[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1724547566104.jpg-(41038 B)
41038 B無念Nameとしあき24/08/25(日)09:59:26No.1249094318そうだねx18 15:29頃消えます
🍙一件落着!米不足解消してきたっぽいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/08/25(日)10:01:24No.1249094762そうだねx171
米屋「なんかしらんが去年の古いコメが大量に捌けたので新米の入荷が好調だわ」
2無念Nameとしあき24/08/25(日)10:02:00No.1249094885そうだねx58
在庫処分になるから毎年やってくれないかなと思ってるかも
3無念Nameとしあき24/08/25(日)10:02:37No.1249095006そうだねx11
まあこれから新米も出荷されてくるし焦って買い貯めしてる人なんているの?
4無念Nameとしあき24/08/25(日)10:02:55No.1249095078そうだねx7
お値段は?
5無念Nameとしあき24/08/25(日)10:03:06No.1249095128そうだねx10
もう新米の時期なのに
6無念Nameとしあき24/08/25(日)10:03:12No.1249095151そうだねx3
全部土嚢
7無念Nameとしあき24/08/25(日)10:04:03No.1249095335そうだねx33
>米屋「なんかしらんが去年の古いコメが大量に捌けたので新米の入荷が好調だわ」
新米入荷直前のすごいグッドタイミングでしたね
最盛期の新しい美味しい米がこれから続々出てきますね
8無念Nameとしあき24/08/25(日)10:04:17No.1249095378そうだねx5
スーパーの売り場の人が今日は8袋入るって昨日言ってた
早期収穫の物が出回り始めるらしいよ
それにしても8袋じゃあ会社帰りには買えないよ
9無念Nameとしあき24/08/25(日)10:05:26No.1249095635そうだねx12
まあ米なきゃ麺でいいだろ
10無念Nameとしあき24/08/25(日)10:06:23No.1249095830そうだねx1
新米おいしい!
新米おいしい!
今年出来たばかりの新米おいしい!
11無念Nameとしあき24/08/25(日)10:06:29No.1249095862そうだねx4
時期的に新米まであと少しだったからなんも不安はなかった
12無念Nameとしあき24/08/25(日)10:07:00No.1249095960そうだねx2
米が無いなら
お菓子を食べれば良い
13無念Nameとしあき24/08/25(日)10:07:04No.1249095980そうだねx12
    1724548024597.jpg-(1459463 B)
1459463 B
助かった
そろそろお寺さんに納めなくちゃならなかったので
14無念Nameとしあき24/08/25(日)10:08:15No.1249096250そうだねx8
>それにしても8袋じゃあ会社帰りには買えないよ
面構えが違う高齢者に全部買われちゃう
15無念Nameとしあき24/08/25(日)10:14:09No.1249097508そうだねx1
そう、関係ないね
16無念Nameとしあき24/08/25(日)10:14:30No.1249097580そうだねx5
>お値段は?
肥料などの資材も物流コストも上がってるから
値上がりは仕方ないね…
17無念Nameとしあき24/08/25(日)10:14:58No.1249097701そうだねx1
>お値段は?
税込みで
dice1d9999=6444 (6444)
18無念Nameとしあき24/08/25(日)10:15:04No.1249097736+
今日入荷しますっていってた
9時10分に売り切れた
19無念Nameとしあき24/08/25(日)10:15:10No.1249097758そうだねx21
>>お値段は?
>税込みで
>dice1d9999=6444 (6444) 円
リアルだな
20無念Nameとしあき24/08/25(日)10:17:22No.1249098309+
米不足って去年時点で尠かった結果が今出てたのか
てっきり今年の夏不作で不足したのかとは思ってた
21無念Nameとしあき24/08/25(日)10:17:33No.1249098347+
コシヒカリブレンドって味どう?
これしか残ってない
22無念Nameとしあき24/08/25(日)10:18:39No.1249098590そうだねx5
>米不足って去年時点で尠かった結果が今出てたのか
>てっきり今年の夏不作で不足したのかとは思ってた
中国人の常識ない買い占めによるもの
23無念Nameとしあき24/08/25(日)10:19:25No.1249098818そうだねx3
>コシヒカリブレンドって味どう?
>これしか残ってない
たぶん大丈夫
フレンド内容によるけど最近の品種ならどれも美味しいし
24無念Nameとしあき24/08/25(日)10:20:02No.1249098949+
>>コシヒカリブレンドって味どう?
>>これしか残ってない
>たぶん大丈夫
>フレンド内容によるけど最近の品種ならどれも美味しいし
ありがとう!
25無念Nameとしあき24/08/25(日)10:20:22No.1249099027+
農水省的に数量的な観点から米は不足してないというものの
それは日本全体で見た話であって
地域によって在庫が偏在してる感じ

ウチの周囲は一応購入制限はあるけど棚が空とかは無い
26無念Nameとしあき24/08/25(日)10:21:17No.1249099275そうだねx2
    1724548877952.jpg-(235217 B)
235217 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき24/08/25(日)10:21:29No.1249099305そうだねx3
>今日入荷しますっていってた
>9時10分に売り切れた
🍙え…
やっぱり超品薄じゃん!!
28無念Nameとしあき24/08/25(日)10:21:47No.1249099376そうだねx4
>農水省的に数量的な観点から米は不足してないというものの
>それは日本全体で見た話であって
>地域によって在庫が偏在してる感じ
>ウチの周囲は一応購入制限はあるけど棚が空とかは無い
うちの近所でもそれなりにあるとこと完全に空になってるとこが混在してるな
29無念Nameとしあき24/08/25(日)10:22:01No.1249099429+
なんで品薄というか店頭在庫がなくなったのか不明という
30無念Nameとしあき24/08/25(日)10:22:12No.1249099485そうだねx7
馬鹿が経済回してくれてるんだ
感謝しなきゃ
31無念Nameとしあき24/08/25(日)10:22:54No.1249099675+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき24/08/25(日)10:23:14No.1249099761そうだねx1
虹裏でずっと不足って言い続けてたから誰か転売用に買い占めとかしたのかね
迷惑だなあ
33無念Nameとしあき24/08/25(日)10:24:18No.1249100031そうだねx1
>>>お値段は?
>>税込みで
>>dice1d9999=6444 (6444) 円
>リアルだな
10kgだとそんくらいよね
34無念Nameとしあき24/08/25(日)10:24:18No.1249100032そうだねx4
>まあこれから新米も出荷されてくるし焦って買い貯めしてる人なんているの?
いる
そして延々と古米を食べ続けるだけの人になる
35無念Nameとしあき24/08/25(日)10:24:55No.1249100178そうだねx7
>虹裏でずっと不足って言い続けてたから誰か転売用に買い占めとかしたのかね
>迷惑だなあ
コメ転売しても誰も買わないと思う
36無念Nameとしあき24/08/25(日)10:25:47No.1249100396そうだねx8
> なんで品薄というか店頭在庫がなくなったのか不明という
すわ南海トラフ大地震来るか?からの
やけん備蓄もしましょうねーでちょっと品薄になったら
テレビが米不足!米不足!って煽ったから
37無念Nameとしあき24/08/25(日)10:26:34No.1249100575+
>なんで品薄というか店頭在庫がなくなったのか不明という
いや理由判明しとるやん
38無念Nameとしあき24/08/25(日)10:27:39No.1249100857そうだねx6
ちょうど収穫前だったのと地震・台風が重なっての備蓄買いが原因だよね
新米が流通し始めあっという間に問題は解決されちゃった
39無念Nameとしあき24/08/25(日)10:28:33No.1249101103そうだねx3
貧乏人の住んでる地域に住んでるけど発表があって1日もしないうちに米も水も売り切れて1人1袋(箱)制限ですって張り紙されてるのに貧乏人が何度も並んでお前さっき並んでただろ!!って揉めてるの見たのに
昨日金持ちの住んでる地域に行ったら売り切れどころか買い占めもなく店舗の在庫も切れたことないですよって言われてはぁ?ってなったわ
40無念Nameとしあき24/08/25(日)10:28:52No.1249101177そうだねx4
>延々と古米を食べ続けるだけの人になる
精米済みの米なんてすぐ味落ちるのにかわいそ・・・
41無念Nameとしあき24/08/25(日)10:29:06No.1249101227そうだねx4
一部で売り切れただけなのに不足不足と騒いでいただけ
42無念Nameとしあき24/08/25(日)10:29:56No.1249101432+
べつに古米でもいいよ
ナフタリンとか入ってなければ
43無念Nameとしあき24/08/25(日)10:30:31No.1249101563そうだねx2
貧乏人の住んでる地域ってスラムかよ
44無念Nameとしあき24/08/25(日)10:31:25No.1249101774+
富裕層は備蓄する必要ないからね
安産な地域のホテルに行けばいいから・・・
45無念Nameとしあき24/08/25(日)10:31:57No.1249101894+
新米が売れなくて困るみたいなニュースにならないか心配
46無念Nameとしあき24/08/25(日)10:31:58No.1249101899そうだねx2
米が無かったので食パン生活だった
特に問題無かった
47無念Nameとしあき24/08/25(日)10:32:36No.1249102029+
買い占めた連中に変な虫が発生する呪いを
48無念Nameとしあき24/08/25(日)10:33:02No.1249102122そうだねx9
>一部で売り切れただけなのに不足不足と騒いでいただけ
結局マスコミが不安を煽り立ててただけなのよね
今回は不発でザマァだ
49無念Nameとしあき24/08/25(日)10:36:01No.1249102868そうだねx4
>買い占めた連中に変な虫が発生する呪いを
冷暗所なんてなくて部屋に積みっぱなしだろうから
確実にコクゾウムシ大量発生するね・・・
50無念Nameとしあき24/08/25(日)10:36:19No.1249102931そうだねx2
どうしても米供給しなきゃいけない飯屋以外はどうでも良い米不足だったね
今の時代パンやパスタも充実してるのに
51無念Nameとしあき24/08/25(日)10:36:24No.1249102951+
悲しいけどこれが資本主義なのよね
52無念Nameとしあき24/08/25(日)10:37:07No.1249103136+
農家のライフハック
ちょっと地面揺らせばコメがよく売れる
53無念Nameとしあき24/08/25(日)10:37:12No.1249103149+
メルカリとヤフオクにいっぱい出てる米どうなるんだろうな
54無念Nameとしあき24/08/25(日)10:37:25No.1249103194+
>そろそろお寺さんに納めなくちゃならなかったので
クソ坊主にくれてやる米は無いぞ!
55無念Nameとしあき24/08/25(日)10:37:54No.1249103308そうだねx5
JAが米不足?wwwと鼻で笑ってたのが良かった
56無念Nameとしあき24/08/25(日)10:38:15No.1249103399そうだねx4
>メルカリとヤフオクにいっぱい出てる米どうなるんだろうな
古米なんて誰も買わないから虫が湧いて終わり
57無念Nameとしあき24/08/25(日)10:38:44No.1249103515+
>JAが米不足?wwwと鼻で笑ってたのが良かった
笑ってる暇があったらとっとと出荷しろカス
ついに個数制限始まったぞ
58無念Nameとしあき24/08/25(日)10:40:05No.1249103846そうだねx1
>>JAが米不足?wwwと鼻で笑ってたのが良かった
>笑ってる暇があったらとっとと出荷しろカス
>ついに個数制限始まったぞ
わざわざ古米を精米して袋詰めるのめんどくさい
今新米の収穫してるんだからちょっと待ってろ
59無念Nameとしあき24/08/25(日)10:40:43No.1249103988そうだねx8
都民って実はものすごく扇動に煽られやすい馬鹿なのでは?
60無念Nameとしあき24/08/25(日)10:40:46No.1249104011+
>精米済みの米なんてすぐ味落ちるのにかわいそ・・・
やっぱ金芽米最強だな
61無念Nameとしあき24/08/25(日)10:41:20No.1249104151そうだねx2
>メルカリとヤフオクにいっぱい出てる米どうなるんだろうな
転売米として教訓にされる
62無念Nameとしあき24/08/25(日)10:41:49No.1249104261そうだねx2
米は食べる直前に精米してる
63無念Nameとしあき24/08/25(日)10:42:37No.1249104443そうだねx5
毎年余ってた古米の在庫が捌けて良かった出来事
64無念Nameとしあき24/08/25(日)10:42:48No.1249104486そうだねx1
>都民って実はものすごく扇動に煽られやすい馬鹿なのでは?
農家から直接玄米を買えばこんなのに巻き込まれないのだ
しかし置き場所に問題が…
65無念Nameとしあき24/08/25(日)10:43:15No.1249104585そうだねx4
でかくて重くて保存の効かない米を転売の商材にするバカが出るなんて誰も予想しとらんよ
66無念Nameとしあき24/08/25(日)10:44:00No.1249104750+
一番助かったのはサトウのごはん
古いのはけてコンビニやスーパーに新しいのおろせた
67無念Nameとしあき24/08/25(日)10:44:13No.1249104809そうだねx5
>都民って実はものすごく扇動に煽られやすい馬鹿なのでは?
分母が多ければそれだけ馬鹿の絶対数は増える
68無念Nameとしあき24/08/25(日)10:45:08No.1249105026+
メルカリの転売米って売れ行きどんな感じなんだろ
ざまぁ展開希望したいが
69無念Nameとしあき24/08/25(日)10:45:17No.1249105071そうだねx1
>米は食べる直前に精米してる
コイン精米機近くにあるといいよね・・・
70無念Nameとしあき24/08/25(日)10:45:39No.1249105164+
つまり小売レベルでもずっと在庫があって
価格を倍にしても売れまくっていただけ?
71無念Nameとしあき24/08/25(日)10:45:44No.1249105188+
飲食店で普通に食えるから自炊マンいじめ
72無念Nameとしあき24/08/25(日)10:46:08No.1249105279そうだねx4
こういうのって小出しにするから群がるのであって
一度売るのやめて満杯の棚見せたら買うのやめるよ
73無念Nameとしあき24/08/25(日)10:46:11No.1249105291+
>農家から直接玄米を買えばこんなのに巻き込まれないのだ
>しかし置き場所に問題が…
30kg袋は非力な人間にはつらい
74無念Nameとしあき24/08/25(日)10:46:20No.1249105330+
>笑ってる暇があったらとっとと出荷しろカス
>ついに個数制限始まったぞ
大手相手だと精米から1ヶ月経った在庫は返品可能だったりするから
過剰出荷すると返品増えるだけだからやりたくない
納品車両を短期間だけ急に増やすのも難しいし
75無念Nameとしあき24/08/25(日)10:46:37No.1249105388+
>都民って実はものすごく扇動に煽られやすい馬鹿なのでは?
馬鹿の割合が田舎と同じだったとしても
母数がデカいせいで馬鹿の数も多くなるのでは
76無念Nameとしあき24/08/25(日)10:47:23No.1249105555そうだねx10
    1724550443560.webp-(30038 B)
30038 B
>農家から直接玄米を買えばこんなのに巻き込まれないのだ
>しかし置き場所に問題が…
一家に一台あるよね?
77無念Nameとしあき24/08/25(日)10:47:51No.1249105664+
>こういうのって小出しにするから群がるのであって
>一度売るのやめて満杯の棚見せたら買うのやめるよ
良いことを聞いた
78無念Nameとしあき24/08/25(日)10:48:09No.1249105729+
>一家に一台あるよね?
あるけどさぁ
古米食うの嫌だから8月はほとんど空よ
79無念Nameとしあき24/08/25(日)10:48:59No.1249105953+
普段そんなに食わないのに在庫不足言われると買わなきゃって強迫観念
80無念Nameとしあき24/08/25(日)10:49:06No.1249105971そうだねx1
これ馬鹿が騙されただけなのか
81無念Nameとしあき24/08/25(日)10:49:27No.1249106056そうだねx1
>でかくて重くて保存の効かない米を転売の商材にするバカが出るなんて誰も予想しとらんよ
だって信長の野望とか太閤立志伝だと常套手段だし・・・
82無念Nameとしあき24/08/25(日)10:49:37No.1249106096+
早生米のおかげで新米食べられる時期が早くなって嬉しい
83無念Nameとしあき24/08/25(日)10:50:42No.1249106341そうだねx1
普通の人は新米買えて転売ヤーがBuzama晒しただけなら
いいことでは
84無念Nameとしあき24/08/25(日)10:50:46No.1249106356+
毎年この時期になったら米不足を印象操作させて古米売りさばけるんじゃね
85無念Nameとしあき24/08/25(日)10:50:50No.1249106379+
嬉しい悲鳴
86無念Nameとしあき24/08/25(日)10:50:56No.1249106405+
>これ馬鹿が騙されただけなのか
誰も騙してないよ勝手に踊っただけ
87無念Nameとしあき24/08/25(日)10:50:58No.1249106415+
出荷ペースが上がらないなら品薄もそのままなのでは
88無念Nameとしあき24/08/25(日)10:51:11No.1249106462+
そもそも米買い占められて困る時代でもなかろうよ
89無念Nameとしあき24/08/25(日)10:51:28No.1249106531そうだねx2
>これ馬鹿が騙されただけなのか
9月になったら新米が出荷されるってこと知らないアホが居ただけ
90無念Nameとしあき24/08/25(日)10:51:34No.1249106556+
定期的に米不足煽って農家を助けよう
91無念Nameとしあき24/08/25(日)10:51:47No.1249106600+
>古米食うの嫌だから8月はほとんど空よ
去年の米無くなって親が近所のスーパーで買ってきたけど不味い…
92無念Nameとしあき24/08/25(日)10:51:49No.1249106613+
>毎年この時期になったら米不足を印象操作させて古米売りさばけるんじゃね
日本人の米離れが加速するだけじゃねぇかな
93無念Nameとしあき24/08/25(日)10:51:57No.1249106643+
これから毎年この時期米不足の噂流そうぜ
94無念Nameとしあき24/08/25(日)10:52:03No.1249106667+
>定期的に米不足煽って農家を助けよう
価格安定しなくなる方が農家辛いんじゃねえのかな
95無念Nameとしあき24/08/25(日)10:52:17No.1249106722+
別にパンで困ってないしな
96無念Nameとしあき24/08/25(日)10:52:22No.1249106737+
すごいダンサブル
97無念Nameとしあき24/08/25(日)10:52:24No.1249106750そうだねx2
>米不足って去年時点で尠かった結果が今出てたのか
>てっきり今年の夏不作で不足したのかとは思ってた
ちょっと前のトイレットペーパーとかもだけど品不足はだいたい中韓の買い占めが悪い
あとマスコミにすぐ影響される老人
98無念Nameとしあき24/08/25(日)10:52:28No.1249106767+
>出荷ペースが上がらないなら品薄もそのままなのでは
うちのJAは早生米出荷を早めてくれ要請あったよ
多分出荷ペースは例年より早まってる
今日は雨だから稲刈りしないけどな
99無念Nameとしあき24/08/25(日)10:52:58No.1249106863そうだねx2
みんな精米済みの米袋で保管されてると思ってるんだなぁって事案
100無念Nameとしあき24/08/25(日)10:53:33No.1249106975そうだねx3
安倍が飼料向けとうもろしをアメリカから買い付けたら激怒してた馬鹿サヨとかどう責任取るんだろうな
米不足の原因の一つは間違いなく飼料米の増加のせいなんだけど
どうせ肥料は輸入のくせに自給率向上とか嘘垂れ流してさ
101無念Nameとしあき24/08/25(日)10:53:40No.1249107001+
>みんな精米済みの米袋で保管されてると思ってるんだなぁって事案
なんであちこちにコイン精米機があるのか理解してないんだな
102無念Nameとしあき24/08/25(日)10:53:57No.1249107073そうだねx1
JAから農家に入るお金はコメ相場に関わらず一定だそうで…
そりゃJAに納入せず自主流通米にするわな
103無念Nameとしあき24/08/25(日)10:54:24No.1249107173+
>みんな精米済みの米袋で保管されてると思ってるんだなぁって事案
JAとか農家の倉庫にあるのはみんな玄米よね
104無念Nameとしあき24/08/25(日)10:54:35No.1249107212+
>価格安定しなくなる方が農家辛いんじゃねえのかな
そういや新米の仮渡金が60kgあたり去年から3千円くらい上がったぜ
105無念Nameとしあき24/08/25(日)10:54:44No.1249107239そうだねx2
近くのスーパーパンコーナーに
米不足です!ってポップつけてパン販売促してたよ
106無念Nameとしあき24/08/25(日)10:54:48No.1249107255+
愛国心があれば避けられた事例
107無念Nameとしあき24/08/25(日)10:55:18No.1249107374そうだねx2
田舎すぎて米普通にずっと売ってる
里帰りの人たちが土産で買って行ってたけど
108無念Nameとしあき24/08/25(日)10:55:46No.1249107479+
実家の父ちゃんが死んでから要らんと言っても送ってきた米が届かなくなった
今更送ってとは言えんけど
109無念Nameとしあき24/08/25(日)10:56:19No.1249107591そうだねx1
新米の時期に古米買い占めた人が馬鹿みたいじゃないですか
110無念Nameとしあき24/08/25(日)10:56:43No.1249107658そうだねx6
>実家の父ちゃんが死んでから要らんと言っても送ってきた米が届かなくなった
父ちゃんに感謝しよう
111無念Nameとしあき24/08/25(日)10:56:50No.1249107681+
>JAから農家に入るお金はコメ相場に関わらず一定だそうで…
>そりゃJAに納入せず自主流通米にするわな
8~10月にかけて稲刈りして出荷したらまず仮渡金
12月に追加金が支払われて調整って感じ
なのでその後に値上がりした分については翌年出荷分からの反映になる
112無念Nameとしあき24/08/25(日)10:56:54No.1249107698+
>みんな精米済みの米袋で保管されてると思ってるんだなぁって事案
農家に米泥棒に入った話で聞いたような
113無念Nameとしあき24/08/25(日)10:57:35No.1249107847そうだねx1
>そういや新米の仮渡金が60kgあたり去年から3千円くらい上がったぜ
キロ当たり50円しか上がらないとは…
スーパーの米キロ当たり何円値上がりしてる?
114無念Nameとしあき24/08/25(日)10:59:00No.1249108160そうだねx3
ただでさえ転売屋からもの買うのは嫌なのに食い物なんて気持ち悪過ぎる
まともな保管とかしてないだろうし
115無念Nameとしあき24/08/25(日)10:59:28No.1249108268そうだねx1
時代劇の米俵から出てくる白米
116無念Nameとしあき24/08/25(日)10:59:30No.1249108274+
>新米の時期に古米買い占めた人が馬鹿みたいじゃないですか
実際馬鹿じゃん
メルカリとかアホみたいに高い米大量にあるけどあんなん買うならチンするご飯買えば良いから売れないだろうし
117無念Nameとしあき24/08/25(日)11:00:14No.1249108420そうだねx1
保管が悪いとすぐ虫が湧くよね・・・
大量発生させたあと泣きながら調べた
118無念Nameとしあき24/08/25(日)11:00:54No.1249108582+
近所はコシヒカリ消えてたひとめぼれはめっちゃ残ってる
119無念Nameとしあき24/08/25(日)11:01:03No.1249108633+
転売ヤー「クソッこのままじゃ赤字だ新米も全部買い占めや!」
120無念Nameとしあき24/08/25(日)11:01:10No.1249108648+
>保管が悪いとすぐ虫が湧くよね・・・
>大量発生させたあと泣きながら調べた
虫ならマシで下手するとカビ生えてる
121無念Nameとしあき24/08/25(日)11:01:29No.1249108735そうだねx1
>愛国心があれば避けられた事例
非国民は馬鹿だという一例になったか
122無念Nameとしあき24/08/25(日)11:02:03No.1249108863+
>保管が悪いとすぐ虫が湧くよね・・・
>大量発生させたあと泣きながら調べた
しばらく気づかなくて沢山炊いて食ってから
次食う前に研ぐときにモゾモゾしてるのに気づいたことある…
123無念Nameとしあき24/08/25(日)11:02:12No.1249108899+
米問屋が売価を値上げしたくて供給絞ってんだろ全部わかってんだぞ
124無念Nameとしあき24/08/25(日)11:02:39No.1249109006そうだねx1
>>愛国心があれば避けられた事例
>非国民は馬鹿だという一例になったか
壺は米を入れるもんじゃありません
125無念Nameとしあき24/08/25(日)11:02:51No.1249109063+
虫ってどこから来るの
126無念Nameとしあき24/08/25(日)11:03:01No.1249109098そうだねx5
>転売ヤー「クソッこのままじゃ赤字だ新米も全部買い占めや!」
JA「どうぞどうぞ やれるものなら」
127無念Nameとしあき24/08/25(日)11:03:12No.1249109145+
転売厨は虫が湧く前に古いコメ全部食うんだぞ?
128無念Nameとしあき24/08/25(日)11:03:26No.1249109205そうだねx1
ペットボトルに入れて保管するといいぞ
129無念Nameとしあき24/08/25(日)11:04:12No.1249109371そうだねx1
>虫ってどこから来るの
稲になってる時点でもう仕込まれてる
130無念Nameとしあき24/08/25(日)11:05:21No.1249109645+
転売屋も5kg4000円とかで売れると思ってるのかね
131無念Nameとしあき24/08/25(日)11:05:21No.1249109646+
>>非国民は馬鹿だという一例になったか
>壺は米を入れるもんじゃありません
マスコミの言うこと鵜呑みにしてるとこうなるんやな
132無念Nameとしあき24/08/25(日)11:05:33No.1249109689+
>稲になってる時点でもう仕込まれてる
えー
それで湧かせないのは無理では
133無念Nameとしあき24/08/25(日)11:06:51No.1249109982そうだねx2
スーパーで5キロ2500前後なのにそれより高く転売屋から買う人とか居るんか
134無念Nameとしあき24/08/25(日)11:06:56No.1249110001そうだねx3
>マスコミの言うこと鵜呑みにしてるとこうなるんやな
つべのニュースをいくつか見る限り店頭の品薄映像を流して煽ったうえで
専門家の話として「もうすぐ新米が出てくるので焦るな 半月ほど我慢しろ」って感じじゃない
135無念Nameとしあき24/08/25(日)11:07:53No.1249110238そうだねx1
>そして延々と古米を食べ続けるだけの人になる
不味いから捨てるまである
136無念Nameとしあき24/08/25(日)11:08:08No.1249110294+
都内のナンバーつけた車がウチの近所の米屋で米買ってたのを見て本当にあるんだ、米不足って実感した
137無念Nameとしあき24/08/25(日)11:08:31No.1249110383+
>>稲になってる時点でもう仕込まれてる
>えー
>それで湧かせないのは無理では
倉庫で適切に管理されているうちは湧かない
家庭で暖かい場所に置くと卵からオギャー
138無念Nameとしあき24/08/25(日)11:09:01No.1249110498+
>スーパーで5キロ2500前後なのにそれより高く転売屋から買う人とか居るんか
世の中視野が狭くなってる人や脅迫障害みたいな人が少数ながらいて
「米買わなきゃ飢え死ぬかも」ってなっちゃう人がいるんじゃないかな
だから残念なことに一定数売れちゃうわけよ
139無念Nameとしあき24/08/25(日)11:09:14No.1249110547+
>まあこれから新米も出荷されてくるし焦って買い貯めしてる人なんているの?
新米入荷までに必要な分だけ買ったけど買いだめしてどうすんだよって感じ
災害に備えてっほざいてるけど災害に直撃されたら家とか吹き飛ぶから意味無いよねぇ
140無念Nameとしあき24/08/25(日)11:09:18No.1249110571そうだねx3
>>そして延々と古米を食べ続けるだけの人になる
>不味いから捨てるまである
古米を金払って処分してくれるボランティアかな?
141無念Nameとしあき24/08/25(日)11:09:32No.1249110628+
今年の8月は個人的な米消費量がたぶん過去最低
142無念Nameとしあき24/08/25(日)11:10:12No.1249110810そうだねx1
備蓄米でたくわえくんとかあるんだから
米不足と言っても何も問題ないのでは…
143無念Nameとしあき24/08/25(日)11:10:37No.1249110906そうだねx4
転売屋さんまた来年よろしくね
144無念Nameとしあき24/08/25(日)11:11:26No.1249111107+
「一部の地域で米不足」だとしても
その一部の地域が人口密集地域なわけで…
145無念Nameとしあき24/08/25(日)11:11:31No.1249111117+
買い溜めした人ら多くて新米の売れ行き鈍そう
146無念Nameとしあき24/08/25(日)11:12:08No.1249111260そうだねx1
>買い溜めした人ら多くて新米の売れ行き鈍そう
値段が落ちてきて嬉しいな
147無念Nameとしあき24/08/25(日)11:12:27No.1249111339+
ようやく米が食えるようになるのか
パンと麺ばかりで辛かった
148無念Nameとしあき24/08/25(日)11:12:46No.1249111406+
新米は来年までに売れればいいんだし問題ない
149無念Nameとしあき24/08/25(日)11:12:53No.1249111450+
>倉庫で適切に管理されているうちは湧かない
>家庭で暖かい場所に置くと卵からオギャー
失望しましたパン食べます
150無念Nameとしあき24/08/25(日)11:12:57No.1249111470+
>一家に一台あるよね?
置きたいが場所が無い…
151無念Nameとしあき24/08/25(日)11:13:05No.1249111507そうだねx1
備蓄米吐き出せー政府の怠慢がーって虹裏で言ってたバカどもは息してるの?
152無念Nameとしあき24/08/25(日)11:13:42No.1249111661そうだねx1
>田舎すぎて米普通にずっと売ってる
>里帰りの人たちが土産で買って行ってたけど
道の駅でとりあえず米1kgとか買って帰るのすき
153無念Nameとしあき24/08/25(日)11:14:43No.1249111919+
>備蓄米吐き出せー政府の怠慢がーって虹裏で言ってたバカどもは息してるの?
備蓄米も新米に入れ替えればいいじゃないですか
154無念Nameとしあき24/08/25(日)11:14:51No.1249111954+
平常時に効率化最適化されまくってるとちょっとしたことで棚が空になっちゃうとかそういう?
155無念Nameとしあき24/08/25(日)11:16:13No.1249112284そうだねx2
>平常時に効率化最適化されまくってるとちょっとしたことで棚が空になっちゃうとかそういう?
バッファーを削りすぎるとイレギュラー発生で即破綻するみたいな
156無念Nameとしあき24/08/25(日)11:16:43No.1249112381+
別にもう出荷あるのわかってるんだし2週間やそこら米食わなくても良くね?って思うけどな
今は色々食い物あるんだし
157無念Nameとしあき24/08/25(日)11:17:20No.1249112520そうだねx2
>平常時に効率化最適化されまくってるとちょっとしたことで棚が空になっちゃうとかそういう?
精米するとあまり持たないしな
158無念Nameとしあき24/08/25(日)11:18:14No.1249112729+
生モノなんだから流通に冗長性が無いのは当然
159無念Nameとしあき24/08/25(日)11:18:25No.1249112770+
もう城の壁は食い尽くしたよ
160無念Nameとしあき24/08/25(日)11:18:37No.1249112814そうだねx4
次の転売商材が胡椒らしいけど失敗して欲しい
161無念Nameとしあき24/08/25(日)11:18:42No.1249112825+
こういうの見ると未だにテレビの影響力があるんだなと感じる
昔ほどではないが
162無念Nameとしあき24/08/25(日)11:19:34No.1249113010+
玄米で売るのを義務にしたらなんとか
163無念Nameとしあき24/08/25(日)11:20:31No.1249113221+
>生モノなんだから流通に冗長性が無いのは当然
精白米はとにかく玄米は生物というには…
164無念Nameとしあき24/08/25(日)11:21:26No.1249113429+
>テレビが米不足!米不足!って煽ったから
不安を煽った方が視聴者が食いつく
そういう絶対の法則があるんでそれに則って番組作る
いつもの光景だなあ
165無念Nameとしあき24/08/25(日)11:22:37No.1249113682+
ぶっちゃけ米無きゃ無いなりにしばらくパン食にするかってなるだけだし焦るもんでもないのよね
166無念Nameとしあき24/08/25(日)11:23:01No.1249113762そうだねx2
稲作してるとふと「俺の作った米は何人くらいの口に入ってるんだろうか」って思うことがある
167無念Nameとしあき24/08/25(日)11:23:37No.1249113874そうだねx4
まあ素直にお米の値段はあげなきゃいけない
今までが安すぎた
168無念Nameとしあき24/08/25(日)11:24:16No.1249114036+
都民て一人暮らし多そうだし米なんてめったに買わなそう
169無念Nameとしあき24/08/25(日)11:24:18No.1249114049+
トイレットペーパーショックから何も学んでねえな…ってなってた
170無念Nameとしあき24/08/25(日)11:24:25No.1249114071+
入荷未定なんて十数年単位で見ない事を祈るよ
171無念Nameとしあき24/08/25(日)11:24:46No.1249114156そうだねx7
>次の転売商材が胡椒
大航海時代かな
172無念Nameとしあき24/08/25(日)11:24:52No.1249114176+
>玄米で売るのを義務にしたらなんとか
昭和初期かよ
173無念Nameとしあき24/08/25(日)11:24:58No.1249114203+
困った事になる前に解消してくれたか
一件落着だな
174無念Nameとしあき24/08/25(日)11:25:41No.1249114346+
>まあ素直にお米の値段はあげなきゃいけない
>今までが安すぎた
米の値段を上げるか税金から稲作に補助金出すか
とにかく農家の所得上げないともうすぐ破綻しそう
現状70代の最低賃金スレスレ&サービス労働と田んぼ持ってる義務感で成り立ってる
175無念Nameとしあき24/08/25(日)11:25:49No.1249114371+
今乾燥やってるけど燃料代たっか…
176無念Nameとしあき24/08/25(日)11:25:57No.1249114399+
宮崎の早場米を7月から入手してたので令和の米騒動何それだった
177無念Nameとしあき24/08/25(日)11:26:40No.1249114571+
米より安い穀物ある?
178無念Nameとしあき24/08/25(日)11:26:52No.1249114614そうだねx3
農家だけど時給千円くらいは欲しい…
179無念Nameとしあき24/08/25(日)11:27:20No.1249114697+
先々週には三重の新米あきたこまちがスーパーで売ってた
180無念Nameとしあき24/08/25(日)11:28:13No.1249114902+
>米より安い穀物ある?
181無念Nameとしあき24/08/25(日)11:28:34No.1249114995+
全国的に値段が上がった分は農家に還元されてるのかね
182無念Nameとしあき24/08/25(日)11:29:54No.1249115315+
>全国的に値段が上がった分は農家に還元されてるのかね
農家への払いは一定って聞いたけど
183無念Nameとしあき24/08/25(日)11:30:08No.1249115363+
>全国的に値段が上がった分は農家に還元されてるのかね
在庫持って直売してる農家はボーナスタイムかもしれんが
去年の秋にJAや米問屋に売った大多数の農家は現状恩恵を受けてない
ただ今年の秋出荷分はだいたいどこも上がると思うわ
184無念Nameとしあき24/08/25(日)11:31:29No.1249115651+
糖質制限勢がお米食うなだのお米売り場から消えるの困るだの
文字通り右往左往してるのちょっと面白い
185無念Nameとしあき24/08/25(日)11:32:59No.1249116006+
国内供給力があれば有事でも平気だとよくわかったな
やはり米作りは大事
ニートを農業で強制労働させよう
186無念Nameとしあき24/08/25(日)11:33:41No.1249116151そうだねx2
>糖質制限勢がお米食うなだの
これごく一部の人だけだと思う
187無念Nameとしあき24/08/25(日)11:35:12No.1249116513+
>ニートを農業で強制労働させよう
時給分だけ赤字になる
188無念Nameとしあき24/08/25(日)11:37:12No.1249117019+
>これごく一部の人だけだと思う
俺のかかりつけ医がおにぎりはあんなもの爆弾だ!って言ってたな
189無念Nameとしあき24/08/25(日)11:42:20No.1249118211+
マスコミが足りない騒いでただけだし
190無念Nameとしあき24/08/25(日)11:43:09No.1249118386+
>>これごく一部の人だけだと思う
>俺のかかりつけ医がおにぎりはあんなもの爆弾だ!って言ってたな
その医者大丈夫か
ちとセカンドオピニオンに頼ってみ
191無念Nameとしあき24/08/25(日)11:43:30No.1249118469+
>ニートを農業で強制労働させよう
動かん奴はたい肥にした方がよか
192無念Nameとしあき24/08/25(日)11:44:27No.1249118696+
爆発する首輪つけて受刑者にやらせたらええ
193無念Nameとしあき24/08/25(日)11:45:16No.1249118906+
世間はこういうのですぐ大騒ぎするなぁと思ってたら
我が家の備蓄を勘違いして普通に米切れ寸前になってて
米を急いで買う羽目になった
194無念Nameとしあき24/08/25(日)11:47:49No.1249119518+
メディアは新米出る時期に米不足煽ってなにしたかったんだろう
なんか政治批判してたけど
195無念Nameとしあき24/08/25(日)11:49:13No.1249119871+
>糖質制限
ごはんは豚肉や鶏肉と違って糖質の塊なんです!
また必要なたんぱく質がほとんど摂れません!
いやまぁ…
196無念Nameとしあき24/08/25(日)11:49:51No.1249120016+
JAとマスコミに乗せられて在庫一掃できた
197無念Nameとしあき24/08/25(日)11:50:34No.1249120184+
    1724554234973.jpg-(28446 B)
28446 B
>転売ヤー「クソッこのままじゃ赤字だ新米も全部買い占めや!」
198無念Nameとしあき24/08/25(日)11:51:18No.1249120328+
味噌汁だけじゃなくおにぎりまで敵視するのか医者よ…
199無念Nameとしあき24/08/25(日)11:52:01No.1249120505+
トラフリスクで食料備蓄に走るのは当然だけど
何故かそれが落ち着いたのに米不足とか言われ続けてたのが良くわからん
200無念Nameとしあき24/08/25(日)11:52:18No.1249120574+
>ニートを農業で強制労働させよう
中国かな
201無念Nameとしあき24/08/25(日)11:53:12No.1249120773そうだねx4
>稲作してるとふと「俺の作った米は何人くらいの口に入ってるんだろうか」って思うことがある
コシヒカリなら俺が食べてるかもしれません
ご苦労さまです
202無念Nameとしあき24/08/25(日)11:53:21No.1249120807+
>トラフリスクで食料備蓄に走るのは当然だけど
>何故かそれが落ち着いたのに米不足とか言われ続けてたのが良くわからん
備蓄する
米の店頭在庫が減る
アホが慌てて買い占める
店頭在庫が無くなる
パニック
203無念Nameとしあき24/08/25(日)11:53:30No.1249120843+
>>糖質制限
>ごはんは豚肉や鶏肉と違って糖質の塊なんです!
>また必要なたんぱく質がほとんど摂れません!
>いやまぁ…
炭水化物取らないと脳も体も動けなくなるんだがという当たり前のことがわかっていないのがすげぇなぁ
204無念Nameとしあき24/08/25(日)11:55:53No.1249121401そうだねx2
>備蓄する
>米の店頭在庫が減る
>アホが慌てて買い占める
>店頭在庫が無くなる
>パニック

食料不足



わたるが死んじゃう!
205無念Nameとしあき24/08/25(日)11:56:03No.1249121439そうだねx2
うちみたいな弱小農家にも問い合わせきてるけど今回限りの人に融通せんよ
206無念Nameとしあき24/08/25(日)11:56:16No.1249121506そうだねx1
>メディアは新米出る時期に米不足煽ってなにしたかったんだろう
>なんか政治批判してたけど
疑問と答えを1レス内で出して
1レス内で全てを完結させてしまうのって
207無念Nameとしあき24/08/25(日)11:56:59No.1249121689+
ジャンボタニシのせいで米の生産量が落ちてるから
今年は不作みたいな噂も聞いたなあ
208無念Nameとしあき24/08/25(日)11:57:40No.1249121858そうだねx1
>うちみたいな弱小農家にも問い合わせきてるけど今回限りの人に融通せんよ
今回限りだから3倍くらいで売ってやれ
209無念Nameとしあき24/08/25(日)12:01:34No.1249122855+
>うちみたいな弱小農家にも問い合わせきてるけど今回限りの人に融通せんよ
あるいは5年くらいの長期契約するなら売ってくれるんだろうか
210無念Nameとしあき24/08/25(日)12:02:56No.1249123211+
>🍙一件落着!米不足解消してきたっぽいね
毎日米スレ立ててそう
211無念Nameとしあき24/08/25(日)12:03:18No.1249123305+
田んぼって「このくらいの広さでこのくらいの収入」って
分かりやすい目安あるんです?
212無念Nameとしあき24/08/25(日)12:04:15No.1249123552+
>田んぼって「このくらいの広さでこのくらいの収入」って
>分かりやすい目安あるんです?
最低10町ないとそれ一本で食うの無理じゃね的な目安はあった気がする
213無念Nameとしあき24/08/25(日)12:04:23No.1249123586+
>毎日米スレ立ててそう
伸びるから味しめたか
214無念Nameとしあき24/08/25(日)12:04:36No.1249123637+
陸稲の美味しい作り方とかの研究は進んでないの?
215無念Nameとしあき24/08/25(日)12:05:20No.1249123829+
ずっと何処の国の話だって思ってる
今も思ってる
216無念Nameとしあき24/08/25(日)12:06:31No.1249124128そうだねx3
パック飯は大量にあるしな
コンビニ弁当もおにぎりもなくなってないし
慌てて買い占める必要ないだろ
217無念Nameとしあき24/08/25(日)12:08:12No.1249124603そうだねx1
二日前から近所のスーパーやドラッグストアに山積みになってる
買い貯めたとしあきって居るの?
218無念Nameとしあき24/08/25(日)12:08:47No.1249124760+
近くのスーパーは普通にあった確かに少し少ないかったかな
219無念Nameとしあき24/08/25(日)12:09:22No.1249124931+
>買い貯めたとしあきって居るの?
買いだめしたとしあきが不安を煽る書き込みしてるんじゃないかな
220無念Nameとしあき24/08/25(日)12:11:05No.1249125355+
みっともない
221無念Nameとしあき24/08/25(日)12:11:13No.1249125385そうだねx2
新米の時期なのに転売とか商才なさすぎない
222無念Nameとしあき24/08/25(日)12:11:37No.1249125483+
>まあ素直にお米の値段はあげなきゃいけない
>今までが安すぎた
良いけど現状が小麦不足で値上がってた麺類だのと大差ない額になってるから
これが普通とすると主食の割合を小麦に持ってかれるんじゃないか
223無念Nameとしあき24/08/25(日)12:12:01No.1249125574そうだねx2
最初から不足なんてしてなかっただけでは?
224無念Nameとしあき24/08/25(日)12:12:08No.1249125599+
昨日行ったイオン系列の店だと売り切れだったわ
海の近くで田んぼがない地域だから米作りの内情とか知らんのだろうな
225無念Nameとしあき24/08/25(日)12:12:43No.1249125748+
    1724555563359.jpg-(248272 B)
248272 B
人間は米が好き
226無念Nameとしあき24/08/25(日)12:12:45No.1249125754+
>みっともない
そこは先に草野球のキャッチャーって言わないと
227無念Nameとしあき24/08/25(日)12:12:55No.1249125790+
本当に関東のごく一部でしか発生してないよねコレ
228無念Nameとしあき24/08/25(日)12:12:56No.1249125791+
>最初から不足なんてしてなかっただけでは?
そうだよ
229無念Nameとしあき24/08/25(日)12:13:01No.1249125817+
>最初から不足なんてしてなかっただけでは?
不足なんてしてないよ
災害に備えて備蓄しようって意識が暴走しただけ
230無念Nameとしあき24/08/25(日)12:13:56No.1249126036+
>本当に関東のごく一部でしか発生してないよねコレ
京都だけど老人が多い店は結構売り切れてる
少し遠出したら普通にあるけどね
231無念Nameとしあき24/08/25(日)12:14:12No.1249126105+
田舎の方が毎年最終的に近所に配るしかない米が全部売れたと喜んでた
232無念Nameとしあき24/08/25(日)12:14:37No.1249126231そうだねx6
>田舎の方が毎年最終的に近所に配るしかない米が全部売れたと喜んでた
いい事だ
233無念Nameとしあき24/08/25(日)12:15:03No.1249126331そうだねx1
買い占めに走った人達って新米の時期を忘れたのか?
まぁお米屋さんにとっては在庫はけて良かっただろうけども...
234無念Nameとしあき24/08/25(日)12:15:08No.1249126348そうだねx2
>買いだめしたとしあきが不安を煽る書き込みしてるんじゃないかな
買いためたとしあきが不安になるようコクゾウムシスレ立てよう
235無念Nameとしあき24/08/25(日)12:15:11No.1249126373そうだねx1
>最初から不足なんてしてなかっただけでは?
出荷待ちってだけだな
こんなんで右往左往してる奴はワクチンとかの時も陰謀論言ってそう
236無念Nameとしあき24/08/25(日)12:15:52No.1249126557そうだねx2
まあ何だかんだみんなハッピーなオチで良かった
237無念Nameとしあき24/08/25(日)12:16:11No.1249126629+
    1724555771357.png-(2257170 B)
2257170 B
>メルカリの転売米って売れ行きどんな感じなんだろ
238無念Nameとしあき24/08/25(日)12:16:14No.1249126643+
>買い占めに走った人達って新米の時期を忘れたのか?
>まぁお米屋さんにとっては在庫はけて良かっただろうけども...
最高のタイミングで去年の古米がはけた
239無念Nameとしあき24/08/25(日)12:16:19No.1249126658+
×米不足
〇米が高い
コレ
240無念Nameとしあき24/08/25(日)12:16:26No.1249126695そうだねx1
>田んぼって「このくらいの広さでこのくらいの収入」って
>分かりやすい目安あるんです?
100mx10mで1反(10a)でその面積で稲作(コシヒカリ)するなら8~10俵
大豊作で1等米が10俵取れると1俵あたり去年だと1.6万円(仮渡金+追加払い分)くらいでJAが買い上げた感じかね
241無念Nameとしあき24/08/25(日)12:17:26No.1249126962+
>最初から不足なんてしてなかっただけでは?
農水省がさんざんそう言ったのにね
242無念Nameとしあき24/08/25(日)12:18:04No.1249127107+
>×米不足
>〇米が高い
>コレ
普段買わないような高いコメが残ってるだけだぞ
243無念Nameとしあき24/08/25(日)12:18:16No.1249127159そうだねx6
>こんなんで右往左往してる奴はワクチンとかの時も陰謀論言ってそう
こんなスレでワクチン言い始めるとしあきもちょっと…
244無念Nameとしあき24/08/25(日)12:18:16No.1249127163+
良かった今日からおにぎり食べ放題か
245無念Nameとしあき24/08/25(日)12:18:35No.1249127246+
不足って言ってた間も入荷はしてるからな…
売れるのがいつもよりずっと早くて棚が空になるだけで
246無念Nameとしあき24/08/25(日)12:18:39No.1249127261+
    1724555919879.png-(1676573 B)
1676573 B
どこも売り切れマークがついていない
247無念Nameとしあき24/08/25(日)12:19:48No.1249127574+
    1724555988276.jpg-(425289 B)
425289 B
妙だな…急に新米が並び出したぞ?
とボブは訝しんだ
248無念Nameとしあき24/08/25(日)12:19:52No.1249127588+
>良かった今日からおにぎり食べ放題か
塩おにぎりと豚汁で行こうぜ
249無念Nameとしあき24/08/25(日)12:20:24No.1249127724+
もしかして今なら玄米30㎏で1万くらい売れる?
250無念Nameとしあき24/08/25(日)12:20:26No.1249127735+
右往左往してないから近所で普通に買えるようになるのを
ただ待つだけな感じ
251無念Nameとしあき24/08/25(日)12:21:21No.1249127983そうだねx5
>どこも売り切れマークがついていない
無様だねえ
つかどこの馬の骨かわからん奴から買いたくもないわ
252無念Nameとしあき24/08/25(日)12:21:23No.1249128000+
>>メルカリの転売米って売れ行きどんな感じなんだろ
バトリオブセクシーズに最初に目が行った
253無念Nameとしあき24/08/25(日)12:21:34No.1249128041+
>本当に関東のごく一部でしか発生してないよねコレ
大阪でも発生してる
お上品な地域ほどコメが無い
柄の悪い地域は普通にある
254無念Nameとしあき24/08/25(日)12:21:50No.1249128109+
この手の品薄事件は半分エンタメみたいなもんよ
店前で売り切れてるの見てキャッキャして
もしゲットできたらラッキー
255無念Nameとしあき24/08/25(日)12:21:52No.1249128119+
>100mx10mで1反(10a)でその面積で稲作(コシヒカリ)するなら8~10俵
>大豊作で1等米が10俵取れると1俵あたり去年だと1.6万円(仮渡金+追加払い分)くらいでJAが買い上げた感じかね
んで100m x100mで1町とか1町分とかいう単位になる
上記計算だと100俵取れて売上160万円となる
>No.1249123552
の言うように10町で1600万円
そこから機械の減価償却やら肥料やら農薬やらを引くと…
300万円残せる人は優秀やね
256無念Nameとしあき24/08/25(日)12:23:29No.1249128508そうだねx1
買いためて古米を毎日食う日々のやつ居るのか
257無念Nameとしあき24/08/25(日)12:23:39No.1249128545+
自分で消費すれば損失なしか
にしたって5kgを10kgの価格で売ってんのか
258無念Nameとしあき24/08/25(日)12:23:41No.1249128550そうだねx1
途端に泣き崩れる嫁。
259無念Nameとしあき24/08/25(日)12:24:58No.1249128861+
転売するにも知能やセンスとか居るんだな
260無念Nameとしあき24/08/25(日)12:25:23No.1249128966そうだねx1
消費するにしても精米済の米だし数ヶ月したら相当劣化してるよな…
261無念Nameとしあき24/08/25(日)12:26:01No.1249129120そうだねx1
    1724556361435.jpg-(295567 B)
295567 B
>>ニートを農業で強制労働させよう
>中国かな
第二次下放政策!(死亡フラグ)
262無念Nameとしあき24/08/25(日)12:26:26No.1249129222+
一回もコメ不足を実感しなかったわ
263無念Nameとしあき24/08/25(日)12:26:44No.1249129283+
もう並んでるの?パスタ1k買っちゃったよ
264無念Nameとしあき24/08/25(日)12:26:52No.1249129312+
ニートだったころ稲作10年してたから田んぼと米のことは詳しくなった
265無念Nameとしあき24/08/25(日)12:27:02No.1249129355+
>陸稲の美味しい作り方とかの研究は進んでないの?
土地の無駄
266無念Nameとしあき24/08/25(日)12:27:40No.1249129507そうだねx1
>途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう新米は買えない。
267無念Nameとしあき24/08/25(日)12:28:21No.1249129668+
>陸稲の美味しい作り方とかの研究は進んでないの?
古代米の赤米は対馬で祭礼用に作ってたり知るけど
あんまりおいしくはないみたいね
268無念Nameとしあき24/08/25(日)12:29:10No.1249129885+
タイ米を知ってもらおうって意気込んてたのに
もう問題解決しちゃった
269無念Nameとしあき24/08/25(日)12:29:13No.1249129904+
個人の米屋では普通に売ってるけどね
270無念Nameとしあき24/08/25(日)12:29:16No.1249129918+
>途端に泣き崩れる嫁。
どうしたの?
271無念Nameとしあき24/08/25(日)12:29:17No.1249129920+
全て撮り鉄が悪いことにしよう
272無念Nameとしあき24/08/25(日)12:29:58No.1249130103そうだねx3
>>途端に泣き崩れる嫁。
>どうしたの?
Twitterの改変コピペ
273無念Nameとしあき24/08/25(日)12:30:05No.1249130128そうだねx2
土産物屋の新米のがメルカリより安いと言うね
274無念Nameとしあき24/08/25(日)12:30:51No.1249130326そうだねx2
9月にもおさまるって国が言ってたしなんで買い占めに走るのか不思議
275無念Nameとしあき24/08/25(日)12:31:07No.1249130403+
>土産物屋の新米のがメルカリより安いと言うね
農協の米より土産物屋の米の方がしっかりしてるってイメージあるわ
276無念Nameとしあき24/08/25(日)12:31:27No.1249130500そうだねx2
>買いためて古米を毎日食う日々のやつ居るのか
転売ヤーは返品するんだろうか
古い米だとは聞いてないとか言って
277無念Nameとしあき24/08/25(日)12:31:34No.1249130527そうだねx1
>陸稲の美味しい作り方とかの研究は進んでないの?
陸稲は味以前に連作障害の問題がある
278無念Nameとしあき24/08/25(日)12:31:39No.1249130556+
あと2号分しかなかったからスーパー5件程回ったら新米入荷してて助かった
279無念Nameとしあき24/08/25(日)12:31:47No.1249130589+
>そこから機械の減価償却やら肥料やら農薬やらを引くと…
コンバインと田植え機がクソ高いけど無いと仕事にならないしどうにもならねぇんだよな…
280無念Nameとしあき24/08/25(日)12:32:10No.1249130685+
>9月にもおさまるって国が言ってたしなんで買い占めに走るのか不思議
国民性
281無念Nameとしあき24/08/25(日)12:32:40No.1249130825+
>9月にもおさまるって国が言ってたしなんで買い占めに走るのか不思議
そろそろ徳島、高知、宮崎、鹿児島の新米が出るし
10月になれば全国一斉に新米が出るから価格も下落する見通し
282無念Nameとしあき24/08/25(日)12:33:09No.1249130951+
荒らしがずっと立ててる
283無念Nameとしあき24/08/25(日)12:33:19No.1249130995+
>>9月にもおさまるって国が言ってたしなんで買い占めに走るのか不思議
>国民性
トイレットペーパーやマスクや中国みたいに塩なら置いておけるけど
米はなー
284無念Nameとしあき24/08/25(日)12:34:27No.1249131310+
>お上品な地域ほどコメが無い
うわっつらだけ取り繕ったまんまとデマに流されるおまぬけって事じゃん
285無念Nameとしあき24/08/25(日)12:34:46No.1249131402そうだねx3
テレビとか煽るのやめてくれ
対策国が立ててるの報道すればこんな事態にならんかったろうに
286無念Nameとしあき24/08/25(日)12:34:47No.1249131404+
>個人の米屋では普通に売ってるけどね
こっちは売り切れてたよ
287無念Nameとしあき24/08/25(日)12:34:52No.1249131436+
時期考えずに転売ヤー買い占めてのかよ
288無念Nameとしあき24/08/25(日)12:34:55No.1249131456そうだねx1
>9月にもおさまるって国が言ってたしなんで買い占めに走るのか不思議
これに関しては馬鹿だから以外に説明のしようがない
289無念Nameとしあき24/08/25(日)12:34:56No.1249131462そうだねx1
買いあさるのもメルカリで転売!大儲け!!って連中が大半なので…
290無念Nameとしあき24/08/25(日)12:35:18No.1249131558そうだねx4
転売やってる人
馬鹿です
291無念Nameとしあき24/08/25(日)12:35:26No.1249131589そうだねx4
転売ヤーのところに需要のある商品が停留するから本当に害悪
そろそろ法律で規制しないと有事のとき取り返しがつかなくなる
292無念Nameとしあき24/08/25(日)12:35:55No.1249131725そうだねx1
小遣い稼ぎなら無在庫転売できる商品にとどめておけ
293無念Nameとしあき24/08/25(日)12:35:57No.1249131730そうだねx1
>国民性
それで暴動略奪まで行く中国の悪口はやめろ
294無念Nameとしあき24/08/25(日)12:36:00No.1249131740そうだねx1
転売の米は予想通り大暴落しそうだな
295無念Nameとしあき24/08/25(日)12:36:20No.1249131825+
>第二次下放政策!(死亡フラグ)
ケザワさん!ケザワさんじゃないか!!
296無念Nameとしあき24/08/25(日)12:36:44No.1249131918そうだねx2
>テレビとか煽るのやめてくれ
>対策国が立ててるの報道すればこんな事態にならんかったろうに
人が混乱するさまを報道して「日本終わりました!!」って言いたい連中しかマスコミに居ないから…
297無念Nameとしあき24/08/25(日)12:36:57No.1249131979+
日本では武士の給料が米で支給されたし
大名の規模を示す単位として何百万石といった米の取れ高で示したり
米は単に食料としてだけでなく特別な存在

だから政府も飢饉や災害に備えて備蓄米を持っていて非常時に供給できる体制を整えている
298無念Nameとしあき24/08/25(日)12:36:58No.1249131981+
>転売の米は予想通り大暴落しそうだな
まぁそんときゃ転売屋の腹に入るだけだろう
299無念Nameとしあき24/08/25(日)12:37:16No.1249132053+
次は何が不足と煽るんだろ
300無念Nameとしあき24/08/25(日)12:37:22No.1249132077+
道楽の嗜好品はとにかく
主要穀物の転売を放置するのはマズいんでないかね
食品の売買は資格が必要とかにせいよ
301無念Nameとしあき24/08/25(日)12:37:22No.1249132078そうだねx3
>転売の米は予想通り大暴落しそうだな
売れないだろうし転売ヤー自ら食べて消費するのかな
302無念Nameとしあき24/08/25(日)12:37:44No.1249132158そうだねx1
転売ヤーから買う人もバカ
そういう人が居なくなれば日本は発展する
303無念Nameとしあき24/08/25(日)12:37:49No.1249132187+
>No.1249130995
米以外も選択肢あるのに米買うからな
蛇口から水は出るのにミネラルウォーター買い占めるような国民性よ
304無念Nameとしあき24/08/25(日)12:38:04No.1249132247そうだねx2
>まぁそんときゃ転売屋の腹に入るだけだろう
食い切れる量なのか後保存方法大丈夫なのかあいつら
305無念Nameとしあき24/08/25(日)12:38:27No.1249132348+
>次は何が不足と煽るんだろ
水、米とくれば次は味噌などの大豆製品かな
306無念Nameとしあき24/08/25(日)12:38:28No.1249132351+
>そういう人が居なくなれば日本は発展する
同意だけど胴元もなんとかしないとね
307無念Nameとしあき24/08/25(日)12:38:28 ID:S7Wf4GxcNo.1249132352+
これに味を占めて来年も同じことやってきそう
308無念Nameとしあき24/08/25(日)12:38:56No.1249132474+
>>米不足解消し
>4日前騒いでもう?
そりゃマスコミは政府批判出来るネタがあると何も考えずに飛びつくからね
309無念Nameとしあき24/08/25(日)12:38:57No.1249132477+
コショウ不足とか記事あった
310無念Nameとしあき24/08/25(日)12:39:03No.1249132500+
地震とかのコンボがないと無理じゃねぇかな
311無念Nameとしあき24/08/25(日)12:39:04No.1249132507+
>転売ヤーのところに需要のある商品が停留するから本当に害悪
>そろそろ法律で規制しないと有事のとき取り返しがつかなくなる
メルカリとか転売を規制しようとすると殺されるうえに何故か警察に自殺って事にされちゃうから…
312無念Nameとしあき24/08/25(日)12:39:20No.1249132577+
>次は何が不足と煽るんだろ
童貞が不足するから今すぐ狩れって流そうぜ
313無念Nameとしあき24/08/25(日)12:39:52No.1249132713+
処女は万年不足してんぞ
314無念Nameとしあき24/08/25(日)12:40:20No.1249132833そうだねx1
>童貞が不足するから今すぐ狩れって流そうぜ
美少女は狩に参加しないだろう
参加するのは・・・
315無念Nameとしあき24/08/25(日)12:40:31No.1249132882+
おめこ券くだされ
316無念Nameとしあき24/08/25(日)12:40:50No.1249132951+
>蛇口から水は出るのにミネラルウォーター買い占めるような国民性よ
としあき
それは南海トラフのリスクが上がってた時の話だ
317無念Nameとしあき24/08/25(日)12:41:21No.1249133079+
>まあこれから新米も出荷されてくるし焦って買い貯めしてる人なんているの?
昨日だか一昨日だか100キロ買いだめしてるとしがいたが…
318無念Nameとしあき24/08/25(日)12:41:48No.1249133191+
>昨日だか一昨日だか100キロ買いだめしてるとしがいたが…
大家族なんだろ
319無念Nameとしあき24/08/25(日)12:42:00No.1249133243そうだねx1
>>まあこれから新米も出荷されてくるし焦って買い貯めしてる人なんているの?
>昨日だか一昨日だか100キロ買いだめしてるとしがいたが…
相撲取りかな
320無念Nameとしあき24/08/25(日)12:42:35No.1249133383+
>昨日だか一昨日だか100キロ買いだめしてるとしがいたが…
何人家族か知らんが
下手したら数年保管する羽目になりそう
まあ折角だしアルファ米でも大量に作るか
321無念Nameとしあき24/08/25(日)12:43:45No.1249133675+
>昨日だか一昨日だか100キロ買いだめしてるとしがいたが…
まあ
>1724550443560.webp
の画像なら400kg以上入ってるわけでな…
322無念Nameとしあき24/08/25(日)12:43:53No.1249133707+
せいぜい1か月か多くて2か月まででいいじゃろ
買い溜めは
でもこの状況じゃどの道新米は糞高いぞ
323無念Nameとしあき24/08/25(日)12:44:01No.1249133738そうだねx3
転売ヤーざまあ案件になりそうでなにより
もうすぐ新米が出回るのに古米買い占めてどうすんのってさんざん言われてたのにな
324無念Nameとしあき24/08/25(日)12:44:16No.1249133806+
佐藤のご飯とかは普通に買えるし冷凍チャーハンも買えるしコンビニのおにぎりがなくなることもないしなぁ
店頭では売り切れてるけど企業レベルでは普通に入ってるんだろうね
325無念Nameとしあき24/08/25(日)12:44:18No.1249133817そうだねx1
まあ米は精米してあっても冷蔵庫入れとけば結構保つから
邪魔なだけで
326無念Nameとしあき24/08/25(日)12:44:20No.1249133830+
100キロとか3袋ちょいでしょ?
1人が消費する一年分の米をまとめて買うのだとしたらおかしくない
多分家にでかい米の低温貯蔵庫持ってるんだろう
327無念Nameとしあき24/08/25(日)12:44:23No.1249133842そうだねx1
米は虫が湧くからなー…
328無念Nameとしあき24/08/25(日)12:44:39No.1249133901+
値段もこれで下がるな!
良かった良かった
329無念Nameとしあき24/08/25(日)12:44:43No.1249133918+
寿命あるものを転売するってほんとアホなんだな
数袋なら自分で消費出来るけどどうせえげつない量なんだろうし
330無念Nameとしあき24/08/25(日)12:45:47No.1249134155+
>米は虫が湧くからなー…
13度以下で保管すると大丈夫よ
331無念Nameとしあき24/08/25(日)12:45:48No.1249134164そうだねx1
実際目方もあるし値段も大したことないものって転売屋も食い付かんのでは
332無念Nameとしあき24/08/25(日)12:45:49No.1249134172+
買いだめあきはこれから毎日白米ドカ食いして失神できるのか
333無念Nameとしあき24/08/25(日)12:45:50No.1249134177+
俺は残り3回分くらいの米しか残ってなかったから
回復が思ったより早くて助かったわあと2週間は馬鹿が踊らされると思ってた
334無念Nameとしあき24/08/25(日)12:46:01No.1249134211+
毎年10月ぐらいに農家から1年分の米買ってるから不足はしないわ
去年は精米前の米150kg
335無念Nameとしあき24/08/25(日)12:46:17No.1249134272+
備蓄といっても古くなる前に逐次消費するからなあ
あまり多すぎても困るのは自分やで
ずっと古い米食べててください
336無念Nameとしあき24/08/25(日)12:46:37No.1249134340+
おにぎり屋を開業するんだ
337無念Nameとしあき24/08/25(日)12:46:50No.1249134398+
老人が踊らされてる感はある
親が米買わないと…ってずっと言っててまだ5kg袋一つ残ってるし消費に一月かかるから無くなったら新米が買えるから待てって抑えてる
338無念Nameとしあき24/08/25(日)12:47:12No.1249134479そうだねx1
>米は虫が湧くからなー…
転売屋たちにとっちゃ貴重なタンパク質
339無念Nameとしあき24/08/25(日)12:47:16No.1249134495そうだねx1
>実際目方もあるし値段も大したことないものって転売屋も食い付かんのでは
実際に米テンバイヤーなんて大して居なかったんじゃね?
今回売れた米のほとんどは各家庭で備蓄されてるだけだと思う
340無念Nameとしあき24/08/25(日)12:47:19No.1249134512+
>店頭では売り切れてるけど企業レベルでは普通に入ってるんだろうね
用途限定米って契約栽培で特殊品種だったりするしね
うちもコシヒカリの他に住友商事と契約のセブンの弁当用米も作ってる
341無念Nameとしあき24/08/25(日)12:48:07No.1249134694+
>蛇口から水は出るのにミネラルウォーター買い占めるような国民性よ
群馬栃木長野みたいに水道水も普通に美味しい県とそうでもない府とかあるからな…
342無念Nameとしあき24/08/25(日)12:48:15No.1249134727+
重くて保存効かないこんなもんで転売ヤーするやつ相当のアホだぞ
343無念Nameとしあき24/08/25(日)12:48:24No.1249134760+
>去年は精米前の米150kg
はえー
家に150kgおいとけるのがすごいわ
344無念Nameとしあき24/08/25(日)12:48:27No.1249134773+
ふるさと納税で6~7年は米買ってるからしばらく店頭で買ってなかったな
345無念Nameとしあき24/08/25(日)12:48:35No.1249134797+
>おにぎり屋を開業するんだ
一個いくら?
346無念Nameとしあき24/08/25(日)12:48:40No.1249134817+
暑さに強い品種はそのうちちゃんと出回るやろ
347無念Nameとしあき24/08/25(日)12:49:17No.1249134960+
結局地元では売り切れることなど無かった
どういうとこで騒ぎになってんだ都会のほうが無いのか
348無念Nameとしあき24/08/25(日)12:49:33No.1249135047+
>重くて保存効かないこんなもんで転売ヤーするやつ相当のアホだぞ
近所で取りに来れる方のみ!みたいにしても素性がばれるという
349無念Nameとしあき24/08/25(日)12:49:35No.1249135057+
埼玉水道水不味すぎて飲めないんだよ
350無念Nameとしあき24/08/25(日)12:50:23No.1249135273+
早い品種だともう穂が実ってるからな
351無念Nameとしあき24/08/25(日)12:50:31No.1249135309+
>家に150kgおいとけるのがすごいわ
たった5袋やぞ
平均的な米の貯蔵庫なら20袋ぐらい軽く入る
352無念Nameとしあき24/08/25(日)12:50:49No.1249135391+
>暑さに強い品種はそのうちちゃんと出回るやろ
それが惰性でコシヒカリ買う消費者の多いこと…
353無念Nameとしあき24/08/25(日)12:51:08No.1249135466そうだねx1
>埼玉水道水不味すぎて飲めないんだよ
群馬から出たこと無いから判らんけど水道水が飲めないって想像できないな
354無念Nameとしあき24/08/25(日)12:51:19No.1249135501+
>たった5袋やぞ
>平均的な米の貯蔵庫なら20袋ぐらい軽く入る
その貯蔵庫を置いとく場所がな
ガレージとかに空きスペースあるならいいけど
355無念Nameとしあき24/08/25(日)12:52:19No.1249135750+
>群馬栃木長野みたいに水道水も普通に美味しい県とそうでもない府とかあるからな…
なんで府狙い打ち?     
356無念Nameとしあき24/08/25(日)12:52:23No.1249135773+
>暑さに強い品種はそのうちちゃんと出回るやろ
うちの会社でもにこまるって品種扱ってるな
357無念Nameとしあき24/08/25(日)12:52:54No.1249135897そうだねx5
1人一個制限とか見ると転売屋がやらかしてんだろうなって
一般家庭で一度に何袋も買うことなんてないだろ
358無念Nameとしあき24/08/25(日)12:53:33No.1249136058+
>埼玉水道水不味すぎて飲めないんだよ
川口あたりなら分からんでも無いが大宮は別に普通だわ
359無念Nameとしあき24/08/25(日)12:53:35No.1249136066+
>毎年10月ぐらいに農家から1年分の米買ってるから不足はしないわ
>去年は精米前の米150kg
飲食店やってて農家の知り合いから毎年玄米30kg✕8体買ってる
三ヶ月持たんけど
360無念Nameとしあき24/08/25(日)12:54:00No.1249136169そうだねx1
>なんで府狙い打ち?     
ふっふっふ…
361無念Nameとしあき24/08/25(日)12:54:23No.1249136273+
食べ盛りの子供のいる家庭と食の細い老人夫婦家庭で同じ1袋というのもおかしい気がする
362無念Nameとしあき24/08/25(日)12:54:59No.1249136411+
クルベとかベルクで普通に10kg3580とかで売ってたわ
彩のかがやきだったから買わなかったけど
363無念Nameとしあき24/08/25(日)12:55:47No.1249136633そうだねx1
>食べ盛りの子供のいる家庭と食の細い老人夫婦家庭で同じ1袋というのもおかしい気がする
そんなの売る側の知ったこっちゃねぇ過ぎる…
364無念Nameとしあき24/08/25(日)12:55:47No.1249136634+
150kgとか年貢じゃん
365無念Nameとしあき24/08/25(日)12:56:15No.1249136765+
>その貯蔵庫を置いとく場所がな
>ガレージとかに空きスペースあるならいいけど
米用の保冷庫買おう
366無念Nameとしあき24/08/25(日)12:56:33No.1249136826そうだねx1
>食べ盛りの子供のいる家庭と食の細い老人夫婦家庭で同じ1袋というのもおかしい気がする
何のために内容量違うのが売ってるのか
367無念Nameとしあき24/08/25(日)12:57:28No.1249137042そうだねx2
    1724558248556.jpg-(173441 B)
173441 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
368無念Nameとしあき24/08/25(日)12:58:29No.1249137282そうだねx1
マスコミ「地震に備えて!台風に備えて!」
マスコミ「米と水が不足してます!」
369無念Nameとしあき24/08/25(日)12:58:42No.1249137332+
>>食べ盛りの子供のいる家庭と食の細い老人夫婦家庭で同じ1袋というのもおかしい気がする
>何のために内容量違うのが売ってるのか
本当の引きこもりを見てるのかもしれない
370無念Nameとしあき24/08/25(日)12:59:15No.1249137472そうだねx3
>マスコミ「地震に備えて!台風に備えて!」
>マスコミ「米と水が不足してます!」
ここんとこ急に不安煽りだしたよな
なんの目的だろう
371無念Nameとしあき24/08/25(日)12:59:48No.1249137642そうだねx6
>マスコミ「地震に備えて!台風に備えて!」
>マスコミ「米と水が不足してます!」
コロナの時から何も変わってない
372無念Nameとしあき24/08/25(日)13:00:34No.1249137844+
マスゴミは電力不安なのでテレビは見るなとか言ってみろ
373無念Nameとしあき24/08/25(日)13:01:41No.1249138121+
馬鹿とハサミは使いようとはよく言ったもんだ
374無念Nameとしあき24/08/25(日)13:01:52No.1249138171+
>ここんとこ急に不安煽りだしたよな
>なんの目的だろう
消費を促すことはできた
375無念Nameとしあき24/08/25(日)13:02:12No.1249138260そうだねx2
>マスゴミは電力不安なのでテレビは見るなとか言ってみろ
言われなくても見ないかな…
376無念Nameとしあき24/08/25(日)13:05:22No.1249139040+
>消費を促すことはできた
需要の先食いしただけで何の意味もない消費だよ
377無念Nameとしあき24/08/25(日)13:05:28No.1249139069+
早いネタばらしだったな
378無念Nameとしあき24/08/25(日)13:05:32No.1249139092+
>ここんとこ急に不安煽りだしたよな
>なんの目的だろう
そりゃ空っぽの棚は撮れ高あるからな
379無念Nameとしあき24/08/25(日)13:06:59No.1249139450そうだねx4
マスコミも別に頭いい人がマスコミやってるわけじゃないから
380無念Nameとしあき24/08/25(日)13:11:31No.1249140576+
>>食べ盛りの子供のいる家庭と食の細い老人夫婦家庭で同じ1袋というのもおかしい気がする
>何のために内容量違うのが売ってるのか
馬鹿だしいつもお母さんがご飯つくってくれるから知らないんだろ
外に出たことないんだよ引きこもりデブだから
381無念Nameとしあき24/08/25(日)13:13:33No.1249141066+
>>お値段は?
>肥料などの資材も物流コストも上がってるから
>値上がりは仕方ないね…
なら買取価格をもっと上げて欲しい
382無念Nameとしあき24/08/25(日)13:13:48No.1249141128+
どうせ10kg5000円近いんだろ?
昇給しても全く暮らしが楽にならない
383無念Nameとしあき24/08/25(日)13:14:57No.1249141389+
>>>お値段は?
>>肥料などの資材も物流コストも上がってるから
>>値上がりは仕方ないね…
>なら買取価格をもっと上げて欲しい
値上は販売が勝手にあげてるだけだから…という事でふ?
384無念Nameとしあき24/08/25(日)13:14:58No.1249141396+
>なら買取価格をもっと上げて欲しい
は?20円上げただろ!
385無念Nameとしあき24/08/25(日)13:16:49No.1249141858+
>>今日入荷しますっていってた
>>9時10分に売り切れた
>🍙え…
>やっぱり超品薄じゃん!!
そりゃ
10kg5000円で買って一万円で売りたかったら日本中のコメ買い占めたらいいからな
現実はそこまでしなくても
そういう発想のやつが百人に一人いれば成り立つお話
386無念Nameとしあき24/08/25(日)13:17:09No.1249141943+
米自販機見たけど入ってる米全部令和5年だったわ
こんなご時世だけどもちろん全部売り切れてなかった
387無念Nameとしあき24/08/25(日)13:21:48No.1249143175+
水はぼちぼち入り始めたけど
近くのスーパーが強気の値段でこいつ大丈夫かって思う
ちょっと近くのイオンは普通に水売ってたし安いのに近所のスーパー死ぬ気なんだろうか
388無念Nameとしあき24/08/25(日)13:22:34No.1249143389そうだねx4
一件落着はコメの販売価格までもとに戻ってからだろ
5kg3000円とかふっかけてんじゃねーぞ
389無念Nameとしあき24/08/25(日)13:22:38No.1249143403そうだねx1
米不足は6月ぐらいから言ってたからまあ急ではなかった記憶が
390無念Nameとしあき24/08/25(日)13:24:25No.1249143881そうだねx2
>一件落着はコメの販売価格までもとに戻ってからだろ
>5kg3000円とかふっかけてんじゃねーぞ
腹立つからパン食ってる
391無念Nameとしあき24/08/25(日)13:36:38No.1249146988そうだねx5
減反政策とかやらせてた癖にコメ不足とか
ジャップの政治家ってひょっとして脳味噌ないの?
392無念Nameとしあき24/08/25(日)13:45:06No.1249149038そうだねx2
安い米だけ入荷されない
どうしてそういう嫌がらせするんですか?
393無念Nameとしあき24/08/25(日)13:45:48No.1249149196+
>>新米の時期に古米買い占めた人が馬鹿みたいじゃないですか
>実際馬鹿じゃん
>メルカリとかアホみたいに高い米大量にあるけどあんなん買うならチンするご飯買えば良いから売れないだろうし
(あれ本物の米じゃないこと知らないのかな…)
394無念Nameとしあき24/08/25(日)13:46:13No.1249149310+
>安い米だけ入荷されない
>どうしてそういう嫌がらせするんですか?
高い米を売って儲けたいからだ
勝機とばかりに普段安売りしてたおにぎりとかも
廃棄してもいいんで安売りしないぞって店の強気を感じてうーんこのって気持ちになっきてる
395無念Nameとしあき24/08/25(日)13:48:14No.1249149822そうだねx1
>(あれ本物の米じゃないこと知らないのかな…)
じゃあなんなん?
396無念Nameとしあき24/08/25(日)13:50:36No.1249150390+
日本ってなんで米不足が起こらなくなったんだ?
今の米不足は単に店に並んでないだけだし
397無念Nameとしあき24/08/25(日)13:50:44No.1249150424+
30年前のコメ不足の時はタイ米輸入して不味いと言われてたけど
またタイ米輸入したら今の日本人はタイ米の食い方を知っててもまたコレジャナイと言われそう
398無念Nameとしあき24/08/25(日)13:51:31No.1249150630そうだねx1
>30年前のコメ不足の時はタイ米輸入して不味いと言われてたけど
>またタイ米輸入したら今の日本人はタイ米の食い方を知っててもまたコレジャナイと言われそう
ずーっと言い難かったけど
俺はべしゃべしゃした米よりパサパサした米のが好きだわ
実家に住んでるとき米が水っぽくて辛かった
399無念Nameとしあき24/08/25(日)13:51:34No.1249150642+
>(あれ本物の米じゃないこと知らないのかな…)
>じゃあなんなん?
売約取れてから実際にコメ買いに行くんだっけ?
つまり手元に在庫はないとか
400無念Nameとしあき24/08/25(日)13:53:38No.1249151141そうだねx1
>日本ってなんで米不足が起こらなくなったんだ?
>今の米不足は単に店に並んでないだけだし
歴史上に聞いてた凶作が本当に起こったんで
ピリッ…と気持ちを引き締めた
401無念Nameとしあき24/08/25(日)13:54:26No.1249151344+
令和をいきて思うマリーアントワネットさんの偉大さ
402無念Nameとしあき24/08/25(日)13:56:37No.1249151830+
>令和をいきて思うマリーアントワネットさんの偉大さ
米がないならパンを食べればいいじゃない!って日本の政治家が言ったら袋叩きに遭いそう
403無念Nameとしあき24/08/25(日)13:56:55No.1249151892+
    1724561815537.jpg-(1107795 B)
1107795 B
これからはこの値段が最低ラインになる
404無念Nameとしあき24/08/25(日)13:58:10No.1249152200そうだねx2
2週連続で買えなくて今週買えなかったら備蓄が切れる
前日に炊飯器が壊れてポチったら納品が2週間後で
これは米を食うなという天命だと察して一週間経過
405無念Nameとしあき24/08/25(日)13:58:44No.1249152351+
米安いのだけが数少ない日本のいいところだったのに
それまで捨てるのか
406無念Nameとしあき24/08/25(日)13:59:08No.1249152462+
    1724561948046.jpg-(572859 B)
572859 B
>米がないならパンを食べればいいじゃない!
米がないなら餅を食べればいい
407無念Nameとしあき24/08/25(日)13:59:26No.1249152540+
>>令和をいきて思うマリーアントワネットさんの偉大さ
>米がないならパンを食べればいいじゃない!って日本の政治家が言ったら袋叩きに遭いそう
米がないから俺はパン食ってます……
アントワネットさん偉大だわ
408無念Nameとしあき24/08/25(日)13:59:33No.1249152581+
イソジンといい現代の日本人がネットの情報にどれだけ踊らされ安いのかわかったな
409無念Nameとしあき24/08/25(日)13:59:56No.1249152667+
米の消費量が増えたわけじゃないし
新米の売れ行きは鈍いだろうな
410無念Nameとしあき24/08/25(日)14:00:01No.1249152693+
>イソジンといい現代の日本人がネットの情報にどれだけ踊らされ安いのかわかったな
テレビだと思うよ……
テレビで煽って水と米なくなったからね
411無念Nameとしあき24/08/25(日)14:00:21No.1249152765+
>米がないから俺はパン食ってます……
そんなことは誰でも思うんだよ
偉い人が大っぴらに言うことじゃねえって話だ
412無念Nameとしあき24/08/25(日)14:00:24No.1249152777+
>安い米だけ入荷されない
>どうしてそういう嫌がらせするんですか?
単純に数に限りがあるなら高く買ってくれるところに出荷するからだよ
413無念Nameとしあき24/08/25(日)14:00:35No.1249152831+
でもお店も悪いんですよ
便乗値上げとか品薄商法とか
俺は今回のことでそういうことしないイオンをちょっと見直したわ
414無念Nameとしあき24/08/25(日)14:00:43No.1249152866+
>廃棄してもいいんで安売りしないぞって店の強気を感じてうーんこのって気持ちになっきてる
農作物が不作の時に餓死者が出るのは単に作物の絶対量が足りないからだけでなく
作物の値上がりを見越した農家や商人の売り渋りや買い占めが原因だって言うしな
そりゃ過去の米騒動で米問屋が襲われた理由やの
415無念Nameとしあき24/08/25(日)14:01:17No.1249153005+
まずいコメ買い占めてザマァ
416無念Nameとしあき24/08/25(日)14:01:24No.1249153036+
不足してるのはもっぱら安さを売りにしているスーパーとかだからね
417無念Nameとしあき24/08/25(日)14:01:24No.1249153037+
>イソジンといい現代の日本人がネットの情報にどれだけ踊らされ安いのかわかったな
ネット関係ある?
オイルショックでトイレットペーパー買い占めてた頃と変わらんだけでは
418無念Nameとしあき24/08/25(日)14:01:29No.1249153066+
>米の消費量が増えたわけじゃないし
>新米の売れ行きは鈍いだろうな
需要を先食いしただけだしな
米だけに
家庭に無駄に積み上がった古米が消えるまで売れない
419無念Nameとしあき24/08/25(日)14:01:29No.1249153068そうだねx1
>農作物が不作の時に餓死者が出るのは単に作物の絶対量が足りないからだけでなく
>作物の値上がりを見越した農家や商人の売り渋りや買い占めが原因だって言うしな
ティアムーンかな?
420無念Nameとしあき24/08/25(日)14:03:08No.1249153454+
こめったなぁ
421無念Nameとしあき24/08/25(日)14:03:12No.1249153472そうだねx6
マスコミってもしかして社会の敵なのでは?
422無念Nameとしあき24/08/25(日)14:03:22No.1249153517そうだねx1
一家族一袋までって書かれてているの見て
まだ過剰に買うバカが居るんだなぁて思った
423無念Nameとしあき24/08/25(日)14:03:49No.1249153633そうだねx1
>マスコミってもしかして社会の敵なのでは?
コメンテーターが煽るから
また品薄になるんじゃみたいなこと言ってて
そのとおりだぁってなりました
424無念Nameとしあき24/08/25(日)14:04:28No.1249153768+
ここ30年間は米の価格がずっと下がり続けてきたので
そろそろ上がるのは仕方ないとは思う
425無念Nameとしあき24/08/25(日)14:04:40No.1249153837+
>一家族一袋までって書かれてているの見て
>まだ過剰に買うバカが居るんだなぁて思った
で値上げされた水が売れ残ってるの美しいよね
426無念Nameとしあき24/08/25(日)14:04:53No.1249153882+
>一家族一袋までって書かれてているの見て
>まだ過剰に買うバカが居るんだなぁて思った
このガキは家族じゃないから2袋売って!ってやる家族いる
427無念Nameとしあき24/08/25(日)14:05:32No.1249154050+
米はうまいけど子供ならともかく大人がたっぷり食ったらデブって医者に説教されるで
428無念Nameとしあき24/08/25(日)14:05:37No.1249154068+
一家族一袋安定して買えるなら別に不足してねーんじゃねーの?
429無念Nameとしあき24/08/25(日)14:05:58No.1249154146+
>一家族一袋安定して買えるなら別に不足してねーんじゃねーの?
売り場に米がないんで入ったら即買い占める人がいるんでしょ
430無念Nameとしあき24/08/25(日)14:08:20No.1249154717そうだねx1
    1724562500491.jpg-(90982 B)
90982 B
>こめったなぁ
431無念Nameとしあき24/08/25(日)14:15:15No.1249156428+
炊きたての白い米に旨いものを乗せてたくさん食べたい
432無念Nameとしあき24/08/25(日)14:15:59No.1249156621+
>炊きたての白い米に旨いものを乗せてたくさん食べたい
旨いもの…エクレアとか?
433無念Nameとしあき24/08/25(日)14:16:00No.1249156632+
台風で米やられちゃうからまた米不足になるぞ
434無念Nameとしあき24/08/25(日)14:17:18No.1249156932+
>旨いもの…エクレアとか?
塩っぱいほうが嬉しいな
435無念Nameとしあき24/08/25(日)14:17:27No.1249156958+
>旨いもの…エクレアとか?
辛子明太子に決まってるだろ!
436無念Nameとしあき24/08/25(日)14:17:46No.1249157028そうだねx2
ダイエットで米食をやめてもう10年以上になるな…
この機会にみんな切り替えたらいい
437無念Nameとしあき24/08/25(日)14:18:22No.1249157178そうだねx1
台風は思ったより西に逸れそうだから大丈夫
438無念Nameとしあき24/08/25(日)14:19:02No.1249157334+
>ダイエットで米食をやめてもう10年以上になるな…
>この機会にみんな切り替えたらいい
米大好きだけど俺も太りすぎて医者に怒られて米やめてる
デブはつらいデブ
439無念Nameとしあき24/08/25(日)14:20:14No.1249157621+
5kgが2日で消えるから米不足は困るぜ
440無念Nameとしあき24/08/25(日)14:20:19No.1249157642そうだねx2
米食わんでも麺やらパン食ってたら同じなのでは
441無念Nameとしあき24/08/25(日)14:21:18No.1249157879+
6人以上の家族なら1家族1袋が辛いのはまあ理解するが…
442無念Nameとしあき24/08/25(日)14:21:25No.1249157897+
>マスコミってもしかして社会の敵なのでは?
マスコミは情報を売るのが仕事であって善悪や正誤、社会的影響は関係ないからな
443無念Nameとしあき24/08/25(日)14:21:33No.1249157928+
輸送の関係で今はお米在庫無いです言われたな…
地震と台風が悪い…
444無念Nameとしあき24/08/25(日)14:22:14No.1249158094+
俺は小麦のほうが太る体質だったらしく逆に米メインに変えたらストンと体重落ちた
人によるわね
445無念Nameとしあき24/08/25(日)14:22:43No.1249158194そうだねx2
やっぱり米食うと元気出る
446無念Nameとしあき24/08/25(日)14:24:25No.1249158588そうだねx1
転売しようと何トンも貯めた転売屋が泣きながらコメを食う展開になりそう
447無念Nameとしあき24/08/25(日)14:27:02No.1249159172そうだねx2
転売目的で大量に仕込んだやつが超絶馬鹿
448無念Nameとしあき24/08/25(日)14:27:03No.1249159177+
メルカリとかフリマサイトの米よく買えるな…俺怖くて買えないわ…
449無念Nameとしあき24/08/25(日)14:29:55No.1249159908そうだねx1
アホが古米買い占め回収してくれただけだったってこと?
450無念Nameとしあき24/08/25(日)14:30:24No.1249160025+
>メルカリとかフリマサイトの米よく買えるな…俺怖くて買えないわ…
食料品はなんか嫌だよな…
赤の他人が握ったおにぎりみたいな感じ
451無念Nameとしあき24/08/25(日)14:31:03No.1249160178+
>まあこれから新米も出荷されてくるし焦って買い貯めしてる人なんているの?
今回の件で米不足になるんじゃって話題が出始めた頃に丁度米を買うタイミングになってたので
恐らく次のタイミングの頃マスコミあたりに踊らされて店頭から在庫消えてたりするんだろうなぁと
次回分も先に買って先週くらいからその分食い始めたところコレも買い貯めだよね
452無念Nameとしあき24/08/25(日)14:31:07No.1249160198そうだねx2
ふつうなら間に合ってたところを煽ってみんなが普段より買ったから足りなくなっただけなんでは
453無念Nameとしあき24/08/25(日)14:31:44No.1249160347そうだねx3
馬鹿が米の養分になっただけだった…
454無念Nameとしあき24/08/25(日)14:33:03No.1249160633+
>ふつうなら間に合ってたところを煽ってみんなが普段より買ったから足りなくなっただけなんでは
例年新米出荷前であんま在庫ない時期らしい
455無念Nameとしあき24/08/25(日)14:33:37No.1249160780+
一般人が米貯めても意味ないのにな
456無念Nameとしあき24/08/25(日)14:34:51No.1249161084そうだねx1
さっきマックスバリュとドンキ行ったら新米たくさん並んでた
必死に買った古米さっさと食って新米も買えよな
457無念Nameとしあき24/08/25(日)14:35:45No.1249161308+
例年何割かは古米売ってるし
ファミレスや弁当やおにぎりなども古米
その古米が一切ないとなると
高止まりするだろうね
458無念Nameとしあき24/08/25(日)14:35:47No.1249161320+
転売屋さん頑張って古米食って消化頑張ってね
459無念Nameとしあき24/08/25(日)14:35:52No.1249161342そうだねx1
>No.1249126629
SOLDの帯が付かなくなったか
460無念Nameとしあき24/08/25(日)14:36:15No.1249161450+
    1724564175312.png-(49750 B)
49750 B
トドメになったのは南海トラフの警報だけど元々結構ぎりぎりだった
461無念Nameとしあき24/08/25(日)14:36:21No.1249161473そうだねx3
古米の処分ご苦労様でしたってこと!?
462無念Nameとしあき24/08/25(日)14:36:34No.1249161512そうだねx1
玄米ならともかく
精米したら1か月くらいで食わんと不味くなるのにな
463無念Nameとしあき24/08/25(日)14:36:53No.1249161602+
>>一家族一袋までって書かれてているの見て
>>まだ過剰に買うバカが居るんだなぁて思った
>このガキは家族じゃないから2袋売って!ってやる家族いる
子供に金持たせて別のレジに並ばせればいいのに
464無念Nameとしあき24/08/25(日)14:37:51No.1249161825そうだねx3
え?じゃあ古米高値で買った奴バカじゃん
465無念Nameとしあき24/08/25(日)14:38:10No.1249161912+
そうだよ?
466無念Nameとしあき24/08/25(日)14:38:19No.1249161940+
>玄米ならともかく
>精米したら1か月くらいで食わんと不味くなるのにな
冷蔵庫に保存すれば冬と同じくらいもつよ
米が無くなるまで冷蔵庫に物を入れらんないけど
467無念Nameとしあき24/08/25(日)14:38:44No.1249162037そうだねx2
    1724564324508.png-(62106 B)
62106 B
>え?じゃあ古米高値で買った奴バカじゃん
468無念Nameとしあき24/08/25(日)14:39:33No.1249162230+
米屋「新米出荷の準備で忙しいのに古米の精米なんてやってらんねえよな」
469無念Nameとしあき24/08/25(日)14:40:00No.1249162327+
来年のこの時期どうなるやらだなぁ
470無念Nameとしあき24/08/25(日)14:40:11No.1249162368+
JA「古米消費感謝!」
471無念Nameとしあき24/08/25(日)14:40:52No.1249162538そうだねx1
コメが無くてもオートミールあるから
472無念Nameとしあき24/08/25(日)14:41:31No.1249162694+
>うちの近所でもそれなりにあるとこと完全に空になってるとこが混在してるな
うちもこれだったわ
近所に3軒あるスーパーの一軒だけ米の在庫が夏前くらいから不安定になってる
そこの店だけ米ないから仕入れミスか流通の問題かなって思ってた
米を買うのは家に一番近いスーパーでそこは先週までは普通に売られてて一瞬消えたけど今週末から新米が入荷し始めたよ
473無念Nameとしあき24/08/25(日)14:41:51No.1249162767+
>>本当に関東のごく一部でしか発生してないよねコレ
>大阪でも発生してる
>お上品な地域ほどコメが無い
>柄の悪い地域は普通にある
西成区が上品だったと…
474無念Nameとしあき24/08/25(日)14:42:23No.1249162897+
人工飢饉で米の値釣り上げるのは室町時代からあるとか
475無念Nameとしあき24/08/25(日)14:42:29No.1249162917そうだねx1
    1724564549491.jpg-(58155 B)
58155 B
コロナ時のトイレットペーパー買いだめの時と同じなんや
学習しないんやな
476無念Nameとしあき24/08/25(日)14:42:52No.1249163002そうだねx2
    1724564572475.jpg-(312293 B)
312293 B
来月はこんな感じで積まれる
477無念Nameとしあき24/08/25(日)14:43:00No.1249163027+
>そこの店だけ米ないから仕入れミスか流通の問題かなって思ってた
契約内容の違いもあるってとしあきが書いてた
478無念Nameとしあき24/08/25(日)14:44:05No.1249163257+
メルカリでコメ転売は重さで送料嵩む(出品者負担)から全然うま味無いという
479無念Nameとしあき24/08/25(日)14:44:22No.1249163331+
    1724564662949.jpg-(127236 B)
127236 B
>コロナ時のトイレットペーパー買いだめの時と同じなんや
>学習しないんやな
違うんです!
転売じゃないんです!
車の無い老人世帯に頼まれたんです!
480無念Nameとしあき24/08/25(日)14:44:32No.1249163371+
メルカリとかあるから売れるうちは買い占める層でもいるんかな
481無念Nameとしあき24/08/25(日)14:45:01No.1249163486+
>アホが古米買い占め回収してくれただけだったってこと?
だいたいあってる
482無念Nameとしあき24/08/25(日)14:45:31No.1249163600+
>メルカリでコメ転売は重さで送料嵩む(出品者負担)から全然うま味無いという
転売する低能にそんなことわかるはずもなく
483無念Nameとしあき24/08/25(日)14:45:47No.1249163661+
でも古米でも普通に美味しいし…
484無念Nameとしあき24/08/25(日)14:46:21No.1249163804+
    1724564781173.jpg-(180564 B)
180564 B
1993年米騒動かな?学習しないね人類
485無念Nameとしあき24/08/25(日)14:46:45No.1249163890+
精米時期による
486無念Nameとしあき24/08/25(日)14:47:26No.1249164057+
    1724564846492.jpg-(151818 B)
151818 B
店頭から姿を消した国産米(平6.3.1)
487無念Nameとしあき24/08/25(日)14:48:40No.1249164339+
おかずだけ食ってもあんな美味しくない
やっぱ米がないと
488無念Nameとしあき24/08/25(日)14:49:11No.1249164442+
    1724564951673.jpg-(101412 B)
101412 B
昔の米騒動の規模にはならなそうだけどメルカリ転売の奴らが群がるから分からん
489無念Nameとしあき24/08/25(日)14:50:01No.1249164642+
>メルカリでコメ転売は重さで送料嵩む(出品者負担)から全然うま味無いという
あの重さだと満額取られるよな多分
490無念Nameとしあき24/08/25(日)14:50:51No.1249164846+
    1724565051006.jpg-(1808500 B)
1808500 B
歴史は繰り返す
491無念Nameとしあき24/08/25(日)14:51:37No.1249164996+
まあ今回は不作じゃないからこうしてすぐに収まる
しかも今年はむしろ豊作という
492無念Nameとしあき24/08/25(日)14:52:07No.1249165107+
>>メルカリでコメ転売は重さで送料嵩む(出品者負担)から全然うま味無いという
>あの重さだと満額取られるよな多分
メルカリの販売手数料は10%なんで3000円なら300円引かれる
それに送料負担だから微々たるものなんや稼ぎ
493無念Nameとしあき24/08/25(日)14:53:13No.1249165380そうだねx1
    1724565193571.jpg-(241941 B)
241941 B
>メルカリとかあるから売れるうちは買い占める層でもいるんかな
個数制限掛かるのはそう言う奴ら対策なんやな
494無念Nameとしあき24/08/25(日)14:53:20No.1249165408そうだねx1
利益数百円~赤字のためにクッソ重い米あつめた転売屋みんなバカです
495無念Nameとしあき24/08/25(日)14:54:02No.1249165571+
>利益数百円~赤字のためにクッソ重い米あつめた転売屋みんなバカです
売れないとプラモなんかより遥かに場所も取るし大変だな
496無念Nameとしあき24/08/25(日)14:55:20No.1249165899+
311の時もコメ買いだめ起きてたよな
福島関係やらで
497無念Nameとしあき24/08/25(日)14:55:57No.1249166051+
慌てて買ってくれてありがとう
毎年こうしよう
498無念Nameとしあき24/08/25(日)14:56:27No.1249166168+
南海トラフ地震でビビって買いだめとか笑える
炊飯大変なのにと東日本大震災岩手被災経験者は思う
499無念Nameとしあき24/08/25(日)14:56:58No.1249166290+
小売りや米業者からしたら古米処分してくれてありがとうございますって感じだな
500無念Nameとしあき24/08/25(日)14:57:27No.1249166402+
    1724565447304.jpg-(31753 B)
31753 B
買い過ぎ
501無念Nameとしあき24/08/25(日)14:57:52No.1249166491+
>>メルカリでコメ転売は重さで送料嵩む(出品者負担)から全然うま味無いという
>転売する低能にそんなことわかるはずもなく
梱包の手間と配送手続きめんどいよね
502無念Nameとしあき24/08/25(日)14:57:54No.1249166498そうだねx1
    1724565474287.jpg-(111402 B)
111402 B
みんなでタイ米食おうね
503無念Nameとしあき24/08/25(日)14:58:14No.1249166586+
>>>メルカリでコメ転売は重さで送料嵩む(出品者負担)から全然うま味無いという
>>転売する低能にそんなことわかるはずもなく
>梱包の手間と配送手続きめんどいよね
アイツら裸で送って来るぞ
504無念Nameとしあき24/08/25(日)14:59:04No.1249166799+
>南海トラフ地震でビビって買いだめとか笑える
>炊飯大変なのにと東日本大震災岩手被災経験者は思う
電気は早く復旧したけどスーパーの在庫は中々回復しなかったから別に一概に米備蓄が間違いとも思わんがな…
パックご飯とかも3日分くらいはあったほうが良いけどさ
505無念Nameとしあき24/08/25(日)14:59:10No.1249166825そうだねx1
    1724565550368.webp-(136266 B)
136266 B
来月の今頃まで辛抱や
506無念Nameとしあき24/08/25(日)15:00:11No.1249167071+
>>>>メルカリでコメ転売は重さで送料嵩む(出品者負担)から全然うま味無いという
>>>転売する低能にそんなことわかるはずもなく
>>梱包の手間と配送手続きめんどいよね
>アイツら裸で送って来るぞ
そんなバカな…
配送会社の受け付けで止められないのか?
507無念Nameとしあき24/08/25(日)15:00:19No.1249167095+
米がないなら餅を食えばいいじゃない
508無念Nameとしあき24/08/25(日)15:00:25No.1249167116+
タイ米のチャーハンうまそう
509無念Nameとしあき24/08/25(日)15:00:32No.1249167139そうだねx3
どうせ常温保存して虫虫天国になってるんだろうなぁ
510無念Nameとしあき24/08/25(日)15:00:45No.1249167188+
>小売りや米業者からしたら古米処分してくれてありがとうございますって感じだな
買い溜め分消化による需要の鈍化でしばらくどれくらい仕入れりゃ良いか読みにくくなるから迷惑でしかないと思う
511無念Nameとしあき24/08/25(日)15:01:15No.1249167307+
>来月の今頃まで辛抱や
倉庫いっぱいに戻るのがそのタイミングってだけで入荷次第どんどん出すよ
だからもう店頭に並び始めてるわけで
512無念Nameとしあき24/08/25(日)15:01:26No.1249167356+
米裸で送るのはよくあるよ
普通プチプチで袋を覆うかダンボールに入れるけど
513無念Nameとしあき24/08/25(日)15:02:36No.1249167687そうだねx3
メルカリで食い物買う奴らの心境マジ分からん
514無念Nameとしあき24/08/25(日)15:03:21No.1249167866+
農家「メルカリで直接売れば儲かるんじゃね?」
515無念Nameとしあき24/08/25(日)15:04:07No.1249168049+
>米は食べる直前に精米してる
米は籾で保存するべき
虫が湧かなければ…
516無念Nameとしあき24/08/25(日)15:05:21No.1249168379+
>農家「メルカリで直接売れば儲かるんじゃね?」
まともな農家は楽天でもどこでもいいから場所借りて販売ページ作るわ
517無念Nameとしあき24/08/25(日)15:05:45No.1249168473そうだねx1
>>米は食べる直前に精米してる
>米は籾で保存するべき
>虫が湧かなければ…
ムシコナーズと一緒に保存しとくか
518無念Nameとしあき24/08/25(日)15:05:52No.1249168492+
>>利益数百円~赤字のためにクッソ重い米あつめた転売屋みんなバカです
>売れないとプラモなんかより遥かに場所も取るし大変だな
白米じゃ賞味期限もあるしな
519無念Nameとしあき24/08/25(日)15:06:39No.1249168711+
>>米は食べる直前に精米してる
>米は籾で保存するべき
>虫が湧かなければ…
唐辛子「やぁ」
520無念Nameとしあき24/08/25(日)15:06:47No.1249168745そうだねx1
買いだめした米に虫湧きそう
521無念Nameとしあき24/08/25(日)15:06:57No.1249168783+
>米は籾で保存するべき
>虫が湧かなければ…
籾で保存すると籾摺り機も買わなきゃダメじゃん
522無念Nameとしあき24/08/25(日)15:08:17No.1249169129+
>農家「メルカリで直接売れば儲かるんじゃね?」
果樹園系とかよくやってるな不揃い系とか安く売って人気
523無念Nameとしあき24/08/25(日)15:08:26No.1249169169そうだねx1
>籾で保存すると籾摺り機も買わなきゃダメじゃん
籾摺りのあるコイン精米機探してください
524無念Nameとしあき24/08/25(日)15:08:51No.1249169285+
>買いだめした米に虫湧きそう
なーに途中の物流センターで炎天下放置で虫も死滅さ!
525無念Nameとしあき24/08/25(日)15:09:49No.1249169542+
    1724566189096.png-(558668 B)
558668 B
在庫:入荷待ち
在庫数の確認
入荷日:9月2日(月)予定
526無念Nameとしあき24/08/25(日)15:10:18No.1249169665+
    1724566218437.png-(565319 B)
565319 B
>おめこ券くだされ
527無念Nameとしあき24/08/25(日)15:10:48No.1249169792そうだねx1
>>買いだめした米に虫湧きそう
>なーに途中の物流センターで炎天下放置で虫も死滅さ!
それ運搬途中に一度煮えてるから炊いてもマズそう
528無念Nameとしあき24/08/25(日)15:10:51No.1249169804+
>農家「メルカリで直接売れば儲かるんじゃね?」
農家「倉庫代馬鹿にならんから農協に出荷するわ」
529無念Nameとしあき24/08/25(日)15:11:28No.1249169946+
楽天見たら普通に販売してるけど本当に米不足なん
530無念Nameとしあき24/08/25(日)15:12:00No.1249170087+
    1724566320509.jpg-(185248 B)
185248 B
>おめこ券くだされ
531無念Nameとしあき24/08/25(日)15:12:29No.1249170214そうだねx1
>楽天見たら普通に販売してるけど本当に米不足なん
今週から一気に新米が流通しだした
合わせて古米が一斉処分モードに
532無念Nameとしあき24/08/25(日)15:13:08No.1249170381そうだねx1
>>コロナ時のトイレットペーパー買いだめの時と同じなんや
>>学習しないんやな
>違うんです!
>転売じゃないんです!
>車の無い老人世帯に頼まれたんです!
どんだけ米食べるんだこのひと
533無念Nameとしあき24/08/25(日)15:14:41No.1249170745そうだねx1
さくらももこ自伝「わあ最近ずっとかやくごはんだね」
534無念Nameとしあき24/08/25(日)15:15:36No.1249170953+
    1724566536086.jpg-(517012 B)
>おめこ券くだされ
535無念Nameとしあき24/08/25(日)15:15:46No.1249170995+
銘柄によって新米の時期は違うから
うちの地元の銘柄はまだ先かな
536無念Nameとしあき24/08/25(日)15:18:14No.1249171583そうだねx2
転売ヤー死亡でメシが美味い
537無念Nameとしあき24/08/25(日)15:19:37No.1249171919+
🌀「新米さんオッスオッス」
538無念Nameとしあき24/08/25(日)15:20:04No.1249172018そうだねx1
9月から新米出回るの分かってる人たちは買い占めみたいな
馬鹿な行為はしなかった
539無念Nameとしあき24/08/25(日)15:20:25No.1249172118そうだねx2
この重量物の送料を考えたら転売は成り立たないわなぁ
まあ転売屋がたまには美味い米を食えばいい話ではあるので無駄にもならないだろうしいいことだ
540無念Nameとしあき24/08/25(日)15:22:51No.1249172709+
>9月から新米出回るの分かってる人たちは買い占めみたいな
>馬鹿な行為はしなかった
在庫が掃けて良かったねぇ
541無念Nameとしあき24/08/25(日)15:23:17No.1249172812+
農家直送の道の駅みたいなところ行ったら8月精米のコシヒカリが5kg2000円だった
古米かあ…って思いつつ買ったけど普通に美味いんだが精米したてだから?
542無念Nameとしあき24/08/25(日)15:27:41No.1249173911+
>農家直送の道の駅みたいなところ行ったら8月精米のコシヒカリが5kg2000円だった
>古米かあ…って思いつつ買ったけど普通に美味いんだが精米したてだから?
混ぜ物のないちゃんとした米はうまい

- GazouBBS + futaba-