特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1724311882415.jpg-(51647 B)
51647 B無題Name名無し24/08/22(木)16:31:22 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2918556そうだねx4 29日21:28頃消えます
流れスレ

良い時には良いことが重なり、悪い時には悪いことが重なる
長いことシリーズを見てるとそういうことって結構無いだろうか?
ここ最近なんかは円谷とウルトラ関連にスレ画の悪評等、急に良くない話題が集中し出してるように感じる
削除された記事が26件あります.見る
1無題Name名無し 24/08/22(木)16:58:10 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2918562そうだねx6
ウルトラチャンネルでの配信内容の是非やミトヒに対するお気持ち表明から端を発する円谷公式への批判とか
アークアライザー玩具の明らかにメモリアル用と思われる部分に対する批判とか
示し合わせたかのように色々重なってるなとは感じる
2無題Name名無し 24/08/22(木)16:58:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2918563そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>ここ最近なんかは円谷とウルトラ関連にスレ画の悪評等、急に良くない話題が集中し出してるように感じる
…ということにしたいスレ豚
3無題Name名無し 24/08/22(木)17:20:16 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2918570そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
円谷叩かれてて嬉しいー!ってスレ?
またここのを夜にでもmayにコピペするの?
4無題Name名無し 24/08/22(木)17:43:19 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2918575そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
気に入らないレスは即消すあたりトシゾーの立てたスレか
5無題Name名無し 24/08/22(木)17:49:16 IP:126.237.*(openmobile.ne.jp)No.2918576そうだねx27
俺は別に感じない
6無題Name名無し 24/08/22(木)18:00:55 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2918581そうだねx7
逆にトリガーの批判をひっくり返すくらいの大ヒット以降は暫く良いニュースが続いてたなと思う
7無題Name名無し 24/08/22(木)18:01:23 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2918582そうだねx1
>ウルトラチャンネルでの配信内容の是非やミトヒに対するお気持ち表明から端を発する円谷公式への批判とか
>アークアライザー玩具の明らかにメモリアル用と思われる部分に対する批判とか
>示し合わせたかのように色々重なってるなとは感じる
その中で大きな問題だと感じるのはアライザーの仕様ぐらいだなぁ
他は賛否両論の範疇だったり局所的すぎる問題でコンテンツ運営してたら避けられないレベルの常在する不満だと思う
ウルスパはイマイチだけどもっとデカい企画のライジングが成功してるしなぁ
8無題Name名無し 24/08/22(木)18:06:16 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2918583そうだねx2
ジョナサンメジャースがやらかした辺りのmcuはマジで暗雲立ち込めてた
脚本家ストもこの辺りだっけ
9無題Name名無し 24/08/22(木)18:23:44 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2918587そうだねx10
ライダーもゼロワンの内容がコケてからはネットではギーツまで悪評引き摺られてたな
何やってもケチつけられてた感じだった
10無題Name名無し 24/08/22(木)18:24:59 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2918588そうだねx13
批判どうこうは知らないけどブレーザーから過去作との関連が断ち切られてギャラファイもなくなってメディア展開がすごい退屈だなーとは思う
11無題Name名無し 24/08/22(木)18:26:49 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2918589+
>ライダーもゼロワンの内容がコケてからはネットではギーツまで悪評引き摺られてたな
>何やってもケチつけられてた感じだった
その流れの中で公開されたシン・仮面ライダーもなんか微妙な感じだったな
流れってのはやっぱあると思う
12無題Name名無し 24/08/22(木)18:38:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2918593そうだねx5
流れというか
お前ら本当にコレがウケると思ってたの?
ってのが偶にある感じ
13無題Name名無し 24/08/22(木)18:40:54 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2918594そうだねx5
>お前ら本当にコレがウケると思ってたの?
>ってのが偶にある感じ
マジでどの辺に成功する要素があると思ったの?って感じたのはネクサスと響鬼
14無題Name名無し 24/08/22(木)18:43:09 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2918595そうだねx1
>ジョナサンメジャースがやらかした辺りのmcuはマジで暗雲立ち込めてた
>脚本家ストもこの辺りだっけ
EG後のマーベル映画は評価の高かったのもあるけど総じて低調が続いてたのは否めないと思う
デップー&ウルヴァリンの圧倒的大ヒット&高評価で流れ変わってくれればいいんだけどね
15無題Name名無し 24/08/22(木)18:44:32 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2918596そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
ライジングの好評や成功を無かったことにしたいスレ虫
16無題Name名無し 24/08/22(木)19:03:29 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2918598そうだねx4
不評だったのがアニゴジくらいなここ10年のゴジラは本当に良い流れが続いてるなと
17無題Name名無し 24/08/22(木)19:05:35 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2918599そうだねx10
評判ならそもそもアークやライジングみたいな主力は好評なんじゃないかなウルトラマン…
18無題Name名無し 24/08/22(木)19:05:56 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2918600そうだねx4
    1724321156236.jpg-(69311 B)
69311 B
>ジョナサンメジャースがやらかした辺りのmcuはマジで暗雲立ち込めてた
エズラがやらかしてからそのまま再起不能になったDCEUが一番悲惨だった。ザ・フラッシュも大してヒットしなかったし...
19無題Name名無し 24/08/22(木)19:08:17 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2918602そうだねx2
流れなんてそりゃ色んな理由で変えていかなきゃならないもんだし結局騒いでる奴はその流れに取り残されたか逆らおうとしてる連中だろ
20無題Name名無し 24/08/22(木)19:12:23 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2918603そうだねx2
流れというか売り上げが良いから微妙な感想の人は見当違いみたいなのが目に入ってそれはそれでどうなんだろうと思ってしまった
21無題Name名無し 24/08/22(木)19:12:49 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2918604そうだねx3
>流れなんてそりゃ色んな理由で変えていかなきゃならないもんだし結局騒いでる奴はその流れに取り残されたか逆らおうとしてる連中だろ
その『色んな理由』はメタ視点であって顧客に求められたものではないのでは?
22無題Name名無し 24/08/22(木)19:18:36 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2918607そうだねx1
>その『色んな理由』はメタ視点であって顧客に求められたものではないのでは?
それはごもっともだがだからといってずっとずっと顧客に求められるものだけやらなきゃいけないわけじゃないだろう?
変えた流れの先にそれを求めていた顧客だっているんだろうし
23無題Name名無し 24/08/22(木)19:25:08 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2918608そうだねx7
>流れというか売り上げが良いから微妙な感想の人は見当違いみたいなのが目に入ってそれはそれでどうなんだろうと思ってしまった
このスレはどっちなんだろうね
アークやライジングは評判も良いし円谷の売り上げは上がってる
確かに挙げられてる通りの批判もあるけど、流れどうこうじゃなく単純にウルトラマン市場の規模がデカくなった故なんじゃないかと思わなくもない
24無題Name名無し 24/08/22(木)19:38:12 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.2918611そうだねx5
スレ画はなんというかウルトラマンやマーベル全く興味ない辛気臭いの大好きな作家に原作やらせたから悲惨なことになったんだと思うなあ
25無題Name名無し 24/08/22(木)19:42:20 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2918614+
スレ画でしかマーベル知らないんだけどアイアンマンって原作でも屁理屈でスパイダーマンの邪魔ばっかするゴミ親父なの?
俳優がアジア人差別してたのは知ってる
26無題Name名無し 24/08/22(木)20:08:41 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2918617そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
案の定mayでコピペスレ立て
http://may.2chan.net/b/res/1248355269.htm
27無題Name名無し 24/08/22(木)20:40:44 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2918623そうだねx12
>逆にトリガーの批判をひっくり返すくらいの
そもそもトリガーへの批判って一部オタク層が騒いでただけで
商業的には大成功してるじゃんよ
28無題Name名無し 24/08/22(木)20:44:56 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2918626+
スレッドを立てた人によって削除されました
ティガのリブートを歌っておいてあの内容はなぁ
29無題Name名無し 24/08/22(木)21:00:34 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2918629そうだねx8
>そもそもトリガーへの批判って一部オタク層が騒いでただけで
>商業的には大成功してるじゃんよ
>ティガのリブートを歌っておいてあの内容はなぁ
このスレ自体に言えることだけど、評価の話がしたいのか成績の話がしたいのか分からないから平行線だろうな
そんで、その評価とやらは個人の感想とは違うのか
個人の感想で「悪い流れ」なんて言われてもちゃんちゃらおかしな話だし
30無題Name名無し 24/08/22(木)21:10:32 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2918632そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ティガのリブートを歌っておいてあの内容はなぁ
おやおやまたバカauくんじゃん
また誤字してるじゃん
31無題Name名無し 24/08/22(木)21:10:52 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2918633そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
売上は知らんがトリガーは普通に駄作だと思う
32無題Name名無し 24/08/22(木)21:13:10 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2918634そうだねx6
>売上は知らんがトリガーは普通に駄作だと思う
普通に駄作だと思う→個人の意見なのに共通の認識だとバカな事を言う人間
33無題Name名無し 24/08/22(木)21:14:33 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2918635そうだねx1
ライダーは令和になってから間違いなく色々と悪い流れが続いてる
34無題Name名無し 24/08/22(木)21:17:17 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2918638+
スレッドを立てた人によって削除されました
ニュージェネとしてもティガのリブートとしても失敗してしまったトリガー。その行く末はいかに?!
35無題Name名無し 24/08/22(木)21:20:21 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2918643そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ニュージェネとしてもティガのリブートとしても失敗してしまったトリガー。その行く末はいかに?!
お前の行く末よりか安泰だろ
3年前の作品にいつまでもグチグチ言って哀れだね
Xでデッカーがトレンド入りしてトリガー叩きしてるバカ共の真似事してるんだろうけど
36無題Name名無し 24/08/22(木)21:20:23 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2918644そうだねx2
    1724329223661.jpg-(1503798 B)
1503798 B
>ライダーは令和になってから間違いなく色々と悪い流れが続いてる
挙げてくとキリがないな
37無題Name名無し 24/08/22(木)21:20:39 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2918645そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>ニュージェネとしてもティガのリブートとしても失敗してしまったトリガー。その行く末はいかに?!
ほぼ荒らしの自己紹介じゃん
バカだなぁ
38無題Name名無し 24/08/22(木)21:21:28 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2918646そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ニュージェネとしてもティガのリブートとしても失敗してしまったトリガー。その行く末はいかに?!
ほいお前の恥を晒すね
https://may.2chan.net/b/res/1248386309.htm
39無題Name名無し 24/08/22(木)21:25:03 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2918648+
スレッドを立てた人によって削除されました
トリガー、デッカーとかいう『超絶劣化コピー』を見た上でニュージェネガイアを期待している層って何を見てるんだろうね。
もしかしてトリガー、デッカーを『傑作』かなにかと勘違いしている?
40無題Name名無し 24/08/22(木)21:25:43 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2918649そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
もうだめだねこのスレ
41無題Name名無し 24/08/22(木)21:27:25 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2918650そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
1度できた悪い流れは変えられないということをスレ自体が証明していくスタイルだぜ!
42無題Name名無し 24/08/22(木)21:28:08 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2918651そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>トリガー、デッカーとかいう『超絶劣化コピー』を見た上でニュージェネガイアを期待している層って何を見てるんだろうね。
>もしかしてトリガー、デッカーを『傑作』かなにかと勘違いしている?
ほらまたXからコピペ開始だなXが全てなトシゾーくんらしいや
バカな承認要求な連中しかいないコミニュティなのに
43無題Name名無し 24/08/22(木)21:29:36 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2918652そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>1度できた悪い流れは変えられないということをスレ自体が証明していくスタイルだぜ!
じゃあせいぜいトリガー叩きと今の円谷プロ叩きに精を出す事だな
頑張れよ承認要求してるXのバカな連中のコピペでな
44無題Name名無し 24/08/22(木)21:30:40 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2918653そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>もうだめだねこのスレ
初めからダメだろこのクソスレ
45無題Name名無し 24/08/22(木)21:31:13 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2918654+
スレッドを立てた人によって削除されました
今からでも遅くないからティガのスタッフと長野博に謝れ!
46無題Name名無し 24/08/22(木)21:31:16 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2918655そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
毎度ここであからさまなウルトラ叩きスレ立ててそれを二次裏にコピペするやり口ももうバレてんのに懲りんよね
47無題Name名無し 24/08/22(木)21:32:29 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2918656そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ここ最近なんかは円谷とウルトラ関連にスレ画の悪評等、急に良くない話題が集中し出してるように感じる
…ということにしたいスレ豚
48無題Name名無し 24/08/22(木)21:33:02 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2918657+
スレッドを立てた人によって削除されました
円谷叩かれてて嬉しいー!ってスレ?
またここのを夜にでもmayにコピペするの?
49無題Name名無し 24/08/22(木)21:33:31 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2918658そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
気に入らないレスは即消すあたりトシゾーの立てたスレか
50無題Name名無し 24/08/22(木)21:33:51 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2918659そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
ライジングの好評や成功を無かったことにしたいスレ虫
51無題Name名無し 24/08/22(木)21:33:51 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2918660そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>今からでも遅くないからティガのスタッフと長野博に謝れ!
ほらそれを承認要求求めてるバカなXの連中がおる所で言ってこいよバズるぞ
52無題Name名無し 24/08/22(木)21:34:06 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2918661+
スレッドを立てた人によって削除されました
何故?
53無題Name名無し 24/08/22(木)21:58:03 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.2918665そうだねx13
>アークアライザー玩具の明らかにメモリアル用と思われる部分に対する批判とか
これもなあ…
ブレーザーブレスの時も言われてたけど、本来は番組放送中のメインのターゲットはあくまでお子さまなんだからコスト高になる要素を抑えて発売するのは当然だろ?としか思わんのだわ
一方で後からハイターゲット向け商品を出せるように設計にあらかじめ仕込んでおくってのは開発費と期間を抑えるためのいい工夫だと思う
大きいお友達は自分達は重要顧客だけどもメインじゃないのよ?ってのを忘れたらいかんのじゃないかな…
54無題Name名無し 24/08/22(木)22:08:37 IP:121.119.*(plala.or.jp)No.2918666そうだねx9
そもそも後からメモリアルが出るのなんてファンなら分かり切ってるんだから、始めからメモリアル見越した設計にしておいて文句言われる筋合いはないわな
55無題Name名無し 24/08/22(木)22:20:21 IP:180.33.*(ocn.ne.jp)No.2918670そうだねx2
メモリアル商法については近年の展開を見るにもう既定路線のつもりみたいだし
お金に厳しいこのご時世だとメモリアル待ちしてDX買い控えるのも立派な選択肢なんだと思う
今じゃサブスクも発達してるから「届いた頃には作品熱が引いてる」ってのも回避しやすいし
56無題Name名無し 24/08/22(木)22:22:33 IP:58.191.*(eonet.ne.jp)No.2918671そうだねx3
ガッチャードもブンブンもパッとしないあたり、今のニチアサは悪い流れにいる感じはある
57無題Name名無し 24/08/22(木)22:37:23 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2918674そうだねx1
>ガッチャードもブンブンもパッとしないあたり、今のニチアサは悪い流れにいる感じはある
ニチアサというより日本特撮全体がかな
ゴジマイがアカデミー賞取った時がピークでその後ちょっと落ち気味の空気な感じがする
ウルトラマンライジングとかたまに単発で花火は上がるもののその熱が続かないというか
58無題Name名無し 24/08/23(金)00:30:59 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.2918689そうだねx21
>ガッチャードもブンブンもパッとしないあたり、今のニチアサは悪い流れにいる感じはある
ウルトラの方にも言えるけど自分に合わなかったってだけの話で終わりだろ
個人のお気持ちみたいな感じでパッとしないって言われても反応に困るわ
59無題Name名無し 24/08/23(金)00:38:34 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2918692そうだねx2
>エズラがやらかしてからそのまま再起不能になったDCEUが一番悲惨だった。ザ・フラッシュも大してヒットしなかったし...

ザ・フラッシュはそのエズラを使った宣伝キャンペーンが出来なかったのがコケた要因と言われてるらしい
ただ、前後のブラックアダム、シャザム2、アクアマン2と立て続けにコケてるからDCEUそのものが不調っぽい
MCUはマーベルズが大コケだっただけで、それ以前のストレンジMOMやブラックパンサーWF、
それにガーディアンズ3もそれなりの成績だったわけだし
60無題Name名無し 24/08/23(金)11:48:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2918744そうだねx7
>>ガッチャードもブンブンもパッとしないあたり、今のニチアサは悪い流れにいる感じはある
>ウルトラの方にも言えるけど自分に合わなかったってだけの話で終わりだろ
>個人のお気持ちみたいな感じでパッとしないって言われても反応に困るわ
そんな厳格にルール定めてるわけじゃないしフワッとした印象でいいんじゃない?
ガッチャードはギーツ程盛り上がってる感じがないし、ブンブンジャーも突き抜けきれてないからニチアサがパッとしないって思う人がいても不思議じゃないし
ウルトラに関しても最近のSNS関連で妙に公式への批判意見というかお気持ち表明みたいなのが以前よりも目につくようになったのは感じるよ
61無題Name名無し 24/08/23(金)13:33:51 IP:126.65.*(bbtec.net)No.2918763そうだねx5
まぁ期待値が低いと粗が目に付きやすいのはあると思う
良くも悪くも信頼してるスタッフが作ったものなら良い所を観ようとするし信頼してないスタッフなら悪い部分が目に付く
62無題Name名無し 24/08/25(日)10:48:26 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2919295+
ブンブンジャーは現状(ブンバイオレット初登場回以外)毎回ロボ戦やってるしいい流れになってる気がする
まぁ後半からビックバングランプリというロボ戦の代わりみたいな展開に入りそうだし、王様戦隊もロボ戦やらなくなったのは後半からと考えるとまだ気を抜けない状態であるけど
63無題Name名無し 24/08/25(日)11:13:30 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2919303+
製作陣と視聴者のズレが大きいのが続いている感はある
64無題Name名無し 24/08/25(日)14:51:52 IP:217.178.*(transix.jp)No.2919459+
>王様戦隊もロボ戦やらなくなったのは後半からと考えるとまだ気を抜けない状態であるけど
昔と比べて予算と時間が限られてる+過去にもロボ戦に特化してない戦隊があったとしてもキングオージャーのロボ戦軽視は擁護できんな

>批判どうこうは知らないけどブレーザーから過去作との関連が断ち切られてギャラファイもなくなってメディア展開がすごい退屈だなーとは思う
ギャラファイは運命の衝突(特にゼアスの描写)がきっかけで迂闊に続きを作れないんじゃないかと思えてくる・・・

>ガッチャードもブンブンもパッとしないあたり、今のニチアサは悪い流れにいる感じはある
それこそ2年後にやるであろう記念作で歴代登場前提の作品にしない限り、悪い流れは続くだろうなぁ
[リロード]29日21:28頃消えます
- GazouBBS + futaba-