フランスイベでのインタビュー内容に関するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/26 17:31:22

    岸影&池影のイベントで出てきた情報について語るスレです

    もとの日本語での発言が現時点では不明なので日本語→フランス語→英語と複数の翻訳を経ていることは念頭においた上でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/26 17:38:59

    仮に日本語で何と発言されてたか正確なところが分かっても解釈割れるんじゃないかと思うんだよね
    岸影が元々作ったプロット案から今のBORUTOがどれだけ別物になってるのかなんて読者からはわからないわけだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/26 17:48:41

    現在進行形で岸影が脚本書いたり中身に深く関与したりしてるわけじゃないっぽいね
    池本さんに自由に変更させたり展開決めさせたりしてるみたいだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/26 18:11:50

    池本先生の発言"currently I'm in the situation of developing the story on my own"が正確な訳ら岸本先生の関与少なそうだね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/26 18:14:24

    ・元のプロットから変更点があったら同意できるまで議論する
    ・元のプロットから色々と池本さんが自己判断で変えている
    ・池本さんが提出するネームに対して岸本先生は特にいうことがない

    ここらへんが矛盾してそうでよくわからなかったな
    現地の発言聞いてたらわかったんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/26 18:18:42

    岸影が池影のことを信頼してるから元の話の概要から幾つも変更点があってもそのまま受け入れてる的な話なんじゃないかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/26 18:21:07

    主要キャラの中でサクラだけ家族をちゃんと描けなかったことについて岸影が触れられたみたいだけど
    そういえばサクラやその家族にスポット当たる章はなかったね
    ナルトサスケは話の中心だったしカカシの親についても戦場BLやペイン編などで掘り下げられてた

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/26 18:24:21

    忍なのに女子キャラがヒールな理由は次世代の忍だからってのと普通に池本先生の趣味らしい
    趣味か…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/26 18:35:55

    まあ、趣味っぽかったよね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/26 18:37:12

    何某かの機能的な理由があるわけじゃなかったんだね
    まあ予想通りだけども……

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/26 18:46:03

    「原案・岸本」であって「脚本・岸本」じゃないのは正しかったんだなーって
    前半はそもそも脚本担当小太刀さんだったし

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/26 18:49:55

    >>3

    漫画BORUTOずっと読んでるけど岸影ががっつり口出しして関与してた映画BORUTOとはキャラの言動とか色々と別物感あるから漫画に岸影が深く関与していないのはまあ納得かなぁ

    池本先生には最後までBORUTO頑張って欲しいし岸影はインタビューで触れてたサクラ含め人気投票上位のキャラたちの外伝を何卒…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/26 19:15:15

    >>8

    趣味なら仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/26 19:16:13

    >>7

    サクラの恋愛か何か描こうとしたけど編集に止められたんだっけ

    どこに入れる余地があるんだって話だから仕方ないか

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/26 19:18:46

    BORUTOでのセリフやキャラの内面描写に違和感があるNARUTOファンがいるのも仕方なかったんだなぁ
    話を書いてる人がNARUTOの岸本先生じゃないんだからそりゃズレる

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/26 19:20:19

    今のBORUTO面白いし最初から小太刀先生挟む必要無かったのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/26 19:22:18

    サム8がポシャらなかったら今も小太刀さんがやってたんじゃないの

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/26 19:26:13

    時系列がよくわからないんだけど
    BORUTOがVジャン移籍になって
    サムライ8が連載終わって
    小太刀さんが脚本から外れたってことでOK?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/26 19:38:25

    ここでも岸影そんな関わってないだろうって予想してた人達それなりに居たけど正しかったな

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/26 19:40:07

    NARUTOとBORUTO両方読んだらそんな感じしたからね

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/26 19:42:13

    >>18

    13巻ぐらいまで小大刀さんの名前あったからイッシキ最終決戦ぐらいから外れたんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/26 19:43:42

    >>18

    X漁ってたら変更時期について触れてたわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/26 19:46:46

    「岸本先生の原案をもとに」≠「岸本先生の脚本通りに」だからなぁ
    最初の原案とは別の方向進んでるのがどの程度が知りたい
    微妙な違いなのか大幅にズレてるのか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/26 19:48:05

    翻訳の翻訳状態の海外も細かいニュアンス拾えないとかでバラバラ
    訳した人の思想が入っちまうんだよねこういうの
    原文日本語ならそれ見たいんだけどな

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/26 19:52:12

    面白ければなんでもいいよ
    でもサラダがここまでボルトを意識してるのにボルサラENDじゃなかったら池影を恨む

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/26 19:55:10

    デイモンやらエイダやらが原案にないオリキャラの時点で大分話変わってそうだなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/26 19:56:24

    デイモン・エイダが浮いた存在なのは元の構想にいなかったからでしっくりきてしまうのが何とも…

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/26 19:57:46

    コードもすぐ退場する予定だったらしいな
    もしかして初期構想だと殻に関してはインフレさせずすぐ壊滅させる予定だったのか…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/26 19:58:45

    >>20

    ミナト外伝で改めて岸影の描くNARUTOの世界を見たことでよりそう感じる人が増えた印象ある

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/26 19:59:04

    一巻時点で映画BORUTOから細かく変えられてたし
    原案をもとにしながら脚本担当だった小太刀さんが変えた部分もあるんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/26 19:59:06

    今は自分が1からストーリーを作ってるって池本さんが言ってるみたいだからもう元の原型も何もないんじゃないかね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/26 19:59:21

    >>26

    2人というかエイダがいなかったらどうやってボルトとカワキの立場が逆転するんだろう

    もう立場逆転から池影のアイデアなのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/26 20:00:30

    最初はモモシキがなんかやる予定だったのかもな
    あいつが空気化してるのは構想変わったからでも納得してしまう

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/26 20:00:37

    エイダのご都合舞台装置みたいな能力に代わる何かがあったとはちょっと考えにくいし
    マジでオリジナル展開の可能性あるな

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/26 20:03:20

    色んな翻訳とここのコメみても言ってること食い違ってるの怖いな
    普段自分らは日本で日本語のインタビュー見聞きしてるわけだけど海外ファンは毎度こういうすり合わせしてるのかと

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/26 20:03:31

    イッシキ戦辺りからかなりプロット変更してるようだから脚本抜けた影響は割とありそうだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/26 20:04:33

    日本の公式HPでインタビュー内容まとめてくれないかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/26 20:04:39

    取り上げられるのがカワキばかりで岸影に外伝まで描いてもらったサラダやミツキが悉く空気なのも岸影原案からの変更点なの??

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/26 20:04:58

    >>31

    岸影もBORUTOは池本さんがストーリーを書いて描いているとか言ってたらしいしな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/26 20:06:14

    NARUTOは岸影が描いて池影がアシとして背景や影分身描いてたけど
    BORUTOは池影が絵も話も一人で描いてます、みたいな発言してるね

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/26 20:07:17

    岸本案だと大筒木一族との戦いがメインになってた可能性はありそう
    エイダ・デイモンもいなくコードも退場予定だったならそうなるのが自然だしな

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/26 20:09:38

    >>38

    ミツキはともかくサラダ空気か?

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/26 20:11:23

    >>37

    オフィシャルサイトで出してくれないかなあと思うけど

    こういうイベントのだとジャンフェスなんかの発言と同じで行った人の口伝だけに成りそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/26 20:12:10

    個人的に衝撃なのは脚本に肉付けしてるだけじゃなく脚本から大分変わってるって方だな
    DB超みたいな方式だと思ってたら全然違った

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/26 20:12:11

    外伝までもらってるヒロインとして考えたら一部は完全に空気
    二部でもこれといって活躍らしい活躍させてもらえてるわけじゃなし
    話題になるのはサラダの中身より二部デザインばかりじゃないか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/26 20:12:47

    そのキャラクターに合うかではなく性癖をキャラクターに押し付けた結果がアレと
    まさに二次創作だな

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/26 20:13:19

    >>40

    アシいないから仕方ないとかよく言われてたけどガチで一人で描いてたのか…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/26 20:14:10

    アシスタントは三人いるよ
    たぶん岸影が池影の漫画の絵を手伝ってないって話だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/26 20:14:27

    岸本先生はあんまり関与してない、アシついてなさそうって予想してた人は見る目あったな

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/26 20:16:17

    今回分かったのはイッシキ登場くらいからはもう初期のプロットから完全に外れたって事かな

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/26 20:17:03

    >>49

    アシスタントはいる

    NARUTOでは8人でBORUTOは3人と減ってるけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/26 20:18:39

    >>43

    原文→翻訳→個人の録音書き起こし→翻訳→翻訳→口伝なんだよね今

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/26 20:22:14

    >>45

    それは読んでない人が話題にできるのがキャラデザだけだからでは?

    全く関われなかったイッシキ戦のことを考えれば戦闘参加+既存技だけど新技披露+怪力使ってボルトと連携だけでも十分

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/26 20:24:05

    サラダの話でいうならあのデザイン考えたの岸影じゃないの今回のインタビューで確定かな

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/26 20:27:28

    >>22

    これよく読むと脚本交代って言ってたわけではないのね

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/26 20:30:12

    >>52

    細かいニュアンス結構消えてそうだな……

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/26 20:30:40

    岸本先生の原案をもとにして脚本を小太刀さんと二人三脚してたのが池本さんオンリーになったよってことだったんだね

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/26 20:32:08

    日→英→日の再翻訳でもかなり変わる時あるからせめて録音聞きたい

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/26 20:38:06

    このイベントのYouTubeチャンネルとかないのかな?
    動画上げてくれたら最高なんだけどなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/26 20:42:33

    初期も初期からサスケに謎パーマかけたりサクラに似た衣装だったサラダに全く違う服着せたりと自由にしてたのは知ってたけど
    話の中身まで別物に作り上げてたなんて
    まあまあショックだわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/26 20:46:31

    まあ2部サラダのあの服装に一応理由があったのは良かったわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/26 20:46:32

    >>4

    岸影ではなく池影が自分一人で物語を書き進めていますってことだもんね、これ

    NARUTOとBORUTOは別の人が作った全く別の作品だと受け取るべきだったんだなぁ

    絵柄も全然違うんだし今更だけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/26 20:49:09

    出番が全然ないカカシ・サクラ・我愛羅あたりは元から原案から出番なかったのか変更する際に削られたのかどっちなんだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/26 20:53:33

    2部始まってから好きなシーンある度にここは岸影が書いたのかもしれない……って遠慮してたけどこれからは大手を振って池影を褒めていいってことだよな?

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/26 20:54:07

    大雑把なストーリーの概要が決まっていても別の脚本家がいたら変更する要素も多かっただろうし
    イッシキ後は明確にそうだとしてもイッシキ戦前でもかなり変わってるんだろうなって思った

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/26 20:56:14

    この分だとシカマル火影やヒマワリwith九喇嘛や木に取り込まれたサスケも全部池本オリジナルなんだろうか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/26 20:58:28

    >>8

    この女子キャラたちのヒールがモチベーションを維持するのに役立つものの一つだとか言ってるぽいしガチで趣味なんやな

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/26 20:59:12

    >>66

    まあそうじゃないの

    というか2部はもう完全オリジナルまである

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/26 20:59:25

    以前に別スレでNARUTOファンが二部BORUTOを批判してたときに「そこが岸本案だったらどうするよ?」とBORUTOファンから反論されてたけど
    インタによれば少なくとも二部は全部池本ってことなのか

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/26 21:00:17

    まあコード生き残り、エイダ登場からはオリジナル展開って事だな

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/26 21:01:39

    ヒールは走るどころか歩くのも辛いし足首痛めるし若い子の厚化粧は肌に悪いんやで……と言いたい

    >>67

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/26 21:02:36

    「冒頭と繋がんねえ…」ってなってる可能性

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/26 21:02:48

    ナルトも普通ならブーツになる所を足の指描きてえって理由で皆サンダルですしおすし

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/26 21:03:01

    >>69

    そもそも岸本案だろうが何だろうが続編ものである以上前作ファンとしては受け入れ難い展開ってのはあるだろうになんで批判がある度に岸本が考えたかもしれないんだぞとか言われてたんだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/26 21:06:52

    >>64

    いいぞ

    十羅のシュールギャグも池影産だ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/26 21:07:06

    話考えてるのが岸本だろうが池本だろうがキャラの扱い悪かったり前作と矛盾したりしてたら前作ファンから反発喰らうの当たり前
    実際は池本が自由に変更しまくってるんだから「岸本案でも否定するのか云々」という反論はそもそも間違ってたわけなんだけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/26 21:08:44

    >>72

    冒頭とボルトの衣装変わってるからなあ

    まさかこれから着替えるのかい

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/26 21:10:58

    正直1話で未来の姿描いたのミスったと思ってそうだよね
    あれはパラレルワールドでしたって事にも出来そうだけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/26 21:14:06

    映画BORUTOから展開やキャラデザやあらゆるものが変更されてる時点で漫画BORUTOが NARUTOのパラレルワールドみたいなものなのに
    さらに1話冒頭もパラレルワールドの可能性って…
    流石にないとは思うけど衣装の問題はスルーしそうだな

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/26 21:15:04

    >>78

    なんとかそこに繋がるように話を持って行かなきゃだからな…

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/26 21:19:35

    敵の攻撃で服ビリビリになれば着替えられる
    カーマの模様って服着込んでるからほとんど見えないんだしどうせなら半裸でカーマ使ってくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/26 21:20:22

    >>78

    岸影の原案ってのが冒頭に繋がるようになってる内容だったとしたらそこから大きく変更した状態の今あの冒頭シーンまで持ってくのはかなり大変なのでは…?

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/26 21:28:10

    冒頭のシーンって回収する予定なんだっけ?
    どうするんやろな

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/26 21:37:12

    >>7

    世界人気投票の時もサクラに触れてたよな岸影

    描きたい話があったなら今からでも描いてくれ〜!

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/26 21:43:53

    岸影が監修してるとは言っても変更点を改めさせたり書き直し要求したりはしてないんだね

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/26 21:45:49

    サクラはたしかにいのとのことぐらいしか掘り下げなかったもんな
    岸本が書くならなんでも読みたいからぜひ書いてほしい
    なんならシスイもサクモもぜひ

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/26 21:49:07

    >>85

    アニスタにも好き放題させてたくらいだし

    NARUTOは自分一人じゃなくアシの池本さんとも作ったものだという意識あるみたいだから尚更言いにくいんじゃない

    知らんけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/26 21:50:04

    海外ファンはどういう受け取り方してるの?
    前向き?

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/26 21:50:59

    >>85

    岸影が書いたものより面白いならしょうがない

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/26 21:52:01

    読者は比較させてもらってないからなんとも……

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/26 22:13:01

    小太刀さんがいた頃の方がストーリーラインは岸影原案に忠実だったのかな?
    それとも最初から原案を色々変えてたのかな
    個人的には小太刀さんが外れる前と比べて何かが大幅に変化したって感じしないんだけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/26 22:17:27

    とりあえずはっきりしてるのはルームシェア編などのデイモンエイダが関わってるパートは池影オリジナル
    サラダが万華鏡開眼する予定自体はあったかもしれないけどシチュは違ったんじゃないか?と思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/26 22:21:18

    >>91

    描いてる人同じだからね

    台詞回しとか特に変化してないし

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/26 22:27:07

    なんで「小太刀から岸本へ脚本バトンタッチ」みたいな説が流れてたんだろう
    よくよく情報精査したらそんなことどこにも実は書いてなかったんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/26 22:35:12

    コードをどのタイミングで死なせる予定だったのか大凡の見当がつくならどの時点から脚本が原案から大きく離れてたのか予想つくと思う

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/26 22:37:56

    リミッター設定もなく普通に幹部として処理されてたんじゃないかコードは

スレッドは8/27 10:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。