Pinned白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Apr 8言いたい事がすべてつまってました 【先行公開】時評:宮下祥子「社会心理学領域における「災害ボランティアの専門家」の言説の検討―令和6年能登半島地震をめぐるマスメディア報道の問題性に関連して―」公開のお知らせ | 京都民科歴史部会kyomin.info【先行公開】時評:宮下祥子「社会心理学領域における「災害ボランティアの専門家」の言説の検討―令和6年能登半島地震をめぐるマスメディア報道の問題性に関連して―」公開のお知らせ当会は、国内外において人々の生命や人権を脅かす諸状況(戦争と基地問題、震災等自然災害、原発事故、感染症等)を歴史学の問題として受け止めることを活動方針に掲げ、特集とは別に時事問題を批判的に論じる「時評」の会誌掲載にも力を入れてきました。2019336.4K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Jul 9能登町役場近くの交差点に設置された看板。 通常業務に加え震災対応までこなす負担は決して軽いものではないと思います。 これから暑くなってまいりますが、どうぞご自愛ください21375409.6K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Jul 6Replying to@hMIYUOW6EhbHTXm先は見えませんができる事からやっていくしかないと個人的には思ってます。気の利いた事が言えなくてすみません1334638K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·May 19能登町ボランティアセンターだけでもこれだけ日本各地からボランティアにきていただいてます(何と台湾からも) 本当にありがとうございます8830710K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Jul 6ちょっと怖くなるぐらいのいいねが….やっぱ能登の祭りの力ってすごい しかしあばれ祭りの開催には町内でも賛否やキリコを出せなかった地域もあり、今年は楽しめなかった人もいると思います。そんな人が来年こそは心から楽しめるよう、微力ですが自分に出来ることをしていきたいと思います。Quote白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Jul 5確信した こんなエネルギーがある所が復興しないワケがない552818.3K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Jul 1「復興が遅い、全く進んでいない」これを言っていいのは被災者だけだと思っています。 いくら道路や水道が復旧しても自分の周りが復興しなければそう思うのも当然です。 わからないのが被災者でもなく親族が能登にいる訳でもないのに言う人。 一体どんな立場から何のために言っているのでしょうか?4541768.6K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Apr 13固い表現もいいけど、こういうのもナイスボランティアに行くか悩んでる方、難しく考えずこれくらいの勢いで能登にボランティアへ来てくだいね7301436.6K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Jul 1発災後救助機関を優先するため断腸の思いで能登の両親のところへ行くのを我慢していたところにかましてくれた偽善ですらない人命軽視のパフォーマンス 苦言を呈したら「何もしないお前よりはマシ」という言葉を下さった れいわ信者 今でも許してないし、これからも許すつもりは全くない4401363.5K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·May 1能登半島地震から4ヶ月。自分の故郷が復興を必要とする日が来るとは夢にも思ってませんでした。発災から連絡がつくまでの数時間、両親と妹親子の生死がわからずもう2度と会えないのかと胸が張り裂けそうだった気持ちは今でも鮮明に覚えています。 家族が元気でいることに感謝して今日も頑張ろう1201272.3K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Jun 29何と無く気乗りしないので見に行っていなかった見附島に行って来ました。オニギリみたいに丸っぽくなってしまっていましたが、覚悟していたよりは残存しており大きさからくる迫力は未だ健在でした。 変わってしまったものはもう戻りませんが、新しい形でも多くの人達から親しまれますように215972.2K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Aug 3Replying to@OsoraHighbridge復興が進んでいないと復旧した道路を使って能登に入って言っている矛盾にいつ気がつくのか…223955.5K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Jul 7Replying to@aIWTtko7shb4r1lQuote白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Jul 6やっぱ祭りは能登の誇り。能登町出身の1人としてめちゃくちゃパワーもらいました。 もらったパワーはボランティアで返す209520K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Jun 5「全く復興が進んでない」なんて言葉は少しでも復興に携わってる人からは出てこない言葉だと思います。どんなに微力でも自分の手で復興を進めてるんだから。324852.3K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Jul 72日間のボランティア終了祭りを見て泣きながらしたポストが大変な事になったり、Xで自分の事を知って下さってる方と初めてリアルでお会いし一緒にボランティアをしたり、とても内容の濃い週末になりました。笑 7月は仕事や育児のためもうボランティア参加は難しそうまた来月必ず参加します28851.3K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Jul 7ボランティア2日目(最終日)行ってまいりますもしよかったら祭りで帰省している宇出津の若者も町ボラに…って祭りで完全燃焼しとるやろし無理か宇出津の若者よボランティアは俺に任せてしっかり休んでから帰ってねそしてまた能登に帰ってこようぜ!111681.4K
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·May 18今日1日だけですがボランティア終了。作業内容はブロック塀・土壁の撤去、家財の搬出でした。 ボランティアリーダーを務めさせていただきましたが、今回で完了させたかった案件が私の段取りが悪くあと少しのところで継続にしっかり反省しつつ明日以降のボランティアに託したいと思います2467637
白湾健児@aIWTtko7shb4r1l·Jul 7私の知る限り事故なく無事終わったようで何よりです。 さあ、次の祭りまで「あと364日」 心の復興を後押しする”キリコ祭り” 祭りの国「能登」復活へ|テレ金NEWS NNN心の復興を後押しする”キリコ祭り” 祭りの国「能登」復活へ|テレ金NEWS NNNFrom news.ntv.co.jp12621K