ニコニコ超開示単語

2件
ニコニコチョウカイジ
4.8千文字の記事
  • 1
  • 0pt
注意

【注意】不正に入手した情報悪用、及び悪質性の高い情報拡散行為は犯罪です。絶対に行わないで下さい。

ニコニコ超開示とは、一時SNS掲示板上で使われた言葉である。

なお不正に入手した情報悪用、及び悪質性の高い情報拡散行為は犯罪行為(法的措置)に該当し、その行動自体が結果的にハッカー達に加担しているので絶対に行わないで下さい。

概要

2024年6月8日に発覚したKADOKAWAニコニコサービス全体へのサーバー攻撃が行われ、同年6月27日ロシアハッカー集団(ランサムウェアグループBlack Suit」)が匿名性の高い「ダークウェブ」上の闇サイトに犯行明を表し、そして同年6月28日7月2日に一部情報開・流出が行われた。

その際に一時SNS上で「ニコニコ超開示」を付けて幅広く情報拡散が行われた。現在SNS掲示板等で掲載されていた情報はほぼ全て削除されている。又悪質性の高い情報拡散者に対しては拠保全の上、刑事告訴刑事告発をはじめ法的措置を実施する。

ダークウェブ等で入手した情報の拡散

ハッカー集団が一部開・流出した個人情報を入手した後、多くの人達がSNS掲示板等で幅広く情報拡散した。中にはダークウェブへの誘導方法や、入手した情報内容の説明も行われていた。過去において盗まれた情報開された事例はあったものの、今回については関心の高い情報も多いこともあってかダークウェブを誘導先とするリンクも多く見かけられ、そこから多くの人が入手した情報5chSNS上等で競い合うように拡散しあうという前例のない事態となっていた。一時「ニコニコ超開示」のワードハッシュタグがX上で長時間トレンド上位に留まっていた。

結果的にハッカー達に大変有利な状況を作り出す事態となり、期待した以上に個人情報拡散悪用されたことでKADOKAWAドワンゴ側とハッカー側との交渉長期化・複雑化が一時懸念されていた。

被害状況

個人情報漏洩された被害者への二次被害

KADOKAWAドワンゴのみならずニコニコの各企画に出演していた配信者VtuberN高等学校S高等学校・N中等部の在校生・卒業生・家族等が含まれる。特に配信者及びVtuberについてはニコニコ関連のイベント等の活動自体にもを及ぼす可性が出ていた。

個人情報が漏洩・拡散された被害者への二次被害も深刻となっており、想定以上の情報拡散拡大により被害者の身に危険が及ぶ可性もあった。中には疲労困憊により神経衰弱の症状を引き起こされた人も出ていた。

又、経営の身分明書の写しを悪用するケースも一部ではあるが被害が見られた。

情報漏洩に関するお問い合わせ専用窓口

本件の情報漏洩に関する問い合わせ窓口ページとなります。情報漏洩で実際に被害に遭った方や、不安に感じている方向けの問い合わせ先となります。

一部マスコミによるドワンゴ社員への突撃取材

2024年7月18日栗田ニコニコ代表が一部のマスコミ新聞社)に対しての取材行為を止める緊急の呼びかけ(お願い)を行う事態となった。ドワンゴ社員(エンジニア)に対し突撃取材(アポなし取材)の報告が発生したのが原因である。おそらくではあるが今回のハッカー集団による流出で得た個人情報住所・氏名・電話番号メールアドレスなど)を元にドワンゴ社員を中心に突撃取材(アポなし取材)が行われていると推測される。

ただ今回のマスコミ行動については「放送機関新聞社、通信社その他の報道機関報道を業として行う個人を含む) 報道の用に供する的」を名個人情報保護法の適用除外となる為、たとえ不正に入手した個人情報悪用して取材行為を行っても違法ではないため法的措置を取ることは現在法律上では不可能とのこと。現行法上でマスコミたちの行動は守られている為、栗田代表が行っているように取材行動を止めるようお願いするしか術がないとのこと。

個人情報保護法の適用除外】

個人情報取扱事業者等のうち、憲法上保障された自由表現の自由信教の自由政治活動の自由)に関わる以下の体が以下の活動のために個人情報等を取り扱う場合には、その限りにおいて、個人情報取扱事業者等の義務は適用されません(法第57条第1項)。

    報道機関 : 報道活動
    著述を業として行う者 : 著述活動
    宗教団体 : 宗教活動
    政治団体 : 政治活動

また、これらの諸活動の自由を確保するため、これらの活動の相手方である個人情報取扱事業者等の行為(例:①政党から政治活動を行うため要請があった場合に、後援会等が本人の同意なく個人データ提供すること、②新聞社等の報道機関報道的で個人情報を取り扱う場合に、報道機関に対して本人の同意なく個人データ提供すること)についても、個人情報保護委員会は、その行為に関する限り、その個人情報取扱事業者等に対して、報告の徴収、勧告、命などの権限を行使しないこととされています(法第149条第2項)。
令和4年4月更新

引用元:「個人情報保護法の適用除外とはどのような制度ですか(個人情報保護委員会)exit


以上のことでマスコミ側の行動個人情報保護法の適用除外で守られており、場合によっては報道モラルよりも利益優先(スクープ獲得)や「報道自由」「知る権利」等をにして続ける可性が極めて高い。結果的にハッカー達に極めて有利な状況を作り続ける事態(マスコミハッカーテロリストを間接的に手助けしていること)となっているものの、このような被害拡大が行われた場合でもマスコミ側は情報流出を許したKADOWAKAドワンゴ側に全て責任を押し付けるようなことも十分考えられた。

ただ残念なことに今回の一部マスコミ行動を擁護する動きが出ており、あくまでも現在行われている彼らの行動(社員等への突撃取材)はKADOKAWAドワンゴの経営の問題(説明責任が十分果たされていない)だと論点をすり替えようとした話も出てきていた。

例えば事件など何らかの出来事の調報道をする過程において、当事者の自宅の近隣住民や知人、関係者などの住戸を訪問し、インターフォンを押してコメントめるという取材は日常的に行われています。入手した電話番号に基づき電話をかけてコメントめるということもあります。『ハッカー集団が漏洩させた情報に基づく取材』という要素を除いて考えた場合は、今回のケースはそれと同類の取材手法といえます。住戸のインターフォンを押したり、通りがかりの住民などにコメントめた際に、相手に断られても執拗かつ強引にコメントめたりすれば、相手は不快に感じるでしょうから倫理的に問題となってくるでしょう。

(中略)

今回の件で懸念されるのは、一部のメディア報道手法がクローズアップされることで、会社の情報管理のあり方が適切であったのかどうかという重要な論点がんでしまわないか、という点です。また、一般社員にまで取材がおよぶという事態が生じるということの裏返しとして、経営トップがきちんと会見を開いたりメディアの取材に応じるなどして、情報開・発信の責任を十分に果たしているのか、という点も問われてくるかもしれません」

引用元:「新聞社、ドワンゴ漏洩情報を基に一般社員宅に突撃取材…懲役刑の可能性もexit

結果的にKADOKAWAドワンゴ側があらゆる被害拡大防止策を講じた努を、モラルを守らない一部のマスコミ新聞社)によって踏みにじられていたのである。

なおドワンゴ社員以外にも配信者VtuberN高校S高校・N中学生徒や保護者等にも同様なことを行っている可性は十分考えられるが、現時点確認はできていない。

措置

悪質な公開情報拡散者に対する措置

2024年7月5日KADOKAWA及びドワンゴサイバー攻撃を行ったとされる組織が開したものとする情報拡散する行為に対する警告と、悪質な情報拡散を行う者への法的措置を講じる旨の表明を行う。匿名掲示板SNS上での巡回監視や情報提供に基づき、運営者への申請を通じて、当該拡散行為に該当する複数の投稿内容の削除を実施。スパムメールなどの迷惑行為については警察と連携して対処を実施した。

同年7月10日、悪質性の高い情報拡散者(これに関連する悪質なフェイク情報誹謗中傷行為等に対する措置を含む)及び情報悪用した極めて悪質な行為(ダークウェブへの誘導で拡散に協した人も含む)に対しては、拠保全の上、刑事告訴刑事告発をはじめ法的措置を実施すると発表した。

又、SNS上でKADOKAWAの発表に対して一部において下記抗議批判が起きていた。

  • を入れるところが違うと思います。
  • Black suitsには何も法的措置しないんですか?
  • 先にサーバーを攻撃してきた人間特定しましょうよ。
  • 刑事告訴も何もあなた方が漏洩させたのではないですか?
  • KADOKAWA、今度は訴訟ビジネスを展開するのですか?
  • 自分達でお漏らししておいてよく言うよ。憎悪の矛先を変える前に、他にすべきことがあるんじゃないの?
  • 拡散行為を非難し警告する前に、情報漏洩された責任を組織のトップが明確にし、責任を取るのが先なのでは?
  • それよりも現在の状況を毎日時報告して下さい。何か隠しているんじゃないですか?
  • 法的措置よりも被害者の救済を最優先していただきたいと思います。

ただ法的措置を実施することに関して応援するも多く寄せていた。

現在法的措置に向けた作業を進⾏中とのこと。

悪質と認識した情報拡散行為等の件数(2024年8月2日時点)

 削除要請および情報開⽰請求について

削除要請

悪質と認識した書き込みに対し、SNSおよび匿名掲⽰板運営者に削除要請を実施。既に複数の投稿については削除されていることを確認済。

発信者情報開⽰請求

悪質と認識した書き込みを⾏った発信者に対し、SNSおよび匿名掲⽰板運営者に発信者情報開⽰を開始。特定した発信者には厳正な法的措置を講じる準備を進めているとのこと。

関連リンク

ドワンゴ・ニコニコ関連

KADOKAWA

その他

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

記事編集 編集履歴を閲覧
twitter
facebook
hatena
ニコニコ動画の動画数

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ニコニコ超開示

1 ななしのよっしん
2024/08/24(土) 12:27:54 ID: VIxOEa1qq1
うん、まぁ訴える前にもっとするべきことあるよね
👍
高評価
1
👎
低評価
1

ニコニ広告で宣伝された記事