複垢あるある | 看護師メロンの日常

複垢あるある

テーマ:アンチ

複垢あるある

複垢(ふくあか)とは「複数アカウント」の略で、Twitter(ツイッター)やInstagram(インスタグラム)などのSNS、またはポケモンGO・モンスト・パズドラなどのソーシャルゲーム等において「複数のアカウントを使い分けること」を意味するネットスラング(表現)です。

複垢を作る意味(目的)は単純にアカウントの使い分けをしたいというケースが多いようです。
メインアカウントのフォロワーには知らせずに内緒で使っている場合は裏垢、繋がる相手を限定するために非公開にした場合は鍵垢など、同じ複垢でも微妙な違いで呼び方が変わる場合があります。

となると

私がよく見るのは裏垢なんですね(*^^*)

特定のブロガーへの苦情や悪口を書き

それに加勢するアカウントがまさに裏垢

メインのアカウントとはバレないように

執拗に粘着する裏垢

同一人物説を書かれて

頼まれてもないのに

「私ですか?私は〇〇さんの

裏垢では無いですよ〜

〇〇さんに申し訳ないです

誤解しないで下さい」

言い訳ブログを書かれると

ますます怪しくなるのを理解していない裏垢

自分のコメント欄で、自分を応援して擁護すると、ますます怪しくなるのを理解していない裏垢

本人はガッツポーズ(ง ・ω・)ง成功!!と感じてるかも知れませんが、見てる方からすると

大丈夫?バレてるよって心配になります🥺が

そんな裏垢(_Д_)さんを見ると、微笑ましい気持ちになるので☺️頑張れ\(*⌒0⌒)♪









ダウンダウン美味しいのか?試し買いしてみましたダウンダウン

本日届きましたー

食べるのは明日だ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク



イベントバナー

 


メロンのプロフィール
実際買って現在進行形のおすすめです(*^^*)
メロン