漫画版『チー付与』半分編、エピローグがあまりにも美しくてトレンド入り

1: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:08:34
な…なんやこの読了感は…ギュンギュン

https://comic-days.com/episode/2550689798576140256
2: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:09:44
国に追われて仲間が大勢死んだのに一人になった途端誰もタケを殺せなくなったのは皮肉を感じますね…
6: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:13:10
神ってのは案外鬼畜だな
ま、悪党の末路にしては生き地獄にするのはバランスが取れてるんだけどね
18: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:18:48
>>6
生き地獄にタケが納得してる時点で神の勝利なんだよね すごくない?
神にションベンかけてた悪党が神の存在を信じてるんだ
これはもうレ○○以上のプライド崩壊だっ
22: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:20:44
>>18
うむ、神にとっては存在を認められることがゴールラインなんだなあ
44: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:32:16
>>18
統治者に反逆してたタケがその統治者に都合のいい「これは神の試練なんだ」って理屈に屈するなんて…刺激的でファンタスティックだろ
7: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:13:21
なんかホラー漫画みたいな読後感だったのん
115: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:21:07
>>7
うむ、どうあっても死 ねないのってめちゃくちゃ怖いんだなあ
しかも明らかになにかしらの力が働いている…!
8: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:14:47
悲しいを超えた悲しい、理解した時にはもうそれを語り合いたい仲間がいないだなんて…刺激的でサディスティックだろ?
9: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:16:07
わ…私はあなた達に恋人を殺された過去があるんだ…!
30: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:25:53
>>9
この殺された恋人ってどこかで登場してるんスかね?
34: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:27:58
>>30
大勢殺してるから分からないのん
そして復讐に来たのも1人じゃないのん
36: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:28:14
>>30
わしは知らんけど
もしかしたらこの後結婚するんだとか言ってる兵士がいたかもしれないね
128: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:35:14
>>9
だが神はアンタの復讐よりオレへの罰を優先するらしい

このセリフが沁み入っちゃったのがオレなんだよね
12: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:17:19
お前は一方的に神の罰を受け続けるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
13: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:17:24
あの…老婦人も相当な復讐鬼なんスけど…
いいんスかこれ
16: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:18:08
>>13
救いを与える復讐は許さないのん
もっと生きて生きて苦しめるのん
14: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:17:31
目の前に大量の宝石持った若者が倒れてるけどどないする?
まあ病院に連れていけばええやろ
15: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:18:05
>>14
信仰…すげぇ…
26: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:23:51
>>14
もしかして神の試練か悪魔の罠だったんじゃないっすか?
よしっ 誘惑に打ち勝ってやったぜ
17: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:18:24
神を信じない?ほいだら否が応でも神の加護を受けてもらおうかあーん?
19: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:19:47
タケのセカンドライフ…すげえ
スローライフなのに全然心休まってないし
20: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:19:52
タケが死んでやねぇ…地獄に送らず記憶を持たせて転生も美味いで
21: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:20:37
やっぱりタケが荼毘に伏せないのはションベンのせいっスか?
23: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:22:04
>>21
嘘かまことか蘇生の際に生命力を過剰に注いだせいだという学者もいる
25: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:22:46
>>21
さあね…少なくともタケはそう思ってそうなのは確かだ
24: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:22:39
見ず知らずの婦人を助けるぐらいには善良な老人になってるんだよねすごくない?
28: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:24:51
乱暴者が神の威光にひれ伏すのは麻薬ですね…
統治に便利なんじゃなくて権力者は神の実在を知ってるのかもしれないね
29: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:24:52
仲間が俺に生きろと言ってるんだとは全く考えない辺りがただの自殺志願者でちょっと悲しくなりますね
31: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:26:18
>>29
派手に散ろうって言ったからそういう事言うメンバーじゃないんスよ…

神…神
人の意思など暗殺の母のように儚いんや
40: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:30:27
>>31
待てよ 一応当初の目的はレインをさらって王になることなんだぜ
半グレメンバーは皆仲間を逃すことに命かけてたからそこまで投げやりではないと考えられる
43: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:31:48
>>40
この世界の王は文字通り神に任命されてるのかもしれないね
72: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:43:32
>>31
待てよ 負けを悟った半分はせめて仲間が生きやすいように自爆を選んだんだぜ
74: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:46:19
>>72
実際これとタケが生き続けるせいで狙い通り永遠に半分の脅威を怯えないといけないんだよね
77: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:48:39
>>74
半分の脅威はホルダーことレインが完全無効化したから脅威とかは無いんや
無駄死にが深まるんや
32: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:26:22
最後まで楽しい夢を見れれば構わないと思っていたタケだけが何も楽しくない悪夢を見せられながら生きながらえるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
33: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:27:13
なあ春草これ原作にはグレンダ以外カケラも存在しないストーリーって本当か?
35: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:28:09
もしかして半分が主人公じゃないッスか?
37: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:28:50
ホルダーの登場で神ってワードは出てきてるから実在はしてそうなんだよね
まあそれがタケに試練を与えてるのかは知らんけどなブヘヘヘ
38: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:29:38
タケのエピソードが広まれば皆正しく生きようとするんや
WINWINやんけ
41: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:30:37
>>38
罰与えるかどうかに正しいかどうかは関係なさそうなんスけど…いいんすか?
39: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:30:14
まさか顔を忘れてきたってワケじゃないでしょ?
97: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:01:58
>>39
餅先生全部考えてますよ
42: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:31:17
そもそも普通に考えたら絶対荼毘に伏さないとか祝福っスからね
45: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:32:42
自死しようと思っても死.ねないし殺されに行ってもどうあがいても死,ねないのは祝福より呪いですね🍞
46: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:33:17
遺った人たち大丈夫? セカンドライフが生き地獄みたいだけど
47: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:34:13
神が存在するかなんてどうでもええやん!
問題はやね 己に降りかかる幸不幸を神の試練と捉えて行動する人間は存在するということやん
48: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:34:19
王になる発言も神への冒涜なのん
はいクズ確定1人だけ見せしめに生かす
49: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:35:16
神事…神
少なくとも1の神よりはマシなんや
50: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:35:39
まてよ(王国から)追放されたチート付与(空間移動)魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌してるんだ
タイトル回収なんだよね、すごくない?
53: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:36:50
>>50 あの…気ままが地獄なんスけど…

1 / 4

カテゴリ: 漫画記事の種類 > 考察

Twitterで
あにまんch@更新通知用
(@animanch)をフォロー

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります

コメント(1~100件目)

1.名無しのあにまんchID:I4ODI4OA= 2024年08月23日 21:10:08
この猿語録は…?
reply 149
このコメントへの反応(4レス):>>44>>92>>114>>133
44.名無しのあにまんchID:g3MDgwNDY 2024年08月23日 21:51:33
>>1
語録とかどうでもええねん 問題はやね 今回の回が普通に漫画としておもろかったということやねん
reply 165
92.名無しのあにまんchID:U0OTEwNjQ 2024年08月24日 00:09:16
>>1
タフカテくらいしか面白いスレのないあにまん掲示板を埃に思う
reply 45
114.名無しのあにまんchID:k4NjExMDQ 2024年08月24日 04:51:55
>>1
しゃーない
世の中の、納得できないけどそういうものもあるかと心に収めて俺らは生きていく中で「諦観」を少しでジョークに紛れさせようとするとしっくりくる言葉がタフの中に多いから
reply 5
133.名無しのあにまんchID:Q2MzMwNjQ 2024年08月24日 07:48:59
>>1
面白かったのにタフ語録のせいで頭に入ってこない
これだから語録で話す界隈苦手なんだよな
reply 37
このコメントへの反応(1レス):>>168
168.名無しのあにまんchID:QwOTM3NDQ 2024年08月24日 15:48:18
>>133
通常スレがまとめるほど伸びなかったからしゃーない
今度からは君たちも通常スレを伸ばしてあげよう
reply 29
2.名無しのあにまんchID:A4OTAwMDc 2024年08月23日 21:15:01
ワシ親の代からキリスト教やけど妙に理解度高い描写お出しされると反応に困るっスね
reply 151
このコメントへの反応(3レス):>>24>>138>>159
24.名無しのあにまんchID:M2MzQ4MTU 2024年08月23日 21:37:38
>>2
こんな漫画に出されるってことは、まだまだ有名になれるってことやん!
reply 16
138.名無しのあにまんchID:g2Njc0ODA 2024年08月24日 09:10:21
>>2
あかんやんキリスト教徒の人間がタフ語録なんて使うたら
神様も悲しむで
reply 36
159.名無しのあにまんchID:Q3MjU0MjQ 2024年08月24日 12:30:02
>>2
純正のキリスト教化済加工品としては、誰も自分を殺せないとか言ってるけど盗みに入った領主の家から離脱せずにいたら死んでるやんってツッコミはどういう解釈で逃げるの?
reply 0
このコメントへの反応(2レス):>>160>>175
160.名無しのあにまんchID:YzMDkyMTY 2024年08月24日 12:57:54
>>159
銃弾も刀も勝手に逸れたって言ってるやん
reply 12
175.名無しのあにまんchID:M5Njg4NDA 2024年08月24日 18:49:59
>>159
その時点では死ぬつもりが無いんだから残る理由が無い
そこも、その後も、普通に盗んで殺して逃げただけ

そんな事をしばらく続けたけど1人じゃつまらないから自暴自棄になって王国軍に特攻しようとした(ここで初めて死ぬつもりになった)

何度も死ぬつもりで王国軍に喧嘩売ろうとしたけど出来ない

もう嫌になって首を吊ろうとしても失敗する

後から思い返せば領主の館に盗みに入った時も矢も当たらないし上手くいきすぎていた

…俺、死ねないんだ

って流れで話の筋は通ってると思うが?
普通に解釈すればツッコミ所は無い
reply 30
3.名無しのあにまんchID:k2NjUxODY 2024年08月23日 21:16:47
チー付与のスレなのかタフのスレなのかどっちだよ
reply 115
このコメントへの反応(2レス):>>18>>52
18.名無しのあにまんchID:AwMzU3NzM 2024年08月23日 21:33:47
>>3
チー付与のスレとも言えるし、タフスレでないとも言える
どう見えるかだ、まだまだ心眼が足らぬ
reply 101
このコメントへの反応(1レス):>>145
145.名無しのあにまんchID:I2MTEyMzI 2024年08月24日 10:03:38
>>18
チー付与のスレとしか言ってなくて草
reply 28
52.名無しのあにまんchID:U4OTA4ODE 2024年08月23日 21:57:32
>>3
半分は当たってる
reply 42
このコメントへの反応(1レス):>>79
79.名無しのあにまんchID:Y1NTc3MzE 2024年08月23日 23:01:43
>>52
半分は自爆したんやで
reply 132
4.名無しのあにまんchID:U4MzA3MDU 2024年08月23日 21:17:38
なんでタフなんだよ…
reply 57
このコメントへの反応(3レス):>>20>>33>>65
20.名無しのあにまんchID:k2ODY4NDU 2024年08月23日 21:36:06
>>4
語録さえ使えばジャンル関係なく語れる虹色カテだから案外他カテより盛り上がる場合もあるんだ
reply 126
このコメントへの反応(1レス):>>126
126.名無しのあにまんchID:gzMTYwNDA 2024年08月24日 06:51:42
>>20
ぶっちゃけ語録は内輪過ぎてあまり面白くn
reply 27
33.名無しのあにまんchID:czMzQ2NzU 2024年08月23日 21:44:53
>>4
他のカテゴリじゃ話題にすらならないからね 仕方ないを超えた仕方ない
reply 10
65.名無しのあにまんchID:gyNTkyNjE 2024年08月23日 22:21:58
>>4
本来スレ建てられるべきマガジンカテが実質ブルロカテだからね!
タフカテの方が伸びたりするんだ
reply 87
5.名無しのあにまんchID:A0NDY4NTc 2024年08月23日 21:18:26
俺が読んだのと話が噛み合わないと思ったら無料分の話をしてるのか
reply 9
このコメントへの反応(1レス):>>42
42.名無しのあにまんchID:kwNjc2NDM 2024年08月23日 21:51:00
>>5
基本無料公開のタイミングで話題になるよ
有料の話だと神話だから今すぐ読んで!ってできないし
reply 56
6.名無しのあにまんchID:UzODYxMzk 2024年08月23日 21:18:58
宗教とは?
神と人とは?
罪と罰とは?

この1話だけでいろんな考えが頭を巡って仕方ない
なんだこれは?
俺は突然出てくるウージー短機関銃とか適当すぎる犬の絵とか馬鹿には思い浮かばないであろう馬鹿の会話にギャハハと笑っていたはず
reply 172
このコメントへの反応(2レス):>>77>>78
77.名無しのあにまんchID:M0MjY3NTk 2024年08月23日 22:56:37
>>6
もはや遠藤周作作品のテーマなのよそれは
reply 36
78.名無しのあにまんchID:E3NzE5Mzk 2024年08月23日 23:00:14
>>6
異世界系の作品って神の実在を簡単に描けるのにここまでの描写じゃ神が実在してるか否かって全く分からんのよね
なのにタケは実在するかも分からん神の存在を信じてしまっている
誰かに魔術をかけられてる可能性もあればただの偶然の可能性だってある
でもわが身に降りかかった事を、自分の思い通りに死ねない事を神のせいだと思い、神の実在を信じている
自分は神から罰せられるような存在だと思っていて、実に宗教的な考え方だ
reply 54
7.名無しのあにまんchID:A0NTA0ODg 2024年08月23日 21:19:36
打算的かつ信仰心は確かにあるオッサンがいい味だしとる
reply 171
このコメントへの反応(3レス):>>22>>31>>37
22.名無しのあにまんchID:M2MzQ4MTU 2024年08月23日 21:36:59
>>7
このオッサンがバリオスに似てると聞いて驚いた(語録無視
reply 23
31.名無しのあにまんchID:UzODYxMzk 2024年08月23日 21:43:54
>>7
不摂生そうな見た目してるし煙草も平気で吸いながらも大げさではない信仰心と車にも聖書を載せているという妙なミスマッチさ

これが神父とか坊主みたいな分かりやすい宗教家だったらタケも聖書を受け取らなかったかもしれないとふと思った
弱ってる相手から宝石を盗まず病院まで連れて行く精神性がフックとして上手いこと作用しとる…
reply 139
このコメントへの反応(1レス):>>169
169.名無しのあにまんchID:Y4MjE0OTk 2024年08月24日 16:02:00
>>31
あのオッサンは半分の言ってた「統治機構としての宗教」を体現してるんよ
それを身をもって体験したからこそ、タケは半分の話をようやく理解できた、死んでしまった半分と思い出の中で語り合えたような気がした
タケは神学を進んで学んでしまったのは、そうやって半分や頭のいい仲間たちと思い出の中でまた話したかったから
そうして学んで賢くなってしまったから、タケは神の存在を信じられてしまったし、生きるという事を罰だと捉えられるようになってしまったんだなあ
あるいはあのオッサンこそタケにとっての知恵の実だったのかもしれないね
reply 38
このコメントへの反応(1レス):>>173
173.名無しのあにまんchID:gzOTcwODA 2024年08月24日 17:56:31
>>169
直前で林檎かじってたしな
reply 25
37.名無しのあにまんchID:AyOTc2NTA 2024年08月23日 21:47:38
>>7
だってさ?
仮に神様がいたら、死後困っちまうだろ?
reply 72
このコメントへの反応(4レス):>>51>>115>>136>>164
51.名無しのあにまんchID:IwOTIwMjg 2024年08月23日 21:57:11
>>37
遊戯王で言う相手の手札にうららや増殖するGがいるかもしれない想定で動くような打算ではあるのよね
ただそれが結果的には善行に繋がっている訳で
reply 34
115.名無しのあにまんchID:k4NjExMDQ 2024年08月24日 04:54:06
>>37
まぁ正直これって照れ隠しも十分含まれてると思うわ
何で助けた?ってとこに「あなたが困っていたから」っていう哀れみって人をぶっさしかねない上から目線ではあるから「俺が悪人じゃないからだ」ってうそぶいてる
reply 37
136.名無しのあにまんchID:IwMjMxMzY 2024年08月24日 08:59:41
>>37
これ神と信仰に対する姿勢としてすごくいいなと思った
reply 33
164.名無しのあにまんchID:I3MzUyMDg 2024年08月24日 14:44:07
>>37
目に映る全てのことがメッセージ…ってコト⁉︎
reply 8
8.名無しのあにまんchID:U4ODY0MjI 2024年08月23日 21:22:36
個人的にギャグのノリと絵柄が合わないのが残念な作品
reply 18
このコメントへの反応(3レス):>>15>>45>>128
15.名無しのあにまんchID:U1MzEwNjc 2024年08月23日 21:27:04
>>8
同意
極端な話、ギャグはいらないとすら思う
まあ全体的にかなり重い話だから必要だって人もいるんだろうけどね
reply 2
このコメントへの反応(2レス):>>99>>146
99.名無しのあにまんchID:Q0ODEyMjQ 2024年08月24日 01:30:23
>>15
重い話とか関係なく、ギャグが好きだからいる派
確かに人を選びそうではあるけどね
reply 42
146.名無しのあにまんchID:I2MTEyMzI 2024年08月24日 10:08:13
>>15
俺はいつの間に全体的にかなり重い話を読んでたんだろう。最初は流行りに乗って主人公が追放される漫画読んでたのに
reply 3
45.名無しのあにまんchID:kwNjc2NDM 2024年08月23日 21:52:47
>>8
そのギャグが話題になったからここまで連載が続いてるんだが
てか半分と半グレって原作に居ないキャラたちを生み出してること自体がギャグだろ
reply 154
このコメントへの反応(1レス):>>104
104.名無しのあにまんchID:AyMjIwNDA 2024年08月24日 02:04:55
>>45
しょうがねーよ
俺はこの作品好きでギャグもノリも合ってて楽しい。
だけど、合わない人もいる(それはそれで十分わかる)。だから、せっかく面白そうでみんな楽しそうなのに、自分は合わないから「残念」だと言っている。
俺は楽しいと思った・俺は楽しいと思わなかった、それはどちらも作品に対する正直な感想だし、どちらも感想を言い合って交流したい、共感したいという同じ行為だと思うよ
reply 13
このコメントへの反応(3レス):>>116>>122>>162
116.名無しのあにまんchID:k4NjExMDQ 2024年08月24日 04:58:21
>>104
後半だけは同意しかねるかなぁ、あうあわないの価値観は激しく同意ではあるけど
あにまんだと特に「つまらないというのも一つの意見」って主張する人が結構おるけど、ネガティブ意見って聞かされる方はモチベーションが下がるんだぜ?アソチスレでやってくれって話なんだよ

例えばある研究結果で、職場に一人常にネガティブなことを言う(やってられない、あいつがクソだ等々)やつがいるだけでそのコミュニティの仕事能率が20%下がるっていう結果が出てたりする
ネガティブな意見って不要なんだよ
reply 44
このコメントへの反応(2レス):>>149>>155
149.名無しのあにまんchID:U1ODkyNzI 2024年08月24日 11:17:02
>>116
そう思うならこのブログから去ったら?
サム八、タイパラ、キングダムetcと叩き誘導してた管理人からしたら荒れるの大歓迎だぞ(但しワンピや推しの子、ぼく勉みたいに管理人が好きな作品は除く)
最近だと呪術がそうだがどんな滅茶苦茶なコメントだろうがビュー数さえ稼げたら何書こうが自由(但しワンピはコメント削除しまくり)
reply 6
このコメントへの反応(1レス):>>183
183.名無しのあにまんchID:A5MDA0NTA 2024年08月25日 16:50:02
>>149
マンガだと今は呪術や推しの子、前はタイパラやサム8辺りが作者の人格否定込みで貶されまくってからな
なろう系も(以前のあにまんや他のまとめサイトよりはマシだが)基本バカにされがちだし、チー付与や片田舎の剣聖なんかは原作sageコミカライズageのコメが多すぎるわ
reply 0
155.名無しのあにまんchID:I4OTc0OTY 2024年08月24日 12:03:03
>>116
それこそここは職場じゃないんだから生産性なんか肥溜めに強要されてもね
匿名掲示板(しかもあにまん)にんなもん期待するくらいならそれこそ自分ひとりが見るのを止める方が建設的かつ現実的だと思うよ
reply 6
122.名無しのあにまんchID:I4OTY2NDA 2024年08月24日 05:19:39
>>104
でも盛り上がってるところにわざわざそれ言いにくるのは普通にコミュ障だと思うし鬱陶しがられて当然では
reply 66
162.名無しのあにまんchID:EwNTY5ODQ 2024年08月24日 14:27:53
>>104
言う側としては認めたくないだろうけど
周りが絶賛してるところに入って来てマイナス意見言う奴って大多数の人間から嫌われる自覚は持った方がいいよ

どっちの意見もあっていいけど、このスレは高評価の人があつまってるスレなのは見てわかるよね?だから他の人も言ってるけどあんたに共感してくれるアンスレ行けって話。
reply 21
128.名無しのあにまんchID:A4MTU5Njg 2024年08月24日 07:13:34
>>8
ギャグがあるからサイクロプス編のサイクロプスの正体のミスリードとかができるんだよ
唐突な陸軍兵とかもそう。
あぁいうのはチー付与にしかできない強み
reply 9
9.名無しのあにまんchID:I3ODY2MjA 2024年08月23日 21:22:52
うわぁぁぁぁ
た、タフスレがあにまんchを練り歩いてる
reply 84
このコメントへの反応(1レス):>>110
110.名無しのあにまんchID:U0NjQzMDQ 2024年08月24日 03:00:02
>>9
あのう、いつものことっスよね?
reply 42
10.名無しのあにまんchID:A4MjY2NDY 2024年08月23日 21:24:32
アベルとカインの話が元ネタやろかね
カインは弟アベルを殺したので、それ見た神様がカインの額に印を与えた
カインがアベルを殺した復讐を他の人間にさせないための目印
そして追放されてエデンの東の街に住むようになるという
reply 11
11.名無しのあにまんchID:kzMTA1MjE 2024年08月23日 21:25:04
毎回タフスレでしか立たねぇからなぁ…
reply 45
このコメントへの反応(2レス):>>64>>87
64.名無しのあにまんchID:I5OTI0MzM 2024年08月23日 22:20:41
>>11
ちょっとふざけて語るくらいがちょうどいい温度感の作品なんだろうね
reply 47
87.名無しのあにまんchID:c3NTAxMDQ 2024年08月23日 23:27:35
>>11
欲しけりゃお前が通常スレで立てるんだよ!!
reply 17
12.名無しのあにまんchID:M1MjIwMzg 2024年08月23日 21:25:33
なんだこのしっとりといた良い読後感…俺はドラゴンがウージー短機関銃を使うバカ漫画を読んでいたはずなのに…
reply 85
このコメントへの反応(1レス):>>57
57.名無しのあにまんchID:E1MzgyNjQ 2024年08月23日 22:06:02
>>12
絵のひどさとかほんとに面白い漫画には関係ねーんだというカラテを感じる
原作版ワンパンマンとかアニメ版魔王様リトライみたいな連中の仲間
reply 5
このコメントへの反応(2レス):>>102>>129
102.名無しのあにまんchID:Q0ODEyMjQ 2024年08月24日 01:42:44
>>57
絵は普通に上手くない?
少なくとも下手ではないでしょ
reply 67
このコメントへの反応(3レス):>>123>>140>>148
123.名無しのあにまんchID:k4NjExMDQ 2024年08月24日 05:39:11
>>102
絵が綺麗、美麗ではないことを下手だと言う感性の人って、まぁ同人誌がネットに普及しだした25年くらい前からはあるし今もおるよなぁ
reply 26
140.名無しのあにまんchID:EzNDIzMjg 2024年08月24日 09:28:30
>>102
作画のことはさっぱり分からんが、上手い人がスピード重視で作画コストを落としたり線の太さであえて雑さを出してギャグ感を強調してる絵なんかな
reply 12
148.名無しのあにまんchID:IzMTY2MDg 2024年08月24日 11:05:09
>>102
正直、序盤は上手とは言えなかった。
絵柄的には、学生がプリントの裏にした落書きみたいな…。

ただ、最近になって人物もアクション描写も目に見えて上達してるよね。
エルシィ美人だしチャーシューも可愛かったよ。
そのうち下手って言う人もいなくなりそう。
reply 1
129.名無しのあにまんchID:A4MTU5Njg 2024年08月24日 07:17:05
>>57
序盤しか読んでないのか?
戦闘シーンは正直イマイチだけど画力は決して低くないぞ
reply 13
このコメントへの反応(1レス):>>161
161.名無しのあにまんchID:YxODE0ODg 2024年08月24日 13:17:03
>>129
デッサン普通に上手かったよなー
色んな角度から人間描くってデッサン上手くないと出来ないんだよなー
線の粗さだけでは隠しきれない上手さがあった
絵の下手な人だと平面にしか見えんからなー
reply 24
13.名無しのあにまんchID:c4MTYwMTk 2024年08月23日 21:25:44
生きたくても死んでしまった暗殺の母
死にたいのに生きてしまうタケ

悪党共のセカンドライフの終着点が対照的でな
reply 96
このコメントへの反応(2レス):>>28>>152
28.名無しのあにまんchID:M2MzQ4MTU 2024年08月23日 21:41:44
>>13
仲間は居ても使い捨ての道具同然で、犠牲にしても無常にやられてしまった暗殺の母
どうでもいいと思ってたけどいなくなってからその大切さに気づき、そいつらと同じ場所に行きたくても行けない業を背負ってしまったタケ
美しい…
reply 46
152.名無しのあにまんchID:UxNjE0MzI 2024年08月24日 11:32:02
>>13
暗殺の母は打算的思考でそれまで主張していたミラベルはウチの子という発言をあっさり撤回するくらいだったのにホルダーの一日一人しか殺さないルールを信じた作戦を組みそれをマイルールだから破ってもよしとされたことに動揺して返り討ち、
タケは「絶対死なない戦場なんてつまんねぇだろ?」という自らの発言を証明するかのような罰を受けた上で神なんていないという価値観だけは引っくり返された生涯を生きることに

派手に散ることで生き残った仲間たちが生きやすい世界にしようとした半分が自分たちが捕まえて利用するつもりだったレインの強化付与でその目論見を絶たれたことも含めて半グレ編終盤のキャラの退場の仕方印象に残りすぎる
reply 8
14.名無しのあにまんchID:U1MzEwNjc 2024年08月23日 21:26:01
仏教的な流れで美しさすらあるなこの展開
reply 72
16.名無しのあにまんchID:gyMjMxNDI 2024年08月23日 21:30:19
死んだ仲間たちは「お前らには生きていて欲しい」って願いながら死んでいったのに、生き残ったタケは「この暗い人生を終わらせてくれ」と頼むもやっぱ死ねないっていう因果は美しいな、いい匂いもする
reply 124
このコメントへの反応(2レス):>>19>>32
19.名無しのあにまんchID:M2MzQ4MTU 2024年08月23日 21:35:17
>>16
お前の寿命が伸びて残念だよタケ
reply 41
32.名無しのあにまんchID:IwOTIwMjg 2024年08月23日 21:44:16
>>16
国王軍を襲撃しようとしたら失敗とあったからもしかしたら出頭なら受け入れられた可能性もあったけど
その行為自体が仲間への裏切りも同然だから出来るわけも無いという
reply 19
17.名無しのあにまんchID:Q0MjE3ODQ 2024年08月23日 21:33:05
こんな面白いものを描ける人材をテンプレなろう作品のコミカライズに縛り付けておくのは結構な損失やろ
reply 4
このコメントへの反応(7レス):>>23>>27>>29>>47>>49>>130>>157
23.名無しのあにまんchID:czMzQ2NzU 2024年08月23日 21:37:00
>>17
ンゴーッ馬鹿だな…この作品への愛があるからこんなに面白く描けているのに…
reply 140
27.名無しのあにまんchID:g3Mjc2ODY 2024年08月23日 21:41:17
>>17
内容が完全に好き勝手やって
実際ほぼオリジナルだから問題ない
reply 57
このコメントへの反応(1レス):>>81
81.名無しのあにまんchID:gyMjQ2MDQ 2024年08月23日 23:04:48
>>27
だが本当に本当の土台には原作要素がうすーくひろーく在るんだよね
その薄っぺらい土台が在るからこの作品も在ると考えたら0から1を創造する原作ってやっぱり偉業なんだなって
reply 44
29.名無しのあにまんchID:gyMjMxNDI 2024年08月23日 21:42:23
>>17
原作要素のほとんどないオリキャラの断章エピローグに対して原作者にすら神回とお墨付きを頂いている
reply 92
このコメントへの反応(2レス):>>125>>141
125.名無しのあにまんchID:czNTA3NjA 2024年08月24日 06:42:32
>>29
心が広過ぎを超えた広過ぎ
reply 36
141.名無しのあにまんchID:YxNDMyNjQ 2024年08月24日 09:34:43
>>29
せっかくだから原作者にチー付与のノベライズやってもらおうぜ
reply 4
47.名無しのあにまんchID:kwNjc2NDM 2024年08月23日 21:55:00
>>17
大喜利でアクロバティックな回答するけど
無から生み出したギャグは受けない芸人みたいな場合もあるだろうし
reply 70
49.名無しのあにまんchID:A5MTU3MzE 2024年08月23日 21:56:10
>>17
自分の身勝手なこうなればよかったのに、という考えに固執し苦しむのがあなたが神に課された罰なのかも知れないね
reply 16
130.名無しのあにまんchID:A4MTU5Njg 2024年08月24日 07:18:42
>>17
オリジナルやってたらどうなってなってたかは仮定しかできないから分かんないけど、それによってチー付与が失われるならこれで良かったじゃろ
reply 3
157.名無しのあにまんchID:EwOTYzMg= 2024年08月24日 12:06:52
>>17
全然縛れてないだろ
この辺完全オリジナルだぞ?
reply 4
21.名無しのあにまんchID:M1MDg4Nzc 2024年08月23日 21:36:42
ソウタ無自覚ホルダー説
そんなのあるんだ
reply 6
このコメントへの反応(1レス):>>26
26.名無しのあにまんchID:M2MzQ4MTU 2024年08月23日 21:38:43
>>21
ホルダーは寿命みたいなリスクは踏み倒せるから、その説は無理があるわ
reply 54
このコメントへの反応(1レス):>>139
139.名無しのあにまんchID:c3MjMwMTY 2024年08月24日 09:19:04
>>26
代償を踏み倒せるホルダーは激レアだけれども代償を伴う代わりに法外な能力を行使できる能力者はいるところにはいるっぽい(暗殺の母も最初ホルダーのことをそう認識してた)し、自分の余命を他人の余命に付け替えるくらいの能力者はちょくちょく出現する世界なんだろうな
reply 7
25.名無しのあにまんchID:IwOTIwMjg 2024年08月23日 21:37:40
生き続けてるのが贖罪で死後は1人天国に行く説もあるけど
前話の半分の言動や復讐者の婆さんの存在からして生き残ってる事自体が現在進行形で罪を犯し続けてる以上
かつて仲間達がいた事すら忘れ去った頃にようやく死ぬ事が出来て
地獄でかつての仲間に会えた所で最早どこの誰なのかすら分からなくなって記憶もついぞ思い出せないオチも美しいと思う
reply 25
このコメントへの反応(1レス):>>36
36.名無しのあにまんchID:UwMDQ0OA= 2024年08月23日 21:47:02
>>25
生き続けることによって罰を受けて罪を償いきったら天国に行ってもらう
もちろん半分たちは地獄にいるから絶対に会えなくて救いのはずの楽園で永遠に孤独を味わってもらおう
reply 46
30.名無しのあにまんchID:Q5MDkyMjQ 2024年08月23日 21:43:26
まぁこの漫画家なら暗殺の母を再登場させる可能性もあるわな、ほんとはもう死んだんだけどね
reply 0
34.名無しのあにまんchID:g2OTY5Ng= 2024年08月23日 21:46:21
感想に、死ぬために国王軍を襲撃するのではなく
本気で改心して出頭したなら死ねた(処刑された)のでは、というのがあって

それが正解だった場合、その選択肢を選べない人間だからこそ因果は巡り続けるやなと思ったわ
reply 105
このコメントへの反応(3レス):>>55>>56>>119
55.名無しのあにまんchID:gyMjMxNDI 2024年08月23日 22:00:43
>>34
タケは仲間に会いたいだけだから、そんな彼らに顔向けできないことをするはずがないんです
まぁ生き延びて記憶の中の仲間たちにすら会えないことを悟ってしまったから死ぬために善行を積んでるんだけどなブヘヘ
reply 64
56.名無しのあにまんchID:IwOTIwMjg 2024年08月23日 22:05:43
>>34
逆に婆さん含めて今まで殺されなかった理由も生きる事自体が罰以外にも
単にここで殺された所で客観的に明確に半グレ残党の死が確定させられない状況だったからという可能性もありそう

今回の場合人里離れた何も無い通り道だから婆さん1人で死体どころか首すら運べるか微妙だし
後で死を確認できる人を読んでも到着するまだに動物等に自体が損壊されない保証の方が少ないと
人里を避けて生きている事自体が逆に自分が殺されない状況作りになってるのかも
reply 1
119.名無しのあにまんchID:k4NjExMDQ 2024年08月24日 05:08:50
>>34
でもこれくらい罰を演出してる神様なら、出頭したとしても死刑にはさせないんじゃないかな・・・
重要な情報を持ってる、必要な能力を持ってるから恩赦で死刑だけは免れさせられたりして結局「死」は与えないと思う
reply 6
35.名無しのあにまんchID:c2MDEzMDI 2024年08月23日 21:46:55
タフカテじゃねえかよえーっ!
reply 11
38.名無しのあにまんchID:U5MDU5NTE 2024年08月23日 21:47:59
このあとの48話もすげぇから気になったらぜひ課金してくれよな!
reply 42
このコメントへの反応(1レス):>>176
176.名無しのあにまんchID:k2MTY0MDA 2024年08月24日 20:10:39
>>38
くそー 気になる 2週間待たなきゃ
reply 3
このコメントへの反応(1レス):>>180
180.名無しのあにまんchID:MxODc4NzU 2024年08月25日 11:38:24
>>176
毎日、広告見たらポイント20ぐらい貯まるよ。1週間で140ポイントだから、最新話もすぐ読めるぜ!
reply 1
39.名無しのあにまんchID:c2MDEzMDI 2024年08月23日 21:48:51
200のつづくが一番味があったのにまとめてないのは残念
reply 50
40.名無しのあにまんchID:k2NzgxOTI 2024年08月23日 21:49:13
お婆さん、絶望はするかもしれないけど大切な人のことをずっと覚えている
復讐だけが生きがいってわけじゃなければ、あるいは愛した人の分も生き続けるだろう
忘れ、乾いてるだけの相手のために手を汚さなくてよかったのかもしれないな……
reply 71
このコメントへの反応(2レス):>>90>>182
90.名無しのあにまんchID:kxODkxMzI 2024年08月23日 23:59:30
>>40
この解釈はとても素敵だ
本当に色々考えさせられる神回だね
reply 12
182.名無しのあにまんchID:QwNzI1MA= 2024年08月25日 12:26:01
>>40
あああそうかおばあさんは忘れてないんだ
でもタケは忘れてしまった
ここも対比だったのか
reply 3
キャンセル
お問い合わせ・荒らし通報はこちら
keyboard_arrow_upTOPへ