明日からの漫画はストックを使うのでちゃんとした絵でお届けできると思います。
この病気、早くて3日、長くて1か月、マジで運が悪いと半年ぐらい続く人もいるらしい。
半年て、若いからキミは多分3日で治るって言われたけど半年て。
常時ぐるぐる回ってるんだぞ。でもスマホとかPCを集中して見てる時はあまり症状が出てこないんだ。だから今回ぐらいの絵は描けるという救いよ。
ただちょっと目線を外して動いてるもの見たらやばい、いぬのしっぽの動きとか特にやばい。
くそほど揺れてる、ゲロ吐く。
外の車の動きとかもだめだった、うごくなよ車。静止しとれ。
割とまいってるのではげましのコメントお待ちしています。コメ欄は見れるからさ、スクロールしたらゲロ吐くけど。マジで地球静止してくれ。
はよなおれ。
いぬのしっぽはやばい。
☆ランダムオススメ漫画
☆最近の記事がまとめて見れるよ!
☆昨日の漫画
カラオケでノリノリで歌ってるときにドリンクがくると、ちょっと気まずいよね。
☆昨日のコメント欄
激辛ラーメンは糖質制限的な理由で食えないので単なる『激辛』を食わせて頂きます。
1コメおめでとう!
もう歌ってる最中きたら目で会釈して目で『そこに置いといてください』って言う他ないよな
最近はセルフが増えて嬉しいです
実は最近ストックあるんよね…ほんとに仕上げ1歩手前で止めてるから本気で体調やばくて何も描けない状態になったら今日みたいな漫画になるけどな!!!
昔のワイがそうだった…変に照れ隠しして笑っちゃってたりするやつ、それよりは堂々と歌ってた方がいいよな…
ヘルズヴェルグ…ありがとう…お前が術師を倒してくれたおかげで今日はだいぶマシにはってきたよ…次の戦場で借りを返させてくれ…
名前が好き
ネットのデマの拡散率はほんとすごいからな…身内が変にハマらないかだけは怖いぜ…
もう左腕はガンガン動かせるし安心だ!
今、あなたにオススメ
Recommended by
コメント
コメント一覧 (293)
メニエール病みたいに常時めまいが続くやつじゃなくて良かったですね。早く良くなりますように。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
めまい自体は数日で治ったけど、まためまいが来たら…っていう恐怖心がしばらく残ってました。
担当さん締め切り延ばしてあげてください!!やしろさんが早くよくなりますように!!
やしろあずき
が
しました
※着番の数だけ拍手👏
※弱体化がひどいので筋トレ&ダイエット中🚴
今日は短めコメント!!
ぐるぐる経験者ですが、視点ズレないように天井の一点を見つめながら過ごしたりしてたな...
第弎話 見
知
っ
た、天井
お大事にしてください😌
やしろあずき
が
しました
発作再発することもあって間隔が短くなるけど症状自体は軽くなっていくらしいです。
今は母超元気そうでバリバリ動いてるので、あずきさんもきっと大丈夫ですよ!
やしろあずき
が
しました
薬も飲んで一週間くらいで治りましたがそれから目眩が出やすくなって月1くらいの周期で出るようになりました。
慣れてくると目眩が出る前兆が分かるようになるので早めに薬を飲むと吐いたり立てなくなるなどの悪化は防げるようになります。
薬いつでも飲めるように出かけるときも持っていてくださいね。お大事に。
やしろあずき
が
しました
平壌からやしろあずき先生の回復を祈ってます。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき先生が回復したら
お祝いに三角コーン送ろうぜ!
やしろあずき
が
しました
私も以前めまいで1ヶ月仕事休みました。
検査しても原因がわからず医療従事者の姉の紹介で東大の先生に診てもらってもわからずで、先生に「なにか辛いことありました?」って優しく聞かれた瞬間に「!」あ、、私辛かったんだ、、ってストーンと落ちて。
自律神経失調症って診断受けて自分が仕事や彼氏の事やいろいろ忙しくて大変だった事をこんな事をなんでもないって認めてなかったんですよね。
自分の辛さを認めて自分に優しくしてあげたらすぐ治った事がありました。
先生は別の診断受けてるようですが、早く治れって思わず今は休養の時だと思ってゆっくりなんとかなるさ精神でお身体ご自愛ください。
やしろあずき
が
しました
やしろはどうなの教えてよ
早く治ることを祈ってるぞい
やしろあずき
が
しました
早く良くなって下さいね、応援もしくは頑張れとしか書く事出来ませんが、、こういう時に頑張れはこくだと思う気がしたので、ほどほどにやれば良いと思います、出来る事だけやって、無理にやろうとしないで下さいね、何が言いたいのか、わからなくなったけど程々に、、あ、このコメント誰も見ないから大丈夫かww
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
貧血で、時々銀の光が出るけど💧
やしろあずき
が
しました
ネトフリでイッキ見して映画見て、昨日ゲームと外伝小説ポチった……。他にも小説買ってる……。
割とハマるとすぐ色々ポチっちゃうけど、こんなに散財したの初めて……。ハマるとすぐポチる癖直したほうがいいかな……?
やしろ先生の黒歴史時代を漫画で見ていたので、シュタゲの主人公の厨二病くらいならなんとも思いませんでした。ありがとうございます。
リゼロとかシュタゲとか、主人公が、ゲロ吐きながら(概念)、物事の解決に当たる系の作品大好きです。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
私も突然メニエールを発症し、家でぶっ倒れて吐きまくって家族を驚かせ、生まれて初めて救急車のお世話になっちまったので、よくわかります〜
とにかく安静にしてゆっくり休んでくださいませ。
ちなみに、皆さんが言われてる例の薬、薬局でも「ああ、あの薬…」と気の毒そうな顔で渡されてビビりまくりでしたが、なんとか飲めるレベルでした。私の舌がアホなのかもしれませんが。
やしろあずき
が
しました
気持ち悪いけど吐けない
やしろあずき
が
しました
その後ガリガリ君梅味を食べたらテンション上がった😁✨✨
梅味めちゃくちゃ美味しい!!
やしろあずき
が
しました
私は、メニエールで、乗り物酔いの薬で症状が良くなりました。
お身体、良くなりますように。
やしろあずき
が
しました
日常生活ではあまり困りませんが、フワっとしたのが階段で来ると落ちそうで怖いです。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
めまいが止まらない病気…初めて聞きました。
そんな病気あるんですねぇ(゜ω゜;
どうかご自愛ください。
あと、この漫画見てから自分がめまいしてることに気付く
気ーを付けよっと
やしろあずき
が
しました
これを見て元気出してください!頑張って作りました!!
→→→→→→→→→→↘
↗→→→→→→→→↘↓
↑↗→→→→→→↘↓↓
↑↑↗→→→→↘↓↓↓
↑↑↑↗→→↘↓↓↓↓
↑↑↑↑△←↙↓↓↓↓
↑↑↑↖←←←↙↓↓↓
↑↑↖←←←←←↙↓↓
↑↖←←←←←←←↙↓
↖←←←←←←←←←↙
やしろあずき
が
しました
ヨク 寝ロ
梅雨時期ハ 自律神経モ 乱レヤスイ
木ニ ブラ下ガッタリ
草ノ上デ ゴロゴロ シタリ
温泉 入ッタリ
自分ニ 優シク シテアゲテ
ミンナ 笑顔デ 待ッテイルカラ
休ンデモ イインダヨ
やしろあずき
が
しました
ゲームとは違って体は1つしかないから無くなっても残機は無いぞ。
こちら学生ゲーマー、全てのコメントハート+10する任務、50番までの返信以外のコメントに返信する任務を完了した。オーバー
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
もし更新がなかったら、ここのみんなは「ああ、今日は定休日だな」と思うので大丈夫です。
というかこの機会に定休日作りましょう、土日祝休みとか、月水休みとか。
もちろん毎日更新あればみんな喜びますけど、休み休みでも長く先生のマンガを楽しめたら、もっと嬉しいと思うので…というわけでくれぐれもご自愛ください。
やしろあずき
が
しました
めまい大丈夫ですか?私も4年前に前庭神経炎になりました。本当に辛いですよね。寝ててもグルグルしためまいが続いて嘔吐で目を覚ます…私は当時1週間入院しました。退院後は後遺症(フラつきや物が2重に見える)がありましたが、徐々に良くなりますよ!
不安だと思いますが、きっと良くなると思います!ゆっくり休んでください。
やしろあずき
が
しました
あまり無理はなさらずお大事にしてくださいね、、、
お見舞いお菓子として、大好きな三角コーン沢山送っておきますから
やしろあずき
が
しました
安静にされてください(´;ω;`)
やしろあずき
が
しました
何も気力が出ないかも知れないけど治るからね!
少しでも早く良くなりますように🤗
やしろあずき
が
しました
お早い復帰をお祈りします
やしろあずき
が
しました
犬のしっぽを見て吐き気で、思わず笑いました笑
やしろあずき
が
しました
自室の布団の上に座っていたら、右耳からシュルシュルと謎の音がした後に突然目眩が。
なんだなんだと思いつつどうすることも出来ずにじっとしていたら目眩はやがて終了。
今まで一度も再発せずに時々思い出してはあれはなんだったのだろう…と考えたりします。
やしろあずき
が
しました
どうぞ、お大事にしてください。
早く治りますように…。
私も目眩がひどくて、明後日検査に行くところです。
やしろさんほど、酷くはないですが、少し気持ちわかります。
なにも手につかない。
やしろあずき
が
しました
お大事に。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
それまで大きな病気したことなくとも。
やしろあずき
が
しました
ご無理なさらず、お大事にどうぞ。
やしろあずき
が
しました
早く治りますように!
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
目眩にはNASAとペンタゴンが開発したアキュスコープの治療を受ければ一発ですよ。
やしろあずき
が
しました
苦いのかな?
おくすり的なやつだから苦いのかな?
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
前庭神経炎私も昔なりました。
突然床が回転して3日間回り続け、横になっても吸い込まれるように回転し死ぬのでは?と思いましたが3日目から段々良くなり、前庭神経が2つあるうちの1つが炎症した場合もう1つが補うらしいのですが、しばらくは軽い目眩が7ヶ月間続き、ある日ピタッと止まりました。
前庭神経が補うまでは多少続きますので養生下さい。
やしろあずき
が
しました
いつも楽しく見てます!
やしろあずき
が
しました
ほんと早期治療大事…お大事にしてください。
やしろあずき
が
しました
やしろ先生も健康にお気を付けて。うんち。
やしろあずき
が
しました
辛いお気持ちわかります(›´-`‹ )
当分奥さんとお母様ときなここあちゃんに囲まれて安静にしてくださいね…頭を固定するとめまいが多少軽減するらしいですよ!
本当にお大事にしてください、やしろ先生の元気は皆の元気に繋がるので……ご自愛ください。
やしろ先生大好き一家代表半ライスより
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
「結構休んでるし仕事時間が意外と少ない」とも言ってるけど「ネタを探したり常に仕事してるようなもの」とも言ってる。
ストックも今回みたいに療養に使うとかじゃなくてリフレッシュで使って休んでほしい。
もうめまいに限らず病気療養中のブログは漫画のフキダシを穴埋めする大喜利を募集して、スタッフが選んで載せるとかでいいと思う。
今日は遅すぎるから明日同じコメントしようかな。
やしろあずき
が
しました
自分はそれで一発で治りました
かなりオススメです
やしろあずき
が
しました
いつもやしろさんの漫画が日頃の楽しみとして見させて頂いてますが、今回ばかりは本当に心配です。
多忙で疲れも気付かぬ間に溜まっていたかもですので、仕事も大切ですがまずは自身の体第一でとにかくしっかり休んでくださいねm(_ _)m
やしろあずき
が
しました
けどしばらくお前の漫画が読めない程度で俺達は死なないけどお前は無理したらそれこそ死んじまうぞ…
毎日漫画更新するのとかネタ集めとか役員の仕事とか俺にはその辛さが想像も出来ないけどやしろのことはめちゃくちゃ応援してるし尊敬もしてるからちょっと更新しなくなったりした程度じゃ離れたりしねぇからよ、ゆっくり休んで良くなったらちょっと好きなことしてリフレッシュしてから戻ってきてくれや。
好きな漫画家の作品が二度と見れなくなるのは辛い…やしろもオタクならわかるだろ?
だから今はゆっくり休んでくれ、待ってるよ。
長文失礼しました。ブログにコメント書いたりすること自体初めての経験ですので照れくさくて茶化しながら書き込んでしまいましたが本心です。
元気になって戻って来てくださるのをお待ちしてます。
やしろあずき
が
しました
コロナワクチンの副反応で前庭神経炎の症状が出ることもあるようです。
コロナワクチン 前庭神経炎と検索すると、日本医師会が作成したPDFを確認できます。
1日も早く回復されますようお祈りします。
やしろあずき
が
しました
私も9年前同じ病気にかかり、入院しました。仕事は3ヶ月休みました。
壁紙の模様とかも動いて気持ち悪いですよね…私は目眩と気がつかず、頭か目がどうかしたのかと思いました。
辛いと思いますが、頑張ってください!必ずちゃんと歩ける日が来ます!
やしろあずき
が
しました
こしあんばっか食ってるからだよあれだつぶあん食えあずきの皮に含まれてる必須栄養素が足んねえんだきっとよく知らんけど
つーかお身体お大事に。糖質制限とかやめて普通の食事とるのはどうですかね。
やしろあずき
が
しました
やしろさんめまい大丈夫ですか?
コメント見るのも大変だろうなと思いつつ、気になってつい書いてしまいました。
私も先日からたびたびめまいに襲われるようになりました。
(私の場合は年齢的に、おそらく更年期の症状かなと思いますが)
つらいですよね。
あまりご無理なさらず、早く良くなられますように。
やしろあずき
が
しました
はやくげんきになっておえかきしてねたのしみにしてます
やしろあずき
が
しました
早くなおるとよいですね( ;´・ω・`)
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ところで明日から復職するので応援してくださいお願いします何でもしますから!心因性のめまいと戦いながらお仕事頑張るぞ!!あへぇ!!!
やしろあずき
が
しました
いつもやしろ先生の漫画に笑いと元気を届けてもらっています。
私も進学して都会で一人暮らしを初めた頃、朝突然天井がぐるぐる回り出し、救急車で運ばれ、前庭神経炎と診断されました。私の場合は3日目まではぐるぐるとゲロゲロがピークで、それ以降は徐々に歩けて、1ヶ月でほぼ元の状態に戻りました。倒れる一週間前から、テストのために3時間睡眠と3食すべてバナナという生活をしており、駆けつけた家族にマンションで茶碗に入ったバナナが見つかり、問いただされて怒られました。当時10歳の妹からも散々怒られた挙句、最後に「頼むから、元気なお姉ちゃんでいてな」と言われて泣きました。そんな妹も3日前に20歳になり、今では介護士を目指して専門学校に通っています。
話かなり逸れましたが、「耳の風邪」と言われる病気なので、今は辛いと思いますが、必ず治るので大丈夫です!やしろ先生、応援しています!
やしろあずき
が
しました
ひどい人は吐いたりしてるみたい
まぁ時間とともに治ると良いですね
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
前庭神経炎、うちの夫も一昨年なりました。やっぱり3日くらいは横になってないと吐くくらいの目眩が続いて、その後だんだん起き上がれるようになりました。
完全復帰までは一週間くらいだったと思います。つらいですよね......。
だんだん良くなる病気なので、無理せずお大事にしてください!
やしろあずき
が
しました
家事も何も出来ませんからね。
やしろあずき
が
しました
家事も何も出来てなかったので。
やしろあずき
が
しました
何も出来てませんでしたから。
やしろあずき
が
しました
お大事になさってください
仕事の昼休みにやしろ先生の漫画読んでいっつも励まされてます
少しでも早く病が治りますように😖
やしろあずき
が
しました
会社に行きたくないです。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
水分(お茶やジュースなどではなく水)をしっかり取ること、体を休めることが炎症の基本対処になるかと思われます。
お薬なども内服されているかと思いますので、いつも以上に体は頑張っている状態ではないでしょうか。
ストーカーの件など、思うより神経に負荷がかかっているのかもしれません。
お忙しいかと思いますが、体を休めてあげてください。
早く良くなられますように願ってます。
やしろあずき
が
しました
うちの旦那は同じ症状で、耳石がとれてたとかいうやつだった。
サッカーの澤穂希選手と同じ。
やしろあずき
が
しました
トラベルミンとか。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
メニエールは一般的にとても苦い薬を飲んで水分排出を促す治療法をとりますが、自分はそれでは治りませんでした。
めまいの治療を専門とする大学病院で、全く反対の水を1日2リットル飲む(カフェインやアルコールは禁止)という治療法を試し、数ヵ月で完治しました。
こんかい先生のかかられた病気と原因が同じか分からないので有効かは分かりませんが、ご参考までに...
急に水分を多くとると腎臓への負担がかかるのでご注意下さい。
はやくよくなりますように。
やしろあずき
が
しました
私も30代後半の時に同じ病気に罹り、完治に1ヶ月かかりました。ひたすら安静にするしかなくて、
特効薬はありません。活字を読むのも辛いでしょうから、これを読んでくれるとしたら少し回復された時でしょうね。ゆっくり、ご自愛ください。
やしろあずき
が
しました
冗談はさておき、体調悪いとまいってしまいますよね。
やしろさんの漫画でヒイーヒィー笑えて、とても幸せな毎日です。
この恩返しとして、早く善くなることを全力で祈りっています。
やしろあずき
が
しました
なったー!!わしもなった!!
入院した!!!まじで高速で左から右にながれる!
姑んちで倒れました笑
めまい薬のんでおちついてきたらあとは動くべし!!うごかんと代謝機能働かん!
やしろあずき
が
しました
破壊された前庭部分を脳みそがかわりにがんばる機能!!
少しずつ動けるようなったられっつムービン!
今はすっかり元気どす!!
やしろあずき
が
しました
いやほんと
変な病気
やしろあずき
が
しました
無理は禁物です!
とにかく今は心も体も安静に。
奥様もお母様もご心配のことと思いますが
皆さまお疲れが出ませんように。
やしろさんのめまいが1秒でも早く治りますよう、
ひたすらお祈りしています。
やしろあずき
が
しました
これもしかしてワクチンの副作用では?
やしろさんこの日記の前で打ってるし…お大事にしてください
やしろあずき
が
しました
外は怖いと思っていましたが家の中に居続けるのも怖いですね!
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました