そうだねx3
    1724651513731.png-(148504 B)
>>代替りしたらもう送ってもらえないよ
>>ソースは俺
>人付き合いは大事なんやな
>お前から贈り物とかした事ないやろ
752無念Nameとしあき24/08/26(月)14:52:02No.1249436756+
>そう言えば東京って精米機とかあるの?
十年くらい前まではたまーにコイン精米機置いてるスーパーもあったけど今は全く見かけないな…うちの近所では
753無念Nameとしあき24/08/26(月)14:52:05No.1249436765+
>そう言えば東京って精米機とかあるの?
豊島区だけどあるわよ
754無念Nameとしあき24/08/26(月)14:52:09No.1249436777+
>そう言えば東京って精米機とかあるの?
東京近くだと千葉の行徳で一度見たな
山手線内では俺は見た事無いや
755無念Nameとしあき24/08/26(月)14:52:17No.1249436802+
>そう言えば東京って精米機とかあるの?
検索すればコイン精米機は出てくるぞ
756無念Nameとしあき24/08/26(月)14:52:21No.1249436811+
>そう言えば東京って精米機とかあるの?
ないないアル
というのはジョークで
無い
757無念Nameとしあき24/08/26(月)14:52:27No.1249436827+
>ところで今は何にパニックになってるの?
ガンプラ
758無念Nameとしあき24/08/26(月)14:52:32No.1249436837+
>ところで今は何にパニックになってるの?
サムライ8の打ち切り
759無念Nameとしあき24/08/26(月)14:52:35No.1249436847そうだねx1
>米がないと言うデマに踊らされてるだけ
デマじゃないよ
ごく一部の地域の店先では事実
760無念Nameとしあき24/08/26(月)14:52:38No.1249436856+
JAのサイトみたら5kgで4000円以上ボッタくってて
マジでクソだった
761無念Nameとしあき24/08/26(月)14:52:47No.1249436875+
>そう言えば東京って精米機とかあるの?
世田谷区だけど近所の酒屋にあるからそこで精米する
762無念Nameとしあき24/08/26(月)14:52:48No.1249436876+
>それって普通のコメと違い脱酸素梱包で長期保存できるやつじゃないの?
長期保存できるから売ってると思うがちょっと手が出ない
普通に高いが農協行って精米して時間経ってない米買えるのでそっち買ってる
763無念Nameとしあき24/08/26(月)14:52:50No.1249436889+
米ってこのまま値上げしないのかな
今の価格は数が少ないせいの一時的な物だろうし
764無念Nameとしあき24/08/26(月)14:52:56No.1249436899+
>そう言えば東京って精米機とかあるの?
うちの徒歩10分圏内に3か所くらいあるわ
765無念Nameとしあき24/08/26(月)14:53:12No.1249436941+
>通るんかな
余裕で通るよ
出来れば入院してる時に申請したいけど在宅でもok
基準はググるんだ等級高いと施設も年金で賄える安い所に入れるよ
766無念Nameとしあき24/08/26(月)14:53:14No.1249436951+
せっかく流通業者が冷蔵庫に米入れて保管してくれてるんだから都会っ子は素直に少しずつ精米したてのやつ買いなよ
767無念Nameとしあき24/08/26(月)14:53:17No.1249436961そうだねx1
一度も精米したことないわ
そもそも精米する前の米が売ってないだろ
768無念Nameとしあき24/08/26(月)14:53:28No.1249436983+
>そう言えば東京(23区内)って精米機とかあるの?
769無念Nameとしあき24/08/26(月)14:53:30No.1249436989そうだねx1
米が高くても農家に還元されてないっぽいのがクソだわ
770無念Nameとしあき24/08/26(月)14:53:40No.1249437011そうだねx1
>ごく一部の地域の店先では事実
この地域の違いでかいわな
771無念Nameとしあき24/08/26(月)14:53:40No.1249437012そうだねx1
以外と都内にもあるんだなコイン精米機
https://coinrice.cldeka.com/category/cpr_japan/cpr13000/ [link]
772無念Nameとしあき24/08/26(月)14:53:43No.1249437023そうだねx2
>一度も精米したことないわ
>そもそも精米する前の米が売ってないだろ
米屋に売ってる
773無念Nameとしあき24/08/26(月)14:53:52No.1249437047+
今売ってるのは古い米だからもう少し待てばいい
774無念Nameとしあき24/08/26(月)14:54:08No.1249437099そうだねx1
>デマじゃないよ
>ごく一部の地域の店先では事実
ネット通販でも影響出てるよ
775無念Nameとしあき24/08/26(月)14:54:12No.1249437107そうだねx1
>米屋に売ってる
米屋がないわ
776無念Nameとしあき24/08/26(月)14:54:14No.1249437115+
>>一度も精米したことないわ
>>そもそも精米する前の米が売ってないだろ
>米屋に売ってる
米屋がどこ!??
777無念Nameとしあき24/08/26(月)14:54:15No.1249437120+
あるとこにはあるのかな?良かった
頂いた玄米1袋送っちゃったよ
778無念Nameとしあき24/08/26(月)14:54:26No.1249437141+
マイナスイオンの夢って
ヨドの福箱みたい
779無念Nameとしあき24/08/26(月)14:54:29No.1249437148+
>米が高くても農家に還元されてないっぽいのがクソだわ
それこそメルカリで出したら売れるんじゃね?
780無念Nameとしあき24/08/26(月)14:54:34No.1249437160そうだねx1
>基準はググるんだ等級高いと施設も年金で賄える安い所に入れるよ
なんなら窓口でうちの場合どうでしょうか?ってイチから尋ねてもいい
781無念Nameとしあき24/08/26(月)14:54:35No.1249437164+
>ネット通販でも影響出てるよ
というかネット通販は割と一番最初に品薄の影響受けると思う…
782無念Nameとしあき24/08/26(月)14:54:38No.1249437170+
>今売ってるのは古い米だからもう少し待てばいい
今年は新米売れそうね
783無念Nameとしあき24/08/26(月)14:54:51No.1249437205+
>>>一度も精米したことないわ
>>>そもそも精米する前の米が売ってないだろ
>>米屋に売ってる
>米屋がどこ!??
町にひとつはあるだろ
都会ならなおさら
784無念Nameとしあき24/08/26(月)14:54:52No.1249437208+
>以外と都内にもあるんだなコイン精米機
> https://coinrice.cldeka.com/category/cpr_japan/cpr13000/ [link]
探せばあるんだな…とは言え歩いて行くには遠そうだ…車必須なんやな
785無念Nameとしあき24/08/26(月)14:54:54No.1249437214そうだねx1
慣れると玄米も腹持ち良くておいしい
786無念Nameとしあき24/08/26(月)14:55:02No.1249437235+
>米屋がどこ!??
…アメリカかな
787無念Nameとしあき24/08/26(月)14:55:07No.1249437248+
うちの自治体に米屋はない
788無念Nameとしあき24/08/26(月)14:55:14No.1249437270+
在庫自体はあるけど物理的にデカくて重いから一度に輸送できないのが一番の理由だそうでなるほどなーってなった
789無念Nameとしあき24/08/26(月)14:55:19No.1249437289+
>>今売ってるのは古い米だからもう少し待てばいい
>今年は新米売れそうね
去年より見た目も良さそうだしな
790無念Nameとしあき24/08/26(月)14:55:25No.1249437311そうだねx1
>余裕で通るよ
>出来れば入院してる時に申請したいけど在宅でもok
>基準はググるんだ等級高いと施設も年金で賄える安い所に入れるよ
そうかありがとう
スレとまったく関係ない話なんでそろそろ逃げようと思う
791無念Nameとしあき24/08/26(月)14:55:28No.1249437322+
>米屋がどこ!??
それはさすがにググれよぅ!住んでる場所によって違うし
792無念Nameとしあき24/08/26(月)14:55:30No.1249437327+
>ネット通販でも影響出てるよ
俺んとこの地域はイオンも西友もヨーカドーも全滅だった
793無念Nameとしあき24/08/26(月)14:55:34No.1249437341そうだねx1
つまり新米を買い占めれば真の転売チャンス到来って訳だな?
794無念Nameとしあき24/08/26(月)14:55:39No.1249437350+
>マイナスイオンの夢って
>ヨドの福箱みたい
夢グループの通販みたいだな
795無念Nameとしあき24/08/26(月)14:55:50No.1249437373+
>やすくね?
やすい
なんか訳ありじゃね?
売れ残る
やすい
796無念Nameとしあき24/08/26(月)14:55:53No.1249437379+
>つまり新米を買い占めれば真の転売チャンス到来って訳だな?
財閥かな?
797無念Nameとしあき24/08/26(月)14:56:05No.1249437410そうだねx1
商材は選べよ…
798無念Nameとしあき24/08/26(月)14:56:10No.1249437425+
    1724651770510.jpg-(79761 B)
>今売ってるのは古い米だからもう少し待てばいい
799無念Nameとしあき24/08/26(月)14:56:19No.1249437454そうだねx1
先週だけど米売ってないからカゴ一杯にパックご飯買ってるオッサンは見たな
こんなのがいるからパックご飯まで無くなるうちのアホ地域
800無念Nameとしあき24/08/26(月)14:56:22No.1249437464+
今年の夏祭りでカレーライス売るために米を買おうとしたら例年より値上げしてるとか言っておいて
じゃあ近所の農家に聞いてみるわってなったら去年より安い値段で買えた
足元見てるな
801無念Nameとしあき24/08/26(月)14:56:24No.1249437470+
米ころがし…
802無念Nameとしあき24/08/26(月)14:56:26No.1249437477+
小麦粉でお好み焼きにして食べるといいと思う
あらゆる食材をぶち込めば栄養価も高いし
803無念Nameとしあき24/08/26(月)14:56:27No.1249437483+
米なんて太るから食べないとか言われてたのにな
なんだかんだで日本人はお米大好き
804無念Nameとしあき24/08/26(月)14:56:39No.1249437511+
賞味期限のある商材はいやだな…
805無念Nameとしあき24/08/26(月)14:56:44No.1249437522+
>やすい
>なんか訳ありじゃね?
国産米ってあるから色んな国内産のブレンド米だろ
単一品種ではないだろう
806無念Nameとしあき24/08/26(月)14:56:58No.1249437569+
書き込みをした人によって削除されました
807無念Nameとしあき24/08/26(月)14:57:19No.1249437616+
>>米屋がどこ!??
>それはさすがにググれよぅ!住んでる場所によって違うし
つまりぐぐらんとわからんくらい馴染みがないんよ
みんなスーパーで精米買う
808無念Nameとしあき24/08/26(月)14:57:23No.1249437626+
>賞味期限のある商材はいやだな…
管理も大変だぞ
809無念Nameとしあき24/08/26(月)14:57:24No.1249437628そうだねx1
一人暮らしだと毎日お米炊いてもまじで減らないよな
810無念Nameとしあき24/08/26(月)14:57:28No.1249437645+
午前中に近所のスーパーで会津産コシヒカリ5kg2200円で買ってきたよ
811無念Nameとしあき24/08/26(月)14:57:38No.1249437667+
>>しろよ今すぐ
>通るんかな
>寝たきりってわけじゃないから夜中とか1時間おきに部屋とトイレを無意味に往復してて
>転んだり水流しっぱなしにしたり電気つけっぱにならないよう見てないといけなくて俺が全然眠れないんだよな
要介護度2くらいにはなる
812無念Nameとしあき24/08/26(月)14:57:47No.1249437689+
じーちゃんばーちゃんの買いだめは仕方ないとして
主食の転売は法律で禁止しないと駄目じゃないのかな
813無念Nameとしあき24/08/26(月)14:57:48No.1249437692+
>つまり新米を買い占めれば真の転売チャンス到来って訳だな?
もはやJAで笑った
814無念Nameとしあき24/08/26(月)14:57:50No.1249437697そうだねx1
>小麦粉でお好み焼きにして食べるといいと思う
>あらゆる食材をぶち込めば栄養価も高いし
大学時代の大阪出身の人がお好み焼き楽よーって言ってたな
おかずにもなるし!には同意できなかったが
815無念Nameとしあき24/08/26(月)14:57:51No.1249437698+
ブレンド米も売り切れたのかな?
前食った時不味くていくら安くても二度と買うか!ってなったから
816無念Nameとしあき24/08/26(月)14:57:58No.1249437711+
2ヶ月に1度10kg買って食べる
817無念Nameとしあき24/08/26(月)14:58:00No.1249437717+
>先週だけど米売ってないからカゴ一杯にパックご飯買ってるオッサンは見たな
>こんなのがいるからパックご飯まで無くなるうちのアホ地域
経済回してくれてありがとうアホなオッサン!
818無念Nameとしあき24/08/26(月)14:58:04No.1249437725そうだねx1
>それこそメルカリで出したら売れるんじゃね?
玄米で保管しつつ注文があったら精米して発送とか大量に捌くにはメルカリでは無理がある
819無念Nameとしあき24/08/26(月)14:58:10No.1249437748そうだねx2
米屋でちょっと高くても味のいい米を買ってる人は米屋が確保してくれるだろ
騒いでるのは日常的にスーパーとかで米を買ってる人達
820無念Nameとしあき24/08/26(月)14:58:25No.1249437784+
>米なんて太るから食べないとか言われてたのにな
>なんだかんだで日本人はお米大好き
炭水化物抜きは手っ取り早いがその分リバウンドする
リバウンドした時に筋トレとかで基礎代謝が上がっていれば差し引き痩せられると聞いた
821無念Nameとしあき24/08/26(月)14:58:26No.1249437786+
>つまり新米を買い占めれば真の転売チャンス到来って訳だな?
それやったら打ち壊されても文句言えねーぞ…
822無念Nameとしあき24/08/26(月)14:58:27No.1249437788+
国「9月半ばには新米が本格的に流通して10月半ばには値段も落ち着く」
823無念Nameとしあき24/08/26(月)14:58:32No.1249437803+
>>やすくね?
>やすい
>なんか訳ありじゃね?
>売れ残る
>やすい
マイナスイオン推しに何か隠されてそう
824無念Nameとしあき24/08/26(月)14:58:42No.1249437832+
>>>米屋がどこ!??
>>それはさすがにググれよぅ!住んでる場所によって違うし
>つまりぐぐらんとわからんくらい馴染みがないんよ
>みんなスーパーで精米買う
そんな私は馬鹿ですって自己紹介されてもどうぞお大事にとしか
825無念Nameとしあき24/08/26(月)14:58:53No.1249437858+
米抜きダイエットなんて実行してるの極一部の連中だけだろう
826無念Nameとしあき24/08/26(月)14:58:56No.1249437862そうだねx1
>つまりぐぐらんとわからんくらい馴染みがないんよ
お米屋さんという存在を知らない世代さえ存在する時代なんやな…
827無念Nameとしあき24/08/26(月)14:58:57No.1249437865+
>四国だけど新米でてるよもう
>全国にもすぐ回るんじゃないかな
うちも四国だけど先週まですっからかんだったスーパーに今日は四国産(隣県)新米山積みになってた
うちの県産ももうすぐのようだ
828無念Nameとしあき24/08/26(月)14:58:58No.1249437867+
>つまり新米を買い占めれば真の転売チャンス到来って訳だな?
転売商材の紹介が一番儲かるよ
しかもノーリスク
829無念Nameとしあき24/08/26(月)14:59:03No.1249437878そうだねx2
そりゃ米屋なくなるわけだ
830無念Nameとしあき24/08/26(月)14:59:25No.1249437948+
ブレンド米美味しいよ
831無念Nameとしあき24/08/26(月)14:59:50No.1249438007+
>>寝たきりってわけじゃないから夜中とか1時間おきに部屋とトイレを無意味に往復してて
>>転んだり水流しっぱなしにしたり電気つけっぱにならないよう見てないといけなくて俺が全然眠れないんだよな
>要介護度2くらいにはなる
ウチの愚息は薄着で街中歩いてるJCやJS見ても起きないんですが要介護認定とれますか?
832無念Nameとしあき24/08/26(月)14:59:58No.1249438027+
>米なんて太るから食べないとか言われてたのにな
>なんだかんだで日本人はお米大好き
日本は終わりだー連呼してるとしあきは
貧しくなったから安くてカロリーの多いものを求めるようになったと主張してた
833無念Nameとしあき24/08/26(月)14:59:59No.1249438029+
ブランド米は産地か信頼できる流通業者のものを買おうね
偽物多いみたいだから
834無念Nameとしあき24/08/26(月)15:00:07No.1249438054+
新米出る前に古米掃除ご苦労さま
835無念Nameとしあき24/08/26(月)15:00:19No.1249438097+
>>つまりぐぐらんとわからんくらい馴染みがないんよ
>お米屋さんという存在を知らない世代さえ存在する時代なんやな…
今は味噌屋を知らない人もいる
836無念Nameとしあき24/08/26(月)15:00:31No.1249438127+
>お米屋さんという存在を知らない世代さえ存在する時代なんやな…
近所にあるけど使った事無い専門店だわ米屋…
うちは米を生協で定期購入してる…
837無念Nameとしあき24/08/26(月)15:00:36No.1249438143+
>米が高くても農家に還元されてないっぽいのがクソだわ
自主流通米なら反映される
上げすぎると誰も買わないけど
838無念Nameとしあき24/08/26(月)15:01:05No.1249438209+
>ブレンド米美味しいよ
おかずドーンとやって食う分にはほとんど気にならないわな
ククク…ほかほかの新米に高めの梅干し…とかの気分でやると甘みが足りないが
839無念Nameとしあき24/08/26(月)15:01:06No.1249438213+
>>米が高くても農家に還元されてないっぽいのがクソだわ
>自主流通米なら反映される
>上げすぎると誰も買わないけど
自分で売るのも只じゃないから悩みどころだな
840無念Nameとしあき24/08/26(月)15:01:20No.1249438247+
買い占めするバカは死刑でいいだろ
生きている価値がない
841無念Nameとしあき24/08/26(月)15:01:25No.1249438260そうだねx1
>ブレンド米美味しいよ
売れ残りや出せない米を混ぜたものが美味しいとな
842無念Nameとしあき24/08/26(月)15:01:27No.1249438272+
>玄米で保管しつつ注文があったら精米して発送とか大量に捌くにはメルカリでは無理がある
市場に商品が足りなくて客は余ってるんだから
精米してなくても欲しい奴はいくらでもいる
843無念Nameとしあき24/08/26(月)15:01:27No.1249438273+
>米が高くても農家に還元されてないっぽいのがクソだわ
農家からちょくで買いたい
844無念Nameとしあき24/08/26(月)15:01:34No.1249438292そうだねx2
>今は味噌屋を知らない人もいる
味噌屋は見ないな…ほんと見ない
845無念Nameとしあき24/08/26(月)15:01:42No.1249438317+
おととしくらいまでは5kgで980円のクズ米売ってたのにな
外食産業がコストダウンに安い方から買い占めてんだろうな
846無念Nameとしあき24/08/26(月)15:01:58No.1249438359そうだねx2
    1724652118100.jpg-(17612 B)
>ウチの愚息は薄着で街中歩いてるJCやJS見ても起きないんですが要介護認定とれますか?
保険適用外だ
とりあえず飲め
847無念Nameとしあき24/08/26(月)15:02:11No.1249438403+
>マイナスイオンってのが気になるがオカルト的なあれじゃないよね?
水素水米だな
848無念Nameとしあき24/08/26(月)15:02:24No.1249438438+
新潟産でも佐渡や岩船のを買って食通気取ってるぞ俺
有名な山手のとの味の違いはよくわからん
どっちもうまい
849無念Nameとしあき24/08/26(月)15:02:26No.1249438442+
>今は味噌屋を知らない人もいる
最後まで残ってた味噌屋と醤油屋、今年の初めに店じまいしたよ
850無念Nameとしあき24/08/26(月)15:02:27No.1249438447+
米は虫対策さえしとけば日持ちするから買い占めもありかなって
851無念Nameとしあき24/08/26(月)15:02:29No.1249438450+
せっかく秋刀魚が豊漁なのに米をどうすれば
852無念Nameとしあき24/08/26(月)15:02:32No.1249438459+
店の人に今日入荷するって聞いてたんで親子3人で10㎏ずつ買ってきたわ
こんだけあれば新米出るまで持つじゃろ
853無念Nameとしあき24/08/26(月)15:02:38No.1249438475+
食べる直前まで精米しない方がいいのはわかるんだけどめんどくさいからなあ
854無念Nameとしあき24/08/26(月)15:02:53No.1249438519+
>>1724645538834.jpg
>やすくね?
9000円で売れるぞ
855無念Nameとしあき24/08/26(月)15:03:12No.1249438554+
だし入り味噌が便利すぎてなあ
856無念Nameとしあき24/08/26(月)15:03:18No.1249438576+
>>今は味噌屋を知らない人もいる
>味噌屋は見ないな…ほんと見ない
産まれてから一度も見たこと無いわ
ついでに豆腐屋も見たことねえ
857無念Nameとしあき24/08/26(月)15:03:21No.1249438580+
>新潟産でも佐渡や岩船のを買って食通気取ってるぞ俺
食通ぶりやがって…
>有名な山手のとの味の違いはよくわからん
わからんのかい!
>どっちもうまい
それは良かった
858無念Nameとしあき24/08/26(月)15:03:24No.1249438588そうだねx1
普段五キロしか買わないのが買い占めで20キロ買えばそりゃ店頭から無くなるわな
859無念Nameとしあき24/08/26(月)15:03:28No.1249438594+
買い占めする奴って顔付きも醜悪なんだろうね
860無念Nameとしあき24/08/26(月)15:03:33No.1249438606+
あの米不足の年の不味いタイ米のトラウマが
861無念Nameとしあき24/08/26(月)15:03:39No.1249438627+
>店の人に今日入荷するって聞いてたんで親子3人で10㎏ずつ買ってきたわ
>こんだけあれば新米出るまで持つじゃろ
早生はたぶん再来週には出回るから安心しろ
862無念Nameとしあき24/08/26(月)15:03:43No.1249438640+
    1724652223664.png-(603150 B)
画像忘れた
863無念Nameとしあき24/08/26(月)15:04:10No.1249438716+
>ウチの愚息は薄着で街中歩いてるJCやJS見ても起きないんですが要介護認定とれますか?
その様子じゃ勃ったところでシコってイっても大して気持ちよくないだろ諦めろ
864無念Nameとしあき24/08/26(月)15:04:14No.1249438728+
昔30代のときは一食で5合+鰹のたたきとニンニクとか饂飩で食ってたから結構切らすと米は困る…岸田さんは米を自由に買える権利を守るようどうにかして欲しい
865無念Nameとしあき24/08/26(月)15:04:17No.1249438738+
>普段五キロしか買わないのが買い占めで20キロ買えばそりゃ店頭から無くなるわな
そういう事情か
なんで小袋ばっか残ってるのかと思ってた
866無念Nameとしあき24/08/26(月)15:04:19No.1249438746+
>だし入り味噌が便利すぎてなあ
あれダシ物足りない事あるから顆粒だし追加しちゃう…
豆腐のみの味噌汁だとだしが物足りない
867無念Nameとしあき24/08/26(月)15:04:44No.1249438810そうだねx1
>画像忘れた
何だこりゃ……地獄かよ
868無念Nameとしあき24/08/26(月)15:04:48No.1249438818+
>>>つまりぐぐらんとわからんくらい馴染みがないんよ
>>お米屋さんという存在を知らない世代さえ存在する時代なんやな…
>今は味噌屋を知らない人もいる
乾物屋で樽に入ったやつをしゃもじで量り売りしてたな
経木をはじめとする三角に折ったのに入ってた
869無念Nameとしあき24/08/26(月)15:04:55No.1249438835+
>売れ残りや出せない米を混ぜたものが美味しいとな
ブレンド米にもちゃんと旨い配分で混ぜたブレンド米と微妙なブレンド米と2種類あるからな…
旨いブレンド米は米屋のブランド米みたいになってる
870無念Nameとしあき24/08/26(月)15:05:07No.1249438862そうだねx1
>あの米不足の年の不味いタイ米のトラウマが
日本の米とタイ米混ぜたアホの仕業だしな
871無念Nameとしあき24/08/26(月)15:05:09No.1249438867そうだねx1
>昔30代のときは一食で5合+鰹のたたきとニンニクとか饂飩で食ってたから結構切らすと米は困る…岸田さんは米を自由に買える権利を守るようどうにかして欲しい
えっ…RIKISIですか…?
872無念Nameとしあき24/08/26(月)15:05:15No.1249438886+
百姓のジジイが次々死んでってる
セガレはサラリーマンになって結婚もせずあとを継がない
このまま農業は衰退する
873無念Nameとしあき24/08/26(月)15:05:16No.1249438893+
コスパ重視なら地元の米よ
874無念Nameとしあき24/08/26(月)15:05:16No.1249438896+
>画像忘れた
足元見やがって
875無念Nameとしあき24/08/26(月)15:05:21No.1249438911+
戦後の闇市かよ
876無念Nameとしあき24/08/26(月)15:05:25No.1249438921そうだねx1
    1724652325663.jpg-(37929 B)
買い占めろー
877無念Nameとしあき24/08/26(月)15:05:26No.1249438923+
買い占めた人は食べ切るように
878無念Nameとしあき24/08/26(月)15:05:35No.1249438955+
>産まれてから一度も見たこと無いわ
>ついでに豆腐屋も見たことねえ
豆腐屋は都内でも結構残ってると思うが
逆に地方だと無くなったら見れないか
879無念Nameとしあき24/08/26(月)15:05:53No.1249439008+
メルカリヤフオクは現代の闇市
880無念Nameとしあき24/08/26(月)15:05:57No.1249439019+
>ウチの愚息は薄着で街中歩いてるJCやJS見ても起きないんですが要介護認定とれますか?
警察に相談してみな?
881無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:05No.1249439042+
少し我慢すれば新米なんだから
もうちょい耐えようよ日本人
882無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:13No.1249439070+
先月末に5kg買ったから新米出回るまで微妙に足りない
883無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:14No.1249439072そうだねx2
まさか米を買いそびれたマヌケはいねーよなぁ!?
884無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:15No.1249439073そうだねx1
もち米まで売切れててバカじゃねえのって思った
885無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:15No.1249439074+
>ブランド米は産地か信頼できる流通業者のものを買おうね
>偽物多いみたいだから
精米前の保管環境でもだいぶ味が変わるっぽいね
同じ年おなじ産地銘柄でもヤマタネと神明とでは全然違った
886無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:18No.1249439085+
>買い占めろー
何か月食う気だよ?
887無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:22No.1249439098+
1ヶ月干すからもう少し後だけど柔らかめが好きな人としあきは機会があったらゆきむすび食べてみてね
朝炊いて夜まで保温してもツヤツヤなのに炊きたてでもべちゃべちゃにはならなくてそのままおにぎりや弁当にしても昼まで美味い米
まだ流通少ないのがネックだけど…
888無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:23No.1249439100+
    1724652383023.jpg-(108481 B)
>米ころがし…
889無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:31No.1249439122+
わしゃ新米を待つよ
890無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:34No.1249439131+
>>売れ残りや出せない米を混ぜたものが美味しいとな
>ブレンド米にもちゃんと旨い配分で混ぜたブレンド米と微妙なブレンド米と2種類あるからな…
>旨いブレンド米は米屋のブランド米みたいになってる
喫茶店のよう
891無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:39No.1249439150そうだねx1
>買い占めろー
お前ら絶対にそんなに食えないだろ!
892無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:40No.1249439152+
今日行った店はいろんなコメ入荷してたけどカリフォルニア米10㎏税抜き3180円が一番安かったんだが親が拒否しやがった
俺はこれでええんだが
893無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:44No.1249439169+
>買い占めた人は食べ切るように
新米を買ったタイミングで捨てる予感しかしない
894無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:50No.1249439185そうだねx2
    1724652410641.jpg-(17412 B)
>買い占めろー
895無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:51No.1249439188+
米の収穫時期を忘れた日本人
転売屋から倍の値段でも買うの巻
896無念Nameとしあき24/08/26(月)15:06:55No.1249439201+
ふざけんな
パンでシチューが食えるわけないだろ
897無念Nameとしあき24/08/26(月)15:07:27No.1249439282+
>あの米不足の年の不味いタイ米のトラウマが
逆にタイ米に興味が湧く
898無念Nameとしあき24/08/26(月)15:07:32No.1249439295+
こしいぶきとこしひかりと新之助の味の違いがわからない
ミルキークイーンはギリギリ分かる
899無念Nameとしあき24/08/26(月)15:07:46No.1249439336そうだねx1
>>買い占めた人は食べ切るように
>新米を買ったタイミングで捨てる予感しかしない
捨てはしないだろ
900無念Nameとしあき24/08/26(月)15:07:46No.1249439337+
>ふざけんな
>パンでシチューが食えるわけないだろ
美味しいやん!
なんで日本人はご飯でシチュー食べるん!??
901無念Nameとしあき24/08/26(月)15:07:47No.1249439341そうだねx1
>パンでシチューが食えるわけないだろ
いや食えるだろ
902無念Nameとしあき24/08/26(月)15:08:02No.1249439391+
外出りゃもう刈り取りが済んでるの分かるだろうに
903無念Nameとしあき24/08/26(月)15:08:03No.1249439395+
>メルカリヤフオクは現代の闇市
今の米の惨状は尼や楽天もそんなに変わらんぞ
904無念Nameとしあき24/08/26(月)15:08:05No.1249439398+
    1724652485187.jpg-(118537 B)
オゥビジネスチャーンス
905無念Nameとしあき24/08/26(月)15:08:09No.1249439411そうだねx6
>買い占めろー
こんなの映すんだもん
テレビ局はどうなって欲しいかがわかる
906無念Nameとしあき24/08/26(月)15:08:13No.1249439424+
便乗でタイ米まで値上げしてて小売が邪悪すぎる
907無念Nameとしあき24/08/26(月)15:08:17No.1249439436そうだねx1
>>あの米不足の年の不味いタイ米のトラウマが
>逆にタイ米に興味が湧く
インディカ米に理解が深まったイベントでもある
908無念Nameとしあき24/08/26(月)15:08:42No.1249439507+
>1724652325663.jpg
売るのかな
909無念Nameとしあき24/08/26(月)15:08:42No.1249439510+
>米の収穫時期を忘れた日本人
>転売屋から倍の値段でも買うの巻
市場に出回るまでまだ1週間か2週間くらいかかるからなあ
910無念Nameとしあき24/08/26(月)15:08:44No.1249439513+
    1724652524774.jpg-(2365327 B)
首都圏・関東圏だから残ってないってだけで
関東圏の外へ行きゃいくらでもあるじゃんっていう
911無念Nameとしあき24/08/26(月)15:08:50No.1249439532+
>あの米不足の年の不味いタイ米のトラウマが
結構好きだったんでKALDIで買おうと思ったらお高いでやんの
912無念Nameとしあき24/08/26(月)15:08:56No.1249439549+
>ブレンド米にもちゃんと旨い配分で混ぜたブレンド米と微妙なブレンド米と2種類あるからな…
>旨いブレンド米は米屋のブランド米みたいになってる
天のつぶと里山のつぶを半々にブレンドしたつぶらって米がわりと好き
913無念Nameとしあき24/08/26(月)15:09:08No.1249439575+
運動系部活やってる高校生男子が2人とかいる家だと1ヶ月で20kg食うパターンはありそうやな
914無念Nameとしあき24/08/26(月)15:09:08No.1249439576+
>>あの米不足の年の不味いタイ米のトラウマが
>逆にタイ米に興味が湧く
食ったけど俺は食えたけどな
カリフォルニア米も
915無念Nameとしあき24/08/26(月)15:09:10No.1249439583+
>>ウチの愚息は薄着で街中歩いてるJCやJS見ても起きないんですが要介護認定とれますか?
>その様子じゃ勃ったところでシコってイっても大して気持ちよくないだろ諦めろ
2万握りしめて大久保逝ってきます
916無念Nameとしあき24/08/26(月)15:09:14No.1249439593そうだねx1
>関東圏の外へ行きゃいくらでもあるじゃんっていう
たっか
917無念Nameとしあき24/08/26(月)15:09:28No.1249439638+
>百姓のジジイが次々死んでってる
もう10年前から死ぬ前に田畑売ってアパート建てて介護施設入ってるよ
アパートにはそのジジイのケツ拭く介護職の出稼ぎ労働者が住んでる
918無念Nameとしあき24/08/26(月)15:09:28No.1249439639+
>>>買い占めた人は食べ切るように
>>新米を買ったタイミングで捨てる予感しかしない
>捨てはしないだろ
飽食で育った世代を甘く見てはいけない
919無念Nameとしあき24/08/26(月)15:09:29No.1249439642そうだねx1
>こんなの映すんだもん
>テレビ局はどうなって欲しいかがわかる
打ちこわしを思い出すわい
あの時は大塩さんって方がおってな
920無念Nameとしあき24/08/26(月)15:09:34No.1249439657+
>逆にタイ米に興味が湧く
興味湧いて調理方法まで調べてくれたらきちんと食せるよ
同じ方法で調理してマズイ言ってるから救えない
921無念Nameとしあき24/08/26(月)15:09:38No.1249439671そうだねx1
>外出りゃもう刈り取りが済んでるの分かるだろうに
新潟は早生の刈り取りが始まったところだ
ずいぶん早い地域なんだね
九州の人かな
922無念Nameとしあき24/08/26(月)15:09:54No.1249439709+
>逆にタイ米に興味が湧く
タイ米は雑炊にしたら美味かったな
毎日雑炊とかは胃腸が良くなりそうでアレだが
923無念Nameとしあき24/08/26(月)15:09:56No.1249439717そうだねx3
というかあのころは日本の米とタイ米混ぜたのが最悪の判断だった
どうしてあんなことをしたのか
924無念Nameとしあき24/08/26(月)15:10:19No.1249439784+
>たっか
んじゃパスタでも何でも…
925無念Nameとしあき24/08/26(月)15:10:19No.1249439786そうだねx1
首都圏はサービスで稼いで食い物を買う場所だからちょっとボるくらいが丁度いい
926無念Nameとしあき24/08/26(月)15:10:20No.1249439787+
>首都圏・関東圏だから残ってないってだけで
>関東圏の外へ行きゃいくらでもあるじゃんっていう
ある所から無い所に売るのがビジネスって奴さ
手数料貰ってね
927無念Nameとしあき24/08/26(月)15:10:26No.1249439796そうだねx1
米不足の原因は南海トラフの危険を煽ったせい?
928無念Nameとしあき24/08/26(月)15:10:32No.1249439813+
タイ米はパエリアとかに使えば美味そうだな
929無念Nameとしあき24/08/26(月)15:10:34No.1249439819そうだねx3
ホントにアホな騒動だねえ
浅ましい人間の欲しか見えない
930無念Nameとしあき24/08/26(月)15:10:47No.1249439849+
>首都圏・関東圏だから残ってないってだけで
>関東圏の外へ行きゃいくらでもあるじゃんっていう
買いに行くほど暇じゃないんだろ
931無念Nameとしあき24/08/26(月)15:10:50No.1249439866+
>米の収穫時期を忘れた日本人
>転売屋から倍の値段でも買うの巻
毎年7月にセミが鳴いてない異常気象って騒いで
セミが鳴くのは8月過ぎだってツッコまれるバカばっかだしな
932無念Nameとしあき24/08/26(月)15:10:51No.1249439869+
9月になれば治る?
933無念Nameとしあき24/08/26(月)15:11:01No.1249439895+
>ホントにアホな騒動だねえ
>浅ましい人間の欲しか見えない
能登震災で化けの皮がはがれたんやな
934無念Nameとしあき24/08/26(月)15:11:02No.1249439896そうだねx1
当時の糞まずいブレンド米ってジャポニカ種とインディカ種を1対1で混ぜた奴とかだからどうあがいても無理な類だったと思う…
935無念Nameとしあき24/08/26(月)15:11:23No.1249439963+
>米不足の原因は南海トラフの危険を煽ったせい?
いろんな状況とかタイミングが悪かった
936無念Nameとしあき24/08/26(月)15:11:27No.1249439976そうだねx2
農家に着物もって押しかけてからが本番
937無念Nameとしあき24/08/26(月)15:11:33No.1249439989そうだねx1
>>外出りゃもう刈り取りが済んでるの分かるだろうに
>新潟は早生の刈り取りが始まったところだ
>ずいぶん早い地域なんだね
>九州の人かな
兵庫県だが全然刈り取りすんでないわ
酒米にいたっては実すらついてない
938無念Nameとしあき24/08/26(月)15:11:34No.1249439993+
不安があるとモノを買うことで精神的安定を図るというのかある
トイレットペーパーは典型例
939無念Nameとしあき24/08/26(月)15:11:45No.1249440027そうだねx1
品薄になるかもって商品を急いで買い求める人って結局頭いいよな
940無念Nameとしあき24/08/26(月)15:11:47No.1249440029+
>9月になれば治る?
わからん
新米出回るのが早くて9月だから治るといいね
941無念Nameとしあき24/08/26(月)15:11:54No.1249440048そうだねx2
>当時の糞まずいブレンド米ってジャポニカ種とインディカ種を1対1で混ぜた奴とかだからどうあがいても無理な類だったと思う…
あれのせいでブレンド米という言葉に良くないイメージが付いた
942無念Nameとしあき24/08/26(月)15:12:06No.1249440072+
>タイ米はパエリアとかに使えば美味そうだな
米粉にしてパン焼くといい
アミロース多い日本のコメよりふっくら仕上がる
943無念Nameとしあき24/08/26(月)15:12:08No.1249440079+
>9月になれば治る?
早場米がすでに出回り始めてるからまあ落ち着くだろうな
ちょっと前が一番コメの在庫少なくなる時期だろうし
944無念Nameとしあき24/08/26(月)15:12:13No.1249440088そうだねx4
いつ落ち着くんだろうと傍観者の視線だ
新米もしばらくは高値売りや買い込みの餌食になりそうだし
945無念Nameとしあき24/08/26(月)15:12:22No.1249440118そうだねx1
今から地方から精米調達しても新米来ちゃうから無駄だし…
積極的にやろうとしてる奴いないだろ
946無念Nameとしあき24/08/26(月)15:12:26No.1249440131+
>品薄になるかもって商品を急いで買い求める人って結局頭いいよな
食いきれないくらい買ってアホやと思います
947無念Nameとしあき24/08/26(月)15:12:27No.1249440136+
>農家に着物もって押しかけてからが本番
今風にヴィトンのバッグとかじゃダメ?
948無念Nameとしあき24/08/26(月)15:12:27No.1249440137+
>当時の糞まずいブレンド米ってジャポニカ種とインディカ種を1対1で混ぜた奴とかだからどうあがいても無理な類だったと思う…
カルローズはジャポニカ種なんだっけ?
食ってもそこまで悪くなかった気がする
949無念Nameとしあき24/08/26(月)15:12:29No.1249440139+
蝦夷土人がなぜか上から目線
950無念Nameとしあき24/08/26(月)15:12:50No.1249440185+
>品薄になるかもって商品を急いで買い求める人って結局頭いいよな
悪いよ
根拠もなく右往左往してるだけ
951無念Nameとしあき24/08/26(月)15:12:53No.1249440201そうだねx1
この時期ならそうめん食え!
952無念Nameとしあき24/08/26(月)15:12:54No.1249440203そうだねx2
>>関東圏の外へ行きゃいくらでもあるじゃんっていう
>たっか
新米でこの時期だとさほど・・・・・
953無念Nameとしあき24/08/26(月)15:13:01No.1249440218+
>>逆にタイ米に興味が湧く
>興味湧いて調理方法まで調べてくれたらきちんと食せるよ
>同じ方法で調理してマズイ言ってるから救えない
無印良品にあるタイ米だと洗った後30分程水を吸わせるとかせずすぐに炊けと書いてあったな
タイ米は俺が知らない例外品種もあるのかもしれんが基本的に吸わせちゃダメな品種ばかりなのかも
954無念Nameとしあき24/08/26(月)15:13:01No.1249440220そうだねx2
っていうかもうしばらく買占めして欲しいのが本音
新米出るまでに古米が全部はけてるのが理想
955無念Nameとしあき24/08/26(月)15:13:09No.1249440240そうだねx1
学食でタイ米チャーハン喰いまくったな当時
956無念Nameとしあき24/08/26(月)15:13:13No.1249440260+
こういう時は田んぼ持ってる農家が強い
957無念Nameとしあき24/08/26(月)15:13:15No.1249440264+
>品薄になるかもって商品を急いで買い求める人って結局頭いいよな
精米した米はもたないんだしなくなってから買えばいい
958無念Nameとしあき24/08/26(月)15:13:24No.1249440284+
パスタとうどんで凌ぐか…
959無念Nameとしあき24/08/26(月)15:13:30No.1249440301+
新米と珍米の2択ということか
960無念Nameとしあき24/08/26(月)15:13:33No.1249440309+
>この時期ならそうめん食え!
食ったさ…もう腹ァいっぱいだ…
961無念Nameとしあき24/08/26(月)15:13:39No.1249440325+
わが身に蓄えた脂肪を燃焼させる時が来たようだ
962無念Nameとしあき24/08/26(月)15:13:39No.1249440326そうだねx2
>この時期ならそうめん食え!
食ってる!
963無念Nameとしあき24/08/26(月)15:13:53No.1249440362+
>カルローズはジャポニカ種なんだっけ?
>食ってもそこまで悪くなかった気がする
普通に食えるよ
964無念Nameとしあき24/08/26(月)15:14:02No.1249440384+
>こういう時は田んぼ持ってる農家が強い
こういう時以外は地獄では?
965無念Nameとしあき24/08/26(月)15:14:04No.1249440394+
そうめんか揖保乃糸か
966無念Nameとしあき24/08/26(月)15:14:08No.1249440401+
そうめんは油がね…
967無念Nameとしあき24/08/26(月)15:14:23No.1249440452そうだねx2
>>品薄になるかもって商品を急いで買い求める人って結局頭いいよな
>悪いよ
>根拠もなく右往左往してるだけ
根拠もなく右往左往する人のせいで実際に商品が手に入らなくなるんだから買うしかないのでは
968無念Nameとしあき24/08/26(月)15:14:24No.1249440458そうだねx1
>わが身に蓄えた脂肪を燃焼させる時が来たようだ
外暑い!燃焼は涼しくなってからにしよう…
969無念Nameとしあき24/08/26(月)15:14:26No.1249440463+
>パスタとうどんで凌ぐか…
それが正解
970無念Nameとしあき24/08/26(月)15:14:29No.1249440469+
>っていうかもうしばらく買占めして欲しいのが本音
>新米出るまでに古米が全部はけてるのが理想
それは一理なくもない
買い占めを傍観してた謙虚な連中が新しい米を食べられる
971無念Nameとしあき24/08/26(月)15:14:37No.1249440485そうだねx2
>あれのせいでブレンド米という言葉に良くないイメージが付いた
普通に売れるなら混ぜる必要無いんでブレンドは元々屑米を売る策だろ
972無念Nameとしあき24/08/26(月)15:14:50No.1249440516+
>わが身に蓄えた脂肪を燃焼させる時が来たようだ
もっと効率よく燃えろ
973無念Nameとしあき24/08/26(月)15:15:04No.1249440548+
俺イタリア人だからそんなに米に執着ないわ
974無念Nameとしあき24/08/26(月)15:15:10No.1249440570そうだねx1
今だと千葉の早場米が出てるよ
975無念Nameとしあき24/08/26(月)15:15:16No.1249440582+
ゼンショーあき「なければ買わなければ良いのでは…のでは…」
976無念Nameとしあき24/08/26(月)15:15:45No.1249440648そうだねx1
>そうめんは油がね…
材料表示だけ見て発狂してないか
977無念Nameとしあき24/08/26(月)15:15:56No.1249440681+
そりゃ単一の産地単一の品種単一のグレードのほうが値段が高いからブレンド米はとにかく調達した米を売るための手段でしかないし
978無念Nameとしあき24/08/26(月)15:16:12No.1249440728+
>普通に売れるなら混ぜる必要無いんでブレンドは元々屑米を売る策だろ
町場の米屋なんかはいかにして味を落とさずブレンドして値段を下げるかが腕の見せ所だったんだけどねえ
いや外米じゃなく国産米での話ではあるが
979無念Nameとしあき24/08/26(月)15:16:19No.1249440744+
>俺イタリア人だからそんなに米に執着ないわ
スパゲッティバキバキに折ってやるわ
980無念Nameとしあき24/08/26(月)15:16:19No.1249440745+
>根拠もなく右往左往する人のせいで実際に商品が手に入らなくなるんだから買うしかないのでは
結局今困ってるんだもんな
さっさと買う人が正解にしか見えん
981無念Nameとしあき24/08/26(月)15:16:21No.1249440752+
結局はスレ豚みたいなバカが踊らされただけ
982無念Nameとしあき24/08/26(月)15:16:55No.1249440837+
>俺イタリア人だからそんなに米に執着ないわ
本場のナポリタン食べたい
983無念Nameとしあき24/08/26(月)15:16:57No.1249440840+
>買い占めを傍観してた謙虚な連中が新しい米を食べられる
タイミング的に謙虚な連中は早生食べて喜んで卑しい連中はコシヒカリ食べることになりそう
984無念Nameとしあき24/08/26(月)15:17:00No.1249440848+
そうめんは他人から貰う物のイメージ
自分で買ったこと無いのに何故か夏場に家にある食い物
985無念Nameとしあき24/08/26(月)15:17:02No.1249440852+
クソな行動だけど無力で愚かな庶民が社会不安に直面して
なにかできることが一つでもあるかつったら
まぉせいぜい買いだめくらいだからな…
986無念Nameとしあき24/08/26(月)15:17:17No.1249440895+
>そりゃ単一の産地単一の品種単一のグレードのほうが値段が高いからブレンド米はとにかく調達した米を売るための手段でしかないし
上で貼った米はブレンド米じゃないしねぇ…
987無念Nameとしあき24/08/26(月)15:17:32No.1249440933+
まさかの令和の米不足
988無念Nameとしあき24/08/26(月)15:17:34No.1249440940+
>スパゲッティバキバキに折ってやるわ
無茶しやがって…
989無念Nameとしあき24/08/26(月)15:17:37No.1249440948+
    1724653057695.jpg-(92738 B)
>わが身に蓄えた脂肪を燃焼させる時が来たようだ
990無念Nameとしあき24/08/26(月)15:17:47No.1249440971+
年2回またいでも消化しきれないほどの大量の古米がある家いいよね
991無念Nameとしあき24/08/26(月)15:17:57No.1249440999+
>今だと千葉の早場米が出てるよ
都内住みだけどもう丸二年千葉県産がネットスーパーに並んでない
飲食店やコンビニに流れてんのかな
992無念Nameとしあき24/08/26(月)15:18:00No.1249441012+
イオンは案外購買力無いのが分かった
全然入荷しやがらねえ
店員に聞いても未定としか言わんし
993無念Nameとしあき24/08/26(月)15:18:03No.1249441019+
食感だけでいいなら安い米買って炊くときにお餅少し入れればいい
994無念Nameとしあき24/08/26(月)15:18:13No.1249441050+
>まさかの令和の米不足
米農家は減っていってるからな
995無念Nameとしあき24/08/26(月)15:18:17No.1249441059そうだねx1
>そうめんは他人から貰う物のイメージ
>自分で買ったこと無いのに何故か夏場に家にある食い物
最近はお中元送り合いとか辞めてるから買わないと無いなウチ
996無念Nameとしあき24/08/26(月)15:18:20No.1249441066+
>1724653057695.jpg
何でそんな画像まであんのよ?!
997無念Nameとしあき24/08/26(月)15:18:25No.1249441081+
>こういう時は田んぼ持ってる農家が強い
設備に1000万単位で投資してるから微妙
998無念Nameとしあき24/08/26(月)15:18:33No.1249441098+
>こういう時以外は地獄では?
爺様から大事にして来た土地なんでそうも言ってられん
ついでに面倒見れなくなった近所の田んぼも見るようになってから問屋に卸すようになったがそれでも機械のメンテ等で大半が飛んでいく
999無念Nameとしあき24/08/26(月)15:18:44No.1249441129+
イオンは出ていく量も尋常じゃないからな…
1000無念Nameとしあき24/08/26(月)15:19:04No.1249441186+
もう田んぼも国が管理すべきだな

- GazouBBS + futaba-